-
4501. 匿名 2021/01/14(木) 08:51:15
毎日毎日坂上がマスクなしで怒鳴ってるの見ると違和感しかない この前なんてコロナの話題なのに楠田枝理子もケラケラ笑ってたし いい加減マスクしろよ スタジオだって換気悪そうだし+16
-0
-
4502. 匿名 2021/01/14(木) 08:51:40
知り合いの東京のコロナ対応の病院の看護師さんが言うには、
退職者が多すぎて他の科がなくなったほどだそうです。
それにストレスで胃潰瘍のせいなのか、吐血や下血しているそう。
みなさん、飲食店の人のために外食は良いけど
一人で行ってあげてくださいね。+25
-1
-
4503. 匿名 2021/01/14(木) 08:51:45
>>4395
気持ち悪い。そんな視線気にして生きてる人いるんだ+10
-1
-
4504. 匿名 2021/01/14(木) 08:51:57
>>4480
でも、土台はあやふやな陰謀論でアメリカの民主主義が壊されたからね…
昔の学生運動の時もこんな感じだったのかな。+0
-0
-
4505. 匿名 2021/01/14(木) 08:52:38
>>4501
ねー、思うよね。+1
-0
-
4506. 匿名 2021/01/14(木) 08:52:54
>>4450
それは、日本にとっていい事なの?
感染拡大の原因では?+6
-0
-
4507. 匿名 2021/01/14(木) 08:53:00
気持ちはわかるけどこれはひどい
病院だってたらい回しにしてるわけじゃない+7
-0
-
4508. 匿名 2021/01/14(木) 08:53:02
>>4488
無名の医者や芸no人出すより
説得力のある解説が聞けるね+3
-0
-
4509. 匿名 2021/01/14(木) 08:53:11
免疫ってそういうもんだよね
+4
-5
-
4510. 匿名 2021/01/14(木) 08:53:59
ここで意味不明にPCRはCT値が、、とか批判してる人いるけどさ、ノーベル賞受賞した医学者たちの提言の方がよっぽど響くわ。
今モーニングショーで話してる。
とにかく無症状感染者が感染を広めてる。
その人たちを隔離するしか感染抑えられない。
経済もそれでしか回復しない。
ある業種にお金をばら撒くより、PCRの拡充と宿泊施設を作ることにまずお金を使う方が経済にもプラス。
とにかく無症状感染者が感染を広めているのは明らか。
とのこと。+8
-6
-
4511. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:06
>>61
妖精の絵文字レパートリーが3種類もあることをあなたのコメで知ったわ+4
-0
-
4512. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:31
>>4500
予算って知ってる?
60兆配ったから日本が貧乏になってるわけじゃないよ?+1
-1
-
4513. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:39
>>4489
今の状況じゃやるわけないと思ってるけど
早く中止って言わないと
準備してる人も入ったり出たりしちゃうからね、、
やめるなら早く言って欲しい+0
-0
-
4514. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:43
東京でも雪が積もるくらい降ればいいのにね。そうすれば一時的に人でが減ると思う。+4
-0
-
4515. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:45
>>4395
この感覚って ウケる+5
-0
-
4516. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:54
コロナ死だけを見て本当の現実を見ていない人が多い現実を見ているのか…小籔千豊「コロナで亡くなる人さえなくせばええと思っているのではないか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp現実を見ているのか…小籔千豊「コロナで亡くなる人さえなくせばええと思っているのではないか」
+3
-0
-
4517. 匿名 2021/01/14(木) 08:54:55
>>4489
You Tubeで変異種の輸入になるって言ってる人いてなるほどって思った+3
-0
-
4518. 匿名 2021/01/14(木) 08:55:02
>>4507
夜中の小児科の3次は昔からこんな感じ。+7
-1
-
4519. 匿名 2021/01/14(木) 08:56:04
>>4433
いきすぎた説、笑っちゃう説もあるけど
全てが嘘とは思えないんだよね。
現にペドは存在するわけだし、日本には馴染みないけど悪魔崇拝もある。+2
-0
-
4520. 匿名 2021/01/14(木) 08:56:11
中韓など11カ国・地域のビジネス入国停止って、今日から7日までのたった3週間だけなんだよね+2
-0
-
4521. 匿名 2021/01/14(木) 08:56:22
Ct値が低く、検査の少ない国の方が被害が圧倒的に少ない事実😓
・台湾の検査数-133,617
1Mあたり5,605
(Ct35以下で陽性)
・日本の検査数-5,531,305
1Mあたり43,806
(Ct値40で陽性)
・イギリスの検査数-61,160,735
1Mあたり898,410
(Ct45で陽性)+0
-5
-
4522. 匿名 2021/01/14(木) 08:56:27
>>4496
声かけられるの?
人の顔見ないからわからない…+0
-0
-
4523. 匿名 2021/01/14(木) 08:57:13
>>4450
ディスってんでしょ。
こんな素晴らしい功績ないわ。
クソ功績。+6
-0
-
4524. 匿名 2021/01/14(木) 08:57:29
>>4509
インフルの老人施設クラスターとか毎年あって高齢者も亡くなってたもんね。騒がれなかっただけで+4
-0
-
4525. 匿名 2021/01/14(木) 08:57:37
モーニングショーもたまにはやるじゃん
見直したわ
教授の見解が聞けるなんて贅沢だな+8
-0
-
4526. 匿名 2021/01/14(木) 08:58:18
>>701
カーブスですね+3
-0
-
4527. 匿名 2021/01/14(木) 08:58:58
>>4500
外交はうまかったって言われてるけど外遊にいくたびにヨッシャヨッシャってお金ばらまいてたもんね。全部私たちの納めた税金なのにさ。もっと国内で有効に使ってほしかったよね。安倍さんにいい顔させるために税金払ってるわけじゃないんだしさ。トランプ時代のアメリカにもそうとう貢いだんだろうね。私らの知らないとこで・・・。+0
-1
-
4528. 匿名 2021/01/14(木) 08:59:02
>>37
どんなに言っても自粛しないんだから自業自得
国民の行動がこの状況作ったんだよ+1
-0
-
4529. 匿名 2021/01/14(木) 08:59:35
>>4531
だからさぁ、、、
もう何回も論破されてるけどCT値だけ出して比較しても仕方ないから。
台湾みたいにCT値低くて成功してる国は、陽性者の徹底隔離、厳密なロックダウンとセットだから。
陽性者10人未満でロックダウン。入国規制も。
CT値だけ比較してても全く意味がない。+4
-1
-
4530. 匿名 2021/01/14(木) 08:59:54
>>2981
最悪その葬式で自分がコロナに感染して自分も葬式することになる可能性もあるからね。
田舎はいろんなしがらみがあってご近所さんが亡くなったら親族だけじゃなくご近所からわらわらと参加してくるようなとこもあるしお香典とか渡さないと後々のご近所付き合いが大変になったりと色々面倒な地域もあるだろうけど、今は特に冠婚葬祭は自粛してなるべく家族だけでって方が絶対いいよね。+2
-0
-
4531. 匿名 2021/01/14(木) 08:59:58
会社でロックダウンしろ!とかPCR検査増やせ!とか言ってる人もいるけど頭大丈夫なのか?そんな事したら仕事なくなるのに…
無職になってもいいのか?+1
-1
-
4532. 匿名 2021/01/14(木) 09:00:00
>>4057
あなた本当に乗ってる?
電車の中凄く換気良いし、幸いにも私はマスクしていない人に会ったことないよ。
殆ど誰も喋らないし。
まぁ、学生が減った分若干通勤快速は人が減った実感はあるかな。たまに座れる様になったから。
私自身仕事は行くけれど、今迄みたいに飲んで帰ったり、遊びには行っていないから、遅い時間の電車は分からないけど。
+3
-0
-
4533. 匿名 2021/01/14(木) 09:00:28
速やかにPCR検査を全国民に。無症状の感染者は自宅ではなく、ホテルなどで治癒してもらおうよ。+2
-2
-
4534. 匿名 2021/01/14(木) 09:00:31
>>4484
だから安倍政権の時
それ全部やってたのはガースーだから。
安倍さんは所詮おぼっちゃまで直接の恫喝は
下手。
人事権を使っての恫喝のシステムを
作ったのガースーだから。+1
-2
-
4535. 匿名 2021/01/14(木) 09:01:17
緊急事態宣言出てるのに、ツイッターみたら女優の鈴木砂羽さんお寿司新年会?してるみたいで、今そんなホームパーティー主催しちゃう感覚も不思議だけど、招かれたらホイホイ行っちゃう人もどうかと思う。
外食しなければ良いということじゃないと、参加者の誰か一人くらい気付かないものか。
ツイッターに投稿するぐらいだし危機感なし。
もう、むしろ、こういう感覚で生きていけたら楽だろうなと羨ましくなる。+7
-3
-
4536. 匿名 2021/01/14(木) 09:01:31
アメリカで新たな変異ウイルス確認 国内で変異した可能性が高い (2021年1月14日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.comアメリカで新型コロナウイルスの新たな変異ウイルスが確認された。感染が広がりやすいとされる英国で見つかったものと同様の特徴を持つという。高齢の女性患者から見つかっており、米国内で変異した可能性が高いとされる
+6
-0
-
4537. 匿名 2021/01/14(木) 09:01:54
>>4494
飲食店でも補償を受給できるのは中小のみ。
資本金5千万円以上、従業員100名以上の飲食店は受給対象外。
だから大手チェーンは一銭も支援金受け取れないんだよ。
休業補償も大手は受け取れないようになっている。+2
-0
-
4538. 匿名 2021/01/14(木) 09:01:59
>>4489
私も絶対反対。
今までの都民の行動見てたら、規制も守れない人の多さだし、やってほしくない。
+2
-1
-
4539. 匿名 2021/01/14(木) 09:02:37
高齢者だけを大事にする国の行く末なんて決まってます。少子高齢化は国の最重要課題の1つだったのにもう回復不可レベルです+2
-0
-
4540. 匿名 2021/01/14(木) 09:03:37
>>4527
その安倍の時代に、官房長官時代の菅も不明金80億があったことが昨日スッパ抜かれたね
二人とも不明金のお金の流れは絶対知ってたよね。+0
-0
-
4541. 匿名 2021/01/14(木) 09:03:48
>>4529
イギリス、何回ロックダウンしてたっけ+1
-0
-
4542. 匿名 2021/01/14(木) 09:04:45
日本のPCRの少なさは絶対おかしい。
先進国だよね、日本は?
どっかで(厚労省)あきらかに感染者を少なくしようとしてる力がある。+5
-1
-
4543. 匿名 2021/01/14(木) 09:05:01
「コロナが冬に大流行する可能性が高いことは半年以上前から世界の研究者が警鐘。というより、感染症が冬に大流行するのは、一般庶民でも知っている「常識」。
新型コロナもこの時期どんなに気をつけたところで数十万人レベルで感染爆発する、というのは素人でも予想できる。」冬のコロナ大感染、わかりきっていた危機になぜ日本は対応できなかったか | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp医療崩壊が叫ばれる中、政府が民間病院に協力を呼びかけている。冬のコロナの感染爆発は以前からわかりきっていたことだが、なぜこのタイミングなのか。感染ペースが落ち着いた猶予期間もありながら、これまで医療体制の見直しが進まなかった根本的な原因を考える。
+0
-0
-
4544. 匿名 2021/01/14(木) 09:05:35
>>4316
コロナが消えてなくなるなんて思ってないけど、ワクチンができて、健康な人は元どおりマスクしないで生活できるように戻りたい。+1
-0
-
4545. 匿名 2021/01/14(木) 09:05:48
またベトナム
自転車窃盗容疑でベトナム人の男ら4人を逮捕 「生活費を稼ぐためだった」 (2021年1月13日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com大阪府警が、ベトナム国籍の男4人を窃盗容疑で逮捕していたことが分かった。大阪市内で電動自転車など計約60台を盗んだ疑い。4人は「生活費を稼ぐためだった」などと供述しているという
新規の入国はなくなったけど既に変なビザで住み着いて自立すらできない外国人は強制送還するべきじゃない?
ビザ出した会社は責任取れ!+5
-0
-
4546. 匿名 2021/01/14(木) 09:06:52
感染で自宅療養の80代男性が死亡 入院先が見つからず症状が悪化 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナに感染していた東京都の80代の男性が、自宅療養中に死亡した。保健所の入院調整で受け入れ先が見つからず、自宅療養となっていた男性。11日に症状が悪化し、救急搬送された病院で死亡した
+0
-0
-
4547. 匿名 2021/01/14(木) 09:06:53
>>4527
全国民一律10万給付するのに12兆円もあればできるのに、米国債は120兆円も保有してるんだからすごいわ。そんなん買わなきゃ一律100万円給付だって出来ただろうに。+0
-1
-
4548. 匿名 2021/01/14(木) 09:06:56
コロナの死者数は一体いつで年間数としてリセットされるのだろう。累計だけ延々積み重ねていけば、それは無限に増え続ける。
「ウイルスとの戦いは永遠に終わらない!」「コロナは永遠に我々を苦しみ続けるだろう!」と言い出したら、インフルエンザも風邪もこれまでずっとそうだったと思う。+0
-0
-
4549. 匿名 2021/01/14(木) 09:07:21
>>4474
スタッフはワクチンできて早く普通に戻らねえかなと考えてる
上層部の命を受けて原稿書いてる人が煽ってる
例えば、マスクの種類で煽って自分たちのマウスガードが批判されたように、在宅で原稿書いてるから、現状そっちのけで煽ればいいと思っている、多分+1
-0
-
4550. 匿名 2021/01/14(木) 09:07:45
>>4531
今みたいにダラダラダラダラ感染者一定数常にいながらなんとなくみんな外に出ない、お金使わない、そして定期的に感染者増えて自粛、をするよりも一定期間都市封鎖してPCR増やして徹底的に洗い出す方が経済負担がないことはあきらかになってきてるよ+3
-2
-
4551. 匿名 2021/01/14(木) 09:08:06
PCR検査による陽性か陰性かの判定はCt値で調整できます。これに法的根拠があるのかどうか議論は尽くしたのかな?
入院拒否 100万円以下の罰金案 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が通常国会に提出する感染症法改正案の原案が判明。軽症・無症状者で自治体による宿泊・自宅療養の要請に応じない人に、都道府県知事が入院を勧告できるようにする。措置に従わない場合、罰金「100万円以下」とする案を軸に検討。
+2
-1
-
4552. 匿名 2021/01/14(木) 09:09:02
福岡住み。自粛守ってるけど、朝のテレビ📺チャンネルが全部コロナ情報。見てたら動悸がしてきて消したよ。アナウンサーの喋り方がヒステリックに感じてね。
只でさえ不安なのに、なんでテレビって不安を煽る様な事しか言わないのかな?最低限の事ではダメなのかな?
自粛は守るけど、こういう時程、テレビに娯楽を求めたい(;o;)
動悸と精神的圧迫感、辛い。。+8
-0
-
4553. 匿名 2021/01/14(木) 09:09:37
>>4542
最近ちょっとふえたけど、日本の検査数の少なさはずっと指摘されてるね+9
-1
-
4554. 匿名 2021/01/14(木) 09:09:38
>>4529
アメリカ
カリフォルニアは最も厳しい封鎖、フロリダは2番めに緩い、っていうかほぼ規制なし。でもカリフォルニアは感染も死亡者も増え続けてるよ+2
-0
-
4555. 匿名 2021/01/14(木) 09:10:16
石破、わざとだな?
あいつがわからないわけない。
+1
-0
-
4556. 匿名 2021/01/14(木) 09:10:35
>>4550
明らかになってないよ、
ノーベル賞受賞者が予測してるだけだよ
ノーベル賞受賞者が政府と方針考えてる国はたくさんあるけどどこも成功とは呼べない+0
-0
-
4557. 匿名 2021/01/14(木) 09:10:48
>>4542
オリンピック+0
-0
-
4558. 匿名 2021/01/14(木) 09:11:17
>>4554
グラフ+2
-0
-
4559. 匿名 2021/01/14(木) 09:12:24
絶対、11月からChinese入国させたせいなのに。
断行一択。
11月からやり直したい!+2
-2
-
4560. 匿名 2021/01/14(木) 09:12:25
>>4552
私テレビ見るのやめたよ!YouTubeいいよ!好きなチャンネル登録して楽しいのばかりみてる
ニュースも自分で選んだネタ見れるし+3
-0
-
4561. 匿名 2021/01/14(木) 09:12:42
本日の虎ノ門ニュース
【DHC】2021/1/14(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
公式
虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビtora8.tv虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから
YouTube【DHC】2021/1/14(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!こ...
+0
-4
-
4562. 匿名 2021/01/14(木) 09:12:44
>>4529
スウェーデンの死者は人口比で厳しいロックダウンしてる国より低い+2
-1
-
4563. 匿名 2021/01/14(木) 09:12:45
>>4529
そういった指摘を理解できずにCT値がーって連呼してる人、未だにいますね。+5
-1
-
4564. 匿名 2021/01/14(木) 09:13:07
>>4282
人と会話するな、人と食事するな、人と遊ぶな、人と旅行するな、人とライブするな、働け
ひどすぎるよねw+5
-0
-
4565. 匿名 2021/01/14(木) 09:13:31
東京一人暮らし24歳。仕事をテレワークだし、
家に籠もってるの辛くなってきた。
今週末に友達や彼氏とご飯行きます。
身内もいないし孤独に耐えれれない。。
+5
-1
-
4566. 匿名 2021/01/14(木) 09:13:31
>>4558
これってもう変異種としか思えない
その地域にたまたま別の変異種広がってるんじゃないかな+6
-0
-
4567. 匿名 2021/01/14(木) 09:13:42
>>4542
いやいや、やってるよ。
自費だと払いたくないやつはたくさんいるけど+2
-1
-
4568. 匿名 2021/01/14(木) 09:13:52
>>4560
ありがとう御座います!そうします🌸+3
-0
-
4569. 匿名 2021/01/14(木) 09:14:00
>>4284
健康じゃない人が自粛すればいいんじゃないですかね。+2
-2
-
4570. 匿名 2021/01/14(木) 09:14:21
そこの若い男子!世間のババアがみんな>>4380と同じこと思ってるなんて思わないで。
額と目尻の皺と手の皺で年がバレることは良くわかってるから。+0
-0
-
4571. 匿名 2021/01/14(木) 09:14:38
>>4561
一平さん元気無さげに見える。+0
-0
-
4572. 匿名 2021/01/14(木) 09:14:39
>>4560
自分好みの情報しかみないから、かなり偏るよね+3
-1
-
4573. 匿名 2021/01/14(木) 09:14:49
>>4336
若手芸人も裏垢作って政治家とバトルして買ったとか変な事言ってたしな
大学で経済学でも学んだ人ならまだしも、自分の立場からの不平不満言うだけなら中学生でも出来るわw
そういえばお母さん食堂は女性差別だと言う女子高生フェミ居たなw+3
-0
-
4574. 匿名 2021/01/14(木) 09:15:01
>>4565
二週間後、報告お願いします!+4
-2
-
4575. 匿名 2021/01/14(木) 09:15:08
自分のできる範囲で過不足ない睡眠と食事、栄養、運動、日光を浴びる、リラックスする、とかで心身共に健康を目指す、体調悪いなら外出しない、咳があるのにどうしても外出必要ならマスク、といったところが長い間の人間の智慧だと思うんですけどね、コロナに脅えすぎておかしなことになってる気が。。+4
-0
-
4576. 匿名 2021/01/14(木) 09:15:29
>>4561
トピとあんまり関係ない気がするけど、よく貼られますね。+2
-0
-
4577. 匿名 2021/01/14(木) 09:15:38
>>4558
ロックダウン意味無し+2
-0
-
4578. 匿名 2021/01/14(木) 09:15:48
>>4573
どこが差別だよ
お母さん食堂のイメージキャラクター香取慎吾だぞw+3
-0
-
4579. 匿名 2021/01/14(木) 09:15:56
>>4049
調和ってのは釣り合いだから
一方的に年寄りが吸い取り続けるのを調和とは言わない
いい思い出が無いなら、逆に何も与えないのが調和
+3
-1
-
4580. 匿名 2021/01/14(木) 09:16:02
会社が春と違って今回やる気ないからね。
確かにこんな調子じゃ土日銀座で買い物してもいいやーってなるよね+4
-1
-
4581. 匿名 2021/01/14(木) 09:16:25
グローバルダイニングやサイゼリヤの社長が政府に反旗。
医師会へのバッシングも相当あるし世間の空気が変わってる事だけは分かる。+6
-2
-
4582. 匿名 2021/01/14(木) 09:16:26
>>2
コピペの準備までして2コメを取りに行ってる熱意がすごい!!
+0
-0
-
4583. 匿名 2021/01/14(木) 09:17:28
>>4565
気持ち分かるよ!
でも2月7日までもうちょいだよ!
+3
-3
-
4584. 匿名 2021/01/14(木) 09:17:52
>>4552
あまり辛いなら心療内科を受診したらどうかな+0
-0
-
4585. 匿名 2021/01/14(木) 09:18:10
>>4371
医師会って開業医だよね?
コロナをみているのは?+3
-0
-
4586. 匿名 2021/01/14(木) 09:19:02
>>4565
全然いいと思う!
心の健康も大事だよー
+5
-0
-
4587. 匿名 2021/01/14(木) 09:19:40
吉村知事
「感染者と陽性者が全く違うことは、僕はしっかり理解しております。感染者は感染する力がある、陽性者はあくまでPCRで陽性になった人、感染する力がなくても陽性になるし」
じゃあなんで緊急事態出したの?+1
-2
-
4588. 匿名 2021/01/14(木) 09:19:53
>>4569
それでいいよね。+2
-0
-
4589. 匿名 2021/01/14(木) 09:20:07
>>4045
利用価値という考え方がどうかと思う+2
-1
-
4590. 匿名 2021/01/14(木) 09:20:21
>>4587
出さなきゃよかったの?+0
-0
-
4591. 匿名 2021/01/14(木) 09:20:22
>>4569
それしかないよね+1
-0
-
4592. 匿名 2021/01/14(木) 09:20:26
>>4552
コロナ鬱ってあるからね
あんまりにもしんどいときは我慢せず心療内科に行った方がいいよ
リラックスしてね~+3
-0
-
4593. 匿名 2021/01/14(木) 09:21:26
>>4546
酷いねえ
でも仕方茄子+1
-0
-
4594. 匿名 2021/01/14(木) 09:21:46
>>4572
うん。だからわざとコロナのニュースも何個か見るよ+1
-0
-
4595. 匿名 2021/01/14(木) 09:22:08
>>4590
吉村府知事は前回の緊急事態宣言の後の専門家会議で、大阪大学の中野貴司教授から、自粛も緊急事態宣言もデータを見る限り効果は無かった。経済を止める必要無かったと説明を聞いて、マジか・・・とばかりに腕組みして天を仰いだのをお忘れになったのですね。+0
-0
-
4596. 匿名 2021/01/14(木) 09:22:38
>>4565
人里離れた山でキャンプをすすめる!
自然の空気はうまいぞー+2
-0
-
4597. 匿名 2021/01/14(木) 09:22:45
>>4590
前回の緊急事態明けの専門家会議で、「緊急事態宣言や営業自粛は意味が無かった」と天を仰いだ吉村府知事…
今後の緊急事態宣言と前回は違うん??+1
-0
-
4598. 匿名 2021/01/14(木) 09:23:51
>>4581
春の緊急事態宣言と違って余裕のない企業も個人も多いだろうからね。
お金に困らない医師会や、働かなくても他人の金で暮らせる高齢者や妊婦は呑気にコロナ怖い怖い言ってりゃ同情引けると思ってるんだろうけど。+4
-0
-
4599. 匿名 2021/01/14(木) 09:24:02
一部の足並み揃えない層のせいで自粛期間が延びるのだけは勘弁!!+3
-1
-
4600. 匿名 2021/01/14(木) 09:24:11
>>4585
アンカー違くない?+0
-0
-
4601. 匿名 2021/01/14(木) 09:24:29
>>4452
美容師が全員マウスシールドしてて引いた
客にもマスク着用させてないし
普通のマスクじゃないんですねって言ったら普通のマスクだと口紅塗れないじゃないですか!だからこっちの方がオシャレなんで!だって
もうそこの美容院行かない+13
-0
-
4602. 匿名 2021/01/14(木) 09:25:00
>>4581
テレビ局も変わると思う
スポンサー問題だけでなく
煽りまくったお陰で番組制作もままならない
苦情ばっかりでスタッフは全然動けないから
制作会社が潰れたって関係ないって言う親分感覚はもう通用しない
+3
-0
-
4603. 匿名 2021/01/14(木) 09:25:15
>>4599
飲食業の人は国ばかり恨むんじゃなくて、感染対策しないでほっつき歩いてる人たちにも訴えてほしい
怒りの矛先は国だけじゃないよ
+9
-1
-
4604. 匿名 2021/01/14(木) 09:25:30
>>4595
飲食店への補償、早い者勝ちだし出さなきゃ損じゃないの?+0
-0
-
4605. 匿名 2021/01/14(木) 09:25:46
東京はコロナウイルスを感染させる条件が整いすぎている+6
-0
-
4606. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:08
>>4601
え!?マスクしてないの!?
うわー
無理だけど店名言って欲しいくらいだわ
引くね+6
-1
-
4607. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:08
>>4546
入院拒否したら罰金になるみたいだけど、その前に入院出来ないじゃん。+3
-0
-
4608. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:11
>>4601
マウスシールドに唾がいーっぱい付いてる人見てからトラウマ
気持ち悪い+6
-0
-
4609. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:14
>>4564
でも他に方法がない+1
-0
-
4610. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:27
自殺と病死は違うという人へ
自殺する人はその段階では100%精神疾患があります。つまり病気で死ぬのです。コロナとまったく同じですよ。経済破壊によって精神の病気を罹患するのです。
つまりコロナの過剰自粛で経済が破壊されると他の疾病で死ぬ人が急増するのです。しかもその数はずっと多い。+1
-4
-
4611. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:39
>>4607
罰則作る前にまずそっちだよね+3
-0
-
4612. 匿名 2021/01/14(木) 09:27:09
>>4569
無症状無自覚の人がコロナを広めてるんだが+9
-0
-
4613. 匿名 2021/01/14(木) 09:27:14
>>4610
呼びかけてんじゃねーよw+1
-0
-
4614. 匿名 2021/01/14(木) 09:27:48
>>4606+0
-0
-
4615. 匿名 2021/01/14(木) 09:27:57
>>4564
ひどいけど、それ守らなきゃずっとこんな生活
+4
-0
-
4616. 匿名 2021/01/14(木) 09:28:07
>>4603
感染対策の専門家
「飲食店は被害者」
「行く人が加害者」
「飲食店がうつす」のではなく「飲食店でうつる」
緊急事態宣言、緩すぎるか? 「人は感染対策だけでは幸せになれない。生活にも目配りを」www.buzzfeed.com緊急事態宣言が出てから、「遅過ぎた」「期間が短過ぎる」「緩すぎる」「医療体制が非効率的」など様々な批判が相次いでいます。感染対策の専門家はどう見るか。岡部先生に再び聞きました。
+4
-1
-
4617. 匿名 2021/01/14(木) 09:28:15
>>4533
PCRは遊びに行く免罪符に使われるからだめ
PCRを信用しすぎすり抜けがある以上無駄になる
ソーシャルディスタンスを守らずマスクなしで15分以上話す馬鹿に慈悲はない
ホテルも自宅も見張りを置いておかないと抜け出すぞだってバカなんだから
領土問題のある島に置いてきたらいい
出かけるの好きなんだし旅行気分で過ごさせてやろう
+1
-1
-
4618. 匿名 2021/01/14(木) 09:28:27
>>4614
あーーー美容院ではないね
+1
-0
-
4619. 匿名 2021/01/14(木) 09:28:38
>>4612
だから健康じゃない人が自粛するしかないのでは
PCRだって偽陽性かなりあるんだし+5
-0
-
4620. 匿名 2021/01/14(木) 09:28:46
>>4603
まず大変なのは飲食業だけじゃない
+6
-0
-
4621. 匿名 2021/01/14(木) 09:28:56
>>4612
あなたが広めてる可能性充分あり
今までもそうですが
+0
-3
-
4622. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:03
>>4472
陰謀論conspiracy theoryということば自体が陰謀だよ。この世は嘘だらけ。嘘もマスコミを通せば真実になる。+0
-4
-
4623. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:23
>>4610
自粛生活で交通事故の死亡者減ったからそれも入れといて+2
-2
-
4624. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:49
>>4616
それなら飲食店はただの被害者にならないように、アクリル板つけるなりするしかないよね
何もしないのではなく+2
-0
-
4625. 匿名 2021/01/14(木) 09:30:03
>>4603
感染対策ってマスク、うがい、手洗い?
毎日満員電車で仕事に行ってますがそれくらいしかやれることありませんよ+4
-1
-
4626. 匿名 2021/01/14(木) 09:30:06
>>4605
他の国もだけど、やはり大都市がこわいよね。+0
-0
-
4627. 匿名 2021/01/14(木) 09:30:16
>>4603
言いたいところはわかるけど国が先導しないとならないのにしていないからじゃないの?
国は先手というより後手。1年間何していたのかと言いたくなるよ。+0
-1
-
4628. 匿名 2021/01/14(木) 09:30:16
>>4603
一人一人の問題だよね
長引かせないためにはどうするか
これは国の問題ではなくまず国民の問題だよ+6
-2
-
4629. 匿名 2021/01/14(木) 09:30:33
>>4622
ネットでこんな事ばっかりやってるやつは実社会が見えなくなる
友達たくさん作ろうよ
あんたじゃ無理っぽいけど+0
-0
-
4630. 匿名 2021/01/14(木) 09:30:49
百合子も世間の風を読み違えてるね
体感として百合子批判ばかりが聞こえて来る+0
-0
-
4631. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:02
>>4610
その通りです。
さらに言うと経済が破壊されるとコロナの感染が収まっても、いずれ医療崩壊も含めて社会システムが機能不全に陥るでしょう。
とにかく医療崩壊させないために自粛と言う人達は経済が死んだ後に医療機関だけは生き残れるって本気で考えてるのでしょうか。+3
-0
-
4632. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:12
>>4625
横
それは遊び歩いてるのとは違うよね
深く読めないのかなw+1
-0
-
4633. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:19
>>4450
は?遅すぎだし、結局あちらの国を入れる口実作ってるけどね。
あと後手過ぎてびっくりしたから。
+3
-0
-
4634. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:23
極端な自然派育児のママ友がコロナは風邪と同じだって政府はおかしいって言って年末年始の里帰りも余裕でしてたしランチやワークショップとかもやりまくっててさすがに極端過ぎるなって怖くなってきたよ
でも自分たちだけが良ければ良いわけじゃない、世界平和を願ってる的なことを言ってるんだけどね
支離滅裂な気がするんだけど+0
-0
-
4635. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:24
>>4624
対策してる店なんて少ないでしょ+2
-0
-
4636. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:53
ロックダウンしろと言う人が結構いるけど、そういう人はコンビニとスーパーと病院は開いてる前提だし、電気ガス水道ネットとインフラは平常運転、アマゾンもUber Eatsも使える前提で、仕事クビになると思ってないだろうし。
全部覚悟してる人だけロックダウンを主張してくれないかね
+6
-1
-
4637. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:24
>>4628
検査や入院だけでなく、ワクチン拒否する人も罰則にすればいい。
多少の犠牲が出ても、全員で打てば早く終わるし。+2
-1
-
4638. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:36
ともかく飲食店には行かないこと
これが感染防止に一番だと思う
外食産業の人には申し訳ないと思うけどね+1
-0
-
4639. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:38
>>4627
飲食店も一年なにしてたんだろ
未だに仕切り板つけてない飲食店だらけだよ+4
-0
-
4640. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:39
>>1
茶番劇だらけ【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。
+0
-0
-
4641. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:43
>>4609
聞かない人が出ても仕方ない内容だと思う。+0
-0
-
4642. 匿名 2021/01/14(木) 09:32:49
>>4477
Twitterは手段。大切なのは中身。そしてTwitterの運営側は今のところnwoを支持する人たち。体制が変われば世界は変わる。+0
-0
-
4643. 匿名 2021/01/14(木) 09:33:20
>>4632
職場は密ですし、まあかかる時は遊び歩いてなくてもかかるもんだと思ってま~す+2
-0
-
4644. 匿名 2021/01/14(木) 09:33:22
>>4614
楽しそうだけど何これ?+0
-0
-
4645. 匿名 2021/01/14(木) 09:33:55
>>4631
病院と医療従事者と高齢者と病人を守って、医療従事者と高齢者と病人と失業者と生活保護ばかりの国になりそうw+1
-0
-
4646. 匿名 2021/01/14(木) 09:34:17
>>4606
店員マスクしてても、客に外すように指示してくるところある。換気してるから大丈夫ですけどね、って嫌味言われて、二度と行かないと思った。
最近だとサージカルテープで留めてくれるところもあるし、耳のところのゴムをクロスさせてやってくれるところもある。+4
-0
-
4647. 匿名 2021/01/14(木) 09:34:23
>>4539
違うよ。高齢者を切り捨てる為に
政府はだいぶ前から医療従事者団体の反対を
おしきって病床削減を税金をかけて
やってきた。本年度予算にも
「全国13万病床削減」の為の予算を
組んでたの。国の方針で大きな病床数削減を
ずっとしてきているから
いきなりコロナが流行ってパニックを
起こしてるの。でも病床削減はしても
病床を増やす事は国の大きな方針として
できないと思う。+1
-1
-
4648. 匿名 2021/01/14(木) 09:34:25
>>4642
そいつは相手にしない方がいいよ+0
-0
-
4649. 匿名 2021/01/14(木) 09:34:33
>>4637
そこまで国が権限もったら怖い。+1
-0
-
4650. 匿名 2021/01/14(木) 09:34:39
>>4603
マスク無しでの会話禁止!
とか
無言で食事、会話はマスクで!
とか店頭に貼り紙すればいいのに
ただ国に不満訴えてても仕方ない
感染拡げてる人達にも言わないとね+2
-0
-
4651. 匿名 2021/01/14(木) 09:34:47
>>4610
そういう言葉遊びでは、何1つ解決しないよ。
時間の無駄+2
-1
-
4652. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:07
医療現場がこんなことに!
政府はどーのこーの!
補償を!
気を付けて!自覚を持って!
とか言ってるテレビがノーマスクで日常的なんだもん。バカジャネーノって思うよ。
こんだけ芸能界で感染者出てるのにpcr検査してるとかどんな頻度でしてるのか提示してほしいし、ソーシャルディスタンスで距離取ってるとか透明の板があるから大丈夫とかで大きい声で毎日毎日いつもと同じように騒いで喋って唾飛ばしまくり。
まず情報を飛ばしてるテレビから根本的に変わらないと無理だよ。注意喚起してるテレビがいつもと同じなんだもん。アホらしい。
+5
-0
-
4653. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:08
2020年の飲食業倒産は過去最多の842件 緊急事態宣言の発出で更なる増加の懸念(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京商工リサーチは、2020年における飲食業の倒産を集計、分析し「飲食業の倒産動向」調査として発表した。その結果、負債1000万円以上の飲食業倒産は842件で、前年に比べ5.3%増加した。これは年
東京商工リサーチは、2020年における飲食業の倒産を集計、分析し「飲食業の倒産動向」調査として発表した。その結果、負債1000万円以上の飲食業倒産は842件で、前年に比べ5.3%増加した。これは年間最多だった11年の800件を上回る過去最多の記録だ。
同社によると、緊急事態宣言発出中の5月は裁判所業務が一部縮小したことによって、倒産は21件にとどまった。また、国や自治体、金融機関による資金繰りの支援や、「GoToイートキャンペーン」もあり、9月以降の倒産件数は減少に転じていたという。
一方で年間を通して見ると、休業や時短営業の要請で飲食業を取り巻く環境は悪化。東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県では、倒産数が前年比3.9%増となる212件にのぼり、2年連続で前年を上回るなど、飲食店は大きな打撃を受けた。
業種別では、日本料理店や中華料理店、ラーメン店、焼き肉店などの「専門料理店」が201件(前年比4.6%増)と最も多かった。ついで、「食堂、レストラン」194件(同14.5%減)、「酒場、ビヤホール(居酒屋)」174件(同27.0%増)だった。特に、「酒場,ビヤホール(居酒屋)」は休業や時短営業を余儀なくされたこともあり、過去最多だった12年の141件を大きく更新する倒産件数となった。
また、「すし店」32件(同60.0%増)、「そば・うどん店」19件(同46.1%増)は、インバウンド需要の消失や在宅勤務の影響をもろに受ける形となった。
原因別で最も多かったのは、「販売不振」で717件(前年比7.4%増)。以下、「既往のシワ寄せ(赤字累積)」36件(同28.5%増)、「事業上の失敗」32件(同15.7%減)と続いた。
形態別で見ると、消滅型の「破産」が797件(同6.8%増)と最多で、全体の94.6%を占めた。再建型の「民事再生法」は29件(同14.7%減)で、そのうち小規模個人再生が27件と93.1%を占めた。
負債別でも「1億円未満」が760件と全体の9割を占めており、倒産件数は大幅に増加しているものの、負債総額は前年を下回った。また、従業員数も「10人未満」が790件と9割を超えており、そのうち「5人未満」が705件と構成比83.7%を占めている。これらのことから、 倒産した企業の多くは中小・零細企業で、大半が消滅型の破産を選択していることが分かった。+0
-0
-
4654. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:10
自分に65億円予算ついてる尾身さんは言うこと違うわ尾身氏 最悪の場合休業要請も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコロナ対策分科会の尾身会長は、緊急事態宣言地域で知事が飲食店に求めている時短営業について「今の状況ではそれだけで感染を下火にすることはできない」。「最悪の場合、もっと強い時短、休業要請ということも選択肢としてはあり得る」。
+0
-0
-
4655. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:15
>>4547
裕福な日本人に100万給付するより海外で汚れた水飲んでる子達にお金が届く方がいいよ+1
-11
-
4656. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:19
>>4636
自分は仕事も買い物も行きたいし家族とも食事したいけどロックダウンってさ、持ってる人は何も犠牲にせず、他人の生活を犠牲にしてぬくぬくしたいだけだよね。+6
-0
-
4657. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:27
>>4635
ね、それで政府に噛みついてるからいつまでたっても…なのよ
+2
-0
-
4658. 匿名 2021/01/14(木) 09:35:49
検査数絞り過ぎの割に陽性率高いな+7
-0
-
4659. 匿名 2021/01/14(木) 09:36:02
>>4639
仕切りがあっても見せかけだけのお飾りの店も多いよ
ただ小学生の下敷きをガムテープで貼り付けただけみたいなね
+4
-0
-
4660. 匿名 2021/01/14(木) 09:36:28
>>4627
てか今の国会に何も期待してない+0
-0
-
4661. 匿名 2021/01/14(木) 09:36:28
>>4649
それを言うなら検査拒否に罰則とかもおかしい。+0
-0
-
4662. 匿名 2021/01/14(木) 09:36:55
倒産・失業でまず日本人の雇用がヤバいんだけどビジネス入国 実態は実習生ら - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉首相は13日、入国緩和政策を全面停止することを表明。ビジネス往来で日本に入国した外国人のうち、中国、ベトナム、インドネシアの3カ国の国籍の人が約7割を占め、3カ国からの入国者の在留資格は、「留学」「技能実習」が計8割強。
+1
-1
-
4663. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:00
>>4655
日本にそんな余裕ないから+5
-1
-
4664. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:00
>>4214
でもさ、イギリスから帰国しておいて、国が2週間自主隔離してと散々頼んだのに、それを無視して帰国後2日で10人集めて大人数会食して、変異種ばら撒いた人は、単に陽性になった人とはわけが違う。感染経路は明らかだし、警告をむししてるわけじゃん?
陽性になったから晒すとかじゃなく、海外帰国者はしっかり2週間の自主隔離を守らせるってことが言いたい。+6
-0
-
4665. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:01
命のトリアージ始まったね+2
-0
-
4666. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:02
>>4643
それは大変!
デスクの周りにアクリル板設置しなきゃ!
+0
-0
-
4667. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:04
>>4652
>>4651+1
-1
-
4668. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:19
>>4510
>ここで意味不明にPCRはCT値が、、とか批判してる人いるけどさ
所詮素人のネット受け売り自己都合解釈レベルだから、信じる人は一握り
コロ風邪レベルの人間+5
-0
-
4669. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:28
ワクチン完成が今年の予定から昨年末に完成し世界中で前倒し接種が行われているのに日本は前政権が世界中どこよりもワクチン開発企業と契約をしているのに前倒し接種がない 安全性と言われば終わりだが日本って一度決めたら計画通りしか動かなくなる+0
-0
-
4670. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:29
>>4619
だからそれでも外出する馬鹿がいるんだってばよ+1
-0
-
4671. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:46
>>4659
その程度の店なんだね+1
-0
-
4672. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:56
>>4426
私は災害リュックに入れてある~+1
-0
-
4673. 匿名 2021/01/14(木) 09:37:59
>>4636
戦後日本の義務教育受けてる人なら理解できても、欲しがりません勝つまでは世代には分からないのかも+1
-0
-
4674. 匿名 2021/01/14(木) 09:38:11
>>4636
まさに+5
-0
-
4675. 匿名 2021/01/14(木) 09:38:12
>>4480
まともなソースやエビデンスと信じているものがでっち上げだったらどう説明するの?そういったものに絶対操られていないと言い切れる?大きな裏切りは存在しないと言い切れる?+1
-0
-
4676. 匿名 2021/01/14(木) 09:38:43
>>4670
仕事しなきゃいけないのよ+1
-1
-
4677. 匿名 2021/01/14(木) 09:38:44
>>4652
心底同意
日本医師会はコロナ診察したくないから国民に外出自粛呼びかけてるだけだもんね
本当に危険な感染症だったらこんな事言ってられないし、とっとと整備するよ
国民皆保険なんだから全国民が感染症診療受けられる整備してほしい
なぜ政府に協力しないのかな
国公立で学んだ医療従事者はコロナ診療するべきだよ
税金で学んだんだから自覚しなきゃ+3
-1
-
4678. 匿名 2021/01/14(木) 09:38:58
>>4565
感染したほうがやばくない?
1人で自宅だよ、ずっと。+4
-0
-
4679. 匿名 2021/01/14(木) 09:39:01
>>4659
うち(下町)のほうはまさにそれ
レインボーつけて苦し紛れのビニール、今までも8時閉店だったくせに、時短で8時で閉めますと…+4
-0
-
4680. 匿名 2021/01/14(木) 09:39:24
>>4655
土人やチンパン助けて何になる?w+3
-1
-
4681. 匿名 2021/01/14(木) 09:39:32
>>4603
サイゼリヤの社長さんはどう思ってるのかな
お客さんにちゃんとそういうこと求めてるのかな+1
-0
-
4682. 匿名 2021/01/14(木) 09:39:40
>>4639
そう思う
うちはアパレル業だけど自己破産したよ
新たな道に向け動いてる
+3
-0
-
4683. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:02
>>4670
健康じゃない人が自分の意思で外出してるなら別にいいと思う
ちゃんと感染対策してるんだろうし
私も通院あるけど感染対策して行ってます
ゴミ袋は被ってないけど+1
-0
-
4684. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:06
>>4664
こんなん逮捕して欲しいわ+1
-0
-
4685. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:10
>>4652+0
-1
-
4686. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:18
>>4630
どこの国みても総理や大統領が率先して引っ張るのに安倍さんも菅さんも隠れてるからさ。百合子よりその上が問題だわ。+0
-0
-
4687. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:21
>>4673
日本医師会の人、戦争に例えてたね
クズっぷりが酷いわ+4
-1
-
4688. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:29
>>4661
うん、おかしいと思ってる。+0
-0
-
4689. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:30
>>4637
ワクチン拒否に罰則って……。
インフルエンザもワクチン打っても感染したでしょ?
それと一緒。予防効果なんて無いに等しいのに。
しかも治験もされてなものを強制、罰則なんて
おかしすぎる。+4
-0
-
4690. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:33
>>4653
意外にコロナの影響少ないんだね+1
-0
-
4691. 匿名 2021/01/14(木) 09:40:40
百合子は河岸を潰す気かな+2
-0
-
4692. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:29
>>4655
そのへんはアグネスに任せてある+6
-1
-
4693. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:41
>>4652
それで?+0
-0
-
4694. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:44
>>4638
飲食店では会話しないことだよ
むしろお一人様はどんどん利用してあげるべき
まぁ飲食店行くと喋らずにいられない人なら行かないが最優先か
あとくしゃみ咳をよくする人も利用は遠慮すべきだね+1
-0
-
4695. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:57
>>4652
コロナの緊急事態と電力の緊急事態を一挙に解決するのは「ワイドショーの放送自粛」。+0
-0
-
4696. 匿名 2021/01/14(木) 09:41:57
>>4501
分かる
絶対空気悪いよね
エアロゾルが乾燥して空気感染起こすレベル
+0
-0
-
4697. 匿名 2021/01/14(木) 09:42:50
>>4675
疑いだしたらキリがないけど、自分が安全で健康で生活できてるなら、一般人だし世界が大きな闇の結社に操られていようと別にいいや。+0
-0
-
4698. 匿名 2021/01/14(木) 09:42:58
今度は米国で新たな変異ウイルス2種発見…「3週間で広がる」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp今度は米国だ。新型コロナウイルスの変異種が相次いで確認されている。英国と南アフリカ、日本に続いて4番目の変異ウイルスが発見された。 13日(現地時間)のロイター通信によると、米オハイオ州立大ウェク
+0
-0
-
4699. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:09
これ名前公表するだけなの?意味ない。入国の際“誓約書”提出…違反したら氏名を公表(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は14日午前0時以降、日本に入国するすべての人に対し、14日間自宅や宿泊施設で待機することや、公共交通機関を使わないことを約束する誓約書の提出を求めます。この誓約に違反した場合、氏名が公表される
+0
-0
-
4700. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:21
>>4695
福井県民がコロナに強い理由ふたつ。
1)地上波が2つだけ。「モーニングショー」はない。
2)ローカルニュースを進行するのは局アナ2人だけ。芸人のコメンテーターや解説員はいない。
10年前に久しぶりに関西に戻って夕方のニュースを観たとき、芸人たちが政治経済についてコメントするのに驚愕した。+0
-0
-
4701. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:28
そもそもやる気も売上もない飲食店が180万手にすることに胸糞わいてしまうんだが
あたい心狭い?+8
-0
-
4702. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:29
>>4694
客と客との客と客とのディスタンスをちゃんと守れてる
パーティションがある
換気をしている
こういうお店ならね
ほとんどないでしょ+1
-2
-
4703. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:37
>>647
コロナ夜行性なの?って話ですよね。+0
-0
-
4704. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:53
>>4638
つらいのは飲食店だけじゃないしね
+5
-0
-
4705. 匿名 2021/01/14(木) 09:44:50
>>4700
なるほど。。
人口密度が小さいのではなくて、洗脳密度が小さいということですね+0
-0
-
4706. 匿名 2021/01/14(木) 09:44:52
もう疲れた
会社辞めてくる+0
-0
-
4707. 匿名 2021/01/14(木) 09:44:52
>>4701
大丈夫、みんなそう思ってるから。
なんのための確定申告なんだよって思ってる。+6
-0
-
4708. 匿名 2021/01/14(木) 09:44:55
>>4478
> お互いマスクしてたら濃厚接触者にならないって基準が変わってから感染者増えたよ
GOTOより気候よりこれだと思う+0
-0
-
4709. 匿名 2021/01/14(木) 09:45:00
>>4664
わかる
アホというよりバイオテロリストかと思ったわ
海外だとしないのに日本では気が大きくなったんじゃない?+0
-0
-
4710. 匿名 2021/01/14(木) 09:45:31
米製薬企業“モデルナ”の最高経営者(CEO)は13日(現地時間)「新型コロナウイルスは、永遠に消えて無くならないだろう」と語った。+0
-0
-
4711. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:04
>>4706
お金があればそれも一つの選択
今後はお金を持ってるか否かだと思う+2
-0
-
4712. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:11
この考えは、感染抑止の為なら、
経済を止めて、国が崩壊しても良いと。
感染症原理主義者の論理
イスラム原理主義者に似ている。
緊急事態、解除急ぐと4月に再宣言の恐れ 西浦教授計算(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今回の緊急事態宣言で東京都の感染者を1日500人未満まで減らせても、宣言を解除して対策を緩めれば、2カ月もせずに再び宣言が必要な流行状況に戻るというシミュレーションを、京都大の西浦博教授がまとめた
+1
-3
-
4713. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:13
>>4703
コウモリ起源だから夜行性で密な環境を好む、という説もあったよーな無かったよーな+0
-2
-
4714. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:25
>>4669
白人と人種が違うから一定の治験はするはず。
それでワクチン摂取遅れがでる。+0
-0
-
4715. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:27
>>4689
でも自粛やマスクだって根本的な解決にはならないし、国が疲弊するだけ。
ワクチン打ったって罹らないわけじゃないのはわかってるけど、重症化は防げるかもしれないし、要は気持ちの問題なんだから全員がワクチンを打ったっていう安心感で早く普通に生活に戻したほうが安くつくと思う。
+0
-1
-
4716. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:48
>>4701
それによって税金が上がるとなったら、飲食店に払ってもらいたいよね+6
-1
-
4717. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:52
>>4710
風邪もインフルも永久に無くなりません+4
-0
-
4718. 匿名 2021/01/14(木) 09:47:07
>>4536
複数…
やっぱり感染する機会を減らすか免疫ができるかしかないわけですね
私はワクチン打ちます+3
-1
-
4719. 匿名 2021/01/14(木) 09:47:35
今日は昨日より多いんだろうな。
+4
-0
-
4720. 匿名 2021/01/14(木) 09:47:49
>>4712
間違えてプラスしてしまいました、+0
-0
-
4721. 匿名 2021/01/14(木) 09:47:59
>>4712
いずれキッチリと罪に問われるべき。
医師会、専門家、政治家、コメンテーター、、+2
-1
-
4722. 匿名 2021/01/14(木) 09:48:05
>>4712
国が崩壊しない程度にやればいいだけだ+0
-0
-
4723. 匿名 2021/01/14(木) 09:48:11
>>99
中国製ワクチン効果薄いってブラジルで判明したね
効果嘘ついてまで売る心底性悪意地汚い中国+2
-0
-
4724. 匿名 2021/01/14(木) 09:48:12
>>4652
あの透明なパネル、そんなに効果あるのかね?笑+1
-0
-
4725. 匿名 2021/01/14(木) 09:48:36
>>4712
大丈夫です。この人の予想当たらないから。
競馬の予想屋並みに当たらないです。+0
-1
-
4726. 匿名 2021/01/14(木) 09:48:49
>>4721
ないからw+0
-0
-
4727. 匿名 2021/01/14(木) 09:49:09
>>4712
コロナヒステリーは人類が初めて遭遇する大規模な情報災害
西浦のような人間が扇動し一種の宗教になっている+0
-6
-
4728. 匿名 2021/01/14(木) 09:49:26
>>4510
感染者は無症状でも捕まえて一人暮らし以外は
ホテルに監禁。
その分ホテル業界に政府が金入れて
飲食業界に出前をさせ
たらゴートゥーイートとかで無理やりばら撒くより
効果的だわ。
コロナ対策と景気対策と一石二丁だそうです。
さすがノーベル賞学者は頭いい。
+2
-0
-
4729. 匿名 2021/01/14(木) 09:49:49
>>4724
タバコの煙と同じ感じだとするとあまり意味なさそう。+1
-0
-
4730. 匿名 2021/01/14(木) 09:50:32
>>4689
麻疹風疹みたいに、9割くらい防げるっていうなら強制でもまだ分かるんだけどね。
インフルやコロナ強制って言われたら嫌だなぁ+2
-0
-
4731. 匿名 2021/01/14(木) 09:50:40
>>4687
思考力の低い人は、能天気でいいね!
アメリカはベトナム戦争より死者は多いけどね。
それに、ウイルス兵器や細菌兵器を使用されたらこうなるという現実を見せつけられた。
これがペストやエボラだったら、国家滅亡レベルになるかもしれない。
+1
-2
-
4732. 匿名 2021/01/14(木) 09:50:42
コロナ感染者は〝言うこと聞かなきゃ罰金 懲役刑〟!? 政府法改正案判明で猛批判噴出(東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp菅義偉首相(72)に批判が殺到している。13日にネットで大炎上したのが、新型コロナウイルスに感染しながら入院を拒否した人に1年以下の懲役、または100万円以下の罰金を課すという具体的な政府の法改正
政府の罰則案が判明したのは、13日の政府と与野党の連絡協議会。感染が確認されて入院を拒否した者に1年以下の懲役、または100万円以下の罰金を課すという〝犯罪者扱い〟の罰則案だった。
これだけではなく、疫学調査を拒否したり、虚偽の内容を答えたりした感染者についても、6月以下の懲役または50万円以下の罰金を検討しているという。
さらに、営業時間短縮などの命令に従わない事業者への罰則もある。新型コロナ特別措置法改正案で、緊急事態宣言下で50万円以下、宣言の前段階として新設する「予防的措置」では30万円以下の過料とする方向で調整を進めるている。
これには即、野党が反対した。立憲民主党の福山哲郎幹事長は「事業者へは十分な補填に見合った時短要請にするべき。罰則ありきで議論を進めるのは非常に理解に苦しむ」と批判した。
同党の泉健太政調会長も「政府が新設しようとしている罰則に国民は納得できるのか。再検討すべきだ」と反発。また、事業者へは緊急事態宣言前の予防的措置段階でも過料を新設するという案について、国民民主党の舟山康江政調会長は「私権制限に近い」と異論を唱えた。
このニュースが流れるとネットは大荒れだ。
「そのうち強制収容所とか作り始めそう」「入院できない事情があるとは考えないのだろうか」「フェイクニュースかと思ったらマジだった」「会食してる国会議員も懲役刑にしてくれ」と反対意見があふれた。+0
-0
-
4733. 匿名 2021/01/14(木) 09:50:45
>>4655
一時的な救いは絶望の始まり
そんな暮らしだとわかってるくせに繁殖するのすごいわ私なら絶対無理
成人するまで支援を続け仕事の面倒をみてあげるまでできるなら手を差し伸べる価値があるけど中途半端な手出しはやめとくべき+4
-0
-
4734. 匿名 2021/01/14(木) 09:50:51
スッキリ、今日も今日でずっとずっと飲食店叩き
あのさ、もう緊急事態宣言出て、守ってやってるんですよ
やってるのに、何故言われなければならないのですか?
閉店するまで言われ続けなければならないのですか?
辛いですよ。コロナは私達のせいだって言われてるみたいで死にたくなりますよ+2
-0
-
4735. 匿名 2021/01/14(木) 09:51:19
>>4695
ワイドショーは改めてひどいと思ったのは、スウェーデンの件
スウェーデンをノーガード戦法と名付けて批判してるのが日本だと知ってビックリ
スウェーデンでも日本から批判されてることは知られてるって
国王がマスク無し批判して対策変更したと言うのも嘘
今もマスクは奨励してないし、以前と同じ対策で強めたり弱めたりしてるらしい+3
-1
-
4736. 匿名 2021/01/14(木) 09:51:22
>>4702
うちの近隣だと、こういうコロナ対策にうるさそうな店はガラガラ
何もしてなさそうな店は混んでる
結局外食したい人は、多分大丈夫でしょ!で友達とワイワイやるんだなぁって思って見てる
ガラガラの店は貸し切り状態だから、必要なときはそっちを使ってる+0
-0
-
4737. 匿名 2021/01/14(木) 09:51:30
>>4729
カメラに映る前部分は開いてるんだから、意味ないよね。飛沫は前に飛ぶのに+1
-0
-
4738. 匿名 2021/01/14(木) 09:52:23
✕30なのが納得いかない
稼働日だけでいいのでは?
+2
-0
-
4739. 匿名 2021/01/14(木) 09:52:48
コロ風邪残党はまだ現実逃避中か+3
-1
-
4740. 匿名 2021/01/14(木) 09:53:13
今まで、インフルエンザや肺炎では年に10万人以上死んでいてそれも若い世代から広がっていた。
いまの高齢者だって、若いときは同じことをしていたのです。+2
-3
-
4741. 匿名 2021/01/14(木) 09:53:16
>>4700
横だけど、この前yahooのコロナ県別データ見たら、経路不明者が福井県だけ0%。少ないから把握できているのか、県民性で正直者が多いのか、もしくは村社会的な監視が働いているのか。
どの県も経路不明者が毎日出たりするのに。
+1
-0
-
4742. 匿名 2021/01/14(木) 09:53:38
>>4715
安心感とか以前に海外で副作用起きてんのに
安全性第一でないのに強制接種のそこが問題
即席ワクチンの効果なんてまだ証明されてないよね?
+2
-0
-
4743. 匿名 2021/01/14(木) 09:54:00
今後若い世代に待ち受けるのは、今後長く続く不景気と財政再建を目的とした増税でしょう。
自分は就職氷河期を経験しましたが、それ以上に長く暗い時代が、今後の若い世代にのしかかりそうで非常に恐ろしいと感じています。+2
-2
-
4744. 匿名 2021/01/14(木) 09:54:40
>>4510
どっかの国がそれやってなかったっけ…中国韓国?
PCR検査する場所でクラスターおこしまくってたような。+1
-0
-
4745. 匿名 2021/01/14(木) 09:54:51
>>4637
それは無理でしょ。
ワクチン接種しない人は公共の場への出位入り禁止程度いいんじゃない。
もちろんGOTOもワクチン接種者限定。
ワクチンを接種していない人は感染拡大者予備軍という扱いで良いと思う。+2
-0
-
4746. 匿名 2021/01/14(木) 09:55:07
>>4730
でもみんなやりたくもないのに生活を犠牲にして自粛したり、肌荒れしてもマスクしてるわけじゃん。
自粛やマスクしない人やお店は責めるのに、ワクチンは嫌は通用するの?
自分の気に入ったコロナ対策しかしたくない、が通るなら自粛もマスクも最初から自由でよかったじゃん。+0
-1
-
4747. 匿名 2021/01/14(木) 09:55:26
>>4697
それならいいけどさ。世の中の流れが悪くなってきても黙って流れにのみ込まれたくない人たちもいるからね…自分に嘘はつけないから。+0
-0
-
4748. 匿名 2021/01/14(木) 09:55:36
時短したらはじめに影響受けるのが一次産業。
普通わからん?店は食材仕入れてんだよ。客が来ないって事は食材いらんから。春の時点で死んでます+0
-0
-
4749. 匿名 2021/01/14(木) 09:55:44
>>4741
未だに濃厚接触者じゃないと検査しないんだろうね+1
-0
-
4750. 匿名 2021/01/14(木) 09:55:54
>>4529
ここでアメリカとかイギリス例に出してる人いるけど、ロックダウン成功してる国とロックダウンのレベル型違うんだよ。
成功した国は陽性者10人近い数で解除してる。
アメリカやイギリスはロックダウン解除を陽性者の数じゃなく期間で設定してる。
その差。+3
-0
-
4751. 匿名 2021/01/14(木) 09:56:29
>>4736
>外食したい人は、多分大丈夫でしょ!で友達とワイワイやるんだなぁ
そういう人が多い地域ほど程、感染者が多くなる。+1
-1
-
4752. 匿名 2021/01/14(木) 09:56:58
インフルエンザは予防注射にタミフルがあるからコロナとは違う+5
-2
-
4753. 匿名 2021/01/14(木) 09:56:59
>>4742
副作用がない薬や予防接種なんてないし。
ワクチン打った人は自由に生活できるなら強制じゃなくてもいいけど、ワクチン打ちたくない人もいるからワクチン打っても自粛もマスクも続けろとか言うのはやめてほしい。+4
-1
-
4754. 匿名 2021/01/14(木) 09:57:03
>>4728
同じジジイでもノーベル賞受賞者たちと忘年会Gotoごり押しジジイたちの差がひどいよね+1
-0
-
4755. 匿名 2021/01/14(木) 09:57:30
>>4726
菅と二階は国家転覆罪で逮捕されてほしい
中国の指示通りに動く売国奴だから+1
-0
-
4756. 匿名 2021/01/14(木) 09:57:37
みかん食べてビタミンC取ってれば大丈夫ってばっちゃが言ってた+2
-1
-
4757. 匿名 2021/01/14(木) 09:57:54
>>4734
こうらしい
自民党幹部「もたない会社つぶす」発言 日本は会社がつぶれると人が死ぬ可能性が高い国(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本の自殺者数は近年、低下傾向が見られ、自殺対策が功を奏しているなかで、新型コロナウイルスによる倒産、失業が始まっている。自殺と倒産、失業の関係性が強い日本で、倒産を容認する発言は危険である。
+0
-0
-
4758. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:02
>>4632
仕事が遊びだと思ってる人はどうしたら?趣味は仕事なんだけど。+0
-0
-
4759. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:21
>>4694
そんなの亡くなった佐野実のラーメンしかないわ
あそこは行って一言でもしゃべったら睨まれたからね
+2
-0
-
4760. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:32
アメリカで新たな変異種だって…+9
-0
-
4761. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:40
>>4758
納税の義務を果たしてて社会貢献してるならいいんじゃない
しらんけど+0
-0
-
4762. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:52
>>4744
初期にまだPCRのやり方が確立してなかった頃の話してる?
今はそんなこと起こしてないし。
無症状感染者が老人ホームや病院でクラスター起こすのを考えれば比較対象にもならない。+2
-0
-
4763. 匿名 2021/01/14(木) 09:58:59
>>4747
自分に嘘はつけないから、他人に嘘をつくんだよね。+0
-1
-
4764. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:00
>>4752
ワクチンと治療薬あっても、3000〜10,000人死ぬのに?+4
-1
-
4765. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:05
>>647
昼ならかからないと思ってるし家庭内なら感染してもいいと思ってるし自分に都合の良い抜け道を探すのはみんな一緒だね。+1
-0
-
4766. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:13
>>4756
んだんだ。+2
-0
-
4767. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:13
>>4760
次はインドあたりで出るかな+1
-0
-
4768. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:14
>>4710
今回封じ込める気なかったよね
SARSが毎年冬に流行るようになると考えるか、既存の冬風邪肺炎が増えたと考えるか
どっちだ+1
-0
-
4769. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:29
>>4753
重篤な副作用あるのわかってて
ワクチン打つなんてバカだろ+6
-0
-
4770. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:25
>>4652
透明パネルあるからオーケーならパーテーションで仕切ってる飲食店は全部オッケーって話になるわな。+1
-0
-
4771. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:26
>>4760
感染者増やすとそれだけ変異の可能性もあがる。
やつぱり検査と隔離徹底して感染者自体を減らすしかない。
500人で緊急事態解除なんて自殺行為。+4
-0
-
4772. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:26
>>4769
コロナの後遺症とワクチンの副作用、どっちがましかなあ+7
-0
-
4773. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:38
>>4762
潜伏期間もあるし、検査後に感染もあるんだから陰性=大丈夫ってわけでもないし…
毎日検査するってこと?+2
-0
-
4774. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:48
>>4763
そういう意味じゃない(^_^;)小学生のやりとりかこれ。バカといった人がバカなんです〜ってか。+0
-0
-
4775. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:04
>>4771
何人なら良いの?+1
-0
-
4776. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:22
今東京て陽性者のうち無症状や軽症何人いるの?
検査したら陽性も数に入ってるよね?+2
-0
-
4777. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:26
この先、増えるかもしれませんね。
入院先なく自宅療養 80代死亡 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都は、新型コロナウイルスに感染した80代男性が自宅療養中に死亡したと発表した。都は70歳以上の感染者は原則入院としているが、男性は入院先が見つからなかった。
+5
-0
-
4778. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:31
>>4769
重篤な副作用があるってどのワクチンのこと?+1
-0
-
4779. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:35
>>4415
ドラマはメインキャストが決まってるから誰が演じてるかわかるし顔も想像できる+1
-0
-
4780. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:36
>>4758
所得税・住民税を収めていたらそれは社会貢献。
※飲食店・風俗除く+1
-0
-
4781. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:40
ビジネス入国 実態は実習生ら - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉首相は13日、入国緩和政策を全面停止することを表明。ビジネス往来で日本に入国した外国人のうち、中国、ベトナム、インドネシアの3カ国の国籍の人が約7割を占め、3カ国からの入国者の在留資格は、「留学」「技能実習」が計8割強。
どんどん入国するぞ~+1
-0
-
4782. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:42
>>4677
受け入れようにも病床がない。
重症化した患者のベッドがない。
これも国が税金かけて病床を削減してきたから。
日本医療労働組合連合会(医労連)の森田進書記長は、コロナ対応で病床が不足する事態を起こした一因は、国の政策にあると強く批判している。同氏によると、ここ20年間で感染病床は大幅に削減され、1998年に9060床あった感染病床は現在、1869床まで減少している。同氏はロイターに、「本来なら、感染症病床というのは国がきちんと整備しておくべきだと我々は言い続けてきた。ベッドが減少したところでこういう事態になった」と語る。+3
-0
-
4783. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:43
>>4759
えっ佐野実さん亡くなってたの+1
-0
-
4784. 匿名 2021/01/14(木) 10:01:53
>>4743
だよね
あとは◯◯税とかまた訳の分からない税金を勝手に作られて、
給料から引かれると思う
若い人達も「自分達はコロナは大丈夫!ウェーイ!!」って皆んなで言って、
現実を知ってないと後々大変なことになる+3
-0
-
4785. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:00
吉村知事
「CT値が世界に比べて日本は厳しい設定なので、人にうつすような状況ではなくなっている人まで陽性者としてひろっている可能性はある。それによって、不必要な対応が生じているのではないかという問題点は認識している。」+1
-0
-
4786. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:01
公務員ってテレワーク7割達成できるのかな?
公務員は8〜9割やってほしいな。+1
-1
-
4787. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:06
>>1600
この間違いは大変な事だと思う。
菅総理自身で決定していたら読み間違うことはないだろう。福岡と静岡を間違えるなんて有り得ない。
誰かが決めた原稿をただ読んでるだけの総理大臣だということになってないのかが気になる。+3
-0
-
4788. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:31
小1の息子が、
『音楽の授業で歌も唄えなくなったし、鍵盤ハーモニカもダメになった。手拍子とかしかやっちゃダメになった。』
『友達と話すときはマスクして2メートル離れないといけない』
『授業中に隣の席の人と相談したりするのもダメになった。』
子供にここまでさせる必要ある?過剰対策+2
-6
-
4789. 匿名 2021/01/14(木) 10:02:51
>>4769
重篤な副作用があるなら、臨床試験パスしないけど?
よって認可されない。+1
-2
-
4790. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:20
>>4771
感染症の専門家は最低でも4月の緊急事態宣言解除と同レベルと言ってるね。
かつその後も、go toなんてやらずに自粛継続で。+2
-0
-
4791. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:43
>>4784
自分の未来のためにも自粛しよう+2
-2
-
4792. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:44
結局、ワクチン打っても陽性者数の報道を”やめる”ことでしか解決せん
陽性者でギャーギャー言ってる状況で、ワクチンで陽性者は減らない”けど”を理解できる訳がない。
この”けど”を理解できるなら、始めらからギャーギャー言わん。+0
-0
-
4793. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:53
>>4783
佐野実 - Wikipediaja.m.wikipedia.org佐野実 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索佐野実言語ウォッチリストに追加編集「佐野稔」あるいは「佐野實」とは異なります。この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議...
2014年にね
当時ニュースになったよ
何かと多忙だったんでしょうね+1
-0
-
4794. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:55
>>4738
定休日関係なしなんだ?
うちの近くに週2回くらいしか開けてない店あるけどそれでも満額??+0
-0
-
4795. 匿名 2021/01/14(木) 10:03:56
>>4769
そう思うなら好きにすればいいと思うけど、さっきも書いたけど打ちたくないからってワクチン打った人に自粛もマスクも続けろとか言うのはやめてほしいだけ。+1
-1
-
4796. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:06
>>4743
普通に生活してる若い子には何の罪もないのに
修学旅行や文化祭体育祭、学校行事は軒並み奪われて一生に一度の思い出作りもさせてもらえない
その上この先就職難・増税・不景気が待ってるって
本当に想像するだけでつらい+2
-1
-
4797. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:17
>>4678
出かけるって行ってもテレビに映ってるような騒いでる感じと捉えないで欲しい。。カフェで少し会うだけだよ。。+0
-0
-
4798. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:33
今度はアメリカ型変異種
しかも2種類発見
米で新たな変異株2つ見つかる - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米オハイオ州立大ウェクスナー・メディカル・センターなどの研究チームは13日、新型コロナウイルスの新たな変異株を2つ発見したと発表した。どの程度国内や海外に広まっているかなどは現時点で不明だという。
+2
-0
-
4799. 匿名 2021/01/14(木) 10:04:59
>>4786
現場仕事が多いから無理よー
市役所、学校、警察、消防…現場仕事じゃない公務員のが少ない+2
-0
-
4800. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:00
>>4743
増税は間違いない
コロナ脳の上にも等しく降ってくる+1
-0
-
4801. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:35
地獄に産み落とすのやめてよかった+5
-4
-
4802. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:54
>>4788
給食の風景なんか本当に切ないよね
一言も話さずもくもくと食べてる姿がつらすぎる+4
-0
-
4803. 匿名 2021/01/14(木) 10:05:56
>>4795
ワクチン接種したらコロナに絶対罹らないわけでは無い+7
-0
-
4804. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:13
>>4760
感染が広がれば変異種はどんどん出現する+6
-0
-
4805. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:24
>>4549
テレビスタッフの人?+0
-0
-
4806. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:25
>>4801
あなたも現世の地獄を抜け出してみれば?+0
-0
-
4807. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:37
>>4798
日本も東京株、埼玉株があるとは割と最初の頃から言ってたよね+3
-0
-
4808. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:42
>>4790
そんなことされたら飲食や観光じゃなくても死んでしまう…+0
-0
-
4809. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:42
>>4802
お行儀が良くなっていいじゃん+1
-2
-
4810. 匿名 2021/01/14(木) 10:06:55
西浦氏ご本人はまず前回の提言の総括をするべきだと思う。
どこが正しくどこが間違っていたのか?残念ながらその様な発言はされていない。
とてもプライドの高い方の様なのでおそらく期待は出来ないが。しかしそれがなければ低レベルのマスコミやそれを盲信する一般人は今回の提言も信用してしまうだろう+1
-2
-
4811. 匿名 2021/01/14(木) 10:07:38
>>4809
そうだね。+1
-0
-
4812. 匿名 2021/01/14(木) 10:07:51
>>4802
感染しないためだもの仕方ないよ。
食べ終わったらマスクして話は出来る。+2
-2
-
4813. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:01
>>4788
そういえば、道端ですれ違った二人組小学生位の子供が
「距離感はちゃんと気を付けてるんだよ」
と少し距離を意識して歩いてたわ+2
-0
-
4814. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:08
菅さんの顔に生気を感じない
あの会食で国民から見放され、求心力を失った。後に報道される入国禁止にしたくないと菅さんが強く望んだって報道も本当なんだろうか。
禁止にしたくなかったのは会食に顔出すように誘った人ならわかるんだけど、もう求心力失ってるから尚更あの人のいいなりにならざるを得なくなってないだろうか
早くにno!を突き付け、国民の為の政治をしてほしかったな。最近、お顔拝見してたら、もう鬱にでもなってないかと思うくらい自身を失っていそう。
+1
-0
-
4815. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:10
パチンコ屋さんが何故閉まらないのか、の答+0
-0
-
4816. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:13
>>4804
動物に感染し始めたからヤバいよ+1
-0
-
4817. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:19
>>4797
それくらいで感染するかどうかなんて運だと思うよ。
楽しんできたらいいよ。
ガルちゃんでも仕事と家の往復で感染した人2人くらい見かけたことあるし、毎週友達とランチしたり飲んでても元気な人もいるし(というか感染者数考えたらそっちのほうが多数派だと思うし)+2
-0
-
4818. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:20
元々の引きこもりがもっと中心になって、飲食店をいじめないとコロナは減らない
+1
-0
-
4819. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:42
>>4777
もう丁寧な対応はムリな段階。
トリアージされている現場もありそう。例年高齢者は肺炎で亡くなることが多いけど、エクモなんてしないし、コロナ禍だから高齢者にエクモというのも違う気もするし。
60歳以外の急変の可能性のほうが正直心配。
+5
-0
-
4820. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:47
>>4815
クラスター起きてない。感染リスクは高くない。+0
-1
-
4821. 匿名 2021/01/14(木) 10:08:53
>>4806
そうしようかな
アドバイスありがとう
勇気をもらった+2
-0
-
4822. 匿名 2021/01/14(木) 10:09:21
>>4777
70以上は原則入院なんだー。そりゃベッド埋まるよね+2
-1
-
4823. 匿名 2021/01/14(木) 10:09:40
>>4750
なるほどなるほど
我々の国も期間で設定してますね🤣
御丁寧にも春節開始間際に解除設定
きゃー誰か助けてー+1
-0
-
4824. 匿名 2021/01/14(木) 10:09:47
これほど薄い根拠で飲食店への迫害が起きたことを後世はどのように説明するんだろう。
一方で飲食店の倍は発生したと認めた院内感染のメカニズムにはダンマリ+0
-4
-
4825. 匿名 2021/01/14(木) 10:09:55
>>4760
異変したからなんやねん+0
-2
-
4826. 匿名 2021/01/14(木) 10:09:56
>>4803
知ってるけどだから何?+0
-5
-
4827. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:02
免許の更新行きたくない…+2
-0
-
4828. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:24
>>4785
吉村知事って感染症の知識あるんだっけ?
PCRの知識あるんだっけ?+0
-0
-
4829. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:25
>>4143
残念だけど今のところコロナには罹ってないし、お客さんからも聞かないな。
黙ってるだけかも知れないけど、スタッフは検査キットで検査した日までは全員無事だわ。+0
-0
-
4830. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:29
>>4601
美容院叩きもっと!!+1
-0
-
4831. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:33
>>4802
そんな時代に生きていたかったな
陰口ありすぎて給食に細工されて辛かったし
+0
-0
-
4832. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:46
>>4814
首相会見の神保さんの質問が本質的でよかった。「総理は国民に協力を求めるという話をされてきたが、それでは、その間、政府は一体何をやってきたのか。」+1
-0
-
4833. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:49
助けてください、子供が明日日本武道館にコンサートに行くと言っています
cocoaインストールが義務化されてたり、感染対策はきちんとされてるし、もうチケットもあるから絶対行くと言って聞きません
感染対策されてたら行ってもいいとか、そんな問題ではないのに…
皆が一丸となって自粛してコロナを収束させないといけない時なのに
どうやったら阻止できますか+7
-1
-
4834. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:55
>>4768
経済を優先したのは、コロナなんかちょいちょいっと抑えられるとたかを括っていたんだろうね。
知事レベルでは手に負えない。
舐め過ぎてる。このツケは大きいよ。+2
-0
-
4835. 匿名 2021/01/14(木) 10:10:58
>>4128
別に+0
-0
-
4836. 匿名 2021/01/14(木) 10:11:35
>>4832
神保さん「日本は人口当たりの病床数世界一、感染者数は米国の100分の1、それで医療が逼迫。その説明が、単に医療体制が違うから、と。しかし、その体制を作っているのは政治では。」
指定感染症の問題にも触れる。+0
-0
-
4837. 匿名 2021/01/14(木) 10:11:42
>>4601
そこまでするならむしろ堂々となにもしてない方がまだましかも
マウスシールドって見かけ悪いし+2
-0
-
4838. 匿名 2021/01/14(木) 10:11:51
>>4788
変異種が広がったら子供がかかりやすいから?
+2
-0
-
4839. 匿名 2021/01/14(木) 10:12:02
>>4788
じゃ中国製のワクチンを子供に受けさせれば
いい。インドネシアはもうワクチンを
国民に打ち始めてるよー。首相が最初に
打った。
私は中国製はちょっとだけど。+0
-1
-
4840. 匿名 2021/01/14(木) 10:12:02
今日は何食べようかな?😊+1
-0
-
4841. 匿名 2021/01/14(木) 10:12:12
>>4826
知ってるならマスクしないとか何?
きもいから人のいるところには来ないだよね、だから何?+0
-0
-
4842. 匿名 2021/01/14(木) 10:12:21
>>4814
菅さんも入国禁止したくなかったと思うよ。
外国人労働者の政策は菅さんが推してきたからね。+0
-0
-
4843. 匿名 2021/01/14(木) 10:12:24
>>4802
姉ちゃんの息子が都内の小学校で給食もお話し禁止なんでしょ?って聞いたら
もう普通にしゃべってるよ〜と言われたけどな
少数派なのかな?+1
-0
-
4844. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:13
>>4817
運なんてあるか。
感染対策してる換気の良い店で食べる前に必ず手洗いして必ず火を通した物を注文。飲食中は喋らない、食後に不織布のマスクした上で会話をすることを守れば感染しないよ。+1
-1
-
4845. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:23
>>4833
感染対策してるならいいんじゃない+8
-0
-
4846. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:29
こんだけ後手後手にしてる黒幕が二階なのに何も出来ない政治家や官僚、
そして特に力がある国民が何も出来ないなんで異常な国だよ
たとえコロナで亡くなったり、重症化しなくても日本政府の対策によって、
ボロボロになったり自ら命を落としてる人達がいるのも事実だからね
これは二階を当選させた県民の罪は重いよ
二階に投票した人達は文句を言う資格はない
たとえ職を失おうがコロナに自分や親族が罹ろうが文句を言ってはいけない
自ら蒔いた種だからね+1
-1
-
4847. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:30
今ニュースでシャハウスでのカウントダウンパーティーで感染広まった的な発言あったけど
外で歩くよりいいと思うんだよね
そんなことより、イギリス変異種を自主隔離中に日本にばら撒いたバイオテロ野郎についてもっとちゃんと言及して?+1
-0
-
4848. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:32
アメリカで新しい変異種が2種類見つかったし、ファイザーのワクチン接種後に医師が亡くなった
ファイザーの株が下落+2
-0
-
4849. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:42
+0
-0
-
4850. 匿名 2021/01/14(木) 10:13:54
>>4132
確かに鵜呑みにするのはどうかと思うけど、ワクチンの話だったから興味あった。
キャバでは無いけど、製薬会社も医者も普通に飲んでるよ。
絶対行かない人も居るだろうけど。+0
-0
-
4851. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:14
>>4833
若ければ、まだ大丈夫じゃない?
変異株もまだギリギリ広まってないし。
知らんけど。
ただ、都民は本当に知能指数が足りないなとは思うけど。
自分で考えないのかなとは思うけど。
+4
-7
-
4852. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:17
>>4841
ワクチンができて普通の生活に戻すことが目標じゃないの?
ワクチンあえて打たないでずっと自粛を続けるほうがいいってなる意味がわからない。+5
-0
-
4853. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:21
>>4795
マスク外しても大丈夫になってからマスクはずしなよ+1
-0
-
4854. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:25
>>4833
コンサートチケットを探し出して処分しましょう
見つからなければ財布を隠しましょう+2
-6
-
4855. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:28
>>4831
いじめ?どんまい+0
-1
-
4856. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:30
>>1
ゼロコロナを宣言した中国は感染爆発中、日本に来るな。
中国国家衛生健康委員会によると、中国本土で12日、新型コロナウイルスの感染者が115人新たに確認された。前日の55人から大幅に増加し、1日当たりの新規感染者としては7月30日以来の高水準だった。4都市でロックダウンを行っているが、感染拡大に歯止めがかかっていない。
▶︎1年経っても、1桁違いの1150人以上。
新たな感染者は115人の多くは北京周辺で確認されたが、公式統計によると中国北東部でも拡大傾向にある。中国は概ね感染を封じ込めていたが、新規感染の増加で感染第2波を迎えているのではとの懸念が高まっている。
▶︎そもそも2波は隠蔽政権による非公表。
現在2800万人が自宅隔離を続けている。症例のおよそ90%は、北京を囲む河北省で発生。石家荘市、ケイ台市、廊坊市でロックダウンを行っている。北京市は予防策を強化して、新たなクラスター発生を防ごうとしている。
▶︎10%は北京で、周囲の市はクラスターが増えますね。
来月には旧正月の連休を控えているが、当局は例年より市民の移動は大幅に少なくなると見込んでいる。省政府の多くは出稼ぎ労働者に対し、旧正月に里帰りすることを控えるよう求めている
▶︎そもそも移動させる中国が馬鹿なだけ。+0
-0
-
4857. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:34
ガルちゃんのコロナトピで、私は病院だから仕方なく外に出たんだけど!私は仕事で行ったんだけど!私はどうしても用事があって!
って、わざわざ念を押して外出したことをアピってる人って、自己防衛の塊の豆腐メンタルってことでOKですか!?+1
-1
-
4858. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:44
>>4847
その感染者が症状が軽いと他で知らずに感染させてるんだよ+3
-0
-
4859. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:56
コロナ鬱気味になってきたのですが、どうすればいいだろう。+2
-1
-
4860. 匿名 2021/01/14(木) 10:14:59
>>4854
親でもやっていいことと悪いことがあるよね
毒親+7
-2
-
4861. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:04
>>4833
コンサート行かせたあと2週間隔離したらいいんじゃない?+10
-1
-
4862. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:17
>>4859
コロナの話題から離れる+5
-0
-
4863. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:18
>>4815安倍総理「パチンコ店に花は贈っておりません」 アマテラスに自作自演疑惑が浮上 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+2
-0
-
4864. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:23
>>4849
台湾から入国してる人は日本では軒並み陽性
+3
-0
-
4865. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:33
関東圏の人達スキーしにかなり湯沢に来てるけど、どういうつもりだろう。
スキー場やホテルでクラスター起きてるのに。
+2
-0
-
4866. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:38
>>4857
おっけー🙆+0
-0
-
4867. 匿名 2021/01/14(木) 10:15:40
>>4851
知らないのに変異種が広まってないとか言わないでよ+2
-1
-
4868. 匿名 2021/01/14(木) 10:16:01
>>4865
そうなんだ、知らなかったな+0
-0
-
4869. 匿名 2021/01/14(木) 10:16:11
>>4819
心配しなくても高齢者はエクモに
耐えられないから初めからしません。+6
-0
-
4870. 匿名 2021/01/14(木) 10:16:18
>>4864
日本の空港検疫で見つかった台湾からの陽性渡航者について台湾政府は「自 国 の 基 準 では陽性ではない」と回答しています。ニュースにもなりました。
抗体については台湾のメディアでも報道されましたが大量検査のリリースは政府の要請でしていません
+2
-0
-
4871. 匿名 2021/01/14(木) 10:16:27
>>4833
国のガイドラインに沿ってやるのであれば、コンサート開催は問題ないし、それに行くのも問題ない
阻止しようとするあなたの方が余程問題あり+6
-0
-
4872. 匿名 2021/01/14(木) 10:17:33
>>4859
そう思いながらも、最前線でコロナトピにコメントできてるから大丈夫+2
-0
-
4873. 匿名 2021/01/14(木) 10:17:37
>>4857
わたしは特に用事もないけど外に出るよ!+2
-2
-
4874. 匿名 2021/01/14(木) 10:17:44
>>4859
情報を遮断する
コロナ対策を続けながら運動したり太陽を浴びたり散歩したり、
何かしら趣味や好きなことをする
とにかくコロナ情報を入れない
本当に何かあれば速報が流れるから、それ以外の情報入れない+6
-0
-
4875. 匿名 2021/01/14(木) 10:17:55
>>4833
コンサートに行かないで、今後もコロナが収まるように協力すれば、そのコンサートより魅力的なものを買ってあげると言う。+1
-5
-
4876. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:04
>>4854
今のチケットはスマホの中
紙ベースは減ってる+1
-0
-
4877. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:12
集団ストーカーについてご存知の方はいらっしゃいますか+0
-0
-
4878. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:13
>>2086
皮肉ってるんだよーw
気づいてあげてw+5
-0
-
4879. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:15
>>4532
いっぺん品川から京急のってみ
マスクしてない人率高い
あごマスクで酒飲んでたり、つまみなのかモノ食べてる人多いから
沿線に競馬だのなんだのあるし、ガラの悪い川崎近辺があるからかもしれないけど、マナー悪くて泣ける+1
-1
-
4880. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:34
>>4810
してるよね?いろんなところで前回の予想の総括と振り返りしてる
本まで出してあげてるじゃん。+1
-0
-
4881. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:40
>>4873
良いと思う+0
-0
-
4882. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:50
>>4760
インフルは毎年変異する「新型ウイルス」で
治療薬もワクチンもあるけど子供から老人まで死ぬ+1
-0
-
4883. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:50
私達が思うより深刻な状態ななってきてるのかも 悪い予感がしてならない
+5
-0
-
4884. 匿名 2021/01/14(木) 10:19:04
>>4815
自演パチ屋+0
-0
-
4885. 匿名 2021/01/14(木) 10:19:32
>>4859
コロナトピは見ない+3
-0
-
4886. 匿名 2021/01/14(木) 10:19:49
>>4879
競馬新聞読みながらビール飲んでるじじいほんと勘弁してほしいよ…+1
-0
-
4887. 匿名 2021/01/14(木) 10:20:05
>>4859
コロヒスってるの!?+0
-2
-
4888. 匿名 2021/01/14(木) 10:20:07
>>4780
飲食店も収めてるけど+1
-0
-
4889. 匿名 2021/01/14(木) 10:20:07
>>4859
コロナ禍でも楽しいな〜と思えるおうち時間を過ごす。いい入浴剤でお風呂!美味しいレシピでごはん!毛布にくるまってアマプラやHuluや漫画やスイッチ!酒!散歩!筋トレ!+4
-0
-
4890. 匿名 2021/01/14(木) 10:20:12
ただの茶番+0
-0
-
4891. 匿名 2021/01/14(木) 10:20:30
『あなたの軽率な行動が大切な命を奪うかもしれません。』
『あなたの大切な家族があなたから感染したコロナで亡くなっても良いのですか?』
孫のインフルや肺炎球菌が同居お婆ちゃんに感染し亡くなったケースも過去にはあるでしょう。
この話を聞かされる度にトラウマになるよ。精神的に追い詰めるなよ、可哀想にって私は思いますけどね。
孫から感染する事もあるよ、仕方ないじゃないか。
+2
-0
-
4892. 匿名 2021/01/14(木) 10:21:16
>>4800
10万円給付に、飲食店への休業補償、GOTOへの莫大な税金投入
コロナ対策への医療補助に上げればきりが無い。
それを政府は盾に大増税を慣行するのは間違いないね。
国民のためにこれだけお金を使いましたよって。+0
-0
-
4893. 匿名 2021/01/14(木) 10:21:23
>>4869
それを発表しといたらいいのにね
60以上はエクモ意味なしだから~と
そうすれば出歩かない人もいるかも
+1
-0
-
4894. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:00
>>4859
私は6月まで重度のコロナ脳でした。
色々調べて引きこもり生活やめて普通に生活してたら治ったよ+1
-0
-
4895. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:01
>>4891
寿命だよね
日本人は世界に比べて長生きすぎ
それなのに死者数がこんなに少ないなんてすごいよほんと+2
-1
-
4896. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:10
>>4745
強制できないならワクチン打ちたくない人のため自粛続けることはやめてほしいよね。
あれだけ医療従事者のためだの高齢者のためだの言って感染対策とらない人を責めてたのに、自分はワクチン打ちたくないとかダブスタすぎる。+0
-0
-
4897. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:26
>>4799
それはどうなんだろう?
公に務める(人)員だよ。
一番守らないとダメじゃん。
せめて夜勤かなー+2
-1
-
4898. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:28
>>4879
そんなこと言ったら京王線だってほとんどマスクしてないよ!してても顎マスク。
昨日も移動で仕方なく乗ったけど、半分近くがマスクしてなかった車両があった。これにはビックリしたよ。
東京の電車もマスクしないのが当たり前になってきたかんじ??
京急もそうなんだ…+1
-0
-
4899. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:34
>>4894
一瞬コロナで重症患者だったのかと思ったw+1
-0
-
4900. 匿名 2021/01/14(木) 10:22:41
>>4891
感染症とはそういうもんですよね。
ましてや孫をせめる事になっては絶対ダメ。実際には肺炎球菌はそんなもんでしょう。屑メディアが社会を歪まじてる。+0
-0
-
4901. 匿名 2021/01/14(木) 10:23:22
>>4853
でもさ実際「もうマスク外して大丈夫ですよ」な日常が戻ってもマスク外せなくなってる人とかいそう。マスク依存とかで。+6
-1
-
4902. 匿名 2021/01/14(木) 10:23:24
>>4853
みんなで早くワクチン打って接種率が上がれば早く外せるでしょ。
でも強制は嫌だって言うなら打った人から自由にしていいことにしてほしい。+3
-1
-
4903. 匿名 2021/01/14(木) 10:23:34
>>4869
人工呼吸ですら自発呼吸が出来なくなって外す時は死ぬときみたいになるよね
肺炎で亡くなった祖母(70代)がそうだった
+3
-0
-
4904. 匿名 2021/01/14(木) 10:23:35
>>51
昔からいたんだな+3
-0
-
4905. 匿名 2021/01/14(木) 10:23:37
>>4833
感染対策してたら大丈夫でしょ。
+5
-1
-
4906. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:02
>>4893
60くらいなら元気でしかも暇で時間もあるし
若者以上に出歩いてたりするよね
若者だけじゃなくて老人向けにももっと自粛のお願いするべきだと思う+3
-3
-
4907. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:05
>>4824
それ覚悟で飲食経営するもんなんじゃないの?
コロナのようなウイルスが発生するなんて予測もしてなかったけど、でも、例えば鳥インフルエンザだったり、狂牛病だったり、疫病は付き物だと思うんだけど
+7
-0
-
4908. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:08
>>4891
「あなたが、たまたまスーパーに買い物に行ったり、ネット通販で自粛しているつもりでも、それによって感染する危険性があるので、それも控えてください。むしろ、あなたの生命維持に使われる社会的活動全てに、感染のリスクあるため、生きることを止めてください」
これが言えるなら、真の自粛。+1
-3
-
4909. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:25
>>4876
ではスマホを隠せば解決ですね+2
-0
-
4910. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:25
>>4601
私が行ってる美容院(店員も客もマスク必須)にもマスクしない美容院から逃げて来ましたって言ってるお客さんがいたな。そこはチェーン展開してる美容院だった。+3
-0
-
4911. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:32
2020年度に「稼働病床数を1割以上削減」した病院、国費で将来の期待利益を補助―厚労省
コロナが流行る前から
わざわざ税金かけて稼働病床数削減してたんだよ。
公立は統合を勧めて病床数削減してた。
それをいきなりコロナだから
病床増やせって無理だわ。 本年度予算にも
病床削減する為の予算が計上されたのに。
財務省は今も病床削減してるのかしら?
+1
-0
-
4912. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:38
>>4537
普通の休業給付金も中小のみが対象だったもんね
飲食もそうだとしたら、営業時間(業務時間)制限された上に、給付金も無しか
従業員かかえてるのに、事業所給付金も制限対象給付金も個人の休業補償もなく、ただ時短を要請
一風堂の従業員が時短休業分補填してほしいって言ってたけど、一風堂も大手だから政府から一銭も出してもらえない会社だもんね+0
-1
-
4913. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:39
>>4891
こういうことを言われ続けているから、陽性になってしまった人は、周りの人に申し訳ないと謝罪し自分を追いつめます。
何したって感染するときはするのに、感染したら犯罪者になってしまってます。+3
-1
-
4914. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:41
>>4899
お前の頭と目腐ってるやん!+0
-1
-
4915. 匿名 2021/01/14(木) 10:24:41
>>4861
これ正解!一番良い方法だと思うわ。うちもバカ娘がライブ行くって言ってたから悩んでたんだ。2週間外出禁止を条件にしてみるわ。その間学校も休ませる。果たして素直に聞くだろうか?娘は高一。+3
-2
-
4916. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:00
>>4901
若く見えるから?+0
-2
-
4917. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:13
>>4788
大人はそこまでしてない人が多いよね。
+4
-0
-
4918. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:16
>>4915
もうすぐ更年期ですね!酷くなりそうですか!?+0
-4
-
4919. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:24
>>4891
この人たちが大切にしているのはPCR陽性者の命だけです。PCR陰性の細菌性肺炎の方の命など、なんとも思ってません。+1
-0
-
4920. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:25
咳止め買いに行ってくる。+1
-2
-
4921. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:26
>>4882
インフル、今季の累計たった591人
コロナ対策で消えたも同然だよ。
いつまで関係の無いインフルインフルいってんだか 笑+0
-1
-
4922. 匿名 2021/01/14(木) 10:25:39
>>4833
てゆうか、お母さん?も怖いよね
自分の子供だったら大丈夫なもんなんかな
+3
-1
-
4923. 匿名 2021/01/14(木) 10:26:00
>>4907
一般企業もそうだけど、それ覚悟のところなんかないんじゃない?
ただの政府の無策・行き当たりばったり政策で振り回されてのコレなんだから
ANAなんか政府専用機権利をJALからぶんどってまでイケイケどんどんやってたら、大打撃だもの+5
-1
-
4924. 匿名 2021/01/14(木) 10:26:20
>>4915
出席日数は?中学ならともかく高校でそれは…
頭悪い学校ならありかもね+3
-0
-
4925. 匿名 2021/01/14(木) 10:26:40
>>4888
今飲食店は社会の迷惑だから+1
-3
-
4926. 匿名 2021/01/14(木) 10:26:44
>>4891
あのとき自分が無症状感染者で、自分がうつして殺してしまったのかもしれない、となる。
ひととひとが一緒にいるというのは、うつしうつされる可能性を排除できない。
でも、それ以上にもらってきたものも沢山あるから一緒にいるのだと思う。ほんとうに仕方がないことというのは世の中にある。+2
-0
-
4927. 匿名 2021/01/14(木) 10:27:04
>>4902
ワクチン接種が効くならね+1
-1
-
4928. 匿名 2021/01/14(木) 10:27:05
>>4895
日本の医療レベルが優れているから。+2
-1
-
4929. 匿名 2021/01/14(木) 10:27:25
>>4914
うるさいわーい!+0
-1
-
4930. 匿名 2021/01/14(木) 10:27:51
>>4859
あんまりにも酷かったら心療内科
とりま、部屋で叫びまくって踊りまくってデトックスして+1
-2
-
4931. 匿名 2021/01/14(木) 10:28:26
>>4510
ノーベル賞受賞者なんだからイギリスやアメリカにも教えてやればいいのにね
どこの国も必死で対策練ってんに
つうかそれっぽいこと採用した国あったけど、どうなったっけ
テレビって本当に影響力大きいんだね+1
-0
-
4932. 匿名 2021/01/14(木) 10:28:30
>>4924
親もガルちゃんでアホなコメントしてるくらいだから、娘もアホでしょ。
もしかしたら娘は中卒かもね?2週間好き勝手に休めるとかだし。+2
-3
-
4933. 匿名 2021/01/14(木) 10:28:37
>>4925
飲食店よりアミューズメント施設の方が害悪+1
-1
-
4934. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:06
>>4924
出席日数は頭の良し悪し関係ないよ。
出席日数足らなければ上に上がれない。+2
-0
-
4935. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:16
>>4902
最初の2ヶ月~3ヶ月は無料にして、その後は有料で良いと思うよ。+0
-0
-
4936. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:16
寝てるのが一番
インスタフォロワー地元の飲食店店長から出たわ
流石に近づいてきた+1
-0
-
4937. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:48
>>4932
親のレベルが低いとがるちゃんのコメント鵜呑みにしてそれいいね!って実行するんだね…
教育の敗北って感じw+2
-3
-
4938. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:49
>>4906
私の職場でも年寄りのほうがよく喋るというか勤務中9割喋ってる黙ってる時間は1割あるかないか
煩くてしかたないしマスクもそんな喋り続けられたらガード機能許容範囲外だと思う+0
-0
-
4939. 匿名 2021/01/14(木) 10:30:03
>>4917
最近手洗いも適当になってきたわー+1
-0
-
4940. 匿名 2021/01/14(木) 10:30:07
>>4791
間違えてマイナス触れちゃった。
ごめん。
私は自分の為にも家族の為にも周りにいる知人の為にも自粛します!+2
-1
-
4941. 匿名 2021/01/14(木) 10:30:37
>>4924
逆に偏差値高い私立なら成績良ければ出席日数あんまり関係ないとこあるよね+4
-0
-
4942. 匿名 2021/01/14(木) 10:30:38
北海道庁に電話した人
「死因を問わず、PCR検査で陽性反応が出たらコロナ死亡にしているのか?
コロナ死亡と診断書を書いた病院に1人あたり42万円渡している。というのは本当か?」
「国の指針に従っているので、本当です。疑問や問題にはしてません。」
+0
-1
-
4943. 匿名 2021/01/14(木) 10:31:07
>>4859
掃除はどうよ?+0
-0
-
4944. 匿名 2021/01/14(木) 10:31:09
>>4833
警察に相談したら?+1
-3
-
4945. 匿名 2021/01/14(木) 10:31:43
>>4907
飲食業騒ぎすぎ、と思うことはある
辛いのは飲食業だけじゃないよ
+9
-2
-
4946. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:03
>>4510
その偉い専門家さんは子供も死ぬインフルエンザの無症状感染は無視してたんやろ+0
-1
-
4947. 匿名 2021/01/14(木) 10:32:30
>>4927
多少なりとも効くからどこの国も打ってるんじゃないの。
コロナは怖いワクチンのリスクも嫌、だからワクチン打った人も不自由な生活を続けてろなんておかしい。+2
-0
-
4948. 匿名 2021/01/14(木) 10:33:07
>>4925
飲食店はむしろ衛生管理しっかりしていて換気もソーシャルディスタンスも対策きちんとしている
ダメなのは「接待を伴う飲食店」(みんなが一緒にされたくないと思ってる)と、家呑み
家呑みとか本当やめてほしい
クリスマスや年末年始これで感染拡大したんだから+0
-0
-
4949. 匿名 2021/01/14(木) 10:33:16
>>4926
癌は遺伝ですって言う医者もいるしね
コロナの重症者もそういう遺伝子持ってたのかもしれない
かもしれないを考えて泣き暮らす必要はないし、もしそれで泣き暮らすなら、心を救う方法を考えるしかない+0
-0
-
4950. 匿名 2021/01/14(木) 10:33:25
この頃まともだったな
+0
-0
-
4951. 匿名 2021/01/14(木) 10:33:42
>>4612
それ+1
-1
-
4952. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:00
>>4791
自分の未来考えたら自粛なんてできない
+1
-6
-
4953. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:10
>>4945
じゃあ君の会社が9時から12時で3時間だけ全員時短ね
その代わり働いた分しか出さないから
とか言われたら生活できる?
+4
-3
-
4954. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:15
>>4924
事情によって課題提出でOKなんだ。高齢者と同居しててコロナに過敏になってる家庭もあるし、同じクラスの子も12月入ってから欠席してるし。保護者会でオンライン授業を求める声も多かった。因みに偏差値は、、、だけど中高一貫で、良い学校です。+2
-0
-
4955. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:17
>>4897
警察がテレワークは笑えるw110しても来ないよ
先生も無理じゃん…どうしろと+3
-1
-
4956. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:21
飲食店が夜間営業禁止に反対の声あげず従うもんだからって、調子に乗り過ぎ。ランチ控えろとか昼間から呑むなとか、もう何様だ
昨年1-10月の死者数マイナス1万4000人ってのが事実。+1
-0
-
4957. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:21
名古屋住みでもう少しで緊急事態宣言が出るのに、飲食店やってる知り合いからグイグイ誘われた。
今度、行くねって返事したら、信用してたのにみたいなこと言われた。
大変なのは分かるけど、そのストレスを私にぶつけないでほしい。+5
-0
-
4958. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:22
>>4901
信用できないから、ずっとマスク+4
-0
-
4959. 匿名 2021/01/14(木) 10:34:50
>>4735
スウェーデンは北欧で唯一違う方法を
取ってたから世界から注目されてただけ。
別に注目してたのは日本だけじゃないよ。
すぐ方向転換したし。
+0
-1
-
4960. 匿名 2021/01/14(木) 10:35:13
>>4955
火事が起こっても消防士さんテレワーク+3
-1
-
4961. 匿名 2021/01/14(木) 10:35:21
>>4833
対策して約束して行かせてあげたら。
マスクはウレタンはダメだよ
ライブの後は飲食せずまっすぐ帰宅する事
帰宅したら手洗いうがいお風呂にすぐ入る事を約束させたほうがいい。
できればハナノアで鼻うがいもやったらいいよ+3
-0
-
4962. 匿名 2021/01/14(木) 10:35:21
>>4957
面倒くさい友人や+2
-0
-
4963. 匿名 2021/01/14(木) 10:35:27
>>4923
ANAはじめCAの方が騒ぎすぎだろ
日本の会社のCAなんて雇用確保されてるわけだし
愚痴グチいうなって思う+1
-1
-
4964. 匿名 2021/01/14(木) 10:35:52
>>4903
少しでも自発呼吸がでればいいんだけどね。自発呼吸が始まらないともう人工呼吸器つけ続けることはできないね+2
-0
-
4965. 匿名 2021/01/14(木) 10:36:01
東京都には本来10万6240床のベッドがあります。
コロナ用には3%しか使われていません。
+1
-1
-
4966. 匿名 2021/01/14(木) 10:36:20
>>4959
ノーガード戦法て批判してたの日本だって
注目じゃなく、批判。誹謗中傷+1
-0
-
4967. 匿名 2021/01/14(木) 10:36:45
>>4956
商社なんだけど、この年末年始はとどまってるかと思いきや、結構な数の従業員がどこの会社も普通に正月一時帰国してた
ビジネス往来はOKとかしちゃうから・・・
2週間隔離は守ってたみたいだけど、大分出歩いてたよ+0
-0
-
4968. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:00
>>4953
180万円貰えるなら少しは足しになる
+3
-3
-
4969. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:12
>>4956
毎日ランチ行ってやるよ
腹立つ+0
-2
-
4970. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:12
コロちゃんに罪はない
悪いのは全て愚かな人間達
これまで好き勝手に地球の支配者気取りを続けてきた酬いなのだ…‼+2
-2
-
4971. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:22
>>4601
言っちゃなんだが、私は美容院控えてる。
こんな例もあるだろうなと想定していたから。+4
-0
-
4972. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:28
>>4948
それはまだまだ店によるよ。換気やテーブルを空けて間隔を保てる店とそうじゃない店がある。地下街の飲食店とかコロナクラスター多発したし。構造上どうしても換気しにくかったり席が近くなったり。店はひとくくりにせず選んだ方がいい。+1
-0
-
4973. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:30
この二者の行動によって、我々は滅びの道へと送られる箱舟に乗っている
未来はこの二者の行動に託されていると言っても過言ではない!
これは通過儀式なのだよ、我々人類がどの様な未来に行けるのかというね+0
-0
-
4974. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:50
>>4952
自滅型なんだね〜+2
-1
-
4975. 匿名 2021/01/14(木) 10:37:51
>>4907
そんなん何度でも流行ったけど時短だの罰則だの全メディア総出で飲食店叩きしたのは史上初+2
-0
-
4976. 匿名 2021/01/14(木) 10:38:51
老人の死に方が変わっただけで、死ぬ数は減っている。こんな膨大な社会的コストをかける病気ではない。+0
-3
-
4977. 匿名 2021/01/14(木) 10:38:53
>>4895
台湾やシンガポールやニュージーランドはもっと優秀ですけどね。
+1
-0
-
4978. 匿名 2021/01/14(木) 10:39:16
先手なんか一切無かったのに、永遠と「先手 先手」って口では言ってるの草+1
-0
-
4979. 匿名 2021/01/14(木) 10:39:21
>>4891
私の知ってるママさん、大丈夫でしょうとランチとかしていて
ママ本人がコロナにかかって、受験生の息子も最近発熱していて、受験できないかもしれないって泣いてる
祖母も濃厚接触者になって怯えてて
周囲は、やめた方がいいって言っていたのに
ほんと、軽率な行動を取ると痛い目にあうよ、がわからない人っているからさ…+5
-0
-
4980. 匿名 2021/01/14(木) 10:39:47
>>4947
ワクチン打ったら人へ移す力なくなるの?
なくなるならどうぞご自由にだけど
移す力残ってるなら不自由でいてよ+0
-0
-
4981. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:05
>>4976
若者がかかって後遺症が問題になってるでしょ?+2
-0
-
4982. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:07
戦時中と同じらしいよ
+0
-0
-
4983. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:18
>>4953
雇用調整助成金の制度を利用したいですって言うかな。+3
-1
-
4984. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:31
ぼっちで外食、ぼっちでGotoならまだ経済と医療のバランスとれた可能性あるんじゃないかと思う。
しゃべるから感染率が広まるのにお一人様ご飯のお店が可哀相。+3
-0
-
4985. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:31
>>4945
細々とスポーツメーカー経営してるものだけど
学校の部活がなくなって発注0状態
+4
-0
-
4986. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:39
>>4978
出来ない人ほど先手先手と言う
忙しくない人ほど忙しいを連呼するのと同じ+0
-0
-
4987. 匿名 2021/01/14(木) 10:40:48
二宮パパのトピにこの大事な大事な国難のコロナトピが負けてるなんて許せない!+0
-0
-
4988. 匿名 2021/01/14(木) 10:41:12
>>4981
日本の有名人で後遺症に苦しんでる人誰?
存在するの?
あのイオ君でさえ治りました~って消えてったよ+1
-0
-
4989. 匿名 2021/01/14(木) 10:41:14
菅首相
2月7日までの間 行動を見直していただきたい
若者の外出や飲食で知らず知らず感染を広げている
尾身会長
昼夜問わず外出を控えること
今週末 武道館で指原莉乃プロデュースアイドル=LOVEのコンサートが開催
芸能界って…
+0
-0
-
4990. 匿名 2021/01/14(木) 10:41:47
>>4976
しかも超過死亡マイナス14000人+3
-0
-
4991. 匿名 2021/01/14(木) 10:42:52
>>4982
年寄りはマスク付けとけと言いたい
感染して亡くなったら家族の迷惑になる+1
-0
-
4992. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:01
>>4976
重症化するのも亡くなるのも、大多数は高齢者、か、基礎疾患がある人たち。
で、80歳超の人たちは日本の平均寿命からするとそもそもあと5年生きるかどうかというところで、その5年間のうち2年3年を制限されて生きるの。
その後続く数年も、元気に過ごせるか判らないしなぁ……+2
-0
-
4993. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:07
>>4972
その時々の偶然もある
隣の客が、マスクせずに喋りっぱなしで、
トイレ行ったりの移動時もそのままノーマスクで喋りっぱなしだったことがある
店が努力しても、愚かな客がいると台無し+1
-0
-
4994. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:08
>>4978
慰安婦像の創作話が真実と思う人が増えてるように無かったことも言い続けば真実になる!
+0
-0
-
4995. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:24
>>4988
若者は皆有名人とか思ってるの?+1
-0
-
4996. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:32
>>4967
年末年始帰省して2週間隔離守ってるのならまだ出社してないのか+0
-0
-
4997. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:37
>>4989
お金大好き指原さん
+0
-0
-
4998. 匿名 2021/01/14(木) 10:43:53
>>4980
>ワクチン打ったら人へ移す力なくなるの?
最低限の知識は持とうね。
ワクチンには、2つの役割があります。
VPDから「個人を守る(個人防衛)」と「社会を守る(社会防衛)」の2つの役割です。
ワクチンを受けるとその病気に対する免疫(抵抗力)が、あらかじめ体の中につくられ、いざ本当の病原体が体の中に入ってきたときに、その人の感染症の発症あるいは重症化を予防することができます。+0
-0
-
4999. 匿名 2021/01/14(木) 10:44:10
>>4976
新型コロナのおかげで平均寿命が伸びました!+2
-0
-
5000. 匿名 2021/01/14(木) 10:44:16
>>4976
肺炎で死亡なんて普通+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
都内で小4男児がポルシェにひかれて死亡した事故を、週刊女性PRIMEが報じた。一部報道によると、男児の父親は「病院をたらい回しされた」と証言したそう。警察は、コロナ禍で病院が「いっぱい」だった影響が大きいとみているという