-
1. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:32
おのは「今日お仕事早く終わったからひとりでサクッとランチしに入ろうしたお店、サラリーマンが4人くらいでマスクもせずに話しながら食べてたので入るのやめました」と報告。
続けて「飲食店、時間じゃなくて人数制限にすればいいのにってここ最近ずーーーっと思ってる」と訴えた。
+228
-817
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:05 [通報]
ほりえもんを見習え返信+17
-120
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:33 [通報]
食べる時はそりゃマスクしてないでしょうよ。返信+3040
-111
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:40 [通報]
おのののかはマスクしたまま食べるの?返信+1775
-86
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:41 [通報]
アピール要員返信+520
-16
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:45 [通報]
何でこんな事がトピになるの?返信+505
-8
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:50 [通報]
そうですか…としか言えない。返信+515
-13
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 19:53:55 [通報]
返信+1125
-23
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:02 [通報]
>>1返信
おーのののののののののののののののかぁぁぁあー‼️
+22
-46
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:08 [通報]
>>1返信
マスクせずご飯は食べるでしょーに。+635
-46
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:12 [通報]
人数制限には共感する。自民党はアホ返信+346
-36
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:17 [通報]
>>3返信
会話をしてたからって事じゃないの?+921
-20
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:21 [通報]
モンスタークレイマーおばさんになりそう返信
友達にサクッと話す内容だし+178
-56
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:23 [通報]
わかるわ返信
横はアクリル板あっても前は無い店多いから、目の前のおっさんがいつ咳込むが警戒しながらささっと食ってる+271
-30
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:24 [通報]
マスクは論外だけどサラリーマンってなんで1人で飯食えないの?返信
お昼時に駅とかお店の周り歩いてると制服姿で社員証までぶら下げてる奴らが平気で横に広がって歩いてて邪魔なんだけど+529
-72
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:26 [通報]
マスクしたまま食べてる人見たことない。返信
+255
-46
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:26 [通報]
入店しなかったって報告ですね。返信+120
-7
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:29 [通報]
食べるときにはマスク外すよね。返信+177
-46
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:34 [通報]
マスクしながら食える方法があるなら教えてほしい返信+223
-55
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:43 [通報]
ランチまでマスク会食はしんどいね返信
そこは許してあげてほしい+34
-58
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:46 [通報]
これはリーマンショック返信+93
-11
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:57 [通報]
無言で食べろと返信+213
-4
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:00 [通報]
妊婦は敏感になるよね返信+18
-21
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:04 [通報]
ケバブ屋さんの外国人は時短で毎日6万円もらえると喜んでた。返信+167
-4
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:04 [通報]
気持ちは分かるけどお店を選ぶ自由はあるから自分が安心だと思うところに行けば解決だよ返信+168
-7
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:06 [通報]
>>1返信
食事終わってるのにマスクせずにしゃべってる、ならわかるけど、マスクせずに食事してたのが不快って理解できないわ+322
-54
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:11 [通報]
マスクしながらは食べられないけどおしゃべりして食べる必要はないよね返信+171
-7
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:17 [通報]
>>3返信
会話しながら、って書いてたけど+288
-9
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:38 [通報]
凄い勢いで喋ってたのかな返信
マスクが無理なら会話は最小限にしてほしいかも+67
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:44 [通報]
>>15返信
OLさんもだよ+164
-3
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:46 [通報]
このご時世、どんな理由か分からないけど、マスクしてない人見るとドキッとする。返信+79
-2
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:49 [通報]
アスペルガーみたいなコメントが並んでる返信+44
-18
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:51 [通報]
この人がよくTV出てた時に「の」をわざと多く言う人漏れなくつまらなかったの思い出した返信+9
-1
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:57 [通報]
そんな神経質ならもう外食すんなよ返信
コロヒスガル民も大っ嫌いだけど、あいつらはヒスすぎてもい外食自体しない。
"私ちゃんとしてますから"みたいな顔でちゃっかり外食してるこういう女が一番イライラするわ+284
-54
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:01 [通報]
>>1返信
ちゃんと考えてるふうに思われたくて何も考えてないのがバレちゃったやつだね。+163
-20
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:07 [通報]
そりゃあご飯食べに行ったら、少しくらいは食べながらお話しもするでしょう。わざわざネットにあげて文句言って、だったらお家で大人しくしとけばいいのにって思ってしまう。返信+216
-43
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:13 [通報]
>>3返信
プラスの人も含めて文句言いたいのが先に出過ぎてて文章読まないんだね+96
-41
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:21 [通報]
緊急事態宣言出ててもバカには通じないし、バカほどつるむ。返信+42
-3
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:25 [通報]
一見意識高いようだけどアホらしい。返信
弁当でも持参したらいい。+133
-18
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:26 [通報]
>>10返信
せめて黙って食えってことかと。+127
-5
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:28 [通報]
>>3返信
おのののかだからといって、否定一択はダメでしょ。
マスクしないで喋りながら食事はアウトやろ!+198
-78
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:31 [通報]
ウーバー頼め返信+9
-6
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:33 [通報]
わざわざ報告することなの?返信+37
-8
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:43 [通報]
そいつブルースウィルスみたいな奴だな返信+1
-3
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:51 [通報]
こうしないと返信+46
-4
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:55 [通報]
了解シャーシタァエ🤪返信+2
-3
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:03 [通報]
昔々ざわちんがマスクのゴムを伸ばしてマスクを汚しながら食べてたそうな返信+11
-3
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:08 [通報]
リーマンw返信+2
-1
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:10 [通報]
その人たちのせいで、ランチ出来ませんでした。て素直に書けばいいのに。偉そうですな。返信+59
-6
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:31 [通報]
常識人ぶりたいのかな?返信
+50
-8
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:42 [通報]
無駄な会話は禁止にしたらいいのにね。守らないやつは絶対いるし咳もこわいけど返信+23
-10
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:51 [通報]
>>16返信
ざわちん+3
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:53 [通報]
中国人の個人飲食店の店主は1ヶ月180万円の給付金に大喜びしてる返信+3
-3
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:53 [通報]
どうでもいいけど、自粛警察さんかな返信
先生ー、あの子悪いことしてるよー!ってな
日本人って幼いよね+39
-13
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:30 [通報]
ブルースウイルスさんだったりして笑返信+0
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:49 [通報]
気をつけてれば、おのののかがお店に入ってきたかもしれないのに返信
てことかな+1
-2
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:57 [通報]
風俗店は繁盛してるらしいね。レベルの高い子が入店してきてるらしいね返信+3
-3
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:59 [通報]
>>1返信
おののののかちゃんだ!+1
-3
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:06 [通報]
>>3返信
話しながらって書いてる+78
-6
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:11 [通報]
1・5メートル以上離すように、レイアウトしないとダメなのでは返信+0
-2
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:18 [通報]
>>20返信
ランチでも夜ご飯でもコロナの感染力には違いはありません+40
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:31 [通報]
マスク外して食べるよね?返信
そのリーマンとやらが1人で入店してるなら問題なくない?+1
-10
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:40 [通報]
こんなに非常識な人がいましたー!返信
ってやってる芸能人嫌い+60
-7
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:40 [通報]
今この状況下でマスク無し&動作の音が一々デカイ男は危険性高い返信
例えばマスク無しで電車乗ってきて、シートに座る音がドスン!鞄をドサッ!脚ガバーっと開いて座ってる様なやつ
直ぐに離れた方が良い+19
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 20:00:06 [通報]
なんだか頭悪いコメントの嵐返信+15
-12
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 20:00:36 [通報]
ご飯食べ終わったあとお茶をこまめに飲むんだけど、ご飯終わったあとすぐマスクしてお茶飲むときにいちいちずらすのが正解?返信
なんかそれも気になるからお茶を飲み終えるまでマスク外してるんだけど…+5
-1
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 20:00:45 [通報]
>>3を見てると完全にプラスマイナスが信用出来ないレベルになってるよね返信
記事読んでない
叩く前提
とかもう流石にプラスマイナスの仕組みが崩壊してるよね+78
-19
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 20:00:55 [通報]
>>37返信
「マスクもせずに」って言ってるから「マスクしてほしい」に聞こえる
「会話しながら食事してたのが不満」って言えばみんな理解出来ると思う+12
-20
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 20:00:56 [通報]
>>15返信
別にランチくらい一緒に食べても良いじゃん+82
-54
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:04 [通報]
>>65返信
良いコメントちょうだい+2
-2
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:13 [通報]
>>3返信
問題はそこじゃないって事理解しようよ。
+98
-13
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:25 [通報]
>>3返信
マスクしてないっていう理由だけだったらどこの飲食店も入れないでしょ
+27
-11
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:31 [通報]
>>12返信
そうだよね。>>8と同じこと言ってる+170
-1
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:44 [通報]
だめだよここ返信
文盲の集まりだよ
+21
-5
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:58 [通報]
>>3返信
誰かと食べに行ったのに無言で黙々と食べろって言ってるのかな?
その方がおかしくない?
外食したら誰かと来てる人はみんな話しながら食べてるけど。+49
-71
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:17 [通報]
何がサクッとランチだよ返信+22
-4
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:19 [通報]
もう恵方巻きスタイルじゃなきゃダメなんだね返信
同じ方角向いて黙って食べるw+10
-2
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 20:02:37 [通報]
休憩室がないから外ランチに行くしかないリーマンだけど、返信
店でマスクなしでずっと会話してる団体おっさんおばさん客たち正直やめてほしいし店に注意して欲しいと思う
黙って食べ終わった後マスクしてからにしてよ…
おのののかはテイクアウトして家で食べればいい
+24
-0
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:43 [通報]
>>75返信
今それやったら顰蹙買うよ
常識ある人は食べ終わってマスクしてから会話+64
-18
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:44 [通報]
おのののかが飲食店入らず自炊すれば済むのに返信
サラリーマン叩いていい事した気分で己を顧みることはないのか+28
-9
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:58 [通報]
>>1返信
芸能人にも出たねマスク警察
食べてる時までマスクか〜+57
-22
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 20:04:11 [通報]
>>20返信
昼夜関係なく、食べる時は外すしかないけど食べる前と後はマスクして喋ってほしい+25
-1
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:05 [通報]
コイツの旦那めっちゃ気持ち悪い顔返信+5
-4
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:27 [通報]
>>68返信
そう書いてない?
そこまで詳しく言わなくてもだいたい分かるかと…+16
-5
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:35 [通報]
>>23返信
妊婦なら1人だとしても街中でランチしたくないな〜
少しでもリスク減らしたいしね+32
-1
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:05 [通報]
>>24返信
個人経営みたいなところはコロナ前よりプラスが多いところもあるよね、それとは別に家賃補助もあるし。+100
-1
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:06 [通報]
>>76返信
お仕事早く終わったからひとりでサクッとランチしに入ろうした
ここねw
サクッとランチじゃなくサッサと帰宅しろよってなるよね+32
-5
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:19 [通報]
私はバスでマスク外して水筒飲んでる人がいたので席を移りましたけど…返信
少々過敏すぎるかもですけど+1
-12
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:31 [通報]
>>79返信
いまどき手話もできないの?外出しないで下さい
あなたが感染するのは勝手だけど、私の家族に移したら一生許さない。+2
-20
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:51 [通報]
お店側が悪いんじゃなくてやっぱ客が感染源だな。いくら対策しても客側が飛沫に気をつけてくれないと返信+21
-0
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:05 [通報]
>>75返信
それ年寄りの考えだわ
+26
-7
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:08 [通報]
>>1返信
ちょっと好感度上がったらすぐ調子乗るんだな。+33
-5
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:10 [通報]
うっざ返信+4
-6
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:41 [通報]
喋るならギリギリまでマスクしてろ、返信
マスク外したら無言で食え、
そう言いたかったんだろう。
ならば私も賛成、喋るってことはまだオーダー来たないんだろうからマスクしとけよ+16
-3
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:41 [通報]
>>89返信
意味分からんw+8
-0
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:45 [通報]
食事用マスク「しゃべれるくん」返信
+1
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:07 [通報]
芸能人が集まって会食してる事には何も言わないんだね返信+4
-2
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:18 [通報]
外食で黙って黙々と食べてる人達って見たことないなぁ…返信
食べ終わったらすぐにマスクはわかる
+2
-4
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:01 [通報]
そもそもサクッとランチ♪ってならなくない?返信+4
-1
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:07 [通報]
>>75返信
だから、その習慣を改めろっつってんの+48
-10
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:33 [通報]
>>12返信
それって、会社でも同じだよ
会社内でランチしてもしゃべってる
飲食店だけ悪者にする印象操作
コンビニ弁当なら大丈夫では無い+92
-25
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:38 [通報]
何のための時短なんだろ。この際会話禁止とか徹底したらいいのに。返信+9
-2
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:51 [通報]
>>20返信
昼の時間帯ウイルスが弱くなるんならそれでもいいけどさ…
どうしてもおしゃべりしながら食べたいならカラオケボックスにでも入るくらいしか手はないのでは+10
-3
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:03 [通報]
余計なこといいなや。返信+2
-4
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:33 [通報]
>>68返信
そういう文章だよね
ちゃんと読んだらわかるけど+15
-1
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:34 [通報]
ヤラセロッ‼️( ´Д`)返信+0
-3
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 20:10:43 [通報]
>>101返信
論点ズレてない?
+28
-11
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:03 [通報]
>>66返信
それなら喋らなければオッケー+4
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:06 [通報]
自分だけは不要不急ではなく出かける、自分だけは混雑の一員になっていないと思っている人多いね返信+17
-3
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:16 [通報]
>>20返信
複数人で喋りながら食べずにいられるならね+10
-1
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:26 [通報]
>>75返信
本当。
今日も外食したけど普通にみんな食べながら話してるよ。
+23
-20
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 20:11:27 [通報]
>>62返信
アホすぎて…+3
-3
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 20:12:46 [通報]
>>75返信
一人で食べに行けば+17
-7
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 20:12:47 [通報]
>>12返信
どの店も会話しながら食べてるよ
そんな気になるなら外食しなきゃいいのに+145
-42
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:05 [通報]
>>101返信
ランチしながら喋るのがダメなんだよ
まだランチしながら喋るの人いるの?
そういう人を見かけたらちゃんとした人が避けるしかない+37
-12
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:30 [通報]
店の中に食事中以外はマスク着用、マスクをして必要最低限の会話のみ。って貼り紙あったラーメン屋ですげーうるさいジジババ集団いてビックリした事はある。返信
+4
-0
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:09 [通報]
>>62返信
よく読んで+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:41 [通報]
>>75返信
緊急事態宣言が出てないエリアならまだしも
未だにそんなこと言ってるから感染者が減らない
+40
-5
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:56 [通報]
わざわざツイッターに書くことなのだろうか返信+10
-2
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:21 [通報]
>>114返信
おのののかに言ってくれ+2
-17
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:32 [通報]
マスク警察みたいなことしてるんだ、暇なんだね返信+6
-8
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:47 [通報]
>>114返信
そんな危険な事してる人人達合わせるの腹立たしいな
飛沫が一番の感染リスクなのに+31
-14
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:53 [通報]
デリカシーない。って言われそうだけど妊娠してんのかな?返信
妊婦さんだったらよりコロナ怖いよね?
おのののかって何も無かったら気にせずに入ってそう…。+0
-5
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 20:16:21 [通報]
>>75返信
分かる、田舎の飲食店なんて会話しながら食事してる人しかいないよね+6
-12
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:05 [通報]
じゃあ おのののか マスクしたまま飯食えよ返信+1
-7
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:32 [通報]
>>75返信
いやー、こんな考えの人がたくさんいるんだろうな、こりゃ感染者なかなか減らないわ
+42
-7
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 20:17:40 [通報]
>>79返信
コロナになってから何回か外食してるけど、そんな人見た事ないけどね。
みんな普通に食べながら話してる。
そこまで気を使ってるのに友達と外食には行くなんて意味わからん。+20
-14
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:03 [通報]
>>101返信
飲食店を悪者にしてるんじゃないでしょ
マスクなしで喋る行為自体がダメなの+45
-6
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:05 [通報]
>>24返信
こんなとこいーっぱいあるよ。1日6万以上の利益(売上ではなく利益)出せないお店なんていっぱいある。働かずしてお小遣いもらってるようなもん。ホント馬鹿らしい。+135
-1
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:09 [通報]
マイナス魔頑張ってるねw返信+0
-4
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:54 [通報]
>>37返信
マイナス多いけど実際他のトピでもそうじゃない?
トピタイだけ見て内容見ずに的外れなこと言う人多いよね+16
-3
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 20:19:09 [通報]
>>127返信
ほんとそれw+6
-5
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 20:19:09 [通報]
>>9返信
絶対ののの…って書く人いるよね。
毎回ご丁寧に突っ込む私も私かw+4
-0
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 20:19:12 [通報]
食べる時は黙って食え返信
話す時はマスクしろ
っていうかこの時期に話してんなよって思う
食べたらさっさと引き上げる+21
-2
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 20:19:49 [通報]
>>15返信
わかる!
一人で食べる食べないは人によってだと思うけどランチ時の西新宿とか団体サラリーマンが横に一列に並んで歩道を占領して通れないんだよね。
毎回見かけるけど本当に迷惑。+32
-17
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:04 [通報]
2人や複数で来てて食事しながら会話してない人なんか見かけないけどね返信+4
-2
-
137. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:54 [通報]
私もそうする返信
カフェとかでも隣が会話してたら席移動するか退席する
本当は自粛しなきゃいけないけどカフェしなきゃストレスで死にそうなので+5
-7
-
138. 匿名 2021/01/13(水) 20:21:21 [通報]
>>114返信
本当そうだよね
相席なのにそれだとちょっとってなるけど
食事中はみんなマスク外してテーブル内での会話普通にしてる人多いよね
「黙って食べて!」なんて言えないし+21
-8
-
139. 匿名 2021/01/13(水) 20:21:50 [通報]
>>26返信
食事しながら話しているって書いてるじゃない+43
-7
-
140. 匿名 2021/01/13(水) 20:21:53 [通報]
>>127返信
普通に食べながら話してる
これって感染したら会食に丸がつくやつ
覚悟してやってるんだね+15
-2
-
141. 匿名 2021/01/13(水) 20:24:15 [通報]
>>134返信
本当にそう
今更って話題なのに、しょうがないじゃんみたいなコメントたくさんあって驚き
感染対策できてない人ここだけでもこんなにいるんだなー+17
-2
-
142. 匿名 2021/01/13(水) 20:24:15 [通報]
>>34返信
すごく同意。
ていうか芸能人に限ったことではないけど、ただでさえ色々としんどい世の中なのにSNSでまた不満とかネガティブな話を撒き散らすのやめてほしい。+102
-10
-
143. 匿名 2021/01/13(水) 20:24:50 [通報]
>>12返信
友達と一緒に外食して全く喋らないってそれ何のために友達といるの?ってなるけどね。
それなら家でご飯食べながら電話すれば良いのに。
そこまで気をつけてるくせにしっかり友達と遊んで外食までしてるなんて矛盾してると思う。+98
-18
-
144. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:14 [通報]
>>34返信
神経質じゃなくて感染しないさせない為に一番避けて欲しい所なんだけど+34
-12
-
145. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:52 [通報]
気になること、言いたいことは、わからんでもない。が、そんなこと言うなら、お前が外に出るな!サラリーマンも感染を恐れながら、会社で働いてるんだ!…と、小声で言ってみる。返信+3
-2
-
146. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:00 [通報]
>>137返信
自分の不要不急は棚にあげとるな+8
-2
-
147. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:16 [通報]
最近、推されてるのね。返信
がるちゃんで好感度測ってるんじゃない?
イエローハットの変なCMも変わった事だし。+0
-1
-
148. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:18 [通報]
>>129返信
そのお店に卸してた業者さんはほとんど発注がなくなって瀕死なのに何も貰えない。おかしな世の中だよね。+41
-1
-
149. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:50 [通報]
自分だって外食しようとしてるくせにサラリーマン批判してて笑える返信+9
-3
-
150. 匿名 2021/01/13(水) 20:27:28 [通報]
>>75返信
生活様式は変わったのですよ。
尾身会長が、
食事の場での会話は控えめに、喋る時は都度マスクをしてと、ご説明してくれてましたよ。
しばらく前のことです。
ニュースみましょう。+40
-8
-
151. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:36 [通報]
>>1返信
黙って食べろ、なら理解できるけど
マスクしたまんまでどうやって食事すんの…
言い方がおかしいわ+70
-8
-
152. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:45 [通報]
今どきテイクアウトしない人ってそこのリスクは受け入れてるのかと思ってた返信+6
-1
-
153. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:46 [通報]
>>146返信
不要不急じゃないって書いたでしょ+3
-7
-
154. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:28 [通報]
コンビニもいる返信
外仕事の下人+0
-4
-
155. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:39 [通報]
>>8返信
どうして二階だけマスクしてないの?+165
-0
-
156. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:46 [通報]
>>35返信
いるいる、そういう人
サクッと、とか強調してるし小賢しい
ホントに気をつけてる人はテイクアウトするし+29
-2
-
157. 匿名 2021/01/13(水) 20:31:13 [通報]
>>75返信
本当それ。
そこまで徹底的に対策してるのに友達と遊んで外食までしてる時点で矛盾しすぎ。笑
そこまで言うなら外食しなくていいのに。+15
-6
-
158. 匿名 2021/01/13(水) 20:31:43 [通報]
それならカウンターオンリーの店に行くと良いよ返信+1
-0
-
159. 匿名 2021/01/13(水) 20:31:52 [通報]
自分はコロナじゃない、コロナに感染しない‼︎ 自分に限って…と思ってるから、マスクなしで会話をするんだよね。返信
隣に二人以上の人達が座ったら、早く食事をすませて離れてる。
+4
-1
-
160. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:03 [通報]
マスクしてたら食べられないからマスク無しでもいいけど、マスク無しの会話はやめてほしいね。返信
食べ終わってからマスクして喋るか、一旦食べるのやめてマスクして喋ってを繰り返すかにして欲しい。+10
-2
-
161. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:08 [通報]
残念ながら、おのののかさんは正論!返信
学校や医療関係者は食事中会話してないです。+12
-12
-
162. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:30 [通報]
ぺちゃくちゃ喋って食べる人は店からしても嫌なんじゃない返信
こうして気にする客が誰も来なくなる
+9
-0
-
163. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:36 [通報]
>>127返信
コロナはただの風邪派のバカ発見+5
-5
-
164. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:48 [通報]
昨日くら行った。返信
端の席だったのでレーンの隙間から調理場が見える。
二人がだらだらして客席にいる人達よりでかい声でずーっとギャーギャー騒ぎギャハハ笑ってる。
調理場だからコロナ前からマスクしてるだろうけど、飲食店でそれはないだろって思った。
客席は人がいっぱいだったけど、いつもの賑わいはなく静かめだったのに。+2
-0
-
165. 匿名 2021/01/13(水) 20:34:32 [通報]
>>157返信
なんで友達と遊んで外食って言う話になってるの?+5
-1
-
166. 匿名 2021/01/13(水) 20:34:50 [通報]
先日、高島屋に行ってお昼レストランに入ったら、隣の席で会社員と思われる男性グループが4人、お昼食べてた返信
4人とも無言で黙々とランチ食べてて、年配と思われる人は時々むせてたけど、なんか異様に静かだな?と思ってたら、食べ終わった人からマスクつけて全員つけたらお子さんやお孫さんの話を楽しそうに話し始めて、「あ、ちゃんと感染対策してるんだ!」と思った
ちゃんと守ってる人もいるんだなと思ったよ
+23
-2
-
167. 匿名 2021/01/13(水) 20:35:03 [通報]
>>152返信
東京ならとてもじゃないけど店内で食事する気になれないわ
通勤と必要な買い物だけして家まっしぐら+3
-2
-
168. 匿名 2021/01/13(水) 20:35:30 [通報]
>>161返信
どちらも会食でかなりクラスター出したもんね+5
-1
-
169. 匿名 2021/01/13(水) 20:35:51 [通報]
>>150返信
ほんとそう思う
今は平時じゃないんだよ
外食するな、仕事するな、公共の乗り物に乗るなという訳ではない
感染させないために行動しろって時期なのになんで分からないんだろう+14
-3
-
170. 匿名 2021/01/13(水) 20:36:09 [通報]
>>75返信
この時期はちょっとねぇ…
だから感染が止まらないんだよ+25
-1
-
171. 匿名 2021/01/13(水) 20:37:48 [通報]
>>12返信
誰かと食べに来てるのに会話するなって意味わからないけどね。
それなら1人で食べに行けばいいのに。
+46
-21
-
172. 匿名 2021/01/13(水) 20:37:52 [通報]
>>34返信
そうだよね。
本当に気をつけてる人は外食一切してない。
私は外食しまくりだけど。+79
-7
-
173. 匿名 2021/01/13(水) 20:38:33 [通報]
>>1返信
良いこと言ったつもりだろうけど 食べてるときは外すもんでないの
午後の仕事のとき汚れたマスクでって訳にもいかんでしょうが+26
-7
-
174. 匿名 2021/01/13(水) 20:39:33 [通報]
黙って食べろって事じゃないの?ああ言えばこう言うw返信+11
-2
-
175. 匿名 2021/01/13(水) 20:41:36 [通報]
>>124返信
田舎だからね。
感染したら都会以上に厄介なくせにね+3
-0
-
176. 匿名 2021/01/13(水) 20:43:23 [通報]
マスクしたままランチが食えるか!返信+1
-10
-
177. 匿名 2021/01/13(水) 20:44:04 [通報]
今の時期はお店に行ってもみんなマスクして静かに話してたよ返信
注意書きにそう書いてあったんだけど
+2
-3
-
178. 匿名 2021/01/13(水) 20:45:17 [通報]
>>171返信
捉え違いしてる人多いけど、だから結局おのののかは1人で行けばいいのにって事を言いたいんだよね。+27
-4
-
179. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:45 [通報]
飲食店や会社でも「マスクをせずに会話をするのはやめましょう」とエンドレスで流せばいいんだよ。返信
お店の人や他のお客さんを守る為に。+10
-2
-
180. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:43 [通報]
>>14返信
目の前にオッサンがいる状況がよく分からない。相席ってこと?やよい軒とか前にアクリル板ついてる店もあるよ。丸亀も。+31
-0
-
181. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:49 [通報]
>>148返信
卸業者も保証の対象になってなかったっけ?+7
-0
-
182. 匿名 2021/01/13(水) 20:49:34 [通報]
>>3返信
食べる時はマスク外すし、黙々と食べるのが理想ではあるけど、複数人で来てる人は十中八九しゃべっちゃうよね
「こんな時に!」って腹立つなら、そもそも外食には行かない方がいい+110
-10
-
183. 匿名 2021/01/13(水) 20:52:25 [通報]
>>120返信
どうやって?+1
-0
-
184. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:11 [通報]
>>4返信
え?あの暖簾式のやつ?笑+6
-0
-
185. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:26 [通報]
>>14返信
外食してるなら、あなたがコロナ感染しててそのおっさんにうつすかもしれないってことは考えないんだね。+27
-4
-
186. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:06 [通報]
>>122返信
一蘭ラーメンに行けば?+5
-1
-
187. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:07 [通報]
アゴにずらして食べなよってこと?返信
取ってもずらしてもマスクしてないにかわりない。
+1
-2
-
188. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:21 [通報]
>>34返信
収録で密にもなってるしね。芸能界引退したら?て思っちゃう。
バカだったんだねこの人。+60
-9
-
189. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:24 [通報]
うん?返信
飲食店勤務だけど、お客さんみんなテーブルについている時は食べているか話しているかなので、みんなマスク外してますが…+4
-8
-
190. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:27 [通報]
>>51返信
無駄な会話かぁ…仕事の話ならOKとか線引きできないよ
というか大人なんだからそんなルール作らず、人が喋るの嫌なら自分は家にいればいいのよ+5
-4
-
191. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:08 [通報]
まあ今の時期に4人でご飯食べていて返信
それも食べるだけならまだしも
気にせずマスク取ってしゃべってる
所が気になっちゃったのかな?
気にしない人は気にしないもんぬ
自分だけはかからないと思うのかな。+5
-1
-
192. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:45 [通報]
>>51返信
友達と話すために飲食店来てる人もいるからねえ
禁止にしたら、益々来なくなっていよいよ潰れるんじゃないかな
+4
-8
-
193. 匿名 2021/01/13(水) 20:57:12 [通報]
>>54返信
日本人でひとくくりにするな。+2
-3
-
194. 匿名 2021/01/13(水) 20:59:54 [通報]
>>75返信
みんなやってるから、は正解じゃないよ。
よく考えて!+20
-3
-
195. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:04 [通報]
サラリーマンはお昼休憩でしょ?返信
自分こそ仕事終わったなら家で食べればよかったのでは?+8
-2
-
196. 匿名 2021/01/13(水) 21:05:45 [通報]
>>75返信
そう言ってるんだよw
わかっててもみんなの為にそうしてって言ってるの+6
-2
-
197. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:17 [通報]
>>8返信
お前は↓+75
-2
-
198. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:07 [通報]
>>182返信
そんな甘い事言ってるからいつまでたってもおさまらないんじゃん。おしゃべり我慢できない人は遠慮して欲しい+16
-10
-
199. 匿名 2021/01/13(水) 21:07:39 [通報]
>>190返信
不特定多数が周りにいるちょっとしたランチで真面目な仕事の話なんて普通しないよ(笑)+3
-4
-
200. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:24 [通報]
見出しが悪いよね返信
大事なのは「マスクをせずに集団で話をしながら」ってとこでしょ
記事に飛んでまで読めとは言わないけど
1に書かれていることぐらいは読めばいいのに
最初のほう我先に「マスクしてると食べれないじゃんw」なんて書き込むのどうかと思うわ
+10
-3
-
201. 匿名 2021/01/13(水) 21:11:25 [通報]
>>190返信
食べ終わったらまたマスクして話すればいい話+18
-5
-
202. 匿名 2021/01/13(水) 21:11:33 [通報]
>>75返信
そうそう。
多分これにマイナス押したり、怒って返信してる人達もほとんどの人は誰かと食べてる時は喋ってるだろうし
誰かと外食すれば食べながら話してるよ。笑
コロナヒステリック又は自分は良いけど他人はダメって言う自己中な人がほとんど。+11
-20
-
203. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:05 [通報]
コロナ以前は行儀悪いとか失礼と言われていたけど。返信
コロナ禍の今は、ざわちんみたいに、マスクしたまま食べるのがマナーなんじゃないのかな。
+4
-3
-
204. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:21 [通報]
>>1返信
そりゃ二人以上なら何か話しながら食べるでしょ
だから私は行かないよ+26
-1
-
205. 匿名 2021/01/13(水) 21:13:33 [通報]
>>191返信
大抵はコロナのことをそもそも考えてない
マスクしてても考えてないんだよ
やれと言われてるからマスクしてるだけ
仕事と一緒だよ
言われた事しかやれない人はコロナでも同じ
一から十まで場面場面でこれはOKこれはNGとか言わないと無理なんだよ
あと周りが同じ事をやってないと出来ない人も多いしね+5
-2
-
206. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:08 [通報]
>>69返信
二人組ぐらいならわかるけど5、6人で連んでるから嫌なんですけど…
徒党を組んでないと外出られないのかなぁ+33
-7
-
207. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:52 [通報]
>>202返信
こんな所で予防線を張った所でダメなものはダメだからね(笑)
良いってことにはならないから+4
-4
-
208. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:04 [通報]
静かなマスク会食は政府もやれって言ってたからね。この人がそこまでおかしいとも思わない。返信+7
-1
-
209. 匿名 2021/01/13(水) 21:18:25 [通報]
>>206返信
仕事が出来ない人たちなんじゃない?
テレワーク出来ない、時差出勤出来ない、お昼休みをずらせない
少なくともそういうルールすらないくらいの会社に勤めてるってこと
ある程度大きい会社はそういう取り組みしてるからね+8
-13
-
210. 匿名 2021/01/13(水) 21:18:28 [通報]
>>14返信
逆に前しかない所あった
家族同士の間にアクリル板置くより、隣の席の知らない人との間に置きたいと思った+6
-0
-
211. 匿名 2021/01/13(水) 21:19:46 [通報]
知り合いが会社の同僚とランチに行き、コロナに感染したらしい。返信
でも、4人のうち1人だけ、感染しなかった。
その子はマスクしたまま、食べるときだけズラして食べてたんだって。
おのののかの言い分は間違ってないと思うよ。
+23
-2
-
212. 匿名 2021/01/13(水) 21:19:56 [通報]
>>203返信
車力の巨人みたいな顔だな+0
-0
-
213. 匿名 2021/01/13(水) 21:23:58 [通報]
なんか、さも私は常識人であり正義感でコメントしてる感じが不快。返信
仮にサラリーマン達がそういう状況だとしても、本気で警戒してる人ならお店でランチ選ばないのでは?
お店にも他のお客さんにも完璧を求め過ぎな気がする。
んで勝手に不機嫌になる面倒臭いタイプじゃない?+9
-5
-
214. 匿名 2021/01/13(水) 21:24:16 [通報]
この時期によくマスク外して他人とべちゃくちゃしゃべれるね返信
その人たちの飛沫を可視化したら凄そう+19
-2
-
215. 匿名 2021/01/13(水) 21:24:28 [通報]
>>209返信
ちょっとフォロー
テレワーク出来ないとかは経営陣側のこと、言い過ぎで人を落とすことしか出来ない人だね
自分で自分下げてるよ
確かに今、お喋りしながらのランチは仕事も出来なそうな人ではあるから、そこは同意+12
-2
-
216. 匿名 2021/01/13(水) 21:25:09 [通報]
>>15返信
OLの方が圧倒的にそれある。+68
-6
-
217. 匿名 2021/01/13(水) 21:25:47 [通報]
>>36返信
今こんな状態だし、個室じゃないなら注文したものがきたら会話やめて静かに食べるよ。食べ終わったらマスクしてしばらくは話すけど会食自体の自粛を求められてる中でやるのならそこはせめて周りへの配慮としてやるべきなんじゃないかな。+25
-3
-
218. 匿名 2021/01/13(水) 21:26:03 [通報]
>>1返信
これに共感して食べてる時に話すなって言ってる人って当然家族とご飯食べてる時も無言なんだよね?
感染経路で1番多いのって家庭内感染だよ。+17
-5
-
219. 匿名 2021/01/13(水) 21:27:59 [通報]
仕事終わったのなら帰宅してから食べればええやん。返信
+4
-0
-
220. 匿名 2021/01/13(水) 21:30:01 [通報]
>>189返信
ちゃんとした店は、飲食時以外はマスク着用してくださいってルールになってるけどねえ…+6
-2
-
221. 匿名 2021/01/13(水) 21:30:39 [通報]
>>1返信
あと1人居たら 5人になって OUT❗️だったのにね+1
-1
-
222. 匿名 2021/01/13(水) 21:33:12 [通報]
ののかちゃんって子が幼稚園にいるけどやはりこの人からつけたのかな返信+0
-2
-
223. 匿名 2021/01/13(水) 21:33:36 [通報]
>>133返信
毎回突っ込んでるんだ笑+2
-0
-
224. 匿名 2021/01/13(水) 21:35:04 [通報]
>>3返信
食べる時➡マスク外す
お喋りする➡マスク付ける
これが出来てなかったんだろうけどいちいちやってる人の方が少ないのが現状
気になるならカウンターのみの店とか行くしかないよね+52
-2
-
225. 匿名 2021/01/13(水) 21:35:07 [通報]
話す時はマスクしろってことでしょ返信+5
-1
-
226. 匿名 2021/01/13(水) 21:35:27 [通報]
>>211返信
そうやって対策してる事に対してそこまでするなら外食するなって言う人いるけどおかしいよね。その子は意識高くて偉いと思う。実際感染免れたし。店側に迷惑かけないためにも個々の意識が大事。+15
-2
-
227. 匿名 2021/01/13(水) 21:36:07 [通報]
あなただってこの前結婚式なってなかった?返信
会食中はみんなにマスクしてもらってたの?
頭がお花畑なんだろうね+9
-0
-
228. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:12 [通報]
>>15返信
わかる!うちの会社の男、今も毎日4~5人でランチ行っててバカじゃないのか?と思ってる。+37
-13
-
229. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:27 [通報]
仕事が早く終わったらテイクアウトするかデリバリー頼んで家で食べれば良い。返信
リモートワークしたくても、出社しなければいけない人がどれだけいるか分かってんのか?+6
-3
-
230. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:28 [通報]
ホリエモン的な奴が感染広げてるんだろうな。いくら店側が対策してもねぇ。お客様あっての商売だけど客側も菌は持ち込まないようにしないと返信+7
-0
-
231. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:32 [通報]
>>1返信
>>2
>>3
私は締め切ってて換気全くしてなくて広くないお店は入るのやめてる
コロナもらうリスク高いから
他人の吐き出したウィルスを含む呼気、室内空気を吸い込むと
気道粘膜から感染する
ウィルスを含む室内の空気が換気で外気と十分に入れ替わってればリスクは非常に低い+11
-4
-
232. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:55 [通報]
おのののかはクソ真面目でめんどくさいタイプだと思う返信
そしてたぶんヒステリック+4
-8
-
233. 匿名 2021/01/13(水) 21:38:25 [通報]
この前フードコート行ったら食事中は喋らないで会話するときはマスクして下さいって大きく張り紙で書いてあって、普段うるさそうな学生の子達もいたけどみんな静かに食事してたな返信+10
-0
-
234. 匿名 2021/01/13(水) 21:39:06 [通報]
回転寿司でマスクせずに食べもせずに話してる若者いてはよ帰れと思った返信+7
-0
-
235. 匿名 2021/01/13(水) 21:40:16 [通報]
Twitterでおのののかって打つとサジェストにリーマンって出てくるw返信
なんで芸能人って結婚すると、自分は常識人ですみたいな事SNSとかブログに書くんだろw+1
-1
-
236. 匿名 2021/01/13(水) 21:40:57 [通報]
ウザイ。返信+3
-3
-
237. 匿名 2021/01/13(水) 21:42:06 [通報]
>>178返信
こんな状況なんだから黙って食べろとは思うかな。リーマンには期待しないのが1番いいよ+18
-4
-
238. 匿名 2021/01/13(水) 21:42:12 [通報]
仕事早く終わってサクッとランチしよって気分になることがすごいわ〜返信
+3
-3
-
239. 匿名 2021/01/13(水) 21:42:50 [通報]
Twitterの投稿消した?返信+4
-0
-
240. 匿名 2021/01/13(水) 21:44:40 [通報]
マスクしながらどうやって食べるの?返信
コロナヒス過ぎる
面白い顔の旦那と仲良くやってろ
ほぼ一般人(笑)+4
-14
-
241. 匿名 2021/01/13(水) 21:46:51 [通報]
ランチ中でも話さなければいいって事か返信
でもそうなると居酒屋とかも数人で行っても一切話しちゃダメなんだよね
もう夜のお酒を出す飲食店の営業は20時までどころか全部止めろと言うことになるよ+5
-4
-
242. 匿名 2021/01/13(水) 21:47:08 [通報]
数年前にランチしたメンバーでインフルエンザに集団感染したことがあるので、コロナ騒動になってから外食は一回もしてないなぁ返信
食事の席で飛沫感染するってことを実感したので怖すぎる
おひとり様でも無理+5
-0
-
243. 匿名 2021/01/13(水) 21:49:42 [通報]
>>54返信
ルール守れない方が幼いでしょ+11
-1
-
244. 匿名 2021/01/13(水) 21:49:42 [通報]
>>15返信
1人だと何もできないので。+29
-5
-
245. 匿名 2021/01/13(水) 21:49:50 [通報]
そのリーマンが球場でビール買ってくれたから芸能人になれたんだろうが返信+2
-7
-
246. 匿名 2021/01/13(水) 21:54:47 [通報]
>>101返信
それでクラスター出てるけど。+17
-1
-
247. 匿名 2021/01/13(水) 21:55:25 [通報]
>>89返信
家でもマスク&手話で会話してる若しくは無言なんですね?
外に出ている人にそこまで求めるなら自分が籠もってればいいのでは?
スーパー等への買い出しではなく、あくまでも外食に関しての意見ですが。+3
-2
-
248. 匿名 2021/01/13(水) 21:57:44 [通報]
>>15返信
時間一緒だし場所も決まってくるし仕方なくナイン?+47
-5
-
249. 匿名 2021/01/13(水) 21:58:17 [通報]
家でも食事は時間をずらしてバラバラですが。返信+2
-0
-
250. 匿名 2021/01/13(水) 21:59:31 [通報]
>>15返信
リーマンってほとんど一人で食べてない?
グループでランチしてる人だけを見てリーマンを語ればそりゃそういう結果になるよ。逆に一人で食べてるOLってあまりいないけどね。+44
-12
-
251. 匿名 2021/01/13(水) 22:01:10 [通報]
>>101返信
モラルのない客のせいでお店が悪者になる。
ルールとか言うこと聞いてあげて〜+17
-4
-
252. 匿名 2021/01/13(水) 22:04:55 [通報]
>>245返信
それとこれとは別だと思う+8
-2
-
253. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:05 [通報]
年末の掃除でカバーを落として割ってしまい、今カバーなし。返信
このままではいけないけど代替えもないし、これを機会にLEDに変えようと思ってる…。
余計な出費(>_<) 外したり洗う時は取り扱いに注意してね。+2
-4
-
254. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:11 [通報]
ぐちゃぐちゃいわせて唾とばしながら大声で笑いあってるならわかるけど、グループで食べながら笑いあってるだけでしょ、どーせ。返信
気になるなら家で1人で食べりゃいいのに+8
-5
-
255. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:57 [通報]
>>253返信
トピを間違えました…。+11
-0
-
256. 匿名 2021/01/13(水) 22:13:59 [通報]
>>1返信
これ普通にやるけどみんなやらないの?
1席空けて座れる店しか入らないし、会話してる人の隣しか空いてなかったらあきらめて他に行くよ。
おかげで大きいチェーン店しか行けない。+11
-0
-
257. 匿名 2021/01/13(水) 22:15:34 [通報]
>>39返信
何がアホらしいの?
食事する時はマスク外して無言で食べる
会話する時はマスクつける
これができなきゃ感染拡大する一方だよ
自分が幾ら気を付けようと、気を付けない人がいる限りコロナの脅威は収まらない
不自由な生活は長引くし医療も逼迫する
自分は弁当持参して一人で食べようが焼け石に水…アホらしい、と言い捨てる感染防止意識の薄い人達がこんなにいるんじゃ…+19
-9
-
258. 匿名 2021/01/13(水) 22:16:26 [通報]
サラリーマンってことは会社の人か取引先の人だよね返信
働いてない人や感染対策完全に出来る人は気になる気持ちもわかる!
でも会社の上に立つ人ってコロナ気にしてない人多いよ、本当に
私の会社の社長もコロナで亡くなった
飲み歩いていたらしい
そんな上司にランチ誘われて話されたら話すしかあるまい+3
-5
-
259. 匿名 2021/01/13(水) 22:22:56 [通報]
>>14返信
逆に前しかない所あった
家族同士の間にアクリル板置くより、隣の席の知らない人との間に置きたいと思った+4
-0
-
260. 匿名 2021/01/13(水) 22:34:19 [通報]
サクッという言葉使うの苦手返信+5
-3
-
261. 匿名 2021/01/13(水) 22:36:00 [通報]
>>69返信
食事中は喋らない、喋るときはマスクをする、ならいいんじゃない?
でも絶対に守れない人いるからね。
ちなみにうちの会社は複数人でのランチは禁止になりましたよ。+21
-2
-
262. 匿名 2021/01/13(水) 22:36:40 [通報]
お一人様を推奨すればいいのに。返信
お一人様以外入店禁止!!+15
-0
-
263. 匿名 2021/01/13(水) 22:40:21 [通報]
ツイート消してない?返信
炎上しかけてるからかな?+1
-0
-
264. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:42 [通報]
コロナが始まっている頃はマスクは無意味とか言われてたのに今じゃマスクなしじゃどこもいけない。あれは何だったのだろう?返信+3
-0
-
265. 匿名 2021/01/13(水) 22:49:40 [通報]
>>36返信
コロナのとある地方トピも、「今日○○に行ったらすごく混んでました!私はサッと帰ったけどね☆」みたいなコメントばっかりだよ。
あなたも混雑の風景の一部なんだって。+19
-1
-
266. 匿名 2021/01/13(水) 22:55:05 [通報]
吸う派かえ??返信
+0
-0
-
267. 匿名 2021/01/13(水) 22:56:09 [通報]
みんな外食するにも一人で行けばいいのにね!返信
そうすれば感染予防にもなるし、飲食店も助かるのに…
バカみたいにみんなで食べた方が美味しいとかいう思考に洗脳されてる人多すぎ
一人で食べた方が集中できて美味しいのに!
+7
-0
-
268. 匿名 2021/01/13(水) 22:56:42 [通報]
>>232返信
おののののかのことはしらないけど、不真面目でいい加減でダメなこともちょっとくらいいじゃないケチ!って言うタイプから見ればそういう風に見えるのかもしれんね+2
-0
-
269. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:29 [通報]
芸能人やアーティストはマスクもせずに近距離で喋ったり歌ったりしてるけど…。返信+4
-1
-
270. 匿名 2021/01/13(水) 23:14:15 [通報]
>>206返信
職場の人に一人じゃ行動できない人がいて、以前その人とご飯食べていたときに、一人様をみてバカにしていたのを見ました。
私の中では、一人行動できる人をかっこいいと思うから、考え方が違うと思った。+9
-1
-
271. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:30 [通報]
>>14返信
総合すると前にするか横にするかどっちでもできる可動式のやつがいいね、開発されないかな+0
-0
-
272. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:51 [通報]
>>206返信
一人じゃご飯食べられない系なんだろうな+5
-3
-
273. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:09 [通報]
>>3返信
???
食べる時は黙って食べなきゃダメでしょ。
+14
-4
-
274. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:28 [通報]
>>270返信
その人、一人で行動できない事がめっちゃコンプレックスになってるやん
+4
-0
-
275. 匿名 2021/01/13(水) 23:27:20 [通報]
どこの飲食店も入らない方がいいね。みんなマスク外して食べてるからね。返信+1
-4
-
276. 匿名 2021/01/13(水) 23:32:33 [通報]
>>1返信
さっきニュースで福岡の映像映ってたけどたかが数分の映像で顎マスクでもなんでもなくマスクしてない人が三人も映っててびっくりした+4
-0
-
277. 匿名 2021/01/13(水) 23:33:52 [通報]
>>34返信
自分はかかってない前提で話す人。自分以外は不潔。+9
-1
-
278. 匿名 2021/01/13(水) 23:46:39 [通報]
人数制限しろってことは、4人でランチすんなってことね。返信
了解+0
-1
-
279. 匿名 2021/01/13(水) 23:51:58 [通報]
社食でもいるよ~返信
マスクしないででかい声でしゃべってるおばさん達
近くに座られたらすぐ席移動してる
唾を飛ばすなよ+6
-0
-
280. 匿名 2021/01/13(水) 23:53:25 [通報]
>>139返信
じゃあマスクうんぬん言わずに、食事しながら喋ってたとだけ言えばいいのにね。
マスクもせずにって文頭につけるからわかりづらくなってる。+5
-15
-
281. 匿名 2021/01/13(水) 23:55:54 [通報]
一人で静かに食べるか、二人以上なら食べてるときは話さないで、食べ終わってマスクしてから話せってことでしょ返信
かまわずぺちゃくちゃ話してる人が多すぎる+5
-0
-
282. 匿名 2021/01/13(水) 23:59:25 [通報]
彼女の言ってること、何もまちがってなくない?返信
否定してる人が多くてびっくり。
小学校で働いてるけど、給食中、みんなお葬式のように黙って食べてるよ。
大人なんだからマスクとってる間は無言。それが無理なら飲食店に集まらない。徹底してほしい。+15
-3
-
283. 匿名 2021/01/14(木) 00:17:12 [通報]
一人でランチに行ったときのこと。返信
サラリーマン4人が入ってきて、食べている間一切無言でした。食べ終わったらマスクをして会話を始めました。
素晴らしかった。+11
-0
-
284. 匿名 2021/01/14(木) 00:32:35 [通報]
>>1おのののかって名前で売れたね。返信
おのののかって名前じゃなかったら多分覚えられないぐらい普通の人。
ダレノガレも名前で売れた。+8
-0
-
285. 匿名 2021/01/14(木) 00:33:22 [通報]
>>15返信
横広がるのは肩幅あるし余計邪魔なんだよね。電車の座席もそう。+10
-1
-
286. 匿名 2021/01/14(木) 00:35:00 [通報]
>>24返信
外国人が得すると思うと尚更むかついてくる!+34
-1
-
287. 匿名 2021/01/14(木) 00:44:56 [通報]
>>40返信
感染リスク高いから会話するなってねー
バカなんだな
ガル民+2
-10
-
288. 匿名 2021/01/14(木) 00:48:08 [通報]
気持ちはわからなくもないが、ご飯食べてないだけでタレントさんたちもマスクせずにテレビでしゃべりまくってるやん。返信
それも4人どころじゃないし。
フェイスシールドでロケしたり、仕切り作ったりしてるけどほとんど意味ないしね。
で、自粛もテレワークもしてないし。
勝手やね。+3
-1
-
289. 匿名 2021/01/14(木) 00:51:31 [通報]
>>214返信
それってコロナが流行る前と全く同じ行動してるってことだよね
呆れるね+5
-0
-
290. 匿名 2021/01/14(木) 01:05:15 [通報]
>>111返信
それが「今」も普通な人がいるのが怖い
今は「緊急事態」なのに+4
-2
-
291. 匿名 2021/01/14(木) 01:07:09 [通報]
>>40返信
気持ちわかる
特に男は声もでかくて、つばとかいっぱい飛び散らしてる+19
-0
-
292. 匿名 2021/01/14(木) 01:08:04 [通報]
賢明な判断では そこは勝手にしたらいい返信
ツイートする程のことでもないと思うが+2
-0
-
293. 匿名 2021/01/14(木) 01:10:28 [通報]
>>40返信
幼稚園でも話しながら食べるの禁止にしてるところもあります。
小さい子供が頑張ってるのに。+17
-1
-
294. 匿名 2021/01/14(木) 01:12:45 [通報]
みんな外食するにも一人で行けばいいのにね!返信
そうすれば感染予防にもなるし、飲食店も助かるのに…
バカみたいにみんなで食べた方が美味しいとかいう思考に洗脳されてる人多すぎ
一人で食べた方が集中できて美味しいのに!
+2
-0
-
295. 匿名 2021/01/14(木) 01:19:23 [通報]
>>258返信
経営維持しなきゃいけない、減給なく社員を在宅勤務させたい、ボーナスあげたい、だから遊んでる様に見えることもする
もちろんそれらを成すために感染対策も当たり前にしてる
そういう上司もいるから括らないで+2
-0
-
296. 匿名 2021/01/14(木) 01:22:33 [通報]
>>1返信
テレビ番組の撮影の方がよっぽど危険だと思うよ
ののかちゃん!+4
-0
-
297. 匿名 2021/01/14(木) 02:00:42 [通報]
ユニバ行った人のブログ見たけどマスクしてない人結構いるみたいね。返信+0
-0
-
298. 匿名 2021/01/14(木) 02:17:47 [通報]
>>15返信
わかるよ、男社会にいるから
案外男の方が、徒党をつくって行動したがる
独りで昼飯食べるの平気な私に、「協調性」を心配してくる課長ってなに?
人事査定で、チェックされてんのか?
面白いのが3人いると、道狭くても絶対横並びなんだよね、へたすると4人でも
後方歩くと格下になるらしい
旗から見てたら、バカバカしい限りだけど+18
-6
-
299. 匿名 2021/01/14(木) 02:27:03 [通報]
>>34返信
落ち着こうよ
あいつらとか、コロヒスとかさ、乱暴な口調から貴方の余裕のなさが伝わってくるよ
複数で喋りながらの外食を許容しろって言いたいの?いや、許容できる訳ないよ!つか、許容する人いる?
飲食店勤務の知人が言ってたよ
複数で食べながら喋ってる客に注意したいけどできないって
素直に従ってくれたらいいけど言い争いになれば、余計飛沫エアロゾル拡散して本末転倒…来店してくれる事が有り難くもあるしって
一人で来て静かにサッと食べて帰る客が一番有り難いって
食べながら喋る客に店側も困ってる
でも背に腹はかえられないから黙ってるんだよ
食べながら喋るはNG!これがコロナ禍の常識
神経質と捉えるのがおかしい+12
-5
-
300. 匿名 2021/01/14(木) 02:46:07 [通報]
本当に気にしてる人ならそもそも外食しない。ましてや早く終わったなら帰ってなんか作る。返信+1
-0
-
301. 匿名 2021/01/14(木) 03:03:52 [通報]
>>163返信
事実を言ったら馬鹿とか頭湧いてるんじゃないの?🤭+1
-3
-
302. 匿名 2021/01/14(木) 03:12:39 [通報]
芸名なのか、本名なのか気になる返信
野々花?のの花?+0
-0
-
303. 匿名 2021/01/14(木) 03:20:30 [通報]
>>79返信
マスクしてから会話( ー`дー´)キリッ
いや食べ終わったなら帰りなよ(*°ฅ°*)ププッ+0
-5
-
304. 匿名 2021/01/14(木) 03:21:12 [通報]
>>262返信
飲食店がお客さん選べる状況だと思っているの?+1
-1
-
305. 匿名 2021/01/14(木) 03:26:00 [通報]
>>283返信
私もたまに見かけると感動する。
この前もおじさん二人組が徹底してた。
しかも店員さんが食事を運んできた時にマスク越しに「ありがとう」って言ってたのも聞こえて、なんて素敵な人達なんだ…!と思った。+6
-0
-
306. 匿名 2021/01/14(木) 03:36:33 [通報]
>>282返信
それは飲食店を利用する側の意見ですよね?
ただでさえ営業時間が限られてる中、人数制限したらさらに売り上げ減りますよ?
国が助成金を払うのならそれもいいと思うけど。
制限案ばっかじゃ制限される側が納得しないんだから、制限と保証はセットじゃないと万人からの理解を得るのは難しいと思う。+0
-5
-
307. 匿名 2021/01/14(木) 03:37:26 [通報]
>>300返信
論点がずれてる
感染防止意識が欠如してる人が多ければ多い程、非常事態な日常が長引く、そこが問題!
自分だけが防止対策とってれば防げる?外食しなければ感染しない?そんな事はない
多くの人が感染リスクの低減に努めないと感染拡大する一方
が、感染リスク高まる行動をとってしまう人達が一定割合いるのが現状
そういう人達を少しでも減らさないと!って話+2
-1
-
308. 匿名 2021/01/14(木) 03:41:21 [通報]
>>298返信
全員横並びで歩いてる人見ると、心の中でSex and the Cityって呼んでる。圧倒的に男の場合が多いけど。+8
-1
-
309. 匿名 2021/01/14(木) 04:03:01 [通報]
>>307返信
あら、そうなの?ごめんねー+1
-1
-
310. 匿名 2021/01/14(木) 04:19:06 [通報]
お店が配慮して会話禁止にすればいいよね。返信+1
-0
-
311. 匿名 2021/01/14(木) 04:35:22 [通報]
>>36返信
少しくらいはしゃべる
この感覚が感染を広めてそう
少しくらいならいいよねってやつが…+8
-0
-
312. 匿名 2021/01/14(木) 05:21:05 [通報]
>>3返信
私もその光景を見たら店に入るのをやめるね。
外食するなら一人で来る。無言で食べて帰る。会話をしている人の席の近くには座りたくないし+8
-4
-
313. 匿名 2021/01/14(木) 06:32:52 [通報]
>>304返信
時短営業とか大人数での会食はダメというなら
一人で外食しましょうと国が言っても
いいんじゃない?
+3
-0
-
314. 匿名 2021/01/14(木) 06:48:54 [通報]
>>290返信
緊急事態の地域なら頑張れ+0
-1
-
315. 匿名 2021/01/14(木) 06:52:06 [通報]
>>153返信
喋ってる人達もそれがストレス発散になってるんだよ
お互い様+1
-0
-
316. 匿名 2021/01/14(木) 06:55:42 [通報]
>>209返信
専業主婦かニートなんだろうな+3
-0
-
317. 匿名 2021/01/14(木) 07:13:38 [通報]
休憩時間は限られてると思うからマスク着けたり外したりはしてられなくないかな?返信
そのサラリーマンがどんな状況かは知らないけど+0
-1
-
318. 匿名 2021/01/14(木) 07:14:36 [通報]
>>15返信
先輩から誘われるとお弁当持参していない限り断りにくいのでは?+5
-1
-
319. 匿名 2021/01/14(木) 07:28:20 [通報]
>>12返信
理解力無い人や揚げ足取り好きな人いるから
論点がずれ点だよ+5
-1
-
320. 匿名 2021/01/14(木) 07:50:36 [通報]
>>1返信
マウスシールドやらなんちゃって感染対策で仕事してる芸能人に言われたくないと思う+9
-0
-
321. 匿名 2021/01/14(木) 08:00:07 [通報]
>>15返信
ガールズいっぱいるけどね
そんでここでしゃべるな!ってリーマンに言ってる人いるけど男も女も喋ってるよ
現実として+14
-0
-
322. 匿名 2021/01/14(木) 08:00:08 [通報]
家から出んな返信+4
-1
-
323. 匿名 2021/01/14(木) 08:07:03 [通報]
>>15返信
今なんて特に一人で食べてる人のが多いが+1
-0
-
324. 匿名 2021/01/14(木) 08:09:02 [通報]
人のことどうこういう前にそんな嫌ならテイクアウトして家で食べなさいよ!返信
自分はコロナじゃないって断言できるの?+1
-0
-
325. 匿名 2021/01/14(木) 08:20:42 [通報]
ちゃんと読んでない人が多すぎ返信+5
-0
-
326. 匿名 2021/01/14(木) 08:41:23 [通報]
>>3返信
空いてるな〜って思ってお店に入ったら、間もなく隣の席におじさん2人が来店して来て、座った途端マスクを外し、おしゃべりし出した
食事中以外はマスクしていて欲しい…
そういうのが外から見えたら、どんなにお腹空いていても、入店しないかな+14
-2
-
327. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:06 [通報]
>>313返信
もっと国がおひとりさま推奨したらいいのにね
なんか誰かが外食するなら一人か家族でって言ってたよ+2
-0
-
328. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:34 [通報]
ずっとお家にいたら良いのに返信+4
-1
-
329. 匿名 2021/01/14(木) 09:42:02 [通報]
>>215返信
ヨコ
だから経営陣がテレワークやら時差出勤やらのシステムさえも整えられてないレベルの会社に勤めてるって意味でしょ+1
-2
-
330. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:59 [通報]
のののかの言うことも分かる。4人は多いよね。喋るし。時間制限じゃなく人数制限時間なしがいいね返信
+3
-0
-
331. 匿名 2021/01/14(木) 11:39:31 [通報]
まだだだいたの?返信+0
-1
-
332. 匿名 2021/01/14(木) 11:40:59 [通報]
>>1返信
こいつ、一般社会で働いた事ないから、そういう発言するだろうな+3
-4
-
333. 匿名 2021/01/14(木) 11:54:07 [通報]
時短より、お一人様は入店してもいいとか人数制限しても良かったの意見は私も思ってた。返信
時短で助成金が出ているから、どちらがお店にとってメリットがあるかにもよるけれど。
昨日、出張で愛媛に行って着いたのが18時。
チェーン居酒屋しかやっていなくて、それも20時で閉店。
コンビニ弁当でもいいんだけど、温かいご飯が食べたい気分でした。
外食に助けられている単身者多いと思う。+2
-0
-
334. 匿名 2021/01/14(木) 11:58:54 [通報]
>>209返信
うち業界三番手で年収高い・就職したい会社ランキング50位内に必ず入るけど、テレワークは難しくて推奨はされているけれど通勤している人の方が多い。
よく考えて。
出来ない業種なんて腐るほどある。
研究施設が必要、個人情報以上の機密情報扱う、資料がデータベース化出来ない、製造とか。
+2
-0
-
335. 匿名 2021/01/14(木) 12:00:40 [通報]
マイナス多いんだね返信
私も入ろうとしたお店で四人とかマスクせずにお喋りしてたら入るの辞める。+4
-0
-
336. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:11 [通報]
私も凄く気になる返信
食事前、中、後、みんな平気でマスクせずにだらだら喋ってる
go to イートとかも感染対策ちゃんとしてる前提だけどチェーン店なんてなんだかんだいい加減だし客もこれだし
感染収まらないわけだ
だから飲食店行きたくても全然行けない
ちなみに私はボッチなので喋る相手居ないです
嫉妬じゃないよ!+2
-0
-
337. 匿名 2021/01/14(木) 12:28:16 [通報]
>>295返信
括ってるわけじゃないけど
そういう事情のサラリーマンもいるよってこと
ごめんね+0
-0
-
338. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:15 [通報]
>>1返信
マスクしたまま物を食えるおのののかはすごいなぁ。+3
-2
-
339. 匿名 2021/01/14(木) 12:50:18 [通報]
>>188返信
やっぱり茶番なんじゃないのって思ってしまう。
だってさ、本当に危険なウイルスならドラマ撮ってる場合じゃないし、テレビもスタジオで収録なんてしてる場合じゃなくない?
いくらテレビ局が対策してますって言ったって、あんな密室みたいな空間で収録してるんでしょ?換気とかできるの?
席離してたり、衝立とかマウスシールドしててもマスクはしてないし、空気悪そうだし皆移し合いだよねと思うんだけど。
芸能人の感染もあるけど、コロナキャンペーンの広報みたいに思える。+0
-0
-
340. 匿名 2021/01/14(木) 12:59:53 [通報]
まだマスクしてない人がいることに驚いた。返信+2
-0
-
341. 匿名 2021/01/14(木) 13:03:46 [通報]
>>313返信
ひとりで外食しましょうレベルの推奨なら問題無いと思うよ。お人様以外入店禁止はやりすぎってこと。
ただでさえ営業時間も縛られているなかで、販売店は利益を上げなきゃ経営が厳しい飲食店も多いんだよ。
これ以上店に規制をするんじゃなくて、客にマスクを外しての私語禁止をさせる方が理にかなってる。+2
-0
-
342. 匿名 2021/01/14(木) 13:10:30 [通報]
熊田曜子にも思うんだけど、わざわざ言わなくてよくない?返信
悪質な行動だったら別だけど、こうやって正義感出されたら周りは萎縮しちゃうでしょ。
+0
-0
-
343. 匿名 2021/01/14(木) 13:17:27 [通報]
>>201返信
いや、店出ろよ。ランチタイムに食べ終わってるのに居座るの一番迷惑だわ。+1
-0
-
344. 匿名 2021/01/14(木) 13:21:46 [通報]
>>3返信
大雪が大変な地域住まいです。
こちらはコロナがほぼ出てなくて
県では出てるけど、地域では数日おきに1人程度。
そのせいかランチでもディナーでもファミレスは満席だし
みんなお冷の時点でマスク外しておしゃべり。
コロナも正直他人事だし
都心はこんなことが晒されてしまうほどに蔓延しているのですか?
過疎った何もない田舎なので
落ち着いたら東京行きたいなーーなんて思ってたのですが
甘いのでしょうか。
東京の感染人数見ても、分母が多いから仕方ないのかなとしか思ってなくて…
街はすっかり変わってしまったのでしょうか?+0
-1
-
345. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:57 [通報]
>>4返信
話しながら食べてるのが嫌って事でしょ。
それぐらい汲み取りなよ。+14
-7
-
346. 匿名 2021/01/14(木) 13:43:36 [通報]
マスクしながら食べるの?とかじゃなく、昼飯は一人でチャチャっと食えって話でしょ返信+6
-0
-
347. 匿名 2021/01/14(木) 13:49:12 [通報]
ここぞとばかりに芸能人がいい子アピールしてくるよね。過剰に。返信+3
-4
-
348. 匿名 2021/01/14(木) 13:54:29 [通報]
>>4返信
そうじゃなくていちいち群れになるなよって事じゃない?
こんな時くらい一人でさっさと済ませりゃいい+4
-2
-
349. 匿名 2021/01/14(木) 14:41:11 [通報]
>>3返信
そこまで神経質な人は飲食店来ない方がいいと思う。
ファミレスで働いてるけど、殆どのお客さんはマスクしてても、食事中はマスクなしで会話してるよ。
前に、マスクなしの客がいるけど、何でマスク付けさせないの?安心して食事できないってクレーム来たけど、マスクを強制させる権限はないし、こっちはお客さんのモラルに頼るしかないんだよ。+1
-1
-
350. 匿名 2021/01/14(木) 14:41:42 [通報]
今行った飲食店では、4人組の中年OLが大声でお喋りしながら食べてた。みんな静かに食べてたから目立ってた。返信
そのうち3人は食べ終わってマスクし出したけど、残る1人がフォークに食べ物刺したまま、いつまでも口にせずデカい声で喋り続けてた。食べ終わってもそのおばさんだけはずっとマスクしなかった!
こういう意識の低い人たちが感染拡大させるんだろうな。+5
-0
-
351. 匿名 2021/01/14(木) 14:42:56 [通報]
>>1返信
芸能人はマスク付けて仕事してから言えば?w
マスクなしで大声出してる方がよっぽど危ないよ。+8
-1
-
352. 匿名 2021/01/14(木) 14:44:12 [通報]
トピ画が有吉に見えた返信+2
-0
-
353. 匿名 2021/01/14(木) 14:50:00 [通報]
>>8返信
誰か咳しちゃえ。
コイツがコロナにかかっても誰も同情しない。+6
-1
-
354. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:21 [通報]
>>206返信
これにマイナス押した人って一人で行動できないんだろうなぁw+2
-1
-
355. 匿名 2021/01/14(木) 15:39:32 [通報]
おのののか、もうそんな年齢だったのか返信+0
-0
-
356. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:35 [通報]
>>343返信
居座るとは言ってないだろ。マスク外して喋るなってこと+4
-0
-
357. 匿名 2021/01/14(木) 16:12:11 [通報]
1人で黙って食べるならまだしも、談笑してたりするのがダメなんだよね 明らかにツバ飛ぶから返信
わかるでしょそのぐらい+9
-0
-
358. 匿名 2021/01/14(木) 16:34:27 [通報]
都内に住んでるけど今はランチなんて行ってないよ。返信
コロナ気になるならサクッと家に帰ろうよ。
家のが安全なのはわかってることなのに。
+7
-1
-
359. 匿名 2021/01/14(木) 16:39:00 [通報]
ツイート削除してるw返信+5
-0
-
360. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:45 [通報]
>>12返信
だよね。
私も外食好きだから行くけど、
他のお客さんへのことも
気になって、
会話は最小限にしています。
+2
-0
-
361. 匿名 2021/01/14(木) 17:08:08 [通報]
この間のRIZINの時に、返信
「隙を見せたら負けですね…。」
と、言ったぐらいだからなあ…。+1
-0
-
362. 匿名 2021/01/14(木) 17:38:43 [通報]
結婚してからイヤミっぽい一言増えたよね返信
+4
-0
-
363. 匿名 2021/01/14(木) 17:49:43 [通報]
>>1返信
マスクせずにランチで脳が混乱した+2
-0
-
364. 匿名 2021/01/14(木) 17:55:13 [通報]
かわいいからって、みんな嫉妬してマイナスコメントしてる。返信+1
-3
-
365. 匿名 2021/01/14(木) 17:55:18 [通報]
おのさんは返信
どうやって食べる気だったんだろう+3
-4
-
366. 匿名 2021/01/14(木) 18:17:32 [通報]
入院する病院がないのに、入院を拒否したら罰金と同じぐらい謎。返信+1
-0
-
367. 匿名 2021/01/14(木) 18:19:10 [通報]
>>1安っぽいグラドル出身の癖して返信
カネのある旦那捕まえて
セレブな文化人気取りですか!?(イヤミっぽく、笑)
アンタのような勘違いタラントは
美輪明宏さんや中尾ミエさんなどの
所謂大御所の方々に一度喝を入れてもらう
べきだな(笑)。+0
-5
-
368. 匿名 2021/01/14(木) 18:24:17 [通報]
>>1返信
サラリーマンの肩を持つつもりでは無いけど、雇われ人は休憩時間が大体決まっているのです。自由業のかた、時間はある時に食事をされると宜しかろうと思います。
影響力のあるかたの投稿とは思えないちせつぶり。+6
-2
-
369. 匿名 2021/01/14(木) 18:44:41 [通報]
このご時世いつコロナに感染してもおかしくないし芸能人だってコロナ陽性者どんどん出てるんだから余計な事言わなきゃいいのに。返信
削除したとはいえ万が一コロナに感染したら絶対蒸し返されそう。言い方も攻撃的だし。
この人が何かする度旦那さんの評価が下がってる気がしてならない。+4
-0
-
370. 匿名 2021/01/14(木) 18:51:48 [通報]
>>15返信
分かる。
女は1人が多いけど、男は必ず群れてランチ行ってる。
不自然で気持ち悪い。+2
-2
-
371. 匿名 2021/01/14(木) 19:07:19 [通報]
鬱陶しい女だな返信+3
-1
-
372. 匿名 2021/01/14(木) 19:22:25 [通報]
今回の件では「ここまで説明しないと~」とか、返信
インスタでダイエットついて意見もらったら、「ほんっっとうに色んな意見がありますね~」とか
ホンワカとしたイメージと違ってめんどくさい人だと思った+2
-1
-
373. 匿名 2021/01/14(木) 19:24:31 [通報]
マスクなしで会話してる人が店内にいたから入らなかったんでしょ?私も嫌だよ。返信+5
-0
-
374. 匿名 2021/01/14(木) 19:31:38 [通報]
>>308返信
私はアルマゲドンって呼んでる
+4
-0
-
375. 匿名 2021/01/14(木) 20:09:52 [通報]
>>365返信
食事中マスク無しで喋ってる人が多いってちょっと考えたらわかるだろ+3
-1
-
376. 匿名 2021/01/14(木) 20:21:21 [通報]
>>354返信
こういうコミュニケーションがあるから仕事が潤滑に回っている部分もある。+0
-1
-
377. 匿名 2021/01/14(木) 20:24:36 [通報]
>>361返信
正直どんなに正しい事でも、お前が言うなと思ってしまう。
なんかイケメンやお金を持ってる人に猫撫で声で媚び売ってるイメージあるから…完全に偏見なんだけどね+3
-2
-
378. 匿名 2021/01/14(木) 23:35:15 [通報]
今は食事中はなるべく会話しないようにしましょう返信
ってテレビで言ってほしい
うちの職場は自分の席でランチするんだけど
向かいの席の人が喋る喋る、しかも声でかい
本気で嫌だ
+3
-0
-
379. 匿名 2021/01/15(金) 05:02:18 [通報]
>>143返信
でもコロナ前も一緒にいるのにLINEで会話とかしてる人たちいたよね。あれすればいいんじゃ…?+1
-0
-
380. 匿名 2021/01/15(金) 09:15:01 [通報]
該当のツイートもそうだけど、それを削除した後のツイートも「ここまで説明しないとわからないの?」って言だちゃうところがこの人の嫌な部分が現れちゃってるね。返信
ビールの売り子してた子だよね、こんな子だったっけ?
お相手はどんな方か詳しくわからないけど、結婚して一段上に上がった気分になる人いるよね。+2
-1
-
381. 匿名 2021/01/15(金) 09:29:01 [通報]
どんなタイミングでお店に入ったのかわからないけど、うっかりマスクするの忘れて気づいて慌ててするってこともあるし、返信
わざわざツイートするのは小姑みたいだね。
人の落ち度ばかり指摘しないで
ベストなのはサクッとランチも含めて外食しないことかと思うよ、ののかさん。+2
-0
-
382. 匿名 2021/01/15(金) 12:20:40 [通報]
>>21 上手いじゃないの返信+0
-0
-
383. 匿名 2021/01/16(土) 11:28:17 [通報]
>>10返信
黙って食えってことよね。
私も食事中はしゃべらないし、食べ終わったらマスク着用。
まぁ、こればっかりは意識の問題。
私、去年の12月くらいからランチはお弁当にして自分の席で1人で食べてる。
自分の身は自分で守らないとと思うので、気になるなら外食は避けるとかするしかないよ。+3
-0
-
384. 匿名 2021/01/17(日) 06:18:53 ID:VElzjnMMbL [通報]
おのののか返信+0
-0
-
385. 匿名 2021/01/17(日) 06:22:51 ID:VElzjnMMbL [通報]
>>384返信
おのののか+0
-0
-
386. 匿名 2021/01/17(日) 06:25:08 ID:VElzjnMMbL [通報]
井藤真吾返信+1
-0
-
387. 匿名 2021/01/18(月) 12:39:06 [通報]
食事するときはマスク外すし。馬鹿な女・・・返信+0
-0
-
388. 匿名 2021/01/18(月) 13:21:33 [通報]
>>75返信
食事中は静かに無言で食べる。
食後マスクをつけて会話少々。たくさん会話したいなら店を出てから。もちろんマスクつけてね。
これが当たり前の時代です。
+0
-0
-
389. 匿名 2021/01/18(月) 13:23:11 [通報]
>>202返信
そんな事ないよ。
だから友人とは食事に行きません。
どうしても話したくなっちゃうからね。
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6532コメント2021/01/23(土) 11:10
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4043コメント2021/01/23(土) 11:10
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3551コメント2021/01/23(土) 11:10
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2954コメント2021/01/23(土) 11:10
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2478コメント2021/01/23(土) 11:10
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
2454コメント2021/01/23(土) 11:10
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1651コメント2021/01/23(土) 11:10
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
-
1498コメント2021/01/23(土) 11:08
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1367コメント2021/01/23(土) 11:10
水商売の世界の怖い話 Part2
-
1174コメント2021/01/23(土) 11:06
King & Prince、初の配信ライブBD/DVDのジャケット解禁
新着トピック
-
313コメント2021/01/23(土) 11:10
苦手なお菓子
-
301コメント2021/01/23(土) 11:10
カジサック、動画総再生回数が9億回「凄すぎて」
-
34コメント2021/01/23(土) 11:10
近々、新しい職場で働く人
-
570コメント2021/01/23(土) 11:10
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
6532コメント2021/01/23(土) 11:10
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
2478コメント2021/01/23(土) 11:10
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
90コメント2021/01/23(土) 11:10
旦那に女を出したらスルーされたことがある人
-
559コメント2021/01/23(土) 11:10
ドラマ『サムライ・ハイスクール』見てた人
-
72コメント2021/01/23(土) 11:10
ヨガ好きな方
-
4043コメント2021/01/23(土) 11:10
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのおのののか(29)が13日、ツイッターを更新。…