ガールズちゃんねる

ポテトサラダに何入れる?part2

254コメント2021/01/15(金) 09:51

  • 1. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:30 

    フライドオニオンを上からかけてみたらめっちゃ美味しかったです!

    +137

    -3

  • 2. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:50 

    じゃがいも

    +88

    -16

  • 3. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:04 

    栗原はるみさんのタコのポテトサラダ作ってみました。
    おいしかったです。

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:05 

    ハムを入れてるでしゅ

    +138

    -16

  • 5. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:08 

    コーン🌽

    +48

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:16 

    マヨ

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:27 

    マスタード入れると美味しい

    +96

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:31 

     ポテトサラダに何入れる?part2

    +37

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:32 

    カリカリベーコン

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:38 

    ツナ入れたら美味しかったよ

    +94

    -6

  • 11. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:40 

    にんじん
    色どり

    +65

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:45 

    魚肉ソーセージ

    +80

    -7

  • 13. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:53 

    刻んだセロリを入れるのが好き

    +31

    -8

  • 14. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:03 

    明太子

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:04 

    にんじん

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:10 

    カマボコ

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:11 

    逆に合わないものってるのかなって疑問湧いてきた

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:21 

    じゃがいもきゅうりハムマヨネーズ塩胡椒のみ

    +89

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:29 

    ゆで卵

    +148

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:31 

    サバ缶

    +3

    -9

  • 21. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:37 

    ブロックのを厚めに切って表面をカリカリに焼いたベーコン
    半熟ゆで卵
    ブロッコリー

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:48 

    じゃが芋、きゅうり、にんじん、ハムかなぁ…

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:49 

    玉ねぎ入れるとシャキシャキ感が出る

    +112

    -7

  • 24. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:57 

    サイコロサイズに切ったチーズ

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:15 

    許せないのは、みかん。個人の感想です

    +79

    -8

  • 26. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:25 

    お酢と砂糖入れてます

    +92

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:28 

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:30 

    カリカリベーコン

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:30 

    肉類はナシでお願いします
    ポテサラには無用だよね

    +5

    -29

  • 30. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:37 

    じゃがいも、ハム、チーズだけが多いかな

    旦那が玉ねぎヤダとかうるせーんですよ

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:58 

    実家のはりんごが入ってた

    +128

    -9

  • 32. 匿名 2021/01/13(水) 16:53:33 

    竹輪とキュウリとコーン

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/13(水) 16:53:51 

    カニかま

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/13(水) 16:53:57 

    カリカリに焼いたベーコンを入れてます。あとは赤玉ねぎ、きゅうり、少しコーン、絶対に生パセリ入れる。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/13(水) 16:53:58 

    卵のみじん切り

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/13(水) 16:54:00 

    きゅうり沢山入れてちょうだい

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/13(水) 16:54:07 

    義母の作るポテサラは
    柚子が入ってて美味しい!

    +31

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/13(水) 16:54:09 

    >>2
    せやな(笑)
    それが必要やな(笑)

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:02 

    りんご

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:11 

    ゆでた玉ねぎをみじん切りにしたやつ

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:12 

    砕いたアーモンドとかピーナッツ
    オシャレカフェのポテサラに入ってて美味しかったから真似してます

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:57 

    いぶりがっこ
    ほんのり燻製の風味がして意外と美味しい

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:34 

    ジャガイモ、ニンジン、キュウリ、ハム、オニオンスライスかな

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:35 

    >>21

    うちとほぼ一緒だ
    ボリュームある一品になるよねー

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:39 

    >>1
    じゃがいもをふかす時にコンソメ入れると良いと聞いてやってみたら店のような味になったよ

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:00 

    じゃがいも
    人参
    きゅうり
    ゆで卵
    コーン
    ハム
    みじん切りにして水にさらした玉ねぎ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:19 

    みじん切りにしたピクルス

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:24 

    >>45
    良いこと聞いたー!やってみよ
    ありがとうー

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:29 

    水から茹でたジャガイモ、塩をして絞ったきゅうり、オニオンスライス、ロースハムを混ぜて
    塩、こしょう、マヨネーズ、酢で仕上げます

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:34 

    らっきょ
    ピクルス
    生ハム
    グレープフルーツ
    アンチョビ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:44 

    コーンビーフ入れたら美味しかった

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:01 

    蒸したジャガイモとチーズと牛乳と塩胡椒をブレンダーにかけてアリゴ風にするのが好き

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:10 

    友だちがたまに漬け物いれるけどおいしいよって言ってたから、刻んだ沢庵入れてみたら本当においしかった!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:28 

    >>3
    栗原はるみさんの、しば漬けが入ったポテトサラダも組み合わせにビックリしたけどしば漬けってきゅうりだし、作って食べたら美味しかった。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:30 


    きゅうり
    人参
    コーン
    ハム
    塩コショウマヨ
    たまにゆで卵

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:34 

    らっきょうのみじん切り

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:40 

    人参、玉ねぎ、コーン、きゅうり、ハム
    余裕があったらゆで卵

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:12 

    チーズ混ぜると美味しい

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:26 

    >>4
    ハム太郎さぁ〜ん

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:41 

    >>1
    ゆでたまご!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:44 

    とうもころし!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:57 

    砂糖を少しだけ入れます

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:00 

    >>53
    やってみる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:04 

    >>42
    いぶりがっこ美味しいですよね。
    スモークの感じと、程良い塩味が最高!

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:58 

    きゅうり、にんじん、玉ねぎ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:07 

    みかん、ゆでたまご、きゅうり、にんじん

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:27 

    ちょっと変わってるかもしれませんが、ベーコンとゆで卵、玉ねぎ、彩りにインゲン、最後にブラックペッパーとフライドオニオンまぶす!
    バターも入れると尚美味しい
    ベーコンの燻製感がたまらない。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:40 

    いぶりがっこやたくわんは美味しかった
    漬け物だけど邪魔にならない味

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:14 

    コンソメ少々

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:58 

    >>1
    それ最高!
    ビッグボーイかなんかで出来るよね、サラダバーで。
    私は硬めの薄切り人参入ってると嬉しい。
    レタス混ぜても美味しそうなんだよねぇ。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:28 

    数の子、蒸し大豆。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:47 

    >>17
    大根は水っぽくなってダメだった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:03 

    >>68
    たくあんね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:27 

    >>52
    おっしゃれ~!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:27 

    りんご

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:05 

    かつお節をかけたら美味しい

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:48 

    練乳とワサビ!
    わさびは特におすすめ。マスタード見よりもはっきりした辛味が出て、味が引き立って、めっちゃ美味しくなるよ!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:56 

    たまねぎ
    にんじん
    ハム
    ツナ
    ゆでたまご

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/13(水) 17:06:04 

    >>38
    笑った
    こんなことでw

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/13(水) 17:06:17 

    じゃがいも、たまねぎ、ゆで卵、ハム
    マヨネーズ

    以上!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/13(水) 17:06:37 

    チーズとコーンとツナ
    子供に大好評


    余ったら、ブラックペッパー足して餃子の皮で包んで旦那のつまみ。
    これも好評です

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:06 

    マヨネーズたたっぷり入れたいけどカロリー気になるので、ヨーグルトをいれて、マヨネーズを少し減らす。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:15 

    みかん缶

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:23 

    粒マスタードを入れると凄く美味しい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:45 

    >>23
    玉ねぎだけは絶対に外す
    入れるならバターでよーーーく炒めたやつ

    +4

    -13

  • 86. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:16 

    ブロンコビリーのポテトサラダが美味しすぎて家で作らなくなってしまった

    特に変わったものは入ってなさそうなのに

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:26 

    最後に醤油を少しかけると美味しい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:40 

    レタスを入れる

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:49 

    玉ねぎ薄くスライスして、レンチンの後、水気を軽く絞ってから入れると美味しいです!!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:41 

    ゆで卵とハムときゅうりはたっぷり目が好き。

    あと玉ねぎは入れない派。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/13(水) 17:10:04 

    リンゴ🍎

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/13(水) 17:10:40 

    いぶりがっこと角切りチーズ

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:02 

    愛情と明日への希望

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:13 

    >>19
    ゴロゴロいれたい派。
    あまり崩さなくてもいい!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:46 

    りんご入れるとシャキシャキと
    美味しいよ

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:59 

    >>51
    大阪の美味しいで有名な居酒屋さんも入れてた^_^

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:17 

    >>1
    うちは缶詰のみかん。結構否定されるけど好き

    +15

    -6

  • 98. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:49 

    我が家はじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコン、マヨ、ブラックペッパー、白だし。

    ポテサラだけは自信ある(笑)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:52 

    お正月限定で数の子を入れてます。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:58 

    マヨネーズたっぷり入れないとパサパサだよね。
    でも美味しいポテトサラダにはこんなにマヨネーズが入ってるんだ!ってわかる。
    カロリーは高めよね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:27 

    ツナ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/13(水) 17:14:31 

    ゆで卵、ツナのみ。
    玉ねぎ、人参、キュウリ、コーン、ハムは入れない。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/13(水) 17:15:15 

    >>1
    元夫の母が生のりんご入れてた。

    美味しかった。

    レシピ教わっておけば良かった。

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2021/01/13(水) 17:15:17 

    さしみ醤油
    旅館の女将に聞いてからずっと入れてる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/13(水) 17:16:10 

    前、テレビで岩海苔(ごはんですよ!みたいなの)とか
    ふりかけが美味しいって見たけど、まだやってない。

    家でやるのはクリームチーズ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:19 

    きゅうり
    トマト

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:24 

    缶のみかん!

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:06 

    カボチャ
    クリームチーズ
    舞茸
    さつまいも
    水気をよく切った鯖缶

    定番の具材意外だとこんな感じ。
    全部いっぺんには入れないよ!
    あれば入れると美味しい。

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:08 

    >>23
    シャキシャキ玉ねぎ苦手。
    辛味とかあったら食べられない。
    激辛は好きなのになぜか玉ねぎの辛味だけは無理。

    +12

    -8

  • 110. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:11 

    コンソメパンチのポテチ入れるよ
    他の具材によっては違う味のポテチ入れる!
    食感も面白いし、味もいろいろ試せて新鮮だよ

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:22 

    普段はきゅうりとハムとゆで卵かな。
    この間、きゅうりとカリカリベーコンとスライス玉ねぎとゆで卵と枝豆混ぜたら美味しかった。
    なにもなかったらきゅうりだけの時もありますw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/13(水) 17:18:29 

    クリームチーズ

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:55 

    面白みのない
    きゅうり、人参、ハム
    です。
    この組み合わせがうちの子どもは好きらしい🍴

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:05 

    ポテト以外の具はみんなとほぼ一緒なんだけど、芋はジャガイモだけじゃなくてさつまいもも入れるのが好き。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:40 

    バリバリに砕いたコンソメパンチのポテチ入れたら美味しかった!

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2021/01/13(水) 17:23:52 

    義母がつくる料理で唯一美味しいと思うのが、さつまいものポテサラにたくあんのみじん切りが入ってるやつ。
    それは美味しい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/13(水) 17:23:59 

    アンチョビ 
    オリーブ
    ゆで卵

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/13(水) 17:23:59 

    とろけるチーズをじゃがいも熱々の時に入れると、おいしいよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:10 

    アボカドとスモークサーモン入れたらめちゃくちゃ美味しかったよ✨
     ポテトサラダに何入れる?part2

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:29 

    >>109
    私もシャキシャキの生タマネギ苦手だから、じゃがいも茹でてるときの最後に入れてサッと湯がく。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:52 

    人参は普通茹でる?
    実家は生の千切りで入ってた気がするけど
    自分で作るのはなんとなく茹でてる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:58 

    >>4
    ひまわりのタネはいれないでしゅ

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:12 

    タイムリー!今ポテトサラダ作ってるところです。もうすぐ茹で上がるところ。ハムが無いからどうしようかと思ってたけどカリカリベーコンとコメントがあるのでベーコン炒めて入れてみようと思います。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:13 

    生クリームとポテトと塩コショウで作って
    飽きたら明太子入れる。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:19 

    夫の実家はみかん🍊

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:15 

    うちでは刻んだ茹で卵とセロリと玉ねぎとピクルス
    タルタル風味になっておいしいよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:19 

    刻んだしそ
    マヨネーズとレモン汁
    黒胡椒
    サッパリして美味しい

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:22 

    >>103
    うちの母親もリンゴ入れてた!何気に合うんだよね。

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:19 

    きゅうりとか玉ねぎとかない時は茹で卵だけで作るよ!
    あとはコーン、ハムとか。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:33 

    コロコロに切ったベーコン、きゅうり、ゆで卵でブラックペッパーふりかける。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:43 

    枝豆・ハムとマヨネーズ。
    あとちょっとカラシ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:53 

    今日たまたまポテトサラダ作った!
    じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・グリーンオリーブ・カマンベールチーズに、粗挽きブラックペッパー多めで大人の味にしたよ〜
    美味しかった!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:03 

    具材で、きゅうりとオニオンスライスは絶対に入れる。
    後、マヨネーズと一緒にお酢も少し必ず入れる。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:29 

    >>110
    美味しそう!今度やってみる
    サワークリームオニオン味とかもイケるかな

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/13(水) 17:46:42 

    >>31
    うちも!最後に食べようと思って大事に大事にとっておいたリンゴが、つぶし損ねたジャガイモだったときはショックw

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2021/01/13(水) 17:46:49 

    >>44
    食べ応えだけで言ったらメイン張れるくらいになるよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/13(水) 17:48:05 

    プチトマト

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/13(水) 17:48:29 

    >>1
    山椒。
    めちゃ美味しかった!!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:06 

    大豆の水煮
    ホクホクしておいしいよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:04 

    1日目はキュウリ・人参・玉葱・ハムです。
    残ったら2日目に茹で玉子・カレーパウダーを足してます。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:42 

    ゆで卵、リンゴ酢

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:11 

    リンゴ タマネギ

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:34 

    厚切りベーコンをカリカリに焼いて入れる。
    あとキュウリとジャガイモのみ。
    ジャガイモは潰す時に牛乳入れて混ぜてクリーミー感を出す。
    最後にレモンを切って入れてラップして冷蔵庫で寝かせる。
    ポテトサラダ好きで色々したけどこれが一番好き。
    レモンの風味がめちゃくちゃ美味しいよ!!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:51 

    >>135
    ウケる

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/13(水) 18:00:00 

    コンビーフのみでポテサラ作ると美味しくて茶碗一杯位食べてしまいます
    だからもう入れない…

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/13(水) 18:00:41 

    梅干を潰して包丁で細かくしたの入れると美味しいよ。小3の娘が大好きで今じゃ梅干入っていないポテトサラダは物足りないんだって。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/13(水) 18:09:08 

    インゲンを細かく切って入れると歯応えがアクセントになって美味しいよ
    ただ直ぐ色が変わっちゃうから、翌日には残念な色合いになっちゃう

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/13(水) 18:12:26 

    ポテサラにフルーツ入れたらブッ飛ばしてやる!

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/13(水) 18:13:48 

    >>17
    フルーツは絶対無理!!私は大嫌い!!

    +8

    -4

  • 150. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:04 

    最後にカレー粉かけるとおいしい。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:18 

    >>2
    これがないと
    始まらない

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:31 

    >>25
    うちみかんの缶詰乗ってるわw

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2021/01/13(水) 18:17:04 

    >>45
    蒸す時にどうやってコンソメ入れるの?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/13(水) 18:20:15 

    好き嫌い分かれるけど、
    ブルーチーズが入ったの、前にお店で食べて美味しかった!

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/13(水) 18:22:17 

    コンビーフ
    カレー粉

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/13(水) 18:23:08 

    >>25
    きらいじゃない

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/13(水) 18:25:52 

    アンチョビかオイルサーディンに細かく刻んだパセリ。マヨは無しでオリーブオイルと塩で味付け。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/13(水) 18:32:03 

    りんごスライスをトッピングします

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2021/01/13(水) 18:33:56 

    >>121
    入れる時は「しりしり」を入れてる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/13(水) 18:34:51 

    ポテサラにフルーツやめてくれ。

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2021/01/13(水) 18:35:00 

    じゃがいも、にんじん、茹で卵、りんご、ハム
    夫婦どちらもキュウリ嫌い、夫が玉ねぎも嫌いだからお惣菜コーナーのポテトサラダは大抵買えない。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/13(水) 18:38:50 

    材料はじゃがいも、ゆで卵、玉ねぎ、焼いたベーコン
    それにマヨネーズ、塩、コショウ、からし
    砂糖を少し入れると美味しい。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/13(水) 18:39:23 

    玉ねぎときゅうりと人参とゆで卵!レシピ通りに作ってるよ!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/13(水) 18:40:15 

    柚子胡椒

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/13(水) 18:45:47 

    ベーコンはオリーブオイルとにんにくでカリカリにしてから入れる

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/13(水) 18:46:31 

    >>157
    これ美味しそう!
    そしておしゃれ!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/13(水) 18:46:50 

    フレンチドレッシング

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/13(水) 18:46:59 

    ガムシロップ
    いれると一気にお店の味になる!!

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/13(水) 18:47:03 

    ノンオイルの青じそドレッシングで味整えます。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/13(水) 18:47:06 

    サイコロに切ったさつまいも入れるのオススメ

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2021/01/13(水) 18:51:09 

    >>7
    私も入れる。それも粒マスタード。
    玉ねぎと枝豆を具に入れて、マヨネーズと粒マスタードと塩胡椒で味付け。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/13(水) 18:52:10 

    本当はきゅうり、たまねぎいれたいけど
    旦那がきらいなので
    基本はハムと人参のみになっちゃう
    彩り悪いから刻んで水気切ったキャベツとかいれてる

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/13(水) 18:54:29 

    お酢と牛乳すこーし!

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:00 

    >>1
    ゆで卵作るのが面倒でふわとろスクランブルエッグ入れてみたらものすごく美味しかった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:16 

    >>45
    茹でるときでもいい?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/13(水) 18:59:59 

    ど定番のハムにんじんきゅうりで。りんご入れたら許さない

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/13(水) 19:00:35 

    >>30
    玉ねぎ美味しいのにねー

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/13(水) 19:09:42 

    >>50
    すごい!
    ポテサラ作るのに、今まで見たことない材料。
    シェフか料理研究家さんですか?
    すごく美味しそうですね。
    グレープフルーツと生ハム大好きなので、
    作ってみます。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/13(水) 19:18:05 

    じゃがいもが熱いうちにフレンチドレッシングかけると味が馴染んで美味しいよー

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/13(水) 19:18:13 

    キュウリ
    にんじん
    ゆで卵

    コンソメ、マスタード入れる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/13(水) 19:20:38 

    嫌いな人の方が多いと思うけど、りんご入ってるの好き!

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/13(水) 19:20:53 

    茹でたビーツとコーン。
    ピンクの可愛いポテトサラダができる!
    何よりビーツは栄養満点!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:33 

    いぶりがっこ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:25 

    >>134
    サワークリームオニオンも試したら美味しかった!
    隠し味的にもなるので普通のポテサラに飽きたら是非

    少し砕いて混ぜると良いです

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:26 

    >>21
    おばあちゃんが前に作ってくれた。
    ものすごく美味しかった。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/13(水) 19:43:19 

    きゅうりと魚肉ソーセージは必ず入れる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/13(水) 19:46:41 

    ミックスベジタブル
    ハムもあればいいな。

    食べる時にウスターソース。ソースをかけるのであまりマヨネーズを沢山入れないように気をつける。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/13(水) 19:47:25 

    >>175
    >>153
    私はレンジ派だから粒状を水に混ぜてふかしてますが、教えてくれた人は茹でる時に固形コンソメ入れてると言ってました

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/13(水) 19:48:31 

    チーズ
    ハム
    じゃがいも
    ニンジン
    ピーマン
    キュウリ
    セロリ
    玉ねぎ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:08 

    この前、いぶりがっこがみじん切りで入ってたポテトサラダ食べた時は感動した〜!
    つまみに最高です

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:13 

    YouTubeでコウケンテツのレシピ見て作ったら本当に美味しかった。
    卵黄を入れて濃厚でコクが出てびっくりでした。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:35 

    梅干し

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:36 

    干しぶどう

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:34 

    紫蘇の実を入れるのが好き。
    味というより食感が楽しくなる! 紫蘇の実なかなか売ってないんだよね💦

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/13(水) 20:19:02 

    マカロニ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/13(水) 20:20:10 

    じゃがいも
    きゅうり
    人参
    カリカリベーコン
    ゆで卵
    マヨネーズ
    こぶ茶
    塩コショウ
    すりおろしたリンゴ

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/13(水) 20:35:48 

    レーズン入れる人いないかなぁ?

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:09 

    キュウリ
    ニンジン
    タマネギ
    カリカリベーコン
    粉チーズ
    マヨネーズ
    砂糖少々

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:41 

    >>1
    明太子最高

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/13(水) 20:49:31 

    隠し味に練乳
    仕上げにブラックペッパー

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:19 

    うちのお義母さんがキクラゲ入れてた。
    食感がよかった。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:37 

    寿司酢を結構多めに入れてほぼ味つけ決めてからマヨネーズで調整!
    ツナかロースハムは必ずいれてます。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/13(水) 21:03:53 

    >>26
    酸味が入ると味が引き締まるんですよね。
    それでヨーグルト入れるってレシピもよく見ます。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/13(水) 21:32:36 

    >>188
    前にそんなレシピ見てやった記憶ありますが
    下味がしっかりついて美味しかった気がします!

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/13(水) 21:48:48 

    塩昆布。色合いは悪くなるけど、味は悪くない。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/13(水) 21:54:47 

    粉チーズ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:07 

    細切りにしたりんご!!!
    シャリシャリして美味しい

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:56 

    市販のは醤油かける
    つまみとしていい

    自分で作るなら、スモークチーズ入れたい
    鳥挽き肉をオリーブオイルで炒めるか、チンして(副菜はなるべくチンですませたい)いれて、
    玉ねぎと…豆苗入れるかも

    想像ですが、つまみとしてうまそう
    (白ワイン)

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/13(水) 22:17:50 

    つぼ漬け

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/13(水) 22:19:59 

    なめ茸と刻んだ柴漬けを入れた和風ポテサラ。
    美味しかったです!
    関西の番組でミルクボーイ駒場さんが考案されたレシピです。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/13(水) 22:24:29 

    いぶりがっこ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/13(水) 22:25:39 

    >>199
    あーそれいい
    やってみよ
    チーズも合いそう

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/13(水) 22:26:41 

    義実家は旦那がキュウリ食べられないからって代わりに刻んだピーマンいれてた

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/13(水) 22:28:50 

    いぶりがっこ

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/13(水) 22:29:12 

    味は薄めに作っていくらを乗せる

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/13(水) 23:01:27 

    じゃがいも
    きゅうり
    にんじん
    ゆで卵(面倒な時はスクランブルエッグ)
    ベーコン

    お酢、練乳、マヨ、ダシ系を気分で変えてる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/13(水) 23:36:40 

    お肉屋さんの高いロースハム
    ただでさえ美味しいポテサラが 更に一層美味しくなる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/13(水) 23:39:15 

    >>4
    芸人のハムかな?懐かしいな(笑)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/13(水) 23:44:21 

    >>121
    銀杏切りしてジャガイモと一緒に茹でる(蒸す)か、千切りにしてキュウリと同様塩揉みのどっちか気分で選ぶ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/13(水) 23:50:41 

    クリームチーズ
    枝豆
    醤油、鰹節
    少なめマヨネーズ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/13(水) 23:53:23 

    我が家は実家の味を引き継いで
    じゃがいも
    きゅうり
    ハム
    りんご
    マヨネーズ

    ブラックペッパー
    です!

    豚肉にパイナップルとか許せない友人が絶賛してくれた!

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/14(木) 00:11:21 

    じゃがいも
    玉ねぎ
    きゅうり
    ハム
    干し葡萄
    塩、こしょう、マヨネーズ、砂糖。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/14(木) 00:24:22 

    >>205
    塩昆布美味しいよね!
    私それにベビーチーズ刻んで入れるよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/14(木) 00:26:44 

    >>4
    諸見里しゃん

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/14(木) 00:37:48 

    キュウリハムゆで玉子
    お酢を強めに入れる

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/14(木) 00:51:20 

    玉ねぎ、きゅうり、ゆで卵、ニンジン、ブロッコリー、コーン、チーズ
    などです^^

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/14(木) 02:34:16 

    じゃがいもとツナとミックスベジタブルと玉ねぎ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/14(木) 02:39:03 

    レモン汁入れる
    サッパリするしマヨの量も抑えられてる…気がする
    あとポテトは完全には潰さず軽く塊を残す派

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/14(木) 02:51:12 

    明太子は生??

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/14(木) 03:52:56 

    義実家で出てきたポテサラが、魚肉ソーセージがゴロゴロ入ってて苦手だった。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/14(木) 04:02:45 

    水分をきったり抜いたキュウリと玉ねぎ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/14(木) 04:30:27 

    ボイルしたエビ

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/14(木) 06:26:44 

    >>152
    みかんの缶詰めじゃなくて缶詰めのみかんだね

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2021/01/14(木) 09:11:43 

    >>223
    同士キター!チーズ入れると一気につまみ感up

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:13 

    大葉の千切りおいしいです

    三島のゆかりかかおり(青紫蘇のふりかけ)でも。
    レモン汁プラスしてもさっぱりします

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:11 

    >>197
    友人のお母さま作のポテサラに入ってました!
    おいしかったので自分でも作ったけど何か違った

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/14(木) 09:33:14 

    昨日丁度作った!
    スモークタイプのサラダチキンをコロコロにカットして入れるのにハマってるよ
    隠し味に粒マスタードと玉ねぎたっぷりタイプのポン酢

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:41 


    じゃがいも茹でたら適当に潰して
    熱々のうちに
    すし酢と玉ねぎスライス、
    冷ましてから
    ピーマンの薄切り、ハム細切り、
    塩を少し振って水気を絞ったにんじん細切り
    マヨ塩胡椒

    しっかり茹でたマカロニ入れても美味しい

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/14(木) 09:38:45 

    >>236
    レーズンて意外と油抜きしなきゃいけないと思うんだけど、やりました?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/14(木) 09:39:16 

    >>109
    私は生の玉ねぎ食べると頭痛する
    これがいいよ
     ポテトサラダに何入れる?part2

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:29 

    メークイン
    ツナ缶、オニオンスライス、
    粒マスタード 、マヨネーズ、塩胡椒

    おいもはレンチンでもいいけど
    茹でるor蒸すほうがやっぱりおいしい!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/14(木) 09:42:56 

    多めに作る時は茹でた後にアイラップ系の袋に入れて手で潰してる
    熱いから布巾で

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/14(木) 09:44:11 

    マヨネーズを松田の甘口に
    してから格段においしくなった

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:42 

    >>220
    美味しそうですね!
    枝豆いいなぁ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/14(木) 09:50:32 

    >>239
    ノンオイルのレーズンだったけど、
    一応湯通しして、水気切ったのですが…

    人に作ってもらったものだから
    特別おいしく感じたのかも!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/14(木) 11:01:56 

    >>1
    うちの実家は缶詰めのみかんとりんごをいれてました。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/14(木) 11:17:21 

    魚肉ソーセージ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/14(木) 12:32:01 

    ベーコン、ゆで卵

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:02 

    ジャガイモ茹でた後に粉吹き芋にして牛乳で少しのばす。そうするとお惣菜やさんのような滑らかなポテサラになります。粒マスタード、ブラックペッパーは必須です

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/14(木) 16:06:40 

    柴漬け入っているのを食べたら美味しかった。
    ポテサラは懐が広い。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:35 

    ハムの代わりにウインナー入れると食べ応えあるし美味しい

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/14(木) 17:07:04 

    最近見かけないけどコストコに売ってる
    コーンビーフとドライトマトのオイル漬け?が入っているのを食べてから
    ポテトサラダにハマった!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/14(木) 18:54:32 

    林檎

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/15(金) 09:51:16 

    >>240
    これこの前コスモスで半額になってた。
    買えばよかった…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード