ガールズちゃんねる

「大好き!五つ子」観てた方

266コメント2021/01/17(日) 10:18

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 20:27:59 

    夏休み昼ドラの定番でした
    観てた方、語りましょう!
    「大好き!五つ子」観てた方

    +472

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 20:28:28 

    懐かしい!!
    しんごは泣き虫だったよね

    +273

    -5

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 20:28:39 

    たくや つよし しんご みほ のりか

    +322

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:23 

    ざけんなよ

    だっけ?

    +1

    -91

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:28 

    >>3
    SMAP 中山、藤原

    +141

    -5

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:29 

    懐かしい~今みんな何歳ぐらいだろ?

    +68

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:34 

    キッズ・ウォーとセットで見てた!
    今からでも続編見たいなぁ

    でも子役は最初の子達で!!!
    途中から演者変わってから見る気失せた

    +595

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:44 

    >>1
    糞懐かしいなぁ〜小学生の頃観てたわ。

    +30

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:47 

    みほ生意気だった!

    +273

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:48 

    それでは皆さんご一緒に!
    いただきま~す

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:51 

    >>4
    それ、キッズウォーじゃない?

    +80

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:56 

    >>4
    それキッズウォーじゃないっけ?

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:24 

    森尾由美が可愛かった。

    +344

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:41 

    みほの二段ベッドのカーテンとか憧れた

    +183

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:52 

    >>1
    なんかうっすら覚えてるけど、途中から母親死んだ事になったり、児童施設入ったりしてなかった?

    記憶違いならごめん。

    +1

    -52

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:55 

    毎日楽しみでしょうがなかったな

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:56 

    夏休みに毎日見ていました~!子供の頃が特に好き

    +173

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:56 

    見てたー(^^)あの頃私も彼氏らと同世代で成長する姿見るの嬉しかっなぁ!!鎌倉のおばあちゃんち私も行きたかった笑笑

    +183

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 20:30:59 

    夏休みの定番

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:04 

    懐かしい
    優しい両親に祖母達が羨ましかったな
    どちらのお婆ちゃんも好きだった

    +168

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:07 

    のんちゃんが大きくなったら凄い可愛くなったよね
    高校生の剛が好きだった

    +231

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:16 

    懐かしい〜。
    続篇もあったよね?5人が大きくなるやつ。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:21 

    毎晩お互いにマッサージをしながら今日の出来事を語ってて、こんな仲良し夫婦になりたいと子供ながらに思ったよ

    20年経った今、現実は…

    +245

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:36 

    懐かしすぎる…!
    自分も小学生だった気がする🤔夏休みに見てた

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:37 

    >>6
    20代後半くらいじゃない?
    私29歳だけど、同じ年か少し下くらいの設定だった気がする。

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 20:31:53 

    世にも奇妙な物語?
    とセットでみてました。心霊写真信じてたな~

    パピーウォーカーも好きでした。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:02 

    小学生バージョンからの高校生バージョンののんちゃんの役者ミス

    +181

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:03 

    >>5
    ゴメ、(__)てっきりみほは菅野美穂だと思ってた

    +14

    -14

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:03 

    お父さんもよかったよね
    「大好き!五つ子」観てた方

    +376

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:13 

    >>7
    同じ、これはセットだった!
    井上真央と浅利陽介以外はみんな何してるんだろね

    +213

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:14 

    私は史上最高の昼ドラだった
    キッズウォーもちょっとえっちで
    色々勉強になった、思春期だったので

    +105

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:34 

    見栄晴出てた

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:59 

    夏休み見てた
    のりかが痩せてた

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:05 

    横だけと。森尾由美さんで、パピーウォーカーの話のラブの贈りものも思い出してしまった!

    +183

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:20 

    みほの喋り方がツボだったなー

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:48 

    のんちゃんがスイカのフルーツポンチお風呂で食べてと記憶w

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 20:33:52 

    夏休み遊びに出てもこれだけ見に帰ってた

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:44 

    これ見てたのってどの世代の人?
    私は小学生のとき見てて現在23歳です

    +80

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 20:35:22 

    ホットプレートの焼きそば美味しそうだったよね

    +125

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 20:35:26 

    >>15
    それキッズウォーじゃない?

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 20:35:42 

    ノンちゃんが急に美人になったのだけ覚えてる

    +110

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:16 

    なーつーかーしーいー!!!

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:10 

    いつの写真か分からないけど、大人になってる、面影ある!のんちゃん好きだった
    「大好き!五つ子」観てた方

    +238

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:18 

    >>30
    キッズウォーのけんいち変わってないけど
    今すげーおっさん w w
    生理的に無理な感じ笑

    +27

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:41 

    >>40
    母親死ななかった?

    +5

    -12

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:53 

    お父さんの綿引さんとっても好きだった。
    別な役で出ていても、やっぱり五つ子のお父さんを思い出しちゃった。

    +8

    -27

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:05 

    >>7
    あの彼らの成長を見届けるのが楽しかったんだよね?!本当5か6ぐらいから役者変わってショックだった。私もそこから見てない、何見てるのかわからなかったもん

    +133

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:19 

    みほの生意気さはすごかったよねw

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:37 

    お客さんが来た時にママが出してくれる麦茶?がすごく美味しそうだった

    +110

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 20:38:49 

    幸せはまだかーい?って主題歌だったような

    +4

    -14

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:30 

    ごめんなさい。間違えてしまいました。
    五つ子と天まで届け、どっちも好きだったから。

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:31 

    >>45
    それもキッズウォーだったはず

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:34 

    >>50
    それはぽっかぽかだ!

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 20:40:01 

    >>38
    現在36歳です
    高校の頃かな

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 20:40:19 

    大抵電話が掛かってきて「え!?」みたいなので
    つづく…って感じだよね(笑)

    +195

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 20:41:12 

    のんちゃんがお風呂でスイカ半玉食べた話がやけに覚えてる。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 20:41:42 

    みんな混同しすぎ(笑)
    すっごく面白いw

    +97

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 20:43:10 

    食事の風景で
    ホットプレートが
    大活躍してたよね(笑)

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 20:43:54 

    鎌倉のおばあちゃんち行きたい

    +95

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 20:44:30 

    私五つ子と同い年だったからすごく親近感があった。
    五つ子とキッズ・ウォー観ると夏休みって感じがしたよね。
    またあんなドラマ観たいなぁ。

    +117

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 20:44:48 

    >>21
    のんちゃんって紀香?

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 20:45:33 

    >>1
    朝は結構な確率でホットプレート調理だよね。

    +70

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 20:45:54 

    今の若い子が5つ子と聞いたら思い浮かべるのはこれ
    「大好き!五つ子」観てた方

    +1

    -74

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 20:46:01 

    オープニングで鎌倉の海でみんながはしゃいでるの見るのも好きだった!

    +74

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 20:46:53 

    >>59
    鎌倉出身だけど実際の地元民は年寄りほど閉鎖的だよ
    プライド高いからね

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 20:48:02 

    鎌倉のお義母さんと同居してるお嫁さん、普段しんどくないかなって心配だった(笑)旦那も5つ子のパパより頼りなさそうだし。

    +128

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 20:48:28 

    >>43
    え😱髪長い人が、あの可愛いかったミホ?

    +20

    -7

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 20:48:51 

    >>50
    うちのお母さんが好きだったやつ。あすかちゃんだよね?

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 20:49:32 

    >>3
    番組スタートの年の人気名前ランキング。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 20:49:56 

    >>63
    若いって何歳のこと?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 20:50:19 

    >>70
    20代半ば以下

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 20:51:47 

    >>67
    奥の長いのがのんちゃんだよね?
    手前の森尾由美さんの隣が美穂じゃないかな?

    +125

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 20:52:04 

    >>38
    小学生の時見てた!
    31歳です

    +84

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 20:53:12 

    >>3
    のんちゃんってのりかだっけ?
    のぞみだった気がする
    けど随分前の記憶だから記憶違いかも!

    +0

    -44

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 20:53:15 

    >>65
    京都と同じ古い街だからね
    先祖代々昔から住んでる人はそれを誇りに思ってる
    伊勢や太宰府も似てる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 20:53:58 

    懐かしいな〜夏休みの定番だったよね。
    午前中は学校のプール行ってお昼にそうめん食べて、これとキッズウォー見るのが一連の流れだった気がするわ。

    +127

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 20:53:58 

    >>46
    綿引さんは天までとどけやで。

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 20:55:24 

    >>21
    YouTubeで小学生のんちゃんのその後が高校生ののんちゃん演じた子になってた。
    別人なのに…。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 20:55:44 

    >>74
    のりかだったような!今35歳。もー25年とか前の話だから曖昧だな〜

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 20:56:11 

    今何してるんだろう、あの子たち。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:43 

    >>67
    森尾由美さん若いなぁ。かわいい。のんちゃんこんな感じなんだね。

    +72

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:49 

    主題歌が大好きだった!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:38 

    剛 みほ 慎吾
    だってー!
    「大好き!五つ子」観てた方

    +152

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 21:02:36 

    五つ子とキッズウォーと天までとどけがごちゃごちゃになってる

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 21:02:37 

    デブなおばあちゃんは子どもに好かれてて痩せてる方はみんな…ってかんじだったよね

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 21:02:46 

    >>83
    みほ可愛い!!
    皆いい感じに育ってる!

    +90

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 21:02:57 

    >>43
    奥のおじさまとおばさまはどなただろ??

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 21:03:54 

    山田孝之も出てたよね?慎吾のサッカーのコーチ役で。しかも主題歌まで歌ってた!あの時の爽やかな青年がまさか今では…ウシジマくんになってるなんて!

    +68

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 21:03:57 

    >>38
    25です

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 21:06:50 

    大きくなったしんご役の子、朝ドラ「ちゅらさん」の文也くんの子供時代やってたんだね
    最近BSでちゅらさん見て知りました

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/15(金) 21:09:54 

    >>85
    おばあちゃん同士もあんまり仲良くなかったような…張り合ってた気がする

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:16 

    爽やかな山田孝之出てなかった?
    主題歌も歌ってたような?

    記憶違いかな?

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:20 

    ディカプリオに憧れたのんちゃんがお習字でディカプリオって書こうとしたら大きく書きすぎてデカプになったのをふと思い出した
    おばあちゃんが、のりかはデカプリンが食べたいんだねーって勘違い

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:18 

    終わりぎわに事件とか気になる場面がくることが多いよね。金曜日にそれがくると、「明日は無いじゃん!早く続きが見たい〜!」ってなった笑

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:51 

    >>9
    おばあちゃんにピアノ買ってって
    ねだってたね

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:54 

    >>1
    大好き五つ子みてからのキッズウォーが
    定番の流れだったなー

    もう25年前……😭

    +116

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:26 

    ご飯の時必ず
    はい皆さんご一緒にー!
    いただきます!って言ってたよね

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:32 

    >>66
    見栄晴がお父さんの弟、
    おばあちゃんと同居

    +54

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/15(金) 21:19:27 

    5つ子とキッズウォー見てから友だちの家遊びに行ってたな~!
    懐かしい!!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:21 

    高校生になったときののんちゃんの代わりようにビビった
    そこまで女優の系統変えるか?って

    +61

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/15(金) 21:22:09 

    >>38
    小学生の時見てて今26歳

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/15(金) 21:23:42 

    >>30
    斎藤兄弟はYouTubeやってたような

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:39 

    >>43
    もりおゆみが可愛いそして若い!

    +123

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/15(金) 21:26:53 

    五つ子と高校生?くらいの近所のお姉さんとお姉さんの母親か父親に会いに北海道十勝に行った話が印象に残ってる。

    のんちゃんがリュックにパンやお菓子をいっぱい詰めて行って皆お腹空いてお腹が鳴ったけど、それを少しづつ皆で分けて食べていたね。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/15(金) 21:27:35 

    麦茶が美味しそうに見えた

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:00 

    五つ子世代はもうアラサーだよね
    しんごとみほがかわいくて好きだった

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:06 

    たくや、しんご、つよし→SMAPから
    みほ→中山
    のりか→藤原
    だよね

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:18 

    >>9
    やよいちゃんがあれ持ってるからみほにも買って〜ってパターンが多め

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:50 

    近所の方のおじいちゃんがごはんの途中で死んじゃったの衝撃だった。それからおばあちゃんも元気なくなっちゃったよね。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:10 

    >>13
    森尾由美さんて「はやく起きた朝は…」でもいい人そうだし、実生活でもいいお母さんぽいよね。

    +110

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:52 

    5つ子の家よりいとこのありさちゃんのとこの家庭のほうが闇だった

    +76

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:16 

    みほが最初は生意気で嫌いだったけど、ませてて可愛いなって思えるようにうになった。

    +41

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:07 

    >>87
    おばさま?
    奥のおじさんはプロデューサーか誰かかな?
    そのとなりは確か剛くんだよ!

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:20 

    岡江さんのじゃないんだね。
    お父さんが学校の先生でした??

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:30 

    >>26
    パピーウォーカーって、ラブの贈り物っていうドラマだったっけ?
    五つ子もすきだけどそっちも好きだったなあ。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:39 

    >>25
    五人とも芸能人なの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:09 

    >>115
    高岡早紀だよね

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:16 

    >>39
    朝ごはんとかも目玉焼きとかホットプレートでやってて少し憧れた!笑

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:36 

    ずっと仲良しなんだよね
    「大好き!五つ子」観てた方

    +65

    -12

  • 120. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:36 

    今どんな大人になってるか知ってる人いるかな?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:40 

    >>1
    こないだお父さん役も亡くなったよね…って思ったら、それは天まで届けだったわ。
    コレもみてたな〜!懐かしい

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:09 

    ぽっかぽかと天まで届けと五つ子見てました。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:12 

    >>1
    はなまるまーけっと何曜日だかに出ていた人だよね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:31 

    >>115
    そうです!勝手にドラマ名かえてました。
    別れが来るのかと思うと、切ないな~と思いながらみていました。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:07 

    +66

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:31 

    >>77
    五つ子と天までとどけ、どっちも好きでごちゃ混ぜになってしまいました〜。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:41 

    >>119
    みほちゃん役の子の結婚式?

    +37

    -3

  • 128. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:07 

    >>74
    のりかだよ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:19 

    脇役が結構良くてエジソン先生と呼ばれていた発明品作ってるお爺さんや昔ながらの頑固親父みたいなオジサンが居たり。

    頑固オジサンが変わりに五つ子が拾って来た子犬飼ったり。

    五つ子が留守番してお昼代にママから2000円貰ってそれをカレー作る為に手分けして材料買い物に行って肉屋で豚肉どれくらいかな?とか奮戦してる姿が良かった。
    カレー作って最後の最後に誰かやらかして、初めてのカレーが美味く作れなくてテンション下がっていたら頑固オジサンが訪ねてきて一緒にカレー食べる事になって美穂が『オジサン、このカレー美味しくないでしょ?』って聞いたらオジサンが『いんや!美味しくない訳無いぞ!皆一緒にご飯が食べられる!それだけでどんなご飯も美味しいぞ!』ってニコニコしてモリモリ食べた。

    それを見た五つ子も恐る恐る食べたら口々に『うん、美味しいね』って食べて完食。
    それから五つ子は留守番と満腹で疲れて寝てしまってオジサンが置き手紙して帰った。

    パパとママが帰宅したら五つ子は寝てるし台所はぐちゃぐちゃ。
    置き手紙に気付いて読んで『もう、この子達ったら仕方ないわね!』って笑って起こさないように片付けと掃除をパパと始めた。

    手紙には『留守中に勝手にお邪魔してお昼ご飯までご馳走になった!申し訳ない。あんなに大勢で食べるご飯は久しぶりで賑やかであんなに美味しいカレーは初めてじゃった』みたいな感じだった。
    奥さん先立たれて居るし他の家族は独立して家に1人だから大勢で食べるご飯が嬉しかったんだね…

    +59

    -3

  • 130. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:42 

    >>116
    今はみんな引退してるんじゃなかった?
    つよしが何年か前まで俳優やってたけど辞めちゃったよね

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:44 

    >>119
    凄いね!
    微笑ましい
    みんな大人になったなぁ

    +23

    -3

  • 132. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:45 

    >>104
    ママの妹のさゆり?の旦那さんの西園寺さん?だっけ?に会いにいったんじゃなかったかな?
    ?ばっかりですみません 笑

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:01 

    >>119
    これじゃない感、、、

    +46

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:54 

    >>2
    泣き虫はつよしじゃなかったっけ?

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:09 

    >>1
    大人になったバージョンでのんちゃんがいきなり痩せてて面影なしw

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:39 

    >>28
    マイナスついてるけど、私も菅野美穂だと思ってた
    中山さんなの?

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:47 

    のんちゃん太ってたよな〜ww

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/15(金) 22:07:40 

    >>136
    私も菅野美穂だと思ってたw

    SMAPと紀香が長く活躍してたんだなと思った。
    認知度の層が広い。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:23 

    みほが意外と優しくて好きだったなあ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/15(金) 22:11:22 

    >>4
    それ5つ子やない
    キッズウォーや

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/15(金) 22:16:40 

    みほがピンク
    のんちゃんが黄色
    って決まってたよね〜可愛いみほがピンクなのー!みたいなのあった気がする

    +38

    -2

  • 142. 匿名 2021/01/15(金) 22:17:42 

    懐かしい!
    子どもの頃、夏休みは毎日見てました。
    美穂が友だちに「私のパパはキムタク似」みたいな嘘をついて
    友だちが「見たい!」って言い出して焦ってる美穂の話があった気がする!

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/15(金) 22:18:51 

    >>125
    みほ役の子ギャルっぽくなると思ってたけど
    のんちゃんの方がギャルっぽい感じになったんだね〜!

    +93

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:42 

    >>3
    これちょっと前に「今ならこれじゃね?5つ子名前予測」的なスレで

    しょう(嵐)
    じゅん(嵐)
    さとし(嵐)
    まさみ(長澤)
    はるか(綾瀬)

    言われてたわ。
    さらに今なら誰だろう?

    +16

    -5

  • 145. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:16 

    夏休みの定番だったし楽しみにしてた!
    高校生編ののんちゃん可愛くなりすぎてびっくりした。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:24 

    従妹の亜理沙ちゃんは観月ありさからとったのかな?
    しかも従弟で正広もいたから「吾郎ちゃんだけおらんやん」言われてたよねwwww

    +32

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:34 

    正直、いきなり役者変えた成長版よりも渡鬼みたいに役者そのままで少しずつ大きくなる5つ子が見たかった。

    んで「のんちゃんだけお姉さんすぎるから子役の実年齢がのんちゃんだけお姉さんなのかな?」思ってたけど
    しんつよみほのりは子役の実年齢も同い年だった。
    実はたくや役の子だけ4人の1つ年下。
    1番しっかり者設定だったから意外。
    「大好き!五つ子」観てた方

    +101

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:14 

    鎌倉のおばあちゃんの得意料理はちらし寿司

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:25 

    中学生編はキッズウォーでやってたから被るってことで難しくて、小学生から一気に高校生になったよね。中学生編も見てみたかったな。。。

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:55 

    >>144
    まさみよりあや(上戸)じゃないかな

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:49 

    >>144
    りゅうせい(横浜) まさき(菅田) りょう(吉沢)
    すず(広瀬) かんな(橋本)
    とか?

    +27

    -4

  • 152. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:02 

    >>151
    かんなは女優色薄いからみなみ(浜辺)とか?

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:20 

    懐かしい♡
    子供たちは今どうなってるんだろう♡

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:14 

    大人のたくやはどれ??すごく好みだった!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:39 

    あー!こんな感じの顔だったね!
    「大好き!五つ子」観てた方

    +103

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:32 

    >>113
    すみません!よく観たら男性でした💦(プロデューサーらしき方とのんちゃんの間の人)剛くんですか!?全然わからない!

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:42 

    急に大人になったのはネタ切れ感があったな
    それから見なくなっていつの間にか終わってた
    視聴者も子どもメインだったから話も分かりやすくて、ゆるーく午後に見るのにピッタリだったね

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:12 

    5つ子キャストがバラエティー出た時にまだちっちゃかった5つ子の子役に番組MCが「森尾由美さんと自分の家のママどっちが可愛い?」って聞いてて子役が「え」って引きつった笑顔でドン引きしてて、ちょっと間が空いてから美穂役の子が気遣う様に「も、森尾さんですー!」って言ってた。MCの質問意地悪すぎだし失礼だった。森尾由美は女優だから間違いなく美人だけど子供も自分のママ下げるとかしたくないだろうに。

    +83

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/15(金) 22:57:28 

    >>119
    このメンバーはリメイク版みたいな方だよね
    古い方が好きだなぁ

    +73

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:15 

    >>50
    なーみだくん さよなーら
    さよーならなみだくん
    またあーうひーまーでーー♪

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:11 

    大好き!5つ子
    「大好き!五つ子」観てた方

    +11

    -10

  • 162. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:07 

    >>161
    私の5つ子未来予想図はこれだったw

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:06 

    お父さんの方のばーちゃんが露骨に5つ子ばかり可愛がって、内孫のありさちゃんのことは蔑ろにしてたよね。5つ子がばーちゃんち行くってなるとめちゃくちゃ喜んでた。

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:13 

    >>160
    天までとどけだね。
    私が見ていたときは安達祐実が歌ってた。
    大好きだったなあ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:41 

    >>163
    ありさちゃんは5つ子の1個下設定だったから可哀想で可哀想でしゃーなかったわ。
    あと見栄晴と新井康弘が兄弟なのめちゃくちゃしっくりだった。

    +54

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:58 

    >>91
    東京のおばあちゃん(茅島成美)は鎌倉のおばあちゃん(岩本多代)に好意的だったけれど、逆はなしというか焼きもちを焼いていたよね
    「自分は普段離れて暮らしているから、たまにしか五つ子に会えない。普段会える東京のおばあちゃんが羨ましい」と鎌倉のおばあちゃんが言ったら、東京のおばあちゃんが「私もですよ。五つ子たちが鎌倉に行くのを楽しみにしているのを聞いたら焼きもちを焼いています」と言っていたよね
    東京のおばあちゃんは包み込むような優しさだけれど、鎌倉のおばあちゃんは、おてんば娘が大人になった感じで、いつもお嫁さん(長谷川真弓)を困らせていた気がする

    +71

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:29 

    >>144
    本編の杉本家の5つ子が翔、潤、智、まお、まさみ
    だったよw

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:11 

    >>43
    のんちゃん!
    どうしたの!お姉さんになってぇ!

    +72

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:17 

    大人数の子供がいる家だからわかるけど、やたらと夏休みにホットプレートメニューしまくってて毎日パーティー状態なの羨ましかった。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:57 

    海外はフルハウス
    国内は5つ子
    が好きだった。

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:47 

    >>142
    あった!
    友達が家に来たんだけれど、パパはドジをしていて、全然かっこよくなかった
    美穂が怒って、こんなパパいやだ、と言ったけれど、友達二人はできた子たちで「美穂ちゃんのパパ(人間性が)かっこよかったよ」って言ってくれたんだよね

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:57 

    需要があるのは絶対昔のちっちゃい5つ子たちだろうに、改訂版の高校生5つ子演者たちのが今も「5つ子の役者陣でーす」って5つ子ネームガンガン使ってYouTubeで集まって企画してるね。

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:03 

    >>163
    5つ子の中でも美穂だけ特別に可愛がってた気がする。ありさちゃんは、内気でちょっと暗い性格だったよね。

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:19 

    >>66
    鎌倉のおばあちゃんお上品な感じよね。
    お嫁さんと孫への扱いは同居だからかあっさりしてた。五つ子ちゃんたちを可愛がってるように見えて、同居孫のありさちゃんが寂しそうだったような。

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:20 

    >>155
    高校生のみほがあまり可愛くなくてショックだった思い出

    +29

    -2

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:42 

    >>1
    この五つ子と同い年だったのでなんだかすごく親近感が湧いてずっと観てました!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:44 

    >>173
    でもリアルにああいう「明るい子供が好き。暗い子供は楽しくないから関わらんとこ」って親戚いるいる〜w思いながら見てた。私もありさちゃんタイプだったからw

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:56 

    >>163
    鎌倉のおばあちゃんは、嫁と折り合いが悪くてちょっと肩身狭かった感じかな。孫のありさを甘やかすと嫁にいい顔されないからちょっと寂しい。でも夏休みに5つ子が遊びにきてくれると気にしないでかわいがれるから楽しいのかな。

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:09 

    永島純 役 (ゲスト出演)山田孝之
    このドラマの主題歌を歌っています。
    五つ子シリーズには、主題歌を歌う人をドラマに出得させるという伝統があり、第7話でゲスト出演しました。
    Yamada Takayuki - Summer - YouTube
    Yamada Takayuki - Summer - YouTubeyoutu.be

    Yamada Takayuki - Summer (All I want is you)">

    「大好き!五つ子」観てた方

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:12 

    >>166
    あなたずいぶん詳しいじゃない

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:54 

    鎌倉のおばあちゃん嫌いで、小さい頃はテレビ見ながら「この鎌倉ババア」呼んでたら母に「あんたこういうタイプのおばあちゃん相性悪そうね」言われてたわ。

    +26

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:29 

    オープニング曲のシーンみたいにお風呂でシャンプーいっぱい泡立てて顔につけたりするのハマってた

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:48 

    >>148
    ちらし寿司が得意なのはママの実母の方だよ!

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:10 

    東京のおばあちゃんがオレオレ詐欺に引っかかった話悲しかった…

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:26 

    五つ子のパパも見栄晴も鎌倉のおばあちゃんの息子と思えないくらいブーだけど、お嫁さんはどちらも、すごく美人と言う。
    五つ子のパパは性格すごく男前で素敵な人だけど、見栄晴の役は性格もいまいちだったような。
    ありさちゃんのママはどこが良かったのか。

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:30 

    >>172
    高校生版の5つ子演者、バンバン“5つ子秘蔵トーク”ってYouTubeあげまくってるけど誰がどの役の人か全然わからん。私にとって5つ子演者こっちだからなぁ。
    「大好き!五つ子」観てた方

    +90

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:36 

    誰かが急に訪ねてきてドア開けたお母さんのびっくり顔で次回に続くとか、
    次回予告で子供の誰かが親にビンタされるのが
    このドラマのあるあるだったな

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:54 

    >>161
    みほは中山美穂

    +9

    -4

  • 189. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:31 

    >>171
    ありがとうございます!
    そうです、そうです!✨
    あれは良いお話でした😊

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/15(金) 23:46:19 

    5つ子の部屋にBerryz工房(ハロプロでももちがいたグループ)のポスター貼ってあって「誰が好きなん!?多分美穂よな!」思ってた。

    ※慎吾の頭らへんの白い服の女の子たちがうつってるやつ
    「大好き!五つ子」観てた方

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/15(金) 23:47:18 

    >>188
    それ中山派と菅野派いるけど時代的に菅野じゃない?
    中山美穂ってだいぶ古い人なんじゃないの?

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/01/15(金) 23:50:12 

    >>43
    つよし!!変わらないねえー!!
    そしてのんちゃんは綺麗になって、、!
    まだそんなにネットが発達してない時代だったけど、それでもちょっと調べたら
    のんちゃんが子役じゃなくなってから太った!変わった!みたいな記事ばかり見かけて
    子どもながらに嫌な気持ちになってた
    のんちゃんそんなの見かけてなかったらいいなぁ
    五つ子の出演者みんな大好き、夏休みの昼の思い出だよ

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/15(金) 23:51:14 

    みほとしんごが実はラブなんじゃないかって思いながら見てた笑

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/15(金) 23:52:06 

    >>192
    え、のんちゃん子役のときから太ってたよ

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/16(土) 00:11:53 

    >>190
    美穂「あたし、モー娘入るから!」
    言いそうだもんなw

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:12 

    >>183さん
    148です
    鎌倉に住んでるのは実母じゃないんだっけ?
    義母だった?
    ごめん、間違えた💦

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:34 

    子供の頃、夏休みの楽しみだった
    森尾由美が可愛くて将来こんなママになりたいと思ってたな

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/16(土) 00:35:21 

    >>194
    そうだけど、なんというか、、、大人の太り方というか子供らしい太り方じゃなくシンプルにデブみたいな書かれ方してたんだよね

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2021/01/16(土) 01:04:52 

    >>3
    ちなみに、鎌倉のいとこ宅は
    ありさ→観月ありさ
    正広(まー坊)→SMAP

    じゃない?

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/16(土) 01:07:58 

    鎌倉宅の、めぐみさん。
    義母と同居で板挟みになって、子どもながら姑ってや嫌なもんだなと思ってた。

    けど、あーゆう奥ゆかしいタイプが姑に意地悪されやすい典型的な女性かもね。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/16(土) 01:11:19 

    拓哉 真面目
    慎吾 やんちゃ
    剛  のんびりで泣き虫
    美穂 生意気
    紀香 のんびり&しっかりが混ざった感じ

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/16(土) 01:13:13 

    >>144
    しょう(キンプリ)
    れん(キンプリ)
    ゆうた(キンプリ)
    かんな(橋本)
    みなみ(浜辺)

    +9

    -6

  • 203. 匿名 2021/01/16(土) 01:14:39 

    >>23
    わかるー!!自分のコメントかと思った。

    ちなみに諦めた私は最近簡易マッサージ機を購入した。。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/16(土) 01:21:16 

    うちに五つ子の録画したビデオ全部ある!
    泉お姉ちゃん力おにいちゃんのところも好きだし、ラッキーのところも好き。全部好きだけど!!!

    東京のおばあちゃんがおじいちゃんとの思い出の厚揚げ食べてるところをみて、夫婦っていいなーと子どもながらに思ってた。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/16(土) 01:35:12 

    >>201
    拓哉 野球少年 試合があり、パパと一緒に遅れて鎌倉に行く。
    慎吾 サッカー少年。両思いの子がいるけど、ママの方が大好きと手紙をくれる。
    剛  なつみお姉ちゃんが好き。でも鎌倉でイケメンと歩いてる姿をみて失恋。剛くんもボーイフレンドだよと言われ機嫌が直る。
    美穂 あゆに憧れた時期がある。ママから服を作ってもらう。鎌倉のおばあちゃんとあんみつ食べがち。
    紀香 年下に好かれて面倒見が良い。鎌倉の家をマンションにされそうになって悲しくて泣き、計画白紙になる。グッジョブ。

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/16(土) 01:38:52 

    >>151
    まさきは絶対ないw
    不釣り合い

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2021/01/16(土) 01:42:36 

    >>9
    今どうしてるんだろ、あのこ

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/16(土) 01:46:10 

    >>179
    全部見てだけど、そんな主題歌記憶にない😂😂😂

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/16(土) 01:57:17 

    >>83
    あ、会ったことある

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2021/01/16(土) 01:59:15 

    >>127
    結婚してないよ、みほ役の子は。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/16(土) 02:16:41 

    大好きだったー!!!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/16(土) 02:18:55 

    みほはイケイケだけどみほ役の子は成長しても髪も黒いし化粧っけないし真面目そうな子だね

    演技上手かったんだな〜ってのが伝わってくる
    「大好き!五つ子」観てた方

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/16(土) 02:55:13 

    >>155
    のんちゃん(紀香)役の子がそのまま成長したらぼる塾の田辺さんっぽい。
    実際は面影なしで綺麗になっててビックリした。

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/16(土) 04:07:47 

    >>56
    おたまでね(笑)

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2021/01/16(土) 04:08:43 

    >>76
    午前10時くらいから、あたしん家やってなかった?

    世代が違うかな? 

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/16(土) 06:28:53 

    >>1
    途中で山田孝之が出たの覚えてる人いますか??大きくなる前のおもしろかったみほたちの方でです…
    すごく可愛かった美少年の頃の山田孝之…

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/16(土) 06:32:57 

    小学生編の方が人気みたいだけど、高校生編の大好き五つ子GOGO!も好きだよ~
    そういや金八先生でのんちゃんが金八のクラスの男子を騙す悪い女役で出てて悲しくなった 笑

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/16(土) 06:51:13 

    小学生時代のを見てました!!
    うちの父と母が新井康弘さんと森尾由美さんに見た目がやや似てて、うちも4兄弟だったので、妙な親近感がありましたwww

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/16(土) 06:56:58 

    >>216
    サッカーやってるお兄さん役だよね

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/16(土) 07:20:48 

    >>174
    そうそう。孫大人しかったしね。
    なんか今思えばリアルで、嫁さんと孫の気持ちになると
    ちょっと切なくなった(笑)

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/16(土) 07:22:43 

    >>7

    わかります。
    確か小6編終わって、これでシリーズ完結するのか、はたまたそのまま中学生返事遅くやるのかなーって思ってたら、次の年が吹っ飛んで高校生になってた覚えあります(´・ω・`)

    子役時代は当時の私と同い年の設定だったのに、いっきに3つ上の姉と同い年に…

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/16(土) 07:24:43 

    高校生編はそれはそれで面白かったけど
    剛がめっちゃ変わってて剛!?どこでグレた!?ってなった(笑)
    中身は優しい子のままだったけど話し方とか(笑)

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/16(土) 07:25:31 

    のんちゃんは優しくて真面目だけど正義感強すぎて余計に問題を大きくしてる時あったな。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/16(土) 07:25:40 

    >>38

    私今28歳で小学生時代のときは、同い年だった覚えがあります。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/16(土) 07:51:22 

    >>43
    大人になっても交流あるのなんだか嬉しい!

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/16(土) 08:56:25 

    >>97
    それでは皆さんご一緒に
    だよ

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2021/01/16(土) 08:57:07 

    30分ドラマって長すぎずちょうどいいんだよね。結局続きが気になって見ちゃうwキッズウォーからの5つ子の流れ本当に懐かしい。子供たちみんな可愛かった!また見たくなっちゃった。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/16(土) 09:08:38 

    >>190
    そこのベットみほのだね!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/16(土) 09:14:49 

    懐かしいなぁ
    夏休みのお昼は五つ子とキッズウォーだった

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/16(土) 09:16:44 

    >>200
    めぐみさん結構気が強かったような

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/16(土) 09:22:57 

    >>25
    28才くらいだと思う
    私が28才だけど28才の子が何人かいるハズ

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2021/01/16(土) 09:24:05 

    25歳だけど、記憶に残ってるのは大人になってからの話だなー!
    また観たい!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/16(土) 10:04:32 

    >>125

    下の写真どんなシチュエーション??

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/16(土) 10:07:35 

    番宣で5人にボタンを押すアンケートして
    この中に嫌いな子がいるって質問に「5」って数字がでたの怖かったw

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/16(土) 10:52:23 

    >>212
    (本人談)

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/16(土) 10:56:58 


     - Wikipedia
    - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,248,486本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事...

    新穂えりか
    29だって

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/16(土) 11:00:28 

    >>146
    ありさちゃん
    まさひろくん
    つばさちゃん(女の子だけどタキツバ?)

    てきたから「秀明」も出てくるのかな?
    思ってた。
    5つ子、ジャニーズ好きだなw

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/16(土) 11:53:37 

    >>159
    リメイクじゃなくて成長した五つ子達だよね
    小学生から高校生だかに成長したらこのメンバーになってた
    のんちゃんがいくら成長とはいえ、こんなに可愛くなるなんてあるわけないと思った

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2021/01/16(土) 11:56:01 

    >>200
    めぐみさんて見栄春の奥さん?
    演じてたの長谷川真弓さんだったよね
    好きだった

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/16(土) 12:04:43 

    >>119
    真ん中の白ドレスの人、渋谷のローズバットで普通に働いてた!あ!みほ役の人だ!と思ってガン見してしまった笑
    もう9年くらい前だから今はもういないのかなぁ

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/16(土) 12:29:00 

    >>219
    うれしいです!私の記憶は間違ってなかった!笑

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/16(土) 13:16:49 

    >>221
    出来れば全員同じ子でそのまま成長していって欲しかったよね
    役者変えたのは何か事情があったのかな

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/16(土) 13:23:34 

    >>235
    本人も言ってたんですか?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/16(土) 14:09:24 

    >>125
    パパ好きだなぁ〜!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/16(土) 14:16:18 

    >>13
    あの頃もかわいいかったけど、今美人感すごいよね。
    はや朝見るたび思ってる。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/16(土) 14:17:37 

    >>43
    のんちゃん綺麗になったなー。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/16(土) 14:33:26 

    >>129
    頑固じいさんと東京のおばあちゃんのやり取りが好きだった。東京のおじいちゃんが病気で突然亡くなって、おばあちゃん元気なかったけど頑固じいさんと喧嘩したりして明るくなっていったんだよね。確か。違ったかな。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/16(土) 14:39:57 

    >>200
    大人になってから見るとまた違うだろうな。私は当時子供だったから嫁姑問題とかよく知らなくて何とも思わなかったけど。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/16(土) 14:46:53 

    >>240
    私も渋谷で良く見てた!!みほだ!って思ってた

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/16(土) 15:01:46 

    YouTuberで検索したら結構あるね!懐かしい!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/16(土) 15:23:05 

    何気に毎日見てたなぁ
    再放送とかしてくれないかな?

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/16(土) 15:47:01 

    >>240
    同じくわたしもレジやってもらったことあるw
    渋谷のRoseBudがまだあるのかどうかすら…

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/16(土) 16:11:18 

    >>208
    自分もまったく記憶になかった🤣
    聞いてみたらなんとなく思い出しました

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/16(土) 16:18:46 

    >>155
    たくやとつよしが好きだったw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/16(土) 16:28:12 

    再放送してほしいなーたまに観たくなる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/16(土) 16:50:16 

    義母が面倒くさそうな人だったよね。
    鎌倉の義母の自宅から、みほだけを私立中学に通わせようと勝手に計画していていたよね。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/16(土) 17:03:03 

    >>251
    北海道で2~3年前にお昼に再放送してたんだよね。なぜかチャンネルはテレビ北海道(テレビ東京系列)だった。懐かしくて録画して見たけど、子供達の一斉に騒いだときの声がうるさすぎて音量下げて見た(笑)

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/16(土) 17:05:30 

    懐かしい
    中学の時、午前中に部活がないと見れた。夏休み

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/16(土) 17:07:46 

    あれ?子役の人の年齢見たら同じ歳の人いたわ
    あれ?ぜんぜん気づかなかった

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/16(土) 17:23:13 

    子供たちが大きくなったバージョンのドラマ見て
    のんちゃん役の人が違うからしょうがないけど
    のんちゃん整形したんだって思った

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/16(土) 17:45:43 

    >>4 キッズウォーは3の冒頭で、1〜2まで出てた母親と父親と末っ子がいっぺんに事故で死んだという、漫画太郎みたいなことやってのけた。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/16(土) 19:59:37 

    >>243
    こんなの書くのって、そうとしか考えられないでしょ

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/16(土) 20:11:11 

    5つ子→キッズウォー→ジャストって流れが夏休みのお気に入りだった。
    鎌倉のおばあちゃんも東京?のおばあちゃんも素敵なおばあちゃんでいいなーって感じだった。
    夏休みに鎌倉行ってお泊りとか良いよね。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/16(土) 23:41:41 

    >>262

    5つ子ファンの中でも美穂はファン多いよ?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/17(日) 08:16:02 

    >>264
    どちらの調査でしょうか。

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2021/01/17(日) 10:18:20 

    美穂アンチ出現w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード