-
1. 匿名 2021/01/17(日) 15:55:32
以前から故郷・長野県の山を買うべく様々な土地をめぐる企画を放送してきた藤森さん。今回訪れたのは切り開かれ、地面もならされた土地です。
しかも、湧き水が出ていて、水質検査では飲料水に100%適しているというお墨付き。水には一家言ある藤森さんが飲んでも「美味しい!」と絶賛するほどで、敷地内には2本の小さな川が流れ、そのうち1本にはヤマメなどの小魚が住んでいるそうです。
約600坪の広さで、価格は1265万円とのことです+383
-10
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:17
田舎の山なんて要らない+32
-98
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:36
1200万!?
いいなー、うちの山もそれくらいで売れたらいーのに…+401
-2
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:44
中田はもちろん胡散臭いけど、藤森もなんだかなぁ…+298
-36
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:50
金持ってんなぁ+172
-3
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:53
チャラ男が山を買う+137
-3
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:56
頑張れ。手入れしてくれるならそれに越したことはない+319
-2
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:57
YouTubeのためかな??+62
-2
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:59
長野大好き
いいなー!+144
-4
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:00
諏訪の出身だっけ?+90
-0
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:03
買ってどうするん?+78
-6
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:30
水源は大事!
きれいに管理してねー+343
-0
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:36
>>1
別荘にしようとしてるのかな+29
-2
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:51
母の生まれが下諏訪だから、一昨年諏訪湖のはくちょう丸乗ってきた
今諏訪湖には御神渡りできてるのかな+66
-4
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:59
安いな+26
-3
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:59
>>6
命名 チャラ男山+27
-5
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 15:58:09
>まさかの購入決意に、撮影スタッフは驚き。これに、藤森さんは「永遠に買わずずっと先延ばしして、この企画やり続けるんじゃねえかとか思ってたでしょ?」としつつ、「そういうただの頭数稼ぎのためとかじゃない」とコメント。+174
-2
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 15:58:43
芸能人は金あるんやなぁ。大した仕事してないのに+114
-23
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:09
日本人が土地を買うのはいいと思います+514
-0
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:12
貴重な水源、あの国の方達に買われないように守って欲しい。+488
-0
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:13
生活から離れた場所の不動産を遺されると本当に苦労する。
売れない。手入れできない。活用できない。+116
-2
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:36
そこに家を建てて住めば良い老後がおくれそう+75
-1
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 16:00:02
長野の山めちゃくちゃ安いな!!+48
-2
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 16:00:15
外人がこぞって山買ってるよね…+156
-0
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 16:00:27
寄付かな+0
-0
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 16:00:41
ベンツのゲレンデの新車買ったり引っ越したりすげーな
服もウン十万の物がクローゼットにいっぱいだし
+61
-2
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 16:00:42
日本人が買ってくれるなら良いと思う
チャイナが買うと山削ってソーラーパネル+267
-0
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 16:01:27
固定資産税を考えた上ならいいんじゃないかな+4
-0
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 16:01:42
>>15
いや高くない?
地方の山ってタダ同然でも売れなくて困ってるのに
+84
-2
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 16:01:49
その水をどうにかして商品化するつもりなんじゃないか、と思ってしまった。。。+29
-4
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 16:01:51
すみません、この人結婚したんですか?+0
-11
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:07
中韓に買われるより全然いいじゃん
こういう日本人には税金考慮するとか、外国人に土地が渡らないように政府はもっと対策してほしい+298
-0
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:12
芸能人もコロナでジワジワくるだろうから散財しすぎのような+2
-0
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:23
プライベート山。庭が山。
その山に家建てて子育てしたら、めっちゃ楽しそう!
自宅キャンプに野球もサッカーもし放題。
しかし、いい水流れて川もあるのに安いね。+77
-0
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:35
>>27
本当それ
うちの町にもある💦+25
-1
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:44
タレントが素人の領域のYouTubeに進出しててダサい。
プロなら有料配信するべき。
素人と大差ないからYouTubeなんだろうけど。+3
-23
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:04
>>30
別に良くない?
何が悪いの?+61
-3
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:08
YouTubeを飛ばしながら見てみたけど
…やっぱりちょっと胡散臭いかも+61
-6
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 16:04:00
>>30
商品化して何か問題あるの?+27
-3
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 16:04:05
>>27
それで野生動物の餌と居場所がなくなってしまうんだよね+41
-0
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 16:04:51
>>4
藤森はまだまともな気がする
少なくとも詐欺や金で人を集めることはしなさそう+178
-2
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:12
こうして長野県を発信してもらえて嬉しいです!!
藤森さんが長野県民で良かった!
+73
-0
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:17
日本国民が購入する分には良いと思う!+79
-0
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:25
>>4
すごく影響受けてるよね。。
ヴィーガンにもなってるみたいだし。+30
-2
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:29
>>4
藤森上げてる人いるけど、遊びでモデル妊娠させて堕胎させてたからね
どっちもどっち
田中みな実は別れて正解だと思う+115
-15
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 16:06:01
>>3
ねー、山と言っても600坪だし、高いなって思った
別荘地って感じ+75
-0
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 16:06:10
山って何の為に買うの?+5
-0
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 16:06:10
>>1
中国人に転売すんなよ?って思った。+49
-2
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 16:07:10
>>30
中国人に土地買われるより、日本人に買ってもらって水を商品化してもらう方が絶対良いと思う。+93
-0
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 16:07:23
ヒロシの真似かな+9
-1
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 16:07:38
よくわからんけど、水源地確保したい+23
-0
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 16:07:56
値段が高い!
どんな資源もった山なんだろ+1
-2
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 16:07:57
>>1
中国の富裕層が水脈のある日本の山を買い漁っているようだから、日本人に土地を買ってもらえるならそれに越したことはないと思う。+119
-0
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 16:08:32
600坪って戸建ての家10件分くらいじゃない?
小さくない?+9
-1
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:20
中国人には売るなよ!+15
-0
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:36
>>27
うちの方は韓国企業がメガソーラー+10
-0
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 16:11:45
田舎の山とか買いたがる外人は実在するよ、問い合わせも増えている。だから日本人が日本の山をどんどん買って欲しい!あいつらに乗っ取られたくない!+53
-0
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 16:12:39
>約600坪の広さで、価格は1265万円
公道が通じていたら維持管理責任大変なのにね~
逆に道路すら未整備の山なら
1265万円ってボラれすぎw+10
-2
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 16:13:04
>>1
北海道で中国人に買われてる土地って静岡県くらいあるんだっけ?
国も地方も管轄があいまいで、誰も把握できてないらしいよね。+48
-0
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 16:13:44
>>29
整地されて水資源もあって、車で入りやすい所ならありだとおもう。
山深くて森林を管理しなければならない所は買い手がつかない。+41
-0
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 16:14:46
>>57
原野商法のカモが
日本人から中国人に移っただけだから
二束三文の土地を超高値で買ってくれるならラッキーじゃん
土地は持って帰れないし+2
-7
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 16:15:09
>>2
外国人が日本の過疎地で集落作ってるらしいけどね+17
-0
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 16:15:23
ソロキャンリゾートでも始めるんだろうか。+6
-0
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 16:16:04
日本の国土をどうして国は把握しようとしないんだろうね。
ハンコよりずっと急務だと思うんだけど。
+46
-0
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:22
>>41
あっちゃんは詐欺や金で人集めてるの?+11
-2
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:34
お兄さんもシェフだしこの人も料理上手だしお店開いたら流行りそう。自然の水使ってさ。+20
-0
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 16:19:21
山?
キャンプするのかな。+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 16:19:23
>>29
山がそんな値段で売ってるなら欲しいわ+7
-0
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 16:20:05
安いな
そんなんで買えるなら私も山買おうかな
いらんけど+1
-0
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 16:22:34
>>46
え、うち40坪くらいで1500万…+1
-7
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 16:23:16
オンラインサロン会員メンバーに水でも売るんかな+1
-0
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 16:24:21
長野の湧き水が本当に美味しかった思い出がある
空気もおいしい
新宿へも電車で3時間
いいとこだべ+24
-0
-
73. 匿名 2021/01/17(日) 16:25:37
家を建てられなかったり制限される土地もあるし何も出来ない山なら持っていても…+1
-0
-
74. 匿名 2021/01/17(日) 16:26:37
>>24
中国人に買われるよりよっぽど良い。
ホント、国は早く法律をなんとかしないと日本の自然が中国に食い荒らされる。+116
-0
-
75. 匿名 2021/01/17(日) 16:26:56
>>11
個人YouTubeやってるからネタ作りもあるかもね+12
-0
-
76. 匿名 2021/01/17(日) 16:28:41
>>18
見た目、話し方、話す内容、いろいろが商品だぜ+8
-0
-
77. 匿名 2021/01/17(日) 16:29:37
>>19
他に買われる前にね
日本の土地を買える日本人が積極的に買ってくれるのはいいね+67
-0
-
78. 匿名 2021/01/17(日) 16:29:40
>>61
買った土地で怪しい薬とか作ってばら撒かれたらどうするの?+2
-0
-
79. 匿名 2021/01/17(日) 16:32:55
なんか少しでも流行ったものに全部手つけてるなぁ+0
-0
-
80. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:07
アジア人の富裕層に
すでに買われてしまった土地って取り戻せないよね
+4
-0
-
81. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:40
綺麗な自然で良いなと思う反面勝手に他人が入れそうだから嫌だな
柵で囲ったり出来ないだろうし管理大変そう+2
-0
-
82. 匿名 2021/01/17(日) 16:36:05
>>3
川がある山だと高い値段がつくらしいよ。+13
-0
-
83. 匿名 2021/01/17(日) 16:36:50
>>54
山の土地で敷地面積60坪はない。
わざわざ山を選んでる時点で最低でも100坪は欲しいんじゃない?
市街地なら60坪は普通だけど。+2
-2
-
84. 匿名 2021/01/17(日) 16:37:14
藤森めっちゃ登録者多いんだね。千二百万とか余裕だと思う+4
-0
-
85. 匿名 2021/01/17(日) 16:37:17
中国人に売らないでね+4
-0
-
86. 匿名 2021/01/17(日) 16:37:55
>>5
1200万くらいで?+8
-0
-
87. 匿名 2021/01/17(日) 16:38:12
北海道と沖縄買ってるんだよね、中国人って。
点と点を線で繋ぐ考えとかで、日本の端っこを好んで爆買いしてると聞いたけど、日本政府はなぜ野放しなんだろう。+18
-0
-
88. 匿名 2021/01/17(日) 16:39:14
地目が山林、雑種地、宅地で金額は大きく変わるよ。+2
-0
-
89. 匿名 2021/01/17(日) 16:39:23
1人キャンプとか、サウナとかしそう。
いま流行ってる、って聞いたわ。+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/17(日) 16:39:44
>>20
これからは水の戦争って言われてるよね
なのにどこもかしこもあちらの方に水源もってこいいかれてる。
日本を守ってくれてありがとうと言いたい+57
-0
-
91. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:53
韓国中国に買われるよりいいと思う+7
-0
-
92. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:56
中国に汚染されてる道民からすると、こういう藤森みたいなのこそ本当の資産家のやり口だよなと感心する
少なくとも藤森の地元の一部は守られた+14
-0
-
93. 匿名 2021/01/17(日) 16:44:12
他国に買われるより良い+8
-0
-
94. 匿名 2021/01/17(日) 16:45:18
藤森最近メガネ外してるけど、なんだろうかちょっと怖いんだよね。またメガネしてほしい+3
-0
-
95. 匿名 2021/01/17(日) 16:47:09
藤森は山でサウナするんだよ+2
-0
-
96. 匿名 2021/01/17(日) 16:53:19
>>5
1億2000万じゃないよ?
1200万だよ。+7
-0
-
97. 匿名 2021/01/17(日) 16:53:36
>>11
YouTubeで長野が過疎ってるから、若者呼べるようなのを作りたいと言ってた+45
-0
-
98. 匿名 2021/01/17(日) 16:54:55
>>89
あっちゃん招いて川で自作サウナ作って、2人で入ってるの見た
ほんとに仲良くないとそこまでコンビで出来ないよなと思った+4
-0
-
99. 匿名 2021/01/17(日) 16:55:30
>>38
みんなで山を切り開いて村を作るのが目的のオンラインサロンだっけ?+2
-0
-
100. 匿名 2021/01/17(日) 17:20:34
>>16
お相撲さんみたいw+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/17(日) 17:20:58
東京の狭い土地買うより山買った方が楽しそう+4
-0
-
102. 匿名 2021/01/17(日) 17:28:56
>>59
じゃあ、中国人買った土地に、勝手に自分らが住み着いちゃえばいいさ。
外国人が買う土地は基本日本人のもんだし。笑
+1
-1
-
103. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:49
山頂のホテル泊まったことあるけど髪がふわふわサラサラになって驚いた。キレイな水ほんとうらやましい+4
-0
-
104. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:40
>>45
藤森の事を擁護する訳じゃないけど、彼女でもないワンナイトの人妊娠させる可能性ってめっちゃ低くないですか?+22
-3
-
105. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:52
>>78
中国人狩りだね
そうなったらどうするの?+0
-0
-
106. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:55
坪2万なんて結構な高値だよ。+0
-0
-
107. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:05
>>80
取り戻せるよ。
中国人狩りとか有事になると外国人の所有権が無くなる。+3
-0
-
108. 匿名 2021/01/17(日) 18:05:17
>>107
よかった、ほっとしました。+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/17(日) 18:05:53
そんなに安く買えるんじゃ中国人に更に買われる+3
-0
-
110. 匿名 2021/01/17(日) 18:19:00
>>20
もう買われてるよチャイニーズに+6
-0
-
111. 匿名 2021/01/17(日) 18:20:58
>>74
負の遺産として困ってる人ガルにも結構いるよね。今時働いて子育てしながら広大な山の管理なんて無理だよ。そりゃ中国人に売っちゃうわ。+7
-0
-
112. 匿名 2021/01/17(日) 18:26:33
山って簡単に買えるのよ
所有者は売りたくても売れなくて困ってるから買いますなんて言ったら大喜び
藤森もその理由をこれから知ることになると思う+9
-0
-
113. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:16
藤森、普通に好きだわ
チョコプラのYouTubeで自宅訪問してたけどなんとなく人柄も良いんだろなぁって思った
よしもと退社も好感度あがった+7
-0
-
114. 匿名 2021/01/17(日) 18:46:31
藤森でよかったよ中国人にでも買われたら終わってたよ+15
-0
-
115. 匿名 2021/01/17(日) 18:52:10
>>13
ムラを作るんだよ+1
-0
-
116. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:37
ぼちにでもすんのかな?供養のために+0
-2
-
117. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:07
>>1
600坪で山買ったって言うんだね😅
山って600坪の広さだと山の一部かと思うんだけどどういうことなのー?
+4
-0
-
118. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:07
>>86
1200万以外に色々金かかるやろ+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:09
>>96
購入費だけ見て言ってるんじゃないよ
それ以外にお金かかるでしょ+3
-1
-
120. 匿名 2021/01/17(日) 20:00:15
>>14
先一昨日あたりに認定されました。
3年ぶりだったはずです!+4
-0
-
121. 匿名 2021/01/17(日) 20:11:20
水ありと聞いてみてきたけど、脇水ってあんなチョロチョロ細く流れてるものなの?+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/17(日) 20:24:20
>>4
マザコンなのかもしれないけれどお母様を大事にしていて良いと思う。
チャラキャラは演じていそう。っていうか無理してそう。あっちゃんに合わせるために色々頑張ってる感じ。オリエンタルラジオを守りたくて事務所も退社したよね。
+8
-2
-
123. 匿名 2021/01/17(日) 21:01:09
>>103
まさかシャンプー使ったんじゃないでしょうね+0
-0
-
124. 匿名 2021/01/17(日) 21:57:00
綺麗な水源がある山が1200万円で買えるなら、変な人に買われる前に買って守りたいくらい!+3
-0
-
125. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:17
長野県のどの辺の山を買ったんだろう+2
-0
-
126. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:25
申し訳ないけど、どうしてもヒロシやバイキング西村の顔がチラつく。
良いんだけど別に。+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:00
>>87
オセロみたいに角とって中央ひっくり返すのかな。こわいわ。+1
-0
-
128. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:16
>>1
川があればサウナができるからだろうね。
いいな。+2
-0
-
129. 匿名 2021/01/17(日) 23:15:43
>>1
安さに驚く。
やっぴ都内は高すぎだな…
マンションの一部屋で倍以上。+2
-0
-
130. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:32
>>78
>買った土地で怪しい薬とか作ってばら撒かれたら
中国人がやる前に
オウム真理教という日本人の宗教団体が実施してますけど?+0
-3
-
131. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:21
維持すんのも絶対大変だろうと思う+0
-0
-
132. 匿名 2021/01/18(月) 01:36:17
長野の山は最近よく外国の怪しげな会社に買われてしまっているんだよ。
だから、ありがとう藤森。+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/18(月) 01:36:17
長野の山は最近よく外国の怪しげな会社に買われてしまっているんだよ。
だから、ありがとう藤森。+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/18(月) 01:43:05
一緒にラジオをしてるアイドルの子が自然が好きだから
将来その子と住むために買ったのかと思ってた
相手の子が藤森に近づく女の子に嫉妬したり束縛しようとしたりしてて
それがラジオのノリじゃなくて本気なら自分も今後の身の振り方を決められる
って言ってた+0
-0
-
135. 匿名 2021/01/18(月) 03:55:55
こいつの顔ホクロと声が無理+0
-1
-
136. 匿名 2021/01/18(月) 04:01:23
>>134
彼女いますよ。+0
-0
-
137. 匿名 2021/01/18(月) 04:08:29
この先あそこの山がどうなるかワクワクしてる!
+0
-0
-
138. 匿名 2021/01/18(月) 04:31:19
>>78
薄まる
工場でも作って毎日汚水を垂れ流すぐらいしないと何も変わらない+0
-0
-
139. 匿名 2021/01/18(月) 04:51:47
芸能人が山買うのはやってるの?
YouTubeのため?+0
-0
-
140. 匿名 2021/01/18(月) 07:36:21
>>14
地元一緒だ〜!+1
-0
-
141. 匿名 2021/01/18(月) 07:48:06
>>30
チャイナ関係と組まなきゃいいよね、と思った
+1
-0
-
142. 匿名 2021/01/18(月) 09:21:54
>>27
災害多くなるわけだね。+0
-0
-
143. 匿名 2021/01/18(月) 12:17:18
高いよ
二束三文でも売れないよ+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/18(月) 13:25:49
>>45
奪胎させたってホントなの?
なんかタケシがその話ししたら中田が違う違うって
言ってたテレビ見たことあるから冗談?ギャグかと思うよ。+1
-0
-
145. 匿名 2021/01/18(月) 14:03:14
>>4
わかる!!+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/18(月) 18:24:35
>>104
ダル・・・
女性側がその気じゃないと、まずない気がする。+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/18(月) 18:39:26
>>45
今調べたら、藤森がナンパ。
ナンパした1週間後にまた会うことになって、ワンナイト。
それで妊娠したからと女性が連絡して、3回目には堕胎費用と慰謝料を藤森が支払い、この件は口外しないという書類に女性がサイン。
しかし女性はその会話を密かに録音しており、藤森と会ったあと情報をフライデーに持ち込む。
この手際の良さ、迷いの無さ、不誠実さ、胡散臭さ、すごいよね。
これ素人なの?それとも所謂ハニトラってやつ?
口外したってことは契約違反だと思うけど、もらった慰謝料は返金したのかしら。
あとそもそも妊娠してたのかしら。+4
-0
-
148. 匿名 2021/01/18(月) 18:44:02
>>98
私も見た。サウナってあんな風に屋外でテントで出来るの初めて知った。ものすごーく気持ち良さそうだったね。面倒だから自分では出来ないけど、誰かがセットしてくれるならやってみたいわ。+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/18(月) 21:18:01
80年前の戦争で命をかけてくれた日本人には本当に申し訳ないけどもう今の日本は侵略されてしまってる。
日本の土地と水を守ってくれてありがとう!藤森さん+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/20(水) 01:19:30
>>24
そうなの?
中国人は自国で土地をもてないんでしょ?
何で日本で土地もてちゃうのよ、やめてよ+3
-0
-
151. 匿名 2021/01/20(水) 23:27:20
中国人の手に渡るよりこうして日本人に買って欲しい
国土を守ろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15日、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが、自身のYouTubeチャンネルを更新。故郷・長野県の山を、購入することを表明しました。