ガールズちゃんねる

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

849コメント2021/01/22(金) 12:16

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 17:25:32 

    LiSA アパレルブランドプロデュースの副業も絶好調、高級車で颯爽と帰宅(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    LiSA アパレルブランドプロデュースの副業も絶好調、高級車で颯爽と帰宅(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     いまや国民的歌姫となったシンガー・ソングライターLiSA(33才)の勢いが止まらない。


    昨年9月に新アパレルブランド「ROY -reflect overjoy-(ロイ・リフレクト・オーバージョイ)」を設立。LiSAがブランドプロデューサーに就任し「時代、性別、年齢にとらわれないボーダレスなストリートパンクスタイル」をコンセプトとして、10月からオンラインのみで販売をスタートさせていた。

    売れ行きは絶好調。早くもピアスやネックレス、ロングスリーブTシャツやパーカーなどが軒並みSOLD OUT。

    自慢の歌声だけでなく、ファッションセンスにまで才能を発揮しているLiSA。歌手とはまた別の夢まで、一気に叶えようと突っ走っている。

    +76

    -728

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:01 

    凄いおばさん顔してる

    +1455

    -250

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:02 

    なんだかヤバイ匂いがしてきたな

    +1805

    -81

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:03 

    この人もう一生遊んで暮らせるだけのお金はありそう

    +2113

    -13

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:04 

    羨ましい。

    +691

    -15

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:23 

    パンク大好きなんだね

    +646

    -17

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:27 

    鬼滅は好きなんだけど最近露出が多すぎてお腹いっぱい‥

    +1537

    -63

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:34 

    鬼滅様様だね
    それが無ければ絶対売れてないだろうし

    +2355

    -297

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:43 

    多忙すぎて倒れないか心配。

    +375

    -107

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:50 

    >>4
    紅蓮華と炎で
    一生分稼いだね

    +1988

    -7

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:59 

    なんか嫌

    +665

    -66

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:01 

    すごいださいと思うけど、他のブランドにないジャンルだからウケるのもわかる

    +1096

    -12

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:15 

    キツネっぽい顔してる

    +1007

    -15

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:28 

    G&Rの二の舞にならないように。

    +155

    -6

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:33 

    >>4
    どこ行っても鬼滅の歌流れてるからねえ。

    +725

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:34 

    >>4
    カラオケ印税も入ってるだろうしね

    +939

    -5

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:36 

    結構お高い…
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +757

    -57

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:41 

    お前らがどんなに勉強頑張って高学歴になっても、お前らが一生に稼ぐ金、LISAの2秒。

    +52

    -234

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:02 

    鬼滅ブームももうおわりらしい

    今はじゅじゅつかいせんが流行ってるらしい

    +269

    -251

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:05 

    この人ちゃんとよく見てみたら、めちゃくちゃヤンキー顔なんだね
    栃木茨城らへんの

    +1395

    -55

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:06 

    ソードアートオンラインの頃から売れてはいたよね?爆売れは鬼滅だけど。

    +540

    -28

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:30 

    >>2
    最初40過ぎだと思ってた

    +941

    -31

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:37 

    >>1
    同胞が買うのかな

    +214

    -13

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:02 

    >>22
    違うの!?

    +184

    -12

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:05 

    令和の歌姫

    +10

    -77

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:10 

    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +23

    -630

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:19 

    >>8
    元々人気だよね?

    +679

    -283

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:23 

    これだけ鬼滅の恩恵受けててもアニソン歌手と呼ばれるのは嫌だという我儘。

    +819

    -21

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:33 

    >>18
    で?

    +63

    -10

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:36 

    >>18
    言い過ぎ。 
    2秒で一生分とか国家予算より高いんじゃない?

    +189

    -7

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:40 

    シンデレラガール?
    シンデレラストーリー?
    どっちにしても羨ましい

    +40

    -35

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:42 

    苦労されてて売れてよかったねと思うけど良さは全くわからない。

    +547

    -13

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:43 

    >>17
    安全ピンピアスといえば椎名林檎のイメージ

    +663

    -11

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:50 

    カムアゲの人?

    +3

    -10

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:52 

    まぁカラオケとかの印税だけでも安泰やもんな。

    +177

    -6

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:59 

    >>17
    もう少し値段にあった見栄えなら良かった

    +543

    -5

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:01 

    >>18
    矢沢永○吉?

    +23

    -14

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:13 

    >>27
    鬼滅の刃観るまで知らなかったけど

    +551

    -70

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:20 

    小さい頃からピアノ🎹して、ダンスがなんかのために小学生で単身沖縄行ってたとか。お嬢様なのかしら。

    +330

    -32

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:23 

    みんな、叩くよ!

    +8

    -33

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:28 

    下積み長かったし、よかったね。

    +205

    -19

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:33 

    旦那も嬉しいだろね

    +153

    -7

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:36 

    >>29
    キミは年収いくらなの?

    +5

    -25

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:41 

    衣装可愛いもんね。
    でも私(40歳)が、懐かしい、可愛い、こういうの昔好きだったー、という感じだから、今の若い子にはどうなんだろう?

    +38

    -66

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:01 

    >>40
    ペシペシ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:03 

    >>24
    30前半らしい

    +116

    -5

  • 47. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:05 

    ますます旦那のヒモ具合に拍車がかかるな
    たっつん仕事あんの?

    +434

    -15

  • 48. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:27 

    新曲の宣伝かなんかテレビでやってたの見たけど、言葉使いがちょっと苦手だった。エモいんだけど!みたいな感じ。鬼滅の刃のアニメまたやるなら見たいけど歌はこの人じゃなくてもいいかも。てか新曲もなんとなく鬼滅を意識してるっぽい曲に聞こえた。

    +397

    -11

  • 49. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:37 

    >>2
    昔ヤンチャしてそう

    +339

    -9

  • 50. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:43 

    年収一億位って書かれてたよ

    +102

    -7

  • 51. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:43 

    >>26
    アニヲタ向けの服じゃないんだね

    +168

    -12

  • 52. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:48 

    >>17
    でも手が出ない訳じゃなく、自分用でもちょっとしたプレゼントでもいける価格設定。
    売り方上手いと思った。

    +418

    -32

  • 53. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:51 

    歌姫ではない

    +117

    -4

  • 54. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:52 

    >>8
    元々アニソン界隈ではトップクラスで売れてる人だし固定ファンも多いよ

    +574

    -73

  • 55. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:56 

    昨日ツイキャスであつ森してた?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:09 

    自分に酔ってる感じがして好きになれない。。。人気なのは分かるけど。

    +292

    -8

  • 57. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:14 

    >>18
    お前もな

    +42

    -5

  • 58. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:15 

    まるで、鬼滅の刃を描いた本人かの様なドヤで苦手。
    たまたま主題歌を歌う人として選ばれただけなのに。

    +414

    -26

  • 59. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:22 

    >>38
    アニメ詳しくないと鬼滅の前から知ってる人少ないでしょ。
    私も鬼滅でしか知らなかった。

    +259

    -9

  • 60. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:49 

    >>8
    よくそれ言う人いるけど、アニソン界ではもともと人気だよ。

    +483

    -74

  • 61. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:02 

    >>18
    あなた誰?w

    +42

    -4

  • 62. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:06 

    人気が出たら悪いことしてなくてもすぐ叩かれるんだね😥

    +23

    -21

  • 63. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:07 

    >>27
    アニメ界隈ではもともと人気あったけどさすがに紅白やらレコ大レベルではなかったな
    てかオタク以外には知られてなかった

    +470

    -7

  • 64. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:19 

    Satoさん、仲万美、私の好きな人ばっか起用されてる😩

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:24 

    >>17
    キングダムハーツ?

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:43 

    >>18
    これ、矢沢永吉のセリフじゃん。

    +52

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:51 

    >>4
    作詞してて良かったね

    +536

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:52 

    >>56
    酔ってなきゃ歌手になんてなれないよ

    +28

    -19

  • 69. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:00 

    >>18
    それ矢沢永吉じゃね
    パクリ?

    +61

    -3

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:11 

    >>27
    いわゆるオタク向けの深夜アニメ作品のタイアップしかなかったし、鬼滅なかったらずっとそこそこのアニソン歌手のままだったと思う
    まぁそれでも当時から売れてた方だとは思うけど
    私が知ったのはガルデモの時だけど原作エロゲだし鬼滅無ければ日の目見ることなかったんじゃないかな

    +263

    -10

  • 71. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:19 

    >>8
    それ言うの鬼滅からLiSAを知った人だけだよ

    +454

    -57

  • 72. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:28 

    >>3
    昔からだろうけどヤンキー臭すごいし、たまたま鬼滅の曲歌ったから有名になっただけで…。声もキンキンうるさくて別に好きでもない。
    国民的歌姫とかやめてほしい。

    +845

    -38

  • 73. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:34 

    >>17
    サン宝石にありそうなデザイン

    +505

    -5

  • 74. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:46 

    ジェンダーレスをウリにする企業いたりするけど、よく分からない
    女性がメンズ服をそのまま着たりするし、レディースも服のサイズを幅広くすれば男性も着られると思う松尾伴内のように

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:03 

    >>4
    鬼滅の作者なんて人生三回は遊んで暮らせそうw

    +711

    -3

  • 76. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:07 

    >>18
    お前のような低学歴は妬むだけで一生終わっちゃうね。

    +47

    -8

  • 77. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:07 

    >>19
    呪術も流行ってるけど元々アニメ・漫画好きだった人の間で人気出てるから鬼滅とは畑が違う
    鬼滅は普段アニメ観ない勢からも人気が出たのが大きい
    映画もまだ続いてるしアニメ二期始まったらまた盛り上がるんじゃない?

    +240

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:09 

    >>8
    さすが鬼滅ファン笑
    自分の都合のいいように考えすぎ笑

    +114

    -54

  • 79. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:20 

    >>17
    クソダサイ

    +479

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:27 

    この後も売れ続ける ➕
    この後しばらくしたら下火になりパッとしない ➖

    +4

    -63

  • 81. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:12 

    顔がカマキリっぽい

    +137

    -4

  • 82. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:18 

    高級車に乗ってるような雰囲気ないなぁ。なんかあんまりおセレブな品がないのかな

    +191

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:23 

    >>19
    あなた呪術のファンじゃないでしょ笑
    面倒くさいから呪術語って鬼滅のファン煽らないでね

    全部ひらがなって

    +52

    -20

  • 84. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:24 

    >>59
    アニメファンの中ではある程度知られてるよってのが大半+鬼滅効果やろうね。

    +49

    -4

  • 85. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:24 

    >>71
    少なくともリサを知ってる国民の9割が
    鬼滅の刃から知ったよ。

    +300

    -27

  • 86. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:40 

    >>71
    そりゃアニオタ以外の方が世間は多いからね

    +82

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:53 

    >>85
    知名度低すぎw

    +24

    -6

  • 88. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:59 

    >>26
    ヒステリックグラマーに憧れてるん?


    でもちょいデザインが安い感じね。

    +288

    -3

  • 89. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:16 

    >>1
    どんな感じだろうと見に行ったけど、正直ターゲット層不明だった
    これ、ニット1万6000円、ジャンスカ1万8800円、キャップも1万強よ?
    ライブ参戦者が買うのかな
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +10

    -264

  • 90. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:24 

    声優は副業発言した旦那は歌手として一生この人を超えることないのかなって思ってしまう

    +148

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:27 

    >>56
    アーティストなんて自分に酔ってる人がほとんどじゃん
    酔ってない人って逆に誰?

    +19

    -24

  • 92. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:41 

    金スマみてたけど気合いの入れ方がヤンキーっぽかった

    +94

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:45 

    >>26
    ダサくない?

    +401

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:50 

    >>38
    そりゃあ今までアニメ漫画ほとんど見てなかった人がハマってる鬼滅だもん
    だから平気で他の漫画叩くんだよね?

    +26

    -21

  • 95. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:50 

    いろんな人に好き好きアピールしてるイメージ。それが自分の好きなアーティストやダンサーやバンドマンだった時に、ミーハーに見つかってしまったか、って悲しみのため息しか出ない。。

    +53

    -4

  • 96. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:08 

    >>5
    “アニソン界の”ならまぁあり

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:15 

    アパレルプロデュース?!
    うそでしょw
    この人センスのかけらもないじゃない
    田舎のヤンキー服専門??

    +231

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:25 

    車にファーあるんかな

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:42 

    >>89
    ショッピングモールで10000円以内で買えそう

    +232

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:46 

    >>86
    でもそれ=売れてないとは言えないよね

    +8

    -13

  • 101. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:55 

    >>26
    子供服みたい

    +352

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:11 

    >>89
    なにこれw
    ださー💦

    +316

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:43 

    >>21
    アニソン界では大人気だったよ。

    +112

    -11

  • 104. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:46 

    >>18
    おい!LiSAのiは小文字のiなんだぞww
    拘ってんの!怒られるぞ!

    +16

    -11

  • 105. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:50 

    >>89
    なにこれ…

    +211

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:53 

    >>4
    旦那もそこそこ売れてるしね

    +7

    -49

  • 107. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:57 

    >>8
    宮田に怒られそう

    +176

    -10

  • 108. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:11 

    >>89
    これはええのんか?ええのんか?

    +167

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:22 

    >>89
    こういう服あつ森であったわ

    +154

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:28 

    >>2
    すーーぐそういう事言うよね〜

    +138

    -49

  • 111. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:37 

    >>17
    安ピンピアスとかいつの時代よ

    +532

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:05 

    >>89
    ロゴがチロルチョコみたい。

    +134

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:23 

    >>12

    ひと昔前のヤンキー臭がする

    +178

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:28 

    >>4
    今年だけじゃなくこれから毎年入ってくるんだから1発当たったら人生安泰だね

    +340

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:38 

    声が好きじゃないんだよなー
    鬼滅二期あるなら主題歌担当変えてほしい

    +100

    -6

  • 116. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:43 

    えー、LiSA副業してたの!?
    なんか残念…
    アニソン一本でやってほしかった。

    +19

    -3

  • 117. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:52 

    >>89
    グッズ的な位置なんかな…くらいしか言えない

    +95

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:03 

    >>17
    ん?これがストリートパンクなの?ん?ん?ん?

    +258

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:05 

    そんなに稼いでるんだったら昔盗んだ自転車を弁償してあげなさいよ。

    +98

    -2

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:08 

    >>85
    >>8の絶対売れてない
    ってコメントに対して
    アニメ好きな人の間ではかなり有名だから
    元々売れてたよって言ってるのに
    国民が知ったとか知らなかったの話はしてないよね?
    だから鬼滅ファンってウザいんだよ
    ご都合主義だから

    +112

    -63

  • 121. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:10 

    >>75
    仕事やめてがるちゃんに入り浸りそう笑

    +19

    -42

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:13 

    >>8
    アニオタからは元々人気だったけど、アニメ業界はロリ思考で女性声優や歌手の世代交代えぐいからLiSAは30代前半のこのタイミングで鬼滅の恩恵受けて国民的な規模に知名度上げられたのよかったと思う
    鬼滅なかったら若い可愛い子にポジション奪われてた気がする

    +302

    -14

  • 123. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:25 

    >>52
    これをプレゼント…
    信者レベルのファン同士でしか成り立たないね

    +138

    -4

  • 124. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:31 

    >>115
    二期、制作中ってなんかのニュースで見たよ!

    +4

    -8

  • 125. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:44 

    >>51
    アニオタも買える服だと思う
    ネタで
    おしゃれ目的だとちょっと無理では

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:49 

    >>17
    え。。。その商品にその値段? 買わない

    +306

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:10 

    >>110
    まあ実際、若作りはしてるけど30過ぎたおばちゃんだからね。

    +88

    -19

  • 128. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:14 

    >>27
    オタクにはね。
    一般人は知らない人多かったから鬼滅のおかげ。

    +165

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:27 

    ヤンキーぽいのが多そう。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:45 

    >>20
    岐阜の田舎から出てきたって書いてあるのに栃木茨城を出すのよ。気分悪いわ

    +251

    -15

  • 131. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:01 

    >>117
    多分そうだと思う
    ファッションブランドというよりも日常でも使えるファン向けのグッズみたいなの

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:06 

    >>17
    ヲタクは金持ってるからねー。

    +86

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:23 

    >>89
    足が短く見えるからスカート丈どうにかしたほうがいい

    +209

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:31 

    この人の曲飽きた

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:37 

    >>89
    似てる
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +259

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:43 

    >>89
    パンクロックに謝罪しろ!

    +140

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:53 

    なんか好きになれん

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:59 

    >>2
    おばさんの嫉妬見苦しいw旦那は声優界きってのイケメンだしwガルおばさの負け

    +17

    -86

  • 139. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:01 

    >>26
    90年代くらい?

    +87

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:34 

    作詞もしてるから鬼滅印税凄いね

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:49 

    >>89
    ん…?
    身体バランスおかしくない?

    +150

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:00 

    親孝行しなよ。
    いい年して反抗期いつまでもひきずりなさんな。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:38 

    >>85
    横でずっとアニヲタだけど
    いろんな人気アニメの主題歌歌っててライブでも人集まるし売れてたと思うよ
    そりゃあ今までアニメ見てなかった人からしたら
    鬼滅のおかげで思うと思うけど
    元々人気だったので、悪口みたいに言わないでほしい。

    +17

    -21

  • 144. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:42 

    >>89
    意外とO脚なんだね

    +85

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:42 

    >>19
    呪術廻戦が流行っているんじゃなくて、マスコミが流行らせようと必死になっているが正しい。
    鬼滅の刃はまだ全体の三分の一だからね。
    本当のストーリーはここからでしょう。
    今ほどブームが続くかどうかはわからないけどね。

    +129

    -17

  • 146. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:58 

    >>89
    帽子から靴まで、全部1セットで1万としても要らないんだけど

    +180

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:20 

    >>17
    素材はなんだろう?
    安っぽいデザイン、値段と見合ってない

    +239

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:35 

    >>124
    まーこれだけ人気だったらあるだろうとは思ってたけど、ほんとリサじゃない人にしてほしい

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:37 

    知名度が出るとこういう商売するんだよ

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:10 

    >>138
    あなたの基準ではあれがイケメンなんですね。
    なんて謙虚なw

    +55

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:14 

    >>121
    ガルちゃん民なの?

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:57 

    >>91
    自分で調べれば

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:19 

    >>138
    鈴木達央ってイケメンだったんだ…

    +69

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:37 

    LiSAは鬼滅なかったら緩やかに人気落ちてたんじゃない?
    もう若くないし声もどんどん出なくなってるし、Rising Hopeあたりが全盛期になってたかもね

    +55

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:44 

    >>17
    安全ピン5600円はないわ

    +458

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:46 

    アニメ好きでLiSA元々知ってるけど人気な理由が分からない
    少なくともヒロアカとか鬼滅の少年向けアニメの主題歌には合ってないと思うから起用しないでほしいわ
    SAOファンあたりはLiSAが鬼滅のイメージになってるの嫌らしいしラノベ、ラブコメ原作だけ担当してくれ

    +61

    -4

  • 157. 匿名 2021/01/17(日) 17:51:35 

    >>58
    ラッキーでドヤってもいいんじゃない

    +7

    -19

  • 158. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:24 

    >>127
    だから言っていいんだ。
    ほんとネットって怖いね。

    +29

    -16

  • 159. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:32 

    >>138
    どこがイケメンなん

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:00 

    >>145
    鬼滅ファンきも
    そういう所が嫌われるんだよ

    +32

    -14

  • 161. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:00 

    ファンが買うしね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:07 

    >>2
    自分のこと?

    +38

    -13

  • 163. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:18 

    ライブ下品なんでしょ?

    +30

    -3

  • 164. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:56 

    >>115
    いや〜映画もそうだったしこの流れでは多分続投だろうね
    変えて欲しいけどね

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:57 

    >>153
    横だけど若い頃はイケメンじゃない?
    もちろん好みはあるだろうけどさ
    ただ最近は加齢プラス太ってしまってだいぶ変わってしまった

    +10

    -17

  • 166. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:15 

    >>145
    あなたですか?
    この前の呪術のトピでもだし
    他の漫画トピでも鬼滅の名前出して
    いちいち叩いてくる鬼滅ファン

    +12

    -9

  • 167. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:20 

    >>51
    むしろアニヲタ寄りじゃない?

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:27 

    >>8
    ヒットした作品でも主題歌が全く話題にならなかったのだってあるよ。マルモのおきてのオープニングとか。エンディングは売れたがね。運かな

    +58

    -4

  • 169. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:54 

    昔あったバツってブランドに少しだけ近い気がする

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/17(日) 17:55:04 

    >>152
    悪口言いたいだけか
    性格悪いよ

    +6

    -7

  • 171. 匿名 2021/01/17(日) 17:55:57 

    >>145
    マスコミが流行らせようとしてんじゃなくて
    もう流行ってるでしょ
    くじも即完売で、ほとんとが家族連れとか若い女の子だったよ

    +15

    -9

  • 172. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:07 

    >>106
    売れてるか?ライブなんて人が入らなさ過ぎて客ドコデックスって言われてたよ

    +64

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:24 

    >>130
    確かにここで栃木茨城を落とすコメントいらないよね(笑)

    +90

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:25 

    安全ピンピアス

    メタル部分:真鍮
    安全ピン部分:鉄
    加工:メッキ

    5500円はちょっと…
    でもコレクターズアイテムなのかな

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:59 

    鬼滅なけれりゃ多分そこまで売れてない
    今だけだと思うからいいんじゃない

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:24 

    >>19
    第二の鬼滅にしたい取り巻きとかマスコミが言ってる感じなだけでしょ

    鬼滅もアニメ化からしばらくしてからやたら変な流れになったし

    +71

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:39 

    >>138
    達央はイケメンではない。
    イキリ勘違い野郎だよ。

    +96

    -2

  • 178. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:43 

    >>75
    金はあるけど暇はなさそう、コラボしたい(してる)企業いっぱいいるよね

    +242

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:24 

    >>26
    ダッ…

    +170

    -3

  • 180. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:32 

    シティーハンターはヒットアニメだけどゲットワイルドしか知らない。つまり皆の心に響く歌はヒットするんじゃない?
    鬼滅の主題歌がデスメタル系だったら子供にウケてたのだろうか

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:34 

    >>20
    若い時の相川七瀬とかぶる

    +187

    -10

  • 182. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:45 

    金スマやってたけどなんか苦手で見なかった

    +19

    -3

  • 183. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:48 

    >>106
    勝手に独身だと思ってた

    +81

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:59 

    >>113
    そういうの求めてる人たくさんいるよね。
    和柄のヤンキー御用達みたいな服も未だに売れてるらしくてびっくりした。

    +113

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/17(日) 17:59:36 

    >>156
    SAO好きだけど別に専用歌手でもないし何とも思わない
    SAO以外やったら嫌だーみたいな人いるの?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:30 

    この人の歌が好きとかアニソンをこれからも歌うのは全然いいけどバラエティとか歌以外にテレビにでるのはあまり見たくない
    話し方や内容が苦手なのもあるけど

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:35 

    >>2
    あんたに言われたらおしまい笑

    +43

    -22

  • 188. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:52 

    >>172
    歌は売れてないw
    本業は順調でしょ

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/17(日) 18:01:20 

    歌手や俳優でアパレルやアクセサリーのプロデュースをしてファンに販売する人増えたね

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/17(日) 18:01:40 

    >>4
    鬼滅のヒットで一番儲かったのがソニーだって

    +361

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:32 

    >>177
    夫婦ってほとんどは似た者同士で結婚するっていうもんね。お似合い。

    +73

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:51 

    >>8
    このコメントって、きめつがなければ服こんなに売れてないよねって意味じゃないの?

    +94

    -8

  • 193. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:14 

    >>17
    Rに★つけて王冠ってだいぶ恥ずかしいけどアイドルやアニメキャラの缶バッジとか身に着けて平気な層には問題ないんだろうね。おしゃれさを求めて無いならアリなのか。

    +231

    -3

  • 194. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:25 

    >>107
    さては金スマ見たな
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +75

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:20 

    >>19
    タピオカの次はバナナジュースって言ってたのと似てる

    +97

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:39 

    うーん
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +64

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:22 

    >>27

    アニソン界では人気でしたね
    私も聴いてました

    でも大半は鬼滅がきっかけですしね

    +107

    -2

  • 198. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:33 

    この人内心アニオタ嫌ってそう

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/17(日) 18:09:29 

    >>191
    LiSAのパーソナルなんて全然分からなかったけど達央と結婚したって報道を見て、まともな女じゃないんだろうなって思ったの思い出した。

    +85

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/17(日) 18:09:40 

    >>20
    栃木と茨城以外にもヤンキーはいるよ
    しかもこのひとは岐阜出身だしね
    頭の悪そうなコメントやめな(笑)

    +138

    -13

  • 201. 匿名 2021/01/17(日) 18:09:42 

    >>83 ファンって言ってないじゃんw

    +15

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/17(日) 18:09:58 

    >>10
    作詞もやってるので カラオケ やCD ダウンロードの印税が凄いと思う

    +252

    -4

  • 203. 匿名 2021/01/17(日) 18:10:51 

    >>17
    安全ピンピアス、中居くんの番組でつけてたね

    +94

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:19 

    >>7
    露出というか勝手に記事されてるだけじゃない?
    叩かせたい流れ

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:21 

    >>123
    LiSAのって知らなければこういうデザイン好きな層はいるんじゃないかな。
    クラウンとか安全ピンとかありそうなモチーフだし。

    +19

    -18

  • 206. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:48 

    >>131
    ほんならファンが喜ぶし別にいいよね
    一般人に無理矢理推してきてるわけでもないし、アパレル業界大変な中よいこっちゃ

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/17(日) 18:12:02 

    >>19
    2020年は間違いなく鬼滅がブームになったけど2021年は呪術かなって思ってる。呪術廻戦はジャンプで連載中だしアニメ放送中で2000万部突破したんだよ。やっぱり人気なんだね〜

    +23

    -21

  • 208. 匿名 2021/01/17(日) 18:12:15 

    >>115

    LiSAの曲は結構好きなんだかど
    2期は違う人がいいな〜と思ってる
    誰になるかな?楽しみだね!

    +44

    -4

  • 209. 匿名 2021/01/17(日) 18:13:34 

    >>153

    今はわからないけど
    20代の頃はイケメンだった思う
    けど、本人太りやすい体質なのかな?
    顔が丸々なときと浮腫んでるときある

    +7

    -12

  • 210. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:10 

    >>188
    副業って言っちゃってたからなー。

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:17 

    ものすごい遅咲きで売れてよかったねと思ってたらまさかの年下だった

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/17(日) 18:15:04 

    >>188
    順調なの?声にあまり特徴ないし美声でもないよね

    +21

    -2

  • 213. 匿名 2021/01/17(日) 18:15:24 

    新曲すごいコケてるらしいね
    やっぱ鬼滅のおかげだったね

    +69

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/17(日) 18:15:49 

    >>8

    もともとアニソン界では国内だけじゃなく海外でも超人気だし、コンサートすれば満員だよ。

    何も調べずに書かない方が良いよ。

    でも、このコメントにプラスが多いのもビックリだから、一般的にはそういう知名度なんだろうね。

    +15

    -42

  • 215. 匿名 2021/01/17(日) 18:16:30 

    >>8
    アニソンエアプかな?
    他にも人気作の主題歌やってたよね
    それで鬼滅起用なんじゃないの?

    +1

    -19

  • 216. 匿名 2021/01/17(日) 18:17:04 

    >>8
    ババアが知らないだけでしょw

    +6

    -37

  • 217. 匿名 2021/01/17(日) 18:17:21 

    >>156
    だってアタシのヒーロー。個人的には好きだけどな。そっか合わないと思う人もいるのか…

    +5

    -10

  • 218. 匿名 2021/01/17(日) 18:17:58 

    >>54
    本人アニソン歌手と言われたくないってテレビで言ってるのみてなんかショックだったな

    +101

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/17(日) 18:18:03 

    >>145
    ちなみにアニメ放送中の鬼滅より今の呪術のほうが漫画売れてるんだって
    呪術はちょっと話難しいから子供とかには受けないかも

    +25

    -3

  • 220. 匿名 2021/01/17(日) 18:19:30 

    >>72
    元々、アニメ好きでは超有名だったけど。

    +86

    -66

  • 221. 匿名 2021/01/17(日) 18:20:01 

    レクサス乗り回してそう(笑)

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/17(日) 18:20:19 

    >>213
    予想通り過ぎて。
    売れてる間に歌上手くなればまだファンついただろうに。
    副業ばっか専念してるからだよ。

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/17(日) 18:21:15 

    >>2
    本当に学習しないよね。
    そういうのが誹謗中傷なんだってば。

    +91

    -27

  • 224. 匿名 2021/01/17(日) 18:21:46 

    >>17
    王冠モチーフだらけ
    嵐のグッズみたいだな

    +171

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:02 

    >>75
    もっとだよ。笑 コミックの売上だけでも云十億だよ。
    リーマンの生涯賃金の20倍はあるんだよーいいなぁ

    +241

    -5

  • 226. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:18 

    >>217
    合わないっていうか安っぽい。

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:25 

    声が嫌い…。

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:28 

    >>219
    グロさと怖さが結構際立ってるよね。
    鬼滅は子供に見せたくないと言ってる親御さんはまず呪術はNGだろうね。

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:52 

    >>65
    クロムハーツ?

    +7

    -5

  • 230. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:29 

    >>17
    イヤカフはもっとどうにかならんかったんかい
    クラウンピアスもそういうデザインならもっと手描き風に寄せるか、リアルめなかっちりした形にするかどっちかにしたらまだいいと思う。
    でも、安くていいね。
    私が好きなアーティストのアクセサリーはこだわりすぎてシルバーのピアスで2万ぐらいして手が出せなかった。

    +19

    -4

  • 231. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:44 

    この人、3年以内に事件を起こしそう。
    あくまで私の個人的なイメージです。

    +13

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:20 

    >>44
    え?衣装もダサいと思うんだけど。いかにもアニメ界の歌姫、って感じ。

    +75

    -2

  • 233. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:35 

    >>8
    鬼滅の主題歌に抜擢されたのも、元々アニソン界で
    人気、実力、知名度がある一定以上あったからだよ。

    いきなり無名の新人が抜擢された訳じゃ無い。

    +90

    -33

  • 234. 匿名 2021/01/17(日) 18:26:39 

    >>19
    正直鬼滅もコロナの在宅で持て余してる子供がなにかハマれるもの与えたいって感じで爆発的に流行った要素あるだろうし、鬼滅の連載終わって手持ち無沙汰だから次にもう狙いが定まってるんだね

    +67

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:03 

    >>222
    だって鬼滅だったから世間に認知されたんだし、そうじゃなければアニメ好きにしか知られてないんだもん。当然の結果よ。

    +54

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:21 

    >>227
    私は歯が嫌い。
    金稼いだなら直せばいいのに。

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:46 

    >>26
    ださい

    +198

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:53 

    >>19
    電通関連って聞いて冷めた

    +41

    -2

  • 239. 匿名 2021/01/17(日) 18:29:13 

    >>149
    そして、必ずモデルは自分がやるw

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/17(日) 18:29:41 

    >>89
    ダサ過ぎでビックリ。

    あと言葉使いも品がなくてガッカリした。
    YouTubeで歌手がノーカット1本撮りで歌うって動画の中にLiSAもいて、歌は感動したのに歌い終わった後「エモーい」って言ってた。
    もう30超えてるとは思えなかった。

    +199

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/17(日) 18:29:43 

    本日の妬みトピですね。

    +4

    -12

  • 242. 匿名 2021/01/17(日) 18:29:47 

    >>26
    男か女か、成人か子供か。
    誰に向けた商品なのかさっぱりわからない。
    悪い意味でね。どの層が着てもダサい。

    +171

    -2

  • 243. 匿名 2021/01/17(日) 18:31:54 

    離婚しそうだなー

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:01 

    まあかなりの遅咲きな方だし、したい事してほしいかな

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:09 

    >>240
    私もあのコメントはびっくりした。
    自分のことエモいって言う30歳ってなんなんだろうね。人間的な魅力を全く感じない人。

    +115

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:38 

    よく見るとババア

    +21

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/17(日) 18:36:58 

    頑張って稼いだお金で好きなことしてるだけで誰にも迷惑かけてないのに、批判するコメントしてる人ってなんなんでしょうね。

    +3

    -12

  • 248. 匿名 2021/01/17(日) 18:39:45 

    >>26
    これだったらRNA買うわ。
    RNAとかキャンスパにも憧れてそう。

    +124

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/17(日) 18:40:03 

    >>27
    しょうがない
    鬼滅でアニメ知った気になってこうやって下げ行為してしまうおばさんだから 

    +20

    -18

  • 250. 匿名 2021/01/17(日) 18:41:28 

    >>106
    好きなキャラの声あててんだけど正直やめてほしい。変なマイ解釈入れ込んでくるから迷惑。

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/17(日) 18:41:30 

    >>2
    2は凄く意地悪な顔、性格きつそうって陰で言われてそう

    +85

    -23

  • 252. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:28 

    >>233
    なんでガル民これ認められないんだろうね?
    嫉妬なのかな笑
    事実として鬼滅前から食っていけるぐらい稼いでた人だから
    そりゃ今ほどは稼げてないだろうけど鬼滅前から人気だったよね笑

    +38

    -26

  • 253. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:48 

    >>122
    最近ダンバインみたいな声の人いないよね

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/17(日) 18:43:01 

    みんなのうたでリングアベルを歌ってのがLiSAでびっくりした!

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:04 

    >>17
    このブレスレットで2000円?!ヘアゴムにしか見えんて

    +199

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:14 

    >>220
    一般的にはってことくらいわからんのか

    +120

    -5

  • 257. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:32 

    >>6
    独特の攻めのセンスだよね

    +49

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:00 

    >>106
    声優界ではどうなの? 演技力とか。
    チャラくなったような気はする。

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:05 

    旦那が逆玉だなーって思うwww

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:06 

    もうかりまっかぁ〜

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:34 

    >>249
    誰も知った気になってないし単純にこの歌手の評価を話してるのに。
    なんでもすぐアニメ!私は詳しい!知らないくせに!みたいにアニメ縛りで物事みて騒いじゃうの?

    +3

    -7

  • 262. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:44 

    >>174
    値段だけ見て勝手にチタンか、よくてステンレスかなって思ってたよ
    この素材だと雑貨屋で1000円ぐらいの品質と変わらないね

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/17(日) 18:50:38 

    >>150
    なら旦那の顔見してくださいwイケメンじゃない癖にw

    +4

    -13

  • 264. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:12 

    >>44
    好きな人は好きって感じ
    本人も一般的なオシャレ要素より個性を重視してそう

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:26 

    >>26
    ださいたかい

    +104

    -2

  • 266. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:29 

    >>158
    なんで?
    「おばさん」が誹謗中傷になっちゃうわけ?
    言論統制怖っ(笑)

    +11

    -20

  • 267. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:43 

    この人のチワワのようなウルウルした目は、カラコンのせい?

    +5

    -2

  • 268. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:47 

    貴様等ごときがLiSA様の妨害を行うなんてことがあってはならない

    静粛にしていろ 寧ろLiSA様に擦り寄った方が貴様等にとっては得策

    +0

    -25

  • 269. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:59 

    >>263
    お断りしますw
    どのラインを基準にするかは自由なので旦那の顔関係ないですw何言ってるんですかww

    +9

    -6

  • 270. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:03 

    >>17
    上段真ん中のロゴピアス、付けたら変な角度に立ち上がるね、いいのこれで?変なの!

    +59

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:37 

    >>89
    小学生の服やん

    +69

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:35 

    >>155
    お値段二度見したww

    +66

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/17(日) 18:59:33 

    >>58
    LiSAが嫌いすぎてアンチにはそんな風に見えてるのかw

    +5

    -26

  • 274. 匿名 2021/01/17(日) 18:59:35 

    >>17
    安全ピン…NANAを思い出した笑

    自分の趣味と合わな過ぎて引いちゃったけど好きな人は好きなんだろうね。

    +150

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/17(日) 18:59:36 

    売れてから前から好きだったんだよねって今になってから言う人…。最初から言いなよぉ。笑

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:21 

    >>122
    アニソン界の女性歌手って水樹奈々のイメージあったわ。
    あの人アラフォーだよね?

    +72

    -2

  • 277. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:29 

    >>26
    左上のがいかにもLiSAっぽい
    あか抜けない

    +106

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:49 

    アイライン太過ぎ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/17(日) 19:01:36 

    >>185
    好きな歌手がどんどん売れて嬉しいけど寂しい気持ちってのはよく聞くけど嫌とは思わないよねー

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/17(日) 19:01:38 

    >>275
    ガルちゃんで言っても「誰?」「知らない」「アニオタ帰れ」で終わるからね…

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/17(日) 19:05:36 

    >>268
    千鳥大悟?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/17(日) 19:06:46 

    >>2
    47歳の彼の奥さんにそっくり
    彼の奥さんはチョン

    +26

    -29

  • 283. 匿名 2021/01/17(日) 19:07:27 

    >>83
    じゅじゅつかいせんって読むんだね、勉強になったよ。って思ったけど

    +9

    -2

  • 284. 匿名 2021/01/17(日) 19:07:55 

    >>110
    ガルちゃんむいてないから、辞めな(笑)

    +6

    -17

  • 285. 匿名 2021/01/17(日) 19:08:59 

    >>89
    笑っ

    +33

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:03 

    歌はさておき、様々なところでのドヤ顔がうけつけない

    +26

    -1

  • 287. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:05 

    >>17
    だっさ

    +95

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:34 

    >>26
    ださっ
    誰が買うのこれw

    +121

    -1

  • 289. 匿名 2021/01/17(日) 19:11:09 

    歌唱印税もいいけど・・
    あの男の名前の女性作者が置いてかれてる感が・・
    いちばん貢献してて
    限度額が1千万だっけ?
    凄い少なすぎない?あの人いなければ
    2020年乗り切れないでしょ。
    もっともっともらっていいと思います

    っていう私は鬼滅関連一切見てない人。

    +27

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/17(日) 19:12:22 

    色々暴露されそうだよね
    出すぎるとうたれるよーうたれちゃえー
    嫌い

    +11

    -5

  • 291. 匿名 2021/01/17(日) 19:13:12 

    >>58
    運も実力の内

    +18

    -11

  • 292. 匿名 2021/01/17(日) 19:13:28 

    >>133
    それ思った🤭

    スタイル悪く見える。高いお金払ってこれは無いわ

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:13 

    >>21
    その頃からLiSAを知っていました。
    ずっと歌が上手いと思ってた。LiSAのことをアニメやゲームに詳しい人なら知っていたと思う。鬼滅ブームで、紅蓮華がヒットして以前より女性ファンが増えたかな。

    +13

    -25

  • 294. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:48 

    >>124
    これなんでマイナスつくの?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/17(日) 19:18:29 

    >>280
    今時アニメやアニソンを下に見てるの時代錯誤だよね

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/17(日) 19:18:30 

    >>17
    あまりにもダサくてビックリ!!
    センスがヤンキーレベル

    +180

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/17(日) 19:18:49 

    >>22
    タバコ顔だよね。

    +120

    -3

  • 298. 匿名 2021/01/17(日) 19:19:20 

    >>4
    この後バカして、違約金や賠償金が発生しなかったら安泰だよね。

    +233

    -3

  • 299. 匿名 2021/01/17(日) 19:19:26 

    LiSAさん、頑張れ、応援してるよ📣

    +4

    -13

  • 300. 匿名 2021/01/17(日) 19:19:44 

    >>21
    昔から知ってるけど歌そんなに上手くないし声質もよくないのに何で人気あるのかずっと分からない。
    他の人に歌って欲しかったアニソンいっぱいある。

    +70

    -7

  • 301. 匿名 2021/01/17(日) 19:20:03 

    >>37
    文字、隠れてないよ~

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/17(日) 19:20:15 

    >>27
    元々でって言うけど、鬼滅無しにここまで出てこれましたか?っていう·····

    +118

    -9

  • 303. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:18 

    >>34
    それm-floのLISA

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:21 

    >>148
    LiSAさんしか、いないよ😤

    +4

    -19

  • 305. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:05 

    >>276
    水樹奈々は紅白出たりアニソン歌手の中では頭1個抜けてる
    鬼滅みたいなブームがなくても一般知名度も多少あるし

    +103

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:13 

    >>17
    デザインは子供向けなのに値段が高くて、どこの層に向けて発売してるのかわからない。ファンですら高くて買えないって言ってるって話を聞いてから、急に持ち上げ記事出てきてビックリしてる。

    +122

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:30 

    >>303
    カムアゲ⁉︎🤔 やっと分かったよ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:30 

    私は別にファンではないけど、同じような推され方してた水樹奈々さんって凄かったんだね   
    少なくともネガキャンみたいな記事は出なかったし歌も上手かったし

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:15 

    このブランドの服着てるLiSA、袖の丈本当にそれで合ってる?と疑問になる。
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +48

    -1

  • 310. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:15 

    絶妙にヘルキャットパンクスをダサくした感じ?

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/17(日) 19:27:36 

    >>204
    それもあると思うけどこの人は前へ前へいきたいタイプに見える それが悪いということではなくてね

    +32

    -2

  • 312. 匿名 2021/01/17(日) 19:27:39 

    >>309
    十四松かな

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:49 

    >>26
    どれもダサいし高いよ

    +114

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:16 

    >>258
    チャラくなったと言うか、声がガサガサになったとは思う。あと声がすぐわかるアニメでも次の話数になったら喋り方や声質が変わってて誰?ってなる事がある。もう少し演技に向き合ってほしいけど、本業はロックバンドで、声優は副業って言ってたから適当なんだろうね。

    +52

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:18 

    >>311
    でもそういう意欲じゃないとまず売れなくない?
    アーティストとしていい事だと思う

    +9

    -10

  • 316. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:26 

    実際は知らないけどLiSAとさらば青春の光の森田は第一印象貧乏顔だなと思った

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:58 

    >>256
    時代遅れの年増の間違いだろ。10代から30代は圧倒的に知られてるから。宇宙戦艦ヤマト世代のおばさん。

    +3

    -52

  • 318. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:16 

    毎日何かしらで鬼滅の刃関連のトピたつな・・。お腹いっぱい・・。服タダで貰っても嫌やな・・。

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:16 

    >>26
    アンチじゃないけどこれは本当にダサいなー
    タダでもいらないわ
    ゴミ出しのときでさえ着たくない
    この商品作成に関わった人達は誰も止めなかったの?
    いやいや、本当にセンス悪いねー

    +209

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:17 

    >>72
    元々オリコン上位にランクインしてるけどね

    +13

    -40

  • 321. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:00 

    >>26
    ちょ、、、、この商品レベルで適正価格なの???

    +114

    -2

  • 322. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:37 

    目のモチーフ多いよね…

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:50 

    >>17
    20年前位のセンス。

    +125

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:55 

    ブランドのセンスがないって言ってる人多いけど、LiSAって昔から私服のセンスが微妙に古いか、すごい幼いとかダサいって言われてる人だから、あんまり言わないであげて…
    無難な服着てる時は、安っぽいけどまだ見られるのに、LiSAがこだわればこだわるほどダサくなっていく。

    +27

    -2

  • 325. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:35 

    >>26
    デザインどころか色のセンスも酷い
    ホントよくこんなの作ったな

    +112

    -1

  • 326. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:51 

    鬼滅御殿建てれそう

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:45 

    >>194
    あれ…宮田くんちょっと綺麗になった?
    以前より清潔感アップした気がする

    +50

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:26 

    >>13
    目はニタニタしてる。

    +60

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/17(日) 19:37:14 

    こんなに稼げて羨ましい。人生上手くいってていいね。泣けてきた。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2021/01/17(日) 19:38:15 

    鬼滅前から売れてるって言ってる信者達、本当にそうならもっと新曲買ってあげなよ。まとめサイトでもバカにされまくってるよ?
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/17(日) 19:43:21 

    この人、鬼滅の刃でたまたま良い歌に当たっただけの人かと思ってたら、武道館は満員にするし、海外でも凄かったのね。ビックリしちゃった。そもそもあの歌を自分で書いてるとは思ってなかったんで、へえーと思った。テレビで喋ってても語彙力が豊富で素敵な人だった。

    +3

    -21

  • 332. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:38 

    事故ればいいのに

    +3

    -15

  • 333. 匿名 2021/01/17(日) 19:46:36 

    >>332
    すごく最低なこと言ってる自覚ないならやばいと思うよ。
    通報しとくわ

    +25

    -2

  • 334. 匿名 2021/01/17(日) 19:46:47 

    この前スバルのラジオのゲストで話してたけど相手がずっと敬語なのにこの人あーうんうんうんそうそうってタメ口でめちゃくちゃ聞き苦しかった

    +30

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:41 

    どれくらい作っててsoldoutなんだろ

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:50 

    >>2
    自分が凄いおばさん顔だから
    他人にもそう思っちゃうらしいよ

    +17

    -14

  • 337. 匿名 2021/01/17(日) 19:51:34 

    過去の窃盗容疑とやらはどうなったの?

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/17(日) 19:52:03 

    >>111
    パンク好きどの世代にも一定数いるよ。
    流行り廃りじゃんない。

    +18

    -8

  • 339. 匿名 2021/01/17(日) 19:52:53 

    >>334
    使える敬語は「いただいて」だけだからね。この人が敬語使って話すと「いただいて」「いただいて」ばっかり言ってる。

    あと金スマで宮田さんがせっかく鬼滅の前から有名ですよねって誉めてくれたのに、はーいって伸ばしながら答えてお礼も言わなければ謙虚さもなくて驚いた。本当に30過ぎてる?

    +62

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/17(日) 19:53:30 

    >>330
    鬼滅で流行る前から好きだけど
    好きな歌手のことを好き、アニソンが好きな人達からは凄く支持されてたって言ったらダメなわけ?
    バカにされてようがどうでもいいよ
    バカにしてる人やアンチは次の標的が出来ればどっか行くんだから

    +1

    -16

  • 341. 匿名 2021/01/17(日) 19:54:54 

    >>127
    好きな格好して何が悪いの?
    人生100年とか言ってる世の中で30過ぎなんてまだまだひよっこじゃない

    +67

    -13

  • 342. 匿名 2021/01/17(日) 19:57:53 

    自信家なのは羨ましいと思うよ

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:47 

    >>261
    すごいねあなた!
    言ってることむちゃくちゃだよ笑

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:54 

    >>72
    佐川やヤマトにLISAにそっくりなヤンキー上がりの配達員いるw

    +124

    -2

  • 345. 匿名 2021/01/17(日) 20:04:52 

    そう言えばあの窃盗記事ってどうなったの?本人は無視?

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2021/01/17(日) 20:05:31 

    この前の金スマで、街頭の人がLiSAへの質問してて、
    子どもと男の人の質問にはニコニコしながら答えるのに、女の人の質問には女の人が話出した瞬間から、すん顔してて、なんか微妙な気持ちになった。

    +61

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/17(日) 20:07:08 

    >>27
    アニメ界ではNo.2

    +9

    -4

  • 348. 匿名 2021/01/17(日) 20:08:00 

    >>194
    シルシは確かにすごくいい曲!
    宮田さんが挙げた曲どれもいい曲だけどシルシは個人的にずば抜けてると思う😊

    +16

    -3

  • 349. 匿名 2021/01/17(日) 20:08:38 

    >>26
    こんなデザイン出すってことは本人の私服も相当なのかな?

    +80

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/17(日) 20:09:15 

    >>347
    それでも充分凄いと思うけどね

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2021/01/17(日) 20:11:41 

    次は別の歌手使ってほしい。
    SME以外所属は絶対に使われないわけだが

    +48

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:00 

    >>17
    こんなクオリティなのに売り切れてるものもあるWW
    ファンのセンスも相当ヤバいなWW

    +123

    -1

  • 353. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:18 

    ダサい高いって何もわかってないわね

    儲向けであって一般の方にはお売りしてない。

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:56 

    >>346
    前からだよ。さんまさんや浜田さんのとの共演ではすごい高くて可愛い声で喋ってたのに、女性アイドルとか女子アナには低い声で喋って違う人みたいだった。

    前LiSAトピで貼られてたけど、態度も違うみたいだし、男女で態度変える人なんだろうね。テレビでやっちゃうって事は本人自覚なし?
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +63

    -1

  • 355. 匿名 2021/01/17(日) 20:19:45 

    >>1
    言葉遣いがあんまりよくないし、歯並び悪いし、なんだかこの人好きになれない。

    +119

    -3

  • 356. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:03 

    >>17
    安全ピンピアスは結構前からゴスロリの人達の間で流行ってたよねー

    +63

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:51 

    正直34より老けて見える
    40以上だと思ってた

    +44

    -2

  • 358. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:44 

    >>252
    ガル民は自分の知らない世界は認めないから…

    +26

    -6

  • 359. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:58 

    >>26
    コーデュロイばっかだなwww

    +92

    -1

  • 360. 匿名 2021/01/17(日) 20:27:02 

    コール天はやっすいからなあ

    欲しがってくれるアホから金を巻き上げる。
    何も悪いことではない。素敵なこと

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/17(日) 20:29:44 

    この日本特有の売れてから、あら探しして落とす風習…

    何とかならないの? 陰湿なイジメ体質の日本は?

    +7

    -18

  • 362. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:03 

    >>156
    Angel Beats!で売れはじめた気がしたけど…
    Angel Beats!はキャラの中の人が歌ってる方がよかったな。
    テレビつけると鬼滅とLisaでもうお腹いっぱい。

    +18

    -2

  • 363. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:40 

    たつおとどんどん差が広がってくね
    もう旦那働かなくても食えるのでは

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/17(日) 20:34:09 

    >>26
    ブランド立ち上げ当初有名になった。キリン柄の服が入ってないよ。
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +51

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/17(日) 20:35:32 

    >>194
    そっちの宮田か

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/17(日) 20:35:35 

    キャンディーストリッパーとかRNAみたいだな。
    一昔前に原宿系が流行った時代の服みたい。
    にしても高過ぎるな。
    それでも売れてるのがスゴイ。

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/17(日) 20:37:17 

    >>361
    もう見に染み付いてるからどうしようも出来ないのかもね。
    良くないって自覚ないんだもの

    +1

    -11

  • 368. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:07 

    >>38
    アニメ観る人なら普通に知っていると思うけどなぁー
    ミーハーな人は鬼滅で知っただけ

    +26

    -18

  • 369. 匿名 2021/01/17(日) 20:42:21 

    >>75
    お金目当てで近づく人多そう
    人間不信にならなきゃいいけど

    +207

    -1

  • 370. 匿名 2021/01/17(日) 20:43:47 

    ブランド作ったのは知ってた。その時の雑誌にこういう服で載ってたから、こういう服のブランドなのかと思ったら全然違った。
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +22

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/17(日) 20:44:14 

    >>20
    LISAに失礼だろう!(茨城県民より)

    +76

    -4

  • 372. 匿名 2021/01/17(日) 20:46:37 

    >>76
    それガル民じゃね?

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2021/01/17(日) 20:48:15 

    >>21
    人気でたって云うけど
    昔からそこそこオファーはあったよね
    好みが分かれるのは仕方ないけど

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2021/01/17(日) 20:48:20 

    聞き飽きた

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/17(日) 20:50:11 

    努力もたくさんしたんだろうけど
    ものすごい運も味方した感じ
    とても羨ましいですわ

    +9

    -4

  • 376. 匿名 2021/01/17(日) 20:50:43 

    次回の鬼滅映画は違う人が歌ってほしいな

    +29

    -2

  • 377. 匿名 2021/01/17(日) 20:50:58 

    >>314
    あぁそうなんだ…。残念だね。
    LiSAとコラボとかしなきゃいいね。

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/17(日) 20:51:26 

    >>317
    ヤマト世代だけどソードアートオンラインでLiSAのことを知りました。

    +11

    -2

  • 379. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:11 

    >>200
    頭の悪そうな、とドヤりながら言って貴方気持ち良くなってる所申し訳ないけど😂(笑)
    結局プラス多いって事はそう思われてるって事だからw

    +9

    -17

  • 380. 匿名 2021/01/17(日) 20:57:40 

    >>89
    スーパーマリオの新キャラかと思った…

    +53

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:10 

    この人はださいよ

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/17(日) 20:59:06 

    >>312
    同じこと思ったけど、好きだからやめて笑
    好きなのは十四松の方だけど。

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/17(日) 21:00:19 

    >>27
    FGOってソシャゲの元になってるFateのオープニングも歌ってたしね。

    +13

    -2

  • 384. 匿名 2021/01/17(日) 21:00:59 

    >>17
    ひじょーにダサイ

    +83

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/17(日) 21:04:54 

    >>368

    ミーハー関係ないと思うけど。

    +15

    -5

  • 386. 匿名 2021/01/17(日) 21:07:06 

    >>354
    うわ、その写真とか露骨過ぎる…。
    作り笑顔だし、何その距離感。笑

    男と女で態度違うのが前からで、
    しかもテレビでも普通にしちゃうとか、
    結構残念な人なんだね。

    +60

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:12 

    >>354
    この人って股おっ広げてる写真多いよね。

    +34

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:16 

    >>348
    私oath sign派✋

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:27 

    >>312
    コーラ吹いたわ

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/17(日) 21:11:28 

    >>375
    ガル民にこの人の100分の一の根気あるだろうか
    この前やってたね1ヶ月なめたけの瓶詰め?一つで
    ごはん凌いでバイト掛け持ちしてオーディション受けまくるとか
    幼稚な批判はバカでもできるけどな
    運というより縁じゃね?

    +4

    -19

  • 391. 匿名 2021/01/17(日) 21:15:28 

    >>348
    Rising Hope派✋

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2021/01/17(日) 21:16:55 

    >>17
    アラサーだけど懐かしい感じが。中学生の時に見たサン宝石を思い出す✨

    +86

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:07 

    >>371
    茨城のDQNにモテそうBy茨城県民

    +24

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:20 

    メンヘラヤンキーにしか見えない。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/17(日) 21:22:18 

    いいねー
    がんがん経済回してください

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:20 

    金スマのイメージ調査で「意外と家事出来そう」みたいなコメントしてたけど
    全くイメージ出来ない

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/17(日) 21:25:33 

    東京に呼んだ人、ソニーと広告代理店様様だねえ。
    でも、アニソン歌手呼ばわりは嫌なんですよね。
    嫌ならずっとインディーズにいればよかったのに。

    +22

    -1

  • 398. 匿名 2021/01/17(日) 21:25:59 

    >>364
    うわぁ…。なぜだろう。恥ずかしくなってきた。

    +60

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/17(日) 21:26:34 

    >>6
    こんなのパンクと言わないで

    +108

    -5

  • 400. 匿名 2021/01/17(日) 21:26:55 

    この人って一昔前のギャルというかDQNな感じだけどファンはアニメが好きな人が多いんでしょ?なんかファンと真逆のタイプなのね。
    別に悪い事では無いけど、アニソンを嫌がってたみたいだしファンやアニメの事どう思ってるんだろうなって。見下してるのかな?とか考えてしまう自分が嫌

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2021/01/17(日) 21:28:21 

    >>191
    本当にお似合いだよね
    お互いの悪いところが矯正されないままどんどん助長されていく未来しか見えない

    +37

    -1

  • 402. 匿名 2021/01/17(日) 21:29:03 

    >>2
    こういう人と一緒にいるの嫌だろうなー悪口から会話始まる人。

    +64

    -13

  • 403. 匿名 2021/01/17(日) 21:29:49 

    新曲は爆死ってネットで見かけるけどアパレルは好調なんだ

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/17(日) 21:31:05 

    >>338
    いやあ、これはパンクじゃない。
    ファッションパンクスの下のセンス。

    +28

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/17(日) 21:31:12 

    >>248
    LiSA、キャンスパめちゃ着てるw
    ニット帽もキャンスパのやつだった

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2021/01/17(日) 21:31:19 

    >>387

    ライブのやつとか?

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2021/01/17(日) 21:33:48 

    >>348
    エスケープゲーム派✋

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:35 

    そろそろLISA妊娠しそう。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:14 

    >>8
    すでに売れてたよ。
    そもそも鬼滅も人気だからアニメ化されたんだし、主題歌が決まった時も、おお!やっぱりLiSAだったか!って人が多かったよ。
    世間に広く認知されたのはアニメのクオリティのおかげだけど。
    自分も含め誰にだって知らない世界があるってだけの話。

    +47

    -23

  • 410. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:57 

    >>390
    なめ茸の瓶詰め1つで1ヶ月もつ?ティースプーン一杯で1日だとしても、持たないと思うし痛むよ。あとデビュー前から夜遊びしてる画像とか普通にブログであげてたけど、その頃にはなめ茸生活終わってたの?

    +20

    -1

  • 411. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:24 

    >>26
    ださ…
    カッコイイ感じを想像してた
    本人だってこれ着るかな?

    +65

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:29 

    >>37
    ○の意味www

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:59 

    >>390
    そうなんだ。
    根性だね。
    この人嫌いだけど、私は面倒くさがりの根性なしだから、それに関してはスゴイと思う。
    ポジティブなんだね、きっと。
    羨ましいよ。

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2021/01/17(日) 21:42:20 

    >>89
    鬱袋に入ってそう…

    +48

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:55 

    >>397
    Love is Same Allの事かな?このバンドってLiSAの要望で、バンド名の頭文字を取るとLiSAになるようにしたんだよね。
    なのにLiSAにだけ事務所からアニソンの仕事の声がかかったから、あっさり捨てられた。

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2021/01/17(日) 21:45:51 

    >>58
    たまたまっていうのかなあ?
    今までの実力と人気で選ばれた感じがしたよ。
    娘が何年も前からLiSAのファンで、鬼滅がアニメ化する時も主題歌はきっとLiSAさんだと思うって言ってたくらいだったよ。

    +5

    -23

  • 417. 匿名 2021/01/17(日) 21:46:20 

    >>1
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +35

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/17(日) 21:47:42 

    >>89
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +40

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/17(日) 21:47:58 

    >>155
    普通の安全ピン着けておけばよくないか?って思いました。

    +103

    -1

  • 420. 匿名 2021/01/17(日) 21:49:01 

    >>22
    私も40歳だと思ってた

    金スマで、33歳と知ってビックリした。

    年齢の割に髪の毛派手だから老けて見えるのかな。とも思ったけど、高見沢さんは若々しいもんなー

    +143

    -4

  • 421. 匿名 2021/01/17(日) 21:52:53 

    お金あるのにアンチエイジングには力入れてないよね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/17(日) 21:53:23 

    >>17
    LiSAって厨二病感が強いんだよね。
    何もかもが。

    +155

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/17(日) 21:53:43 

    なんかやらかしそうな人だね

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2021/01/17(日) 21:54:51 

    >>387
    これかな?
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +22

    -5

  • 425. 匿名 2021/01/17(日) 21:55:23 

    >>6

    関係ないけどパンクって久しぶりに聞いたな~
    私の高校時代凄い流行ってた

    +32

    -1

  • 426. 匿名 2021/01/17(日) 21:55:31 

    >>26
    ニールとコラボしたら良さげ
    あっちもクソダサ厨二病向けだから

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/17(日) 21:55:53 

    >>67
    本当にLiSAが作詞しているかな?
    熱海が読めないのに…

    +94

    -1

  • 428. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:30 

    >>410
    本人のブログで質問してきたら?
    ネチネチとあほらしい

    +1

    -12

  • 429. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:25 

    >>379
    LiSAは岐阜出身なのに何故関係ない栃木と茨城を持ち出すのか意味不明だから書いたんですか?
    都会にはヤンキーいないんですかー😂?爆笑

    +12

    -6

  • 430. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:36 

    >>120
    横。
    ご都合主義はあなたみたいなLiSAファンじゃない?元々ソニーだからタイアップは多かったけど、ここまで売れたのは鬼滅の力が強いと思うけどな。

    +32

    -8

  • 431. 匿名 2021/01/17(日) 21:59:59 

    >>427
    それ思う。熱海とか一限読めないのに、紅蓮華は読めるの?ってなる。Twitterもひらがなばっかりで書いてること多いよね。

    +132

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/17(日) 22:01:31 

    >>26
    ださい

    +39

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/17(日) 22:01:53 

    なんか40手前ぐらいに見えてたけどまだ30前半なのね

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2021/01/17(日) 22:03:04 

    >>30
    ネタにマジレスすんなや。
    矢沢の名言やぞ

    +3

    -14

  • 435. 匿名 2021/01/17(日) 22:05:10 

    >>220
    アニメ好きだけどこの人の声苦手!

    +69

    -2

  • 436. 匿名 2021/01/17(日) 22:05:49 

    >>362
    Angel Beatsならmarinaの方が好きだった。オープニング歌ってるLiaも良い。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/17(日) 22:07:13 

    >>424
    LiSAは倖田來未をリスペクトしているけど、何だかんだ倖田來未は歌唱力が高いし、全盛期はアニソンではなくてもヒット曲を数多く出して、セクシーさを売りにしても、LiSAと違ってキャラとして倖田來未は見ていられる。

    いつかLiSAも発言でやらかしそう。

    +61

    -1

  • 438. 匿名 2021/01/17(日) 22:08:57 

    >>431
    ゴーストライター疑惑浮上
    (LiSAに限らずだが…)

    +97

    -1

  • 439. 匿名 2021/01/17(日) 22:09:40 

    >>249
    私は貴女のコメントが意味わかんなかった

    +2

    -3

  • 440. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:16 

    >>26
    誰をターゲットにしてるんだろうか

    +39

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:21 

    >>232
    ダサいとか可愛いは個人の価値観だから。

    +4

    -10

  • 442. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:32 

    >>17
    ダサ。
    昔からあるようなのだし、洗練されてもいない。
    イナカのヤンキーがしてそう。

    +71

    -4

  • 443. 匿名 2021/01/17(日) 22:14:16 

    >>401
    元ハローバイバイ関のBSの番組で見たときには普通の兄ちゃんって感じだったけど声優詳しい人達からは素行が悪いって言われてるよね

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/17(日) 22:15:43 

    >>340
    売れてるのか売れてないかの話をしてて、売れてないねって結論なのでは?
    論点ズレズレ

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:07 

    >>89
    子どもが着そうな服装だけどそれにしちゃ高いし、かといって大人が着るにはどうだろうって感じだね。
    でもSOUL'd OUTになるのかぁ

    +51

    -0

  • 446. 匿名 2021/01/17(日) 22:17:56 

    LiSAは岐阜の佐々木希みたいな感じ
    元ヤンだからいくら芸能界で成功しても生理的に無理な人は無理というタイプの芸能人
    佐々木希は多目的渡部でしっぺ返し食らったけど

    +4

    -12

  • 447. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:03 

    >>410
    私、1週間でカビ生えた。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:18 

    >>75
    しかも顔バレしてないから芸能人みたくプライベートで声掛けられたり盗撮される必要もなし、堂々とどこにでも行けるのが強いよね

    +325

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:16 

    >>445
    薄利多売のユニクロ等と真逆で
    LiSAのアパレルは少数生産だから
    すぐ売り切れるでしょ。
    ダサい服の在庫を抱えてくないし(笑)

    +30

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:35 

    >>449
    そっか(笑)

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:03 

    >>8
    鬼滅のとっくに前からアニソン歌手として大人気ですよ
    大きな会場で何度も単独ライブしてました

    +28

    -19

  • 452. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:25 

    >>354
    旦那がいるのに男性との距離感が近すぎ!!!写真を見て察した…自分の彼氏や旦那を絶対に紹介したくない、この女。
    これが鈴木達夫(LiSAの旦那)で別の女性とイチャイチャしている写真が流れたらLiSAは発狂しそう(笑)自分がされて嫌なことしている自覚は全くないから別の男性に口説かれたらすぐ靡くタイプ。

    +60

    -2

  • 453. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:27 

    >>89
    ストリートパンクスタイルとは⁈

    若い頃パンクをかじってた私が思ってるパンクとはどえらい違いに戸惑った💦
    ストリートが付いたらこんなになるの⁇

    +67

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:02 

    アニオタじゃなくても知名度あるアニソンの女性って
    水樹奈々くらいじゃない?(年配の人ならまだいるけど)

    リサは少なくともアニオタの中だけで
    知名度あったって感じですよね?

    +26

    -2

  • 455. 匿名 2021/01/17(日) 22:43:15 

    >>402
    こういう人って嫌われ者だよね

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:17 

    >>56
    自分に酔うのってそんなに悪いことじゃないよ、この人アーティストだし

    +15

    -11

  • 457. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:19 

    >>361
    売れるまで知らなかったからしょうがない気もする。

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2021/01/17(日) 22:46:17 

    来年の今頃も同じ立ち位置にいるなら、まぁ本物だと思う。
    瞬間最大風速なアーティストはたくさんいて、みんな消えて行った。

    +30

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:24 

    >>364
    初めて見たけどキリン柄のは着る人によっちゃ様になる?って感じだけど下段の2つの方が個人的にヤバい。

    +50

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:22 

    >>457
    え、だからこうやって粗探しや誹謗中傷してOKってこと?
    しょうがないじゃあ済まないって理解してない人達の方がおかしいと思うんだけど。

    +2

    -7

  • 461. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:47 

    アパレルのサイト見てきた
    ロンTが一万円くらいの価格帯
    sold outのものもあった

    私は好みじゃないから買わないけど、ファン掴めればいけるのかな?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:50 

    >>456
    自分に酔ってもいいけど、
    LiSAには謙虚さがない。

    +27

    -4

  • 463. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:22 

    >>427
    一般知識が乏しくてもやけに難しい言葉は知ってる…中二病あるある。
    作詞はしてるんじゃないかな?

    +82

    -7

  • 464. 匿名 2021/01/17(日) 22:51:12 

    >>339
    すごい!まさにそれだった! 
    いただいてーいただいてーが不自然過ぎてめちゃくちゃ覚えてる
    あとは自慢話ばっかしてた印象

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:05 

    >>8
    鬼滅の前から人気。ファンクラブには入ってないから、チケット全然取れなかったよ。

    +13

    -10

  • 466. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:57 

    >>339
    社会人経験が少ない大人みたいだな。
    業界では挨拶とか受け応え方とか時には社交辞令も大切だけど、それができないとスタッフに嫌われちゃいそうで他人ながら心配だ

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:33 

    >>18
    永ちゃん好きだから巻き込まれてマイナスなるからやめて
    去年は春ツアー発表中止冬ツアー中止で辛かった
    コロナ終わらないとコンサート無理っぽいし

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:42 

    子供生まれたらbabydoll 着せそうなセンスだよね

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:35 

    ローカルの音楽番組ピコ太郎とMCしてるのチラッと見たけどわりと感じ良かったよ。

    +2

    -5

  • 470. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:38 

    >>463
    LiSAが作詞してても、プロによって添削はかなりされてるのはありゆる。てか炭治郎は家族が殺されているのに、紅蓮華の「ありがとう 悲しみよ」の歌詞はありえないとネット上でかなり指摘されているよね。LiSAは原作もちゃんと読んでいるのか?

    +71

    -1

  • 471. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:45 

    >>339
    NOKKOの「人魚」をカバーするに当たってのインタビューで語った言葉が
    「優しく歌わせていただくっていうのが初めての試み。新しい私を引き出していただくような」

    言われてみれば本当に「いただいて」が多いね。

    +35

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:47 

    >>77
    2月からアニメ2期始まるってホント?

    +0

    -4

  • 473. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:36 

    >>4
    結婚もしたし全てを手に入れたね

    +54

    -4

  • 474. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:52 

    >>5
    あなたと違って努力して成り上がったんだよ
    少しは努力してみれば?

    +2

    -13

  • 475. 匿名 2021/01/17(日) 23:08:09 

    >>12
    安全ピンのピアスは正直可愛いと思ったw

    +4

    -20

  • 476. 匿名 2021/01/17(日) 23:08:44 

    見てきたけどくっそダサかったww

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:48 

    >>470
    横だけど、LiSAはちゃんとOPバージョンでは「何度でも立ち上がれ」に歌詞変更してるよ。

    +7

    -23

  • 478. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:05 

    >>17
    それでも完売してんだから適正価格なんでしょ
    薄利多売なんて、コロナ禍じゃ海外の工場止まったら納品できなくかるし賢いよ

    +4

    -11

  • 479. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:44 

    >>181
    相川七瀬の方が顔がきれいだったよ

    +60

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:00 

    どうせ買わない人たちからダサいだの高いだの言われて可哀想。
    ハマる人にハマれば良いじゃん。元々一般ウケ狙ってないでしょうに。

    +8

    -7

  • 481. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:04 

    >>477
    アニメ製作側からの配慮なのかな。

    +23

    -3

  • 482. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:11 

    >>155
    他人から見たら「あの人、耳に安全ピン付けてるw」としか思われないよね

    +52

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:21 

    >>3
    節税だよ

    +29

    -1

  • 484. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:35 

    >>207
    呪術は子供に見せちゃいけない内容だと思う、ひたすら暗いし救いがない

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:37 

    >>89
    膝から下が短すぎて不安になる

    +32

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:41 

    m-floの人と最初勘違いしてた!

    そしたら全然知らん人出てきて悲しかった

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:01 

    >>481
    LiSA本人が、ありがとう悲しみよという歌詞は炭治郎には重すぎるって言って変更したって記事を見たことあるよ

    +11

    -15

  • 488. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:07 

    >>452
    予想当たってそう。この時LiSAは独身だけど鈴木達央との匂わせはしてたし、相手の男性は既婚者。

    この時LiSAは、この男性のおかげでペンライトもない、モッシュ&ダイブありのパンクロックをライブを初めてさせてもらえた。
    可能なら声優バンド擬きより、本物のロックバンドを狙ってる感がある。
    LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!

    +31

    -1

  • 489. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:46 

    >>487
    本人じゃなくてスタッフじゃない?私はスタッフの意向で歌詞を変えられたって見たよ?
    本当にLiSA本人が重すぎるって思ったなら最初から変えてるはず、だって作詞したのは原作読み込んで主人公の気持ちになって書きましたって公言してるLiSA自身なんだから。

    +35

    -3

  • 490. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:40 

    この女キライ生理的にむり

    +31

    -1

  • 491. 匿名 2021/01/17(日) 23:20:36 

    >>460
    誹謗中傷するのはダメなことだけど、その人の存在を知って好みではなかった場合に言うのはアリだと思うよ。皆が好きになるタレントさんって本当に少ないと思うから。
    だから、売れたから誹謗中傷してるってのは違うと思います。売れたから全く知らなかった人達にも存在を知られたって事は嬉しい事なんじゃないかな。好きになってもらえてファンも増える場合もあるし。逆もあるけど。

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2021/01/17(日) 23:21:31 

    >>8
    他の人気アニメでも歌ってるし 
    アニメってより数年前から高校生の間で人気だよ
    それ知らない人は鬼滅鬼滅言ってるけどね

    +12

    -7

  • 493. 匿名 2021/01/17(日) 23:23:46 

    >>233
    でも本人はアニソン歌手で売れるの嫌なんだよね
    こんだけアニメの歌でオタついてるのに

    +40

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:05 

    >>487
    歌詞の変更理由なんて
    後付けがいくらでも出来るからね。

    +9

    -4

  • 495. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:42 

    >>75
    無知な漫画家さんだと、不利な契約結んでて儲かってるとも限らないらしい。
    集英社が儲かってるのは間違いない。

    +123

    -2

  • 496. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:56 

    >>21
    魔法科高校の劣等生もだね

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:58 

    >>489
    フルサイズ「ありがとう悲しみよ」は物語が進んでいった後の炭治郎の歌詞、アニメバージョンはアニメになってる序盤の炭治郎の歌詞なんだって。調べたら出てきたよ。
    フルサイズと主題歌バージョンで歌詞が変わるって割とある。

    +7

    -9

  • 498. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:43 

    >>38
    この人が今まで歌ってたアニメのジャンルが
    どちらかと言うと中二病オレ強い系要素多めだったから
    アニメ見る習慣があるとしても
    好きなジャンルでなければ見ないだろうし
    LiSAって名前は知ってても
    曲を知らない人は結構居たね。

    私もソードアート・オンラインは途中で耐えきれなくて見るの止めたから、
    LiSAが歌うソードアート・オンラインの曲はタイトルも歌も聞いたことない。

    メカクシティーアクターズの時は
    好きな初音ミクと繋がりがあったから、
    魔法科高校の劣等生の時はたまたま見てたから聴いたけど
    あれもまぁ、中二病ホイホイだもんね。

    アニメ業界の中では有名な方ではあったけど
    主にウケてた層は若年層。小さな子や中二病卒業した大人にはそこまで注目されてなかった感じ。

    多くの層へ知られるきっかけは鬼滅だったと思う。

    +34

    -3

  • 499. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:01 

    >>89
    テレビで見かける時のヘアやメイクの印象と違いすぎてびっくりした。本人がこういうの好きなんだろうけど。完全に和風だったりカラフルだったりなパンクを想像していたwww

    +34

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:34 

    >>2
    ほんとに33歳にみえん。年齢詐称してない?

    +89

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。