-
1. 匿名 2021/01/13(水) 14:25:43
私は産まれてからずっと一重で、アイプチなど色々試してみたのですが上手く二重にならずもう諦めて一重で生きていこうと思っています。
なので一重メイクについてどんなアイシャドウを使っているか、どう塗っているかなど教えてほしいです!+218
-6
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 14:27:34
私はガチ一重だけどアイシャドウ塗るの楽しみ
ってか楽しい🐻+234
-3
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 14:28:44
目尻側を濃く
横幅を出すイメージでしてる
縦幅は諦めた+151
-2
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 14:30:42
なぜか二重が良しとされてるけど
一重クールでカッコいいよね
+322
-14
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 14:30:51
二重にしたい、なりたいと思わない一重だけど、グレー、イエロー、グリーン、ブルー、ベージュ、ホワイト、と、自分のタイプの質感、その色幅を見つけるのが楽しいです。
+87
-3
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 14:32:22
>>1
この人奥二重やん+139
-18
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 14:32:32
一重でかわいいこ知ってるわよ~
トピ主じつはかわいいんじゃないの??おばちゃんがちゅうちゅうしてあげちゃうぞぉ~😘➰💋+8
-46
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 14:32:47
睫毛バッチリあげてマスカラしっかり塗ると印象全然違うよー!+24
-0
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 14:33:15
二重に見せるメイクよく見るね。
+110
-16
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 14:33:58
>>6
一重を強調するメイクしてるって事?+4
-1
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:13
>>1
きれいな一重だね。
かなり整ってるから、基本押さえてたらわりと簡単そう。+137
-9
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:35
一重さんってアイシャドウ映えるじゃん+33
-12
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 14:35:32
>>7
やんやん婆+31
-19
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 14:36:14
>>7
メイクトピなんだから、参考にしてる、なりそうメイクなら別に二重の画像でも三重の和牛でもなんでもいいよ+143
-4
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 14:36:47
>>1
私は吉高由里子の目に似ている。彼女は奥二重だけど・・・
アイメイク濃くしても濃くならないのが悩み+95
-2
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 14:37:11
年取ったら2重にはならないけど線が入るよ!
元々2重の人が年取って3重になるみたいな!+85
-0
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 14:37:15
可愛い・可憐とは程遠い、切れ長の一重だけど
ファッションもモード系好きだから、一重の自分の目も気に入ってる
思春期の頃は、滅茶苦茶コンプレックスだったw
目尻を長めのまつエクして、カラーマスカラや
カーキやネイビー・ライトグレーのアイシャドウ・アイライナーで遊んでる
+90
-2
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 14:38:43
一重って年取った時若く見える+85
-12
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 14:38:46
>>11
私は目元を強調するよりほんのり色が分かる程度にしてる。
+12
-0
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 14:38:53
>>10
これ練習してるけど、薄い二重だからか全然上手くいかない。
器用だなあ。+44
-1
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 14:39:42
もうあきらめてアイシャドウーとラインだけサッと引いて終わり+13
-1
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 14:40:15
一重と奥二重って全然違う。わたしは一重で目つきが悪すぎて塗るタイプのアイプチでほんとうに幅の狭い奥二重にしてる。目の大きさは全然変わらないけど目つきが全然変わるしなによりメイクがなんとなく楽しくなる。+73
-2
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 14:40:19
二重や目を大きく見せる必要性も感じないので、こういうさりげないやつが好き。+202
-8
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 14:41:40
私も一重なので凄く興味があります。
色々教えて下さい!+43
-0
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 14:42:25
一番楽なのは、パールとか細かいラメ入りの淡色クリームシャドーを
目尻から目頭へかけてスッと塗って自然な横のグラデ作る
パールやラメのキラめきでなんとなく陰影もできる
ライナーは、濃いめのカラーを細く+15
-2
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 14:42:51
>>10
これは瞼の脂肪が薄い人向けだね。
分厚い人が真似たら事故る+153
-2
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 14:42:52
一重の人は縦より横幅強調するメイクのほうがいいっていうね+55
-0
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 14:43:10
一重の人こそブラシでアイシャドウ塗った方がやりやすいと思う。
濃くなりすぎない様に調整しやすいし、ぼかしやすいし。+47
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 14:44:45
>>14
失せろ+7
-11
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 14:45:05
>>1
まず世の中に出回る一重メイクの一重が全然参考にならない。こう言う目を可愛くしてはじめて一重メイクと言って欲しい+501
-5
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 14:45:18
閉じたら締め色見えるくらいに塗ってる
まつ毛は上げて好きなカラーマスカラ塗って楽しんでるよー+6
-0
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 14:46:13
韓国人のだけどまぶた薄い人は参考になりそう+148
-20
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 14:48:39
>>5
一重でも、りょうみたいな目はカッコイイなと思う
綺麗な切れ長で、山岸涼子さんの漫画の登場人物にいる感じ+109
-2
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 14:49:58
>>33
この人は二重ではないけど目が大きいから参考にならなくない?+6
-21
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 14:50:05
>>3
やな人+40
-0
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 14:50:44
>>33
きれいですね
一重の人の方が、アイラインが活きるというか映える気がする+62
-10
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 14:50:52
>>31
蒙古襞多いとやっかいだよね
クールビューティーとはかけ離れてる
ザ・しじみ+114
-1
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 14:51:07
>>31
難しいんだろうね
+56
-1
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 14:51:23
スックの絢撫子(ピンク系)もらったから使いこなしたいんだけど、本当どう色を乗せたらいいのか分からない。
夫に「目腫れてるよ?」と言われる始末😭+10
-3
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 14:51:39
一重だけどめちゃくちゃ可愛い子が同級生にいたな
+23
-3
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 14:52:12
>>35
目が大きめの一重の人にとっては参考になると思うよ+51
-1
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 14:52:20
>>31
こういう目にマツエクって、よくわからないね。
目が大きくなってる感じもしないしすごく違和感。+205
-2
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 14:53:36
>>31
この人、蒙古襞はほぼなく無い?
目頭切れ込んでるし。
ただただ瞼が厚い+143
-2
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:03
>>16
そうそう
濃くしても濃くならない
どうしても濃くしようとすると宝塚メイクやるしかない+15
-0
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:14
>>35
特に大きい目とは思わないけど、普通じゃない?+14
-2
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:22
>>40
目尻側にチョンとアクセントになるようにのせるとかは?
あと三角ゾーンににいれるとか+4
-1
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:39
>>19
人によりません?
阿佐ヶ谷姉妹とか、若く見えます?+44
-1
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:24
>>31
この人は蒙古襞があまりないからまだいい+73
-0
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:25
>>40
下瞼に入れてる
あとは眉毛+8
-1
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:37
アイシャドウ塗ると塗りすぎって言われるし、塗らなきゃ地味目だし。ちょっと塗るぐらいじゃ隠れるし。+51
-2
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:48
最近YouTuberのおさちさんを見付けて、一重メイクの参考にしてます。
ちなみに、私は普段明るめのオレンジブラウンをよく使ってます。+11
-2
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:56
>>10
下向いた時変だよ+47
-0
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:03
一重さんのアイメイク完全版!元の目を生かして自然に大きく魅力的に見せる | 美的.comwww.biteki.com切れ長、小粒目、腫れぼったいまぶたなど一重さんはアイメイクがしずらいと思っていませんか?目を大きく見せるためにつけまつ毛をしたりアイプチで二重を作ったりしていませんか?でも一重だからこそより魅力的に見えるアイメイクもあります!ナチュラルなデカ目を...
+17
-0
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:15
>>13
それはない+14
-3
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:33
蒙古ひだ切るだけでも変わるのかなあ
怖いなあ+8
-1
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:22
>>19
ユーミンとかね+18
-13
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:22
>>52
おさちさん美人よね
鼻高いし瞼うすい+5
-0
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:53
ずっとブラウン系だったけどもっと色で遊んでみたいな。赤とか。+12
-0
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:16
>>33
キレイ+13
-5
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:41
>>46
一重同士のマウントw+1
-13
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:51
アイライナーで片目50回くらい擦って線つけて、その線が消える前にシャドウ厚めに塗ると、くっきり二重になるよ‼️
まぶた痛いけど+0
-20
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:42
>>57
これはものすごく加工してる+18
-1
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:33
>>62
そんな事してたら歳とってたるむよ+35
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:13
>>8
きめー+11
-1
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:33
>>10
この人一重の中でもかなり目がぱっちりしてる!!+74
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 15:05:15
>>43
自分もしてたから分かるけど、これツケマだと思う。
そしてアイメイクをすると目が2倍になる。
コンタクト入れると瞼が押し上げられて更に目が大きくなる。+25
-10
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 15:05:50
>>14
難癖婆+10
-1
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:12
まつ毛が下向いてるタイプの一重、うすい二重の人、
今日なんとかまつげをあげたいと試行錯誤して発見したんだけど、まつ毛のきわきわに細くアイテープもしくはアイプチしたらまつ毛が上向きになったよ!
二重にこだわらずに目をぱっちり見せたいなら絶対おすすめ!アイライナーでのり部分が隠せるし。
ちなみにわたしたはダイソーののび〜るアイテープを使いました。
既に出てる技だったらすみません…。+26
-0
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:41
蒙古襞ないだけで随分かわるよね+56
-0
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 15:08:25
ヴィセのアイシャドウが一番使ってる
膨張色はまぶたがボヤけるからひたすら締め色使う+19
-1
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 15:08:41
+42
-10
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:59
>>33
このタイプの目は二重整形しても腫れにくいし、自然な二重になるから、モニター向き!+25
-2
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 15:15:41
>>31
>>10
一重でも、10みたいに瞼がしっかり開いて黒目が全部見える状態なのと、31みたいに瞼が目に被さってて黒目の上が見えない状態の目とは全然違うよね
31みたいに黒目が全部見えてない人がまつ毛を上げると無理やり感あるから、縦幅を出すかわいい系のメイクじゃなくて、アイシャドウの色とかカラーマスカラで遊ぶ方が個性的で目の印象に合ってそう
アイライン長めに引いたり、横幅出す方がいいよね
二重よりも濃いアイメイクしてもくどくなりすぎないから、色々冒険はできる+60
-1
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 15:18:18
>>43
これマツエクかな?私ラッシュリフトするとこんな感じなんだよな。逆さまつげだから、ラッシュリフトしてる楽だけど、他人から見たら無意味とか思われるんだね。+19
-2
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 15:18:25
>>7
一重に見えるんだけど奥二重なのこれ?+50
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 15:21:17
>>19
人によると思う
職場に一重のおばさんいるけど肌がしわしわで、年齢より老けてみえる
けっきょくは肌だよ+29
-1
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:25
>>2
一重で瞼が薄めの人ってこういうグラデーションが映えてすごく素敵
私は分厚い一重だからどうしていいかわからない、、+70
-0
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 15:31:17
>>17
そうそう!私の場合は特に笑った時!その線がまた老けて見えるのよ………窪んで見えるというか……+5
-1
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 15:37:45
>>52
mumiさんのメイクも好き!+6
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 15:39:34
>>72
韓国のアイドルとか女優さんみてると一重も結構いいなって思えてきた
無理やり昔アイプチで二重にさせて今何もしなくても二重になったけど後悔してる+63
-4
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 15:41:07
>>75
そう卑屈になりなさんな+6
-8
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 15:46:54
恥ずかしながら、蒙古襞の意味をよく理解してない。
画像検索とかしてみたけど‥+11
-3
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:46
私目も鼻も終わってるからしんどい+14
-0
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 15:48:20
瞼が厚いからアイシャドウ塗りたくっても全然映えない
凹凸が無いからただ塗ってるって感じで特に変化を感じられない
だからアイシャドウは下瞼だけにしてアイライン目尻長めに引いてマスカラ塗るだけにしてる
でも写真だとすっぴんに見えるから化粧する意味あるのか?といつも思う
+13
-1
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 15:48:35
>>7
もうそのコメント要らないわ+45
-3
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 15:48:44
私は二重だけど横幅しかない切れ長の目だから目でかく見せるようにしてるー!🥺
目が大きい子可愛くていいなぁって思うよ🐻+4
-10
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 15:54:03
>>1
勝ち組一重さん。+16
-2
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 15:54:30
私も年明けてからはアイプチせず生きていこうと決めたところでした!
姉に背中を押してもらって。
アイシャドウがアイプチで汚くならないのは嬉しいけど、写真撮ることがあったらどうしようかなあと思ってます。+10
-1
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 15:57:28
>>43
この人これでも少しは瞼持ち上がってて何もしないよりマシになってるんだと思うよ。
そしてアイシャドウとアイラインしてマスカラしてホットビューラーしたらまた変わるよ+56
-2
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 15:57:31
一重の人は目の化粧品よりリップに重点置いた方がいいと思う
マングロもいつもリップメイク素敵だよね+8
-24
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 16:00:05
>>62
眼瞼下垂になってもっと糸目になるよ+7
-0
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 16:05:52
下瞼が重要な気がする+3
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 16:09:45
>>1
一重じゃなくて奥二重ですね
これだけ輪郭綺麗で鼻筋もある小鼻なら綺麗だよねーなかなかいない+34
-6
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 16:11:29
>>7
毎回、この人奥二重ですよって指摘すんのもういいよ…+65
-5
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 16:14:17
一重が嫌なんじゃなくて、蒙古ひだの主張が強くて腫れぼったくて涙袋もない一重が嫌。
メイク映える一重が羨ましい。近いようで一番遠い存在。一重メイクで紹介される人の目も大体恵まれた一重(もしくは奥二重)だから、もうどうにもならないのかなって悲しくなる。+62
-1
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 16:15:37
一重のまつ毛メイク、下まつ毛を綺麗にした方がいいことに気づいた
無理に上まつ毛上げるよりカッコいい目元になれる+13
-0
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 16:18:45
>>72
この子、めちゃくちゃ色白くて綺麗なんだよね。実物見てみたい。+51
-0
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 16:22:06
>>10
二重に見えてないぞー!+18
-2
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 16:23:07
>>96
私も蒙古襞めっちゃあるタイプ
一重は目尻側に暗い色をって言われるけど、目頭側に暗めの色を入れてぼかすといい感じよ!
ただ、赤系の色を入れると腫れぼったく見えるからブラウンか濃いベージュを入れてる+7
-1
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 16:23:41
>>95
でも一重と奥二重って似て非なるものだと思うよ。
メイクのテクニックも全然違うでしょ。+29
-13
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 16:26:24
私はこんな感じでアイシャドウ入れてる
濃い目尻部分はもう少し強めのカラーにして、黒目の上から目尻にアイライン。あとマスカラは目尻が長くなるように心がけてる+43
-0
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 16:31:58
>>101
そんなこと言ったら、一重二重に限らず誰もモデルさんと全く同じ目の人なんかいないんだから画像載せる意味なんかないじゃん
アイシャドウの塗り方とか色使いとか、「参考にできる」って意味でみんな乗せてるんでしょ
+44
-2
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 16:35:29
>>76
多分だけど、一重は目が綺麗な人はいない!って盲信してる人が片っ端から「この人は奥二重です!!」って言ってるんだと思うよ+67
-4
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 16:35:56
>>40
私も絢撫子自分に似合ってるのかわからない
色味は大好きだから何とか使いこなしたいんだけどね+6
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:05
>>33
韓国のメイクは好きじゃない+9
-20
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:11
>>3
絶対こういう酷いこと言う人いますよね😂😂
わざと嫌な気分になる言い方する人😣+40
-1
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:25
私も一重だけどアイメイク大好き!
どんな色をメインに塗る時でも必ず最初に肌より少ーし濃いくらいのマットな色をアイホールにブラシでぼかすとちょっと彫りが深くなります。
+12
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 16:41:32
一重は二重幅という概念がない分、アイシャドウはぼかしが肝だと思ってる
赤系は腫れて見えるよね〜+22
-1
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:05
>>10
遠目ならいいけど近くで見たり下向いたら変だと思う
上手く出来ないと殴られたアザみたいに見えそう+21
-0
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 17:02:07
>>91
マングロがツボったw
ミッツでいいのに+84
-0
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 17:07:52
>>72
これも分かりやすいかも+61
-9
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:22
>>5
ないものねだりですね。
目がクリッとパッチリ二重の先輩にうらやましいと言ったら、先輩は田中裕子さんみたいな涼しげな目のほうが憧れるって言われました。+19
-0
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:25
まつ毛の生え際が見えず蒙古襞もある重い一重です。クールビューティーという顔立ちでもなく、暖色系のメイクが好きなので困る
やっぱり縦割りかな?
まぶたが厚いタイプの人は整形してもぱっちり二重にはならないらしい
夢を見ずに済んだかもしれない…+11
-0
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:18
嫌な人もいるけど、韓国一重メイクで調べたら沢山参考になる写真や動画でてくる。
日本より参考になる一重メイクあってよくみる。+61
-3
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 17:48:42
>>72
パーツが綺麗。
真っ直ぐな鼻筋。頬骨なし、エラなし。
目の位置低い。
+47
-1
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:24
>>31
プラス1000回押したい。+27
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 17:51:05
>>1
この方どなたですか?
好みのお顔立ちです。+30
-2
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:22
>>104
なるほど。納得です。+6
-2
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:59
ずっとアイプチ(しかも2度づけ)してたけど癖さえつかなかった難攻不落の激重一重です。
6年前くらいに30万払って埋没したけど1年でほぼ取れた。今はうっすら線があるけど奥二重に見えなくはないくらい。
まつ毛は埋もれている。もうしんどい。+22
-0
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 17:55:24
>>106
日本は一重メイク探しても全然出てこないもん
参考にできるものなら韓国のものでもなんでも参考にしたほうがいい+59
-2
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 18:05:48
こういう腫れぼったい目に濃いメイクすると目つき悪いだけになる+41
-3
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:25
インスタで参考にしてるやつがあるよ!+20
-9
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:28
>>76
>>76
専門家じゃないから絶対とは言えないけど、目尻の方のアイラインの上にうっすら二重幅の線があるような‥あと目頭の方に少し二重幅が見える気がする。+10
-3
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 18:44:55
>>55
腫れぼったいから塗っても隠れるし全く映えない…
+8
-0
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 18:47:29
>>123
瞼が薄い人向けだね+19
-0
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 18:55:12
一重なんだけど、皮が薄いから瞼の垂水がやばくて、完全擬似二重になってきた……
こらからもっとシワシワなのやだな…+9
-2
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:15
>>7
実は私も奥二重の線あるけど人には一重って言ってるしメイクも一重と言われてる人のを参考にしてる
実際に線があるかどうかより重要なのは見え方じゃない?
明らかな奥二重と瞬きしないとわからない奥二重とではキレイに見えるメイクの方法は違うと思う+58
-1
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 18:58:00
アイシャドウよりマスカラがイマイチ上手く行かない
まぶた薄目のまつげ長めなんだけど、ビューラーで上げすぎると不自然、かといってカールさせないと貧相になる…
丁度良いカーブと長さとボリュームが難しい
理想は正面から見た時にカールした毛先が少しだけまぶたにかかってる感じ
これが一番スッキリ綺麗に見える
+5
-0
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 18:58:48
>>55
脂肪がないタイプは映えるよ
わりと目も大きいし睫毛の生え際も見えてるから色も埋もれない+19
-1
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 19:02:16
>>91
マングロふいたw
どんな略し方よw+44
-0
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 19:10:24
一重だけど目だけ黒木メイサっぽいって言われたことがある
顔全体で似てるのはりょう
好きなのもあるけどクールだったりセクシーなイメージのメイクばかりになってしまう。
前は横グラデメインだったけど、最近はちゃんと縦グラデするのがマイブームです。
メイクしやすい一重で良かったと思ってる。+6
-1
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 19:12:03
ラメとマットならどっちのアイシャドウがいいですか?+3
-1
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 19:12:32
>>124
調べてみたら福田明子さんというモデルの方で、メイクの手順の画像で伏し目の時に細い二重ラインがあったので一重かと思っていましたが一重に近い奥二重の方のようでした。+22
-1
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 19:16:58
>>31
私、こういう感じでかつ眉毛と眼の間が広い…+39
-0
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:00
>>129
ビューラ使ったら不自然にカールしてしまうから
マスカラ塗った後に指でちょっと押し上げる感じにしてるよ。
乾かないうちにやるとすこーしカールするからナチュラルに見えるまつ毛を上げる3つの裏ワザ!ビューラーがなくても大丈夫なのか、試してみた!「えっ、スプーン⁉」 3ページ目saita-puls.com目元の印象をガラッと変えてくれる“まつ毛”。くるんと上向きにあがったまつ毛は、目の縦幅がアップして目を大きく見せてくれるため、ビューラーが手放せない方も多いのではないでしょうか。外出先や旅行先でのメイク直しのときに「あ、ビューラーを持ってくるのを忘...
この記事ならわかりやすいかな…+6
-1
-
137. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:08
>>113
でしょ?やっぱぱっちり自分の目が好きなのよ!
なんて返せないじゃん...+20
-0
-
138. 匿名 2021/01/13(水) 19:41:41
今日のアイメイクに使ったコスメ見せて〜のトピ主ですが、一重です。
1番一重瞼を気にしていたのは中学生の頃。無理矢理二重にしてもなんだか東南アジアの子供みたいな顔になり私には似合ってなかったので諦めて普通にカラフルなアイシャドウ使って楽しんでます。+30
-0
-
139. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:03
>>33
重箱の隅突いて申し訳ないけどこの人ギリギリ奥二重だと思う
そして右下の完成写真は少し半目にして二重の線が見えるようにしてる
左上のスタートと比較して目と眉の間の距離がアイメイク抜きでも短くなってるし下から撮ってるのかも
一重の人はもう少し眉毛に近い位置まで中間色塗ったほうがいいと思いました、私はそうしてます
長々とすみません+5
-15
-
140. 匿名 2021/01/13(水) 19:52:32
>>101
そこで分けるよりまぶたの脂肪が厚いか薄いかで分けた方がいい
まぶたの脂肪の薄い一重のメイクを脂肪の厚い人が真似したら一重だろうが奥二重だろうが事故起こす+24
-0
-
141. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:11
>>133
私はラメとかツヤのあるシャドウの方が使いやすい。マットなのはグラデーションがどうにもうまく出来なくて。+6
-0
-
142. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:06
>>141
なるほど!グラデーションしてるんですね
いつもラメ入り単色で浮いてたので
頑張ってみます+3
-0
-
143. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:26
まつげパーマすると少し二重ぎみになる。
+5
-0
-
144. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:48
>>138
おぉ!あのトピの主ですか!投稿しましたよ〜
私も一重。カラーで楽しむの分かります!+14
-1
-
145. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:33
>>5
韓国人見ても同じこと言えるんか?+3
-16
-
146. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:47
いきなり目の画像すみません!
この目は私の目なんですが(身バレ怖いので目だけで)、目頭にだけ線があります。。
たまに眠いと瞼のくぼみに沿った窪んだ感じの二重になります
蒙古襞がめちゃめちゃ張ってて、朝目脂がとても溜まります🙄
これは一重ですか?奥二重ですか?+14
-8
-
147. 匿名 2021/01/13(水) 20:52:47
>>33
そうそう。k popすきなの?いろんな人に言われるよね。こう言うメイクしたら大概聞かれる。+2
-6
-
148. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:06
>>146
一重かな?
涙袋あるしクリっとしてて可愛い目ですね+62
-0
-
149. 匿名 2021/01/13(水) 21:10:58
>>146
目だけで誰かわかりそうだけど、大丈夫?
+25
-4
-
150. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:59
>>31
自分の目かと思ったくらい似てる。
なんかブスって言われてるみたいで落ち込む…+22
-1
-
151. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:45
>>5
瞼薄め、蒙古ヒダがない、口鼻が整ってるのが前提じゃない?+24
-2
-
152. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:36
>>37
私二重だけどせっかく可愛くグラデーションにしたとしてもシワの中へと消えるから一重の人の綺麗なグラデーション羨ましい+3
-7
-
153. 匿名 2021/01/13(水) 21:21:51
>>148
ありがとうございます😊
そしたら、お褒めいただいた涙袋メイクに力入れてみようと思います!
+17
-0
-
154. 匿名 2021/01/13(水) 21:28:00
>>149
瞳に映る背景には注意したので、多分特定は大丈夫だと思います!
もし知り合いに万が一聞かれたらシラをきります笑
意外と芸能人とかでも目だけの画像だと特徴的でない限り分からないものですよ!
けどご心配ありがとうございます🙇♀️+10
-9
-
155. 匿名 2021/01/13(水) 21:49:36
一重さんのアイメイク完全版!元の目を生かして自然に大きく魅力的に見せる | 美的.comwww.biteki.com切れ長、小粒目、腫れぼったいまぶたなど一重さんはアイメイクがしずらいと思っていませんか?目を大きく見せるためにつけまつ毛をしたりアイプチで二重を作ったりしていませんか?でも一重だからこそより魅力的に見えるアイメイクもあります!ナチュラルなデカ目を...
+5
-0
-
156. 匿名 2021/01/13(水) 22:08:21
私も目の画像投稿したら蒙古襞有り無し、瞼厚めなどの判断していただけますかね(T_T)15年程二重を作って生活してきてキリのいい30なので二重に整形するか一重で生きるか迷ってます…+21
-1
-
157. 匿名 2021/01/13(水) 22:27:09
離れ目か寄り目かを考えるのも大事かもしれない
私は離れ目だから目尻ばっか強調したメイクするとすごくバランス悪いことに気付いて、目頭側にも締め色入れるようにしたら全体のバランスが良くなった
でも目頭〜まぶた中間にまつ毛にボリューム出すとまつ毛にまぶたが乗っかっておかしいから、まつ毛は目尻にボリューム出すようにする
そうすると目の横幅は広がるけど、離れ目にならない
今はそんなメイクに落ち着いた+15
-0
-
158. 匿名 2021/01/13(水) 22:31:02
私の経験談だけど、一重可哀想とか馬鹿にする人って女の人(性格の悪い一部)特有な気がする
他の人が〇〇ちゃん可愛いよねって本人のいないところで何気なく言うと
「 えー。〇〇ちゃん、可愛いけど目一重だよね、ほんと二重なら完璧なのに〜笑」
「プリクラは盛れてるよね〜笑」
とか言ったり
「なんでアイプチとかしないのー?」
「整形したいとか思わないの?」
「親も一重なのー?」
みたいな余計な一言を本人に言う人が周りにいてすごく嫌な思いした😡
逆に、男性は一重とか二重とかよりも全体を見て可愛い、普通、好みじゃないと判断してる人が多いような気がする
目が一重だから〜とかって言っている男性は今のところまだ聞いたことない
顔を部門ごとに分けて判断するのが女性、顔全体の総合で判断するのが男性に多い気がします。
+74
-3
-
159. 匿名 2021/01/13(水) 22:37:47
一重は切れ長でクールとよく言われるけど、わたしは丸いタレ目な一重です。童顔というと聞こえはいいけど、あどけなさが残るとかではなくガチな子ども顔で苦労してます…幼児期から顔変わってないんじゃないかってレベルの…そのような仲間いませんか?+21
-0
-
160. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:46
>>17
よく自然に二重になったってきくけど、
折り畳まれて眉毛と目が近くなったりはしないよね?
私もシワが現れてきたけど、加齢だから嫌だ
レチノールのクリーム塗ってるけど、ちりめんジワとかじゃないから効かないかな+7
-0
-
161. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:33
>>91
マングロってw
って思ったらみんなも気になったよね+26
-0
-
162. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:09
>>159
私も垂れ目の一重だよ〜
目尻の下まぶたにちょっと明るく見えるピンクのラメありのアイシャドウつけると垂れ目が少し緩和される気がするから最近よく使ってるよ。自己満でそんなに変わらないかもだけど笑+16
-0
-
163. 匿名 2021/01/13(水) 23:27:31
>>31
この人だったらマツエクは目尻強調にして下まぶた目尻にブラウンのシャドウちょっと入れてピンクベージュのリップとかにしたらすごい素敵になりそう+16
-1
-
164. 匿名 2021/01/13(水) 23:51:38
まぶたのしわ一つでどうしてこんなに印象が変わるんだろう
不思議+21
-1
-
165. 匿名 2021/01/14(木) 00:08:52
自分もビューラーが難しい。一重が原因だからなのかわからないけど上手くセパレートしないし、
綺麗にカールも出来ない。直角か簾まつ毛になる。まつ毛上げた方が化粧してる感でるから出来たらカールしたい。他の一重の方はまつ毛くるんってしますか?+7
-0
-
166. 匿名 2021/01/14(木) 00:32:15
一重でもアイメイクが似合う一重の方が羨ましい…
私はアイメイクが似合わない、蒙古襞ガッツリのシジミみたいな目です。+13
-0
-
167. 匿名 2021/01/14(木) 00:43:27
>>91
マングロwwwww+19
-0
-
168. 匿名 2021/01/14(木) 01:04:18
>>10
左上のあんまりメイクしてないまぶたが
1番かわいいと思った+23
-1
-
169. 匿名 2021/01/14(木) 02:27:48
痩せてて鼻が綺麗だったら一重でも美人だと思う。
一重はスッキリしてるからこそ活かせると思うから、太ってたらきつい。痩せてても鼻がぺちゃんことかだったらきつい。
メイク好きで一重を生かせたり上手にカバーできるなら楽しいかもだけど、不器用な私は整形に逃げました。
せめて鼻筋が通ってたら整形しなかっただろうな...+12
-3
-
170. 匿名 2021/01/14(木) 03:08:38
腫れぼったいとアイプチ使わない場合でも奥二重に見えるメイク以外やりようがない気がする+28
-0
-
171. 匿名 2021/01/14(木) 03:47:48
一重メイクで検索しても、二重にする方法がたくさん出てくるよねー…。
自分は判を押したように、下まぶたにアイシャドウ移るタイプだから
薄い色の細かいラメシャドウを単色塗りしています。
逆さまつげもあるので、マスカラは上下とも目尻だけです。
目が小さいからカラコンはつけてません。
+11
-0
-
172. 匿名 2021/01/14(木) 03:51:16
眉はやや細め薄めにしてる
私だけかも知れないけど、目があっさりな分、眉もひかえめにしないと顔の印象が眉毛の人になる+44
-0
-
173. 匿名 2021/01/14(木) 08:33:19
一重って、それだけでかなり印象的な目だから、実は眉とかリップとかの方が大事だと気付いた。
若い頃は化粧してる感出したくて、目を開けても見えるくらい締め色のせて、ロックな目元になったり試行錯誤もしたけれど。(囲み目の流行りもあったし)
今はアラフォーなのもあってビューラーなし、キラキラ控えめなベージュ系をアイホールにのせるくらいです。
ビューラーなしだと睫毛が前に出てアイライン効果もある。
メイク楽しみたい可愛い女子たちは、まばたきしたときに色が見えて魅力的な瞬間を意識してお化粧楽しんでほしい。
以前カウンターの店員さんがまぶた4色に塗り分けてたけど、まばたきの瞬間だけチラチラ見えて凄く可愛かったよ。沢山挑戦して楽しんでください!+17
-0
-
174. 匿名 2021/01/14(木) 08:55:26
地雷メイクもどきやってる
下はガッツリ、上は目尻中心で
結構気に入ってるw+6
-0
-
175. 匿名 2021/01/14(木) 09:08:32
舞妓さんみたいに目尻に濃い色を置くと素敵だよね
一重の人基本流し目だし色っぽくて好き+16
-1
-
176. 匿名 2021/01/14(木) 10:29:22
>>175
鮮やかな赤とか青とかピンクとか、目尻にガッツリ入れるの可愛いよね+11
-0
-
177. 匿名 2021/01/14(木) 10:44:22
>>33
綺麗だしわかりやすい画像だね+5
-0
-
178. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:45
>>158
男でもいたよ
めいくしないの?二重しないの?とか+5
-4
-
179. 匿名 2021/01/14(木) 11:35:23
ここで為になる事書かれてるよ重い一重!オススメコスメ教えて下さいgirlschannel.net重い一重!オススメコスメ教えて下さい私は重い一重で、マスカラ、アイライン、アイシャドウがすぐ落ちてきてしまいます(特に目尻) オススメのコスメ、メイクのコツなどはありますか?
+5
-0
-
180. 匿名 2021/01/14(木) 13:03:06
まつげパーマして、あとは自分のパーソナルカラーの単色アイシャドウを塗って、目元明るくしてる!+3
-0
-
181. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:02
>>146
一重でも目の見開きが大きくて小動物みたいにくりくりした可愛い目ですね!
羨ましいくらい可愛い(*´꒳`*)+14
-0
-
182. 匿名 2021/01/14(木) 13:42:07
メイクとは関係ないけど
男ウケから言ったら馬鹿みたいに幅広二重の派手顔より、一重のスッキリ顔のほうが断然良いよ!!
+2
-4
-
183. 匿名 2021/01/14(木) 14:22:46
下まぶたに全力を注ぐ。
上まぶたはクリームシャドウを適当にグラデーションっぽく塗って、申し分程度の締め色を足す+4
-0
-
184. 匿名 2021/01/14(木) 15:01:06
>>178
余計なお世話すぎて🙄
純粋な疑問で書いてるんですかね?+8
-0
-
185. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:44
小学校から一緒の男子に高校の頃「え!?一重だったん?」って驚かれた笑
意外と気にしないものなのかな
逆にパッチリ二重の友人にはよく目ないやん、小さい、二重にしたらって言われてた笑
まあ有り難いことに一重だけどそれなりにモテたし美人って言ってもらえてたから全然ショック受けなかったけど
+17
-1
-
186. 匿名 2021/01/14(木) 17:27:59
>>146
とっても勇気あると思う
数日前に「顔写真投稿したらアドバイスもらいやすいのにな~でも個人情報だしな…」って思ってたところだった
ブスって思われても悲しいと思い投稿できず…+14
-0
-
187. 匿名 2021/01/14(木) 18:25:34
>>151
蒙古襞はあった方が童顔で皺ができづらいからどうかな+1
-3
-
188. 匿名 2021/01/14(木) 18:33:20
>>181
ありがとうございます😙
目を開くのを意識して生活してたら人並みに開くようになりました笑
こう言う目のタイプだと、どのようなメイクが良いと思いますか?
+0
-0
-
189. 匿名 2021/01/14(木) 18:42:06
>>186
私も今回初めて自分の顔の写真載せたので少しドキドキしました、
目の形からバレるケースというより瞳に映る背景から特定というのがニュースで昔やってました!
それもかなりのレアケースなので私はそこまで気にせず背景だけ気をつけて載せてしまいましたが、何度も載せたりするのは流石に危険かと思います。なので載せるのは今回限りにします笑
わざわざ特定して困らせてやろうって方よりアドバイスしてくださる優しい方の方が圧倒的にここには多いと思いますよ!
ちなみに今のところバレた感じは全くありません!
+18
-2
-
190. 匿名 2021/01/14(木) 19:34:22
>>188
つぶらな黒目がちの瞳には。。私ならベージュ系であまりアイシャドーに頼らずペンシルタイプのアイラインをインサイドに入れてマスカラで仕上げるかな✨✨
リップも控えめにして小鹿のような顔にしたい+3
-0
-
191. 匿名 2021/01/14(木) 19:53:10
>>184
すみません、聞いてるです!+1
-1
-
192. 匿名 2021/01/15(金) 00:10:15
半地下の家族に出てた、左下の女優さん
完全に一重だったけど
「彼女、先生(主人公)の彼女なんですか?美人ですよね!?」ってセリフで言われてて、そんな美人枠なの?と思った+11
-0
-
193. 匿名 2021/01/15(金) 00:35:35
>>172
それ親に言われた…!
ほぼ一重の奥二重だから結構ガッツリとアイシャドウ付けるもんだから眉はスッキリとナチュラルにしないとダメだよ、と。今はリップメイクに重点をおくのが難しいしね…+12
-0
-
194. 匿名 2021/01/15(金) 09:57:42
今日かなりアイメイクがうまくいきました!
淡いマットなピンクでまぶたのくすみをとってから、淡いブラウンでまぶたのくぼみを何となく見せて、黒目より目頭方面にラメの入ったピンク、目尻方面にラメの入ったシルバー。
下まぶたは淡いブラウンで影を淡くつけてから、偏光パールの入ったものを目頭方面に、全体にラメの入ったピンクと。
黒いマスカラで仕上げ。
文字で書くとさっぱりですね。ちなみにブルベ冬、ジバンシイの限定シャドウのルヌフ06を使いました。+8
-1
-
195. 匿名 2021/01/15(金) 15:40:43
一重ですがメイク大好きです。
すっぴんはぼんやりしているので、ベースメイクは、顔にメリハリをつけるためにシェーディングとハイライトに気合いを入れています(笑)
アイメイクは基本的に濃い色→薄い色で塗っていて、目尻重めにして少しでも目力をアップさせています。
アイラインをぼかす感じで締め色を目の際に太めにチップで塗ると、個人的に目が大きく見えてお気に入りです。
濃く塗ってもケバケバしくならないし、わたしは自分の目のかたちが気に入っています。
ミンスコさんという韓国人YouTuberの方と顔の雰囲気が似ているので、いつも参考にしています。
+7
-0
-
196. 匿名 2021/01/16(土) 08:36:51
>>184
横ですが
おそらく「女のこと細かく色々知ってる俺」アピールかと
あとは「女のコンプレックスつついて優位に立ちたい」自信ないモラハラ気質+8
-0
-
197. 匿名 2021/01/16(土) 08:38:50
一重でも顔の肉薄いか厚いかで印象違うね
私顔の肉厚い、、ほほ肉すごい😭+5
-0
-
198. 匿名 2021/01/16(土) 10:25:20
>>196
あーいるいる。もしくは、
女)そうなんだよね~一重嫌なんだ~。
からの
男)そのままで俺は好きだけどね。
っていってくるやつ。+7
-0
-
199. 匿名 2021/01/16(土) 11:18:27
エスプリークの単色シャドウのBR303がお気に入りです。一見地味な感じですがラメが入っていてツヤッとしてきれいです。指で目の際から塗り始めてまぶたのくぼみまでぼかします。目の際にまた重ねてグラデっぽくしてます。下まぶたにも目頭から目尻までのせます。更にホワイトラメをまぶたの上にほんのりのせるのもおすすめです。+2
-0
-
200. 匿名 2021/01/16(土) 12:07:59
>>33
参考になる!
2段目の左はペンシルタイプのアイシャドウなのか、普通のアイシャドウをチップでくっきりやってるのかどっちかな?+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/16(土) 19:41:14
>>5
クールに見える人はいいけど、ぼやけて見える目力ないタイプは悩みだよ+3
-1
-
202. 匿名 2021/01/17(日) 01:16:06
まつ毛をがっつり上げると黒目に光が入って印象が変わるからまつ毛上げるのに命かけてる!笑
今まで試した中でこれが一番良くて、まじでまつ毛の角度が朝のままだった!教えてくれたガルちゃん民ありがとう!+14
-0
-
203. 匿名 2021/01/17(日) 10:22:26
吉高由里子とか田中裕子の目に似てるって良く言われるんだけど、顔がタイプなんだよねぇ~って言ってくる男性って決まって二重パッチリなんだよね…。
私は目がパッチリの男性が好みだから、異性同士でも無い物ねだりしてるのか?といつも思う(^_^;)+10
-1
-
204. 匿名 2021/01/19(火) 07:00:46
>>17
ババアになってからじゃ遅い笑+3
-1
-
205. 匿名 2021/01/20(水) 07:59:06
>>104
それよりも、芸能人に一重が少なすぎることとか踏まえて、「一重の悩みは一重にしかわからない!!」って捻くれちゃうから、「どうせまた奥二重でしょ」って思っちゃうんじゃない?+0
-1
-
206. 匿名 2021/01/20(水) 13:18:45
>>72
この人はかわいいとされてるの、、、?
私、別々の人3人に「TWICEに似てる人がいる」って言われてグループ名調べたら自分でもわかるほど似てた。その後何人にもドッペルかっていわれたw
グループ唯一の一重やん!ってつっこんでたけど、ここみてちょっとだけ嬉しい。笑+2
-1
-
207. 匿名 2021/01/20(水) 13:20:08
>>84
わたしもー。
勝手に補正されても困るからマスクとりたい。笑+1
-0
-
208. 匿名 2021/01/20(水) 22:45:28
>>91
ミッツ嫌いだわ+0
-0
-
209. 匿名 2021/01/22(金) 04:57:27
インスタ見てたらみのるって方が一重メイク披露していましたよ!クール系で綺麗な方でした(^^)既出でしたらすみません!+1
-0
-
210. 匿名 2021/01/24(日) 14:04:42
これは蒙古襞ありますよね…?+2
-0
-
211. 匿名 2021/02/03(水) 02:05:45
>>7
どっちもおんなし様なもんだわ+0
-0
-
212. 匿名 2021/02/05(金) 15:41:05
>>23
私も全く同じでアイプチで目つきをマシにしてる!
それだけで自分の中で気持ちが上がる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する