ガールズちゃんねる

初対面で嫌いになる人にありがちなこと

489コメント2021/02/15(月) 07:01

  • 1. 匿名 2021/01/18(月) 00:07:56 

    物理的にも精神的にも距離が近すぎる。
    無理ってなる。

    +737

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:20 

    ガル民

    +33

    -12

  • 3. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:24 

    声がでかい人

    +529

    -11

  • 4. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:31 

    不潔

    +458

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:45 

    タメ口の人

    +546

    -9

  • 6. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:49 

    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +191

    -13

  • 7. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:53 

    言葉遣いが物凄く悪い

    +415

    -4

  • 8. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:03 

    ぶりっ子

    +207

    -45

  • 9. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:08 

    馴れ馴れしい

    +450

    -5

  • 10. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:14 

    品定めするような視線向けてくる

    女性だと自分より上か下か、みたいなやつ

    +770

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:18 

    一人称が名前

    +239

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:18 

    >>1
    これ!
    主自ら答え出してるやん

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:29 

    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +16

    -48

  • 14. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:29 

    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +11

    -39

  • 15. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:35 

    暗い人
    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +127

    -138

  • 16. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:10 

    人を見下している

    +460

    -3

  • 17. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:26 

    感じが良すぎても警戒する

    +477

    -35

  • 18. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:27 

    臭い人

    +181

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:32 

    気持ち悪さを感じる人。
    目線とか。

    +372

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:00 

    DQN、高飛車、イキリ

    +271

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:09 

    すましてる人

    +19

    -28

  • 22. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:12 

    友達になろーっていきなり来る人。

    +310

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:29 

    今のところ全部私に当てはまるわ

    続きを聞きましょうか

    +228

    -8

  • 24. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:51 

    上から下まで見てくる人

    +264

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/18(月) 00:11:52 

    質問して答えた返答そのまんま大声で繰り返す女もマウント女よね。ウザいわ消えて世の中から

    +115

    -18

  • 26. 匿名 2021/01/18(月) 00:12:02 

    あきらかにボス格な人

    +258

    -9

  • 27. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:07 

    距離が近い、馴れ馴れしい、声が大きい、テンションに温度差があると無理

    +222

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:07 

    >>1
    わかる。既婚者のアラサーなのにいきなり〇〇ちゃんって名前で呼んできて話の内容も馴れ馴れしい人が本当に無理だった

    +138

    -6

  • 29. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:10 

    最近職場に来たおばあさんが最初、慇懃無礼でその後すぐタメ口で馴れ馴れしかった
    ウマが合わないなと感じた

    +132

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:10 

    見下したような目で、足のつま先から頭のてっぺんまで見てくる人(大抵、やってる本人も無意識くらいの一瞬だけど)

    +207

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:49 

    早口な人せっかちの人は自分と真逆だから波長が合わない

    +165

    -8

  • 32. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:11 

    今日お店でクレジットカードの勧誘してきたオジサン
    商品内容は良いのにタメ口でやたら強引だったので、絶対入るもんか!と断ってしまった
    何で自ら嫌われるような態度とるんだろう、営業なのに

    +156

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:14 

    下ネタ話す男性

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:20 

    その人を覆っている空気感
    冷たいとやっぱり大体後で仲良くなってもどこか冷たい人だな、って思う

    +142

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:25 

    早口で捲し立てるような喋り方の人はちょっと疲れてしまう

    +136

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:29 

    >>1
    臭い
    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +46

    -21

  • 37. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:40 

    奇形

    +5

    -34

  • 38. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:51 

    距離感バカで質問攻めしてくる奴

    +131

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:04 

    >>5
    わかるー。なれなれしく思いますよね。
    返事も、うん!とか。
    自分が心狭いかプライド高いのかなぁと悩んだけど、
    悩むだけ損しました!

    +93

    -6

  • 40. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:34 

    自分はなんでもわかってますよって顔してる人。

    +141

    -10

  • 41. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:41 

    自分の夫のこと「旦那さん」とさん付けする人。

    +97

    -36

  • 42. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:47 

    愛想よくても悪くてもなんか胡散臭い人

    +112

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:00 

    ハキハキ喋らなくてもいいけど、ボソボソ気味な人もちょっと苦手

    +118

    -8

  • 44. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:16 

    マウントとるのに必死でやたら上から目線のタメ口な人は無理~ってなる。
    君と同じ土俵には上がらねーよ!

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:41 

    >>1
    これ本当に無理
    初対面でプライベートな質問してきたりとかよっぽど仲良くなきゃ話さないような質問してきたりとか
    こないだ『貯金いくら?家買う予定?』って聞かれてびっくりしちゃった
    本人が家の購入を考えてるんだろうけど

    +183

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:02 

    一言余計な人

    +116

    -2

  • 47. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:07 

    鼻出しマスク

    +48

    -5

  • 48. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:39 

    語尾を伸ばす人

    そうなんですよ〜
    そうなんですか〜

    +11

    -23

  • 49. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:47 

    個人差あると思うけど言うわ、居酒屋でチューハイジョッキで散々飲める女アピールしていたくせにロックで焼酎飲んでるだけなのにアル中扱いしてきて〆に汁物頼んだらさすがアル中と言ってシメは甘いもの欲しくなるよね〜とアイス頼んでた女

    +57

    -9

  • 50. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:48 

    なんでもバカにしてくる人

    +110

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:13 

    テンションが低い人。見下されてるのかと思う。
    私「ガル山と申します。本日は宜しくお願いします。」
    男「、、、、、っす」
    みたいな。ブスですみませんね

    +60

    -6

  • 52. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:24 

    情報魔
    ありがたい反面、そういう行為が続いていくんだと思うとありがたくない。

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:24 

    眉間にシワのある女
    言葉使いのわるい女
    マナーを知らないガキ
    ニヤニヤ笑う男

    +14

    -13

  • 54. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:27 

    例えば「え、細ーい!うらやましいー!」みたいに例えお世辞でもおだててるつもりでも外見のこと言ってくる人
    返しに困るしそもそもデリカシーない奴だと思う

    +109

    -10

  • 55. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:30 

    マウントする女って日本人なの?って思うわ

    +16

    -6

  • 56. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:41 

    聞いてもいないのに、自分語りする人

    +43

    -4

  • 57. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:53 

    不潔な人。
    頭が脂でテカテカしてたり、服が汚かったりするととりあえず無理です。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/18(月) 00:19:06 

    ブサイクな男

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2021/01/18(月) 00:19:20 

    ぐいぐいくるうえに失礼な人

    +78

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/18(月) 00:19:24 

    すぐマウントと自慢開始

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/18(月) 00:20:26 

    子蟻様
    子持ち全般のことを言ってるんじゃないよ
    図々しい子持ちのことだよ
    子蟻様は

    +64

    -9

  • 62. 匿名 2021/01/18(月) 00:21:48 

    新人バイト男(33)「あなた社員さんですか?え?違う?ああwバイトかw」
    こいつ無理と一瞬で悟った

    +74

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/18(月) 00:22:47 

    噂話と悪口

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:27 

    悪意もなく何で結婚しないのか何で子供いないのか聞く人

    +84

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:27 

    ニヤニヤしている

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:33 

    >>33
    下ネタ話す女性も

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:55 

    程度の低い人がやりがちな、あごを突き出して会釈する挨拶をされるとあまり関わらないようにしようと決めている。

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:04 

    自分の事を棚に上げる人

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:14 

    自分基準でアドバイス押し付ける人

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:37 

    私は見た目になってしまうけど
    シジミ目の人
    目が小さい、細いじゃなく本当にシジミ目な人

    +53

    -12

  • 71. 匿名 2021/01/18(月) 00:25:08 

    隣の人と目配せする人

    +72

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/18(月) 00:25:09 

    ジロジロ見てくる人。

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/18(月) 00:25:33 

    目を合わせない人。
    特に上目遣い(ぶりっ子のじゃなくて)の人は警戒する。人をまっすぐ見られない人はダメとばあちゃんがよく言ってた。

    +35

    -11

  • 74. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:02 

    仕事場だったら、黙々と一人で片付けちゃって声かけづらい人
    身内には優しいタイプ

    +17

    -18

  • 75. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:08 

    美人な私に色目を使ってくる人

    +4

    -10

  • 76. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:20 

    >>40
    それ職場のおっさんにディスられた事ある。
    「何でも分かってるみたいな顔して」って。凄く嫌われてた。
    でも、人見知りで上手くコミニケーション取れなくて、一人で真顔でいたってなだけなんだけど…何なんだろう

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:52 

    年上、年下、性別関係なく初対面でこれからかかわり合うような人にきちんと挨拶や敬語で話が出来ない人はやっぱりちょっと信用出来ないな。

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/18(月) 00:27:12 

    自己主張が強い人。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/18(月) 00:27:21 

    笑顔でも目が笑ってない

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/18(月) 00:27:28 

    呼び捨てにしてくる男

    何度も呼ぶから、やめてって怒ったわ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/18(月) 00:28:16 

    こんな感じの子持ち
    大抵性格悪いから
    思ったことをズゲズゲ言う人多い
    喪女から結婚してそのまんま腐ったみたいなの多い
    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +93

    -4

  • 82. 匿名 2021/01/18(月) 00:29:16 

    会った日にHすると嫌いになる

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2021/01/18(月) 00:29:45 

    >>72
    見られる方にも問題あるってことはないの?
    例えばマナー悪いとか

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:20 

    男が同席してるとマウントに拍車がかかる女

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:28 

    黒マスクの人
    大体職場で威圧するようなマスク着けてくる時点で常識を疑う

    +6

    -19

  • 86. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:55 

    ププって、鼻で笑う人
    他人を見てバカにした笑いをするんだけど、その時に私にも、だよね〜みたいな目を向けてくるやつ
    こんなふうに目で誘われるんだけど、自分よっぽど意地悪そうな顔してんのかな

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:58 

    タバコ吸う人

    +23

    -18

  • 88. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:02 

    >>81
    今日はこのイラスト活躍してる

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:26 

    >>1
    グイグイ来て質問して来る人。
    怖いです。

    +100

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:33 

    何話してもハア…って返事する人
    ちゃんと聞いてる?聞く気ある?ってなるし、話したくなくなるから苦手

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:18 

    >>88
    さっき他トピで見たから貼ったんだよ
    そういえばこんなのって性格悪い奴ばっかだったなと思い出して

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:51 

    会話が噛み合わない人

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:52 

    小賢しい女。まともに仕事しろや

    +31

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:26 

    >>1
    こういう距離なしのせいで退職まで追い込まれた
    あいつら頭おかしい

    +72

    -3

  • 95. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:36 

    笑い声が下品
    アーッヒャヒャヒャッ!って
    基地外みたいな笑い方する人リアルにいた

    +38

    -3

  • 96. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:43 

    みんなクソ忙しい大変な時に、あの人がどうとかこの人ここう言ったとか下らない話に固執してる女

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:47 

    >>61
    私は子持ちだけどわかるわ。
    前から細い道をベビーカーで4台横並びで迫ってこられて、誰も全く避けないしあ然とした。
    立ち止まって道あけたもん。
    できたてのママ友と話しなきゃいけないのはすごくわかるけど、危ないし、ほんと感じ悪い。
    気をつけよう。

    +43

    -4

  • 98. 匿名 2021/01/18(月) 00:34:26 

    髪がロングなのもあるんだね
    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +27

    -3

  • 99. 匿名 2021/01/18(月) 00:38:00 

    常識を知ろうとしない人。
    例えば、今のこの世の中の流れでマスクしてないとか。
    他の人がたくさんいるところで大声で下ネタ話してるとか。

    そういう人ってなんとなくダメな雰囲気が出てる。

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/18(月) 00:38:19 

    >>71
    分かるうううううううう
    いるいる
    意味ありげに笑い合ってる場合、最悪
    最初から「自分性格悪いですw」ってアピールしているようなもんなのに
    なんでそんなことするんだろうね

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/18(月) 00:38:59 

    ガル民の大半は、可愛い人のことを初対面から嫌うと思う。色々理由つけて。

    +21

    -5

  • 102. 匿名 2021/01/18(月) 00:39:56 

    言ってることを変える人

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/18(月) 00:41:45 

    >>81
    こんな感じの人って自分の子供注意しない人多くない?
    昨日ミスド買いに行った時、ショーケースのガラスをベタベタ上から下までベターベターって触って男の子が遊んでたの
    横に居たこんな感じのお母さん注意もしないの
    お店にも悪いし、今の時期コロナもあるのに色んな物(外で)触らせない方がいいのに

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/18(月) 00:42:26 

    >>71
    その目配せをするようなタイプに同類と思われがちなんだけど、目配せされても目をパチクリしてとぼけたフリしてる
    この手のタイプほんと苦手過ぎる

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/18(月) 00:42:33 

    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/18(月) 00:43:04 

    >>1無理ってなる

    こういう喋り方をする奴。まともに日本語が話せないんだと思うとちょっと…。

    +9

    -8

  • 107. 匿名 2021/01/18(月) 00:43:42 

    >>1
    グイグイ質問してくるくせに、自分のことは話さない人。質問返ししてもはぐらかされて終わり。

    +106

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/18(月) 00:43:58 

    そもそもなんか顔が嫌い

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 00:44:29 

    >>15
    てめえガルちゃんに鬱憤書き込んでる根暗陰キャのくせに
    同類見下してんじゃねーぞ!

    +61

    -15

  • 110. 匿名 2021/01/18(月) 00:44:47 

    手負いの者から攻撃する鬼。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/18(月) 00:45:22 

    人の発言をいちいちネガティブに受け取る人

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/18(月) 00:45:41 

    煙草臭い人

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/18(月) 00:46:01 

    挨拶の時目を合わせてくれなくて合って1秒くらいの人。常に返事が一言だけ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/18(月) 00:46:37 

    食事のマナーが引くほど悪い

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/18(月) 00:46:38 

    パート(事務職)の面接に行った際に上から下まで舐めるように品定めするように見てきた女。
    なんか嫌だな、とは思ったけど採用されたので入社したら、やっぱその女の性格、最悪だったわー!

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/18(月) 00:47:20 

    トイレでちゃんと手を洗わない人

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/18(月) 00:48:12 

    警戒心強すぎるブス
    ひねくれすぎててめちゃくちゃ言葉に気を使わなきゃいけない

    +20

    -3

  • 118. 匿名 2021/01/18(月) 00:48:19 

    当たり前のように同じ空間でタバコを吸う。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/18(月) 00:48:32 

    >>5
    これこれ。
    名前も知らない人にタメ口利く人って何なんだろうね?
    それだけで嫌いになる。

    +75

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/18(月) 00:48:49 

    相手28歳『何歳なんですかー?』 

    私『38歳です』

    28歳『えー!!38歳?すごーい!』

    私『、、、、』

    +64

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/18(月) 00:48:52 

    >>30
    見られた側って一瞬でも分かるよね
    初対面でだけではなくて普段でもだけど

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/18(月) 00:50:53 

    初対面の時から他の人との態度の違いを見せつけてくるような人
    初対面の人には「・・・ふーん・・・」
    他の人には「wwwwww」
    みたいな

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/18(月) 00:51:32 

    男か女か性別不明の女が気持ち悪い
    ショートヘアボーイッシュの女は異性にモテない100%ブサイク

    +6

    -15

  • 124. 匿名 2021/01/18(月) 00:51:46 

    デリカシーのない人

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/18(月) 00:51:52 

    >>27
    嫌われる訳が分かったわ。
    ネクラだから無理して明るく元気に振る舞って仲良くして貰おうと頑張ってたのよ。不快にさせてごめん。
    距離取って、静かにしてるわ。
    でも、それじゃボッチで誰とも仲良くなれない気がするけど皆さんどうしてるのかしら?

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/18(月) 00:52:09 

    >>103
    だから私は頭おかしい振りしてじーっと見てやるわ
    ヒステリーにブチ切れて面白いよ

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/18(月) 00:52:12 

    影響されやすい人
    自分がないのはつまらない
    とくに依存してくる所がイヤ

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/18(月) 00:52:15 

    初対面で年齢聞いてきておばさん認定する奴
    同世代や年上だとさらに腹立つし殺意わく

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/18(月) 00:52:36 

    >>107
    いる
    こっちには家庭の話とか踏み込んだ話を聞いておいて、自分の話は濁す
    地雷だったわ

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/18(月) 00:52:47 

    >>5
    派遣会社の担当者の人が初対面なのにタメ口でびっくり&イライラした。
    絶対私より年下なのになー。

    +64

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 00:53:17 

    >>117
    ごめん私

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 00:53:21 

    第一印象、話しやすいと思った人でも後々苦手になることはあったけど第一印象「苦手だッ」て思った人が話しやすくなることは今まで一度も無かったです。

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:11 

    >>70
    白目がないとどこ見てるかわからなくて怖いんですよね

    +14

    -5

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:47 

    会話中に口元に泡が溜まる人。

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:05 

    >>83
    わかる
    マナーの悪い人はその場にいる人たちが見ているよね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:34 

    >>103
    ちょっと頭も足りないんだと思う
    公共の場で大声で子供と話したりしてるし

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:10 

    >>1
    張り付き営業スマイルの距離なしさんは誰にでも同じように営業スマイルで、裏では陰口言いまくり上司にもあることないこと告げ口しまくって部署内荒らしてたわ
    私はその人のこともその人放置してる会社のことも無理になって辞めたけど
    その人は今も荒らしてるんだろうなー

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:40 

    よく初対面のよく知りもしない人嫌いになれるよね
    自分はそんなに立派な人間なの?

    まずそういう自分自身に問題がないか見直した方がいいんじゃない?

    +13

    -13

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:54 

    >>71
    3人の時に起こりがちなトラウマやめいw

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:06 

    >>125
    多分ネタなんだろうけどマジレスすると、
    ・相手がどういう人かわからないうちに距離を詰めない・馴れ馴れしくしない
    ・声量は普通にする
    ・いつものテンションにプラス1か2程度加える程度にする(無理しすぎない)
    ってしてみたら?

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:27 

    声大きなウェーイ系

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:43 

    >>138
    正論ではあるけど、こういうことを突然言い出す人駄目だわ。

    +17

    -7

  • 143. 匿名 2021/01/18(月) 00:59:26 

    不愛想で淡々としている人

    +10

    -8

  • 144. 匿名 2021/01/18(月) 01:00:38 

    裏があろうがなんでも良いけど、空気が読めない人
    気分でコロコロ変わったり情緒不安定な人、人によって態度を変える人も無理
    大人の付き合いができる人がいい

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/18(月) 01:00:50 

    態度がでかい人
    本当に苦手

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/18(月) 01:01:17 

    >>136
    ああ、そういえば、それとは別かもだけど、たまにいる公共の場で大声で子供と甘えた猫撫で声でわざとらしーく話す人なんなの?私可愛いいいお母さんなんですぅ。皆注目してー。みたいな??

    +6

    -4

  • 147. 匿名 2021/01/18(月) 01:01:54 

    頭刈り上げたゴリラみたいな男

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/18(月) 01:02:45 

    >>108
    笑った
    たしかに嫌いな顔ってある

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/18(月) 01:03:02 

    外見からしてイキってる人(笑)
    前髪ナシの茶色い髪をかきあげ、黒のワンピースで、コーチとかCHANEL持ってるような人。
    性格まではわからないものだけど、自己顕示欲が強い事には間違いない。
    だって、「自分の見た目が目だつ」って事は大人なら分かってるはずなんだから。分かっててやってるのはその人の意志。それは自由だけど私は合わない(笑)

    +16

    -12

  • 150. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:05 

    切れ長の釣り上がってる目の人
    目つき悪いし怖くて性格もキツかった
    垂れ目の人は初対面で優しくて穏やかで好印象だった
    顔っていうか目は性格に表れてる

    +36

    -11

  • 151. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:06 

    >>138
    ブーメラン。
    自分は人に説教できるほどできた人間だとおもっているのでしょうねっていう。
    そして、それは私もなので、こういう思考回路直したい。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:57 

    あんまりにも外見を構わないというか、女としてブス過ぎる人。
    一緒だと思われたくありません、ごめんなさい。無理です。

    +49

    -8

  • 153. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:29 

    目が合わない人

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:51 

    >>140
    いえいえ。マジ回答有難い。
    今日から意識してみるよ。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/18(月) 01:09:34 

    たまにいるよね
    空気読めないバカ
    馴れ馴れしいを気さくとでも思っているのか
    仲良くもなってないのに、人のパーソナルスペースに土足でズカズカ入り込んできて、下の名前で呼ばれるわ
    ため口で上から目線で話してきてた年下女がいた
    態度も口調もなにもかも偉そうで
    ほんとに無理だった
    無理すぎて関わらないようにしたら逆上されて罵られた
    ほんと最低女だった

    +13

    -8

  • 156. 匿名 2021/01/18(月) 01:10:11 

    B型が醸し出す自己中さ

    +0

    -21

  • 157. 匿名 2021/01/18(月) 01:11:08 

    イキってる人はほんとイタいし、こっちが合わせてあげなきゃいけないのかな〜って嫌になるよね

    女子美卒のお嬢様が何かにつけガサツ気取ってて見ていられなかったんだけど、何か既視感あるな〜って思ったら、音大のお嬢の中にもそういう人いたって思い出した

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/18(月) 01:11:57 

    馴れ馴れしい人
    絶対に無理

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/18(月) 01:12:04 

    初対面で血液型聞いてきて「あ〜....わたし●型の人とは合わないんですよねぇ」とか言う人。

    +55

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/18(月) 01:12:16 

    目に付く人のあら探しして、嫌味っぽい事ばかり言う人

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/18(月) 01:13:16 

    タメ口

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/18(月) 01:13:33 

    >>138
    嫌いになるというより、過去に痛い目にあった経験から避けるようになるんじゃない?
    ほんとは出会った全員と好き同士になりたいけど、もう傷つきたくないしさ。

    +22

    -3

  • 163. 匿名 2021/01/18(月) 01:15:48 

    普通に意地悪な人。
    嫌がらせ言ってきたり、バカにした態度する人。
    でも、媚びたい相手や男性がいるとメチャクチャしおらしく媚びてる位にかわるの恥ずかしくないのかなって思ってると、意外と皆騙されて評判良かったりして凄く嫌な気持ちにさせられる。
    その手の人にハブられるタイプなので無理!

    +57

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/18(月) 01:16:54 

    >>10
    あるわ~
    わかるわ~
    ちなみにそういう人に限ってうちらより確実に下w

    +59

    -4

  • 165. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:27 

    >>156
    ブラハラする人。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/18(月) 01:18:08 

    単純に臭い人

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/18(月) 01:18:54 

    >>10
    しっかり目線を上から下まで動かして見てくるよね

    +85

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:31 

    >>87
    吸ってる本人は気付かないらしいけど、息も持ち物も髪の毛も服も本当に臭い!
    コロナでマスクしてるから臭い息もバレてないとか思ってるかもしれないけど、全体的に臭いから吸ってない側からするととにかく臭い。

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/18(月) 01:20:43 

    忘れられないのが「○○区住んでるの?あんなとこ人住めるんだぁ?貧乏人しかいないっしょw」という地域マウンティング

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/18(月) 01:21:25 

    悪気はないんだろうけど、親しくなろうとしていろいろ聞いてくる人が嫌。そして聞いてもないのに自分のことをいろいろ話す人も嫌。
    そんなにすぐ親しくなれるはずがない。

    +36

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/18(月) 01:22:53 

    上から下までガン見してくるオバサン。
    100%底意地悪い。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/18(月) 01:23:11 

    >>106
    他人様に向かって「奴」
    とか人が不快に感じるようなものの言い方する人
    初対面で無理になる

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2021/01/18(月) 01:23:40 

    >>87
    私も無理
    車移動が絶対の田舎に住んでるけど喫煙者の車は絶対に乗れないし乗りたくない
    家にも入りたくないし入れたくない
    電子タバコは排泄物の臭いがする

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/18(月) 01:23:46 

    悪口好き
    顔とか色々意地悪がにじみ出てる人

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/18(月) 01:23:56 

    それ男がやったらおかしいことだよってことを平気でやる人。職場の女性で初対面なのに連絡先教えてとかしつこい系。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/18(月) 01:25:07 

    足音がデカ過ぎる。所作が全部ガサツで煩いひと。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/18(月) 01:25:37 

    >>87
    嫌いとまではいかないけど、近寄れないなって思う
    タバコの匂いで頭痛くなるから
    口臭とか気にしてる人でもバッグや上着がタバコ臭漂ってたりする

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/18(月) 01:27:55 

    初対面で
    相手「ちょっと気になったんですけどいいですか?」
    私「はい、何ですか?」
    相手「細いのにめっちゃ巨乳ですよね?いいなー」
    私「(苦笑い)」

    同性だからこその嫌悪感と気持ちの悪さがある
    こういう女の人は警戒する

    +40

    -2

  • 179. 匿名 2021/01/18(月) 01:30:54 

    >>138
    えー余裕で嫌いになるよー
    特に愛想悪かったり挨拶出来ない人とか無理だわ
    わざとらしいくらい愛想良くて距離なしで近寄ってくる人にも警戒しちゃうし

    自分のこと立派な人間だなんて思ってないしだからこそ人のこと嫌いになるんだよ
    立派だと自負してるならどんな変な人に対しても慈悲の心で接すること出来るだろうし
    私には無理

    だから私のこと嫌いになる人がいても仕方ないとも思ってるよー

    +13

    -3

  • 180. 匿名 2021/01/18(月) 01:31:18 

    >>178
    わかる
    初対面や関係が浅いのに胸の話をしてくる女性は私も距離を取るようにしてるよ
    大きいとか小さいとか言ってくる女性でまともな人に出会ったことない

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/18(月) 01:31:51 

    >>130
    年上でも嫌だわ、、。プライベートじゃないんだから。

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/18(月) 01:32:36 

    >>168
    分かる。タバコ休憩した喫煙者はなぜか全員話し掛けてくるから迷惑だった。本人の臭い+喫煙所の臭いを纏ってとんでもなく臭いのに。
    特に肺活量がスゴい人だとお互いにマスクしてても臭いから口の中が汚染された気がして気持ち悪くて、トイレでうがいしてマスク替えてた。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/18(月) 01:35:10 

    >>76さんのケースはわからないけど、
    昔友人に職業柄頼られたことがあって、相談に乗ってたんだけど、その友人の友人(私は初対面)がたまたま近くにいて急に会話に入ってきたの。「旦那の専門分野だから私に任せて!え?あなた女でその仕事やってるの?大変ねー」と職業を聞いただけで、1から10まで話すものだからカチンときたんだよね。
    本人の専門でもないから知識が間違ってたりして。

    知ったかぶりして迷惑かけた訳でないなら、相性が悪かったってことでいいと思う。嫌な思いしたと思うけど。。

    +7

    -5

  • 184. 匿名 2021/01/18(月) 01:35:46 

    薄い黒のストッキング履いてる人
    車のダッシュボードにフワフワのアレ
    苦手すぎる

    +9

    -8

  • 185. 匿名 2021/01/18(月) 01:37:39 

    >>138
    初対面なのに嫌な印象持った人とは大抵合わないよ。

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/18(月) 01:39:33 

    いかにも整形顔な人とタトゥーが入ってる人
    美的センスと価値観が合わなそうだから

    +12

    -2

  • 187. 匿名 2021/01/18(月) 01:41:14 

    こちらがいくら波長を合わせようとも、言葉を選んでも、「でも」から話し始める
    ごくごく一般的なことでも、個人的なことでも、まず「でも○○ですよね?」と否定から入る人
    よっぽど同意できる事項ならいいかもしれないけど、万事こうだとそれ以上会話する気がなくなる

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/18(月) 01:41:15 

    初対面でいきなり住んでる場所や年齢を聞いてくる人

    +18

    -2

  • 189. 匿名 2021/01/18(月) 01:43:49 

    初対面から挨拶すらも目を合わせない、群れ。
    最初から受け入れる気がないな、群れてこういうことをする人なんだってわかる。

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/18(月) 01:46:31 

    >>1
    子どもと親で入るサークルの幹部クラスの人で、次の期の役員候補には、やたら声かけて名前連呼してきて親しげにする人、いたわ。
    断ったらその後はスルー。見事な掌返しで本性見えてやっぱりなって感じだった。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/18(月) 01:52:28 

    おばちゃんなのに谷間見える服着てる人とはあんまり合わない気がする

    +13

    -3

  • 192. 匿名 2021/01/18(月) 01:53:45 

    喋る時に唾が飛ぶのと無意識に距離が近い人苦手。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/18(月) 01:55:14 

    質問責め

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/18(月) 01:57:20 

    30代にもなってミニスカのおばさん
    ブス顔なのに無駄にプライドが高い

    +6

    -8

  • 195. 匿名 2021/01/18(月) 01:58:46 

    身長が低い=若く見えてると勘違いして、若作りしてる人。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/18(月) 02:03:53 


    くちゃら〜無理っ!!

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/18(月) 02:12:43 

    個人的なことをデリカシーなく根掘り葉掘り聞いてくる人。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/18(月) 02:17:30 

    いきなりタメ口

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/18(月) 02:21:54 

    初対面で、挨拶もちゃんとしてくれてにこやかなのに何か生理的に無理って人は実際心底合わないから直感って大事だなぁと思う。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/18(月) 03:22:23 

    >>155
    口悪すぎて怖い

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2021/01/18(月) 03:24:41 

    >>170
    これやっちゃってた。
    私は仲良くなれた!楽しかった!って思ってるけど、相手から一切誘いが来なくなってよそよそしくされる。
    ここみて理由が分かった。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/18(月) 03:37:33 

    初対面で感じ悪い人
    人見知りとか緊張でうまく喋れないとかじゃないのがわかるタイプの
    普通初対面ってなるべく感じよくするはずなのにいきなり感じ悪い人が良い人な訳がない
    ほぼ性格が激悪

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/18(月) 03:43:43 

    他人を表現する時は直球 
    自分を表現する時はオブラートに包む奴
    マシな人会った事がない

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/18(月) 04:04:41 

    仕事いろいろ聞いてくる人いやだ

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2021/01/18(月) 04:09:08 

    物を置いたり、ちょっとしたことの音が大きい人

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/18(月) 04:11:45 

    毎日全身黒の人

    +3

    -7

  • 207. 匿名 2021/01/18(月) 04:18:43 

    >>5
    わかりすぎる

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/18(月) 04:29:09 

    >>107
    もう逃げるしかないよね。年齢いくつ?30?30前半?後半?ええー40?いくつなんだろー?都度顔をのぞきこんでニヤニヤしてくるのが嫌だった。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/18(月) 04:41:36 

    話しかけてるのに目を合わせない
    スマホ見ながら返事する
    サイテー。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/18(月) 04:46:50 

    >>159
    そりゃ本当に嫌だな

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/18(月) 04:48:50 

    初対面でタメ口の人。本当に嫌いになる。歳関係なく普通は初対面でタメ口で話せないよ。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/18(月) 04:59:28 

    敬語使えない人
    尊敬語・謙譲語・丁寧語の違いがわからないどころか使えない人

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/18(月) 05:01:48 

    相手の気持ちを考慮しない、何を言ったら相手が傷つくかも全く考えずに率直に発言する人
    相手を傷つけても気づかない人

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/18(月) 05:04:06 

    腕とか触ってくる人(女でも無理)

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/18(月) 05:04:32 

    根掘り葉掘り聞いてくる人。あと髪型こうした方がいいよとか初対面で自分の好み押しつけてくる人

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/18(月) 05:06:54 

    >>1
    初対面からマウンティングゴリラ

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/18(月) 05:07:10 

    実際いた人だけど顔見知り程度の人がある日突然近づいてきて一方的に噂話や愚痴を言い出して距離感ない人だなと思った

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/18(月) 05:07:46 

    >>1
    その人にとるべき距離感、個々で違うしね
    だから洋服屋の「いらっしゃいませー!どんなのお探しですかー!こちら最近入ってきたばかりでー!」売り上げ頑張る店員さん、でも苦手な人も多い気がする

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/18(月) 05:08:00 

    >>1

    年齢を聞いてくる人

    歳聞いてどうするの?

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/18(月) 05:11:08 

    人の悪口を言う時目がキラキラしていた人
    ゾッとした

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2021/01/18(月) 05:12:00 

    見栄っ張りの虚言癖
    初対面から嘘つかれると引く

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/18(月) 05:13:40 

    コミュ障

    +3

    -4

  • 223. 匿名 2021/01/18(月) 05:14:15 

    出身校を聞いてくる人

    必ずマウンティングしてくる

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/18(月) 05:28:31 

    >>6
    かわいい

    +97

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/18(月) 05:37:37 

    >>25
    女同士で仲良くしようよ…

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/18(月) 05:38:07 

    すぐに飲み会や遊びに一緒に行こうとする人。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/18(月) 05:39:19 

    太って幸薄そうな人。(華やかではない)
    私、痩せてるから上から下まで舐めるように見てくる人多くて気持ち悪い。

    +8

    -9

  • 228. 匿名 2021/01/18(月) 05:41:25 

    元ヤンぽい人。無理。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2021/01/18(月) 05:41:32 

    周波数が違う

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/18(月) 05:47:30 

    >>74
    案外真面目で優しい人も多いよ
    最悪なのは話してばかりで片付けるふりする人達
    群れて助け合いしてるんだろうけど他人の価値観認めず自分達正しい!って人ばかり

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/18(月) 05:53:36 

    >>40
    勝手な思い込みするまではまだ許せるけど、さも事実みたいに言い触らす奴は頭がおかしいと思ってるw
    自分のコンプレックスを他人に投影しないでほしい

    解りやすくカテゴリー分け出来ないタイプを
    こちらをバカにしてる、嘗めてる、なに考えてるか解らないから信用出来ない、って必ず言う人よね
    失礼無いなら別に良くないか?
    見透かせないと先制攻撃に転じる野蛮人がホント無理

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/18(月) 06:08:25 

    すぐ写真撮るひと

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/18(月) 06:09:12 

    >>98
    笑ってるw

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/18(月) 06:11:08 

    >>105
    スーパーの各部署のパートリーダー達みたい

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/18(月) 06:12:00 

    >>81
    職場にいる、、
    ほんとに見た目こんな感じ

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/18(月) 06:13:23 

    攻撃的な野蛮人の匂いがプンプンする人

    常に敵か奴隷かで他人を判断
    0か100の思考
    自分自分自分の圧が強く思い込み激しいバカ
    嘗めてる、バカにしてる、
    あの人ってさ~(決め付け) が口癖

    周りに気遣いされるのは当然!
    嫌われていたり腫れ物扱いに気付いていない
    見下せる存在が居ないと死ぬタイプ
    居なければ嘘を駆使して作り出す

    ○○さんには気をつけて!
    ○○さんが貴方の悪口言ってたよ!
    平気でこうした事を言ってくる

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/18(月) 06:14:08 

    >>159
    そんな奴、こっちも合わないわ思って笑うわ。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/18(月) 06:18:15 

    >>234
    左、鮮魚売り場、真ん中惣菜担当、右レジ部門チーフ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/18(月) 06:21:22 

    機嫌を取らないといけない人

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/18(月) 06:23:40 

    塩対応の人

    かなりきついです。
    関わりたくない

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/18(月) 06:24:33 

    >>164
    ホントこれ!
    最初から負けてるからムキになって、躍起になるんだよね
    何かと絡んできて追い出したら勝った!と思う頭の悪さに草生えるwww
    皆頭おかしい奴の相手をしたくないから逃げてるだけで、勝負にすらなっていないのに
    人生勝ち続けて上り詰めた人格者の人気者と自分を勘違いした単なる気狂いですwww
    嫌われ者スキルが高くなっているだけ!

    +28

    -2

  • 242. 匿名 2021/01/18(月) 06:26:26 

    >>236
    最近気付いたのは、こういう分かりやすい人格異常者の影にいて、美味しいところだけ取っていく人の方が悪質

    考えなしに「できない。わかんない」→他人にやらせる
    一見自己主張しないから大人しく見えるけれど、口を開けば「他人に~された。他人が~してくれない」と被害者意識、「あの人だめ」と他人批判
    だけど、そこそこ顔と能力はあるので天然で周囲を見下し、上手く人格異常者を使い、他の人にも譲っているように見せてナチュラルに自分が得することだけを選択
    「後部座席で良いよ」→運転手と助手席起きてるのに、自分は寝てる。でも、気を使える自分ドヤッ
    強い人にはしっかり擦り寄って、指導者気取りで言いたいこと言ってる
    この手の人の方が潰すの難しいわ

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/18(月) 06:28:35 

    >>172
    よこだけど

    嫌いで無礼で失礼な人間なら奴でも充分だよ
    敬意や礼儀は同じような相手にだけ使うもの
    そうしないと自分の方が立場が上だから尊重されるのは当然!て態度の最低な人もいるのよ~

    +4

    -5

  • 244. 匿名 2021/01/18(月) 06:31:50 

    あんたとか言ってくる人

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/18(月) 06:35:51 

    粗探ししてきてそれを盛って拡散する人

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/18(月) 06:51:19 

    悪口しか言わない人
    しかもエグいやつ
    表面的に仲良くしてるけど、どんなに頑張っても好きになれなかった

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/18(月) 06:51:23 

    マスクせずに、コロナ対策を〜とか語る上司

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/18(月) 06:52:36 

    元ヤンの人
    今は容姿は普通だけど、「むかしヤンチャだったのかな?」て感じる。
    会話でも負けん気の強さと言うかヤンキー独特の理不尽な強気が出る時があって圧がすごすぎる。

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2021/01/18(月) 06:53:13 

    >>74
    何が悪いの?

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/18(月) 06:54:44 

    本音を言わない人。
    優しさだろうけど逆に傷付けてる人多い気がする。
    信用できない。

    +2

    -9

  • 251. 匿名 2021/01/18(月) 06:57:23 

    初対面の印象が悪くなりがちだから
    敢えて笑顔で敢えて謙虚にしてたけど
    それも効果なかったんだなー
    やーめよ。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/18(月) 06:57:29 

    初対面からプライベートな質問をズケズケしてくる人
    そして自分のことを聞かれると何も答えない人

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/18(月) 06:58:04 

    >>227

    こういう人。

    一人で勝手に自分や相手の体型がどうの顔の造りがどうのと気にしすぎてジロジロ見てくる。

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2021/01/18(月) 07:00:47 

    >>206
    清潔感気をつけてるなら真っ黒でもいいじゃん…
    服装で嫌いにならないで…(´;ω;`)

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/18(月) 07:03:00 

    >>32
    本人多分気がついてないはず。
    気さくな接客が良いと勘違いしていると思う。
    残念ですね。

    +11

    -2

  • 256. 匿名 2021/01/18(月) 07:04:21 

    >>1
    いきなり「車で送っていこうか」って言われた
    女性とかイケメンならまだしも…

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2021/01/18(月) 07:04:50 

    こそこそ小声で長々と愚痴を言い合う人たち
    気分悪かったな
    思い出しても寒気がする

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/18(月) 07:05:35 

    >>252
    一番信用出来ないタイプ

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/18(月) 07:09:33 

    >>232
    一人で勝手に撮る分にはいいけど、内カメにして強制的に一緒に撮ろうとしてくる人嫌
    しかも勝手にSNSに写真載せたりする

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/18(月) 07:10:20 

    >>30
    ガルちゃんでよく見るけど本当にいるんだ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/18(月) 07:11:43 

    初対面からネガティブ発言する人。
    たぶん自己中だろうなって勝手に思ってる。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/18(月) 07:14:59 

    人の話を否定ばかりして
    あぁ言えば、こう言う
    天邪鬼で理屈っぽい人。

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/18(月) 07:21:41 

    外面だけは物凄くいいけど、裏では言葉遣いが悪い人。裏表ありすぎて空気が淀んでた。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/18(月) 07:23:35 

    ほんと初対面から馴れ馴れしいの無理
    それでいったら彼氏が優しくて少しいじられきみなんだけど男友達Aは初対面から私にも馴れ馴れしかったし彼氏にもバカにしたような見下したような言動ですごい気分が悪かった
    彼氏は気にしてなかったけど私は嫌だった
    男Bは後輩でもあるけど人当たり良くていじったりしても不愉快にはならなかった
    男Aは表面上は普通にするけどもう無理な人になった

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/18(月) 07:27:19 

    嫌いにじゃないけど初対面からわたしの事知ってて間違えた情報を聞いてる人。誰が吹きこんだんだろうって思うな。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/18(月) 07:27:36 

    職場に入ってきた派遣。見た目はおとなしめで可愛かったけど、話すときに目を合わさない、時間に遅れてもすいませんの言葉もない。1日で嫌いになりましたww

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/18(月) 07:28:18 

    目つき。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/18(月) 07:29:03 

    >>13
    人気者じゃないの。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/18(月) 07:36:47 

    >>201
    170です。
    私含めてだけど、初対面からいろいろ聞かれると怖い人もいる。30cmまで詰め寄られて話されてるイメージ。
    気を使ってくれてるのにごめんけど、やっぱりそう感じる。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/18(月) 07:48:03 

    「よく天然って言われるんですぅ〜」と自己紹介する人。あ、近ずかんとこ。と思うわ。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/18(月) 07:49:07 


    近所のおばさんだけど、初対面の時車を覗き込まれて、座席の私を横目でジトーっと見てきたから嫌いになった。おしゃべりで噂好きな人らしくて、時々勝手口少し開けてうちをジーっと見てて私と目があったら無言でパタンと閉めたり、玄関から亀みたいに首出してキョロキョロしてるのもやだ。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/18(月) 08:05:23 

    >>15
    似てるー!
    私に

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2021/01/18(月) 08:06:24 

    >>17
    誰にでもそつなく…って人はヤバい

    +37

    -8

  • 274. 匿名 2021/01/18(月) 08:08:18 

    口調が強く
    自分が間違ったことを言っているのに
    絶対に、それを認めない人。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:38 

    派手な人
    ギャルな人

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/18(月) 08:12:05 

    >>1
    自己愛性人格障害の人が正にこういう感じ。
    ターゲットにされてきつかった。

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/18(月) 08:12:10 

    >>81
    近所におるー!!!
    旦那いない時は基本挨拶無視、ことしはコロナで中止が相次いだけど、町内清掃も全く出ない、うちの庭で勝手に子供放牧、住宅街で子供がキーキーキャーキャー叫んても注意しない。
    旦那おる時は甘ったるい声で話しかけて来るしうちの子供の服装「妖精さんみたいでかわいい♥」ってわざとらしく褒めて口調まで変わるしドン引き。
    お隣の畑の人が野菜分けてくれなくなったのお前が独り占めしたからだからな!
    去年はタダで貰ったスイカ「あんまり美味しくなかった」なんて言ったそうだし。
    耕した畑に子供が足跡つけても注意しないし。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/18(月) 08:17:53 

    >>74
    私は黙々と淡々と仕事こなしている人のほうが好感持てる。

    +26

    -1

  • 279. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:00 

    >>9
    初対面とか知り合って間もないのに、下の名前でちゃん付けで読んでくる人がいたよ。
    馴れ馴れし過ぎて気味が悪かった。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:41 

    >>122
    いるいる!わざとやってんのわかるからダサくみえるんだよねw初めて出勤した時に更衣室で食い気味に「あんた、誰?」と言われて挨拶したら「ふーん、で!さぁ〜ww」と周りにいる子にあきらかにテンションの差を見せつけてくる。慣れた頃に新人が入って、その情報聞いたらすぐ更衣室走ってってまた「あんた、誰?」ってワンパターンでやってる人いたわw

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/18(月) 08:25:40 

    >>1
    初対面だとこれだね。
    他の嫌なことは数回会わないと判断できないけど、これは一発で切った。
    初対面でお揃いの物買おう、ディズニー行こうって言う人がいて怖かった。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:01 

    馴れ馴れしくて距離感ない人

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:13 

    挨拶しない人。
    テンションが高い人。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:14 

    >>122
    いる、関わりたくない
    別にこっちも控えめにいるし乗っ取ろうなんて考えてないから怖がらなくていいよと思う

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:57 

    依存してくる重い人
    ネガティブすぎるとか自虐系の人

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/18(月) 08:29:09 

    >>17
    最初だけのことあるよね
    愛想良く取り繕いすぎるのもよくないからやめておこうと自分に対しても思う

    +23

    -2

  • 287. 匿名 2021/01/18(月) 08:31:14 

    嫌いとまでは行かないように自分に意識したけど、初日から職場内のネガティブな話しをして欲しくないかな〜。
    少しでも覚えようとしてるのに気持ちが萎えるね。
    結局、愚痴なんだと思う。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/18(月) 08:33:55 

    初対面4人の時、1人の女がもう1人の垢抜けた可愛い子にしか話かけない。私ともう1人には用無しって感じの態度取ってきた。
    「この人嫌い」って思った。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/18(月) 08:40:56 

    自分から挨拶しない、挨拶されてもボソッとしか返さない人
    職場でこのタイプは偏屈な人が多かった
    そして自分を棚にあげて「◯◯さんは常識がない」「◯◯さんばかり贔屓されてる!」とか不満ばかり言うネチネチタイプで苦手だった

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/18(月) 08:41:28 

    「〜じゃねぇかな」「たりぃ」「ウゼェ」って言う口調を、30代超えても使う女性。
    永遠にイキってたいんだろうなって思うけど、頭弱そうなのと絡みづらそうな感じこにじみ出てると思うし、喋っててもイラつかせてくる。
    こういう人は何か注意されたりすると「私バカだから」とか「八つ当たりされた〜」とか言う。

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/18(月) 08:49:45 

    >>25
    どういった人なのかさっぱりわからない。

    +20

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/18(月) 08:51:31 

    すごいぐいぐい質問してくる人。
    ちなみに初対面で下に見られて2回目から本性出て強気で来る人の方が嫌い。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/18(月) 08:54:00 

    距離なしの情報収集屋
    職場に入ってきた当日、そこにいない同僚のことを色々聞いてくる
    Aさんて◯◯なんですか?Bさんは冷たいから苦手なんです、とか
    実際にこういう人本当にいるんだよね
    そんなのある程度付き合ってから自分で性格を見極めればいいのに
    親切にしたら最後、慣れてからは丸で私が悪口言ってたみたいに言ってたりして本当迷惑

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/18(月) 08:55:54 

    >>270
    訂正。
    ‪✕‬→近ずく
    〇→近づく

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/18(月) 08:57:56 

    >>250
    初対面から本音話す方が怖くない?
    距離感…

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/18(月) 08:58:56 

    自己愛性人格障害は本気で無理です。 

    どう頑張っても好きにはなれないし、なんなら関わりたくもない。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/18(月) 09:01:10 

    >>250
    初対面で本音を話す人は、流石にちょっと怖いかも。

    ある程度時間が経ったら時なら、本音で話すかどうかが重要になるのは分かるけど。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2021/01/18(月) 09:02:24 

    威圧的な人

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/18(月) 09:06:25 

    >>242
    236と大抵セットだよね、スネ夫ポジション
    まとめて面倒臭い、関わりたくない人達

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/18(月) 09:06:29 

    上から目線

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/18(月) 09:08:18 

    >>270
    養殖だしあざといのが丸見えだよね。
    天然って言われますって自己紹介してた人が影で人をイジメてたこと知って無理になった

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/18(月) 09:12:07 

    正直に言い過ぎる人。
    相槌が無い人

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/18(月) 09:15:30 

    良い歳して昔悪かった自慢
    万引きの話されて引いた

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/18(月) 09:16:26 

    >>9
    初対面なのに写真撮る時、腕を組んできた。女性だからいいけど、一瞬えっ…ってなった。その人とは、その飲み会以来会ってないので街でお互い見かけても気づかないと思う。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/18(月) 09:20:56 

    初対面で挨拶した時に「あの〇〇さんって子とは仲良くしない方が良いよ。性格悪いから〜」とか「△さんと□さんは仲悪くて、☆ちゃんは男好きだから気をつけて〜」とか色々と教えてくる人。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/18(月) 09:21:38 

    ガン見して粗探ししてくる人

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/18(月) 09:21:46 

    >>59
    ぐいぐいくる人って100%失礼じゃない?

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/18(月) 09:25:46 

    男のくせに女みたいな性格の人
    情報屋と言うかその人太っていて全然モテないから噂話好きになっていったみたいな人
    自分に何もないから人に対して好奇心旺盛になるというか

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/18(月) 09:28:22 

    インスタ映えの為ならコロナ禍で大変な世の中なのに、乳児連れてあちこち行く人。子どもの健康よりインスタのためなら…って人が近くに居てマジで無理。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/18(月) 09:28:56 

    初対面で『私は子宮が無いんです』って言い出す人。距離感がないしそんな話を初対面の人にしたら引くとか一切考えていない人

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/18(月) 09:29:19 

    心許した人以外は挨拶もしないような人。
    私と話してみたければ私に好かれてね。とか、私あなたなんとなく嫌いだから。みたいなのをガンガン出してて、こっちもなるべく目に付かないように、関わらないようにしてると「ムカつく態度とってくる、生意気」とか言ってて、関わったら怒るのに関わらなくても怒っててたり、周囲を自分のイエスマンで他人の噂を横流ししてくれる人で固めたい感じの人。

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/18(月) 09:29:55 

    仕事に感情や好き嫌いをのせてくる人。

    +15

    -2

  • 313. 匿名 2021/01/18(月) 09:30:39 

    男性でおしゃべりな人
    大抵自己中で口が軽い人が多い
    話聞いてるの疲れる

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/18(月) 09:31:46 

    初対面で嫌み言ってくる人。性格が悪いにも程がある

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/18(月) 09:32:16 

    >>301
    まず本当の天然の人は自分で天然なんですって言わないからねwその時点であざといよねw
    あと「よく童顔って言われるんですぅ〜」の人も自分の中では要注意だわ。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/18(月) 09:36:47 

    >>70
    シジミ目女は、自分の目が小さいことがコンプレックス。
    目を大きく見せようと必死なメイクしているから、大抵目がパッチリしている女性を目の敵にしがち。
    それで性格が悪い印象になってると思う。

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2021/01/18(月) 09:39:55 

    初対面で「この子、〇〇(言われたら絶妙に嫌な有名人)に似てな〜い?」とか「モテそうだね!w(遊んでそう)」「悩みなさそうで良いな〜」とか顔や見た目に対しての感想を言う人。
    その後張り合ってきたり、一方的に嫌ってきたりしがちだから。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/18(月) 09:42:38 

    ギャーギャーうるさい人。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/18(月) 09:44:26 

    >>30
    いる。怖くて苦手。でも、あっちは私のこと好きで(多分程よいいもい)なつかれてこれまた苦手。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/18(月) 09:44:41 

    >>11
    沖縄では名前が当たり前で、逆に私やウチと言われると違和感を感じます。住むところで違う感じですかね〜本土では名前だとぶりっ子って思われると聞いた事あるのですが、そうですか??

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/18(月) 09:47:23 

    >>81
    職場にいる!!!!!!
    ずけずけ言うし・声でかい。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/18(月) 09:49:26 

    パート初日からLINEや電話番号聞いてきた人。
    仕事時間以外は仕事のこと考えたくないから断わった。
    この人と緊急の連絡取ることないし。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/18(月) 09:53:52 

    偉そう

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/18(月) 10:02:14 

    >>1
    住んでる場所や出身大学、旦那の勤め先など
    根掘り葉掘り聞き出そうとしてくる人も無理だけど
    自分の経歴(過去の栄光)や聞いてもないことをひたすら延々と語る人も無理

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/18(月) 10:05:41 

    >>1
    色々と距離感が近い人、わたしも苦手だわ。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/18(月) 10:09:13 

    初対面であだ名とか
    名前呼び捨てで呼んでくる人
    なんか怖い

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/18(月) 10:20:38 

    すぐ老化という医者
    放っておいて悪化した経験あり

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/18(月) 10:48:29 

    >>167
    あれモロわかりだよね。上から下までジローーーーッと品定めしてる卑しい視線。下品な視線、物欲しげな視線ともとれる。みっともないよね。
    年寄りに多いけど年寄りは単に目が悪いんだよね。年寄り以外はクレクレ貧乏または育ちが悪い貧乏人と思ってる。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/18(月) 10:55:40 

    出身地聞いてきて、自分の地元がどれだけ相手の出身地に勝ってるか言ってくる人。
    その人は進学の為に上京してきて、私は東京生まれ育ちだったんだけど「東京の人はおもろないな!」とか「東京のテレビがつまらん」とか「〇〇だったらコレいくらで買えるで」「地元の方が」「地元では」「地元だったら」ってずーっと言ってて(だったらなんで地元離れたんだろう?)と思ったし、(関西圏にもここと似たような分野の学校あるのに)って思ってた。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/18(月) 10:56:05 

    >>286
    途中から化けの皮が剥がれてくる
    二面生がヤバそうだなって人は何となくわかる
    謙虚に普通にしてる感じの人がベスト

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/18(月) 11:05:11 

    喫煙者。当たり前のように目の前で吸い出す男。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/18(月) 11:13:16 

    自分の自慢話ばかりする。他人の隠し事を喋る。
    私の親しいご近所さんの悪口を言う。
    近所だから挨拶するけど内心挨拶するのも嫌。
    クソババア黙れって言いたいのガマンしてる。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/18(月) 11:23:29 

    初対面から妙に愛想がいい人・いかにも良い人はなんかぶ厚い壁を感じて苦手です。
    なんか本当に当たり障りのない話しか何年たってもできない。
    ちょっとクセある人のほうが後々仲良くなれるのは自分にもクセがあるのか…

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/18(月) 11:24:27 

    背高いねー身長何センチ?うらやましいー^_^私にも分けてー!親も大きいの?スポーツやってたの?

    ウルセーーーーー

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/18(月) 11:37:05 

    >>15
    カナシミは可愛い

    +27

    -2

  • 336. 匿名 2021/01/18(月) 11:50:46 

    言って良いことと悪いことの違いすらわかってないのに、自分は頭が良くて仕事ができるとうぬぼれてる人

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/18(月) 12:07:45 

    >>1
    そして共依存狙ってくるw
    むりーーー

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/18(月) 12:11:54 

    馴れ馴れしいドブス
    話しかけんな

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/18(月) 12:45:14 

    >>33
    男性に下ネタを話すように誘導する女も

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/18(月) 12:47:49 

    すぐにLINE交換しようとするやつ
    あと、出会って間もない私をコンパ要員にしようとした女も。
    どれだけコンパしたいの?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/18(月) 12:56:52 

    人の話聞かずバーーーっと話し出す
    自己愛やばそうな人
    ずっと俺のターンみたいな人

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/18(月) 12:59:24 

    >>98
    ガルちゃんてこんな人が多いと勝手に思い込んでる。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/18(月) 13:03:48 

    >>342
    意外とこれは少数派でふっつうの人が
    やってると思ってるw

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/18(月) 13:07:18 

    >>308
    私の仲良いグループに入って
    ポジション取られたことあるわ。
    女子なのかな。男の人と話す時は超冷たい。
    めっちゃムカついたわ。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/18(月) 13:25:00 

    >>32
    商品内容がいいからその態度でもいけるみたいな?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/18(月) 13:28:44 

    暗い人
    大人なんだから多少は好印象になるように取り繕えよと…
    他人様に対して地を出してる時点で幼稚なんだろうなぁと思って距離取る

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2021/01/18(月) 13:30:34 

    >>74
    わかるー。
    感じ悪い人の方が好き。仕事だけしたいもん。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/18(月) 13:41:35 

    多分私がその辺によくいる顔なんだろうね
    初対面で「〇〇に似てる!」ってこっちが一ミリも知らねぇそいつの身内の名前出すやつがよくいる
    勝手にわかる~!似てる~!って盛り上がられる殺意わく
    そもそもタメ口にもむかつくのにナメるのもたいがいにしてほしい
    「その方見たことないし知らないのでピンと来ないです」
    って言って二度と口きかない
    こういうこと言ってくるやつは大体自分のことイケてると勘違いしてる年上

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/18(月) 13:41:42 

    >>36
    分からないでもないけど、その画像を貼りつけるって性格悪いね。
    嫌いとか迷惑とかよりも傷つけてやろうという意思を感じる。

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/18(月) 13:47:03 

    >>7
    ナチュラルに悪いんじゃなくて、悪い事で周りを威嚇してる・圧を掛ける・ビビリをきかそうとする様な人が苦手。
    大人になっても不良が格好良いとか思ってる人って地雷。
    口が悪くてがらっぱちでも人の良いオバチャンとかはいる。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/18(月) 13:48:13 

    >>320
    沖縄県民だけど今そんな人居なくないですか?沖縄でも普通にぶりっ子とか痛い子認定だと思うけど…たまに身内同士で使う人はいるけど会社や外で使ってたらヤバい。頭悪そうだと思われてるのは間違いない。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/18(月) 13:50:27 

    >>343
    何か分かる。
    がるちゃんでも少数派の人って叩かれがちだから、ガル民も平均的な人が多いんだろうなぁって思う。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/18(月) 14:05:48 

    声が甲高いくて大きい人。頭痛くなるし疲れる。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/18(月) 14:16:40 

    話が噛み合っていない人。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/18(月) 14:18:26 

    すっごい慣れなれしい人。初対面でタメ口で一方的にずーーーっとしゃべってくる。あなたと友達じゃないですから。ニコニコ対応してると懐かれても迷惑なので塩対応。

    ぶりっ子も見るからに無理。オバサンのぶりっ子なんて完全に頭おかしい人だと思うから関わらない。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/18(月) 14:41:07 

    初対面でタメ口&馴れ馴れしいおじさん

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/18(月) 14:50:05 

    「一度嫌いになったらもう受け付けない性質だから」とか
    「こういう人間だから誰にでもため口で垣根無く話す(ただの無礼)」といういう人は大体合わない。
    失礼な発言も受け入れて(サラッとかわせて)それが出来ず自分を批判する人間はこちらから切っていくよという自分勝手さ丸出し。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2021/01/18(月) 15:18:08 

    >>1
    容姿や清潔感によるよ。
    初対面で、あっこの人容姿好み!って思っても嫌いになる? 近いとびっくりはするけど嫌いにはならないかな

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2021/01/18(月) 15:29:25 

    >>1
    不衛生でハゲとる中国人。

    ここ数年、抜け毛対策が徐々にホットな話題になっている。見た目のイメージを維持するため、抜け毛予防のシャンプーや育毛剤などを購入する人がいれば、カツラを選択する人、植毛を選択する人もいて、「抜け毛経済」が台頭することになった。工人日報が伝えた。

    抜け毛対策は今や注目の話題だ。国家衛生健康委員会がまとめた最新のデータによると、中国で抜け毛に悩む人は2億5000万人を超え、国民の約6人に1人にあたるという。

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2021/01/18(月) 15:36:40 

    >>6
    色々盛り込まれとるw

    いい仕事です👍

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/18(月) 15:38:54 

    職場
    まだ会って2回目なのにタメ口、肩に触れてくる、個人的な質問とか、やたらグイグイ来るおじさん
    気持ち悪くてゾワッとする

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/18(月) 15:38:55 

    >>25
    分からない…沢山プラス着いてるけど

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/18(月) 16:06:33 

    >>23
    全てを受け入れる度量を感じた。男気ある

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/18(月) 16:07:13 

    初対面で苦手と思っても、実際はすごく良い人だったケースが結構あって、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいになってから、初対面では嫌わないようになったよ。何回か会わないと本質は分かんないや。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/18(月) 16:35:32 

    目つきが蛇

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/18(月) 16:40:42 

    同性の友達が全然いないというやつはろくな人がいない。
    少ないとかではなく、全然いない人。
    何かをやらかしてみんなに去られた人だから。
    近寄らないようにしてる

    +6

    -3

  • 367. 匿名 2021/01/18(月) 16:42:05 

    上から下までジロジロ眺めてくるやつ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/18(月) 16:47:25 

    >>364
    私も
    初めの印象が良かった人よりも初対面苦手と思った人との方が仲良くなってるわ

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/18(月) 17:20:41 

    妹扱いしてくださいお姉さま~って、すり寄って来る30代の気持ち悪いブス。
    お前の姉じゃないし、仕事しに来てるのに職場でなんでお前を妹扱いして持ち上げなきゃいけないの、気持ち悪い。
    同年代にも年下にも好かれないから年上に、しかも年上の中でもそこで立場が上の人にってのが見え見えの人。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/18(月) 17:36:53 

    どう見ても40~50代なのに膝上ミニで臭そうな見た目。顔しわくちゃになるくらい歯むき出して大声で笑って喋ってる。ゾッとした。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/18(月) 17:47:08 

    >>1
    馴れ馴れしくて初対面の人にあだ名つけてくる人
    昔の職場の大嫌いな人がそうだった

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/18(月) 18:21:43 

    >>1
    歩く週刊誌

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/18(月) 18:25:49 

    どのくらい見下せるか、自分より下かを確認するために根掘り葉掘り聞いてくる人
    質問の内容がゲスい

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/18(月) 18:31:53 

    >>238
    ナイスチョイス‼︎

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/18(月) 18:32:17 

    あいさつとか有耶無耶にする人
    名前とか聞かないと言わないとか

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/18(月) 18:33:32 

    >>116
    モデルみたいな可愛い子とかてを水でちょろっと濡らして髪で拭いて終わりみたいな光景を良く見ます

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/18(月) 18:38:05 

    >>250
    初対面で本音は言わないかな~
    相手がどういう人か分からない段階では、相手が誰でも成立する話しかしないよ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/18(月) 18:40:21 

    >>366
    無理矢理囲ってる強者もいるから。友達じゃなくて、怖いからしょうがなく。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/18(月) 18:41:22 

    ブスブタババア

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/18(月) 18:41:59 

    >>206
    黒ばかりチョイスしてたらメンタルやられてる場合があります

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/18(月) 18:45:41 

    >>316
    三白眼の、カラコンも危険なやつが多い気がする

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/18(月) 18:53:10 

    全然仲良くないし、嫌いオーラ出してやってんのにしつこくつるみたがる人(女)
    しかもつるんで何がしたいのかと思えば、
    愚痴、文句、人を新入り呼ばわりするような説教や命令、かと思えば突然に
    「クレヨンしんちゃん可愛いぃ〜〜〜」
    って、アンタ桝添の一派かって(笑)
    一方的にダラダラ言いたい事言って話題飛び飛びで、一種のコミュ障か?って感じでした。
    いい歳してノーメイク、子供服みたいな服、男みたいなリュック、マジでちょっとおかしかった?と思います。

    縁切れて良かった

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/18(月) 18:55:12 

    一応にもオシャレを整えてるのに、なんで極端なブサイクばっかり寄ってくるの?
    本当に嫌になる(笑)

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/18(月) 19:07:18 

    >>15
    なんてキャラか分からないけどすんごい可愛い

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/18(月) 19:13:59 

    >>320
    月曜から夜ふかしかなんかで見た気がする。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/18(月) 19:14:31 

    男との出会いの場で、旦那いるアピールをしてきた人。
    何で来てるのって周りはドン引き。
    旦那以外にもチヤホヤされたくてって、今だに来てる。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/18(月) 19:15:19 

    愛想のない人は、怖い。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/18(月) 19:22:02 

    グイグイ私生活を聞いてくるスピーカー
    回りのママ友からうざがられている

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/18(月) 19:28:29 

    >>30
    あれなんでやるんだろ?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/18(月) 19:34:19 

    >>357
    初対面で「私、1回嫌いになったらもう絶対無理なんだー。気をつけてね!」って言ってきた人間がいたけど、
    品性下劣でビックリしたわ
    その人がみんなから嫌われてたし

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/18(月) 19:35:05 

    >>73
    医者なんかは殆どは目合わせないよ

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/18(月) 19:41:08 

    自分の旦那の事をパパ呼びする人 
    名詞に何でも「お」を付ける人
    (お給食・お現金・お野菜・お休憩等)
    空気読まない人
    全身ピンクコーデの人

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/18(月) 19:41:42 

    >>17
    うちの会社でとても感じのいい人がいて、本当に怒らない。上司からは気に入られてた
    ある日奥さんから赤ちゃんが生まれそうだと会社に連絡来た時、「うるっせえんだよクソが!そんなことで連絡してくんな馬鹿女!生まれたか流れたかだけ連絡してこい」と怒鳴り散らして電話を切って、みんなシーンとなってしまったことがある
    ハッとしたその人が言った「もー、ハニーにはしっかりしてほしいですよねー」って言い方も余計きみ悪かったな…

    その日以降、ニコニコして怒らない人は逆に警戒するようになった

    +32

    -3

  • 394. 匿名 2021/01/18(月) 19:46:10 

    >>81
    結婚した途端女捨てるタイプね。

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2021/01/18(月) 19:50:24 

    >>315
    自称童顔や「童顔って言われるんです〜」っていう女ほど老け顔だよね
    昔職場にいた自称童顔のイタイおばさん(先輩)が「私童顔がコンプレックスでぇ〜」と言ってきたから、「えー!〇〇先輩全然童顔じゃないですよ!むしろ凄く大人っぽい顔立ちだから気にしなくてもいいんじゃないですか」と笑顔で言ってやったらめちゃくちゃ不機嫌になったw

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/18(月) 20:01:11 

    >>17
    わかります!
    うちの会社にもめちゃくちゃ愛想のいい40代の女性がいて、別に私自身いじわるをされたわけでもないのになんとなく苦手な感じがしてたんですが、蓋を開けてみたらめちゃくちゃ気が強くて気に入らない派遣社員は辞めさせたりマウントとったりママ友のボスみたいな人でした。綺麗な人なのですが、わりと社内では本性知られているみたいで男性からも怖がられています。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/18(月) 20:07:41 

    >>5
    めさ分かるわ!その道の職も分からないくせに(先輩曰くド素人)態度だけデカいやつとか。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/18(月) 20:10:58 

    >>7
    最初に「その発現、子供ですよね…w」って防衛線張るやつ。こちらが何を言っても「そういうのが子供なんですよw」って。最初に言ったもん勝ちか~って、後々気づいた。ムカついた

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/18(月) 20:11:58 

    >>398
    すみません、398です。
    発現ではなく発言でした。
    誤字謝罪。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/18(月) 20:12:27 

    >>6
    ピンクの水筒は何?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/18(月) 20:14:58 

    >>17
    感じが良すぎる人ってその後はどんどんマイナスになってしまう。逆に感じ悪い人はプラス事項が増えていく事がある。

    +22

    -1

  • 402. 匿名 2021/01/18(月) 20:17:45 

    >>17
    元同僚がこのタイプだった
    異常な程感じが良くていつもニコニコしていたから何となく警戒していたんだけど、裏の顔がヤバ過ぎて引いてしまった

    気に入らない同僚を虐めて退職させる・職場の既婚者男性数人と不倫(ほぼワンナイト)・仕事をしないで人の粗探しをする(誰かのミスを見つけて指摘する事に執念を燃やす)・元風俗嬢・乱〇系サイトで出会った男とヤる・何度も中絶した事をオープンに話す・バイセクシャルでお気に入りの同僚女性を無理矢理トイレに連れ込んで襲おうとした・いない人の悪口を言う(AさんがBさんの悪口言ってたよ〜とデマを流すのが主流)・サイコパス

    こんな同僚がいたからやたらとニコニコしている人に対して警戒心が強くなった

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/18(月) 20:20:45 

    >>393
    外面が異常に良い典型的なDV・モラハラ野郎だね
    こんな人と一緒に仕事したくない

    +25

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/18(月) 20:28:22 

    サブカルボーイッシュ
    おしゃれじゃないと見下されてるような気がする

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/18(月) 20:59:22 

    >>349
    自分は全く臭わないだろうと思ってる嫌な人だろうね‥。
    あの人臭~!とか大声で言って、平気で人を傷付けてとにかく日々人の悪口言ってそう。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/18(月) 21:05:34 

    初対面に近い状態で、メンタル疾患や親との不仲を話してくる人は、だいたい地雷だった…

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/18(月) 21:10:31 

    親切の押し付けで、自分の思い通りにしようとする人。
    めんどくさいわー

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/18(月) 21:12:48 

    中傷、嘲笑、見下し、下劣な悪口言ってる人

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/18(月) 21:14:47 

    パワハラ、モラハラ、セクハラ常習してる人
    ボロクソ言って女子社員を休業に追い込んだ奴は未だに嫌い。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:52 

    嘘くさい笑顔
    過剰に褒める
    馴れ馴れしい
    寒いことばかり言っている
    ぺちゃくちゃ喋ってばかりいる
    こういうやつ大嫌い

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2021/01/18(月) 21:17:17 

    >>219
    やっぱり年って聞いちゃいけないのか、
    歳近かったら共通の話題があるかなとかで
    悪意無く聞いてたけど1度変な空気になったことあるからそれ以来聞かないようにしてる。

    でも聞かれて嫌だったことがないから何が嫌なのか分からないし教えて欲しい。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/18(月) 21:19:38 

    >>400
    画像が長過ぎてそのトピのみんなに突っ込まれたヤツw

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/18(月) 21:25:40 

    >>5
    これ書いたらマイナスいつもつくんだけど、
    コンビニ店員のタメ口も無理

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/18(月) 21:31:36 

    >>23
    この方好き

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:57 

    >>86
    この笑いする人って、大抵その時点で敗北してる人じゃない?

    なんていうか、美人が上着の表裏逆に着てたり、言い間違えするの見つけたブスがやりがち。
    あと自分に振り向いてくれないいい女にダサい男がやるかな

    目配せ的なのは仲間探して安心したいんだろね。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:39 

    >>105
    これ系のママさんは避けてる!

    いる地区には行かない

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:25 

    >>122
    精神年齢低いタイプが多くない?

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/18(月) 21:54:06 

    >>125
    自然にしててもいいと思うよ。そのままのあなたと仲良くなれる人が確実にいるから!

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/18(月) 21:57:01 

    >>400
    スクロールしないと見れないやつ。
    見た事ないかな?

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/18(月) 22:02:00 

    いきなり片親だとか、苦労してるとか、自分の話始める人。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/18(月) 22:02:07 

    >>351
    流石に会社とか目上の人に対してはないとは思いますが、友達や身内だと名前ですよね^ ^

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/18(月) 22:18:33 

    >>23
    なんかカッコいい

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/18(月) 22:25:12 

    小柄でガリガリ、眼鏡、常にスッピン、パサパサの黒髪を一本縛りにしているめちゃ地味なオバサンが苦手です。

    私は全く違う環境で遭遇したこのタイプが3人とも超気が強くて地雷だった!まさにお局という言葉が相応しく、周りもその女には逆らえない程に気が強いし、話が全く通じない。自サバで誰よりもネチネチしてる。可愛いくて若い子や、若くなくても美人が大嫌い。

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2021/01/18(月) 22:28:26 

    喋る時に目を合わせない人

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/18(月) 22:28:55 

    >>407
    わかります!あなたの為を想って的な感じを装ってコントロールしようとしてくるんですよね。
    本当に勘弁してほしい。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/18(月) 22:29:20 

    >>395
    わろたw
    私も同じで職場の後輩で童顔なんです女いたから
    「えっ?全然童顔じゃないよ?」って言ったら
    「いいんですぅ〜、無理してフォローしてくれなくてもわかってるんで!」と、食い下がられたから
    「いやいやホントに、童顔じゃないよ年相応だよ!ね?みんなもそう思うよね?」と言ってやったw
    職場のみんな「うんうん全然童顔じゃない」ってなってて同じく本人はムスッとしてたよw

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/18(月) 22:35:35 

    >>1
    男女関係なく、
    ボディタッチする人。
    隣に座ってて、爆笑した時にこっちに身体傾けて来る人。
    いきなり家族不和などの重い話をさらって言う人。
    これを初対面でやってくる人は信用しない。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2021/01/18(月) 22:39:02 

    >>366
    本当にそう!!
    うちの職場のブリッコも、何もしてないのに同性からいつも嫌われちゃうんです( ; ; )って被害者面してるけど、男の前だけでポッチャリな先輩の事を過剰に褒めたり、色々と腹黒くて嫌な女です。
    同期の女の子達にも何かとヤラかして総スカンくらってます。味方は男だけって感じです。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/18(月) 22:40:44 

    >>233
    ツッコミ笑った笑笑 いい笑顔ですね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/18(月) 22:44:41 

    >>411
    失礼な人だなと思う
    年齢聞かないのはマナーですよね
    歳聞いて同年代でなかった場合
    上下関係が生まれるのが嫌ですね

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/18(月) 22:45:28 

    心の声がだだ漏れな人…いろんな声が聞こえるよ〰

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:23 

    >>320
    ぶりっ子というか、精神年齢が幼いんだなという印象です。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:33 

    初対面にかかわらず、根掘り葉掘り聞きたがる人とは距離を置く。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/18(月) 22:54:16 

    >>366
    知り合いの男性で同性の友達はいないけど、異性の友達がいっぱいいる人がいた。地雷っぽかった。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/18(月) 22:57:13 

    感じいいけど目つきが品定めしてたり見下してる人

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/18(月) 23:01:52 

    目が笑ってない人(三船美佳みたいな感じ)

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2021/01/18(月) 23:02:02 

    自分のこと棚に上げて粗探しする人
    口を開けば悪口ばかりの人
    正義感を押しける人
    いい歳して男狂いのおばさん

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/18(月) 23:02:48 

    常に萌え袖
    ちびっ子アピール

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/18(月) 23:04:44 

    >>44
    最初からやたら上からな人っていますよね!たいていブスなのに自信満々。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/18(月) 23:11:20 

    >>1
    馴れ馴れしくて
    話しかけてくる人
    距離なし

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/18(月) 23:14:17 

    昼休み話しかけられたくないからスマホいじったりイヤホンで聞いてるのに話かけてくる人
    。話しかけられたくないオーラ出してるんだから話しかけるなよ。全く休まらない。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/18(月) 23:14:20 

    子供とよく行ってた子育て支援センターでやたらテンションの高いお母さん。三船美佳みたいな不思議なテンションの高さで、ちょっと仲良くはなれなさそうだなと思った。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/18(月) 23:14:42 

    >>37
    最近、明らかに身体奇形がある人が視界に入るようになり理解した。
    今までなら多分そんな差別的なことは良くないよ。とか言ってたかもしれない。
    申し訳ないがすごく気になってしまう。
    見たことないし不慣れだから正直、ゴメンだけど気持ち悪い。
    身なりも気にしていない様子。
    白髪あたまをいつもいじってるし…
    見ないようにして挨拶程度にしているが仕事上、決められた環境下でどうしても視界に入る。。


    +0

    -1

  • 444. 匿名 2021/01/18(月) 23:14:43 

    >>1
    初対面から友達みたいに話してきて
    声が大きい
    強気なタイプはひきます。
    こういうタイプは経験上地雷が多かった

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/18(月) 23:16:09 

    >>1
    よくしゃべる人嫌い
    どこいっても話してそう
    噂も愚痴も話すだろうし
    近寄らないようにしてる

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/18(月) 23:17:38 

    >>5
    ですね、
    タメ口のじてんで
    さようならです

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/18(月) 23:18:11 

    >>28
    これわかるわ!私が無理だった人も幼稚園児みたいに○○ちゃんって呼んでいい?て聞いてきた。
    あと子供預けようとしてくる。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/18(月) 23:18:50 

    フィーリングが合わないな(直感で!)って思う人
    あまりにも価値観が違う人

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/18(月) 23:19:37 

    >>1
    距離なしな人は
    ???
    精神病んでる?って
    警戒しちゃう

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/18(月) 23:19:40 

    人の噂や悪口が多い人
    自分の話ばかりする、こちらが話をしていても話を取る人
    ネガティブな話が多い人

    には近づきません

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:20 

    >>107
    確かに質問攻め地雷が多い
    むりだわ

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:28 

    旦那の地元や私の地元、年齢など根掘り葉掘り聞いてくる人
    本当に苦手です、そういう人に限って自分の事は一切話さない

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:40 

    顔と態度がふてぶてしいやつbyともき

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:45 

    >>22
    こういう女は、あ、この人媚びてもなびかないな、と思うと
    スッと他の人に行くよね?

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:09 

    >>405
    職場にいるわ
    その人も臭いのに他人には「臭い」って凄い言ってる人
    案外気付かないもんだね
    哀れだわ

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:11 

    >>450
    同じく!
    悪口噂あら探しする人にいい人はいなかった
    近づきません

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/18(月) 23:30:16 

    >>107うわ~いたわ~。全部横流しにされてたんだよね、赤裸々に話してしまったこと

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:08 

    「笑顔が嘘臭い」とか「大人なんだから」という言葉でマウントとってくる奴
    全部お前のことだよ!

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/18(月) 23:34:49 

    >>17
    わかります、めちゃくちゃ愛想の良いよく話しかけてくるお母さんがある日急に態度変わって、どうしたんだろうって落ち込んだ
    そしてある日突然また愛想よく話しかけてきて怖かった

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:43 

    >>107
    いる!!
    住んでる地域を聞かれて、質問返ししたら
    50代掃除ババア「ん〜?あぁー…ほら!○○がある所?……○○が有名なのよね〜……良いでしょ!?」

    考えてんじゃねぇよw


    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:30 

    嘘臭い笑顔向けられてる人たち
    それ相手にも嫌われてるよ...

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:33 

    >>13
    前歯が私と一緒だ。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:11 

    初対面で
    質問してきて答えたら
    私それは無理ーーという人とは距離置きます

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/18(月) 23:53:30 

    マウントする

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:22 

    軽口叩く

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:41 

    頭の回転が明らかに悪くて会話が噛み合わない人

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:52 

    >>254
    ごめんなさい
    以前、合わない人いたのでつい‥
    たまたまだと思う!

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:43 

    目が合った時に明らかに値踏みされていると感じる

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:04 

    >>5
    わかる。
    明らかに年下なのに、タメ口きかれて、しょっぱなから仲良くなれないこと確信した。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:08 

    >>28
    子育てサロンで知り合ったママ友がそうだったな。
    ななちゃんって呼んでぇ♫って言われて…
    うちら、アラサーよ。
    ちなみに、その人は私より年上。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:40 

    前歯の歯並びが悪い人
    けっこう可愛い系の女子に多かったりする。
    なんか、笑った瞬間に歯が見えて、歯並び悪いとゾゾってする。
    洋服とかに投資する前に矯正したらいいのに。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:38 

    >>41
    あ、ママ友にいるわ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/19(火) 00:20:57 

    >>70
    やわらちゃんとか千秋みたいな感じ?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/19(火) 00:58:41 

    名字呼び捨てでお前呼ばわり
    男女共に無理だわ!!高校の時親しくない同級生にされて腹立った

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/19(火) 02:25:28 

    >>357
    寧ろ嫌いになってくれて良いわ
    面倒臭いし関わりたくないwww

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/19(火) 04:01:33 

    >>1
    習近平に似ている

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/01/19(火) 06:49:37 

    >>109
    ひどい〜
    初対面で嫌いになる人にありがちなこと

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/19(火) 07:17:34 

    >>13
    誰だったけ?
    思い出せない

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/19(火) 09:29:50 

    >>103
    私も昨日ミスドで見たよ。
    子供連れの夫婦が前にいて、ショーケース開けたまま夫婦があれがいいこれがいいと話してて、下から子供が手を伸ばして小さい丸のドーナツを触って戻してを繰り返していた。
    まずショーケース閉めて選んでから開けて!子供触ってるんだからそれ買いなよ!ってイライラしてた。
    でも言えないから、会計時に顔見知りの店員さんに伝えたけど、どうなったかな。あのドーナツ買う人、嫌だよね。
    なんでそういう事分かんないんだろう。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/19(火) 10:28:44 

    >>411
    最低限、自分の年齢を先に言ってね…、で失礼ですがと前置きするとか

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/19(火) 11:20:35 

    >>286
    営業事務やってた時、地方から転勤してきた男性が純朴そうでニコニコで好感度抜群だったのだが、徐々にあれ?と感じることが増えてきた。事務員に仕事頼む時の、一見下手だけど図々しい感じとか。ある日、たまたま社内に私一人の時そいつが戻ってきて、デスクに鞄投げつけるわ椅子蹴るわの大荒れで本性丸出し。一度見られた相手には開き直るのか、その日から私にだけ態度がらっと変えてきて、トラウマレベルで怖かった。私はその人担当してないから私が何かやらかしたとかではない。たまたま本性を見せた相手だから八つ当たりだと思う。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:23 

    >>393
    うわーーー!うちの会社の人かと思った
    すごくニコニコして菩薩かなーと思ってたけど、電車でぶつかった4歳くらいの女の子「死ね!!」と怒鳴ってたわ…

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/19(火) 19:52:11 

    >>419
    えー、なんてこと、見てないわ!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/19(火) 21:04:37 

    >>425
    そうです!
    昨日は更に上から聞いてないと困ると思うから、色々言っちゃって悪いけど、知っといた方が良いと思うよ!と言われて、イラっとが止まらない。
    月4日しか出てこないババアに、なんでここまで指図されなイカンのか…
    そうそうに辞めるか、出勤日ズラす予定です。
    本当に迷惑の押し売りしてる人って、気づかないんだろうなぁー

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/20(水) 18:13:37 

    >>453
    名前晒して大丈夫なんですか?
    仮名だったら良いのですが…お節介ですみません。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/21(木) 11:45:44 

    入れ墨の人。
    金髪豚野郎。金髪女。
    ヤンキー、チンピラ。

    目線が定まらない人。

    髪型や服装がダサい。

    季節や場に合った服装や髪型でない人。

    モジモジしてる人。

    オドオドしてる人。

    表情が硬い人。

    気持ち悪い人(見た目や話し方)

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2021/01/21(木) 11:48:12 

    歯並びが悪いか歯が悪いのに治療しない人。
    歯に歯石たっぷりな人。

    口元が汚いのは見ていられない。

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/22(金) 08:01:17 

    >>24
    まさにこういう感じの人と仕事して一日苦痛だった
    ポケットに手を突っ込んで上から下まで見てくる
    チンピラかよ
    嫌すぎて拒絶反応で絶賛お腹下し中

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/02/15(月) 07:01:46 

    >>15
    このキャラ見てるとイライラする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード