-
1. 匿名 2021/01/14(木) 22:50:18
「仕事なくなって、アメトークで這い上がってきたときはギラギラしてたけど今は1番上のステージに立ってしまったから」と頂点を極めていると言及。「これ以上、“上”がないから降りないように粛々とやってる感じ。ミスしないんじゃないですか。反感も買わないでしょうし、スタッフからも信用されているし。スタッフを信用してるわけでもないし。冷静に仕事をこなしていってるんじゃないですか」と、冷静に分析していた。+133
-7
-
2. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:02
有吉は安泰+286
-10
-
3. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:04
魂売ったのかな。+38
-31
-
4. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:07
東野幸治も安定してるよ+354
-1
-
5. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:20
有吉の壁で楽しそうにやってるのすごくいい+326
-9
-
6. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:26
>>1
認められるって凄いね。+122
-5
-
7. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:29
かなり苦労してきたみたいだもんね+163
-7
-
8. 匿名 2021/01/14(木) 22:51:56
いいよね有吉
好き!+185
-35
-
9. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:03
なんか有吉ってすごいんだね
東野の的確っぽい表現もすごい+270
-8
-
10. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:14
東野も有吉も見てて好感持てるから好き+202
-7
-
11. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:25
一方有吉が東野につけたあだ名「二軍のボス」+241
-3
-
12. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:34
内P時代からよくのし上がってきたよね!ウッチャンはすごいわ![東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」]()
+243
-6
-
13. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:35
有吉の名前がはいった番組すごい多い。
なんであんなに引っ張りだこなんだろう+200
-3
-
14. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:40
時々、有吉の失礼なコメントをガルちゃんで見る
嫌いにはなりきれないけど+45
-2
-
15. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:50
>>5
ただ上にいるだけじゃなく育てる位置にいるよね
偉そうに踏ん反り返ってるよりいいと思う
壁に救われてる芸人たくさんいるだろうし+269
-2
-
16. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:50
>>6
認められることもすごいし、
同業者同士で認めることが出来るのもすごい。+59
-3
-
17. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:54
幻ラジオもネットの記事になるんだね笑+15
-0
-
18. 匿名 2021/01/14(木) 22:53:19
芸人て、なんですぐ「天下」って言うの?
ちょっと寒い
なんだろ、学生時代のイキった男子っぽい
「将来、天下とっちゃるけーの!」みたいな+20
-20
-
19. 匿名 2021/01/14(木) 22:53:48
今の現在の車は知らないけど有吉が普通に売れてるのにオデッセイで仕事通ってるのは好感しかなかった+78
-4
-
20. 匿名 2021/01/14(木) 22:54:21
>>5
くすぶってる芸人たちの輝ける場所、試せる場所だよね、あの番組。有吉の前でみんなのびのびコントしてるし有吉優しいんだと思う。+247
-2
-
21. 匿名 2021/01/14(木) 22:54:27
>>12
まさにこの猫男爵からだっよね❗️再ブレイク❗️+52
-2
-
22. 匿名 2021/01/14(木) 22:54:29
有吉が1番輝いてるのはラジオ+55
-0
-
23. 匿名 2021/01/14(木) 22:54:43
東野もチュンチュンワールドのときからめちゃくちゃ出世したと思うよ+32
-0
-
24. 匿名 2021/01/14(木) 22:55:53
有吉はプライベートも仕事の仕方も堅実だと思う
視聴率とれるし安定してるし存在感もあるから、そりゃ起用されるよね+83
-4
-
25. 匿名 2021/01/14(木) 22:55:55
基本そうなんだけど、しばらく前の有吉の休日でのSM犬のような姿は攻めたなあとは思った
コンプライアンスうんぬんで、世間の炎上には敏感に立ち回りしてる感はあるね。
今は、TVに映ってる3分の2は笑ってる印象だもんね+82
-2
-
26. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:13
それだけ気を遣うのに猿岩石の元相方にだけは冷たくしててそれもある意味面白い。+33
-1
-
27. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:45
>アメトークで這い上がってきたときはギラギラしてたけど
うまく毒舌キャラからシフトした
そのタイミングもやり方も良かったと思う+112
-2
-
28. 匿名 2021/01/14(木) 22:57:04
>>22
ペケミニも輝いてる+11
-0
-
29. 匿名 2021/01/14(木) 22:57:35
夏目さんとのあれこれって結局何だったんだろう…?+76
-1
-
30. 匿名 2021/01/14(木) 22:57:41
でもテレビ自体の地位が低くなったからね+8
-7
-
31. 匿名 2021/01/14(木) 22:57:48
有吉は早く仕事減らしていって広島帰りたいって言ってるし10億あってやっと1億使おうって思うぐらいじゃないと不安だって言ってた。昔相当苦労してたから、その反動でめちゃくちゃシビアなんだよね+120
-1
-
32. 匿名 2021/01/14(木) 22:58:38
好きな人から手を引かなかったらもう消えてたのかな+2
-3
-
33. 匿名 2021/01/14(木) 22:59:10
マツコも有吉も言ってるけどベラベラ話して大金もらっててズルイって言うならそう思ってもらって結構だけど
そこまでテレビでお金もらってないらしいね+50
-2
-
34. 匿名 2021/01/14(木) 22:59:17
>>13
ちゃんと仕事できるからね。
博学だから色んな人に合わせて話せるし。
マルチな人は広く使ってもらえるよね。
でも有吉は、正解は一年後とかロンハーとかでひな壇?として好き勝手やってる方が楽しそう。
+150
-4
-
35. 匿名 2021/01/14(木) 22:59:33
>>5
有吉が補足のツッコミしてる時あるよね。
あれ面白いし、芸人さんは自分達の芸をわかってくれてるからすごく嬉しいと思う+152
-2
-
36. 匿名 2021/01/14(木) 23:00:11
>>3
いいえ、芸能人、芸人として天国と地獄を見て一皮剥けたからだよ
有吉「俺はテレビではヤ◯マ◯、誰とでも寝る、どんなにボロクソ言っても言われてもテレビの仕事はやる、でもラジオは好きにやらしてもらう」
こういう積み重ねと経験から勝ち取ったものだと思うよ、もちろん運もあるけどね
有吉「さまぁーずさん、内村さん、竜兵さんは俺のこと面白いって言ってくれた、だから辞めないで頑張れた」
+121
-4
-
37. 匿名 2021/01/14(木) 23:00:34
有吉の番組で、夏休みと冬休みの特番とゲームのやつは好きになれない
内輪受けでシラける
+25
-13
-
38. 匿名 2021/01/14(木) 23:00:53
有吉って意外に丁寧な暮らししてそう
家で植物育ててるし 凝った自炊するし ギターとかも弾いてんじゃないかな?ww
あいみょんも好きだしw+77
-5
-
39. 匿名 2021/01/14(木) 23:02:54
有吉、お正月休みは1週間もらうけど夏休みはまだ取れないって番組で話してた。ついこの間まで仕事なくて泣いてた奴が夏休み取るのか?って思われるのが嫌だと。仕事がなくなるのが怖いらしいから貯金相当してるよね+79
-1
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 23:03:09
結構博識で色々なこと知っててすごいなと思う
いっぱい仕事してるのに、たくさん歩いたり、ゲームしたり漫画読んだり、どうやって時間捻出してるんだろう+67
-1
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 23:04:13
>>23
うわー!小学生の頃歌いながら下校してたw+3
-2
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 23:04:27
>>29
あの騒動で「有吉、消される?!」と思ったけど、失速したのは夏目の方だった。
夏目、もうすっかり腫れ物キャラ。
やっぱ大物とベッタリだと栄枯盛衰激しいのね。+87
-1
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 23:05:27
有吉の番組に何でいつもみちょぱいるんだろうゲストと有吉の会話聞きたいのに毎回口はさんでくるからイライラすんだけど
+62
-6
-
44. 匿名 2021/01/14(木) 23:05:47
あとは結婚かな
そろそろありそう+19
-3
-
45. 匿名 2021/01/14(木) 23:06:19
>>28
いいよね
今週のさんぺいもよかった+10
-0
-
46. 匿名 2021/01/14(木) 23:06:34
今週のロンハーの、様々な芸人の将来なりたい像を全て網羅しているのが有吉だと思った。やや固めNHKから、好き勝手やる深夜番組まで数々の冠番組を持っていて、その場に適した自分をセルフプロデュースしている。
あと、個人的に有吉が凄いと感じたのは、特番で好評だった有吉の壁をレギュラー番組にと持ちかけられた際に、迷わずOKしたこと。ラジオで「特番で好評いただいている有吉の壁レギュラー化は冒険かもしれないけれど、俺は迷わない。後輩芸人達にも出演機会を増やせる」と言っていて、かっこいい!と思った。+117
-1
-
47. 匿名 2021/01/14(木) 23:10:15
>>5
よく笑うから良いよね。つられて笑っちゃう時あるもん。あんなに楽しそうに笑ってもらえると芸人さん達も嬉しいだろうな。+132
-3
-
48. 匿名 2021/01/14(木) 23:11:11
>>20
有吉の名前じゃそういう芸人しか集められないだけだからね
逆に有吉って伸び代なくて落ち目扱いなのに、やっぱりガルちゃんて世間とズレてるよね+2
-61
-
49. 匿名 2021/01/14(木) 23:11:25
>>11
そのあだ名はもう古い+6
-2
-
50. 匿名 2021/01/14(木) 23:11:41
昔深夜番組で、芹那がくねくね、握手会でえブスだっていわれてえーって言う相談をバッサリはい終了って秒で楽屋に帰した
そん時から好き+47
-0
-
51. 匿名 2021/01/14(木) 23:12:21
芸人愛がある人っていいよね。+25
-3
-
52. 匿名 2021/01/14(木) 23:12:58
あー見えて義理堅いよね
ウッチャンナンチャンに売れない時代を救ってもらったから
って義理堅くヒルナンデス出てたしね
電波少年で一緒だった松本明子とか松村もちゃんと面白くするし
ロケしてるの見かけた時
ちょっとヤンチャ系が『有吉ー』とか叫んでたの
おー、ってサラーってこなしてたし
何よりガツガツしてないのがいいんだろうな+75
-1
-
53. 匿名 2021/01/14(木) 23:13:11
若いときの苦労は勝ってでもしろを体現した人+49
-3
-
54. 匿名 2021/01/14(木) 23:13:48
>>5
芸人さんがすべってても有吉のフォローが面白くてそのネタ自体面白くなる時あるよね。
ガヤもフォローも上手!(笑)+132
-1
-
55. 匿名 2021/01/14(木) 23:14:26
>>13
番組タイトルに名前が入ると入らないではギャラが全然違う。
メインタレントの名前が入ってる番組は凄いギャラを払ってる。時間帯にもよるけど。+34
-0
-
56. 匿名 2021/01/14(木) 23:14:50
>>4
そう思うんだけど、幻ラジオ聴いてると東野本人はそう感じてない模様+18
-2
-
57. 匿名 2021/01/14(木) 23:15:07
>>53
若いときの苦労は買ってでもせよ!+5
-1
-
58. 匿名 2021/01/14(木) 23:18:02
昔のおもしろくなさすぎた猿岩石コントの印象があるんで、悪いが全く実力者とは思えません。。。
+2
-20
-
59. 匿名 2021/01/14(木) 23:18:29
怒り新党で話してたけど有吉めちゃくちゃ野心家だよ。凄い苦労してたのが根底にあるんだろうけど色々な経験を積むのが自分のためだって言ってた。
どん底まで行った、年間で1番テレビに出た、Twitterのフォロワー数全国1位になった とか結構目標立ててやってるんだなと+32
-2
-
60. 匿名 2021/01/14(木) 23:19:05
>>28
ぺけみにさん完全復活ですか?+2
-0
-
61. 匿名 2021/01/14(木) 23:20:26
あー、この人嫌い。
顔もみたくない。+9
-28
-
62. 匿名 2021/01/14(木) 23:21:17
>>15
自分も育ててもらったから恩返し的な考えなのかな?
今でも竜ちゃんやウッチャンに感謝してるもんね。+64
-0
-
63. 匿名 2021/01/14(木) 23:21:45
これ好き(・∀・)![東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」]()
+48
-0
-
64. 匿名 2021/01/14(木) 23:25:47
有吉は本当に天下とった‼️
しかも落ちないでずっと安泰!+43
-4
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 23:28:34
>>63
分かる!シュールで笑えた。+9
-0
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 23:28:55
>>4
自分は何も芸がないって、真面目に話してたよ+29
-0
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 23:33:25
>>12
昔はこんなミュージカルもやってたしね
2000年公開のシンドバッド
主演だった![東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」]()
+45
-0
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 23:35:52
>>59
その有吉をして「あいつ、野心のカタマリ」と言わしめた水卜ちゃん
もしかしてかつての自分を重ねてるのかな?+17
-1
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 23:35:55
本当にその通りと思う。有吉さん粛々と司会進行してると思う。毒吐かない、騒がない、我が我がな司会もしない、かなり加減を考えてこの立ち位置をキープしてると思う。
有吉さんの元来の小心で控えめな性格でうまくバランス取ってて偉い。毒舌司会に走らず賢い。無難な司会で誰からも反感買わず凄い+42
-1
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 23:35:56
>>60
読まれた後に有吉の反応悪い時あるよ+2
-0
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 23:36:25
>>38
押し間違えてマイナスになった。ごめんね+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 23:36:40
>>56
何故か、自己評価低いよね
驕ってないから好感もてるけど
考え方とかでも思うけど、育ってきた環境由来かもねっていうのは感じる
独特の視点とか、好きだよ
東野ダディ面白い
何気に、堅実に生きてるし
+43
-0
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 23:38:33
昔、島田紳助が有吉にもうお前は大丈夫だって言ってたんだよね+7
-3
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 23:40:35
有吉さんの番組よく見る。ファンだっていうのもあるけど主張がなくて穏やかに見れるのよね。大物司会者と違ってうるさくないの。有吉さんがリーダータイプじゃなくて助かる。リーダー張れる司会者ってうるさいのよね+55
-2
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 23:42:43
>>48
内P「マイナス10ポッインツッッ!!!!」
+24
-0
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 23:48:16
河本・藤森・タカトシいわくこの世代のスターらしい+19
-1
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 23:53:26
>>5
栞里ちゃんとベストコンビだよね。+94
-1
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 23:56:40
東野さんて冷静に状況判断する印象がある。
東野さんにこれ言われたら有吉嬉しいんじゃない。
今でも続いてるかは知らないんだけど東野さんと有吉って定期的に二人でご飯行くんだよね。+44
-1
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 23:59:46
最近は有吉の壁で子供人気もあるしホント安泰+32
-0
-
80. 匿名 2021/01/15(金) 00:03:03
有吉クイズ、好きです+20
-2
-
81. 匿名 2021/01/15(金) 00:12:53
>>76
ふかわりょう「同期が有吉なのが、俺にとって人生最大の罰ゲーム。」+53
-0
-
82. 匿名 2021/01/15(金) 00:16:25
>>37
私有吉ファンだとは思うけど、ゼミとカネオくんは見てない
有吉ジャポン(ジロジロ)と反省会もたまにしか見なくなった
他はすべて見てる。+12
-2
-
83. 匿名 2021/01/15(金) 00:20:58
>>48
NHKと民放キー局すべてで冠番組持ってる人間つかまえて「落ち目」はねえわ+40
-1
-
84. 匿名 2021/01/15(金) 00:30:42
〜♪![東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」]()
+25
-0
-
85. 匿名 2021/01/15(金) 00:46:51
有吉のインスタ飯いっつもヨダレ垂らしてみてる+7
-1
-
86. 匿名 2021/01/15(金) 00:48:45
>>1
写真の顔が怖いけど、これこそ東野+4
-0
-
87. 匿名 2021/01/15(金) 00:52:11
>>27
そうそう。あのままあだ名つけるだけなら今みたいにはなってなかったと思う。あれをやめるタイミングも良かったよね。+31
-0
-
88. 匿名 2021/01/15(金) 00:55:43
>>12
今やってる有吉の壁は内Pのオマージュ的なところあるよね。どっちも好き。+26
-1
-
89. 匿名 2021/01/15(金) 00:56:51
>>4
充分売れて安定してるけど、天下は取ってない。
有吉は別格だよね。+10
-2
-
90. 匿名 2021/01/15(金) 01:04:09
>>62
上島さんちは子供居ないから
有吉が老後の面倒見るって言ってるの
かなり本気だと思う
+70
-0
-
91. 匿名 2021/01/15(金) 01:08:19
>>29
あのあとマツコさんが夏目ちゃんをあまり良く言ってなかったから、夏目ちゃん側が悪いことしたんじゃないかと感じてる。+38
-2
-
92. 匿名 2021/01/15(金) 01:18:28
有吉のインスタみてから嫌い。
+9
-7
-
93. 匿名 2021/01/15(金) 01:18:29
>>39
今年の正月休みは暇すぎて3日間毎日歩いてたらしいよ。
40何キロか合計歩いていたらしいw+22
-0
-
94. 匿名 2021/01/15(金) 01:18:34
>>42
そもそも夏目はコンドーム騒動で局アナ辞めさせられてる時点で相当ヤバい人+14
-4
-
95. 匿名 2021/01/15(金) 01:21:04
普通に有吉も東野も番組のために陰で努力すごいしてると思う
第7世代とかもてはやされてる芸人と違って面白いプラス番組のバランス考えて立ち回るし
出演者みんなに気を遣ってるよね
正直いうと第7世代の「俺が俺が」で前に出てきて面白くないのきつい+32
-2
-
96. 匿名 2021/01/15(金) 01:36:38
上にもコメントあるけどこれもおススメ
【有吉弘行】河本・タカ世代のトップランナー"有吉弘行"について語りました
【有吉弘行】河本・タカ世代のトップランナー"有吉弘行"について語りました。【エピソード】 - YouTubewww.youtube.comチャンネル登録よろしくお願いします!!【次長課長 河本準一】お笑いコンビ・次長課長のボケ(稀にツッコミ)を担当。Twitter→https://twitter.com/Junkoumon?s=20Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCmGb61Kq0bIoDEpTDE...">
+6
-1
-
97. 匿名 2021/01/15(金) 01:43:10
ウッチャンと飲んだら全然酔わなくて「あぁ(尊敬してる為)酔えないんだって気づいた」
上島さんを悪く言われたら「カアーっとなる」
義理堅い
有吉にクセはあっても諸先輩方から可愛がられたのは人として悪くなく、可愛いげがあるんだろうね
結局そういう人がどんな業界でも仕事できると思う+38
-0
-
98. 匿名 2021/01/15(金) 01:59:10
昔、東野がMCしてたいろもんて番組に猿岩石が出てたんだけど、その頃から東野は有吉の面白さに気づいててご飯誘ったりしてたみたい
この時のいろもんでもカラミ芸を仕掛けて、有吉がそれにしっかり応えておもしろくなってて、あーこの頃からスタンスは変わってないんだなと思った+21
-0
-
99. 匿名 2021/01/15(金) 02:37:16
>>25
sm犬もですけど、その前のラブドールとドライブデートが更に上行ってビックリしました。sm超えるのは無理と思ってたから、あっさり超えてきた!+24
-0
-
100. 匿名 2021/01/15(金) 02:53:09
すっごく賢いのに絶対政治的な発言とかはしないよね。コメンテーターみたいな仕事もしないし。そういうところ好きだな。+31
-2
-
101. 匿名 2021/01/15(金) 03:08:25
>>31
1番食べれない時期はスーパーで値下げを待って弁当買ってた話とか出川さんが言ってた、街中で有吉が世間からゴミを見るような目で見られてたと有吉が話してたと。
こういう思い山程して這い上がってきたメンタル本気で尊敬する。+32
-2
-
102. 匿名 2021/01/15(金) 03:18:11
>>97
その話両方なんか番組かなにかで聞いた覚えがある
二人共に好きなんだろうけど、有吉の言い方でなんか関係性がわかる
二人だけでなくナンチャンやゴルゴさんなんかにも感謝してるよね
有吉って人見知りだったりするみたいだけど人として大事なものを持ってるよね
巨人師匠は知らないけど仲良く写ってる写真たまに見かける+24
-0
-
103. 匿名 2021/01/15(金) 04:23:54
>>89
MCも出来るし、ひな壇やゲストにもなれる
ある意味天下だと思うけどな+24
-1
-
104. 匿名 2021/01/15(金) 04:27:29
マツコファミリーで唯一成功した人!+3
-5
-
105. 匿名 2021/01/15(金) 05:19:30
>>40
すごくバランスが良い人っぽくて羨ましい。
芸能界の派手な部分もきっと知ってて、でもそこには染まらず庶民的な暮らし(自分でスーパーで買い物して自分の分のご飯を作る、飲み)をし、観葉植物育てたりテレビや映画や漫画やプロレスを見てウォーキングやジムにも行き…
ここまで稼いで周りにもチヤホヤされると金遣いも荒くなり生活も派手になり女性関係も乱れそうなもんなのにそういうわけでもなさそう。
どういうモチベーションで仕事をして、日々どう感じながら生きてるんだろう話が聞きたい。
自分のことを深く考えてるようであまり考えてないのかな。+20
-1
-
106. 匿名 2021/01/15(金) 05:25:30
>>87
どのタイミングやめてただのガヤの一人から抜け出したんだろう
きっかけってあったっけ?
おしゃべりクソ野郎?+5
-0
-
107. 匿名 2021/01/15(金) 06:44:07
>>1
わかる。元から冷めた感じあるけど、上り詰めても冷めるものだよね。
毒舌キャラってボスになれるしね。
むなしさもあるとは思う。そのキャラきっかけで道を作ったから。+7
-0
-
108. 匿名 2021/01/15(金) 06:45:43
>>103
ひな壇は無理でしょ。何年も見てないよ。+3
-15
-
109. 匿名 2021/01/15(金) 08:02:09
>>104
そんなもんあるか!+6
-0
-
110. 匿名 2021/01/15(金) 08:03:39
>>106
おしゃクソ事件きっかけよね。
それからロンハーのレギュラーになって…からの今?+5
-0
-
111. 匿名 2021/01/15(金) 08:31:33
>>99
ラブドールを真剣に見つめる有吉さん笑ったwwwwww+9
-0
-
112. 匿名 2021/01/15(金) 08:33:40
>>5
壁を越えたかどうかの判定も愛がある。+17
-0
-
113. 匿名 2021/01/15(金) 08:47:14
>>108
ロンハーとかではちょっとひな壇に近いよ
基本ご意見番ポジだけど、あそこまでいった人は普通は淳のとこになるから有吉は特殊+19
-0
-
114. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:11
おしょんこぽんぽんほぼ毎日見てます+7
-0
-
115. 匿名 2021/01/15(金) 09:16:56
ラジオの有吉は尖ってる
口悪い笑+3
-0
-
116. 匿名 2021/01/15(金) 09:21:37
ワードセンスが天才
空気を自分に持ってくのがうまい
マツ有でハム落とした話うけたな
わたしもこないだスーパーから帰ったら買ったハムがなくてショックうけた
たぶんかごに置いてきてしまった+13
-1
-
117. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:03
>>94
やばいのはそのときの彼氏じゃんか+9
-1
-
118. 匿名 2021/01/15(金) 09:48:51
>>73
全盛期の島田紳助に「俺より売れるかもしれん」って言わしめた男。そして今の現状、ダウンタウン、島田紳助のソバにいてた東野幸治から天下をとったって言われている。+18
-1
-
119. 匿名 2021/01/15(金) 10:52:20
テレビはあまり見ないけど、有吉さんの番組は見てる。+7
-1
-
120. 匿名 2021/01/15(金) 11:08:51
ちょっと前に深夜の単発番組でカズレーザー司会の「秒で分かる図」みたいなの見た人いないかな
デビューから売れる(この番組ではメインMCを務めた時点を「売れた」時と定義していた)まで、どの芸人が1番早かったのかをまとめイラストにしてたんだけど、
デビュー数年で高校生クイズのMCやってたオリラジなどに比べて、有吉はダントツに遅くて18年ぐらいかかってたの
猿岩石であっという間に売れたイメージだったからびっくりした
その後のくすぶってた時期が本当に長かったんだなぁ、有吉よく巻き返したなって何かしみじみしちゃったよ+16
-0
-
121. 匿名 2021/01/15(金) 11:09:30
>>113
この前のロンハーで棒振り回してて久しぶりにわらったわw+13
-0
-
122. 匿名 2021/01/15(金) 11:20:26
>>35
品川も「有吉さんは毒と薬を一緒にくれる」とか言ってたもんね
ちょっとこき下ろしてるようにツッコミつつも実は笑いをアシストしてくれてると+19
-0
-
123. 匿名 2021/01/15(金) 11:25:20
>>67
有吉ってあんなんなのにちょっと顔が可愛いから笑うw
歌うたったりアイドルっぽい活動してた時期あったよねw+12
-1
-
124. 匿名 2021/01/15(金) 11:59:01
>>92
絶対陰謀論者でしょ笑
気持ちわるっ+5
-0
-
125. 匿名 2021/01/15(金) 14:19:17
>>48
はぁ?ひな壇中心の番組だと喋りが今ひとつの芸人が、ネタで輝ける番組が有吉の壁だよ。芸人が、難しいけどいちばん生きてる実感があるってQJで語ってたよ。年末スペシャルの時の前半に珍しく県居なくて物足りなかったよ。
有吉は芸人を愛してるし優しいから好きよ。安村のことずーっと出してくれてたのも壁だけだしね。+13
-1
-
126. 匿名 2021/01/15(金) 14:20:54
>>104
マツコファミリーなの?事務所も違うし。トンチンカンだな。+6
-0
-
127. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:52
コメントで落ち目にアンカー着いてNHKから民放全てに冠番組持ってる有吉が落ち目?
ってやり取りがあるけど、結果今の全ての局に冠番組を持ってる有吉を「落ち目」とコメントした人が有吉を一番評価しているww
だってその基準なら他の芸人さんは?ってなり、どう足掻いても有吉を持ち上げる形になっちゃうwwwwwww+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:58
>>125
壁芸人で中堅クラスだとパンサー、ジャンポケ、シソンヌあたりは有吉にすごい感謝してそうだよね。
CM出てたし。+10
-0
-
129. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:42
こんなのが天下を獲るようだから
テレビがつまらんわけだ!+1
-8
-
130. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:35
>>38
深夜に帰っても天ぷら揚げて作って食べてるのは聞いた+2
-0
-
131. 匿名 2021/01/16(土) 02:43:44
>>129
とりあえず有吉が天下取ったのは認めるんだ。
テレビが衰退するのは配信からネット等これだけ選択肢が増えた中で当然でしょ。
貴女がガルに居る様に人々の興味、選択肢が多岐に渡ってるのに。
貶すのも勝手だけどもう少し共感できる大人の意見にしたら?+3
-1
-
132. 匿名 2021/01/24(日) 21:20:04
>>78
松本興業一派としては気が気じゃないんじゃない。
ほめ殺しを疑っても仕方がない立ち位置の人でもあるし。
ただ東野さん個人としては有吉さんのこと嫌いじゃないだろうね。
似た芸風の有吉さんが勝ち取った椅子にダブルコージーが座っててもおかしくなかった。
座り損ねたのはダウンタウンの子分のイメージを払拭し損ねたからだろうね。
未だにダウンタウンの脅迫じみた洗脳が解けていないみたいだし。
テレビタレントとしての実力はとっくに超えてるのにね。
ケンコバさんは反面教師にすべきだよ。いつまで声が大きいだけの先輩のケツ拭いてんだか。
逆に有吉さんはお世辞抜きでダブルコージーのことをリスペクトしてるよ、きっと。
それもダウンタウン松本さんよりもね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」