ガールズちゃんねる

水泳授業の着替え、小学校低学年も男女別室にすべきか…「他人に裸見せない教育の必要性」国が議論

531コメント2021/02/04(木) 17:48

  • 501. 匿名 2021/01/20(水) 23:11:57 

    うちは3年制幼稚園の2年目でラップタオル?をみんな使い出したよ。
    自分の頃と比べて早いなぁ〜と思って用意した。

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2021/01/20(水) 23:12:50 

    >>467
    昔はハーフパンツってなかったんだっけ?
    なんか今だとオシャレすぎる変な人しか履かないような短パンだったよねw

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/01/20(水) 23:14:49 

    >>137
    平等だと一緒に着替えしないといけないの?

    あなたバカじゃないの

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2021/01/20(水) 23:15:39 

    >>502
    アラフォーですが、1つ下の妹からハーフズボンになりぽっちゃりの私は本当に悔しかった!
    しかもこっちはブルマのままなの!

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2021/01/20(水) 23:16:40 

    子どもによっては小1でも恥ずかしがっていますよ
    別室にできないやむを得ない事情がないのなら別室にすればいいのに
    なんだかんだ言っても男と女は違うんですから

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2021/01/20(水) 23:19:31 

    銭湯に体の大きい男の子がいるのはほんと抵抗感あるなぁ

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2021/01/20(水) 23:24:03 

    >>5
    修学旅行のお風呂とダイビングが嫌すぎて行かなかった

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2021/01/20(水) 23:25:21 

    体育で真冬に半袖ブルマで マラソンした時が人生で一番寒かった 

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2021/01/20(水) 23:26:01 

    >>44
    私も高校の時水泳の授業あった。
    お尻の形が見えるのが嫌だから、スカートが付いたスク水がいいですって先生に言ったらダメとか言われたんだけど。
    ダメな理由って何?先生おっさんだったし、女子高生の体見たかっただけじゃないの?気持ち悪い。
    水泳授業の着替え、小学校低学年も男女別室にすべきか…「他人に裸見せない教育の必要性」国が議論

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2021/01/20(水) 23:34:14 

    別室じゃないとだめだよ、、
    っていうかうちの小学校は低学年から別室だったけど、同室のところなんてあるの?いじめやからかいに繋がったら取り返しつかないよこういうのは。デリケートな問題なんだから

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2021/01/20(水) 23:43:33 

    >>73
    私高校まで同じだったよ〜汗

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2021/01/20(水) 23:51:54 

    >>157
    私が小学生のとき通ってた水泳教室で男子更衣室に他人の保護者のおばさんが勝手に入って来て憎悪を覚えたことがある。男も女も法律は守んねぇとなあ。

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2021/01/20(水) 23:52:36 

    幼稚園のときもお着替え恥ずかしかったよ

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2021/01/21(木) 00:04:49 

    >>6
    日本が水泳授業を導入したきっかけって1955年の紫雲丸事故だよ。

    上記の事故で小学生含む150人以上が水難事故で溺死してしまって、その教訓として授業で水泳の時間が導入された。
    同じ轍を踏むのは馬鹿がすること

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2021/01/21(木) 00:06:22 

    >>466
    お金がなくて習えない人は?
    本当想像力足りないね、自分のことしか考えてない。
    そういう意味では変態教師とたいして変わらないよ。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/01/21(木) 00:12:57 

    >>10
    私もゆとり世代だけど、女子は教室で男子は廊下で着替えさせられてたw
    体育の時も水泳の時も。
    今思えばかわいそう

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/01/21(木) 00:15:33 

    >>29
    懐かしい〜
    着衣の他にも各家庭で2Lペットボトル用意して浮き輪代わりにする授業もあったな

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/01/21(木) 00:25:02 

    >>496
    そう、側彎症は思春期に出てくることも多いし、ちゃんと成長期に適切な治療を受けないと一生苦しむことになる。
    側彎症発症しやすい病気だからとてもおもう。そういう病気は知られていないし、なってみないとわからない。もちろん健診時は恥ずかしさもあるだろうけど、どうして必要なのか、行政に発信して欲しいね。
    側彎症は、はっきり歪んでるって親が気づく前の、初期段階でわかるのであれば、本当にそれに越したことがない。下着を外して、きちんと見ないとわからないよね…

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2021/01/21(木) 00:38:50 

    >>185
    普通に罰則与えるくらいはしてほしい。
    親呼んでもまだ子供ですよ〜で流す男の子親は多そう。

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2021/01/21(木) 00:54:30 

    えっ⁉️別じゃないの❓
    別だと思ってた❗️
    別々にすべき‼️

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2021/01/21(木) 01:53:56 

    >>18
    娘には一通り泳ぎ習得してほしい&体力付ける為にも幼稚園から水泳教室通わせてる。
    本人の希望が大きかったな。
    でも学校の授業で必須かと言われたら微妙かなぁ。
    更衣室問題もだけど泳げない子にとっては地獄でしかない。

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2021/01/21(木) 01:56:37 

    >>182
    小学校の時5年生か4年生の担任の既婚の大人しい先生が鉄棒で回ってる生徒のブルマ姿のお尻撮ったりじろじろ見てくるって下の学年の子にまで話が回ってきてた
    高校の教育実習に来た中〇大の脳筋ぽい男がプールの授業中プールに落ちて捻挫して女子高生の水着姿見すぎって笑われてたし男って…

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2021/01/21(木) 02:01:57 

    >>280
    おじいさんの町医者が来て、保健の先生(女性)と担任の先生(男性25歳前後)が町医者の隣の机にいて、パンツ一丁で、聴診器をあてられる。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/01/21(木) 05:09:45 

    >>44
    高校は、学校にプールが無いからって理由で、スポーツセンターみたいなところのプールを借りて授業してた
    ちなみに更衣室も無かったからプール以外のときの着替えは教室
    平成の話です

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/01/21(木) 15:05:42 

    >>466
    変態教師と私の書いた内容のどこがどう同じなんでしょうか??

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/01/21(木) 15:08:32 

    >>490
    吐き気がするわ

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/01/21(木) 15:46:28 

    プレハブを設置して更衣室にすれば良いだけ。こんな事に無駄な時間をかけるなよ。どこまで無能なんだ。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2021/01/21(木) 23:12:53 

    >>471
    プールの授業していい気温か水温があるらしい。寒いところはそれを下回りがちだから授業やりにくいそうだね。今は温暖化で違うかもしれないけど

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2021/01/23(土) 12:32:10 

    >>450
    そうなんです。余りにも子どもの仕業かも知れないから教育委員会にはまだ報告してないだの、警察に話をするのに慎重になっているだの教頭も言い出す始末だったので、貴方かだもしかして教師を庇ってないか?と保護者は皆疑っている。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:26 

    >>503
    そらそうでしょ
    同じ扱いしなきゃいけないんだから男女って理由で分けるわけにはいかないよ
    LGBTだっていくら体格差あろうと公式で同じコートにてスポーツの大会してるの御存知ない?
    自分は男女だろうがLGBTだろうがそういう風に皆同じ扱いにするのはちゃんちゃらおかしいと思うけどね
    そのちゃんちゃらおかしいほうに世界規模で向かってる世界中がバカ状態なのを気づけバカ

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2021/02/04(木) 17:48:39 

    >>481
    そこは男の子の気持ちじゃないんだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。