-
1. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:13
どうしていますか?
押されて付き合ってそれほど相手への気持ちが高まってない段階や、逆に自分ばかり相手のことが好きな気がするっていうときありませんか?
主は現在、こんなご時世で緊急事態宣言下ですし、デートなどしなくてもいいやって思っているのですが、
彼氏が会いたい会いたいとしつこくて温度差を感じてしまい、気持ちも冷めてきつつあります。
みなさんどうしているのか知りたいです。+129
-8
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 23:13:50
+67
-7
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:03
+35
-3
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:13
>>1
価値観の違いですね。残念ですが上手くいかないと思います。+141
-10
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:32
>>1
会いたくないなら会いたくないって正直に言えば?
冷めてるのにぐだぐだ付き合うのは相手に失礼だしね+158
-5
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:53
>>1
なんでまだ付き合ってるの?
お互いストレスになんない?+99
-1
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:57
価値観が違うってことだから、離れるいいきっかけなんじゃない
こういう価値観って大事だと思います+76
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:58
それ、好きじゃないからでしょ+117
-2
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:59
温度差感じるこの時はもう終わり近付いてる時だよ
+96
-0
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:02
>>4
私もそう思いました。
主は早く別れたほうがいいと思います。+85
-3
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:06
自分の思いを整理して伝える。+3
-1
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:15
あなたが昂ぶってる側ではなかったのか
まぁ、相手が燃えてるほどこっちは冷静になるよね+25
-0
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:28
+29
-1
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:47
>>1
タイミングも縁のうちって感じかな?+25
-0
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:10
>>1
彼氏が会いたい会いたいとしつこくて温度差を感じてしまい、気持ちも冷めてきつつあります。
もう答え出てるでしょ。
一回感じた違和感や価値観の違いって見過ごすの難しいよ。+143
-0
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:16
>>13
風吹いたら爪とんでいきそう+42
-0
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:18
会いたい会いたい(やりたいやりたい)
+118
-5
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:24
>>1
終わりの始まり+7
-3
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:33
>>1
彼氏の温度が高いなら、主さんが自分のやりたいように物事進めやすいと思うんだけど
惚れた弱みとかいうし。 最初が肝心ともいうから自分のペースに合うよう調教したら+58
-1
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:37
ピッタリ合うことの方が稀だよ
育ってきた環境がセロリなんだから仕方ない
そんなことで別れ決めるのもったいないけど冷めたって感じてるなら先は長くないかもね+104
-5
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:47
今、まさに。
私は結婚を考えてるのに相手は早いよ~、と。
あまり若くないので子供のことを考えたら決断は早いほうがいいのにムカムカ
だれか説得してほしいわまじで+31
-5
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 23:16:48
>>1
自分の主張ははっきり言う
私は連絡マメじゃないけど、向こうはすごく密な連絡求めてくる
そーゆうの無理って言ってます
それでダメなるなら仕方ないと思ってる+43
-0
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 23:17:55
間を取る
私は毎週土日会いたい
彼氏は2週間に1回でいい
結局、毎週土曜日のみ会うって感じになってます。たまに金曜日の仕事終わりに来てくれる
全部価値観が合えばいいけど、そんな人はいないので話し合いでその都度決めます+27
-4
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:24
わかる……
私も彼氏と身体の相性悪くて全然濡れない……ってそれ温度じゃなくて湿度か!
_(┐「ε:)_ズコー+9
-15
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:28
冷めてきてるなら答えはでてるじゃん
会いたいって言われて会いたいけど最悪な事になるのがいや、だから今はお互い我慢したいっていうなら悩むのもわかるけどさ+17
-0
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:37
>>20
セロリ?+24
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:53
彼の携帯を勝手に見てるとこ見られて責められた
だって浮気してると思ったんだもん
説明してもわかってくれなくてこんな彼氏ドン引きした
最低
+3
-27
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:17
>>1
時間の無駄。
早く見切りつけて、自分の時間を大切にしたほうがいい。若さは戻ってこないから。+17
-1
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:27
状況的に会えないのは分かってても、
会いたいねー、そうだね早く会いたいねーって言い合いたいだけの人もいるよね。+76
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:45
>>18
終わりの始まり
ってコメントする人、なんか寒いよね+12
-4
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:56
これいつも思うわ
出会ったときは、むこうのほうが必死なのに
手にいれたら逆転していくんだよね
なんか私へんなことしたかなーってじわじわ落ち込んでいくんだよね+135
-0
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 23:20:02
>>24
マジレスすると一年くらいで同じ人とするのパターン化して辛くなる+23
-0
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 23:20:43
私は彼氏の誕生日とクリスマスにプレゼントあげたいって言ったのに気持ちだけで良いって言われた時🎁
私はコスメとかアクセサリー貰ってばっかで悪いなって思う😂😂+1
-13
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:14
>>13
これ温度差じゃなくて、ただ爪切ってんじゃなくて?+27
-0
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:43
>>26
SMAPですやん+23
-0
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 23:22:07
>>1
相手が冷めてきたら自分も冷める
それだけ+31
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 23:23:42
主の場合温度差ではなく好きじゃないだけでは?+22
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 23:23:47
>>30
前にガルちゃんで見たコメントのパクリだけど、
尾張の恥鞠+2
-7
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 23:24:56
>>1
彼氏が会いたいってしつこくて冷めるー重いーとか言ってる女ほどなかなか別れないで裏で彼氏に浮気される+27
-5
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 23:24:59
>>1
わかる!
私は連絡不精だからって前もって言ってるのに、毎日LINEしたがる。しまいには電話もしようとしてくる。付き合いはじめの時にどの頻度で会いたいか聞いたら、毎日でもいいよとか言ってた。私は月に数回でいい。
気持ちは冷めてないし、もともと面倒くさがりだから浮気もしない。でも燃え上がる恋でもないんだよね。+39
-3
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 23:26:24
>>20
育った環境がセロリ
わかる人にはわかりやすい💡+84
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 23:26:26
>デートなどしなくてもいいや
これもう好きじゃなくない?
なんなら最初からそれほど好きじゃなかったとか
コロナで会えないとしても、会いたいって言われたら嬉しいもんだよ+58
-0
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 23:26:46
それでも上手くいく時はいくから好き勝手に過ごしてみれば?+4
-0
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:11
>>1
ラブラブなのでそんなのないです😊💓+11
-2
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:12
ディズニーランドへの愛
俺ディズニー嫌いなんだよって言われた
+13
-0
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 23:28:31
>>29
私は遠距離の彼氏とたまに言い合ってる
でもお互い今は会えないって思ってるからじゃー会おうとはならないけど
今は言って発散してるけどあんまり続くと耐えられなくなりそう+31
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 23:29:11
>>17
そうそう
こんな状況なら家で会うしかないしね
やることはひとつ+32
-4
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 23:29:51
>>30
別に寒くなかったけどな
私は>>24の方が寒かった+6
-4
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 23:30:04
>>1
会いたいというか、やりたいのだと思う。
プラトニックだったら、ごめん!+21
-3
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 23:30:23
>>1
そんなにしつこいなら、やりたいやりたい!にしか聞こえない。+14
-3
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:00
>>41
山崎まさよしとSMAPから学んだ+5
-0
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 23:36:08
主です。
トピ採用されてうれしいです。
みなさんそれぞれご意見ありがとうございます。
ほとんどみなさんのおっしゃる通りだなあって思います。
自分も好き度の差や価値観の違いで別れるのが簡単だとはわかっているのですが、
それでも乗り越えて(?)うまく付き合えているという方がいたらお話を聞きたくて投稿しました。
別れる以外にいい解決策があれば、、と。
なかなか難しいですよね、、+22
-4
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 23:36:13
>>13
斜めの机は作業用だとしても、柱とタンスの線もバラバラだしこの絵見てるとストレス溜まる。+13
-1
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 23:36:34
私が高い、相手が低い😢会わないと、多分お互いストレスですよね。別れを考えてます。+18
-1
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 23:40:08
「女は追われる方が幸せになれる」ってよく言うけど、あれは温度差とは別なの?+19
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 23:45:12
>>1
ガルちゃんだと何様的になるかもだけど、私も基本冷めだしそんな男なら即振る。
だから急な心中計画やストーカー化もあったけど、しつこい男は基本被害者面だから何が腹立ったか説明→その態度は本当に私の事を好きではないからだってブチギレつつ説明でなんとかなった。
別れたいと言って尚ならわかるけど、
言ってもなさそうだしその程度ならしつこくされるに入らないから、別れたい、もしくは別れたいくらいではなくても、コロナの状況わかってるかとか話したほういいよ。
それでも会いたいが先に来る男は他に手をだしながら誠実ぶって暮らすしてるか、他に手を出さなくても彼女の心情より自分の気持ち優先のブス物件。+5
-15
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 23:47:12
>>52
主さんがどんどん冷めてきていて嫌になってるなら別れた方がいいけど
別れたくはないということならそれはやっぱり彼の望みも少しは聞いてあげるしかないんじゃないかな
この時期だから会う回数は減らすとしても時々は会ったり、優しくするとか
やっぱりあまり冷たくしてると相手も寂しくなったり辛くなって別れようという決断をしてしまうこともありますよ
それを主さんが望んでいるならいいかもしれないけれど別れたくないんですよね?
あとは長く付き合っていくうちには立場が逆転することはよくありますよ
+46
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 23:47:54
>>52
私も家族や友達と遊ぶのが好きで、彼氏の優先順位は低く好き勝手やってた。相手不満そうだけど、なんかプロポーズしてきたよ。確かに結婚すればお互い家にいるからね。+2
-1
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 23:51:09
>>32
私も
それに気づいてから、飽きたら速攻別れてる
生涯1人とだけなんて嫌だから、結婚しない、できない
+16
-3
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 23:52:34
>>19
私も主と同じような感じで彼氏が会いたい会いたいな人だったから最初はしんどかった。プラス束縛も酷かったからね。でも裏を返せばそれだけこちらに惚れてるということでもあったからしばらくは我慢して彼氏のペースに合わせて信用を勝ち取り、自分のペースにもってくよう仕向けた。
今じゃLINEや電話しんどかったらしなくていいよ、自分の時間も大切だしね、今まで縛りすぎてごめん、友達や家族とも自由に遊んでいいよって言ってくれた。
私はなんだかんだで相手が好きだったからできたことだけど、調教するまでもないって感じなら別れた方がいいと思う。+33
-0
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 23:52:38
>>17
下世話だけどコレだと思った。
彼氏が愛情というか下心ない会いたい会いたいなら、主もそこまでウザく感じないんじゃないかな。
主が興ざめる何かがあるって事は、口には出さないにしろ彼氏からそういう雰囲気が主に伝わってんのかもね。+57
-3
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 23:54:34
>>1
普通に冷めてるなら別れたらいいと思う
会いたい会いたいって言われるって事は不安を感じてるんじゃないの?なら安心させてあげるのが恋人だと思うけど
これが男だったら叩かれてそう+12
-0
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 23:59:11
会いたいって言われて嬉しく思うこと出来ないなら
もう答え出てる+32
-0
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 23:59:25
>>52
オバサンの私が周りを見て思うのは、
相性いまいちで噛み合ってない2人が努力しても、結局破綻してる。
なので合わないと思ったら別の人探すのをおすすめするわ。+30
-0
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 00:11:14
>>20
夏がダメだったりセロリが好きだったりするもんね+35
-0
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 00:12:52
>>1
主が例えに挙げてる不安を感じる人とはうまくいかないと思う。
主が彼氏のこと好きならどうにか工夫して会おうとか電話しようとか考えると思うけど、会いたくない上に好きな気持ち冷めてるってそれ好きな気持ち元々ないと思うよ。
主の時間無駄になるし余計なストレスだってたまるし、相手にも失礼だからお別れするのがいいと思う。+10
-0
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 00:17:32
アルマーニプレゼントしたら「ありがとう、それでさ〜」って開けもせずに話出して、お前ホストならクビだぞゴラァッ!+30
-1
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 00:22:39
>>21
わたしもそれで悩んでます!しかも彼氏は4歳も年上なのになに悠長にいってるんだろうって余計腹立ちます。
付き合ってどれくらいですか?+9
-0
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 00:35:47
>>7
コロナ禍での言動で価値観の違いが浮き彫りになったよね。
きちんと自粛すべきと思う女と危機感の薄い男の組み合わせって多い気がする。+20
-0
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:11
なんかもう、正直言ってどうでもいいんだわ。お前らには絶対に勝てない。お前らには。+2
-1
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:50
>>21
それ彼氏はあなたと結婚する気ないかも。
結婚したい女な場合、男は意外とサクッと結婚する。
男の結婚早いよ~は、現彼女に大きな不満はないが、まだ探せば他にもっといい女がいるんじゃないかって日和見が大半。
例えば司法浪人中とか、すぐには結婚できない特殊な事情がある場合は除く。+42
-1
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 01:30:15
>>20
まさかの山崎まさよし笑+8
-0
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 01:39:25
>>21
相手の年齢はどれくらいなんだろう
20代の男ならまだ遊びたい人多いよねー(´・Д・)+2
-1
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 01:46:32
>>53
見た感じ製図用デスクっぽいけど…+4
-6
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 01:47:41
>>1
相手は何歳?
結婚とかは考えてないの?+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 01:49:54
>>1
どうもしない。+0
-0
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 02:46:17
>>17
それ美人限定ね!
不細工デブ相手にそーいう感情はないらしいよ?+4
-6
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 03:09:45
>>21
芸能人を見てると
長い春とか騒動があってからの
結局、結婚してるカップルいるじゃない?
その後、子供産んで話題になってるのを見ると
遅かれ早かれ落ち着くなら、早い方が良かったんじゃないの?って思う。
色々あってからの男の責任(けじめ)かもしれないけど。ご縁があるなら結局は結ばれるのかな?って思った。ごめんなさい。ズレてるのは承知です。
ご縁がある事を祈ってます。+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 03:27:37
>>52
私の場合は、私が会いたい!彼が忙しいから…でした。
話し合いをした時に私から感覚が合わないなら別れも選択肢として考えた方がいいんじゃないか、と言いました。
でも彼は別れは考えてないと言ってくれたので、じゃあ解決するには、、、と何度も何度も話をして答えを見つけました。本当に何度も話しました。
とことん話し合いをしてお互いの譲歩がないなら先は見えないかもしれませんが、そうでない例もあるということを伝えたかったです!
いい方向に進むことを願ってます!+20
-0
-
80. 匿名 2021/01/14(木) 03:46:42
>>7
インタビューで、いい機会だから別れましたって答えてた女の人を思い出した。+9
-0
-
81. 匿名 2021/01/14(木) 03:49:08
>>13
爪を切っているのに女の人が影になるところに座っちゃってて気遣いもできなくなった関係になったという図なのかと思ったけど、女の人が座ってなくても自分の影があるわ。+13
-0
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 04:17:28
会うのは月に1、2回。連絡は週一回、私の方からほとんど連絡しないとって感じ。私は会えなくても連絡くらいはもう少しあったら嬉しいと伝えてるんだけど変わらない😅温度差感じてたけどこんな人なんだろうな、別れたくなったら私から連絡しなければいいんだろうな~と思ったらほっとこうと思ってきたよ😅少し距離をおきたいのかも💦温度差感じて伝えてもダメならこの先難しそうだよね😢+21
-0
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 05:46:02
>>31
勝手な私像作って勝手に幻滅されるんだよね+5
-0
-
84. 匿名 2021/01/14(木) 05:53:33
でも主さんの場合だと男の方も冷めてたら全然会わないし自然消滅になりそうじゃない?
同じぐらいなら理想だけどどっちかが好きな気持ち強くて上手くいってるカップルも多いと思うけど+7
-0
-
85. 匿名 2021/01/14(木) 06:37:04
SMAPとか古いw+1
-3
-
86. 匿名 2021/01/14(木) 06:38:51
>>80
かっこいい!+2
-0
-
87. 匿名 2021/01/14(木) 07:18:47
私も温度差というか価値観の差がつらくなってきて昨日別れを切り出したところ!
彼は私にハイブランドのバッグか指輪か腕時計をプレゼントしたいって言い張って私の興味ないお店に連れていくんだけど、私はせっかくなら3~5万の価格帯で気に入ったものが欲しい派
彼は「ハイブランドなら一生使えるしたくさん買わなくていい」っていうんだけど私は絶対飽きるし分不相応なものより気軽に買い換えられるもののほうがいい派
欲しいと思ってもない何十万円のものを贈られて「さぁ喜んで!」っていうのはきついです
それを言ったら「おまえは男を立てるっていうことを知らないのか」と言われたので、この人と意見が交わることは無いなと別れることにした
好きって気持ちはあっても価値観が違うと続けていくのは難しいよね+18
-0
-
88. 匿名 2021/01/14(木) 08:26:16
>>21
貴方と結婚したくないだけ+4
-0
-
89. 匿名 2021/01/14(木) 08:30:20
>>67
彼はブランド好きなの?
男の人で全然興味ない人いるし
興味ない人に高額なプレゼントあげても無駄だよね
+9
-0
-
90. 匿名 2021/01/14(木) 08:34:59
付き合って1年ちょい遠距離です。
会いたい会いたいと言われても会いたくないわけじゃないけどピンとこない。
けど、会えるってなって予定が立つとなんやかんやでうきうきで服とかも悩んじゃう。
会えないってのが当たり前になってきているのかも。+8
-0
-
91. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:03
価値観の擦り合わせだと思います。
私も今まで相手が毎日でも会いたいタイプだけど、自分はたまにでいいというパターンが多かったんですが、話し合い会う感覚の間を取ったりその分連絡を取ったりしてましたよ。
それでも、やはりお互い辛くなったり喧嘩が増えたりして別れてしまったこともありました、、
すべきことしてダメならしょうがないし、やはり合わないと思います。
+2
-0
-
92. 匿名 2021/01/14(木) 08:56:04
>>74
だから斜めなのはいいとしてって話でしょ?+5
-1
-
93. 匿名 2021/01/14(木) 09:02:46
>>52
私はほかの皆さんとは違うかな
会ってみたらいいと思う
会ったら気持ちに変化があるかもしれない
コロナ禍で気持ち的にナーバスになってしまい
それが私は(トピ主)は冷めちゃったのかも?
という精神状態になったのだと思う
別れるのは簡単だけど
せっかく縁があって恋人関係なら、少しの妥協って環境の打破って必要じゃないかな+4
-3
-
94. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:33
>>20
セロリならば仕方ない+10
-0
-
95. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:19
>>90
ピンと来ないっていうのよくわかる。
会いたくないわけじゃないしいざ会う予定ができると楽しみだけど、こっちから強く求めてる感じではない。
会えなきゃ会えないでしょうがないし、またの機会でいいかって思える。
好きじゃなくなったとか別れたいとかではないけど、いろいろ慣れて落ち着いたのかなと思う。+7
-0
-
96. 匿名 2021/01/14(木) 09:56:19
>>1
アタックしてきてる人にはやんわり対応してその人や自分の気持ちを見つめるし、付き合っている彼氏よりも自分の方が熱量が多いなって感じたら会っていない時間を充実させて、次会う時までに自分自身をアップデートできるように過ごすよ。+0
-0
-
97. 匿名 2021/01/14(木) 10:33:47
私も毎回ゴリ押しに負けて付き合うタイプ
彼氏欲しいと思った事もないし自分から誰かを好きになった事もない
だから毎回最初は温度差から始まる感じ
でも好きになれそうなタイプとしか付き合わない
私の場合愛されてると感じないと心を開けないし少しずつ時間をかけないと好きになれない
それまで相手が忍耐よく待てないようなら別れるしかない
という旨の話し合いを繰り返して少しずつ自分のペースに合わせてもらえるようにしてきたよ+3
-1
-
98. 匿名 2021/01/14(木) 12:40:42
>>67
同じ!誕生日にグッチのキーリング。クリスマスにApple Watch 。使ってるの見たの最初だけ。
次からは、何欲しいか聞く事にしようと思った!!+1
-0
-
99. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:08
>>87
それはきついね。。
その男ちょっとモラハラ感あるし、別れを切り出して正解かもね。
相手が求めていないことを無理強いして喜ばないとキレるって愛じゃないもん。+4
-1
-
100. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:02
彼氏のほうが好き好きっていう感じです。
職場恋愛&お互い一人暮らしなのですが、平日はほぼ毎日電話、金曜の夜から私の家に泊まって日曜の昼過ぎに帰るみたいな流れが定番化してきてしんどい、、、。
彼氏は私の両親にも優しいし、結婚も視野に入れてるのですが、私は一人の時間が大好きなので、同じ価値観のほうがお互いストレスにならなくていいと思います。+3
-0
-
101. 匿名 2021/01/14(木) 16:49:36
まだ気になるなぁ、程度の気持ちの時に告白されて付き合って、わたしはまだこれからお互いのこと探りながら恋人らしくなっていくんだなと思ってたのに、付き合ったとたんに付き合って半年間くらいの距離感でこられて一気に冷めたことある。+4
-0
-
102. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:35
>>100
平日は仕事があるから完全に一人になれる訳じゃないし、週末ずっと一緒は好きな彼氏でもちょっとしんどいね…優しい彼なんだろうけど、ご飯作らなきゃいけないかなとか気は遣うよね。+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/16(土) 05:34:33
>>67
プレゼントって気持ちだからね…
反応に対しても見返り求めてしまうのなら初めからあげないに限るね。
あと、あなたの中では素敵なものでも相手の欲しいものにフィットしてなければそんなもんだと思うよ〜!男の人ってお世辞とか言わないし。+0
-0
-
104. 匿名 2021/01/19(火) 14:28:16
彼の気持ちが会うたび少しずつ離れていっていることに、私は気づいていた。
最初は、気のせいだと思いたかった。
今日はきっと疲れているんだ、今日はたまたま機嫌が悪いんだ、今日は‥‥。
だんだん自分をなだめる言葉を探すのにも疲れてきた。
自販機で飲み物を買う時、いつもお金を二人分入れて、先に私に「どれにする?」ってきいてくれていた彼。
このあいだ、初めて彼は、私に何もきかずに自分の分だけ買った。
缶の落ちるガコンっていう冷たい響きで、ああ、終わったな、と思った。
今までありがとう。大好きだったよ!
+12
-0
-
105. 匿名 2021/01/29(金) 09:53:57
>>27
あなたの言い分はわかるけど、話し合いをすっ飛ばして土足で踏み込むのはダメだよ。+1
-0
-
106. 匿名 2021/02/08(月) 22:53:09
来週から遠距離彼と同棲する予定。夜行バスで同棲するマンションに向かう予定。夜行バスじゃなくて、前日にもう1日早く来れないかとお願いされた。1日でも早く会いたいと。
え、これから毎日嫌というほど会うんだよ?
彼のことは好きだけど、そんなに急ぐことかな?+1
-0
-
107. 匿名 2021/02/09(火) 12:53:04
会いたいなら交通費出して欲しい。お金出せって思ってるわけじゃなくて、お金出してまでさほど愛されてないんだなって判断してしまう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する