-
1. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:41
店員さんが来た時に歌ってたくないので、とりあえずしばらく歌わないで曲探してるフリとかしてみる+60
-2
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 16:41:32
おならするタイミング迷う+3
-4
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 16:41:48
歌詞にない「oh yeah」歌うか迷う+92
-0
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 16:41:58
曲選びに夢中で誰も聞いてない見てない+50
-1
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:01
正直他人の歌に興味ない
(早く歌いたい)+59
-2
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:15
マイクの持ち方変な人見るとゾワゾワする+22
-0
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:23
+15
-1
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:27
歌いたくない人が絶対いる+22
-1
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:41
マイクの持ち方でクセのあるやつがいる
+8
-0
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:55
次何歌うか決まらない時は前のお客さんの履歴に頼る+75
-0
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:05
1曲目の前に採点機能を入れ忘れる+13
-1
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:11
たいていは物真似合戦と勘違いしている。+0
-0
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:13
こいつの番になったらトイレ行こう
と決めてる相手がいる+27
-3
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:20
>>2
普段迷わないんかいww+13
-0
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:31
間違って歌ってる人の曲を消してしまう+10
-2
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:33
散々勿体ぶった挙句に歌い始めるとマイク離さない奴+9
-0
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:36
ヒトカラの時に限ってパーティールームに案内される+38
-1
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:48
思いの外前奏が長いと地味に困る+28
-0
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:55
>>10
最初から履歴検索する+8
-0
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 16:44:04
目つぶって自分に酔う+1
-1
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 16:44:57
本人映像選びがち+41
-0
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 16:44:59
聴いていてラップ風のパートにさしかかると、心の中で折れる+13
-0
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 16:45:00
一発目はちょっと恥ずかしい。+18
-0
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 16:45:21
桑田佳祐みたいに、ウォゥーとか英語っぽい歌い方するやつがたまーに現れる+10
-0
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 16:45:29
歌ってる最中に割り込み送信される+0
-2
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 16:45:34
歌ってる時店員さんが来ると、どうしたらいいか分からず気まずい+11
-1
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 16:45:37
人が入れた曲こそ懐かしくて歌いたくなる+24
-0
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:18
自分が歌ってるとき誰も見ていないけど
みんなこの歌詞見て、いいこと言ってるよ!と密かに思っている+36
-1
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:20
私が歌っているときに他の友達が会話を始める+18
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:24
+0
-4
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:43
絢香がセレクトされると、何か脱力するものがある+2
-2
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:59
団体で行くと好きな女の子に伝えたいのバレバレな歌い方する男子が居て引きながら見る!+9
-1
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:02
「お時間10分前です」の電話で
最後皆で歌おう!とか言う奴いる+46
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:11
卒業式の後のカラオケでみんなで歌いながら泣く+5
-0
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:21
DAMチャンネルをご覧の皆さん、こんにちは+55
-0
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:26
平日の昼間に行くと履歴がほぼ演歌+22
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:45
サザンやB'zはモノマネ調に歌われる率が高いwしかも似てない。+7
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:46
家にいたら、歌いたい歌がいっぱい浮かぶのに、いざカラオケボックスに行くと、真っ白になる。+55
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:49
何となくウーロン茶をめっちゃ飲む。+9
-0
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 16:48:38
部屋に戻ってきたとき、ドアの外から中を覗いてから入る。+22
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 16:48:48
マイクの位置が斜め上から、そして小指が立っていたりする+0
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 16:48:56
デュエットはまずAM11:00から+5
-0
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:01
間奏が気まずい+12
-0
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:35
デンモクの履歴から前の客がどんな人だったかプロファイリングする+23
-0
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:40
歌う前に「これ歌ったことないんだけどー」って保険をかける。+34
-0
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:45
globeの歌はマークパンサーのラップに入ると気まずくなる+16
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:56
ここ、なんか同じ人が連投してないか?w+0
-0
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:00
やっと歌えそうな曲を見つけたら、偶然にも他の子が先に歌ってしまう件+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:49
コブクロはついハモり側にまわってしまう+0
-0
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:54
やたら大音量にする奴がいる。うるさくて何も聞こえねぇ。+12
-0
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:05
>>31
絢香の曲って絢香以外が歌うといい曲だったんだな~と思うんだよねw+9
-1
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:25
歌うものがなくなったら、「マイウェイ」を歌う+2
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:44
音量上げちゃう。おうちだと大音量で聴けないから。+2
-0
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 16:51:50
人が歌ってる間に頭の中は次何歌おうかなと、うわの空+6
-0
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:09
ソファーの背もたれに座る+2
-0
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:10
>>47
Σ(゚∀゚)ギクッ+2
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 16:52:52
DA PUMPのU.S.A.は、みんなで踊る+0
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 16:54:11
たまに演歌の歌詞に、しみじみと感動する+4
-0
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 16:54:14
店員さんが入ってきて歌うのをやめるのも逆に恥ずかしいからがんばって歌い続けた
+16
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:22
立って歌った方がが腹から声でるから立ちたいけど
あまり仲良くない職場の人の前じゃ立てない+8
-0
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:37
採点に入らない部分を歌うか歌わないか迷う+10
-0
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:14
神経質にマイクのON/OFFスイッチをたしかめる+7
-0
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:14
1曲目の歌い出しで少し照れる
友達とかもそうだけどw+7
-0
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:17
私が歌うとトイレに行く人がいる+7
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:02
大サビいく直前の助走
Ah〜〜⤴︎⤴︎みたいな+5
-0
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:41
ラップの部分は歌わない+8
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:07
新しい飲み物を持ってくるタイミングを見計らう+8
-0
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 16:58:20
リモコンの履歴で前の人がどんな人だったか大体わかる+13
-0
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:07
歌詞の後ろの映像が古くて見てると恥ずかしくなってくる+9
-0
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:37
終わりのサビが何回も続く歌は歌ってて飽きてくるので早く終われと思う。+8
-0
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:49
学生時代のカラオケオール、
朝方必ず「さむっ」て言いながら起きる人がいる+11
-0
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 17:00:11
音痴の人が歌い終わったら聞いてもいないのに皆して「この曲難しいから仕方ないよ」と慰めてくる+6
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:05
歌ってるとストーリーに載せられる+3
-0
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 17:03:12
>>21
わかります!
私はアニメ系でオリジナルの映像があるとテンション上がります。+8
-0
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:14
4,5年くらい前だけど、歌舞伎町の某カラオケ店で
朝方酔っ払ってて、トイレから部屋に戻ったらそこに
ローランドと女性がいた。部屋間違えた!と思って
すみません!って行こうとしたらローランド
ハッハッハって笑ってた+11
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:52
満を持して「残酷な天使のテーゼ」を歌う輩がいる(個人的経験)+7
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 17:05:35
>>56
笑
ばれてるぞ笑+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:22
>>38
わたしもだ!
最近ではスマホのメモにリストを作るようにしているよ。+11
-0
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 17:08:34
異常に声量が少ない奴がいる+9
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 17:10:45
立って歌うのでお部屋のレイアウト替えから始める+3
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:20
涙そうそう、ハナミズキは早い者勝ちなのでタイミング重要+5
-0
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 17:12:29
イントロなしでいきなり歌い出しの曲のときは、全神経を集中する+8
-0
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:16
歌ってる最中電話かかってくる+6
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 17:13:31
勝手にハモる人。あれ何で?って感じ。+8
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:29
前に歌ったときは上手く歌えたのにな~
って思うほど機種で違う気がする
でも自分に相性のいい機種を覚えてない+14
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:38
となりが壁たたく+0
-1
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 17:17:54
globeのマークパートさえなければと思う。+1
-0
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 17:19:29
学生なのに40代の歌い方するやつがいる。+4
-0
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:15
>>25
中学の頃、陰で私の悪口言ってた女がそれやってたから、割り込み送信する奴とは付き合いやめよう!+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 17:20:45
>>3
何か笑ってしまった。分かります。+7
-0
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 17:22:31
>>10
分かる分かる。+3
-0
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:26
小田和正の「たしかなこと」を入れるとなぜかみんな聴く
+5
-0
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:35
>>78
私もそうしてます♪
年のせいか?歌いたいと思ってる曲、すぐに忘れてしまう😅+6
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:53
前回友達が歌ってた曲はもう友達の持ち歌感があって歌えない。+5
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:02
>>17
分かる。ポツン感半端ないよねw+4
-0
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:24
歌詞の部分が終了しても原曲のマネして気持ちよく♬ラララ〜ウォウォ〜イェ〜〜と歌い続けかけてるのにカラオケだとすぐ曲がフェイドアウトしたり友達に演奏停止押されたりして、ウォ…と私の声だけが室内に響き恥ずかしい思いをする+6
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:35
>>78
家でリスト作ってヒトカラで練習して、キーをどのくらい上げるか下げるかまでメモってるw+7
-0
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:06
>>77
(*^.^*)えへへ+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:50
Superfly+1
-0
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:34
>>97横
(最近行ってないけれど)私は、紙に選曲をメモして、カラオケボックス行ったら、機器は良いやつを選び、映像選択をし、ガイドメロディは外し、元の音楽の高さにして、たくさん歌いたいので採点はなしにし、ジュースもスタンバイし、完璧にしてから歌います+5
-0
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:07
ま、またこのトピ!?
主の書き込みもつまんない!!+1
-4
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:13
ポルノグラフィティを歌う人が必ず一人はいる+2
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:38
>>81
必ず誰か歌うよねw
歌いたかった~って思う+2
-0
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 17:45:27
「練習させて」という人がいる
そいつの本番がいつなのかは誰も知らない+12
-0
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 17:47:18
3次会で流れでカラオケに行くと
終盤、誰かが頼んだ梅昆布茶に誘われ
みんな梅昆布茶飲み出す+10
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 17:48:53
やたらうるさいボックスがある+5
-0
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:02
>>18
懐かし~!と思って森高千里の勉強の歌入れたらあまりの前奏の長さ空気が変わって困った+2
-0
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:52
学生来勝ち+0
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:48
採点しがち+2
-0
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:12
真心を込めて、「サボテンの花」を歌う。膝はきちんと揃えている+4
-0
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:22
リズムがあってない人に指揮する親切な(?)な人も1人くらいいる+4
-0
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 17:55:20
大人数でカラオケなんて今や夢のまた夢だ
↑決して好きだったわけじゃないけど懐かしさを覚える+5
-0
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:08
やっぱり延長しちゃう+6
-0
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 17:57:27
ご飯おいしー+2
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 17:57:38
>>101
今のところあんたのが一番つまんない+2
-0
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:10
アイスがあるとテンションが上がる+4
-0
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:13
採点で微妙な点数を取ると我ながら反応に困る。+0
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:58
歌い方が
い→うぃ
た→つぁ
て→つぇ
と発音する人を見ると浜崎あゆみを思い出す+1
-1
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 18:17:18
自宅で鼻歌程度に歌ってる時は「余裕で歌えるわー」と思ってたのにカラオケボックスで歌うとド下手+10
-0
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 18:37:00
>>26
カラオケ屋店員です。そういう声多いのですが、どうぞ気になさらずはっちゃけててください!
逆に歌うの中断されると申し訳ないです😅
あと、ほぼ頭に入ってないので大丈夫ですよー+10
-0
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 19:00:07
長いエンディングはもう演奏停止にする。+4
-0
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 19:03:46
トイレから戻ると、自分の曲が始まっている+6
-0
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 19:04:47
酒が不味い+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 19:06:30
>>5
だからわたしはヒトカラする!
何回も同じ曲歌えるし、好きな時に帰れるし!
ケータイ触りながらくつろいだりとか、ご飯も食べられるし、実に快適。
いまどきいっぱいいるから、店員さんも何も思わないし、恥ずかしくもないよ。
ヒトカラおすすめだよ。+11
-0
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 19:06:42
>>118
もうええって。こんなとこまで。
+2
-0
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:07
ポテトが美味しすぎて歌ってる間もポテトがなくならないか気になる。で、歌い終わった瞬間に貪る。+8
-0
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 19:35:52
エロい歌詞がある事を忘れて入れてしまい気まずい時がある+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 20:16:50
自分で曲入れておいて途中で「歌えな〜い♡」ってぶりっこして演奏停止する女+2
-0
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:56
>>7
言っていいよー+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 21:08:46
私は直立不動になってしまう
モニターをガン見+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 21:36:48
サビしか歌えない
1番しか歌えない
キーが高すぎor低すぎて歌えない
英語(特にラップ)が歌えない
上記の理由で歌うの躊躇する曲がありすぎてフルでちゃんと歌える曲がほぼない+6
-0
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 22:15:57
ヒトカラで号泣したり笑ってたり心が乱れがち。でも、お会計して店をでるときは、付き物が落ちたみたいに爽やか😃✨+11
-0
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 22:20:10
中島みゆきは友達と一緒のとき、歌っていいのか悩む。+5
-0
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:25
>>3
ちょっといい感じの男友達がそれ歌ってて、しかもあんまり上手くなくて冷めたことある(笑)+3
-0
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 23:44:40
イケメンが歌い上げる系の歌歌いがちだけど、たまにくっそ下手なのがいる、けど全く笑いに持っていかないから周囲は「フホ〜」「うぅ〜」とかって盛上げる。+4
-0
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 23:53:40
中森明菜の「二人静」歌いたいのに、台詞のせいで歌えない+4
-0
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 00:20:02
ヒトカラの時は後奏カットしてなるべくたくさん歌う+7
-0
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:36
三人でカラオケにきたのに、自分が歌ってる時他の二人が連れ立ってトイレに行かれること。
一人で歌ってる事の虚しいこと虚しいこと…。+8
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 14:29:41
キーーーーーーンってなる
あれどうにかならんの?、+4
-0
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:12
>>137
テンポを速くする+2
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:08
めっちゃ歌いたい+2
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:40
履歴を見ると、演歌かアニソンの時ある+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 20:05:05
カラオケ行きたい~
マイマイク買った方がいいかな+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 20:06:48
>>139
スピーカーとマイクの位置が悪いとなるんじゃない?
あと音量とか
個人的にはスピーカーとマイクが近いと鳴るような気がする+2
-0
-
145. 匿名 2021/01/14(木) 20:07:48
damともで録音して自分の下手くそさを思いしる+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/15(金) 00:07:25
>>119
わかる!カラオケ行くとキー出にくくなったりすると悲しいw家でCD聴きながらだと歌えてたのにーって思う。
+2
-0
-
147. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:25
本人が曲歌って採点しても、満点にならない+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/17(日) 13:13:22
カラオケ屋は、土日祝高い+3
-0
-
149. 匿名 2021/01/17(日) 15:13:37
DAIGOは昔バイトしてたらしい+3
-0
-
150. 匿名 2021/01/17(日) 15:13:55
アニソン+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/17(日) 15:14:17
歌いたい+2
-0
-
152. 匿名 2021/01/17(日) 15:14:45
ポテトが美味しい+2
-0
-
153. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:15
マイクを離さない人がいる+1
-0
-
154. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:30
演歌も多いな+2
-0
-
155. 匿名 2021/01/17(日) 15:16:18
一人カラオケはオ○ニーと同じらしいが…+1
-2
-
156. 匿名 2021/01/17(日) 15:16:46
>>155
そんなの関係ねえ+3
-0
-
157. 匿名 2021/01/17(日) 15:17:31
歌いたい
歌いたい+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/17(日) 15:17:59
ファミリーだと楽しい+2
-0
-
159. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:14
🎤+2
-0
-
160. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:32
機器高い+2
-0
-
161. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:56
健康+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/17(日) 15:19:30
歌詞が違うときがある+2
-0
-
163. 匿名 2021/01/17(日) 15:19:41
+1
-0
-
164. 匿名 2021/01/19(火) 05:15:52
あるあるいいたい+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/19(火) 05:16:12
早く歌いたい+0
-0
-
166. 匿名 2021/01/19(火) 05:16:33
家でも歌えるけど、セットするのがめんどくさい+0
-0
-
167. 匿名 2021/01/19(火) 05:16:54
家にカラオケある人いーなー+1
-0
-
168. 匿名 2021/01/19(火) 05:17:10
空オーケストラ+0
-0
-
169. 匿名 2021/01/19(火) 05:18:14
+0
-0
-
170. 匿名 2021/01/19(火) 05:18:47
宴会+0
-0
-
171. 匿名 2021/01/20(水) 05:19:34
カラオケ映像に昔の戦隊ヒーローの俳優を見かける+0
-0
-
172. 匿名 2021/01/20(水) 15:19:28
カラオケ映像で、?になる+1
-0
-
173. 匿名 2021/01/20(水) 15:20:22
探偵ナイトスクープで、家のカラオケセットで歌ったおばあちゃん、音が違うのに満点+1
-0
-
174. 匿名 2021/01/20(水) 15:21:22
おやつを持っていくとテンション上がる+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/21(木) 06:21:50
マラカス・タンバリンがある。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する