-
1. 匿名 2021/01/15(金) 01:00:44
出典:www.dailyshincho.com
「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台裏とは……。
【中田敦彦】
「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』というもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」
【藤森慎吾】
藤森の今後は、「かなり不透明ですね」と、先の芸能レポーター。
「今、テレビ局はどこも金がなく、経費削減を進めている。藤森はその大変な時期に直接テレビ局とギャラ交渉をしなくてはいけなくなるのです。しかも、今後テレビ局は吉本に遠慮することなくギャラを下げられるのでますます大変」+332
-8
-
2. 匿名 2021/01/15(金) 01:01:17
もういいです+172
-14
-
3. 匿名 2021/01/15(金) 01:01:33
藤森さん、応援してます+577
-106
-
4. 匿名 2021/01/15(金) 01:01:43
胡散臭い人+85
-33
-
5. 匿名 2021/01/15(金) 01:01:47
えーーーー
本日最後トピこれとか
どんだけつまらんのよガルちゃんーー+215
-36
-
6. 匿名 2021/01/15(金) 01:01:52
藤森はなんでやめたの?+170
-2
-
7. 匿名 2021/01/15(金) 01:02:18
どうなるんだろうね+15
-2
-
8. 匿名 2021/01/15(金) 01:02:21
誰が続報を欲しがってるのよ+119
-3
-
9. 匿名 2021/01/15(金) 01:03:18
中田もどんどんシンドイ人になってきたから藤本も大変ね+492
-14
-
10. 匿名 2021/01/15(金) 01:03:52
ていうか中田大丈夫?
滝ガレのTwitterに不穏なこと書いてあったけど+161
-0
-
11. 匿名 2021/01/15(金) 01:04:20
>>5
本日最後のトピは
「武漢入りのWHO調査団2名に新型コロナ陽性が判明」だと思ってたんだけどなー+199
-5
-
12. 匿名 2021/01/15(金) 01:04:25
藤森、器用だとは思うが何かこう秀でたものがあるかと言われると…っていう感じ+244
-3
-
13. 匿名 2021/01/15(金) 01:05:44
あれだけ登録者いて、3割持ってかれるなら辞めたくなるのかねぇ。+228
-6
-
14. 匿名 2021/01/15(金) 01:05:57
>>10
気になるよね、相手のYouTuber+51
-6
-
15. 匿名 2021/01/15(金) 01:05:58
>>6
中田とコンビだから、巻き込まれ事故みたいなもんかな?と勝手に思ってるけど、実際どうなんだろうね
中田が言ってるYouTubeの儲けの3割を吉本に納めさせられるのが耐えられなくなって、一緒に辞めた可能性もある+271
-2
-
16. 匿名 2021/01/15(金) 01:05:59
YouTubeの稼ぎは自分の力で得たものって言うけど
そもそも現在知名度があるのは
テレビに出してくれた吉本のおかげでしょ。+642
-13
-
17. 匿名 2021/01/15(金) 01:06:03
>>9
相方変わっとる+132
-3
-
18. 匿名 2021/01/15(金) 01:06:08
>>5
つまんないならやめれば?+44
-14
-
19. 匿名 2021/01/15(金) 01:06:15
吉本にいる以上吉本の芸人ね…
昔は吉本芸人好きで無限大もルミネも行ってたけど面白い芸人が劇場から離れすぎてるのは会社がサポート下手なせいだよ+108
-6
-
20. 匿名 2021/01/15(金) 01:08:14
>>9
フジモンになってるやん。確かにフジモンは大変だ。+188
-2
-
21. 匿名 2021/01/15(金) 01:08:18
>>12
最近はちょいちょい俳優として出てるけど、そんなに光ってはいないよね
不気味なのやサイコパスな役は迫力あって怖かったけど、何となくグルメっぽく見えるから、そっち方面を開拓するのかな?+63
-0
-
22. 匿名 2021/01/15(金) 01:08:20
>>5
最後じゃなかったよ良かったね+27
-2
-
23. 匿名 2021/01/15(金) 01:08:48
まあYouTubeというものが普及して、退社・退所した人間に対して堂々と「イジメ」を行なってきた日本のブラックなテレビ業界もようやく滅びてくれるんじゃない?+139
-10
-
24. 匿名 2021/01/15(金) 01:08:53
オリラジもデビュー直後からの事務所猛プッシュで売れたようなもんなのに恩知らずだな+290
-15
-
25. 匿名 2021/01/15(金) 01:10:33
>>10
不倫してるのなら海外移住は奥さんにとってはありがたいよね
不倫相手と接触できなくなる環境は安全だし+142
-6
-
26. 匿名 2021/01/15(金) 01:11:21
吉本はかなりブラックらしいししょうがないんじゃない
恩がないわけでもないだろう+86
-7
-
27. 匿名 2021/01/15(金) 01:11:40
>>1
なぜ芸能人じゃなくて質問・雑談に立てようと思ったのか+2
-8
-
28. 匿名 2021/01/15(金) 01:12:05
中田より藤森の方が断然好きだし需要あるよ+176
-9
-
29. 匿名 2021/01/15(金) 01:13:15
中田ウザイ
どこがパーフェクトヒューマンよ+155
-7
-
30. 匿名 2021/01/15(金) 01:14:57
+16
-25
-
31. 匿名 2021/01/15(金) 01:17:19
又吉も印税とられたからね。 吉本はクズ。+15
-30
-
32. 匿名 2021/01/15(金) 01:18:44
>>25
移住しても日本に帰るたびに不安になるし
相手がユーチューバーなら
時間とか縛られず海外にも遊びに来れそうだし怖いと思う
可哀想+114
-3
-
33. 匿名 2021/01/15(金) 01:19:48
>>25
むしろ、シンガポールで密会すれば撮られない上に、「仕事で日本に行く」なんて時は奥さん離れて一人の時間が日本にたっぷりあるから、不倫にちょうど良いのかも。w
渡辺謙さんも奥さんを日本に置いて海外で不倫、布袋さんも奥さんを海外に置いて日本で不倫疑惑あったし。+196
-1
-
34. 匿名 2021/01/15(金) 01:20:26
吉本って異常に韓国人媚びるがあれなんなの+103
-8
-
35. 匿名 2021/01/15(金) 01:21:24
一瞬
藤森を待ち受けにすると苦難が起こるのかと思った
する人居ないだろwwと思って読み返した
藤森は芸能界に友達多から乗り越えられるだろう…+67
-4
-
36. 匿名 2021/01/15(金) 01:21:35
>>5
いやいや
毎日最後のトピまで張り付いてる人生!!笑笑+86
-2
-
37. 匿名 2021/01/15(金) 01:22:52
>>5
それが奥さん
このトピは盛り上がる可能性秘めてまっせ+14
-1
-
38. 匿名 2021/01/15(金) 01:23:35
>>33
とりあえず滝沢ガレソが
追撃するのか気になる
+56
-0
-
39. 匿名 2021/01/15(金) 01:24:25
好きで辞めたんだから放っておけば
+10
-0
-
40. 匿名 2021/01/15(金) 01:24:37
>>15
中田さんが12月上旬に打ち明けて、2週間くらい考えて、自分も一緒にってことらしいよ!
応援してるわ。藤本さん。演技とか声優とか意外と上手いから。+99
-24
-
41. 匿名 2021/01/15(金) 01:25:20
>>33
それめっちゃリアルだねw
頭キレる俺タイプが考えそうな作戦+43
-5
-
42. 匿名 2021/01/15(金) 01:25:59
>>25
不倫しているの?中田はあれだけベッキーを叩いていたから、もし不倫していたら、マスコミは面白おかしく書き立てるだろうね。
そういえば、以前、ドキュメンタリーみたいな感じで、中田家の日常生活をテレビで撮していたけど、中田は奥さんと合わなさそうだった。
+141
-4
-
43. 匿名 2021/01/15(金) 01:26:13
>>20
中田も藤本も嫁がね…+66
-3
-
44. 匿名 2021/01/15(金) 01:26:36
>>40
藤森だった。笑
間違えたの悔しい!+42
-3
-
45. 匿名 2021/01/15(金) 01:26:41
こんなに金持ちで芸能人で不倫してない方が稀な気がするわ+12
-0
-
46. 匿名 2021/01/15(金) 01:27:01
UUUMの2割よりもさらに取るんだね。+25
-0
-
47. 匿名 2021/01/15(金) 01:27:50
>>5
それなら面白いと思うトピ自分で申請してみて。+31
-1
-
48. 匿名 2021/01/15(金) 01:28:35
YouTubeのスタッフとかセットとか全部中田が用意て一切吉本が関わってないのなら不満が出てくるのもわかる。
それでなくても同じ仕事量で他事務所とギャラ全然違うって山里も言ってたしどんだけ取ってるんだろう+59
-8
-
49. 匿名 2021/01/15(金) 01:28:45
>>42
マスコミはもう取り上げないっぽいよ
どうせ海外いくから追いかけないみたい
たぶんこの疑惑はTwitterだけで話が完結する+103
-2
-
50. 匿名 2021/01/15(金) 01:30:42
この先YouTubeで稼ぎ続ける事が出来るんだろうか…+35
-1
-
51. 匿名 2021/01/15(金) 01:31:05
なんにもないといいけどね
大事な時期にこんな疑惑でるだけでも
奥さん可哀想すぎる+8
-6
-
52. 匿名 2021/01/15(金) 01:31:11
あっちゃんはプライド高いから芸人に嫌われてそうだもんね。
最近、まっちゃんもテレビに出れないからYouTubeに逃げた奴ってあっちゃんを匂わす発言してたし。。。
+58
-8
-
53. 匿名 2021/01/15(金) 01:32:49
>>16
これ、日本の芸能事務所の押し付けの考えで本当はズルいよね
大手事務所に入ってプロモーションしてもらうのが正解ってなっちゃうからさ
事務所の大きさで仕事が左右されて、個人で動きにくいってシステムはおかしいのに、個人が意見を発信しにくい仕組みがずっと変わらない
労働組合も何も無い個人事業主が不利過ぎて、労働環境としては最悪
今はYouTubeやネット使えば事務所に捉われずに仕事がやりやすくなったけど、テレビ中心過ぎた日本の芸能界の悪でしか無いよ
+15
-50
-
54. 匿名 2021/01/15(金) 01:33:10
武勇伝、ラップ、YouTubeと何度も浮上してくるところは素直にすごいと思う。+144
-11
-
55. 匿名 2021/01/15(金) 01:34:46
三割は取りすぎ。
+35
-2
-
56. 匿名 2021/01/15(金) 01:35:05
>>16
そのシステムを一旦切らない限り
吉本芸人でなきゃテレビに出させてもらえない風潮がずっと続く+22
-15
-
57. 匿名 2021/01/15(金) 01:35:18
>>16
この思考のせいで又吉の印税も吉本に取られてるのか+94
-8
-
58. 匿名 2021/01/15(金) 01:36:24
>>1
最近の藤森はいい人そうだし、もとからイケメンだし、好感度で生き残ってくれたらいいな。+52
-19
-
59. 匿名 2021/01/15(金) 01:37:34
>>11
えっ昨日だかに中国入ったばかりじゃないの?+86
-0
-
60. 匿名 2021/01/15(金) 01:38:46
>>5
つまらないなら他行けばいいよ+15
-2
-
61. 匿名 2021/01/15(金) 01:38:50
>>20
マハロ〜+3
-1
-
62. 匿名 2021/01/15(金) 01:40:42
>>1
例えば
巨人の人気現役選手がジャイアンツのユニフォーム着て、子供野球教室を開いても
巨人には一銭も払わなくていい
っていうのが中田の主張だよね
でも野球教室に来る子供はジャイアンツの選手だからお金を払って来るんだよね?←これについては中田はどういう考えなんだろうか
3割は取り過ぎって感じなのかな
本当のところで賢いのかバカなのかわからないから、今後どういう方法で稼いでいくのか楽しみ
+117
-20
-
63. 匿名 2021/01/15(金) 01:43:11
>>3
世話になった会社に砂かけて中田に着いていく人だけどね+16
-32
-
64. 匿名 2021/01/15(金) 01:44:33
ラッスンゴレライ流行ってる時にコピーしたり退社したばかりの手越に近寄ったり三代目系のダンスが流行ってる時あたりに自分らもダンスして歌ったりプペルが話題になってる時に西野とコラボしたりおっさんずラブが流行ってる時にそういう系の本出したりまぁ乗っかってくる商売が多いなって感じ
今後も乗っかっていきそうオリエンタルラジオ「同性どうしの同棲」写真集は同性愛者差別?“究極の変態”うたい物議girlschannel.netオリエンタルラジオ「同性どうしの同棲」写真集は同性愛者差別?“究極の変態”うたい物議 BL(ボーイズラブ)風の同写真集は「究極の変態写真集」という文言で数々のニュースサイトでも取り上げられたが、「同棲(どうせい)している同性=変態ということなのか」と疑...
+61
-1
-
65. 匿名 2021/01/15(金) 01:45:51
>>63
いろんな女関係のこともみ消してもらってるのにね。+53
-3
-
66. 匿名 2021/01/15(金) 01:46:41
>>9
藤森さん、言ってたよ。「結局なんであっちゃんと一緒に今までいたのかって言われれば、いつも楽しかったから。あっちゃんと一緒だと次何するんだって楽しいんだ。だからこれからもあっちゃんと一緒にいることを選んだんだ」って。一時不仲とも言われたオリラジだったけど、コンビの仲って深いなと思いました。+138
-12
-
67. 匿名 2021/01/15(金) 01:46:58
15年も勤めたんだから十分恩は返したでしょ
助けて貰ったら一生尽くさなきゃいけないなくない?
+21
-7
-
68. 匿名 2021/01/15(金) 01:49:29
>>6
YouTubeの儲け全取りに揺れたのかもねー
目先の金だと思うけど、今後吉本に所属して10年20年芸人やるより
目先でもYouTubeでの1年2年の全取り方が多いのかもしれないね
YouTubeはもう長くはないから起業とか考えてるんでしょうね+195
-3
-
69. 匿名 2021/01/15(金) 01:51:15
>>66
藤森が妻子がいたなら吉本に残っただろうね+100
-0
-
70. 匿名 2021/01/15(金) 01:54:00
>>12
声優みたいな仕事ではいいけど、俳優で脇役なら邪魔な声質だね+19
-2
-
71. 匿名 2021/01/15(金) 01:54:34
>>10
「中田◯彦ですか」ってリプに「明確に、否定させていただきます。」って返してたけど否定してる訳ではないの?+24
-1
-
72. 匿名 2021/01/15(金) 02:01:09
>>12
正直替えが効かないとは思わないけど手越とか見てると本人はそうは思ってなかったりするのかもね
YouTubeとかSNSとかだと見る人も基本ファンだしちやほやされてそんな気分になりそうだし+20
-2
-
73. 匿名 2021/01/15(金) 02:07:14
>>71
あれは名前書いたら訴えられるって言ってるのに
名前書いちゃうフォロワーがいるから
再度釘刺したんだと思うよ
相手の女性はYouTuber?って質問にも
縦読みで答えてる。明言は避けまくってる+48
-0
-
74. 匿名 2021/01/15(金) 02:08:25
>>3
長野の地元番組にはけっこう出てるイメージがある
でも、三四六が強いから地元に根付くかな?って感じがする+31
-0
-
75. 匿名 2021/01/15(金) 02:09:43
普通に会社入って力つけて独立しましたって一般的な流れじゃないの?
それが芸能事務所ならダメなのか…+10
-1
-
76. 匿名 2021/01/15(金) 02:13:35
>>13
でも中田の知名度は吉本のおかげだからねえ
ゼロから始めたのユーチューバーとは違う
割合下げてもらうとかもう少し上手くやれたと思う+171
-5
-
77. 匿名 2021/01/15(金) 02:18:28
>>62
例えが間違ってる。プロ野球選手は現役中にお店開こうがCMに出ようが儲けは丸々自分の(もしくは自分の会社や事務所の)物であって球団に取られることはない。また、引退しても「元巨人の」とか「元阪神の」と名乗ることは全く問題ない。+64
-3
-
78. 匿名 2021/01/15(金) 02:20:16
>>57
会社の力を借りず自分1人の力でやったことなのにね。+15
-17
-
79. 匿名 2021/01/15(金) 02:21:26
>>14
高学歴独身の女性YouTuberって横国の人しかわからない…+27
-2
-
80. 匿名 2021/01/15(金) 02:22:15
>>10
なんで各社追うのをやめたんだろう
+28
-1
-
81. 匿名 2021/01/15(金) 02:29:29
>>32
>>33
シンガポールって結構コロナで厳しい対応してるみたいだし、
当分は簡単に行き来できない様な。
感染してしまったら厳しい隔離と位置調査されるだろうし。
不倫相手も一緒に連れて行って家から全部用意してたら嫁は絶句だなぁ…+46
-0
-
82. 匿名 2021/01/15(金) 02:30:00
>>79
リプ欄見たら匂わせてたよ+6
-0
-
83. 匿名 2021/01/15(金) 02:30:13
>>66
> これからもあっちゃんと一緒にいることを選んだんだ
でもあっちゃんはシンガポール行くんでしょ?
一緒に吉本辞めても結局一緒にはいられなくなっちゃうんじゃないのかな+106
-0
-
84. 匿名 2021/01/15(金) 02:31:22
よくわかってないけどオリラジ自体は存続なの?+4
-0
-
85. 匿名 2021/01/15(金) 02:31:38
>>82
ユーチューバーがあんまり分からないから
よっぽど匂わせてくれないと分からないや笑+23
-0
-
86. 匿名 2021/01/15(金) 02:37:12
藤森って変わらず王様のブランチに出てるけど春の改編期でどうなるのか見ものだな+22
-1
-
87. 匿名 2021/01/15(金) 02:38:19
藤森さんの動画で2020年に一回もエッチしてないというのも衝撃だった。
プロポーズを断られて1年以上触らせてもらってないって、相手からしたら只の金づるじゃないのって。+72
-3
-
88. 匿名 2021/01/15(金) 02:40:49
>>55
確かに
テレビの仕事は吉本の力かもしれないけど、YouTubeは芸人の実力だもんね+7
-3
-
89. 匿名 2021/01/15(金) 02:41:38
>>84
一緒にやめるから存続だと思う
+3
-0
-
90. 匿名 2021/01/15(金) 02:52:16
>>85
よっぽどだよ〜+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/15(金) 02:53:30
>>86
渡部の降板をカバーしてきたし
メインの男性司会者が増えたとしても、
さすがに継続じゃないの?+11
-2
-
92. 匿名 2021/01/15(金) 03:02:20
>>13
うん、3割は酷い気がする。
You Tube作成にあたり、吉本が企画とか編集とか、機材の貸し出しとか何かやってるなら別だけど。
芸人の副業で飲食店とかやるのあるけど、そういった売上も何割か事務所にあげなきゃいけないのかな?+47
-12
-
93. 匿名 2021/01/15(金) 03:04:28
>>24
もう充分頑張って恩返ししてるんじゃない?+12
-3
-
94. 匿名 2021/01/15(金) 03:14:43
オリラジどっちも嫌い、一時期は女・子供にしかウケてないとか言われてたけど女からも嫌われてるっつーの+12
-6
-
95. 匿名 2021/01/15(金) 03:22:17
壊れかけのオリエンタルレディオ+9
-2
-
96. 匿名 2021/01/15(金) 03:27:34
2人とももうお金じゃないんだと思う。
+10
-2
-
97. 匿名 2021/01/15(金) 03:31:20
>>80
大して美味しくないからじゃない?+15
-1
-
98. 匿名 2021/01/15(金) 03:33:40
東海ローカルのPSゴールドっていう番組のMCを、一人だけ突然降りて藤森だけ残った時から嫌い
しかも理由がTVに出るのを辞めるからって
それなりに楽しみに見てきた視聴者は置き去りだし、藤森だけ出てるのを観るたびに中田に捨てられた番組なんだなって思う
せめてフェードアウトじゃない?
本当にひどい。この機会に藤森も抜いて新しく組み直してほしい+5
-11
-
99. 匿名 2021/01/15(金) 03:54:19
>>35
声出して笑ったw
+2
-0
-
100. 匿名 2021/01/15(金) 04:37:27
>>90
横だけどわからんwww+13
-0
-
101. 匿名 2021/01/15(金) 04:46:20
他芸人もとられてるのか。推し芸人が再生回数少ないけど1000人超えてるから収益化できてるって思ってたけどとられてるなら微々たるものだ、、+1
-1
-
102. 匿名 2021/01/15(金) 04:47:18
>>11
えー🤨
本当?
+19
-2
-
103. 匿名 2021/01/15(金) 04:57:39
中田のYouTubeそんなに人気なの?+5
-1
-
104. 匿名 2021/01/15(金) 05:01:49
>>6
「中田といっしょにやっていく方が楽しそうだから」って理由だと関西の先輩芸人が話しておりました。まぁ、本人たちにしか本当のところなんてわからないんだろうけど+85
-1
-
105. 匿名 2021/01/15(金) 05:04:22
>>103
情弱の人が、浅い知識で語る男を支持してる。
結局は内容は置いといて、伝え方がうまいんだろうね。あとネタ選びとか+15
-2
-
106. 匿名 2021/01/15(金) 05:07:18
>>3
堕胎の件知ってる?+10
-16
-
107. 匿名 2021/01/15(金) 05:08:43
>>16
この2人はドカンと売れたスピードが異例の速さだったからね
ほかの吉本芸人みたいに吉本にはお世話してもらってない、義理なんてないと思ってるのかなって。
記事読んでて思ったよ+77
-3
-
108. 匿名 2021/01/15(金) 05:37:35
あっちゃんカッコイーの時から、いや、それほどカリスマ性ある人には見えないと思ってたし、そう見えないのにカッコイイって言うギャップで笑わせてるんだと思ってたから、藤森があっちゃんといると楽しいって言ったのが以外だった
藤森が引っ張ってるコンビだと思ってた+28
-0
-
109. 匿名 2021/01/15(金) 05:39:37
東京でテレビに出られなくなったら長野のローカルタレントになってほしい
長野県民は待ってるよ+5
-1
-
110. 匿名 2021/01/15(金) 05:46:56
>>57
正直又吉の本も吉本芸人が書いてなかったらあんな売れてない。
文才はあるけど、その辺にあれくらい頭良くて感受性の鋭い人ってたまにいるもの。
やっぱり知名度や話題性は吉本ありきだよ。
今だってテレビや雑誌で才能活かせる場は吉本のおかげでもらえてるんだし。
いち社会人として仕事されてるんだな、とまともに見れる。
+101
-3
-
111. 匿名 2021/01/15(金) 05:51:43
>>105
人に勧められて一回見たけど
山奥ニートとかいうやつ
長時間喋り続けてて
その事には単純にすごいと思った
なんというか、ギフテッドの人が円周率果てしなく言い続けるところ見てるような感覚
ただ、不快感がいつまでも残るから
見なきゃよかったとは思う。
人間らしい心は皆無+15
-1
-
112. 匿名 2021/01/15(金) 05:58:20
>>42
奥さんキツそうだもん+21
-1
-
113. 匿名 2021/01/15(金) 06:00:04
>>66
これ読んだら藤森が1番の被害者なのかもと思ってしまった。
依存してしまってる。
エキセントリックな中田の相方、という生き方が藤森のアイデンティティになってしまってるのか。
ここから離れて自己形成するのあの歳からじゃキツいだろうな。+100
-3
-
114. 匿名 2021/01/15(金) 06:10:45
不倫記事止めたるから吉本辞めろが事実だったりしてね+9
-0
-
115. 匿名 2021/01/15(金) 06:17:51
吉本嫌いだから吉本離れは正義
応援する+4
-5
-
116. 匿名 2021/01/15(金) 06:29:15
>>15
中田が吉本辞めてからの事後報告じゃなかった?
違ったかな?
でももしそうなら巻き込まれ感が拭えないな。2人で話し合って決めるものじゃないの?
別に所属先が違っても活動してるコンビ居るし、しかも中田は日本出ていくんでしょ?+24
-0
-
117. 匿名 2021/01/15(金) 06:29:40
YouTubeってずっと同じ条件で稼げるのかしらね
何の契約もないんだから運営がルール変えたら終わりで危うい気がするんだけどね
あっちゃんくらいならその時はどこかの事務所が拾ってくれるのかな+14
-0
-
118. 匿名 2021/01/15(金) 06:38:17 ID:l3H17RPEot
>>79
浮気相手の女も高学歴(横浜国立大学卒業)なの?
どれだけ学歴命なんだww
どれだけ自分が努力しても、てっぺんの大学に行けなかったコンプレックスかトラウマでも抱えているんだろうか。中田氏は。。。。。+28
-7
-
119. 匿名 2021/01/15(金) 06:42:04
>>3
藤森はロンブーの会社に入りそう
敦の子分だし影響受けまくってるよ絶対
前に敦が今後ロンブー以外にもタレント増やしていきたいって言ってたよ+36
-3
-
120. 匿名 2021/01/15(金) 06:43:20
>>117
何処の事務所も中田さんは、小うるさそうだから要らないと言われそう。
中田さんは自分は凄く頭いいと思ってるみたいだから、自分で事務所開業するんじゃないの。
嫁、藤森、自分の弟とか入れて。
+15
-0
-
121. 匿名 2021/01/15(金) 06:44:03
だから最近の芸能人は独立してYouTube始めるもんねぇ。+5
-0
-
122. 匿名 2021/01/15(金) 06:45:15
>>79
その人のファンだったよね
前に共演した時可愛い可愛いってガチでデレデレしてた+26
-0
-
123. 匿名 2021/01/15(金) 06:52:04
>>118
そこは単純に話とか価値観が合うってだけじゃない?+9
-1
-
124. 匿名 2021/01/15(金) 06:53:51
>>11
どんだけ気の毒+6
-0
-
125. 匿名 2021/01/15(金) 06:57:02
YouTubeのような不安定なところで頑張り続けなくちゃいけないって本当に大変だと思うなぁ。
もう既に私はどのチャンネルもYouTube自体飽きてきつつあるからね。+6
-0
-
126. 匿名 2021/01/15(金) 06:57:40
>>75
ダメじゃないから独立できたんでしょ
普通の会社だってせっかく優秀に育てた人材の独立は歓迎できないから引き留めはする
もし同じエリアで同業として競合するなら取引先や下請けに因果を含めたり忖度があったりで仕事を回さないようにすることもザラにあるよ+2
-0
-
127. 匿名 2021/01/15(金) 06:59:45
>>118
学歴命なのは嫁の印象
中田は地頭いい+16
-7
-
128. 匿名 2021/01/15(金) 07:09:55
情報商材を売って儲けてる人って感じ。+21
-0
-
129. 匿名 2021/01/15(金) 07:13:37
>>6
なんかの記事で藤森が「今ローカル含め3本レギュラーあるけどそのうちの2本を春で降板予定」って言ってたよ。パフォーマンスが悪いわけではないけど番組の予算がなくて削られるらしい。
吉本が(中田との折り合いが悪いせいか?)オリラジを全然おしてくれないからこの先の活躍も厳しい。
残り1本でテレビでやっていくとなると厳しいし
テレビ局も青息吐息。
だから中田と一緒に退社してYouTuber化を選んだんじゃないかな。+53
-2
-
130. 匿名 2021/01/15(金) 07:15:55
>>36
粗品で再生されたw+9
-0
-
131. 匿名 2021/01/15(金) 07:17:21
>>52
それ宮迫では?
オリラジのことはあんまり眼中ないんじゃないかな?+18
-0
-
132. 匿名 2021/01/15(金) 07:17:53
>>104
先輩芸人というより本人がそう言ってたよ+4
-1
-
133. 匿名 2021/01/15(金) 07:25:35
>>42
家族仲良しアピールしてなかった?
がる民が「後ろめたい人ほど家族アピール」ってよく言うもんね。もし本当に不倫していればだけどw
奥さん顔は可愛いけど、口を開いたら傲慢なんだよね。芸人がキャラ作りでやるのと違ってイタいわ。中田ももっと素直な子が好きなんじゃないかな?
+39
-0
-
134. 匿名 2021/01/15(金) 07:26:37
>>9
どんどんインド人に空目+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/15(金) 07:38:06
>>91
だよね。ここで露骨に降板さすと、吉本のイメージも悪いしね。でもどっかのタイミングで切られると思う。それが現状のタレント、テレビ、事務所の関係。藤森には頑張ってほしい。+2
-1
-
136. 匿名 2021/01/15(金) 07:39:31
>>128
これに芸能人入ったらダメだよね。二名入ってるけど。+0
-0
-
137. 匿名 2021/01/15(金) 07:42:21
>>57
たしか島田洋七はがばいばあちゃんの印税で吉本ともめて吉本辞めたんじゃなかった?+7
-0
-
138. 匿名 2021/01/15(金) 07:43:02
相方選びって本当に大切だね。
藤森頑張ってね。+5
-0
-
139. 匿名 2021/01/15(金) 07:48:32
YouTubeのよしことのは面白い+1
-0
-
140. 匿名 2021/01/15(金) 07:53:07
藤森、吉本出戻り芸人になっても良いよ!
応援します!+4
-2
-
141. 匿名 2021/01/15(金) 07:55:08
ガルちゃんてお得意の芸能ネタですら情弱で的はずれなコメントばかりだね+1
-0
-
142. 匿名 2021/01/15(金) 07:56:37
>>66
それって愛じゃなくて金魚のフンでは?
それだけ聞くと主体性なく見える+13
-1
-
143. 匿名 2021/01/15(金) 08:02:43
>>90
全然分かんないや
滝沢スイカは奥さんが持ってるやつだし
YouTuber知らなさすぎてピンとこない😭+9
-1
-
144. 匿名 2021/01/15(金) 08:04:17
きんにさんも3割取られてるのかな?
編集も撮影も自分でやってるのに。+1
-1
-
145. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:07
>>144
品川がゲーム実況で吉本でいる限り2割とられるぐらいじゃすまない。それが吉本って言ってたわ。+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:54
>>137
こういう印税まで巻き上げていくのって吉本だけなのかな?
他の事務所でもタレントがYouTubeや書籍の出版してるけど+8
-0
-
147. 匿名 2021/01/15(金) 08:24:29
オリラジ好きよ+0
-2
-
148. 匿名 2021/01/15(金) 08:24:55
あっちゃん優しいよね+0
-4
-
149. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:26
>>106
ねーみんな忘れてるね+3
-4
-
150. 匿名 2021/01/15(金) 08:28:27
>>3
この人プラスついてニヤニヤしてそう。どういうとこが好きなの?どう応援するの?お金使って応援したら?大変そうだから+5
-2
-
151. 匿名 2021/01/15(金) 08:29:39
>>16
売れてすぐ辞めるならまだしも、10数年所属してその分吉本もエグい中抜きで稼いで来たんだから、その分のお礼は十分したと思うけどね
梶原が言ってたけど、キングコング全盛期にCMが決まって、その時の報酬が10万だったってよ+23
-1
-
152. 匿名 2021/01/15(金) 08:32:15
シンガポールに移住ってお金さえ持ってれば可能なの?
YouTuberだし就労ビザとか要らないか
+1
-0
-
153. 匿名 2021/01/15(金) 08:33:15
>>149
忘れてない
ガルちゃんでも叩かれてたよね
藤森のお父さんって海外赴任長いのわかるけど、全てお母さん任せでフライデー見てても存在してるのか怪しい感じだった
藤森が番組の力借りながら家族の問題解決してたけど、藤森がいなかったら家庭大変そう
+9
-0
-
154. 匿名 2021/01/15(金) 08:36:57
分かってる事じゃないの。
事務所辞めたなら、他の事務所探すか、自分で事務所作るかしないと、仕事無理だよ。
さらば青春は自分達で事務所作って、仕事もらって、やっと最近起動にのってきたと思う。
凄く大変だったって話してたよ。
売れたら自分の力だけでやれるって思ってる人多いけど、売れるまでどれだけ事務所が頑張ったかあまり分かってないのかなーって思う。+7
-1
-
155. 匿名 2021/01/15(金) 08:39:52
>>146
他ももちろんとるんじゃない。吉本がえげつないんだと思う。洋七の場合たしか吉本とか出版会社にこの本出さしてくれって言ったらこんなおばあさんの本売れないって言われて自主出版して売れたら吉本が介入してきたらしい。+9
-2
-
156. 匿名 2021/01/15(金) 08:42:28
>>129
よく記事になってる春の大リストラは本当みたいだね。たけしクラスの芸能人も切られるんだよね?+14
-1
-
157. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:39
中田はもう一生生きていけるくらい稼いだんじゃないの。藤森は器用だし上手く生き残っていけそう。+3
-0
-
158. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:58
>>30
藤森の記事が出ると毎回しつこいくらい目にするけど、何が真実かわからないし二人の問題なのに、いつも藤森一人が悪者にされてるからかわいそうだな
+6
-2
-
159. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:58
>>74
三四六ってなに?+3
-0
-
160. 匿名 2021/01/15(金) 09:43:57
>>129
中田には及ばないけど藤森もYouTubeerだけで生活できるくらい収入あるんだって
辞めても問題はないけど華やかな世界が好きでテレビで仕事するのは楽しいから関わっていたいみたいな記事も読んだ
でも厳しいと覚悟してるみたいだね+8
-0
-
161. 匿名 2021/01/15(金) 09:56:40
>>152
完全に移住なのかな?
永住権取得だと息子は兵役あると思うんだけどいいのかね。+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/15(金) 10:06:54
そうなんだね。てことは、吉本芸人のYouTubeってピンハネされてるわけだね。+0
-0
-
163. 匿名 2021/01/15(金) 10:09:09
吉本の場合タレントのブッキングから、マネジメント、劇場経営、教育機関、番組製作までやってさらに芸能事務所を取りまとめる音事協ていう圧力団体(アメリカなら独禁法に抵触しまくり)があって言うこと聞かないタレントは業界から干されてたけど
今はYouTubeとかネットメディアがあるから
圧力かけてもタレントにはあんまり影響はないかもね。テレビには出れなくなると思うけど+2
-0
-
164. 匿名 2021/01/15(金) 10:10:03
>>97
もう芸能人じゃないしな‥
YouTuberの不倫はうまみないか‥+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/15(金) 10:55:31
中田敦彦『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』
島田洋七『佐賀のがばいばあちゃんの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜ吉本に納めなければならないのか』
島田洋七がどうなったかを見たら中田くんの未来も占えるよね
ルーキー新一(レツゴー三匹・三波春夫の兄)や前田五郎(坂田利夫の相方)みたいにはならないだろうけど
芸人生活終わりそうね
吉本の座長を辞めて東京に進出して苦労した財津一郎さんに教えを請おうよ+3
-0
-
166. 匿名 2021/01/15(金) 11:15:18
>>132
しかも半月考えて出した答えって言ってたね
+0
-1
-
167. 匿名 2021/01/15(金) 11:16:18
>>151
でも先方が出てくれって高額契約したのか、吉本が頭下げまくって格安契約だったのかが分からないから可哀想とも可哀想じゃないとも言えないよ、それ+7
-0
-
168. 匿名 2021/01/15(金) 11:18:15
>>107
すぐ売れたけど一時期全然テレビ出なくなってたような
その間とか吉本の舞台に立たせてもらってたんじゃないのかな+6
-0
-
169. 匿名 2021/01/15(金) 11:18:59
>>74
三四六は関東ではラジオのイメージが強い気がするのだけど、テレビでの露出多いの?羨ましい。+1
-0
-
170. 匿名 2021/01/15(金) 11:35:26
>>25
シンガポールに移住ってのは、脱税テクニックでよくある手口っぽいけどね。
税金安い国に住んでるってテイで、日本に税金払わずに済ませる。
実際はほとんど日本に住んでるのに、海外に住んでるように見せかけるとか。
短期で世界中を転々として、ほとんど税金払わないグローバルくそ野郎もいる。
中田敦彦の銭ゲバっぷりを見てると、税金払いたくないからシンガポールって気がする。
+24
-1
-
171. 匿名 2021/01/15(金) 11:49:17
>>77
でもスポーツ選手は年の大半は試合のために全力でやってるからね。経営はあくまでオフや引退後の小遣い稼ぎでしょ。
この人の場合は試合を一切辞めて副業に専念しゃったから吉本もじゃあ勝手にやってくれってなったんじゃないの。+4
-0
-
172. 匿名 2021/01/15(金) 11:52:07
>>151
安っ!
パンサーの向井もABEMAの何かの番組のギャラ4万って言ってて意外と安いんだなと思ったわ
どんだけ吉本取ってるんだろう+4
-0
-
173. 匿名 2021/01/15(金) 12:12:06
YouTube観てたよ
でも吉本辞める少し前から胡散臭くなって観るのやめた
で、吉本辞めてなんか受け付けなくなった
YouTubeの利益の搾取とか真相はわかんないけどさ、吉本ありきじゃない?
ユニクロのコラボの品を地元買いに行くのはいいけど、東京で並んでる人を馬鹿にした発言や、みんなも長野に買いにこればよかったのに今からおいでよとか
人は働いてるしそんな簡単に新幹線乗ってまでユニクロ買いに行かないわ
一般人のこと分かってないというか有名人感覚すぎる発言は嫌だった
マネージャーのとびちゃんが担当変わるかもで散々困るって連呼して社長にも直談判するなんて言っときながら自分が退社って、、、
人間性がなんだかなってなってきたよ
まぁ観なきゃいいだけなんだけどね+5
-2
-
174. 匿名 2021/01/15(金) 12:38:06
>>1
3割とか思ってたより遥かに良心的で草+4
-0
-
175. 匿名 2021/01/15(金) 12:40:27
>>57
吉本パワーありきの芥川賞受賞だからね
あんなの吉本いなけりゃ箸にも棒にもかからないよ+9
-0
-
176. 匿名 2021/01/15(金) 12:45:20
>>175
芥川賞の他の作品とか候補作も見てみればわかるがそんなレベルがたかいもんじゃない+2
-1
-
177. 匿名 2021/01/15(金) 12:55:33
>>2
なにが???
2コメの人とかって、もういいですとかどうでもいいですとか、そのコメントの方がうんざりだしどうでもいいよっていうコメントするよね+0
-0
-
178. 匿名 2021/01/15(金) 13:08:45
>>59
シンガポールでアウト+0
-0
-
179. 匿名 2021/01/15(金) 13:25:46
ここまで有名になったのは会社の力もあったからでしょう。そうゆう意味ではyoutubeの収入を会社に取られるのも仕方ないと思う。三割が妥当かどうかはわからないけど。+2
-2
-
180. 匿名 2021/01/15(金) 13:27:20
>>176
出来レース芥川賞の慣例知ってて言ってる?
レベルがーってw+0
-1
-
181. 匿名 2021/01/15(金) 13:33:19
>>167
キングコングはあんなんでもエリートコースで最初から売れてたし、話っぷりからもそんな格安契約のCMじゃなかったよ
好評で契約延長、いくら何でも10万は酷いだろ!と直談判した結果、延長分のギャラが13万だってw+2
-0
-
182. 匿名 2021/01/15(金) 15:12:26
藤森も中田に洗脳されてるの?+0
-0
-
183. 匿名 2021/01/15(金) 15:49:13
松本の件以来らへんから吉本から干されてテレビ出られなくなったからYouTube始めたのに3割も寄越せと言われたら不満も出るわ
両者の関係性が良かったとしても3割は取りすぎ。+1
-2
-
184. 匿名 2021/01/15(金) 16:26:58
>>34
吉本芸人在日めちゃ多いらしいから身内意識なのかもね
+6
-0
-
185. 匿名 2021/01/15(金) 17:39:42
>>119
それならどちらかと言えば爆笑問題の事務所の方じゃない?
元々オリラジは2人ともダウンタウンじゃなく爆笑問題に影響受けてて、仲良かったみたいだし+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:19
>>66
とはいえ、どっかではあっちゃんとは一定の距離は置いてそう
藤森も馬鹿じゃないからあっちゃんの行動には疑問を感じてる気がする
あっちゃんは友達だしオリラジというコンビは大切にしたいけど、あっちゃんを全面支持するって訳じゃないかも+5
-1
-
187. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:56
>>98
あれって最初はコンビで出てたの?いつも家事の片手間でチラ見する感じだったから知らんかったよ
+0
-0
-
188. 匿名 2021/01/15(金) 21:05:31
>>87
なんだそれ?
お相手から愛されてないのかも?
彼女って胡散臭い人なのか。。外国人さん?ハーフの人だったっけ?
そのような状況でも今の彼女に入れ込んでる藤森って。。なんでだろ?
それほど好きってことか?
どうでもいいけどなんか意外な話だった+3
-0
-
189. 匿名 2021/01/15(金) 21:05:38
>>48
名前言えないけどみんな知ってる事務所、吉本よりギャラ安いよ+0
-0
-
190. 匿名 2021/01/15(金) 21:07:19
>>165
中田さん、そういう考えの人だったのね
まぁ想像通りだったけど+0
-0
-
191. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:15
古い話になるけどダウンタウン以前から吉本はギャラが云々て話はある訳で…
その噂は噂だと思ってたのかな。理解した上で契約じゃないの?
散々美味しい思いさせて貰っておいてさ。TVに出れなくなったのも頭がいいからの上から目線で、あっという間に売れて天狗になってた部分もあると思うわ。
そもそもの最初の契約じみたもので合意したのは自分達でしょ?
加藤の乱とか春菜とかも安定し出したから言い出した事じゃん。世間の声を味方にしたやり方だよね。なんか狡さが見えるわ。+3
-1
-
192. 匿名 2021/01/15(金) 23:26:25
>>50
いや、中田の動画ってわかりやすいから結構観ちゃうよ。
ただ創価とか変な番組もあるけどね。
本の中身をひたすら読み解くみたいな番組は本を買わなくても中身知れちゃうから営業妨害にならないんかなって思う。+0
-0
-
193. 匿名 2021/01/16(土) 07:12:53
>>160
YouTubeer
美味しそうw+1
-0
-
194. 匿名 2021/01/16(土) 16:17:22
言うても
ブランチの立ち位置 バチェラーなんかにも参加させてもらえてるのは
事務所さまさまの恩恵でしょうよ 藤森君+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/17(日) 14:30:25
>>79
横国ではない人があがってきたね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する