-
1. 匿名 2021/01/13(水) 21:59:10
出典:www.yomiuri.co.jp
↓こちらが通常のアユ
数万匹に1匹の「青いアユ」…繁殖力なく寿命は1年 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp道の駅やよい(大分県佐伯市弥生)にある「番匠おさかな館」で青いアユが展示されている。 数万匹に1匹の割合とされる珍しい魚で青アユやコバルトアユと呼ばれる。 立川淳也館長によると、昨年4月、番匠川漁協淡水魚種苗センターから100匹を搬入した中にいた若アユで体長は約15センチ。体が黒くなるホルモンが分泌されないため色が変わらず、繁殖力はない。
+31
-1
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:00
神秘的+103
-0
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:10
アルビノみたいな?
神秘的な色だね+175
-0
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:11
+38
-57
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:12
食べる気にはならないね+41
-0
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:15
アユでーす+4
-5
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 22:00:47
綺麗だね+18
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 22:01:35
人間でいうところの青白くて病弱な人て感じなんだろうなー+98
-1
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 22:01:42
私みたいな儚さ…+46
-2
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 22:01:53
+139
-0
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 22:03:08
青に見えないんだけど私の目がおかしいのかな。
単に白っぽい色に見える。+91
-0
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 22:03:28
Are You Blue?+5
-0
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 22:03:30
父が毎年100匹ぐらい釣るけど聞いたことない!見てみたいなー。+5
-1
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 22:03:41
鮎について広がる話が思いつかない…+5
-0
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 22:04:23
>>11
うっすら青み掛かってる+5
-0
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 22:06:08
+112
-1
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 22:07:27
誹謗中傷がる民に言わせれば、このあゆは、子供産めないからゴミでしょ。
ほんと酷いよね。
誹謗中傷するがる民って。
+3
-21
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:03
すごい透明感+4
-0
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:44
+9
-0
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 22:10:51
>>4
青いあゆ違いぃぃいいーー!
+20
-0
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 22:11:01
>>9
さては図太いな?+42
-0
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 22:11:05
+70
-1
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 22:13:16
青色っていうか白いよね
アルビノかな?って感じの色素抜けたような色だよね+4
-0
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 22:14:01
鮎って元来一年しか生きられないよ。
秋に産卵してメスもオスも死んじゃう。
+8
-0
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 22:14:10
+0
-7
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 22:15:02
>>1
道の駅やよい実家の近くだwww+3
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 22:23:01
隣のアユは青い+1
-0
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 22:23:46
ゼルダのシノビマスを思い出す
+0
-0
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 22:29:33
青いダンゴムシも凄く綺麗。でも病気に感染してるんだって+4
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 22:33:18
美味しそう+0
-0
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 22:34:58
>>4
よく見つけたねw+20
-0
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 22:35:54
儚いものほど美しいのだよ+5
-0
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 22:40:06
>>9
こういうノリ嫌いじゃないww
和んだよ、ありがとう+29
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 22:56:12
>>17
この鮎に関してはお前がゴミ屑+2
-0
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 22:56:55
>>10
エラどうなってんの?!+0
-0
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:09
ノーマル鮎もつやつやしてて美味しそうだね+2
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 23:17:47
+21
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 23:24:34
塩焼きにしても味は同じなのかな?
アユの塩焼き好きなんだよね。+5
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 23:37:59
美人薄命+3
-0
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 05:41:53
青いイナズマ+2
-0
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 06:40:25
>>37
こっちは赤い色素(アスタキサンチン)を持たないってことかな?+4
-1
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 07:12:53
自分だけ青いっていう自覚がなさそうなところがまたいいよね+4
-0
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 21:58:34
>>22
すんげぇあほヅラで可愛い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する