-
1. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:49
私は土日子連れで買い物行くのを避けるため、在宅勤務の日の昼休みに買い物に行きます。
時には自転車で隣駅まで行って服を買いに行ったりもします。
ただ昼休みは1時間しかないので、そこまでアクティブに動いた日はご飯食べながら仕事する事になりますが(^_^;)
他にもお菓子作ったり、ドラマを1.75倍速で2本見たり。
割と1時間って色々なことができるなと最近実感しています。
皆さんは昼休み何してますか?+107
-14
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:41
お昼食べて30分寝てる
たまにスーパー+137
-1
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:02
昼ご飯食べてガルちゃん+73
-1
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:17
在宅勤務いいなー。
通勤時間省けるもんね。
そのぶんの時間まで有効に使える。+211
-3
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:24
昼休みどころか1時間に15分以上休憩してる
お菓子食べてテレビショッピング見て筋トレしてYouTube見てる
+64
-30
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:30
>>1
花壇の土いじり、楽器の練習、掃除、夕飯の仕込み、とかかなー。+21
-0
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:47
寝てる。+51
-0
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:47
急いでご飯食べて全力で寝る+66
-0
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:15
一服+11
-27
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:28
意外と1人ランチだと15分くらいで終わっちゃうからついそのままPC前で仕事してるからマジでずっと仕事してる感じ。
切り替え、息抜きが下手なんだと思う。+98
-5
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:05
>>4
それは間違いない。+29
-0
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:47
ご飯食べてダラダラ。
1日で唯一ダラダラできる時間なので。
(保育園児2人いて、在宅でで0時まで仕事)+25
-1
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:15
チキンラーメン食べてソファで昼寝+57
-1
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:28
じいさんしてる!+3
-14
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:32
作って食べて片付けると結構時間かかる。
有効に使いたいんだけどなあ。+57
-0
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:29
>>4
わかる、例えば8時から勤務なら、通勤時間ないし、ギリギリまで朝寝てても間に合うしいいなって思う。
で、洗濯物外干してても、途中で天気おかしいなおもったら取り込めるし、外干ししてても問題なさそうだしね~。+114
-2
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:36
+28
-2
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:44
>>1
お菓子作りとかドラマ2本鑑賞とか時間の使い方がすごくうまいね!
私はゴロゴロガルちゃんしたりして終わっちゃうよ〜+56
-0
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:48
>>10
ウチは一人暮らしのお局さんが昼休みどころか夜や夜中もPCに張り付いてる。出かけられないし、やることが無いのだろうけど、人の勤怠(離席の長さとか)や、業務のあら捜し等に走っていて、切り替えって大切だなと思ったよ。+73
-0
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:04
>>1
オナニー!+7
-20
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:15
少しの間横になれるのはありがたいんじゃ
会社では横になれる場所は無いからのう+71
-0
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:19
PCでガル見てる
さすがに書き込みはしてないけど
+20
-0
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:28
つい家事しちゃってドタバタしてる
出勤の時より昼休憩はゆっくりできてないかも+6
-1
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:34
急いでバイブ用意してオナニーしてる!
勿論バイブにはコンドーム被せてるよ!+2
-27
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:52
昼寝してたわ
45分しかないけど
もう出勤に戻ったから懐かしい+14
-0
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:05
>>1
会社で過ごす1時間より充実しますね!洗濯や料理してお昼ご飯たべてます^_^+31
-0
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:06
情報番組見てる。+8
-1
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:11
そんな余裕があって羨ましい。
私は昼休み始まる頃に洗濯が終わるようタイマーかけておいて休憩時間スタートと共に乾いた洗濯物の取り込み、干し、畳み。その後夕飯と明朝食の買い出し、帰宅後家中の戸を開けて空気の入れ替え。気づくともう残り時間5分で慌てて昼食って感じ。+6
-18
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:11
オナニーしてる+1
-19
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:31
午前中はしゃかりきにやってるなあ
午後からは音楽聴きながらとかたまに2時間くらいウォーキングに出ちゃう時がある
就業時間後も暇なら結構仕事してる、別に残業代でないけど、それでいい
通勤時間と人間関係が無いのは本当にありがたい
夫が優しい穏やか顔立ちになったと言ってくれている+57
-8
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:42
買い物。
買い出しだったり、単にお昼ごはん買いに外出たり。
で、ついでに散歩かな。
お昼時間を外で過ごして、食事しながら仕事してるって感じ。+9
-0
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:14
まずはタバコ吸って夜ご飯の下ごしらえして、それから洗濯したり掃除機かけたり、少し家事して寝る。
たぶん、向いてない。+20
-0
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:39
お昼ご飯作ってお昼寝。
外出るのも良いなと思ったけど外出れるような格好してなかったわ。+38
-0
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:41
犬が煩いからスリッパで叩いてる
+0
-30
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 23:58:24
>>10
逆に在宅の方が休憩取りにくい。
もっと上手くやれるようになりたい。+19
-0
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 23:58:41
お風呂入ったりする。
朝晩は寒くて入りたくないから。+8
-0
-
37. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:33
ごはん作って食べて片付けて半分終わる。
あとはテレビ見つつスマホで遊んで、終了10分前になったらお湯沸かしてお茶いれてまた机に戻る感じ。
一度洗濯したらうまく時間内に終わらなくて、パソコン見ながら干したことがあるからもうやめた。+32
-0
-
38. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:39
もう昼とか関係なく、休めそうな時は寝たり、買い物行ったり、運動したり、風呂入ったり、絵を描いたり、動画見たり、、、在宅1人暮らし最高!!
今は途中で歯医者にも通ってます+13
-13
-
39. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:48
>>1
自分勝手なのは分かってるんだけど、お昼の買い物の時間は混まないで欲しい。この前レジ混んでて、ヒーって顔になっちゃって、性格悪ーって思いながらもイライラしてしまった。
13時に戻れるのギリギリだったのよね+4
-14
-
40. 匿名 2021/01/18(月) 00:01:53
仕事中もずっとラジオ聴いてる
3時の感染人数のニュースが聴き流せるようになった(もう驚かない)
+9
-2
-
41. 匿名 2021/01/18(月) 00:02:46
会社でのお昼休憩だと、電話出たりもしなきゃでバタバタだけど、在宅の日は電話は一切出ず(他社からの電話は昼後に折り返し、営業からの電話は連続2回来たら急ぎかと思って出る)、スーパー行ったりご飯食べたらあとはゴロゴロしてYouTubeかガルちゃん見てる。たまにそのまま寝ちゃうから昼休み終了5分前にアラーム掛けてる。+10
-1
-
42. 匿名 2021/01/18(月) 00:03:04
>>19
きっとそのお局さん、通常勤務の時から周りの人の動向を見てサボってないかなどチェックしてたんだと思う
テレワークになって今までチェックしてた人たちに対して目が届かなくなって、不安で落ち着かないんだろうね、、+32
-0
-
43. 匿名 2021/01/18(月) 00:07:59
>>1
昼寝してます。
午後からの仕事、めっちゃ捗ります。+13
-1
-
44. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:23
布団に入ってきっちり1時間昼寝。
お昼ご飯は仕事しながらその後食べる。+12
-0
-
45. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:39
在宅羨ましいなぁ~
+18
-1
-
46. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:53
>>38
私なのか!?というくらいに私と同じ。
歯医者も12時前後にしてもらって通ってる。+4
-2
-
47. 匿名 2021/01/18(月) 00:15:09
30分昼寝+5
-0
-
48. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:25
テレワークでも休憩ってあるんだ…+2
-16
-
49. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:34
>>38
メール来たり電話来たりないの?
返信遅れたらさぼってると思われそうで、作業中でもいつもよりメールチェックを頻繁にしてる。
そう思ってる人が多いのか同じ部署の人の在宅の時の返事の速さは競い合うレベルになっている。+26
-0
-
50. 匿名 2021/01/18(月) 00:19:21
>>48
お昼ご飯抜けと?
それとも随時休憩勝手にしてるよねーってこと?+6
-0
-
51. 匿名 2021/01/18(月) 00:22:41
昼休み寝過ぎて戻るの遅れてもバレないの?+8
-0
-
52. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:57
撮り溜め消化+0
-0
-
53. 匿名 2021/01/18(月) 00:25:34
>>45
私は週の半分テレワークに最近なったけど、人の減った社内も好き。
でもなんだかんだ出勤する人はやたら出勤するし、来ない人は全然出てこない(できる人はテレワークしようって感じ)
家族がいて集中できないだの、家が狭いだの、寂しいからなのかやたらに喋りにくるおっさんとか会社のが好きな人は一定数いるね。
私は週3会社、週2テレワークぐらいがちょうどいいわ。+32
-0
-
54. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:05
>>49
会社の人とのやりとりはあんまりないかな。基本やりとりは取引先だけだから、何時に連絡ください!って相手に伝えとけば休める。あと、そもそもが出社してても途中で抜けたり寝たりするのOKな会社だったからその辺緩いかもw 仕事さえちゃんとしてれば大丈夫な会社なんだよねw+5
-0
-
55. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:12
時間ずらして昼休み取って、昼時は混む飲食店、スーパーに行ったり銀行や病院に行ったり子供の用事済ませたりとなんだかんだやらせてもらってる。
会社からは「子供産んで辞める人が多いからこれを機に仕事と家庭の両立の道を色々探ってみて」って言われて、テストケースみたいな扱い。ラッキーだなとありがたく調整させてもらってる。仕事の量は減ってないから、サボってるわけじゃない…つもり。+18
-0
-
56. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:19
>>54
めっちゃ緩い!!!笑
でも考えてみたら私は事務だから社内の人とのレスポンス遅れたらバレバレだけど、営業ならバレないなぁ。
テレワークじゃなくてもそれは一緒だけどね。+2
-0
-
57. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:41
>>24
洗わないんか?+0
-0
-
58. 匿名 2021/01/18(月) 00:34:09
>>56
スマホに会社のメール届くようにしてると返信どこででも行けるよ…でも就業時間見張られてる会社の方が多いのかな??+4
-0
-
59. 匿名 2021/01/18(月) 00:35:21
結構お昼忙しい
洗濯機回して掃除機かけて筋トレして作って朝ドラの再放送見ながら食べて洗って歯を磨いてだけでも1時間かかる
スーパー行く主ハードすぎるw
+4
-0
-
60. 匿名 2021/01/18(月) 00:36:12
ビール飲んじゃったことある。最高に美味しかった。くせになりそうと思ってその日以降してないけど+9
-1
-
61. 匿名 2021/01/18(月) 00:36:39
>>21
昔話みたいな口調ね+4
-0
-
62. 匿名 2021/01/18(月) 00:38:17
>>20
別に良いと思うけど何回もかきこまなくていいよ。大好きなオナニーしてもう寝なさい。+13
-0
-
63. 匿名 2021/01/18(月) 00:41:34
ところで皆さん在宅で何を食べてますか?
近所にご飯屋さんがないので、お昼は自分で作ってるんだけど、夕飯の献立考えるのも苦痛なのにお昼もとなると在宅やりたくないなって思ってしまいます+7
-0
-
64. 匿名 2021/01/18(月) 00:41:57
>>53
私もそれぐらいがいいなーと思っています
ずっと在宅も息詰まりそうだし
今のところは100%出社なので在宅は夢のまた夢です+2
-0
-
65. 匿名 2021/01/18(月) 00:44:25
>>15
冷凍パスタとか前の日の残りとか食べてるよ
チンするだけだから12:05分には食べられる。
昼のためだけにイチから作るの偉すぎるよ…
家族いたら頑張るけど一人だと手抜き(^_^;)+20
-0
-
66. 匿名 2021/01/18(月) 00:47:58
>>1
私もお昼休憩にスーパーに行っています!お昼だとわりと空いていて快適です。
あと夕飯の仕込みをしたり、簡単な掃除をしたり、撮り溜めたドラマを見たりしています。
お昼ご飯も、前日の夕飯の残りを食べたり納豆ご飯を食べたりなので、お金がかからなくなりました!+6
-0
-
67. 匿名 2021/01/18(月) 00:50:08
お風呂掃除とトイレ掃除とダイソンとクイックルワイパーかけたらもう残り20分ぐらいしかなくて、その20分でパスタ茹でて駅そばかってくらいに超速で胃に収めて、そんな生活を8ヶ月くらい続けてる。+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/18(月) 00:52:16
録画やTVerでドラマ見ながらお昼ご飯
暇な時はそのまま仕事終わるまでたまのメールチェックだけで後はそのままドラマや映画見て夜ご飯作ったり
定時になったら打刻してパソコン閉じて終わり
ダメ社員でごめんなさい
忙しい時はめちゃくちゃ仕事してるから!!+7
-0
-
69. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:29
ホントはお昼ごはん食べないでお昼の小会議ギリギリ始まるまでゴロゴロしてないけど、親がいるから美味しいお昼ごはん食べてる。
お母さんいつも美味しいお昼ありがとう!!
(夜は私が晩ごはん作ってるよ)+14
-1
-
70. 匿名 2021/01/18(月) 01:00:08
昼休みどころか一日中ゴロゴロしたり映画見たり買い物行ったり寝たり。退勤時間に上司にメール一通入れるだけの毎日。
+8
-4
-
71. 匿名 2021/01/18(月) 01:10:03
>>58
すぐ発注してとか、調べてとか作業を伴うことだからメール読めるだけではダメだなぁ…。
そして電話かかってきた時、外の音したらアウトだわ。笑+2
-0
-
72. 匿名 2021/01/18(月) 01:11:00
>>70
なんでそんなに仕事ないの?
出勤してる時は何してるの?+5
-2
-
73. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:00
>>64
そっかー。
私も緊急事態宣言出ないとならないから、まだ今年は1日だけ。(関西です)
滅多にならないから、春からずっと在宅の人の生活とかちょっと想像できない。
緊急事態のときぐらいは在宅したいね。+6
-0
-
74. 匿名 2021/01/18(月) 01:36:49
なんだかんだ食べながらPCに張り付いてメールやチャット返したりしてることが多いかも。
スケジュールに余裕がある日はアラーム掛けて昼寝してる。
夏は昼休みに2回目の洗濯しても良く乾くから、シーツとかまめに洗えて良かった+6
-0
-
75. 匿名 2021/01/18(月) 01:51:03
家出ない日はお昼食べて、残りの時間あつ森したりヒルナンデス見て、たまにコンビニや近所のスーパーや銀行も行くけど、往復30分程度のとこまでだな+1
-1
-
76. 匿名 2021/01/18(月) 03:13:19
>>72
出勤してた時はそれなりに一日暇潰せるくらいは自分で仕事みつけてしてたけど、テレワークになってからは、やってない!監視もない!さぼれる環境にいる時は最大限にさぼりたい!!+10
-5
-
77. 匿名 2021/01/18(月) 03:30:05
>>62
はい…(〃ω〃)+1
-3
-
78. 匿名 2021/01/18(月) 05:05:02
昼寝したり、夕飯の下ごしらえしたりしてる。
在宅勤務最高ー!+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/18(月) 06:19:24
ご飯済ませたら洗濯物取り込んで畳んで、おちょやん見る。+4
-0
-
80. 匿名 2021/01/18(月) 06:22:26
>>63
作るのはまだしも、食器やフライパンを洗う時間で昼休みを潰したくないから、朝子供を保育園に送った帰りにコンビニやお弁当屋さんで買ってる。+6
-0
-
81. 匿名 2021/01/18(月) 07:08:11
学校で働いています。以前在宅勤務だったとき、休憩時間にコンビニ行ったら、教員がコンビニに行っていた!と教育委員会に連絡がありました(私ではないです)。それから勤務時間過ぎるまでは絶対に家から出ない、家でスマホも触らないようにしたよ!!
+5
-0
-
82. 匿名 2021/01/18(月) 07:20:14
昼休み以外もほぼスマホいじって寝てる
忙しいのは月末月初だけ+6
-0
-
83. 匿名 2021/01/18(月) 07:33:25
>>1
ふだんの職場でもお昼ご飯食べながら仕事できるんですか?
+3
-0
-
84. 匿名 2021/01/18(月) 07:43:26
>>5
それで仕事回ってるなら別に良いと思う+8
-0
-
85. 匿名 2021/01/18(月) 08:43:43
>>9
左下に出てる「29」て、まさか年齢⁉️
どう見ても49歳じゃない?+2
-0
-
86. 匿名 2021/01/18(月) 08:51:10
会社携帯に電話かかってきたら出て対応するだけでいいから、正直休日と変わらない……ある程度節度は守りますが。
あんまり大きな声で言えないけど、終わってほしくない。。。笑+5
-1
-
87. 匿名 2021/01/18(月) 09:10:50
>>42
19だけど、その人、おっしゃるように平常時から陰湿で他人にばかり目を光らせていたよ。でも自分はあちこちでお喋り相手を探してる。コピー機とかコーヒーマシーンのところに1人2人いるとそちらに接近して30分とか普通に喋ってた。静かな会社なので、その人の声だけが延々と響いていて。
そんなだからご自身にエンジンがかかるのが夕方頃で、皆は定時で帰る→「私ばかり残業!!仕事量が多い!!」と泣き出す。そして「他人は余裕がある」と人の勤怠に目を光らせる…のループ。
その人、朝も時間に来なくて30分〜1時間の遅刻だらけだったし、週1で日中に歯医者に行くし(それを数年間)、昼間に仕事してないんだから、まず自分を見つめ直せと。
今も在宅ながらPC画面の向こうで他人のログイン状況をチェックしてるし、メールや段取りのあら捜しばかりしてるよ。+9
-0
-
88. 匿名 2021/01/18(月) 09:19:06
>>87
なんか気持ち悪い人だね
哀れな人って感じ+6
-0
-
89. 匿名 2021/01/18(月) 09:43:57
昼ごはん食べて、少し家事して30分。
あとの30分は携帯みたり、昼寝する。
出社してた時は休憩室で過ごさないといけないので、他の人と話をしたりとか気をつかってたけど、在宅の今は誰にも気を使わず好きなペースで過ごせてるので快適です。+2
-0
-
90. 匿名 2021/01/18(月) 09:52:44
スーパー行くか昼寝してる+1
-0
-
91. 匿名 2021/01/18(月) 10:04:22
>>63
昼も自炊だと、ほぼ一日中キッチンにいる感じだよね💦大げさにいうとキッチン仕事の合間に仕事と言う感じ💦でもウチも陸の孤島。基本的には残り物をワンプレートで食べてるよ。味噌汁にお餅を入れてお雑煮とか。
スーパーに行った時に、カップ麺や冷凍ピザをたまーに買うけど、やはりすごく楽で生ゴミも出ないしごみ処理も楽だね。でも、身体に良く無さそうだからたまーににしてる。
割高だけど、1人分のレトルトカレーも楽だね。+2
-0
-
92. 匿名 2021/01/18(月) 11:00:38
>>53
うちそれだけど出社3日間が余計1日が長く感じる
3日在宅の2日出社がいい+6
-0
-
93. 匿名 2021/01/18(月) 11:04:06
>>53
私も、出社したけど自分ひとりしかいない日があって、無人のオフィスを写真に撮っちゃった(笑)。荘厳というか圧巻というか、とにかく広さを感じたよ。+3
-0
-
94. 匿名 2021/01/18(月) 12:30:05
>>91
そうそう、なんか一日中キッチンにいる気がしちゃうんだよね
出勤の日はお弁当作ってたんだけど、在宅だとお弁当作りたくないし、かと言ってコンビニで買うと食費が嵩むし、今お昼のバリエーション増やすの頑張ってる
カレーのレトルトもいいね!無印に種類たくさんあるし+5
-1
-
95. 匿名 2021/01/18(月) 19:30:40
>>19
病気レベルかと思う+4
-0
-
96. 匿名 2021/01/19(火) 07:41:09
45分昼寝したあと15分で食べれるもの作ってる。パスタとかレトルト。+0
-0
-
97. 匿名 2021/01/19(火) 10:38:31
フレックスなので60分休憩を45分と15分に分けています。
45分は昼ごはんとネット、15分はお菓子食べながら寝転がってゴロゴロしながはネット。ネットはがるちゃんやYouTubeやTVerを見たり。
出勤してると寝転がれないので、在宅ワーク本当に快適です!+1
-1
-
98. 匿名 2021/01/19(火) 23:36:29
お昼食べて(前日の残り物)、昼寝したり。
元気な時には、買い物行ったり、散歩したりしています。
午前中にもの凄く忙しかった時は、たまに Uber Eats や出前館でランチを頼みます。外食にもなかなか行けないので、唯一の楽しみ。+0
-0
-
99. 匿名 2021/01/31(日) 16:14:26
一人暮らしなのでとりあえず外に出る!スーパー行ってお昼買ったり夕食の食材買い物したり、薬局行ってぐるーっとまわって帰ってくる
寒い日や雨の時は家で作って食べて、疲れてたら30分昼寝したりお風呂使ったりする。元気なら本読んだりストレッチや筋トレ。
ただこたつにくるまってる時もある笑+0
-0
-
100. 匿名 2021/02/01(月) 12:42:00
>>5
自分は真面目すぎてできないから楽天的で羨ましい+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/04(木) 15:53:53
>>30
しゃかりき。
久し振りに聞いた。w
しゃかりきコロンブス🎤♪w+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する