ガールズちゃんねる

肛門科に通ったことがある人

420コメント2021/01/23(土) 19:20

  • 1. 匿名 2021/01/20(水) 00:46:47 

    去年の夏あたりから排便時にほんの少しペーパーに血が付きます
    痔だと思い薬局で薬を購入しましたが治りません
    隣の駅に大腸.肛門科の医院があるのですが恥ずかしいし、なんとなく怖いし行けません
    先生は男性です
    肛門科に通われた方アドバイス、感想など教えてください お願いします

    +248

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/20(水) 00:47:41 

    ぢ?

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/20(水) 00:47:54 

    肛門科に通ったことがある人

    +45

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:02 

    お風呂入ってから行きなよ

    +32

    -29

  • 5. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:10 

    大腸がん検診ってあったよね?

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:26 

    肛門科に通ったことがある人

    +38

    -148

  • 7. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:28 

    早く行ったほうがいいよ!

    +219

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:56 

      
    肛門科に通ったことがある人

    +125

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:56 

    あるよ!痔ろうで手術もした!

    +168

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/20(水) 00:48:56 

    肛門のヒダが1カ所だけ大きいっていうか伸びてる
    これって病院行ったほうがいいのかな?

    +185

    -4

  • 11. 匿名 2021/01/20(水) 00:49:08 

    検査する直前にウンチすること!

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/20(水) 00:49:12 

    わたしも10代からたまに出血ある程度だったのが、出産を機に爆発したから、そろそろ罹らなきゃな〜と思いつつ行けてない。行ったら大したことないんだろうけど、ハードル高いよね。

    +177

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/20(水) 00:49:27 

    >>1
    先生が男って調べた?
    女もいるようにしてる病院が殆んどだけどね

    +102

    -8

  • 14. 匿名 2021/01/20(水) 00:49:47 

    本当にこんな格好させられるの?
    こんなの一生行けないよw
    肛門科に通ったことがある人

    +17

    -254

  • 15. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:13 

    >>1
    もし男性の先生で不安って人は女性の先生のところへ行きましょう

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:16 

    肛門科行くといつも混んでるしみんな仲間だと思えて勇気でるよ

    +294

    -3

  • 17. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:23 

    大学の通学バスと同じバス停に病院のバスも停まるんだけど、
    思いっきりデカク大腸・肛門って車体に書いてあるバスに、若い大学生たちの行列に見られながら乗るけど、治療大事だし、1回行くとあとは大丈夫!

    +148

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:23 

    痔になって通った
    おじさん先生だったけど内科、肛門科とかあったからそんなに恥ずかしくはなかった
    抵抗あるなら女医のいる病院探したら?
    どっちにしろ先生は慣れてるだろうし腹くくって行った方がいいよ

    +212

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:23 

    本当に痔なのかどうか検査に行った方がいいよ

    +104

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:32 

    悪化させると全然治らんくなると思うよ
    私の友達かれこれもう何年も患ってると言ってる
    病院通っててもそうらしい
    完治しなくなる前に病院行った方がいいと思うよ

    +76

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:49 

    >>6
    いやいいお尻だけど関係ないわ笑

    +273

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:50 

    >>10
    どのくらい伸びてるのかわからないけど、私もびよーんと少しなってる部分があるよ
    顔のシワも人それぞれだし、肛門のシワも人それぞれだと思ってるけど、不安なら診て貰お

    +121

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:58 

    気になって長そうだし、行ってみたらいいよ
    わたしはストレス性の疾患で行ったよ
    わたしのとこも男の先生だった。
    ボトムは脱ぎやすい服ってことしかアドバイスが出てこないや

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/20(水) 00:51:08 

    肛門科の医師って他人の肛門見て吐きそうにならないのかな?
    私ならグロイ臭いで嘔吐しそう🤮

    +9

    -51

  • 25. 匿名 2021/01/20(水) 00:51:27 

    汚い話で申し訳ないけど
    便秘解消の為に浣腸使ったけどあまりにもお腹が痛くて冷や汗と震えが出てしまって、次の日に肛門科行ったよ…
    病院から下剤と浣腸絶対使わないようにって言われた

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/20(水) 00:51:55 

    あるよー。もともと便秘で整腸剤をもらいに行っていたけど、痔になってしまい…同じ先生に診てもらった。
    いぼ痔だったけど、薬ですぐ良くなった!

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/20(水) 00:52:17 

    >>10
    まず自分のお尻のヒダがどうなってるか分からない

    +244

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/20(水) 00:52:18 

    >>14
    これは恥ずかしいよねw
    私は左を下にして横向きに寝て検査しましたよ

    +205

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/20(水) 00:52:27 

    レディースデイとかあるかも。男性ばかりで行きづらいよね。近所の肛門科がめちゃくちゃ混んでていつも男性ばかりなんだけど、水曜午後だけ女性ばかりが通ってて、ある日気付いた。

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/20(水) 00:52:37 

    >>14
    これ以外の方法は見つからないのかな

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/20(水) 00:52:58 

    >>14
    私は無かった、横向いて寝転がってたよ
    あと産婦人科みたいにお腹あたりからカーテンで仕切ってくれてた。

    +167

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/20(水) 00:53:23 

    昔京都府立大学病院の肛門科にいぼ痔かなと思って診てもらいにいった
    21歳の時
    偉い肛門の先生と研修医三人の(全員男性)四人の先生にお尻見せた
    エビみたいな格好させられて
    ものすごく恥ずかしかったけどいぼ痔じゃなかったから良かった

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/20(水) 00:53:26 

    >>6
    何ずり下げとんねんw

    +188

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/20(水) 00:53:55 

    肛門科に通ったことがある人

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/20(水) 00:54:12 

    肛門科や泌尿器科は志望する人少ないから開業すればすごく儲かると聞いたことがある。

    +78

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/20(水) 00:54:35 

    >>14
    やばい、私はケツ毛丸見えや…

    +118

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/20(水) 00:55:10 

    >>24
    なるわけねーだろ
    そんなんで医者やれんわ

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/20(水) 00:55:52 

    >>14
    これ婦人科じゃない?
    私が行ったところは横向きだったよ
    局部だけ出るようにお尻はタオルケットで隠されてたし看護婦さん達も横についてくれていたし、不安はなかった

    +248

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/20(水) 00:56:01 

    >>10
    スキンタグっていうやつじゃないですかね?私も若干ビヨーンってなってるやつあります。特に悪い物ではないらしいですが、取りたくて肛門科行こうか悩んでたからここのトピ参考にします。

    +125

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/20(水) 00:56:04 

    >>14
    これ婦人科の診察台じゃないの?
    ベッドに横向きが定番だと思うけど

    +159

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/20(水) 00:56:15 

    >>10
    私も洗うときに触ると、ひとつ(?)ぷりっと飛び出してるw

    +139

    -4

  • 42. 匿名 2021/01/20(水) 00:56:17 

    固い💩が出まくって出血が酷くなって病院行きましたよ

    先生は気さくな人で安心しました
    悩んでるのは皆一緒だから気にしすぎない方がいいと思います

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/20(水) 00:56:41 

    >>1
    肛門科に通ったことがある人

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/20(水) 00:56:57 

    >>24
    そうだけどそういう他人が抵抗ある仕事やる人がいるから病気を発見できて助かる人もいるんだなと思うと尊いなと思う。

    +70

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/20(水) 00:57:21 

    過敏性腸症候群で困ってる
    意識してないのに勝手におならが漏れる
    これって肛門の筋肉が緩むから?

    理由が分かる方いませんか?

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/20(水) 00:57:23 

    早いほうがいい、マジで
    ぢでも他の病気でも恥ずかしいは一瞬よ

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/20(水) 00:57:48 

    今通ってますよー。
    塗り薬じゃどうにもならないもの、習慣や体質などで悪化させてる場合もありますので受診した方がいいです。

    それと男性医師でも別に恥ずかしくありません。
    1日に何人の肛門を診ていると思いますか?向こうにとってはただの患部ですよ。
    お大事に。

    +116

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/20(水) 00:58:01 

    ボラギノールで治らないから私も真剣に行きたいと思ってるけど、周りに行った人いなくて…
    近くの医院は先生が男性で主さんと同じく恥ずかしいしですよw
    なかなかハードル高いですよね

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/20(水) 00:58:26 

    >>10
    イボ痔かな
    私は長年その状態で、去年痛み始めて飲み薬と軟膏もらったけど、痛みだけ取れて出てる皮膚はそのまま残ってる

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/20(水) 00:59:06 

    >>1
    結構若い女の子多かった。その地域では有名な肛門科の男の先生だったけど。

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/20(水) 00:59:12 

    排便のした後便器が真っ赤に染まるんですが、痛みがないのでそのまんまにしています。血の量からしてかなり大きないぼ痔っぽい...
    痛みがないと放置してしまいますよね

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/20(水) 00:59:15 

    >>10
    ガルにもスキンタグのトピあるから探してみて!
    痔かと思って肛門科言ったらスキンタグで、日帰りで簡単に切れるけど取った後しばらくはすごい痛いと言われて結局そのままよ

    +79

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/20(水) 00:59:46 

    >>14
    いやいや、肛門科15年通ってるベテランだけど、こんな格好しないよ!横向いて寝転んで膝をお腹で抱えて、先生には背を向けてるから顔も見られないよ!

    +176

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/20(水) 00:59:59 

    >>14
    おしりの検査は横向きだよ

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/20(水) 01:00:05 

    早く病院行った方がいいよ!
    私もそれで、ペーパーに少量の血がついてて、ぢと思ってたら潰瘍性大腸炎だったから。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/20(水) 01:00:37 

    >>45
    通院してますか?
    私はストレスと体質からなってるみたいなので、腸の活動を穏やかにする薬で抑えてます。だいぶ楽になってます。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/20(水) 01:01:35 

    >>8
    これなんて漫画でしたっけ??

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/20(水) 01:01:42 

    >>24
    勇気出して肛門科行って医者にオェーとか言われたらヘコむわw

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/20(水) 01:01:44 

    産婦人科より恥ずかしくなかったよ
    足開かないし対面じゃないし

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/20(水) 01:02:26 

    >>51
    痛みがなく大量の出血なら腸内からの可能性が高い
    胃腸科を受診した方がいい

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/20(水) 01:02:43 

    早めに行った方がいいよ!!

    だいぶ我慢した私
    「早く来てたら薬だけでいけてたけどな」
    って言われた
    まだ手術しとらんけど

    初診なら
    肛門の写真撮られる覚悟持っといて💦
    痔の写真…見せてくれるよ

    +9

    -14

  • 62. 匿名 2021/01/20(水) 01:02:53 

    水戸市の県庁近くに水戸こうもんクリニックがあるよ😉

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/20(水) 01:03:37 

    >>1
    私はイボ痔で行ったことあります。お尻を突き出すので恥ずかしかったですが、先生は今までに何人もの肛門を見てきたわけで、なんとも思わないですよ。

    +104

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/20(水) 01:04:26 

    >>1
    大腸、肛門科が一緒になってる病院なら手っ取り早い
    「便に出血が」
    と伝えれば両方のケースで診てもらえるし不安を先伸ばしにしても悩みはいつまでたっても消えないよ
    私も大腸内視鏡検査は自分の為にしています
    もちろん男の先生だけど、専門の先生だし毎日たくさんの患者さんを診てるから、恥ずかしいとか考えるより自分の体を大切にしてください


    +66

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/20(水) 01:04:41 

    >>1
    一昨年通院してました
    もしかしたら肛門からではなく中からの出血(内痔核)かもしれないですね
    自分が通ってた所も男性(オジサン)医師でしたが、恥ずかしさよりも病気の心配の方が大きかったので特に抵抗なかったです
    (若い男性医師とかだと若干恥ずかしいかも?しれないですけど💦)
    診察は肛門から挿れる鏡?みたいので見てもらうとすぐ症状分かると思います
    迷う気持ちも分かります。でも思い切って行ってしまえば意外と大丈夫かなぁと思いますよ!

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/20(水) 01:05:06 

    >>48
    肛門科、泌尿器科はあまり人に行ったと話さないけど、受診してる人意外といると思います。待合室見ても普通の内科みたいな客層ですよ。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/20(水) 01:05:31 

    >>10
    同じく!

    汚い話排便の時にウォシュレットないと不便だから治るモノなら治したい
    でも患部を見せるのに躊躇う…

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/20(水) 01:06:17 

    3年くらい前に会社の健康診断で便潜血の項目が引っかかり、大腸がん検査(だったかな?)を受けることに。検査当日の朝に2リットルくらいの下剤飲むのが地味に辛かった。検査中は軽い笑気剤?を注入され「気分がフワッとなりますよ~」と看護婦さんに言われた直接後、本当に夢心地になってフワフワしたまま寝たような記憶がある。しばらく寝て起きたら「帰っていいですよ」と言われ帰りました。検査は異常無しでした。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/20(水) 01:06:44 

    >>14
    これは婦人科!
    母が通院してた肛門科はベッドに横向きで丸くなってカーテン閉めて診察してくれたって
    先生と目が合わないらしい
    そういう病院ならいいね👍
    母も行って安心してたよ

    +83

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/20(水) 01:08:24 

    >>57
    その名も「ボンボン坂高校演劇部」

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/20(水) 01:08:28 

    >>62
    痔~ん生楽ありゃ、苦もあるさ~♪

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/20(水) 01:08:42 

    出産時の痔で肛門科行きました。
    出産数日後だったから恥とかはもはや感じなかった。
    病院で処方されたボラギノール的な薬がめちゃくちゃ効いて、痔がメキメキと治っていったよ。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/20(水) 01:08:43 

    >>14
    膝を曲げて横向きに寝る感じだった。タオルも掛けてくれて見える部分を最小限にしてくれたよ!

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/20(水) 01:09:49 

    >>12
    出産を機に痔主になる人は多いよね
    私もその一人
    痛みが出たら覚悟決めなきゃなーと思ってる

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/20(水) 01:09:59 

    >>66
    ありがとうございます😊
    勇気出して行ってみますね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/20(水) 01:11:20 

    >>53
    15年も通うほど重症なの?

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/20(水) 01:11:54 

    とりあえず早く病院に行ってほしいです。
    こわいこと言うけど、わたしの場合は痔だと思ってたらがんができてて、便が通る時にがんに当たって血が付いてたみたい。
    肛門科の先生は毎日どれだけの数の肛門を見ているか!大丈夫だよ〜!

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/20(水) 01:12:01 

    >>10
    私、取ってきた
    痒いから
    病院行ったら中にいぼ痔が二つあったから、それも取ったよ
    ボラギノールから卒業できた

    +84

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/20(水) 01:13:15 

    >>6
    誰も見てないならオシッコする気だなw

    +109

    -4

  • 80. 匿名 2021/01/20(水) 01:13:51 

    まさに私も排便後にペーパーに血が付いたり、水が真っ赤になってた事も…。たぶん切れ痔。痛いんだよね〰。
    ボラギノールの坐薬買ったけどまだ試してないや

    肛門科行きにくいよね。婦人科の方が行きやすい😮‍💨
    本当に早く良い病院みつかりますように。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/20(水) 01:15:33 

    >>1
    え、わたしもだいぶ前から頑張ってふんばると血が出るよ
    避けたのかくらいで気にしてなかった

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/20(水) 01:16:46 

    女医で患者も女性だけの日とかがおすすめ
    普通の日に行ったら見事に全員男性で恥ずかしかったけど皆痔なんだと思って耐えた…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/20(水) 01:17:15 

    >>6
    もう脱いじゃえばいいのに
    中途半端すぎ

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/20(水) 01:17:16 

    血便があって初めての検査で肛門に指突っ込まれて触診された時その指を抜く感覚が便をする時と同じで、まさか出ちゃった?!と思って咄嗟に謝ったことある

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/20(水) 01:17:16 

    >>1
    怖くて行けなくていぼ痔拗らせて普通にソファに座れない、鎮痛剤飲まなきゃいられないくらいになって姉の通ってた病院教えてもらって通った…
    まじで早く行けばよかったとしか思わなかった。それまでが苦痛すぎて治るならなんでも良いって気持ちだったし、絶対手術だと思ったけど触診して薬もらって終わり。みるみる良くなってイボはまだ排便のたびに出るけどあれ以来一回も血は出てないかも。痛みも0。
    触診の時もお尻出して横になって穴周り以外は全部隠してくれて先生も、ぐっと指入れて終わりだったしほんと感謝しかない。
    ガルでも迷ってるってコメントたまに見かけるけどまじで絶対行った方が良い!!

    +81

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/20(水) 01:18:14 

    >>51
    私、それで病院行ったら潰瘍性大腸炎になってたよ。一度内視鏡検査してみてー

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/20(水) 01:19:15 

    >>39
    横ですが
    ずっと痛くない米粒サイズのイボがあり
    イボ痔と思ってて痛くないから放置してましたが
    このトピでスキンタグというものを知りググったらまさにそれでした!w
    痔じゃなくて少し安心!気になるけど。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/20(水) 01:20:22 

    痛くなくて血も出なかったから痔だと気が付いたのが最近です。
    多分もう末期の痔瘻に発展してるような気がして怖くて行けてません。
    肛○を素手で洗うのが嫌で別に用意したボディータオルで洗っていたから発覚が遅れました。
    自分で見る勇気もないので放置してますが、肛門科があるのを今知ったので行ってこようと思う反面恥ずかしくて見せなくない。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/20(水) 01:23:16 

    いぼ痔だよー!冬になると血流が悪くなっていぼが出てきて痛いしそれによって疲労感凄くて4年前に一度肛門科行った
    行く前は恥ずかしかったし当時20半ばだから行きたくなかったけど元痔主の母親に絶対行った方が良いと言われ続けて決意して行った
    先生はおじさんでベッドに横になって器具で穴広げられてこれくらいなら手術しなくても大丈夫だから座薬出しておくねって言われて
    座薬が効いてる時は痛くないし寒い日にいぼが出る事はないけど
    やめたらすぐに出て痛いし治らないしそのまま4年経って市販薬で凌いでた
    コロナ禍でテレワークになって手術するタイミングは今しかないと思って去年手術したよ
    10年いぼさんに悩まされてたのが解消された

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/20(水) 01:23:31 

    これね!みんな恐れることほんとないよ!
    人気のある肛門科なんて老若男女で混みまくり
    先生たちはイボ痔レベル5の肛門とか酷い状態の肛門を見まくりだよ
    ケツ毛がボーボー、黒ずみとかなんてのも気にする事もない

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/20(水) 01:24:31 

    >>78
    私は痛み全くなくてずっと痒いです
    いぼ痔って痛くないものですか?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/20(水) 01:26:11 

    出産のたびにイボ痔に悩まされ、3人目出産した後 肛門科にお世話になりました。
    初診の時に見せて 触診(肛門に指突っ込む)されましたが、その後は薬で順調に回復していきました。
    20代の若い男の先生でしたが コロナでお互いマスクをしていたので恥ずかしさ半減でした。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/20(水) 01:27:00 

    >>90
    痔専門のとこ行ったら椅子足りなくて持ってきてくれるくらい患者さん多くてこんなに悩んでる人いるんだって安心した笑

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/20(水) 01:27:23 

    >>10
    ねぇ待ってw なんでみんな自分の肛門にそんな詳しいの??普段から見てるの??
    ヒダの長さとか、何きっかけで気付くの?!?!

    +95

    -9

  • 95. 匿名 2021/01/20(水) 01:27:32 

    >>1
    お爺さん医師のところ教えてもらって行った
    あー大きいイボと小さいのが二つあるな〜
    クスリか切るかどっちにする?て感じだった
    怖いから薬もらったけど治ったのは一時期だけ
    次は切ってもらおうかしら

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/20(水) 01:27:55 

    私も20代の時にいぼ痔で入院、手術しました。
    恥ずかしさから受診を渋っていましたが、本当に早く行けばよかったです。
    私が行った病院は男女比も半々くらいで、同年代くらいの方もいましたよ。
    一度行ってしまえば抵抗なくなると思います!

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/20(水) 01:27:59 

    評価の肛門科のクリニックで男の先生だったけど普通に見てもらったよ!
    わたしは肛門の外側にポリープみたいなのできて糸で結んでとってもらいました

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/20(水) 01:28:12 

    >>10
    スキンタグだねー。
    診てもらった先生からは尻の穴も十人十色、便通整えてたら悪さするもんじゃないから…と言われ、ならええかってそのままにしてます(笑)
    どうしても気になるなら切除もありだと思うよー

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/20(水) 01:28:26 

    >>94
    キモいで?男は出ていけば?

    +0

    -44

  • 100. 匿名 2021/01/20(水) 01:31:12 

    >>91
    全然痛くなくて、寒気がするほどの痒みに襲われ病院行ったら触診されて「中にも二つあるねー、肛門の一部もヒラヒラしてるのこれ、一緒に綺麗にしとくよー」で手術になったんよ

    手術の朝、尻出してドキドキしてたらオペナースが中学の同級生で「久しぶり〜」と笑いながら心は泣いてた…その子、手術の後カフェオレ買ってくれた
    冷たくて美味しかった

    +85

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/20(水) 01:34:01 

    >>3
    懐かしい!ボンボン坂高校前演劇部!ジャンプで読んでたな〜

    +65

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/20(水) 01:34:51 

    >>6
    これが肛門科のポスターだとしたら大爆笑するかもしれんwww

    +188

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/20(水) 01:36:16 

    恥ずかしいけどM字開脚して担当の先生に見られていやんってなったらどうしよう、、、笑

    +2

    -12

  • 104. 匿名 2021/01/20(水) 01:37:21 

    >>22
    >>10

    私もあります。
    でも医者に診せたら、出産を頑張った証だから気にする事ない、と言われた。
    でもそれがあるせいで、ウォシュレットないと困るんだよなぁ〜。

    +79

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/20(水) 01:39:32 

    ボラギノールって効いてる?
    イボ痔には効かないのか頭出たままよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/20(水) 01:41:10 

    >>1

    主さんのトピ文に痛みがあるという記載がないんですが、私は痛みがないのに出血したので肛門科へ行ったらポリープが出来てて、調べたら悪性のものでした。
    義父も痔かと思ってたら直腸癌だったので、ビビらせてるわけじゃないけど、早めに病院へ行きましょう。
    一度お尻診せたらきっと大丈夫。
    医者も一日何人も肛門診てるので何とも思ってないですよ。

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/20(水) 01:42:36 

    >>103

    M字開脚はしないでしょ(笑)
    横向きになって背中丸めて膝を抱えるポーズでみてもらえるよ。
    でも病院によって違うのかな?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/20(水) 01:42:41 

    >>102
    そうそう
    「恥ずかしがらずに早めの受診を!」みたいなタイトルでw

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/20(水) 01:43:01 

    >>105
    効かないよ
    痒みと切れた痛みだけ
    いぼ痔は取るしかない

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/20(水) 01:43:29 

    狭くて何度も切れるのを治す(自然に広げる)方法はありますか?
    そういうタイプの人は病院だと触診で痛い目にあうと聞いてビビってる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/20(水) 01:46:00 

    >>1
    全然恥ずかしくないと言ったら嘘になるけど、はずかしくないよ
    お尻の穴しかみえない紙パンもはくし
    先生はお尻見慣れてるし

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/20(水) 01:46:59 

    小学生の頃にコタツが大好きすぎて、
    ずーっとコタツに入ってたらお股が
    ヒリヒリしだしてから、母に連れて行かれました。
    塗り薬を処方されました。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/20(水) 01:48:18 

    >>12
    私は行くまで絶対嫌だと思ってたけど、
    一度婦人科のあの台に乗ったら悟りを開き、
    もう何でも来やがれ状態で、肛門科なんてなんのそのよ。
    あ、肛門科は痔で行きました。

    +41

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/20(水) 01:48:21 

    横ですが、生理前に痔が悪化して生理終わると腫れも治まります。なので病院に行こうか悩んでいると生理になり腫れも引くので行くタイミングなかった。下痢も便秘も痔には悪いんだよね。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/20(水) 01:48:27 

    肛門科(あとは泌尿器科とか)の先生って、「なんで肛門科選んだの?」って聞かれたらなんて答えるんだろうという軽い疑問

    ほら産婦人科とかなら「新たな命の誕生に……」とか言えるやん?

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2021/01/20(水) 01:49:52 

    >>107
    M字開脚して?って言われたらしちゃうかも、、
    先生のためなら頑張る🥺

    +0

    -7

  • 117. 匿名 2021/01/20(水) 01:52:37 

    >>109
    横だけど、私は肛門の入り口にお豆大の痔が鎮座しとるんだが、
    切れないか相談したら、神経集中してる場所だから、
    予後が良くない事も少なくなくて特に問題ないなら温存がお薦めと言われて、そのまま。
    注射も再発あるみたいだし、今のところお豆と仲良くしてる。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/20(水) 01:53:35 

    >>1
    私も排便したら痛みはないのに真っ赤な鮮血が出たから肛門科に行ったらイボ痔でした。
    年配の男の先生だったけど地元で名医として有名だったから、若い女の患者さんも多かったし特に恥ずかしくなかったよ。

    手術したけど本当に腕が良くて早めに行って良かったと思ってます。
    手術と診察意外は女の看護師さんがお世話してくれたし、向こうもいつもお尻見てるから何とも思ってないと思うよ。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/20(水) 01:54:05 

    行ったら先生がイケメンで激しく後悔した

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/20(水) 01:55:41 

    >>99
    お前が出て行けよ

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/20(水) 01:57:09 

    >>119
    え???なにが激しかったの???

    +0

    -11

  • 122. 匿名 2021/01/20(水) 01:59:00 

    >>39
    産後ずっと出てて痛みもないし放置してたけどわたしまさしくこれだ!痔かと思ってたわ〜
    教えてくれてありがとう!!

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/20(水) 01:59:52 

    >>6
    マイナス多いけどお尻の形めっちゃきれいよね!!
    つるっぷりんって感じで見てていやらしさ逆に感じないわ

    +266

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/20(水) 01:59:54 

    友達が肛門科のナースしててるけど
    患部を見せるなんてなんてことないと思えてくる
    友達本人も痔になって自分病院で診察してもらってたよw

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/20(水) 02:00:42 

    >>1
    田舎だから男性の先生しかいないから腹をくくって行ったよ
    総合病院より専門病院の方が先生も手慣れていて良かった
    総合病院で医師に若い女性がくるの珍しいねみたいなこと言われて嫌だったからそこは二度と行ってない

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/20(水) 02:01:57 

    >>121
    後悔が激しかったってことだと思う

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/20(水) 02:02:20 

    普通に肛門見せるのだけでも恥ずかしいのにプラス汚尻だから余計行けない

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2021/01/20(水) 02:06:58 

    >>1
    都内だったら赤坂見附にマリーゴールドクリニックがあるよ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/20(水) 02:08:31 

    >>115
    私だったらって考えだけだけど、自分がそれ系の事で病院にお世話になって助けて貰えたらそれ系の人の役に立ちたいって思うかも。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/20(水) 02:09:34 

    >>34
    この曲毎朝職場の建物のBGMで流れてるのw
    タイトルは清らかな女神

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/20(水) 02:10:14 

    >>123
    分かるw赤ちゃんのお尻って感じwなんかアダルトではない

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/20(水) 02:10:19 

    >>88
    痔瘻はかなりの高熱が出ると思いますが、辛くないですか?
    手術が必要なので早く受診するべきです。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/20(水) 02:10:26 

    女医のところにいって手術までした。
    女の人は産婦人科でなれてる人が多いねって
    言われた。痔の手術は下半身麻酔の分娩台でした!
    術後は治るまでに傷口にガーゼやナプキン当てるから男性のが恥ずかしい人多いみたい。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/20(水) 02:11:13 

    >>12
    絶対に絶対に早く行ったほうがいい
    自然に治らないし、早ければ早いほど治療も簡単なもので済む

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/20(水) 02:22:01 

    >>15
    田舎だから男性医師しかいないんだよね…

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/20(水) 02:25:18 

    >>101すごい名前(笑)

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/20(水) 02:38:15 

    >>51
    大腸がんの可能性もあるから絶対病院行って!
    知り合いは放置しててステージ4まで進んで人工肛門になりました…

    +37

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/20(水) 02:40:22 

    >>61
    2か所通ったけど、どっちも写真なんか撮られたことないよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/20(水) 02:40:55 

    >>115
    慢性的に痔を患ってる人は多いし、肛門周りだけなら他の科に比べて命の危機にそこまで直結しないから、安定志向の学生にはそこそこ人気あるらしいよ

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/20(水) 02:44:46 

    >>1
    昔、痔で女医さんの病院へ行ったんだけど、
    恵比寿だったからか、若い女性が多かった。

    ラックビーという整腸剤をもらったんだけど、
    これが凄かった。
    お腹ぺったんこになった!!
    この薬の処方目当てで来てる女性の人も多いですよって先生が言ってたわー。
    またいつか痔になったら、必ず処方してもらおうと思ってる。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/20(水) 02:49:01 

    ✳︎が小さいうさぎのしっぽみたいに腫れたので行きましたよ。診察室から私の前の患者さん(女性)の絶叫が聞こえて死ぬ覚悟で臨んで、治療は痛いには痛いけど麻酔をかけてくれたし看護師さんがずっと手を握って励ましてくれたので叫びはしなかったw
    大腸検査も安静剤でフワフワするの好きだし、肛門科は個人的にみんな親切なイメージ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/20(水) 02:53:49 

    >>1
    私も血が出て二回診察、大腸カメラ一回やった。男性医師。全然恥ずかしくなかったよ。診察は寝て横向きパンツ下ろした。検査は穴パンはいて横向き。

    医師も看護士も毎日みてるから、なんとも思っていないよ、淡々と診察してたし。若い患者さんもいてるから気にしなくて大丈夫。だいたい中が切れてるらしいよ。いってらっしゃい!

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/20(水) 03:09:55 

    >>1
    わたしも痔が治らず、イボのようなものができて不安になったので行ったことあります!男性のおじいちゃん先生でしたがお股の方は隠してくれるし、コウもんガン見されるわけではないので恥ずかしさはなかったですよ。診察も一瞬で終わったので不安の方が大きいなら男性でもサッと行ってきてしまわれた方がスッキリするかもしれませんよ。ご参考までに。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/20(水) 03:10:10 

    産後、肛門括約筋が緩んで✳︎がバシッと締まらないのが悩みです。
    便が緩いと漏れてしまう。
    同じ悩みの人いませんか?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/20(水) 03:15:18 

    >>28
    診察はね
    手術はうつ伏せでけつ丸出しだった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/20(水) 03:23:33 

    >>51
    ただの切れ痔なら薬で良くなるから切れ痔だといいけど、潰瘍性大腸炎かクローン病の可能性もあるので、可能であれば肛門科で大腸検査したらわかりますよ
    もし潰瘍性大腸炎かクローン病なら肛門科で消化器内科を紹介してくれます

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/20(水) 03:29:59 

    >>140
    なんか…恵比寿で女医さんの肛門科ってお洒落そうでハードル下がって良いかもw

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/20(水) 03:32:03 

    1ヶ月くらい前から痔が出てきてて、押し込んでも戻らないから、初めて病院に行ってきました
    手術しないと治らないらしいけど、痛くも痒くもないし、そこまで困ってもないから悩み中
    そこの病院は、10日程入院しないといけないらしいし

    病院いくの勇気いったけど、行ったらすごく患者さん多いし、看護師さんたちもテキパキしてて、先生はおじいちゃん先生だったけど、すごく丁寧に解説してくれて、安心できました
    悩んでる人は行ったほうがいいですよ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/20(水) 03:39:56 

    なんかビロビロしてるのって何痔?
    病院で見せるとき毛の処理をしてから行ったほうが良いの?わからないから行きたくても行けない

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/20(水) 03:40:37 

    20歳くらいのとき、いぼ痔と切れ痔が両方なって歩くのも痛いし座るのも痛くて我慢できなくなったとき行ったよ。痛過ぎて恥ずかしいとかのレベルは超えてた。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/20(水) 03:50:45 

    女性医師のいる胃腸肛門科探しました。
    診察してもらって手術しますとその場で即決したよー。
    痔核とは15年くらいの付き合いだったけど綺麗さっぱりおさらばしました。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/20(水) 03:53:05 

    >>119
    大丈夫、マスク効果や

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/20(水) 04:03:42 

    診察中におなら出ちゃったらどうしよう。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/20(水) 04:07:29 

    >>100
    そんな再会の仕方つらいwww
    優しい同級生だね( ◜ω◝ )

    +84

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/20(水) 04:10:28 

    >>94
    私は切れるの繰り返してて、慎重に洗ってた時あれ?ってなったよ!
    服で言うタックが1つはずれちゃったみたいになってる

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/20(水) 04:27:29 

    >>1
    私は肛門専門の病院に行ったんだけど、待合室に入った時に「ここにいる人は全員肛門に異常があるんだ!仲間!!」って感じでなんか心強かったな。
    女性の先生もいたけど、私はもうどっちでも良かったから男性の先生になった。別に先生だって何人も肛門を見てるから気にしないだろうと開き直ってお尻を見せたよ。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/20(水) 04:31:17 

    >>12
    行った方がいいよ!
    私も妊娠してから完治してた痔が再発して病院に行ったよ。放っておいて良くなることなんてないから早めに行っておいで。出産してからじゃなかなか行けないよ!

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/20(水) 04:34:26 

    >>157
    >>156です。
    ごめん。もう出産してるんだね。
    行くのは大変だと思うけど早めに行ってきてね。お大事に。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/20(水) 04:39:35 

    >>6
    恥じらいを捨てて受診をってことだね。この尻なら余裕だね

    +79

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/20(水) 05:10:51 

    >>1
    私は肛門に膿が溜まってて高熱と痛さで肛門科に通ったことあるよ。結局大きい病院で即手術になっちゃったから、違和感あるなら言った方がいいよ。
    専門の科を出すくらいだから先生は今まで何百人と見てきてるだろうから大丈夫だよ。

    大事になる前に行ってね。

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/20(水) 05:20:46 

    大学病院の肛門科に行ったのですが、自分が20代で医者が若い男の先生だったので緊張しました。
    看護婦さんが側にいてくれるのは良かったのですが局部だけ出るタオルケット等もなく、
    横向きになった後先生に見られながら自分でお尻を出すのは少し抵抗がありました(汗)
    ジェルがついちゃうからもっとさげて下さいと言われ更にモゾモとゾ脱ぎ、お尻以外の大事な部分もがっつり見えていたと思います。

    病院では羞恥心がなくなるタイプなので平気でしたが、気にする方は下調べした方がいいかもしれませんね。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/20(水) 05:21:45 

    >>136
    ジャンプ黄金期を支えた漫画のひとつwww

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/20(水) 05:22:20 

    最近手術したばかりです。評判の良い男性の先生で、初回は少し緊張しましたがすぐに慣れて手術お願いしました。痛みも思っていたほとではなく、やってよかったという気持ちしかありません。主さんもまずは診察受けてみてください!安心しますよ。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/20(水) 05:43:00 

    >>1
    私は排便する際に痛みと出血があり、触診やエコー?してもらいましたが少し苦しい感じはあっても痛みは全くなかったです!
    便を柔らかくする薬と肛門の中に注入する薬をもらい、これで出血が治らなければ大腸検査をするとのことでしたが治ったのでしませんでした。
    ただ、便をやわらかくしたことでトイレが我慢できなくなったのが大変でした。(猛烈な便意とかではなく、緩めると漏れ出てしまう感じです。)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/20(水) 05:57:44 

    昨日行って、診察していただきました。
    消化器内科とかもある病院だったから、
    受付で「今日はどうされました?」って聞かれて返事をするのが一番恥ずかしかった(笑)

    痔は放置すると悪化して、腫れ上がったり、何もなくても常に痛くなったりするみたいだから、悪化する前に病院に行った方がいいですよ。
    早い段階なら薬だけで治ります。
    悪化すると手術ですよ。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/20(水) 06:02:34 

    よく思うけど肛門科にしろ産婦人科にしろ
    女医じゃなきゃ無理ってなんで?
    女としてみられると思ってるの?
    女を意識してるの?
    わたしは逆に女同士の方が「こう思われてるんだろうな」とか気になっちゃっう派なのでどうでもいいわ

    薬局で男の店員さんでもナプキン買える
    店員さんに対して女を意識してないから
    ただ買って終わり

    +11

    -16

  • 167. 匿名 2021/01/20(水) 06:04:20 

    >>3
    めちゃくちゃ懐かしいー!(涙)ド世代!

    ジャンプの割には絵がソフトで綺麗で女の子が可愛くて、よく真似して描きました。ヒロインまことさんだっけ?好きだったなあ…。

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/20(水) 06:10:25 

    >>14
    こんな画像探してわざとでしょ?

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/20(水) 06:16:56 

    >>18
    逆に女医さんだと恥ずかしい。
    年配の先生ならいいけど、若い女医さんだとなんか余計に恥ずかしい。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/20(水) 06:17:06 

    >>34
    懐かしい空耳だねw

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/20(水) 06:29:04 

    >>169
    同じ。産婦人科も男の先生がいい。

    +9

    -3

  • 172. 匿名 2021/01/20(水) 06:30:41 

    >>10
    みはりイボじゃないかな?
    切れ痔になった証拠

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2021/01/20(水) 06:32:19 

    ハイ!
    彼とローション無しのアナルセックスをしたらアナルがおもいっきり裂けた(>_<)
    何とか手術でアナルを縫って治しましたが、先生が、アナルセックスをやり過ぎるとアナルの筋肉が伸びていつもお漏らし状態になってしまうので、止めた方が良いと怒られました。

    +9

    -5

  • 174. 匿名 2021/01/20(水) 06:36:26 

    イボ痔キレ痔のダブルパンチで
    いてもたってもいられず肛門科に行きました。
    あぐらをかいて、後ろにごろんとして
    おしりを見せるって思ってたら
    横向きで診察するから、ほっとした。
    治療として、おしりの穴に冷たいスティックを
    入れられてしばらく待機した。
    劇的によくなったけど
    おしりに棒を入れられての
    放置プレイは冷静に考えると
    笑えるなーと思った。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/20(水) 06:43:44 

    >>135
    電車乗って女医さんがいる肛門科へ行ったよ。他の患者さんもほぼ女性だった。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/20(水) 06:44:34 

    >>14
    私はこの姿勢で検査を受けましたよ🤐

    結局別の病院で手術しましたが、そこは横向きの検査でした。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/20(水) 06:50:08 

    >>9
    痔ろうの手術って痛いですか?入院はどれくらいしました?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/20(水) 07:01:06 

    いぼ痔で行きました。
    おじさん先生で、恥ずかしくないからね〜って言われたけど、痛くてそれどころじゃなかった。
    懐中電灯みたいなやつでお尻照らされた笑
    お薬注入したらすぐ治ったよ!
    早めに行くべし。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/20(水) 07:04:37 

    横向きに寝てタオルをかけて検査をしたよ。

    大腸ガンの検査のときは男性のトランクスの前面のような感じのおしりに布が合わさっている半ズボンを履いたよ。

    当たり前だけど医者は慣れっこだから気になさず、自分の不安を取り除くほうが重要だよ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/20(水) 07:06:51 

    行くまで勇気いるけど病院入ってしまえばなんて事無いよ
    むしろ他の科があるところより肛門科専門の所の方が安心
    待合室の人も皆勇気を出した仲間なんだと思えてくる笑
    私の行った病院は妊婦さんや20~30代の患者さんも多かった
    先生は男性女性指定出来たりするよ(HPにも書いてある
    )
    診察も横向きだから婦人科のあの台より全然恥ずかしくない
    私は手術になったから入院もしたけど病室の皆さん痔や腸の疾患だし患者同士恥ずかしい事もない
    行ってしまえば「もっと早く勇気出せばよかった」と思えるのが肛門科

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/20(水) 07:12:44 

    行ったことある!女性医師で、スタッフも全員女性のところに行ってます。婦人科と肛門科があるところなので患者さんも女性のみ。薬出す時も、女性スタッフだけの調剤薬局もありますよって教えてくれた。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/20(水) 07:16:50 

    >>1
    痔で行ったよ〜
    真っ赤な血でビビって
    診療するベッドが高さ上がるやつで自分の肛門が先生の目の前にあるのか…と思ったら恥ずかしかったけど女性だったからまだ良かったかも。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/20(水) 07:18:19 

    >>1
    万が一、ガンの可能性もあるのに半年以上放置するほうが、怖くない!?今日行ったら助かるけど、来月なら手遅れっていう命のラインもあると思うよ。

    日頃、人に見せたり人のを見ることもないなら、恥ずかしいのは正常。
    まぁ、記憶ないだけで親や医師は小さい頃おむつ交換やら診察やらでみてるよ。私は、人の陰部を仕事で毎日みてるので、もはや何も思わない。もしくは自分の身体の心配のように「あー、ここが気になるかな」と思ったり。恥ずかしがられても「はい、はい。早く脱いでね」としか思わない。
    痔だとしても、早く治るし、何より安心できるよ。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/20(水) 07:19:35 

    肛門痒くて治らないので夏にはじめて行ってきました。
    男性の先生だけど、下全部脱いでタオルかけられた状態でベッドに横になって「ただれてるね」って薬塗られて終わり。
    別にたいしたことなかった。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/01/20(水) 07:20:41 

    >>1
    診察は婦人科検診みたいに股を開くこと無いから安心して!
    壁に向かって横向きに寝て幹部を診られるから先生とも目が合わない。(パンツも下げるだけで脱がなくていい)

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/20(水) 07:23:40 

    >>14
    何かのアトラクションみたいじゃん。
    無重力体験できるみたいな。
    こんなのいやだわー

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2021/01/20(水) 07:24:56 

    >>6
    まさに桃みたいなお尻w

    +58

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/20(水) 07:25:43 

    都内なら日本橋に女性専用で院長もスタッフも全員女性のレディースクリニックって看板の肛門科あるんだよ〜
    そういうところないか探してみてー

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/20(水) 07:30:25 

    >>177
    よこですが
    入院は1週間 自宅療養2週間
    術後痛みがひどくて2日寝れなかったほど
    だけど手術してホントよかった!!早めにやるべき

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2021/01/20(水) 07:31:39 

    >>1
    平気平気!女性でも大丈夫だよ🙆‍♀️
    私なんて肛門からカメラ入れた時に思いっきりデカイ屁が出たよ👍
    しかもとんでもなく臭いやつ👍

    +13

    -2

  • 191. 匿名 2021/01/20(水) 07:31:47 

    肛門科に通ったことがある人

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2021/01/20(水) 07:37:17 

    私の行っていた病院は「大腸科」というオブラートに包んだ親切な診療科名になっているうえ、お医者様も必要以上に顔を見ないでくれるので、精神的に楽に通えました。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/20(水) 07:37:55 

    >>99
    何で男って決めつけるのよ💢
    本当お前が出てけよ💢

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/20(水) 07:39:27 

    >>39
    スキンタグはなかなか手術してくれる医者少ないんだよね。

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/20(水) 07:42:26 

    出産を機に痔になり、女の先生がいるかとか、女性専用の日があるとか、待合室の雰囲気とかを見て決めました。(結局男の院長の技術が良いためそちらに通ってますが)

    向こうも淡々としてるので、あっという間に終わりますよ!
    ちなみに私は元看護師で、なぜか診察後にスカウトされるという気まずいことが起こりましたが苦笑

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/20(水) 07:46:39 

    >>1
    肛門科より先に消化器内科行ったら?
    痔だとしても血便出たなら、とりあえず大腸カメラだと思うよ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/20(水) 07:48:22 

    これと同じような椅子
    ラブホにあって彼に無理矢理座らせられて
    アナルとマ○コをじっくりいじられたなぁ•••
    思い出したら濡れてきちゃった(>_<)

    +1

    -12

  • 198. 匿名 2021/01/20(水) 07:50:32 

    ぢの看板の「ヒサヤ大黒堂」
    サンプルもらったら最後
    もー大変(>_<)

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/20(水) 07:51:36 

    >>1
    妊娠中に慢性裂肛になり手術しに行ったよ。
    痛すぎて、2ヶ所周りどちらもドクターは男でした。
    2つとも待ち合い室に女性が多かったよ。
    手術した病院もキャリアウーマンから、老人まで幅広かった。
    早めに行かないと、後から大変な目に合うので早く受診する事をおすすめします。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/20(水) 07:52:03 

    わかるよ恥ずかしいよね。
    うちは田舎で男の先生のとこしかなくて泣く泣く行ったけど、行くと意外と覚悟が決まるもので…
    触診も違和感半端ないけど、激痛ではなかったよ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/20(水) 07:53:58 

    私生理の血が垂れてるってくらいお尻から血がぼたぼた落ちる
    やっぱ行った方がいいのかな

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/20(水) 07:58:35 

    >>1
    痔になって行きました。

    どの科でも同じことだと思うけど、先生も看護師さんも慣れてるから淡々と進みましたよー。
    血液検査をしたので、行かれるのであれば直前の甘いものなどは控えるのがよいかと思います。

    私の行った病院は完全予約制だったので、待合室も1、2人いるかなくらいでした。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/20(水) 07:58:43 

    私も排便時の出血で肛門科のある病院に行ったよ
    2回目だったから念のため大腸内視鏡検査もしたけど異常無かった。不安ならしてみたらどうかな?
    選べるなら比較的綺麗な病院へ行くといいかも。古くて重々しい雰囲気だと気持ちも沈むし(部位も部位ですし…)
    お大事に。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/20(水) 07:58:44 

    全然恥ずかしくないよ。
    先生毎日アホみたいにお尻見てきてるからね。
    もううちらがスーパーでジャガイモ見るのと同じで向こうは何も思わないよ。
    ケツ毛とかも気にしなくていい。
    毛も肉割れもある人多い。痔も気にしないで。脱肛もイボ痔も痔瘻も恥ずかしくないよ。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/20(水) 07:59:57 

    >>1
    さすがに女医さん探した方がいいよ
    診てもらうときどんな格好するか考えてみな

    +1

    -11

  • 206. 匿名 2021/01/20(水) 08:02:01 

    >>1
    切れ痔を放置して、放置しすぎて肛門のヒダ部分?が硬くなってしまい切除の手術をすることになった知り合いがいました。
    通常の痔の手術であれば日帰りも可能ですが、その人は1週間近く入院した上に、術後もめちゃくちゃ痛かったそうです。

    早期発見早期治療ですよ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/20(水) 08:02:29 

    >>1
    主さんがどこにお住まいか不明だけど、横浜市のみなとみらい地区に女性専用の肛門科クリニックがありますよ。先生、スタッフはもちろん患者も全員女性です。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/20(水) 08:02:37 

    痔主です。
    イケメン主治医で、ちょっと興奮してしまった。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/20(水) 08:02:59 

    >>1

    早く行くべき!
    手術したら人生変わったよ☆

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/20(水) 08:03:07 

    看護師ですが、特に気にしませんよ。Dr.もそういう診療科を選んだんだから、特に何も気にしないはず。ちなみに私も通ってます。笑 主さん、悪くなる前にいっておいで!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/20(水) 08:04:51 

    >>39
    スキンタグをイボ痔だと思って(わざわざ隣町の)肛門科に行ったことある。
    切れ痔とか傷を修復するの繰り返した結果皮膚が弛んでできたもので、取ってもすぐできるからそんなにメリットないと言われたよ。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/20(水) 08:05:41 

    >>6

    誰だろ?
    山奥での撮影?
    衣装の形が不思議?

    理想じゃないけど 映える人だね。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/20(水) 08:07:32 

    >>10
    なんで知ってるの?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/20(水) 08:08:32 

    最近は若いYouTuberとかでも「いぼ痔の手術してきました☆」とか動画上げてるし、若い子ほど肛門科来るの抵抗ないみたいよ。
    むしろ昔と違ってネットから痔の知識得られるから何かあればすぐ来る。
    特にあな痔を恐れてるみたい。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/20(水) 08:09:10 

    女の場合は隠しててもぜったいに少しマンコ見えてると思うw

    +0

    -6

  • 216. 匿名 2021/01/20(水) 08:09:55 

    お医者さんは✳︎としか思ってないさ!

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/20(水) 08:10:19 

    >>201
    それは絶対行った方がいい。
    生理じゃないときもナプキンしてるの?不便じゃない?
    痔かもしれないけどたまにガンの人とかもいるから。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/20(水) 08:10:25 

    切れ痔でうんこの度に便器が赤くなるし痛痒いけどイボ痔に比べたらどうってことないから放置
    冬は仕方ない

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2021/01/20(水) 08:11:12 

    いぼ痔が激痛で飛び出たままいった
    本当に恥ずかしい
    できれば二度と行きたくないです⤵️

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/20(水) 08:11:15 

    >>214
    あな痔って知らなかったんだけど直腸と皮膚がつながるトンネルができるって…怖すぎる…

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/20(水) 08:12:22 

    イボ痔が大きくなってます。近々病院で切ってもらおうと思いますが、日帰り入院できますか?切った後の排便は痛いですよね?色々教えて頂きたいです。回答じゃなくてすみません。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/20(水) 08:18:09 

    痔の激痛に耐えかねて
    生理中に行きました..

    ナプキンを挟みながらの
    内診..😅

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/20(水) 08:19:32 

    >>10
    こないだ痔がひどくてやっと病院行った。伸びた皮膚は戻らないって言われた

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/20(水) 08:19:33 

    行ったことあります。
    最初は抵抗ありましたが、先生も毎日毎日何十人という人のお尻を見ているのだから別に私の尻など1患者のよくある尻だろうと思うと恥ずかしさはなくなりました。
    先生は患者さんの肛門を診るのがお仕事なのですから、こちらが気にする必要はないと思いますよ😊
    なんでも早めが肝心です、酷くならないうちに行ってくださいね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/20(水) 08:19:42 

    会陰部から肛門にかけて激しい痒みがあり、婦人科で見てもらったらステロイド出されましたが治らず。
    だんだん痒みが肛門寄りになってきて、排便後にペーパーで拭く時、痛みがあります。
    これもやはり肛門科なのでしょうか?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/20(水) 08:20:33 

    今通院してる!
    排便の度にキレてたヤツが嘘みたいにキレなくなって感動してる!!早めに行ったほうがいいよ!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/20(水) 08:21:02 

    >>10

    スキンタグは大きさによっては保険じゃできないです!

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/20(水) 08:21:13 

    >>14
    これめっちゃ腹筋使わない?

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/20(水) 08:21:39 

    排便時切れてしまい、その後腫れたりかぶれたりしてめっちゃ痒くなることがありますが、その都度行った方が良いのか悩んでいます。
    肛門科に勇気が要るのはもちろんだけど、こんなことで来るの?と思われるのも恥ずかしい。。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/20(水) 08:22:25 

    3ヶ月くらい前から肛門まわりがかゆくて、肛門科に行こうかどうかずっと迷ってる…
    常にかゆいわけじゃなくて、1日に何度かかゆくなる

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/20(水) 08:22:28 

    >>201
    それは行った方がよくない?
    脅すようで申し訳ないけど、うちのお母さん、痔だと思ってたら大腸がんで手遅れになってしまったよ。早めに受診してね。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/20(水) 08:23:04 

    >>94
    私は旦那に
    う○ち付いてるって言われて知りました。スキンタグって言うのか…。
    切除したいなぁ。

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2021/01/20(水) 08:23:13 

    ずっと出っぱなしのいぼ痔があるんだけど、痛くもないし10年以上放置してるけど、取った方がいいのかな~?
    最近はまた別に豆ぐらいのしこりが出来たし、痒いから病院行くか悩んでる!
    女の先生のとこ行くよー

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/20(水) 08:25:02 

    >>175
    いいなぁ。かなり遠方まで行かないと女医さんいないから、妊娠時にもらった薬(一応使用期限内)でもう少し様子見して、ダメなら腹括って男性に診てもらうわ。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/20(水) 08:28:34 

    10代で便に血が混じってお世話になったよ。大腸ポリープだった。最初は恥ずかしかったけど、先生にとっては毎日のお仕事だからあまり気にしなくて大丈夫かと。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/20(水) 08:28:42 

    >>217
    昔も切れて通ってたんですが、最近余計に酷くて。何もしてなくても常にお尻痛いしお風呂も染みるくらいで…
    今住んでる場所が田舎で引っ越したばかりなので、早急に探して行ってきます

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/20(水) 08:29:29 

    >>231
    そんな事もあるんですね!無知すぎてただの切り傷くらいに考えてました。
    近くで探して行ってみます

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/20(水) 08:31:49 

    >>1
    肛門の病気になる医師もいて恥ずかしい気持ちで見せてるよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/20(水) 08:35:28 

    >>231
    ほんとにそう、わたしもがんだったよ。1日でも早く病院行ってね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/20(水) 08:37:03 

    >>9
    手術って四つん這いになるんですか?私も考えてるけどこわくてできない。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2021/01/20(水) 08:38:38 

    >>211
    私も同じく。
    見えないところだから切らなくてもいいんでない?と言われほっといてます😅

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/20(水) 08:39:22 

    >>240
    四つん這いにはならないよ。
    エビみたいに横になったよ。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/20(水) 08:40:02 

    出産で力んで肛門の形がおかしくなった。触ったら違和感あるしこわくてみれない。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/20(水) 08:42:56 

    >>13
    私も女医さんがいる所調べて行った!
    すごく配慮のできる女医さんだった
    切れ痔です

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/20(水) 09:01:11 

    この間行ったところだよ!人生で3回目

    市立病院の肛門科の先生は優しく診察してくれたのに、
    この間行った所は、ズボボッ!!って人の尻穴を雑に扱って下さり、いたっ!って小さい声出た
    口コミそんなに良くなかったけど近所だから行ったんだよ。
    診察後しばらくじんじんしてたわ。

    最近は切らずに注射で治せる痔の手術があるらしいけど、
    先生曰くそこまでのレベルでは無いとのことで、ジヌシのままです。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/20(水) 09:04:12 

    私はいぼ痔で女性外来のある肛門科を受診したけど、手術の時は男の先生だったよ。
    診察する時は下着を脱いでベットに横向きになるけど、タオルケットを掛けてくれるので、恥ずかしさとかはなかったな。
    肛門科って女性の患者さんが多いですよ。勇気を持って受診してみてください。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/20(水) 09:07:46 

    >>240
    私はうつ伏せでカエルみたいな足の開き方だった。手術する人多くて、流れ作業みたいだったよ。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/20(水) 09:16:57 

    痔で通ってます❗️4人目を産んで更に悪化。産むたびに悪化。悪化

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/20(水) 09:18:28 

    >>1
    穏やかなおじいちゃん先生の肛門科で大腸内視鏡検査をしてもらいました
    肛門科の先生にとっての内診は、耳鼻科の先生が耳の穴や鼻の穴を見るのと同じ感覚なんだと思うとちょっと気が楽です

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/20(水) 09:19:10 

    私は2人め産んでからお尻から出血して
    旦那が癌だろと騒いで検査する事になって
    女医さんだけどカメラ入れられて空気入れられて
    苦しいし痛いし大騒ぎした
    まだ20代だったから恥ずかしいより痛くて大騒ぎ
    おならなんて気にせずボンボン出まくり
    もう絶対やりたくない

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/20(水) 09:19:15 

    >>1
    私は大腸内視鏡検査(大腸カメラ)でしたが、検査結果で肛門の痔核も分かりました
    総合病院だったので、痔を治したいなら肛門科で診て貰う流れもスムーズになります

    気になる症状を先伸ばしにするのは善くないですよ。安心するために早めの診察をしましょう
    怖がらせるつもりは無いですが、若年での大腸がん患者さんも増えているようです
    「あの時病院に行っておけば、、」と後々の後悔にならないように、気になる事は早めに解決しましょう。痔も放置してれば酷くなりますよ

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/20(水) 09:19:42 

    わたし高校の時制服のまま行ったことあるよ。
    まさかあんなにおじさんにお尻の穴に色々突っ込まれると思わなかったから後になって恥ずかしくなった。
    しかも綺麗ーーーーなお尻だよって言われてほんとに嫌だった。
    それ以降は薬局の薬に頼ってる(笑)

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/20(水) 09:30:46 

    診察は信じられないほど痛かったです。

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2021/01/20(水) 09:37:44 

    >>1
    外痔核が出て戻らなくなってしまったので診察してもらった所、その場でうっ血部位を摘出してもらいました。三ヶ所肛門科に通いましたが全員男の先生でした。
    横になって寝る姿勢での診察で先生と目を合わせる事もないので、恥ずかしいとかはないです。
    私は産婦人科のあの椅子の方が恥ずかしくて苦手です。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/20(水) 09:38:18 

    いぼ痔は鬱血なので、カイロなどで温めて肛門の体操をするなどして血行を良くしてあげれば10日もあれば良くなるよ。肛門をギューっと閉めたり緩めたりを1分間繰り返すのを1日に数回やってみて。
     サイプレスっていうアロマオイルがよく効くよ。
    入浴時に洗面器などにお湯を張って2、3滴垂らし、患部を温めると痛みが和らいで香りにも癒されます。
    直接塗ってもいいし、ラベンダー やホホバオイルと混ぜてガーゼに浸し患部に充ててあげてもいいよ。
    ボラギノールなどの市販の軟骨は表面麻酔薬で、血行不良にはなり、悪化したり長引いたりするからオススメしない。 
    あとは便秘にならないように、植物性食物繊維や水分を摂取してね。
     

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/20(水) 09:40:53 

    >>198
    何が大変なの

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/20(水) 09:41:50 

    >>9
    痔ろう手術した。
    日帰りでも出きるらしいけど
    三泊四日入院した。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/20(水) 09:43:23 

    私は女医さんがいるとこ探していきました。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/20(水) 09:44:52 

    >>101
    "前"は要らない。
    ボンボン坂高校演劇部

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/20(水) 09:45:14 

    私も痔で手術しました!
    行きづらかったけど腫れて?出て?
    気になって行きました
    有名な所みたいで人が多くて全然恥ずかしくなかったですよ
    手術は痛かったです。。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/20(水) 09:49:08 

    >>207
    ランドマークの松島分院ですよね
    残念ながら閉院になりました
    本院の方の女性外来もなくなりました
    ただし女性医師の担当日があるかもしれません

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/20(水) 09:49:19 

    >>38
    >>40
    婦人科は足を横にご開帳させられるけどこれはそう言う造りになってないから肛門科だと思うよ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/20(水) 09:52:58 

    お尻に出来物ができて肛門科行ったけど、先生が男性でも看護師が必ず側にいるし2人きりにはならないし、バスタオル巻いて患部だけしか見ないように配慮してくれるし恥ずかしい事ないよ。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/20(水) 09:59:59 

    産後爆発したので27歳で肛門科のお世話になりました。
    恥ずかしいとか言ってられないくらい出血して泣きながら病院に電話して、まだ新生児だった子供も一緒だったんだけど看護師さんがめっちゃ優しくて安心したなー
    他の患者さんも赤ちゃん抱っこしてる人何人もいた。
    1泊2日で手術したよ!
    なんで早く取らなかったんだろうって思ったわ。
    それから痔主の友達にも病院勧めてるw

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/20(水) 10:04:00 

    >>190
    笑ったわ!特大のをぶっぱなしちゃったのね(笑)

    でもさ、出産でもいきんで💩出ちゃう人も結構いるみたいだからしょうがないよね。とかいって他人事のように語っている私も💩出ちゃいました(笑)

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/20(水) 10:10:52 

    >>43
    I♡New York みたいな感じで着てるんだろうね。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/20(水) 10:17:25 

    血便が出て心配になって行きました!

    はい、ねてーって言われてパンツ脱いで
    穴が空いたシート被せられて「はい診るよー」と
    先生は軟膏?塗って人差し指にビニールみたいなのして私のお尻の中に指入れて、くいっくいって触って
    「痔だね」とひとこと。

    指入れるって聴いた時は「えー!痛くしないでくださいー😭」って言ったけど結局全然痛くなかったし、
    恥ずかしくもなかった。笑

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/20(水) 10:17:44 

    私もいぼぢで、勇気を出して病院行ったんだけど、
    うんちがしたくなってw
    今、トイレ行ったら肛門にウンコ絶対つくし、
    診察のときにウンコついてたら恥ずかしい!と思って我慢しました。←我慢できる感じだったから。

    で診察のときに、中年の男の先生に、
    今、うんちが見えるけど、便意ありますか?
    って言われて恥ずかしかったw

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/20(水) 10:26:13 

    切れ痔を放っておいたら、慢性化しすぐ切れるようになってしまった
    もう10年近く病院通いしてる
    もっと早めに治療すればよかったと本当後悔してる
    軽いうちに早めに行ったほうがいいです!

    ちなみに、地元で人気の胃腸肛門科に女性外来があって水曜日は女性のみ・女医さんだから通ってたのだけど、その日はものすごく混むの
    試しに別の曜日に行ったらいつもの半分以下で終わってそこからもう女性外来じゃなくていいやってなった
    今は別のところに通ってるけど、男性医師でも気にしてないや
    ただ、初めは確実にお尻にカメラ突っ込まれて見られるから、嫌なら女医さん探した方がいいと思う

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/20(水) 10:26:44 

    20代の時にイボ痔で通っていたよ。男の先生(若いのも、じいちゃん院長もいた)だったけど、一日何十って診てるから気にしないと思う。個室になってて、横向きに寝て診る感じだった。恥ずかしいと思わなかったから、カーテンで仕切って触診していたのかも。忘れててごめん。病院の薬はよく効くよ。恥ずかしがらずレッツゴー!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/20(水) 10:33:55 

    >>32
    研修のためとはいえ配慮してほしいよね。なぜうら若き女性の時にさ。しかも初診でしょ。
    こういうのも患者の気持ちに寄り添えない医師を量産させてると思うんだけど。

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/20(水) 10:44:13 

    25の時、しばらく出てなくて久々に出たあと血だらけだった。
    ヒリヒリして気になってしょうがなくて、でも男性の先生だから行きづらくての葛藤してるうちに座るのがしんどくて完全に痔になったなと肛門科いった。
    老若男女いろんな人の尻見てるからはいはい見ますよーって横になって尻出してすぐ終わった。
    痔だと思ってたのは肛門周りの皮膚炎で痔でもなく全然大丈夫だった。
    肛門科の先生の奥さんが皮膚科の先生で隣の診察室で皮膚科で薬処方してもらってと言われて、もう一回尻出すことになったんだけどすぐの2回目だからもう勢いよく出して終わった。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/20(水) 10:46:11 

    >>121
    形容詞。
    後悔を更に強調する効果。
    エロい方に行ったね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/20(水) 10:50:49 

    >>1
    切れ痔で初めて行った肛門科は怖い先生で暴言吐かれて泣きながら帰った。病院変えた先は優しい先生で、見せるのは恥ずかしいけど、見せないと治らないのでしょうがない。なかなか治らなかったけど仕事辞めたら治りました。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/20(水) 10:54:34 

    >>166
    私はそこまで吹っ切れない。本能として備わってる感情だと思うから。
    生理用品買うのも薬剤師なら別に良いけど、アルバイトの男性とかなら抵抗はある。

    +2

    -4

  • 276. 匿名 2021/01/20(水) 11:03:31 

    汚尻な私なので、行きたくない。
    毛は生えてるし、ニキビあるし…。
    絶対イヤ。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/20(水) 11:08:47 

    >>265
    ありがとうございます‼︎
    私は出産して痔になって行ったので
    もちろん出産時も💩出ちゃいましたよ👍
    基本的に肛門が緩いのかもしれません私。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/20(水) 11:25:02 

    今通ってる
    次の予約が来週末なんだけど痒みが酷くてつらい
    在宅で仕事してるからいいけどオフィス勤めなら耐えられないわ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/20(水) 11:27:24 

    普通に行ったよ
    なんで悩むのか

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/20(水) 11:28:54 

    >>277
    待合室に赤ちゃん連れたママさん多いのはそういう理由か

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/20(水) 11:29:02 

    今はマスク必須の時代で顔も隠せるし、みんな接触避けるために距離取るだろうし、今のうちに思い切って治すのがいいと思う。
    と、思ってまだ行ってない。
    行かなきゃ!!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/20(水) 11:29:22 

    >>166
    私も大腸検査とか男の医者でも平気だったけど、痔だけは女医じゃなきゃ!って思っちゃったんだよね。
    命に関わる病気なら気にしないけど、痔は軽く考えてるからかなと思う。
    VIO脱毛を男の人が担当で出てきたら、ちょっと待ってってならない?あんな感じ。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/20(水) 11:31:42 

    案ずるより産むが易しとはまさにこのこと
    一回思い切れば次から全然平気だよ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/20(水) 11:31:59 

    >>22
    大腸検査のついでに、先生にきいた。イボっぽいのがあるんですけど?と聞いたら、イボじゃないですだって。💩するとたまにヒダがでちゃってる。でも肛門をカーッといきんでキューっとすぼめると、なかにはいってくれてる。自由自在に操れる!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/20(水) 11:32:36 

    >>1
    少しでも不安なら肛門科へ!恥ずかしい気持ちはわかるけど先生は毎日数え切れないお尻を見てるので何とも思わないです。
    私も切れ痔を繰り返してスキンタグが酷くなったので手術しましたよ。6〜7年前ですが日帰りで、医療保険使えました。
    その後のお尻はとても快適です。
    やはり便秘などが主な原因ですね…いまだにきちんとしたサイクルで便は出ませんが。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/20(水) 11:36:27 

    >>1
    大腸炎になって大腸検査するために飲んだ下剤で
    トイレたくさんいって肛門酷使して痔になって肛門科いった

    大腸検査でファイバースコープ挿されながら自分の直腸の様子見たあとだったので
    肛門科の診察で写真撮られてこれがあなたの痔核ですって
    モニター画面見ながら説明受けるくらいなんともなくなった
    慣れるよ大丈夫

    相手プロだし待合室に人が多ければ信頼の証と思って安心していってください

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/20(水) 11:37:40 

    去年末いぼ痔と少量の出血、痛みがあったから肛門科行った。行くまでは憂鬱だけど、行ったら早くみてお薬欲しいとしか思わなかった。
    注入軟膏と飲み薬もらったら2〜3日で落ち着いた。
    早めに行って間違いないです。緊張する気持ちものすごくわかりますが。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/20(水) 11:37:55 

    便秘でたまにほんの少し血がつきます
    かすれる程度

    毎日洗ってるけどすぐ臭う
    おりものシート交換する時とかおりもの臭じゃなく明らかに肛門
    湿っぽいんですが病気ですか?
    なんなら洗った直後から自信ないです

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/20(水) 11:49:30 

    >>101
    ヒロミ部長懐かしい♪( ´θ`)

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/20(水) 11:55:52 

    >>1
    小学生の頃から4日に1回の便秘で、肛門科、18歳の頃から10年ごとくらいに3回行きました〜。
    もう最近では、肛門周辺が拳大でボコっと出る?下がる?ような状態で、とんでもないことになってるんじゃないかって年末に行きました〜。
    痔は思ったより大丈夫とのことでしたが、頼んで便を柔らかくする薬を出してもらいました。
    それからは嘘のように苦痛なく過ごしています。
    何で気づかなかったんだろうと思っています。
    毎回の切れ痔とイボ痔に薬ばっかり塗ってたけど、もともとの便を柔らかくすれば良かったんだと。
    便を柔らかくする薬、オススメです。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/20(水) 12:16:46 

    診察待つまでは不安で恥ずかしくて、診察室で問診受けるまでは心臓バクバク止まらなかったけど、そこからベッドに膝曲げて横になるように指示されたらもう、女性看護師さんがパパパッとお尻出して股間前部にタオル詰めてくれます。あとは先生の触診がとにかく痛くて、ワーワー言ってました。とても恥ずかしさを感じる余裕ないくらい。
    診断されたのは、11時と6時のところが🕚🕕切れてます、裂肛、と。
    大丈夫、先生もおじさんも若い人も肛門は同じなんだから慣れてます。診察室では恥ずかしさは感じる余裕ないくらいスピーディーにやってくれます。なので、早く行ったほうが良い!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/20(水) 12:35:24 

    私も穴から小さいのが出っぱなしになってる。
    前は戻ってたけど、今は全部戻らなくなった。一部だけ出てる感じ。
    排便直後は少し腫れてる感じがしてヒリヒリするけど、しばらくしたら痛くも痒くも無くなる。
    出血もない。大腸がん検診の検便もひっかからない。
    バリウム飲んだ後の下剤でめちゃくちゃ腫れるけど、それ以外は大人しい。
    ただ、イボ痔なのか脱肛(肛門脱?直腸脱?)なのかがわからない。
    イボとの違いがよくわからないのですが、脱肛だった方おられますか?症状はどうでしたか?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/20(水) 12:49:44 

    私も最近初めて行きましたよー。
    10月後半から便の時痛くて出血も続いて…
    いつもならすぐ治るのに治る気配も無く…
    病院は沢山調べて女医さんのところに電車に乗って行きました。行かなくて済むなら行きたくないぐらい気が進まなかったので、遠くても女医さんのところへ😂
    結果、切れ痔でした。一ヶ月以上続くようなら病院で診て貰った方が良いみたいですよ。そしてなるべく早い方が良い。
    私は飲み薬と、座薬と軟膏で今一週間ぐらいですが、排便の時のストレスが無くなりました。
    私が行った病院はお薬2週間分出て、2週間で良くなればその後は来なくていいとの事だったので、主さんも遠くてもここなら…って思う病院へ行くのも一つの手段かもしれません。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/20(水) 13:07:54 

    >>247
    >>242
    エビにもカエルにもなるのなんか躊躇してしまうな。ありがとう教えてくれて。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/20(水) 13:08:15 

    >>294
    カーテンはあるのかな!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/20(水) 13:20:15 

    痔だったよ。若い子も沢山受診してたから、血便出たことある人は行ってねー
    痔じゃないならガンかもしれないし
    そして痔でも3日に一度は大根、ニンジン、ゴボウのどれかが入ったお味噌汁食べないとまた便固くなり切れるの繰り返すから!!
    ちゃんと食べておくれよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/20(水) 13:31:37 

    >>14
    私は横向きで寝て診察受けた気がする。
    軽く手術もしたけどそれも同じ感じでやった

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/20(水) 13:43:17 

    >>128私そこの常連。先生さっぱりしていて話しやすい。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/20(水) 13:49:18 

    >>54
    そうとも限らないです。
    私のかかりつけ医(昔ながらの、肛門ひとすじウン十年!って所)は体育座りでゴロンと後ろに倒れた状態で、診察中など動かぬように看護師さんに軽く脚を押さえ付けられます。
    その時は顔色も見たいからって事でマスクも外します。
    以前かかっていた開業して新しめの二ヶ所は、壁向いて横に寝て顔見られず、速攻タオル掛けてくれてました。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/20(水) 13:58:58 

    今まさに肛門が痛い

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/20(水) 14:02:50 

    >>42
    私も毎日固いのが出てて出血するんですが、どういう治療しました?
    治療後繰り返したりしませんか?

    私は今ボラザGと酸化マグネシウム飲んでます。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/20(水) 14:08:31 

    >>194原因が切れ痔だと、また出来るしね。手術したところが硬くなって排便しにくくなったりするとかも。私はもう相棒だと思って一生添い遂げるよ。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2021/01/20(水) 14:09:24 

    >>14

    うわーっ!まさに、これだった。元々は椅子に座るスタイル。で途中からギュィーンと音がしてグルンと回転。頭の中で「うそでしょ!?」のオンパレードだった。この検査したら人生恥ずかしいことなんて何もなくなる。あまりオススメはしないけど。

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/20(水) 14:14:17 

    >>301
    42です

    出血が酷かったときにボラギノール塗りまくったりして、結局病院行ったんですが、切れかたが癖になっていないので痛みが引いたら薬は塗らなくてOKと言われたのと

    病院では酸化マグネシウムの薬のみ出してもらいました
    💩固くなったり便秘にならないように今は水分多めに取ったりヨーグルトとか青汁飲んでます

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/20(水) 14:14:31 

    >>221私は内痔核の手術2回受けたけれど、病院による。私は日帰りでやったけど、ゴムで内痔核の根本を縛るタイプのだから痛みは軽く、治りも早い。
    お尻に麻酔の注射するのが本当に痛くて2回目は眠らせてもらったよ。
    痔は温めると良いよ。貼るタイプのホカロンをパンツやスパッツの上から股に貼っていたよ。お風呂で良く温まったりね。おだい痔に!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/20(水) 14:16:04 

    >>253私はかなり酷い内痔核だったけれど痛さは無かったよ。診察は。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/20(水) 14:39:53 

    >>43
    キミキミ…

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/20(水) 14:40:56 

    >>305
    おだい痔に!って、誰が上手いこと言えとw

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/20(水) 14:52:13 

    >>101
    ヒロミがいる!ってトピ開いた。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/20(水) 14:56:08 

    痔で手術したことあります。
    若い人からお年寄り、女性男性問わずめっちゃ人います!こんなに痔で悩んでる人いるんだと思った。
    放置して手術なるより早めに行ったほうがいいです。産婦人科より恥ずかしくないよ。女性の先生いるとこだったら、希望できますよ。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/20(水) 15:06:21 

    >>60
    51です。
    大腸炎の疑いもあるんですね。
    出る血の色が黒みがかってない赤なのですが、
    調べてみたら血の色が真っ赤な鮮血な場合は、ほとんどが痔によるものって書いていたので、勝手に安心していました..
    出血が長く続くようでしたら診てもらいます。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/20(水) 15:07:27 

    私、五菊の紋の1か所ポコっと出てる部分あるんだけど、一度切れ痔でめっちゃ出血したから総合病院で診てもらって尻穴からカメラで傷口確認されたけど…あーここが切れちゃってるねーって言われたけどポコっと出てる部分の事は何にも言われなかったなー。

    おじちゃん先生で痔の権威みたいな人らしく、女性の看護師さんも付いててくれたけど。
    女性の方が痔になる率が高いんだよねー。って言われて痔のハンドブックと薬を多めに処方してくれた。

    あまりひどくなるとこういう手術になっちゃうからねーって写真見せられてヒェッてなった。

    一度中で切れちゃうとクセになるから気をつけてね、薬は多めに出しとくから血が沢山出たら使って〜みたいなこと言われて終わり。

    そのあとは特に出血もなく元気な尻です。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/20(水) 15:21:44 

    私も通院したことあります。評判のいい病院だったので患者さんたくさんいました。
    先生は男性だったけど女性もたくさん来ていました。赤ちゃん連れの若いママさんも多かったです。
    そういう所だと恥ずかしさも半減するのでは?放置するとあとあと後悔するかもしれませんよ。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/20(水) 15:34:46 

    冬はお尻が冷えるから女性は痔患者が増えるよね。

    病院行くの迷ってる人は、せめてお尻温めてあげて。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/20(水) 15:41:15 

    >>1
    いぼ痔で行きました!
    男の先生が担当で
    手術して貰いました!
    恥ずかしいなんて言ってられないくらい
    痛かったので、何とも思いません。
    通院が終わる際に、
    また何かあったら来てねと笑顔で言われましたが、
    もう来ません!って言って帰って来ました(笑)。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/20(水) 15:43:28 

    >>168
    肛門科でこれ乗った事あるけど
    わざととは?

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/20(水) 16:07:12 

    知人男性が昔話してた内容。
    いぼ痔ができたから、市販薬を使ったけどなかなか治らず、仕方なく肛門科に行った。診察台に仰向けで寝て膝をかかえる。おばちゃん看護婦と、おじさん先生が診察して、このいぼが外にあるからだめなんだよ!と指でいぼを、ぐいっと押し込んだ。恥ずかしさと痛さで悶絶。それだけで診察終わり。パンツ履いていいよーと言われたので、はーい。と起き上がった瞬間、ぷりっといぼがまた外に。でも言えずにそのまま帰宅したそうです。その後薬をもらって治ったそうですが、市販薬ではなかなか治らないそうなので、やっぱり病院が一番らしいです。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/20(水) 16:13:40 

    >>295
    無いわ😓

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/20(水) 16:15:00 

    >>14
    これ婦人科のやん。
    横向きでちゃんとタオル掛けてお尻のアナ付近以外隠してくれるよ。嘘つくな。

    +7

    -5

  • 320. 匿名 2021/01/20(水) 16:17:02 

    私はもうマジでヤバイレベルの切れ痔なんだけど、思いっきりぶちギレた時は恥ずかしいとかもう言ってられないよ
    早く!早く見てください!て感じ
    今は酸化マグネシウムで様子見てるけど、切れ慣れしちゃってるからそのうち手術かもしれない
    けど切れ痔で手術ってあまり聞かなくない?イボ痔は多いけど

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/20(水) 16:24:51 

    >>148
    都内の病院でしょうか?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/20(水) 17:06:29 

    うんちが出るたびにかなり血が出るからガンかと不安になって会社近くの都内の肛門科に行ったよ、恥ずかしいから女医さんのいる日にした。大腸検査してもらって痔で安心した。

    最近夫が痔の手術するから違う肛門科(男の医者だけ)に行ったけど、待合室におばあちゃんから若い人まで女性が結構いたよ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/20(水) 17:11:51 

    明日手術の経過見せに行きます

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/01/20(水) 17:35:38 

    お尻がしょっちゅう切れてトイレに座るだけでも痛くなったから一昨年行ってきました
    お爺さん先生に見てもらって、「2時〜4時の方角にいぼ痔があるね」って言われた
    ちなまに0時方向が背中で6時方向が足だとした場合らしいです

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/20(水) 17:41:08 

    来週、幼少期からお尻の穴の横にあるイボをレーザー手術でとります。
    神経集中している箇所に麻酔を数回打つらしく今から痛みに震えております。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/20(水) 17:44:55 

    痔瘻の手術しましたー!日帰りで!
    術前も術後も痛すぎて死ぬかと思いましたww

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/20(水) 17:49:05 

    >>1
    主様、若い方なのかな?
    婦人科、肛門科は若い子は行きたくないですよね。
    私の知り合いは、皮膚科で切れ痔の薬を貰ったそうです。
    話だけで処方してくれたみたいですよ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/20(水) 17:58:09 

    >>324
    しょっちゅう切れていた状態でも病院に行ったら完治しましたか?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/20(水) 17:58:47 

    手術もしたけど、慣れたらなんてことないよ〜
    ちゃんと恥ずかしくないように最低限の露出にしてくれるし、婦人科に比べたら全然マシだよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/20(水) 18:07:04 

    >>305
    眠らせてくれる麻酔って肛門科でもしてもらえるんだ!?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/20(水) 18:08:25 

    恥ずかしいとか恥ずかしくない以前に、切れてたり腫れてたりする時に触られたら激痛じゃないですか?恥ずかしいよりこわい!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/20(水) 18:09:30 

    痔の術後めちゃくちゃ痛いって聞くから心配だ、、、

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/20(水) 18:23:29 

    痛い時だけ浣腸タイプの薬をいれるようにっていれてるんだけど、なかなか治らない。
    治るものなんでしょうか?

    痛くなくてもぬったほうがいいのか悩んでます。治したかたおしえて!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/20(水) 18:26:29 

    >>7
    お◯ん◯ょに雑菌が入ってそちらも臭いから困った!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/20(水) 18:41:03 

    >>70

    あ~すっきりしました!
    めっちゃ懐かしい😂
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/20(水) 18:55:06 

    >>6
    私と同じ人間とは思えない…
    真逆だわ…

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/20(水) 19:06:01 

    >>321
    いえ、地方です(九州)

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/20(水) 19:07:51 

    下痢出した途端にスンッて腹痛が止むのは私だけですか?
    痛いのは便じゃなくてもっと上、胃とか子宮あたりなのに、宿便か?ってくらい下痢すると結構落ち着くことが多い
    だから下痢止めしたら永遠に痛みが続く気がしてラッパのマークのやつが中々飲めない

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/20(水) 19:25:33 

    >>26
    漢方ですか?
    薬で治るなら行ってみようかな〜

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/20(水) 19:26:41 

    イボ痔で手術しましたよ。
    恥ずかしいとか言ってらんなかった。
    早くイボを取りたくて先生に無理言って取って貰った。
    おじさんな先生だったけど、手術する季節を春にしてくれたんだ。
    優しかったよ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/20(水) 19:41:04 

    >>319
    >>14
    販売元メーカーのサイトによると肛門科検査用アームチェアと言うんだって
    肛門科に通ったことがある人

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/20(水) 19:45:12 

    恥ずかしいけど、健康を思えば行くしかないよ
    思ってる以上にあっさり、すんなり済むよ!触診初めてなら、意外に容赦なくグッとこられてびっくりするかもだけどw
    私は逆に産婦人科が恥ずかしくて行けない…

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/20(水) 19:49:12 

    >>331
    ひどい切れ痔のときに触診されたけど、傷口だからね。
    診察とはいえ、ぐりぐりされると痛いよ( ; ; )

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/20(水) 19:59:47 

    すごいイボ痔で行きました!
    なにもしてなくても出血してて、親指頭くらい出てたみたいです…
    処置してもらって楽になりました!今では笑い話として友人に話してます!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/20(水) 20:02:00 

    私の行ったとこは、パンツを膝くらいまで下げて横向きに寝たとこに看護師さんがタオルかけてくれて、先生には肛門しか見えない感じにしてくれた。院内も番号呼びで、男女会わないように工夫されてた。肛門科と言う名前は恥ずかしいけど、婦人科より全然マシ。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/20(水) 20:22:21 

    >>1
    レストラン勤務で常連に肛門科のお医者さんがいます。
    「血が出る時、それが痔の軽い場合は市販薬や生活習慣で良くなることもあるけど癌の疑いや、特に女性は貧血に繋がるから診察は受けて欲しい。個人ではなく症状としてしか診てないから恥ずかしさは捨てて自分の体を第一に考えて。」
    痔に悩んでいたお店の従業員さんを↑説得してくださって、診察を受けてすっかり回復されました。
    言葉の通りだと思います。下血は怖い病気である事があるので診察だけでも。頑張って下さい!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/20(水) 20:31:53 

    >>320
    切れ痔(裂肛)で手術しましたよ。
    三箇所ぐらい切れていて、一週間ほど入院→三ヶ月ほど通院で治しました。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/20(水) 20:34:42 

    今、月一で行ってる!
    出血と痛みが強かったんで切れ痔と思ってたら、切れ痔の他にいぼ痔が2つあった。
    放置した後があるようで、医師にちゃんと治しましょうって言われちゃった

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/20(水) 20:45:44 

    >>1
    産後、ある日突然お尻の激痛で肛門科へ駆け込んだ経験があります!痔でその後2週間の入院&手術でした。
    男性医師でしたが必死だったので気にする余裕がありませんでした…
    恥ずかしいかもしれませんが、医師は慣れたものでなんとも思っていないと思いますよ!
    痔なら酷くなる前に早く有名なところへ行って治したほうがいいですよ。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/20(水) 20:48:09 

    大量の下血(真っ赤な鮮血)は大腸炎の可能性もあるけど私は直腸がんでした。
    放射線治療とストーマ造設済み。
    主さんも早めに行ったほうが良いと思います。
    下剤飲むの大変だし恥ずかしい気持ちもあるけど先生は見慣れてるから大丈夫!!
    大した事が無いといいな。お祈りしてます。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/20(水) 20:50:08 

    婦人科の検診も最初は死ぬほど恥ずかしいけど
    1.2回でもう慣れた

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/20(水) 21:05:15 

    以前肛門科のあるクリニックで働いてた看護師だけど、一日に何十人も来るし若い女の人も多かったよ。
    診察直前までタオルで隠すし、こちらはなんとも思わない。
    場所が場所だけにあんまり皆んな周りに言わないだけで、結構多いよ。
    早めに受診すべし!

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/20(水) 21:22:46 

    まだ未婚の20代半ばのときいぼ痔で行ったことあるよ!手術もした。看護師さん優しかったなぁ。先生も男の人だったけど、まぁどうってことないよ。お医者さんだからね。知り合いに会いませんようにって願ってたくらいかな。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/20(水) 21:24:46 

    >>14
    こんなの使わなかったよー。診察のときはベッドに横向きに寝て膝抱える感じ。手術のときはうつ伏せだった。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/20(水) 21:29:27 

    >>10
    スキンタグは肛門を塞ぐほどで無ければ切る必要ないって言われたよ。すごく邪魔なんだけどね…

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/20(水) 21:33:53 

    >>53

    肛門科15年通ってるベテラン

    今日一番のパワーワードきた

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/20(水) 21:36:42 

    >>177
    痛くありません!!
    それよりよ麻酔の後遺症の頭痛の方が辛かったです。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/20(水) 21:46:29 

    >>6
    パイパンかな。ぶち込みたい

    +4

    -13

  • 359. 匿名 2021/01/20(水) 21:48:33 

    切れ痔で行くのためらったけど、行って正解でした。男の先生だったけど、何人ものお尻を診察してるしなって腹をくくって受診しました。2週間分の注入タイプの座薬と飲み薬をいただいたら、あっという間に治りました!

    戸惑う気持ちはよく分かりますが、悩むよりも受診をお勧めします!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/20(水) 21:51:58 

    >>311
    私もそうして放置して悪化して、潰瘍性大腸炎でしたよー。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/20(水) 21:55:03 

    >>14
    私は普通のベットにこれに近い体制で指を肛門に突っ込まれぐりぐりされました。カーテンとかで仕切りもないし顔も見られるし最悪でした。男の医師でした。

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2021/01/20(水) 21:56:51 

    ハタチぐらいの時に肛門科受診しました。
    私の場合、出血のみで痛みがなかったため、これは痔ではないかも?だとしたらヤバイ!と思っての受診で、恥じらいとかよりもガンの可能性を調べないと!という気持ちが強かったです。
    診察は一回のみで済みました。
    お会計の時に、薬の使い方と、痔によい生活習慣の説明とかを受付の方に大きな声でされましたが、待ち合い室にいる人だいたい同病なので、特に恥ずかしいとかもなく大丈夫でしたよ。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/20(水) 22:01:15 

    >>10
    スキンタッグ(皮垂)ってやつだと思う
    私は日帰りレーザー手術で取った
    ついでに内核痔だったから、一緒にレーザーで治療できた。
    私は便秘でイキむ事が多かったからなったんだと思う。

    スキンタッグは取らない限り治る事ないし、ウンコした後に拭きにくいので不衛生など、見た目だけではなく、問題もあるので気になれば取るといいかも
    でも皮膚が垂れる状態だから手術しても再発するって言われた。

    15年経ったけど、今のところ再発なし
    でも家でウンコしたら必ずシャワーで尻を洗ってる(ウォシュレットではなく、シャワー)

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/20(水) 22:04:20 

    >>1
    今36歳で、26くらいの時に痔になった。
    肛門科の病院で手術してとったよ!
    それから切れ痔にはなってもいぼ痔はならなくなった。先生はおじさんだったけど、慣れてるからてきぱきしてるし、ちゃちゃっと早く終わってた。
    その後も便秘になったら漢方薬をもらいにいってる。
    ちなみに自分の保険プランでは、日帰り手術が適用されてお金おりたから、忘れた頃にラッキーだった。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/20(水) 22:14:46 

    意外に平気だったよ!
    先生たちはもうたっっくさんの人のお尻見てきてるしなんとも思わないさ!
    …って言い聞かせて行ってみた笑
    でもほんとなんともなかったよー!

    妊娠中にいぼ痔になって、産後も常にぴょこっと出てきてる状態…
    また近々行ってお薬もらおうかなって思ってる。
    若い人も普通にいたよー!

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/20(水) 22:16:58 

    地元には肛門専門の病院があるからそこに行った。
    みんな同志だから気持ちも楽。

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/20(水) 22:19:12 

    健康診断時に潜血ありで再検査になったから行った。
    再度、検便検査したら潜血は無くて「切れたんだね…無理していきまない様に」と言われて終わった。
    ついでにピロリも駆除した。

    こう言う可能性もあるから早めに気軽に受診して!

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2021/01/20(水) 22:22:49 

    お尻に違和感があって、おかしいなと思っていたら、ある日歩けない程の痛みに襲われてタクシーで肛門科に足を引きずりながら行きました。診察の結果、じろうでした。その場で、メスで切開されて膿を出されましたが、もう何がなんだか分かりませんでした。そして、先生に「なんでこんなになるまで来なかったの!」と驚かれました…。その後、しばらくして、じろうの手術のため2週間入院しました。辛かったです。

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/20(水) 22:24:11 

    産後、痔になってしまって20年
    恥ずかしいからと不快感に耐えてたけど
    もうどうにでもなれ!と肛門科を受診した
    女医さんがいるというから受診した病院では
    女医でござい、という態度が気に入らず
    じゃあどこ行こうかな、と
    なんとなく選んだ病院の医師がとても良かった!

    ジオン注射?でずいぶん小さくなったけど
    スッキリしたくて手術しました
    硬めのベッドに横向きに寝てるだけだからそんなに恥ずかしくなかったし
    注射の麻酔だけでも痛みもなくて今はとても快適!
    お風呂で肛門に触れてはうっとりしています
    (すっきり閉じてくれてて最高(笑))

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/20(水) 22:26:19 

    内痔核も外痔核もなりました。めちゃくちゃ恥ずかしいけど血が出るのはきついので恥を捨て手術しました。イケメンに見られるわけじゃないし。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/20(水) 22:30:03 

    >>299
    うわ、それどこの病院?恥ずかしいね!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/20(水) 22:32:54 

    常にじゃないけど時々肛門付近がかゆくてかゆくて我慢できないときがある。小さいけどぷにって出てるんですけど、痔ですかね?
    婦人科ではみてもらえないんですかね?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/20(水) 22:33:28 

    >>10
    母が言うには、私が幼い頃は便秘で、浣腸したり切れたり繰り返してたらこうなったのだそうです。
    鏡で見るわけじゃなくても、お尻拭いたりお風呂で洗う時に分かります。指で押し込んでるw

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/20(水) 22:36:47 

    >>338
    私もそうだよ。
    下痢の頻度が多いなら、もしかしたら過敏性腸症候群かも。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/20(水) 22:38:49 

    都内の有名な女医さんのいる病院に行きました。
    サバサバしててとても感じがよい先生でした。
    ОLさんとか若い患者さんも多かったです。
    スタッフに男性がいなくて安心できたし。
    円座クッションもちゃんとあるし、待合室は女性しかいなくて快適。

    いぼ痔の手術したけど、ちょっといぼがとり切れてなくてリオペしたけど(^^;)
    術後はトイレの大の方をする時痛いんじゃないかと思ったけど、それほどでもなかった。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/20(水) 22:39:08 

    産後に弱ったのか、生まれて初めて物凄く痛い切れ痔になって、初めて受診しました。
    入院服を着た男性(老いも若きも)がたくさんウロウロしてたのは、痔の手術かな。診察室では下半身を脱いでベッドに横向きにゴロン、体育座りの姿勢で尻を見られました。
    塗り薬と便を柔らかくする飲み薬をもらって終了でした。

    そういえば兄が痔の手術した後しばらくは生理用ナプキンを当てていました。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/20(水) 22:41:53 

    私も20代のころから
    切れ痔で二人目生んだあと
    悪化して血がとまらないから
    行ったけど別に普通だよ?
    先生も男の人だったけど
    普通に飲み薬と塗り薬処方して
    もらってからお尻めっちゃ快適www
    ちなみに二回目受診したら
    カメラ入れられたけどそれは
    やばかった。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/20(水) 22:46:25 


    ほーなんてタイムリーなトピック!

    本日、トイレと共に血が出たんだけど
    たまに鮮血だったのが

    今日はちょっと薄い生理っぽい血だった

    検診にいくべきですよね(−_−;)

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/20(水) 22:50:03 

    このトピの方は詳しそうなので相談させて下さい

    最近やたらオナラが増えてきたのとたまに液状の便みたいなのが何日かに1度出てくるんだけどこれってなんでしょう?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/20(水) 22:54:19 

    汚い話、私は便した日は必ずパンツ脱いだだけで肛門が臭う。。
    いぼ痔ついでに肛門科受診したら、臭うのは自臭症(精神病)だと言われて取り合って貰えず改善しないままです。
    同じ方いないですか?改善方法が知りたい。

    ちなみに3歳の息子にお風呂の時ママおしりくさいと言われたので自臭症じゃないと思う。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/20(水) 22:56:13 

    年末に手術して2週間入院しました。
    外に人差し指の先くらいの大きいのがあって、それが腫れたり痒くなったりで辛かったので地元の有名な肛門科に行きました。
    おじいちゃん先生でニコニコしながら立派なお尻(痔)を見せてもらおうか!なんて冗談とか言いながら診察は触診とカメラで2分くらいで終了。手術も40分くらいでした(会話しながら)。
    手術の時の体勢はうつ伏せで足を開いて少し下半身が上がるような体勢で両手はベッドの上でバンザイする感じでした。

    そこの病院では手術になると2週間入院するのが決まりで、手術当日から1週間は痛み止めの座薬が切れると辛かったけど後半の1週間は痛みにも慣れてとにかく暇。
    1ヶ月経った今では痛みは全く無く、患部はまだ少し腫れがあるけどストレスフリーです!
    ちなみに外側の痔と中の小さい痔、合わせて4個取って手術後に取ったものを見せられましたがなかなかにグロかったです…

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/20(水) 23:00:53 

    21歳大学生です
    私はこれまで3回肛門科に通いました
    血が出ると痔なのか本当に不安ですよね、、私が行った病院は男性医師ばかりでした。
    行ったことないと恥ずかしいし、どんな診察受けるのか不安ですよね!でも、自分の身体のためにも一歩踏み出してみて下さい!何事もなければ良いですね😌

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/20(水) 23:01:08 

    >>372
    婦人科でも相談すると診てくれてボラギノールみたいな塗り薬(注入薬)くれたりはすると思うけど、緩和であって治療にはならないかもしれない。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/20(水) 23:01:09 

    >>6
    顔に座ってほしい

    +2

    -6

  • 385. 匿名 2021/01/20(水) 23:09:40 

    >>53
    顔も見られないって言うけど、症状聞かれたり、説明うけたり、質問したりする時は顔見られないで出来るの?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/20(水) 23:17:31 

    >>6
    あー
    私のオケツと交換してやりたい

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/20(水) 23:20:55 

    >>375
    もしよかったら病院の名前を教えて頂けないでしょうか?切実に悩んでるんですが、まだ婦人科とかも行ったことないから女の先生がよくて( ;∀;)

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/20(水) 23:24:27 

    >>240
    私はうつぶせになってお腹部分が山になる感じになるやつでした。おしりにテープ貼られて思いっきりお尻広げられた。なかなか屈辱的(ノ_<)笑

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/20(水) 23:24:46 

    >>25
    ちなみになぜ下剤と浣腸使わないようにって言われたの?どっちも使わないならどうやって便秘解消すればよいのだろう?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/20(水) 23:26:38 

    >>14
    先生の頭蹴ってしまいそう笑

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/20(水) 23:34:00 

    痔瘻で再発したりで2回手術しました
    最初は緊張するし怖いし恥ずかしいけど
    2回目からは平気になるし、
    やっぱり市販の薬買ったりするより
    病院で診てもらった方が安いし早いから
    なんで今まで行かなかったんだろってなる

    女性は恥ずかしがって来ないから
    来た時にはもう酷くなってる人が多いんだよねって先生も言ってたから
    違和感あったりしたら我慢せずに早めに病院行った方がいい(; ;)

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/20(水) 23:39:01 

    一年切れ痔を放置して、出血が増えたから今年に入って行ってきたばかり…
    そしたら切れ痔と切れ痔を繰り返した事により発生したポリープが見つかったよ。
    診察の恥ずかしさは足開かなくてもいいから婦人科よりは全然マシだった。
    先生は見慣れてるし。
    脱ぐ時は看護士さんがタオルで隠してくれたしすぐ終わったよ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/20(水) 23:43:08 

    >>389
    体質と言われましたが腸が刺激に異様に弱いそうです。
    なので私はモビコールという塩類下剤というのを飲んでいます。薬の味はしょっぱいのでりんごジュースに溶かして飲むことが勧められてます。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/20(水) 23:51:46 

    潰瘍性大腸炎なのに痔と間違えられる事は凄く多いみたいですよ。私も最初は病院で痔だと言われましたが,大腸スコープやって貰ったら潰瘍性大腸炎でした。

    サラサラでは無く,粘り気のある血とか白い粘液?などが出るようでしたら怪しいです。

    痔の薬では潰瘍性大腸炎は治らないので皆さん気をつけて下さいね。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/20(水) 23:54:38 

    >>1
    病院選びはとっても大切!!!
    二つ病院にかかりましたが、最初の病院は本当に最低でした。
    医師も高圧的で診察方法もとても嫌で(人生で一番最悪だったかも)もうあんなとこ二度と行きたくありません。
    今通っている肛門科はとてもいいところです。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/21(木) 00:05:26 

    産後すぐは気にならなかったのに、2ヶ月経ったくらいから排便時に激痛と血が出る事もあるけど、行く勇気が出ない……
    旦那も1年ほど前に痔瘻で手術したから、ケツ夫婦だと思われそうで…笑
    違う病院行けばいいんだろうけど、、

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/21(木) 00:06:54 

    先日、茨城県の国道を車で走っていたら『みと肛門クリニック』という看板があった。ふざけて付けた名前だろうか。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/21(木) 00:09:00 

    小さい頃から便秘で、肛門が切れることもしばしばあった。
    出産して数年後に、イボ痔になってしまい椅子に座ったり、イボの周辺が当たったりすると痛いし、違和感あるし、排便の時にペーパーもたくさん使うしで、恥ずかしかったけど肛門科に行って見てもらった。
    数分の手術でイボ痔を切ってもらったけど、そのあとしばらく傷が痛くて、辛かった。
    でも、今はイボもないしスッキリしてます。
    恥ずかしかったけど通って良かったです。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/21(木) 00:10:34 

    行った事あるよ
    診察室の椅子が寝椅子になっててパンツ下ろしてお尻先生に突き出す形で座るのよ
    初対面の人にお尻見せながらこんにちはって言うの😥
    そこのクリニックだけかもしれないけどねw

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/21(木) 00:20:47 

    >>148
    私去年手術したけど、1泊だったよ!
    ちなみに7箇所ほど切ったり縛ったり、肛門広げる手術もしたけど

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/21(木) 00:27:49 

    年末にお尻痛くて行ってきました。
    膿んでるから麻酔→切開。
    で、肛門周囲膿瘍かもって言われた。放置すると痔ろう?になるから気をつけてって。

    よく、腿の付け根とかオマンマンの近くが腫れたりしてたのが
    肛門近くになったのかと思ったけど、やっぱり違うものなのかな~?
    診察は看護師さんの問診から、横になってから足をかかえてカーテン&タオルでした。

    クセになる病気だから、早めに痔ろうの予防として手術も考えたほうがいいよ、といわれました

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/21(木) 00:27:59 

    >>299
    顔色って触診してそんなすぐわかるものかな?
    なんかその医者怪しいと思ってしまった…

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/21(木) 00:36:20 

    高校生で診てもらいましたよ!
    知り合いに肛門科に入るところを見られてないかソワソワしながら行きました笑
    看護婦さんもお医者さんも「恥ずかしいよね~すぐ終わるからね~」って声掛けてくれて少し楽にりました。終わってからお医者さんの顔まともに見たらおネエな感じの方で男前な方じゃなくて本当に良かったと思います!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/21(木) 00:41:02 

    >>10
    私は2ヶ所です!
    旦那は気づいているのだろうか(笑)

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/21(木) 00:45:21 

    >>1
    私も最初は恥ずかしいと思ったけど、一度見せたらもう二度と会うこともない人達だから別にいいや〜と開き直って病院行きました。待合室は半分くらい女性でした。先生は男性で、お尻丸出しになりますが、女性の看護師さんが付いてタオルかけてくれて陰部もカバーみたいなもので隠してくれて診察のとき少し見られるだけです。ずっと出血してイボもあったのですが、診断は切れ痔を繰り返したことで見張りイボというスキンタグができておりイボ痔ではないとのこと。診断もらってスッキリしました。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/21(木) 00:49:14 

    >>85
    穴以外隠してくれるの?
    穴とケツ毛見られるより肌荒れしてるおしり見られるのが嫌だったから安心した!

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/21(木) 01:02:41 

    痔はウォシュレットで治ります❗️

    私は長年痒みで困ってましたがウォシュレットしてたらいつのまにか完治してました❗️
    今は全く痒くありません❗️

    +1

    -3

  • 408. 匿名 2021/01/21(木) 07:37:52 

    >>347
    3ヶ所はきついですね、、私は主に1ヶ所ですが、たまに2ヶ所いくことあって、痛みと出血ヤバいですよね

    肛門括約筋を切る手術ですか?術後は楽になりましたか?
    色々と聞いてしまってすみません

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/21(木) 07:58:37 

    >>14
    わたしこの格好させられたよ、、
    肛門科の権威みたいでかなり有名な先生らしく評判も悪くなかったので行きました。個人病院だけど初診で2時間以上待ってようやく診察室入れたと思ったら、普通のベッドで左右に足かける台みたいなのがあってびっくりした。
    その時点で嫌になって帰るって言ったんだけど、看護師さんに諭されて前のとこ見えないようにガーゼ貼るからと言われてそのまま診察受けました。
    でもその診察も最悪でした。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2021/01/21(木) 10:03:11 

    >>325
    肛門の注射はまじで痛い。
    心中お察しします。
    武勇伝になるぞ!

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/21(木) 10:05:05 

    >>407
    単なる拭き残し(笑)
    ウォシュレットで治ったら医者いらねー。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/21(木) 11:25:57 

    >>408
    手術の詳細は聞いてもよく分からなかったのですが。
    出ていた部分などもあった為に切ったりもしました。
    術後はめちゃくちゃ楽になりました。
    ただ切れてた箇所が多い為油断すると出血します。
    なので規則正しい生活とか排便も気をつけるようにはしています。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/21(木) 11:43:41 

    今まさに診察終わりでお会計待ちです。
    いぼ痔とスキンタグとのこと。
    新札はベッドに壁に向かって横向きに寝転んで膝を曲げる姿勢でした。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/21(木) 11:45:20 

    >>387
    私が行ってたのは10年くらい前ですが、今も院長先生変わってないみたいです
    ここです⬇
    大腸肛門病専門医による内視鏡、日帰り手術 | マリーゴールドクリニック | 赤坂見附駅より徒歩1分
    大腸肛門病専門医による内視鏡、日帰り手術 | マリーゴールドクリニック | 赤坂見附駅より徒歩1分marigold-clinic.com

    マリーゴールドクリニックは、大腸肛門病専門医による内視鏡、日帰り手術を行う、肛門科、消化器科、内科のクリニックです。東京メトロ 赤坂見附駅より徒歩1分、永田町駅より徒歩5分です。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:15 

    >>6
    ナイスヒップ!!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/21(木) 15:08:11 

    >>414
    ありがとうございます!!!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/21(木) 16:53:06 

    >>1
    女医さんがいる病院探して行った

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/21(木) 17:17:43 

    >>412
    ありがとうございます!お大痔に!

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/23(土) 10:28:47 

    >>194
    気になるし、切れてる時だと引っかかって痛かったり綺麗に拭けなかったりするのに、切ってくれないよね。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/23(土) 19:20:54 

    >>330静脈麻酔とか言っていたかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード