ガールズちゃんねる

【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

295コメント2021/02/02(火) 16:06

  • 1. 匿名 2021/01/12(火) 14:35:33 


    YouTubeチャンネルのQuizKnockについて語るトピです。
    いつのまにかチャンネル登録者数が150万人越えしててビックリしました。

    暁星→開成→東大のクイズ王伊沢拓司でも、分野が違えば上には上がいると感じさせてくれる動画もあれば(計算問題や限界しりとり等)、他の東大生メンバーですら凡人だと思わせる斜め上の発想をするプロデューサーコンビ(ふくらPと河村さん)バラエティに富んだ正規メンバーといろんな意味で新規精鋭の現役東大生メンバー…個性が強烈だからこそ、ガチなクイズからエンタメ系クイズ(半沢パロ等)が光るな〜と思ってます。

    ガルちゃん民なら、おそらく若い人が多いコメント欄と違った視点で語れるのではと思い立てました。
    アンチはダメですが、良くも悪くも語っていけたらと思います。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +104

    -15

  • 2. 匿名 2021/01/12(火) 14:36:35 

    顔が苦手

    +46

    -73

  • 3. 匿名 2021/01/12(火) 14:36:44 

    ガリ勉くんだったのに
    イケメンになったよね。

    イケメン、、、?

    +118

    -17

  • 4. 匿名 2021/01/12(火) 14:37:03 

    伊沢さん凄いよね〜!この前逃走中に出てたから観てた。最初のクイズ失敗してたけどその後活躍してたから楽しかった〜!

    +185

    -6

  • 5. 匿名 2021/01/12(火) 14:37:09 

    テレビクイズ番組ばっかりでつまらない

    +36

    -33

  • 6. 匿名 2021/01/12(火) 14:37:13 

    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +103

    -34

  • 7. 匿名 2021/01/12(火) 14:37:24 

    なんか、勉強しかして来なかったんだろうなって言う感じ。
    顔はそんなに好きじゃない。

    +26

    -78

  • 8. 匿名 2021/01/12(火) 14:37:46 

    6チャンにすかれてるよね?
    TBS

    +85

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/12(火) 14:37:56 

    コメント欄でアイドル扱いしてる人って10代の子?
    川上が辞めた理由って絶対それだと思うわ

    +118

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/12(火) 14:38:08 

    見よう見ようと思っているのにまだ見れていないw

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/12(火) 14:38:21 

    ふくらPが東大じゃなかったことを最近知った。

    +56

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/12(火) 14:39:33 

    私は好きだな

    +63

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/12(火) 14:39:35 

    うちの小4の息子が尊敬してる

    +81

    -5

  • 14. 匿名 2021/01/12(火) 14:40:34 

    前にセリアでノート見ていたら、知らないおばさんに「このノートすごく良いのよ!子供に買ってきてって頼まれたんだけど」って、伊沢くん監修のノート勧められたw

    +144

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/12(火) 14:40:58 

    >>8
    tbsは4ちゃうの?6はテレ朝やんな?

    +5

    -26

  • 16. 匿名 2021/01/12(火) 14:41:47 

    山本くんとふくらPが好き

    ニコニコしてたり、ホワホワしてたりするのに頭の中はキレッキレなのがカッコいい。

    +134

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/12(火) 14:42:21 

    >>15
    どこの田舎だよ

    +11

    -19

  • 18. 匿名 2021/01/12(火) 14:42:30 

    >>15
    関東と関西で違うのか!
    関東だと4チャンが日テレ、6チャンがTBS、5チャンがテレ朝、8チャンがフジ

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/12(火) 14:42:38 

    もうオワコン

    +4

    -21

  • 20. 匿名 2021/01/12(火) 14:42:51 

    山本くんの演者としての能力が高い。V6の三宅健みを感じる。伊沢さんの同じでいろんな意味で男子校の隠キャがデビューした感じがする。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +34

    -36

  • 21. 匿名 2021/01/12(火) 14:43:18 

    >>15
    横だけどうちの地域はTBSが6
    テレ朝は5

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/12(火) 14:43:58 

    >>8
    そりゃ東大王の局だからね
    女子アナがフリーになっても古巣の局ばかりに出るのと同じ(加藤綾子とか)

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/12(火) 14:44:32 

    以前のようにもっと知識知性を全面に出した動画でも良いのに

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/12(火) 14:45:13 

    嫌味じゃなくて、自分から進んで、こういうコンテンツを見に行く気力がある人が羨ましい

    テレビみたいに、付けといたら受動的に情報が手に入るコンテンツじゃないし

    今流行りのYouTuberとかも、話題についていくために見といた方がいいのかな?と思うけど、見に行く気力が湧かない

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/12(火) 14:46:01 

    東大出てYouTuberだけしてるの?
    他にも仕事してるの?

    +6

    -11

  • 26. 匿名 2021/01/12(火) 14:46:08 

    私、この人が東大王に出てた時、正解すると頭を下げる仕草が好きだった。
    水上くんも影響されてたように思う。

    +144

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/12(火) 14:46:09 

    >>7
    どちらかというと苦手だったらしいけど。

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2021/01/12(火) 14:46:54 


    こうちゃんって意外としっかりしてる
    なんだかんだ両立できなくて中退や留年や休学してるメンバー多いのに、東大法学部をストレートで卒業したし、教育実習もこなしたのに動画出演率が高い。
    記憶力はメンバー1だろうけど、リズム系クイズがポンコツ過ぎて面白い。

    +159

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/12(火) 14:47:04 

    高校生の頃はガリ勉くんって感じだったけど大学出てテレビにも出るようになって、すごく垢抜けたね。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/12(火) 14:47:32 

    >>20
    山本くんは色々器用そう

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/12(火) 14:48:32 

    tiktokやTwitterとかでアイドル扱いされててビビった
    伊沢さんはフワちゃんと絡んでるのが面白いw

    +82

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/12(火) 14:48:39 

    YouTubeはクイズノックしか見てない
    全然ついて行けないし、よくわかる解説聞いてもわかんなかったりするんだけど
    「なんかすげー」って言うのはわかるから、ついつい見ちゃう

    +84

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/12(火) 14:50:25 

    >>27
    苦手といっても一般人の苦手と違うかと

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/12(火) 14:50:58 

    >>29
    初めて付き合った彼女に「男の見た目の8割は髪型」って言われてから髪型気にするようになったって言ってたね

    +120

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/12(火) 14:51:35 

    0文字クイズが意味分かんなくて好き

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/12(火) 14:51:48 

    よくこういうのを無邪気に見られるよね
    こういう人らって、周りの人を見下して馬鹿にしてるだろうに
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +7

    -23

  • 37. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:02 

    伊沢くんは説明が上手い
    たぶん相手のレベルを察知してそれに合わせてくれるんだと思う。けどそれが嫌みじゃない。

    +175

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:25 

    >>25
    YouTuber
    タレント業
    社長業
    いろいろな企業とのコラボ商品開発など

    コネクションも築いているだろうし、十分なんじゃない?

    +67

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:36 

    メンバーをかわいいとか尊いみたいなのは大分ついていけない
    色々な人がいるなと実感する

    +58

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/12(火) 14:52:44 

    >>25
    芸能人(YouTuber)してる
    サラリーマンは向いてなかったと思うよw
    天才よりのちょっとだけポンコツ変人

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/12(火) 14:53:21 

    >>25
    クイズノックって会社を立ち上げて色んなことしてるよ
    番組にクイズ問題を提供したり、アニメの授業シーンで黒板に書かれてる問題の監修をしてたこともあった
    YouTubeは色々やってる中のひとつに過ぎないね

    +84

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/12(火) 14:53:29 

    >>4
    最近毎回逃走中呼ばれてるね。


    クイズ難しかった!
    伊沢くん自分の役割わかってるのが番組呼ばれる理由かな。
    次の水いれて問題取り出すやつは、水いれれば上がってくるってすぐ思いついたしね!

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/12(火) 14:53:44 

    >>15
    こちら名古屋6チャンネルはテレビ朝日又はメーテレとなっております。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/12(火) 14:55:05 

    >>37
    それがすごいと思う
    林修の時にもすげーって思ったけど
    他人に自分の言いたいことを理解させる能力に長けた人尊敬する

    +120

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/12(火) 14:56:37 

    感心するのは、この子達知らない事は知らないってサラッと言うのよね。知らない事が恥ずかしいんじゃなくて学ぼうとしないことが恥ずかしいんだと思う。

    +167

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/12(火) 14:56:39 

    コメント欄が痛すぎる…学生さんが多いのかな?
    CEOって言葉をやたら使いたがるよね
    まさしくちょっと難しくて格好いい覚えたての言葉を使いたがる感じ

    YouTubeは面白くて大好き
    また大勢で集まってワイワイする動画が見たい

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/12(火) 14:56:41 

    >>15
    関西はそうだね
    フジが8で日テレが10

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/12(火) 14:57:53 

    >>45
    座右の銘が「無知であることを恥じず。無知に甘えることを恥じる」だからまさしくそうだね!

    +91

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/12(火) 14:58:02 


    伊沢拓司のイメージが変わるよね、YouTubeだと

    【半沢直樹】東大生がやられたらやり返す倍返しクイズに挑戦!! - YouTube
    【半沢直樹】東大生がやられたらやり返す倍返しクイズに挑戦!! - YouTubeyoutu.be

    大人気ドラマ『半沢直樹』リスペクト企画!!これが東大流「倍返し」だっっっ!!!今日の一問の答えはこちら↓【満点で全知全能】クイズ!七種競技 25日目https://quizknock.com/heptathlon-25未公開シーンはこちら↓倍返しクイズ未公開シーン【半沢直樹】https://you...

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/12(火) 14:58:25 

    頭が良いゆえに一周まわってバカだろと思うクイズを作るのがいい。(めっちゃ褒めてます)

    +72

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/12(火) 14:59:04 

    なんか、、苦手

    +10

    -23

  • 52. 匿名 2021/01/12(火) 15:00:39 

    伊沢のハゲ具合が気になる

    +7

    -17

  • 53. 匿名 2021/01/12(火) 15:00:51 

    イケメンではない。
    鼻がデカイ

    +8

    -16

  • 54. 匿名 2021/01/12(火) 15:00:54 

    野菜の名前当てのやつ好き

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/12(火) 15:01:32 

    >>9
    おばさんもいるんじゃないかな
    若い子よりも独身の20代から40代あたりがガチ恋ファン多そう

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/12(火) 15:01:53 

    >>45
    頭のいい人って、そうだよね。
    テレビ番組の実験でも、東大生は皆んなそうだった。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/12(火) 15:02:11 

    >>10
    見始めたら止まらないですよー
    ほんと面白い
    頭がいい人が動画作ってるなと実感する

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/12(火) 15:05:08 

    >>45
    須貝さんとか、相手が年下でも知らないことはちゃんと質問して学ぼうとするよね
    本当にすごいなって思う
    相手が年下だと、ついつい知ったかぶりして後でこっそり調べる私とは大違いだわ

    +107

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/12(火) 15:05:59 

    >>28
    伊沢さんがこうちゃんのことタイムマネジメント能力がすごいと褒めてた
    裏方としてもなくてはならない存在だって

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/12(火) 15:06:00 


    クイズノック見てると、本当に努力型と天才型っているんだなってわかった(もちろん努力するのが前提だけど)
    河村さんとかふくらPは天才型って感じがよくわかる。

    +76

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/12(火) 15:06:17 

    抱かれたいです!

    +6

    -8

  • 62. 匿名 2021/01/12(火) 15:06:43 

    偉人麻雀またやらないかなぁ〜
    今度は違うメンバーで
    みんながどんな役を作るのか見てみたい

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/12(火) 15:08:19 

    >>1
    小中学生の頃、運動できる子は体育の時間に輝いててモテるのに、
    勉強できる子は輝いてるところが分かりづらいうえにガリ勉呼ばわりされることすらあって気の毒だなって思ってた
    東大王やクイズノックみたいに頭良い子がかっこいいと思えるエンタメが出てきて、他人事ながら嬉しいなって思ってるよ

    +88

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/12(火) 15:08:24 

    クイズノック大好きで、唯一YouTubeに登録しています
    河村くんが好きです!

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/12(火) 15:09:16 

    限界しりとりのアプリ、よくやってる
    ハマる人はハマるとおもう

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/12(火) 15:09:57 

    本人たちもイケメンで売る気はないでしょ笑
    容姿ことをとやかくいうのはよくないと思う

    +91

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/12(火) 15:11:06 

    ニュース番組のコメンテーターしてる伊沢さん見て、旦那が「井沢さんこんな所にもででるのか。」とつぶやいて仕事行きました。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/12(火) 15:11:36 

    >>4
    賞金よりも番組自体を楽しんでる感じがするし、他のゲストに対してすごく優しいよね。特に子供。伊沢くん出てると安心するし、最後まで残って欲しいな〜

    +71

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/12(火) 15:13:10 

    >>3
    垢抜けたなぁ〜と思います。

    +58

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/12(火) 15:14:28 

    >>9
    川上さん裏方に回ったけど、そのあと辞めちゃったんだね?今でもたまに川上さん出てた時の動画観るけど、かっこう好きなキャラだったわ。文系なのに数学めちゃくちゃ強かったよね。

    +78

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/12(火) 15:15:31 

    河村さんが好きなんだけど、最近あまり動画出てないよね??東大卒業出来たのかなぁ??

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/12(火) 15:15:46 

    田村さんにクイズノックには陽キャ入れる必要があると言われて須貝さんが入った話が好き

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/12(火) 15:16:39 

    >>54
    ふくらPの語彙力がほぼ無くなるのが面白いよね。野菜の味…(笑)

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/12(火) 15:17:19 

    フワちゃんと仲良しだよね。フワちゃんの方は本当に伊沢さんのこと好きなのかな〜なんて思ってます。

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2021/01/12(火) 15:19:21 

    >>70
    灘だからじゃなく、俺だから

    って名言が好き

    +59

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/12(火) 15:19:39 

    河村さん好き

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/12(火) 15:20:05 

    ふくらPさんの影響で、小4の息子が東工大を知り興味を持ったみたいです。
    伊沢くんとか、松丸くんとか、男の子は好きですよね。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/12(火) 15:20:32 

    >>72
    須貝さんが田村さん経由なのは知ってたけど、陽キャの話は知らなかった
    田村さんすごいw

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/12(火) 15:21:37 

    文豪っぽい河村さんと漢字が得意な山本さんが理系なのが面白い

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/12(火) 15:23:56 

    >>24
    私もともとYouTubeとかその他動画サイト見た事なかったんだけど、2年前子供の授乳中に寝てしまうのを予防するためにとクイズノックの動画を観始めましたよ。
    だいたい10〜15分くらいにまとまってるから、長さもちょうど良くて。

    だからクイズノック以外の動画はあまり知らないし、流行りもわからない…。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/12(火) 15:24:20 

    こうちゃん、ちゃっとニノっぽくない?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/12(火) 15:24:52 

    「二極点が取れました〜」

    +72

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/12(火) 15:25:11 

    ボツっていうタイトルの動画が面白い
    最初間違えてアップロードしてしまったのかと思った笑

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/12(火) 15:25:34 

    朝からそれ正解にオグラくん出て欲しかったな。突っ込みも冴えてて名回答。
    「他人が愛し合っても何んも暖まんねえんだよ!」ってオグラくんだったよね。

    +24

    -3

  • 85. 匿名 2021/01/12(火) 15:34:52 

    >>82
    この動画大好き!二人のPの異次元さを痛感しますよね。
    ふくらPの名言も(笑)

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/12(火) 15:41:02 

    >>54
    ふくらPが知らないなりに真面目に考察してるのが本当面白い

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/12(火) 15:42:44 

    >>70

    文系に変えただけ
    灘中・灘高は理数に力を入れてるから灘に受かってる時点で
    理数がめちゃくちゃ強いし、生徒の8割は理数系で灘の理数に付いていけなくなったから文系に変えた。元々文系に興味もあったと話してる。
    (灘では計算も遅い方だったと話してるのに東大理数系よりも速くて正確)
    灘が異様なだけで全国的に見たらゴリゴリの理数系寄りなんだと思う、好きなのは文系でも。

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/12(火) 15:44:06 

    >>4
    その前の時が初登場だったのかなぁ?
    ジェットコースターに乗ってドローンが持ってる?字を見て答えるってのもちゃんとできててすごかったよ。
    遠くて字も小さくてできるのかな?って思ったのに出来てさ。
    そういう所にちゃんと取り組むから呼んでもらえるのかなと思う。

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/12(火) 15:44:07 

    >>1
    けっこう前の、餃子屋さんとのコラボ動画が大好き!
    クイズ文に「猛烈」って入ってたらテンション高く回答しなきゃいけなくて、
    テンション間違えたら答えが合ってても誤答になる
    「100年戦争ーッ!!(猛烈)」
    「ブブー(不正解)」
    みたいなのクソ笑った

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:37 

    >>54
    トマトを食べる予期不安だけですごいゲンナリしてて本当に嫌いなんだと思った
    ゲンナリしすぎてしまいには出題者の人がトマト食べてた笑

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/12(火) 15:46:33 

    >>58
    ナイスガイのすべらない話と実験動画は本当におもしろい
    普通に喋ってるだけなのにずっと聞いてたくなる

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/12(火) 15:46:46 

    ジャスコがクソ真面目過ぎて面白い
    半沢はノリノリだったけど、どう足掻いてもパリピになれないジャスコ(笑)本人公認の大学デビュー伊沢と早稲田卒(偏見)の山本と一緒だから余計に際立つ。
    そして2人もパリピではないのがよくわかって尚更面白い。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/12(火) 15:47:49 

    >>86
    食べたことなくても情報は持ってて、そんなこと知ってるの!?って笑っちゃう

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:15 

    >>85
    ドッキリにいち早く二人とも気づいて仕掛け人にジワジワ追求する動画ほんと好き

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/12(火) 15:49:48 

    >>92
    この動画
    「(パリピの)イメージの擦り合わせしよう!」って言ってて真面目におもしろいところが良かった

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/12(火) 15:51:03 

    ◯◯って言ったらアウト系で、伊沢さんの揚げ足取りマイナスがすごい厳しくて笑う

    河村さんもふくらPも好き!
    山本さんもこうちゃんも可愛い!
    ナイスガイはマジでナイスガイになった!!

    朝からそれ正解シリーズと、闇鍋クイズが好きです

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/12(火) 15:52:28 

    >>91
    忘れ物はしない方がいい。何故ならから始まってめちゃくちゃ面白かった
    あと、ハーマイオニー完コピガイが好きすぎて

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:09 

    >>1
    中1娘が伊沢が大好きで、理数系頑張るようになった!
    伊沢、ありがとう!!!!

    +41

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:16 

    >>70
    コメント欄見てたら、ファンの気持ち悪さに耐えきれなくなったのちょっと分かる気がする

    +62

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:25 

    >>84
    朝それ大好き
    舞姫のことを
    「あんな最低なものを人生経験と言って良いのか」
    って笑顔でツッコむのおもしろかった

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:10 


    クイズノックの動画内だと年相応なんだよね、伊沢
    特にこうちゃんとか年上メンバーといると

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:32 

    実際QuizKnockの人達ってどれくらい給料貰ってるんだろ?
    優秀な人達だからたくさん稼ぐ企業入れるのにもったいないと思う反面、好きだからお金関係なくのし上がって欲しいとも思う笑

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:50 

    伊沢さん:クイズが強くて口が達者
    ふくらPと河村さん:本当に頭がいい
    須貝さん:人がよくて信頼されてる
    山本さん:クイズも強くて頭もいい
    こうちゃん:盛り上げようとしてるのか、リアクションがわざとらしかったり空回りしてて、見ててムズムズする笑

    本当にクイズ強いのって伊沢、山本、山上くらいな気がするから、須貝さんとか乾さんがテレビのクイズ番組に玄人として出てくるのはなんかもったいないなって思う。。

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:00 

    >>75
    しかもそれ川上さん本人が言ったんじゃなくて、伊沢さんが考えた罰ゲーム名言ってのがおもしろいよね

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:29 

    >>27
    勉強苦手で東大入れるわけないじゃん笑
    小学校が暁星で、中高が開成でしょ
    むしろエリート街道まっしぐらだよ

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:46 

    >>7
    伊沢さんの今までを見てきたらむしろ勉強以外のものに力を注いできてる感じがするけどね
    それで東大に受かるのは本当にすごいけど

    +29

    -3

  • 107. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:17 

    >>9
    まあでも川上さんはやめて正解だと思う
    視聴者としては辞めちゃったのは残念だけど、クイズノックが有名になってきて文春砲にやられるなら川上さんが一番危険

    +83

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:23 

    >>22
    元々伊沢を発掘したのは高校生クイズやってる日テレだけどね
    頭脳王2冠の水上くんもそうだけど

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:07 

    >>105
    あくまで開成の中では落ちこぼれだったみたいだけどね

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:59 

    IKKOさんぽく回答する回で、ズラが全員壊滅的だったのが笑った

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:23 

    >>9
    数年前からずっと嫌そうだったよ
    ファンの間でも「そんなに嫌ならやめたらいいのに」って言われててそれでもしばらく動画出てて、やっと動画出るのやめた感じ
    QuizKnock自体やめるとは思ってなかったからそこはびっくりしたけど

    +52

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:07 

    >>11
    東大じゃなくて東工大な上に、卒業もしてないんだよね

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:23 

    川上さん好きだったー
    なんかガチクイズの本気な感じとか、早押しの感じとか、、、
    なんかカウント?だったかとる画像で、指を1にしてカメラ目線のやつに心撃ち抜かれた、、、、

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:34 

    Qさまに出てるこうちゃん、歴史王って肩書きなのにいまいちなのが気になる
    テレビだと緊張してるの?
    この人のすごさが分からなくてもやもやしてる

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:57 

    >>24
    私はテレビよりもYouTubeとかの動画の方が楽
    電源をつける(能動的)のがテレビかスマホかの違いで、見てる時間は受動的なイメージ

    能動的にみたいものについては、テレビだと指定された時間に続けて見なきゃいけない感じがあるのだけど、YouTubeだと自由に止められるし自分の好きな時間に見られるから楽だなーって思う

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:48 

    >>109
    伊沢の人身掌握術に騙され過ぎ
    現役で東大合格してるんだから

    さんまの東大方程式出てるような人よりよっぽど頭いいんだよ、しかも6歳の頃からね

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:20 

    >>112
    ふくらさんクイズノック始める前からテレビ局関係の仕事してたよね
    これだけの能力があるなら別にそんな叩くほどのことでもないかなって思うよ

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:40 

    >>108
    高校生クイズは発掘とはいわないでしょ
    東大王は頭脳王の水上くんみたいに笑わないとか変なキャラ付けせずに、個人を大事にプロデュースしてくれた感じがする

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:10 

    >>117
    別に叩いてるつもりないし、本人が公表してる事実だけど
    Qさま出たときもそういう肩書きになってたよね

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:57 

    >>29
    自分で大学デビューなんでって言ったり、モテたいからコンタクトにしたって言ったり、カッコつけたいのを隠してないのがいいよね笑

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:03 

    >>15
    関西だな?私とこもだよ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:21 

    >>119
    そんな批判的な言い方しなくてもって思っただけだよ

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:39 

    >>118
    > 発掘とはいわないでしょ

    活躍の場を与えたって言ったら納得するのかな?
    どっちにしろ、高校生クイズ史上初2連覇で世に出たわけだし、少なくとも肩書き与えたのは日テレでは

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:21 

    ほかのYouTuberってチャンネル登録しても似たような企画だったり途中で飽きて登録外すことが多いんだけど、QuizKnockっていつ見ても新鮮な企画で飽きない。あと、やらせ無しで演者たちが本当に楽しんでるところが好き。サブチャンネルも登録してるからほぼ毎日更新で見られるのがお得!!

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:51 

    >>45
    伊沢くんは知らない問題とかの解説の時、じーっと聞いてメモってる
    あれできっとある程度覚えるんだろうね
    すごいなぁ
    私なんかQuizKnock見漁ってるから死ぬほど知識あっていいはずなのになんも覚えてない
    1221承久の乱だけは覚えたよナイスガイ

    +79

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:49 

    >>60
    野菜全く食べられないとか天才要素っぽくてすき

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:38 

    『朝からそれ正解』の乾さんの回答がおもしろい。
    家の中でしたいこと→海水浴とか、なかなかぶっ飛んでるのが良い笑



    クイズノックの動画で『』を使うときはタイトルと学びました。

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:02 

    >>101
    QuizKnock見漁ったあとテレビで東大王とか見ると伊沢くん二重人格…!?ってなるくらい違うよね笑
    そしてどちらの時も大好きなんだよなぁ

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:35 

    >>102
    画面外のライターやらなんやら合わせたら人数多そうだもんね
    でもさすがに顔だし勢は結構貰ってるんじゃないかなー?
    ただ、いい企業に入ったり自分で起業したらもっと稼げるかもしれないけど
    もしかしたら大学卒業したらQuizKnock辞めるメンバーもいるかもね
    学生時代だけのバイトだと思ったらめちゃくちゃ稼いでるよね

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:16 

    >>122
    「そんな批判的な言い方しなくても」って言うけど、「東大ではなくて東工大」かつ「卒業はしてない」っていう事実をもっとやんわり言うってどう言うの?

    自分が東大より東工大が下、卒業した人より中退した人が下って思ってるから「批判的」って感じるだけだと思うけど

    +1

    -12

  • 131. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:54 

    伊沢くんが好きだったけど、今は福良さんが好き

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:56 

    >>28
    運動面でも中々にポンコツで可愛い
    東海オンエアとのコラボで陸上やってたやつめっちゃ笑った

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:57 

    >>127
    フリスビーを含んでるしね笑

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:27 

    >>130
    な上に とか 卒業もしてない とかはバカにしてるように聞こえるから悪気なかったのなら尚更言い方は気をつけた方がいいよ

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:47 

    >>15
    方言丸出し・・・

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:52 

    >>101
    >>128
    YouTubeはYouTube用にテンション上げてるらしいよ
    ふくらさんがYouTube詳しくて、どういうリアクションしたらいいかっていうのを他の動画見て勉強させてもらったんだって言ってた

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/12(火) 16:39:39 

    山本さんが作った問題文と答えでペアを作るババ抜き
    めずらしく、ふくらPがポンコツで面白かった

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:59 

    >>134
    じゃあどう言えばいいの?
    東工大中退でも、東大卒メンバーより謎解き強いしルービックキューブも一番得意よね、別に馬鹿にしてるつもりないし、いちいち学歴気にしてるのはファンの方なんじゃ

    +6

    -11

  • 139. 匿名 2021/01/12(火) 16:42:11 

    >>50
    100点取り飽きたは一周回ってバカだったわ
    お陰で不可説不可説転とルイザグロスホロウィッツ賞覚えた
    ちなみになんの賞かは覚えてない

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:30 

    >>138
    言わなくていいんじゃないかな?

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:33 

    >>136
    YouTube用のテンションがあるのも事実だと思うけど、テレビでは猫かぶってて本当は変人だってのも事実だと思う
    Qさまボーイズの動画で須貝さんのインタビューもみてそう感じた

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/12(火) 16:44:32 

    >>9
    知り合いの娘さんも、大ファンで、ジャニーズのファンも顔負けぐらい、熱狂的だってさ!
    そういうファンは多いと思うよ。

    +9

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/12(火) 16:44:42 

    >>92
    ジャスコ回はいっつも面白い

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:12 

    >>138
    横だけど、

    ふくらPは東大じゃなくて東工大出身だよね
    中退だからテレビで紹介される時は「東工大卒」じゃなくて「東工大出身」って紹介されてる

    とかで良いのでは?

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:32 

    >>141
    伊沢さんテレビでの立ち回りがヒヤッとしないし上手いなと思う

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:10 

    >>140
    いや、そんな「批判的な言い方しなくても」って言うことは、批判的じゃない言い方あるってことじゃん
    そもそも東工大通ってたことはふくらPにとって隠さなきゃいけない事実だと思ってるの?

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:49 

    >>36
    このひとはQUIZknockじゃないよね

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:06 

    >>141
    いや変人なのはテレビでも見せてるじゃん、日テレで筋トレしながら問題の問読み聞いたりとか

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:06 

    >>138
    自分で改めて>>112だけ見てみたら?
    そこだけ見たら誰が読んだっていい意味には見えないと思うよ
    それでも分からないならマジで普段から発言が悪気なく爆弾系なんだと思うから少し考えてから話した方がいい

    +15

    -3

  • 150. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:13 

    >>146
    はたからみてる人の感想言うと
    この方粘着質で怖い

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:35 

    >>149
    いや、自分も良いように言えないんでしょ?
    他の言い方の提案できないくせに、何を偉そうに人に指図してるの?

    +1

    -13

  • 152. 匿名 2021/01/12(火) 16:50:13 

    >>150
    しかもひたすら自分にプラス、返信にマイナスしてる
    怖すぎ

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/12(火) 16:54:00 

    >>144
    内容結局同じなのにそこまで批判されることなの?
    東工大なこと気にし過ぎじゃない?

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2021/01/12(火) 16:54:22 

    >>151
    普通に
    私もテレビで東工大中退って書いてあったの見て初めて知った
    とかって言えばいいんじゃない?
    大丈夫?

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/12(火) 16:55:57 

    >>154
    テレビは「中退」って言ってないよ

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/12(火) 16:56:54 

    >>114

    クイズノック動画だと記憶力がズバ抜けていいし情報処理能力も高いんだけど、Q様の問題的に向いてないんだよな…

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/12(火) 16:58:03 

    オリジナリティのあるクイズやゲームを沢山創作
    学力や知識があるからこその面白い解答
    ウイットに富んだやりとり・スムーズな展開
    知って得する知識や情報がサラッと出てくる
    朝からそれ正解みたいな皆でワイワイやる雰囲気

    見ていて楽しくプラスになるし皆さん礼儀と節度があり好感持てる

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/12(火) 17:00:58 

    >>137
    あれ、作問は山上さんらしいよ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/12(火) 17:01:17 

    >>155
    知らねーよ笑

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2021/01/12(火) 17:01:22 

    >>153
    言い方の問題でしょ?

    あなたの言い方は悪意があるように聞こえて周りを不快にするから、今後は言い回しに気をつけた方がいいよ

    って言うのと

    いっつもそんな嫌味っぽい言い方してるの?
    リアルでも嫌われてそうだねw
    今後は言い回しに気をつけたら?笑

    って言うのと、内容は一緒だけど印象は全然違うよね?

    +9

    -5

  • 161. 匿名 2021/01/12(火) 17:01:43 

    頭良いとか勉強ができることに対して変な謙遜もしないし、逆に他の人とかコラボ相手を下に見たり頭悪い自虐に乗っかったりしないところもいいなって思う

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:47 

    >>159
    知らないなら絡まないで下さい

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:01 

    昨日の佐藤健とノブの謎解きの番組、謎解きクリエイターの欄にふくらPの名前があった
    意外に手広くやってるよね

    +42

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/12(火) 17:05:39 

    >>162
    横だけど、まあいいじゃん。
    東工大に入れるって事がすごいと思うよ!
    そして、野菜嫌いの企画は面白いよ。

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:13 

    >>160
    話の流れで既に東大じゃないって出てたから
    それについて、卒業もしてないって情報付け加えただけなんだけど

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:58 

    ナルシストだなと思う
    鈴木輝と鶴崎を見習え

    +0

    -9

  • 167. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:08 

    >>162
    いやいややばいでしょあなた笑
    自分が 批判的に捉えられないように言うにはどう言えばいいのか言ってみろって言ってきたんだよね?
    私はその時のテレビ見てないから知らないよ
    東工大中退した事実を知った話を悪気なく伝える仮の例文を書いただけだよ
    まじで相手にしてはダメな人かなあなたは
    親切に書いたのにこれか お疲れさん

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:09 

    親世代ですがQuizKnock大好きです。
    伊沢さんの考え方に影響受けるくらいに(*´ω`*)
    彼らを見て、知識ってあると楽しいなって教わりました。

    メンバーそれぞれ個性が豊かでいいですよね。
    彼らに影響受けて勉強頑張る子増えたんではないかな。
    そういう意味でもとても社会貢献してる会社だと思います。
    グッズ買ったり本買ったりして応援してます笑
    オンラインでないイベントに早く行ってみたいです!

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:09 

    >>108
    それはもちろん知っているよ
    でも高校生クイズの時はワタナベエンターテイメントに所属してなかった
    TBSの東大王に出てからワタナベエンターテイメントに所属している
    本格的にタレント活動するようになってから付き合いがながいのはTBS

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:08 

    >>164
    私も東工大合格の時点ですごいと思うし、東大生を押さえてテレビの仕事したりYouTubeでも活躍したりしてて、優秀さは学歴ではかれないと思うんだけど、「東工大中退」は恥ずべきことと思ってる人が意外にいるみたい

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:44 

    >>165
    他の人も書いてるけど

    「な上に」「卒業『も』してない」


    という言い方は、バカにした言い方にしか見えないのは事実
    バカにする意図は無かったんだとしても、自分でも「叩かれた」と感じるくらいには不快に思う人がいたってことなんだから
    そこは認めて「バカにしたつもりはなかったんだけど言い方が悪かったね。ごめんね」
    って言えば良いのでは?

    +22

    -4

  • 172. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:23 

    >>171
    バカにしたつもりはなかったんだけど言い方が悪かったね。ごめんね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:15 

    >>170
    あなたの国語力の問題を差別問題にすり替えないでください

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:56 

    >>173
    差別問題って・・

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/12(火) 17:15:35 

    >>173
    東大じゃなくて東工大、卒業じゃなくて中退っていうのは「差別」なんだ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/12(火) 17:15:36 

    東大を鼻にかけたイヤミキャラなのかなって勝手に見た目から思っていたけど逃走中とか他の雑学番組に出たりしているのをしっかりめに観るようになってからいい印象になった
    ニコニコしてるし他の人を邪魔しない感じだし丁寧だし
    頭がいいから視聴者ってこうしとけば好感度あがるっしょと思ってやってたとしても、画面上でそれが出来ているならそれでよいと思う

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/12(火) 17:15:58 

    そろそろやめないとどっちも通報押すぞ

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/12(火) 17:17:36 

    >>173
    それな
    誰も東工大中退自体についての話はしてないのにね

    こんなにみんなが教えてくれてるのに、この言い方したら悪気がなくても悪く取られるんだなと学ばないのかな
    よりによってQuizKnockトピなのにわからずやさん

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2021/01/12(火) 17:17:37 

    >>175
    東工大や中退をバカにするような書き方をして、それを指摘されたら
    『東工大中退』を恥ずかしいと思ってる人がいる!
    と、存在しない学歴差別厨を勝手に生み出したことを言ってるんだけど?

    さっきから頭悪すぎだね

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2021/01/12(火) 17:17:55 

    >>70
    会社は辞めたけど、今でも少し一緒に仕事はしてるよ。
    虹クイのでプロデューサーとしてクイズノックと一緒に名前書いてあったり。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/12(火) 17:19:01 

    東工大に親でも殺されたんか?って人がいるなww

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/12(火) 17:20:29 

    >>25
    本出したり、アプリだしたり、カフェとコラボ、アニメやクイズの監修、いろんな学校に呼ばれて講演してるよね。
    テレビ、ラジオは会社のPRの為って感じがする。

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/12(火) 17:20:33 

    >>176
    わかる!
    好感度上げとか計算とかそういう方向から批判する人ときどきいるけど、テレビとかYouTubeが見ていて楽しいならそれでいい
    見える好感度が高いならそれもいい

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/12(火) 17:20:58 

    >>179
    いや、差別問題って言い出したのは>>173じゃん?
    馬鹿にしてる!って言い出したのそっちだし

    >>172で「言い方悪かったね」って言ってるのにしつこ過ぎ

    +1

    -8

  • 185. 匿名 2021/01/12(火) 17:21:41 

    >>32
    わかる!
    なんかもうスポーツ観戦してる気分よ。
    わからないけど、凄いってただただ思う。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/12(火) 17:22:47 

    東工大中退ってそんな恥ずかしいことなの?

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2021/01/12(火) 17:23:09 

    ふくらPの経歴の話はもういいって

    敢えて悪いこと書くけど朝からそれ正解つまんなくなったね

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/12(火) 17:27:35 

    >>187
    あから始まる○○なこと(もの)は?の○○の範囲が昔より狭くなってる気がするんだよね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/12(火) 17:31:44 

    >>187
    昔のメンバーの方が動画の構成とか見え方を考えてる人が多かった気がする
    ボードあげる順序だったりどう被せていったら面白いかだったり
    最近のだとただ内輪で楽しんで遊んでるのを流してるみたいなサブチャン寄り
    それもそれで楽しそうなのを見られて悪くはないのだけど、昔の面白さを知ってると物足りない感がある

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/12(火) 17:38:50 

    >>84
    それ言ったの高橋くんじゃないかな…

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/12(火) 17:43:52 

    来年度、東工大、受ければ?

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2021/01/12(火) 17:48:16 

    もうその話はいいから!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/12(火) 17:57:41 

    >>5
    クイズ番組は製作費が安く済むんだって
    ロケいらないから

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/12(火) 17:59:46 

    >>16
    山本くん、東大王に一般人がまだ参加できてた時代に一回出てたよね
    あのときから可愛い顔してたけど、YouTubeの方はやっぱ伸び伸びしてる感じがする

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/12(火) 18:01:54 

    >>1
    新規精鋭って言葉たぶん聞いたことないんだけど、そういう言葉あるの?新進気鋭じゃなくて?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/12(火) 18:03:02 

    >>24
    「今流行りのYouTuber」は、QuizKnockの人たちが伊沢さんはじめ、みんな東海オンエア見ててその話ずっとしてるって言うから見てみたけど、あんま面白くなかった笑

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/12(火) 18:03:30 

    >>190
    84です。
    今画像確認してきました。高橋くんでしたね。ありがとうございます。
    あの一言が笑えて笑えてそれだけが印象に残ってました。(笑)

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/12(火) 18:07:13 

    >>147
    横だけど、水上くんの裏垢って言われてた
    フォロワーに伊沢さんとか篠原かをりさんとか、東大クイ研の人とかいてて

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/12(火) 18:12:09 

    >>194
    最近は髪を短めにしてその方が似合ってる。
    顔も性格も可愛い感じだけど、冷静沈着な面もあって好きだわ。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/12(火) 18:12:31 

    >>60
    河村さんの記事は文才もすごいんだけど、あんま記事まで見てる人いないんだよね

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/12(火) 18:16:03 

    >>200
    パインアメ、地獄、年号予想とかの記事めっちゃ好き

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/12(火) 18:16:49 

    河村さんのあしたはげつようび、また新たな記事出ないかな?ユーモアがあって読みやすい。
    YouTubeしか見てない人にも、水族館やパインアメの記事を読んでみて欲しい。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/12(火) 18:20:14 

    記事と言えば「東大生の本棚」もよく読んでた。
    川上くんは文学部の日本語が専門だけあって、上手く言えないけど文章が良かった。
    声に出して読みたい感じ。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/12(火) 18:25:24 

    >>20
    東大コンプレックスみたいだけど、早稲田の星だと思っている。

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/12(火) 18:29:33 

    >>127
    > クイズノックの動画で『』を使うときはタイトルと学びました。

    同じこと言ってた人が前のトピでもいた!
    でも小学校のときに習ったと思うんだけどな・・作文とか日記とか書くときに間違ってたら訂正されてたし

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/12(火) 18:32:15 

    クイズノック好きなんだけど、こうちゃんがうるさくてボリューム下げる…

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2021/01/12(火) 18:33:27 

    ジャスコ林くんが好き。卒論終わったツイートしてたけど、また動画参加してほしい

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/12(火) 18:35:32 

    >>20
    こうちゃんが痩せてニノっぽくなったっての共感してくれる人いない?

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/12(火) 18:35:52 

    >>75
    それがしつこすぎた

    引っ張りすぎると面白くなくなる

    +3

    -5

  • 210. 匿名 2021/01/12(火) 19:01:55 


    伊沢も山本もおやすみ先生に出てたこと最近知った。
    根っからのクイズオタク、知識欲の塊って感じ。
    伊沢も山本もふくらPもこうちゃんも高校もクイズ部(伊沢と川上は中学から)だし。
    おやすみ先生は長いから要所要所しか聴いてないけど、
    伊沢は話が上手いと改めて思った。

    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/12(火) 19:05:00 

    >>55 他のチャンネルで遅刻魔の伊沢さんとふくらPの話になった時に須貝さんが苦言を言ってたやつで、遅刻を斜め上に庇うコメント欄を見ると社会人ではないのは確か。学生か主婦なんじゃない?

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/12(火) 19:08:10 

    >>20
    よくよく見たら普通に顔立ち格好いいよね。笑
    はしゃぐところも、弟感あるけど隠キャっぽさや翳りみたいなのほぼ無いな〜

    普通のクイズじゃないやつでも、ルールの理解がこうちゃんとか伊沢さんよりピカイチ
    朝それでも良い回答するし、凄い空気読んでくれる、あとなんか受け答えに人の良さが滲み出てる

    私も数年前に準一級受けた(落ちた)ことあるけど、日常で出くわす漢字2割くらいしかなくてほぼ記号の暗記みたいなの。
    めちゃくちゃマニアックな資格だから凄い

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/12(火) 19:12:01 

    >>198
    エグい友達だな…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/12(火) 19:12:51 

    こうちゃんと山本さんは小さいイメージがあるんだけど
    意外とこうちゃんが大きくて毎回ビックリする笑

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/12(火) 19:13:32 

    >>55むしろ40代より上じゃないか?
    ガル民じゃねーの??笑
    ガルちゃんには自分は50代、でも真剣佑とかジャニーズ恋愛対象、性の対象としてみてるババアたくさんいるからね。水上颯とかさ。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/12(火) 19:22:45 

    私、須貝くんの同級生。垢抜けたな〜って見るたびに思う。

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/12(火) 19:23:51 

    >>215
    Twitterだと圧倒的に中高生が多いよ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/12(火) 19:34:58 

    普通に見ているファンは大丈夫だと思うけど、Twitterとかで声の大きい大人のファンはだいたい地雷

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/12(火) 19:37:57 

    偽文豪クイズとか著作権侵害のやつめっちゃ好き
    河村さんの文才が凄いんだよね

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/12(火) 19:46:04 

    >>7
    勉強すらしてこなかった人よりマシ。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/12(火) 19:59:15 

    >>211

    仕事で遅刻して巫山戯た態度を取るのを庇えるのは働いたことがない人だよね…

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/12(火) 20:02:57 

    小1娘、逃走中や無人島の番組を観て伊沢さんに憧れている。チャレンジタッチの冬休みオンライン授業にも伊沢さんが登場する日があって、ワクワクしていた。何でも全力で面白いところが好きみたい。

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2021/01/12(火) 20:05:45 

    >>4
    苦手なジェットコースターに乗って「位置エネルギーがあああ」っていう独特の悲鳴あげてたの笑ったわ

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/12(火) 20:06:13 

    >>6
    う☆ざ☆わ

    +6

    -5

  • 225. 匿名 2021/01/12(火) 20:07:00 

    >>205
    年代によるんじゃないかな?
    会話や作品名は「」と習った。『』は「」の中に「」が入る場合に使うと習ったよ。
    だから、文中にいきなり『』が使われるといまだに少し違和感があって、
    自分ではまだそういう使い方はほとんどしない。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/12(火) 20:08:58 

    >>20
    山本くんだけ丿乀を読めたのかっこよすぎた。
    ちなみに丿乀←これは「へつほつ」と読む

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/12(火) 20:10:32 

    感情喪失クイズが好きすぎて何回も観ちゃう

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/12(火) 20:21:00 

    >>57
    やっぱりそっかー
    クイズ番組なんかは録画して見たりしてるんだけど、なかなか時間がなくって
    近いうち見てみるよ!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/12(火) 20:24:48 

    >>28
    わたし、クイズノックだとこうちゃんのファンで、俳優だと田中圭さんも好きなんですが同じ人いませんか…

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/12(火) 20:33:16 

    >>225
    アラフォーだけど、『』は作品名と「」内でさらに会話が出てくる場合って習った
    今ネットで調べたら大体同じこと書いてるから、そうじゃないって認識なのはアラフィフ以上の人なのかな?
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/12(火) 20:35:24 

    >>91
    ケミオのまねしてるやつも好き
    シートパック顔に貼って「あー液体の揮発感じるー」

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/12(火) 20:37:35 

    >>210
    伊沢さんが、何を発言するかことばをとても選んでいると言うのがやっぱり頭良いなと思った。
    感情で話すのも大切だけど、正しい情報をクイズノックから発しようとしてるのが真摯に伝わる。

    クイズノックのWebの質問コーナーでうちの子どもの質問が採用されてて嬉しかったです。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/12(火) 20:41:00 

    こうちゃんポンコツ扱いだけど、こういう素早い状況判断能力を問われる問題が強いし記憶力がダントツでいい。
    1000枚カルタ然り、赤青ボタンのとか、クイズの答えの部分で押さなきゃいけないのとか。
    伊沢さんが苦手というか伊沢さんよりも上な能力を持つメンバーがいて、補い合ってるようで面白い。

    須貝さんはクイズ研究会でもない陽キャ人材として加入したけど、アメリカでホームステイ経験あるから英語の発音良いし英単語問題は強い。物理は専門分野だから当たり前に強い。モノマネ上手いし(笑)ナイスガイ面接は伝説。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/12(火) 20:43:32 

    小学生の読書感想文書く回が、めちゃくちゃ面白くて笑った!語彙力すごすぎ

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/12(火) 20:43:52 

    >>220
    本当これ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/12(火) 20:45:58 

    >>139
    あと利根川進さんも!

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/12(火) 20:49:09 

    >>69
    メガネ外すと変わるんだなぁと思った
    ヒャダインも元々整ってるんだけど高校時代か大学時代までメガネかけてて、ビックリした覚え

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/12(火) 20:55:30 

    >>169
    でも東大王も出始めはナベプロ入ってなかったよ
    ナベプロは林先生が所属してるから、勧められて入ったはず

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/12(火) 21:12:31 


    暫くリモートかぁ…と思ったけど、リモート期のやつも面白いよね。
    【検証】クイズ王ならクイズの作者も当てられる説【利きクイズ】 - YouTube
    【検証】クイズ王ならクイズの作者も当てられる説【利きクイズ】 - YouTubeyoutu.be

    クイズに正解するだけでは飽き足らず作者まで当てる!?心理戦勃発でまさかの展開に!今日の一問の答えはこちら↓【3分で常識力チェック!】大人の常識Knock vol.196https://quizknock.com/joshiki-knock-196ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆QuizKnockサブ...


    カンニングとゆるキャラGPと100点飽きたと半沢は伝説

    東大生が本気でカンニングしたら異次元の技が出た【真似しちゃダメ】 - YouTube
    東大生が本気でカンニングしたら異次元の技が出た【真似しちゃダメ】 - YouTubeyoutu.be

    ※皆さんマネしないでください。東大生が「試験のカンニング」に本気で挑戦!!超真剣にカンニングしたら初めて学んだ試験を合格できるのか!?今日の一問の答えはこちら↓記事タイトル:【和製英語はダメ、ゼッタイ】英語以外禁止クイズhttps://quizknock.com/eigoigai-k...

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/12(火) 21:20:03 

    >>3
    開成で田村君だっけ?めっちゃ目立ってたからなー

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/12(火) 21:32:25 

    ふくらPとか河村さんとかに弄ばれたり、須貝さんにフォローてもらったりと年上組の時は容赦なく暴れるわ拗ねるわゴネるわの伊沢さんが面白い

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/12(火) 21:46:31 

    ネタがつきない上に、どの企画も全部おもしろくて、すごいなって思う。
    川上さんや水上さんが出てた時期は、今以上に個人のレベルが高くておもしろくて今でも見ちゃう。
    みんな好きだけど、やっぱりふくらPや河村さんの頭のよさがずば抜けてて尊敬する。

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/12(火) 21:59:29 

    >>24
    流行り…というか、チャンネル登録者数上位の人気YouTuberほとんど見たことないわ。
    quizknockのコラボ動画は面白かったけど、東海オンエアもスカイピースも本人達のチャンネルは見ないなー。
    唯一はなおでんがんだけはコラボから見るようになった。

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2021/01/12(火) 21:59:45 

    中学入試企画はやっぱり川上さんいた方が盛り上がるなーって思う。
    ウォータースライダーでセンター試験解くやつ好きだから1月に公開予定の悪路でセンター試験が楽しみ。

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/12(火) 22:22:58 


    ナイスガイ・こうちゃん・山本がミラクルミミカを歌うの面白かった。自分も20代半ばなんだけど、アニメ見てないのに歌えちゃう。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/12(火) 22:24:58 

    >>244

    「んぁああはぁずれくじぃぃぃ」
    「はうん」

    ウォータースライダーでセンター試験

    3人が本当に泳げなくて笑った、あんなに泳げない人いるんだって

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/12(火) 22:41:46 

    記事とかもちゃんと読んで、学んだりする姿勢があるファンってどれぐらいいるんだろう
    YouTubeでキャッキャしてるだけの人が多そう

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/12(火) 23:02:33 

    >>247
    横文字は頭に入って来ないけど
    矢数俳諧と日本六古窯と不可説不可説転は覚えました

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/12(火) 23:37:34 

    >>187

    伊沢独裁政権なのと包含ブームが強まってつまらない。

    ポスト田村と初期の優秀席メンバーとツッコミ(川上・高橋)が必要だわ、模範回答ジャスコも。
    ぶっ飛び回答の乾へのツッコミが必要なのと、山本の素が出てきてポンコツになってきた

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/12(火) 23:54:07 

    ふくらPの肩幅好き

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2021/01/12(火) 23:58:57 

    >>194
    サブチャンネルの山本さんのテンションがリラックスしてて好きです

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/13(水) 00:04:05 

    >>199
    髪型といえば、美容師さんつけて全員変な髪型してる時期あったよね。山本さんキヨ子みたいにされてたわ。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/13(水) 00:11:24 

    普段YouTubeに出演してるおなじみメンバーももちろん充分知識量がすごいし、12時間クイズで出てくる普段は裏方のメンバーもとんでもなくクイズ強いしQuizKnock内でも層が厚いですよね

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2021/01/13(水) 00:28:32 

    >>3
    まー頑張ってるんだからさ。

    伊沢くん大学入って調子になったことは、、コンタクトデビューした事らしいよwww

    他の東大のイケメン風な子達に比べると、伊沢くんは性格がいいのは伝わるよ

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:12 

    >>243
    伊沢さんオススメの東海の動画はウジ虫をペットとして飼う動画と聞いてビックリした
    東海の中でもマニアックな動画をチョイスしたなぁと…
    東海の動画なら、ご飯食べ食べポーカーが面白かった
    はなでんは、おっぱい甲子園と東大の学祭で買い物する動画が好き

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/13(水) 01:11:25 

    ナイスガイが179cmで山本さん159cmなんだよね
    乾くんとふくらPも175cmとかだったような
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2021/01/13(水) 02:17:07 

    ふくらPが好き!
    夫と同じ大学卒(*^^*)

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/13(水) 03:41:48 

    >>69
    好きな人からコンタクトにしたら〜って言われたかららしいよ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/13(水) 06:58:12 

    >>208
    そうそう!私最初からニノっぽいって思ってたよ!!口元?わかんないけど、なんか似てる!!山本くんは三宅健っぽい!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/13(水) 08:06:36 

    闇鍋クイズやっぱり面白いね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/13(水) 08:23:03 

    もともとぺこぱが好きでみていたクイズ番組に伊沢さんが正解していて興味を持ち去年の夏頃からクイズノックにハマりました
    最初は伊沢さんしか見てなかったのですがリモートの須貝さんのクイズ動画が面白くてチャンネル登録しました
    こうちゃんが伊沢さんを無視するのが面白くてリピートします

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/13(水) 08:26:50 

    久しぶりに見たら伊沢さんがクッキリ二重になってて目がなんかキラキラしてたw

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/13(水) 08:45:19 

    >>262
    伊沢さんだいぶ痩せたよね
    二重になりそうな目だなーって思ってた

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/13(水) 09:13:40 

    あの薄っすら二重だと加齢によるものだろうけどね
    26歳だから後10年もすれば完全に二重になると思うよ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/13(水) 09:16:27 

    朝それ好き
    リモート期間になるから特別編みたいにやってほしいなー
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/13(水) 10:15:16 

    >>63
    運動できる男子の輝きは好きじゃなかった
    だいたいそういう奴イキリだからなー

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/13(水) 10:40:35 

    今も嫌いでは無いし、むしろ好きなんだけれど、YouTubeの動画の面白さでいえば昔の方が好きだな。川上さんがいた頃の。置いてきぼりにされる感じ。
    今はもうターゲットを若い子に絞ってアイドル売りっぽい感じがしちゃうな。アラフォーの個人的な意見です。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/13(水) 10:52:13 

    YouTubeデビュー遅かったんだけど、デビューしえからほぼ毎日みてる
    クイズノックとはなおでんがんが好き、よびのりさんも

    頭いい人ってほんと素敵だなーと思ったおばさんです

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/13(水) 11:39:48 

    >>167
    全く通りすがりの横だけど流れ見てて笑ってしまったwうちの旦那みたいw
    「その言い方は人に不快感を与えるよ」「じゃあどう言えばいいの?」「〇〇〇とか」「いやそれは俺のこのパターンに当てはまらない!」「いやあくまで例えだからそれはこっちはしらねーよw」っていう会話よくしてるわ

    112さんは普通に「東工大中退なんだよね」とかで良かったんじゃない
    「東大じゃなくて東工大な上に、卒業もしてないんだよね」
    日本語だけ見たら悪い意味でとらえる人がそこそこいるのは知っておいたほうがいいよ

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/13(水) 12:29:33 

    なんだかんだ伊沢さんが真面目系にもおふざけ系にもなれてそつなく優秀だなと思う
    東大王とかはよく知らなくてほんとに偶然初期のwebメディア見つけて読んでました
    題材と発想がピカイチの川村さん、素直で等身大の文章書く川上さんと比べて伊沢さんって東大生はカタい感じだなーと思ってたら
    youtube始まって色々驚いた
    高学歴ラップで即興でどんどん思い付くのが印象に残ってる(スベることもあるけど)

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/13(水) 13:00:14 

    >>267
    なんか分かるかも
    川上さん、動画出るのだけじゃなくてQuizKnock自体を辞めたのかなり驚いたんだけど、そういうQuizKnock像みたいなのが他のメンバーとズレがあって嫌になっちゃったのかな

    アイドル扱いされるのかなり嫌がってたもんね
    Twitterで「QuizKnockはアイドルじゃない」とか、手が綺麗ってコメントあったら「手じゃなくてクイズ見て」とか

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/13(水) 13:07:06 

    満更でもない人と割り切れる人が残ってるんだと思う。

    須貝さんとか博士課程に進むほど学業に熱心な人は、クイズノックに就職しないと思う。クイズオタじゃないし。
    ジャスコも普通に就職するつもりなようだし、2人は少なくともいい意味で踏み台にしてる。

    こうちゃんはクイズノック就職は公言してるし、ふくらPも山本さんも勿論そうだろうけど、河村さんとか卒業したらどうするんだろう。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/13(水) 13:22:30 

    >>269
    > 日本語だけ見たら悪い意味でとらえる人がそこそこいるのは知っておいたほうがいいよ

    でも112についてるのプラス18でマイナス2でしょ
    悪い意味で捉える人の方が圧倒的少数
    自分が細か過ぎるっていうのを知っておいてもいいのでは?

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2021/01/13(水) 13:23:47 

    >>272
    須貝さんはクイズノックに就職しそうだけどな
    研究者じゃなくて理科のお兄さんになりたいって言ってサイエンスコミュニケーター取ってたし、理科のお兄さんならクイズノックに所属していた方が色々有利そうじゃない?クイズノックラボとか出来るしさ

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/13(水) 13:24:32 

    >>272
    河村さん、今年卒業しないと除籍になるんだっけ?
    在籍できるの8年が限度だもんね

    河村さんとふくらPの企画で動画の面白さが決まってるようなとこあるから、河村さん抜けたらQuizKnockとしてはだいぶキツいよね

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/13(水) 13:25:58 

    >>233
    メンバー見てるとこんな頭いい人たちでも向き不向きとか、得意不得意あって面白いなぁと思うよ。
    どんな人も長所ってあるんだろうね!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/13(水) 13:28:43 

    >>274
    でもTwitterの裏垢で「YouTubeは出れば出るほど面白くなくなる」みたいなこと言ってたらしいけど
    まぁ裏垢だからって真意とも限らないけどね、リア友で妬んでくる人向けの発言かもしれないし

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/13(水) 13:35:07 

    >>202
    もう3年半も新記事出てないから、もはや存在すら忘れてそう
    河村さんは文章も発想も面白いから残念だけど

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2021/01/13(水) 13:38:04 

    >>232
    一回酔った状態でツイートして、別に変なこと言ってなかったと思うんだけど本人としてはよろしくないと思ったらしくてツイ消しして「お酒飲んだ後にツイートするのはやめます」って言ってた

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/13(水) 13:43:22 

    >>156
    Qさまの問題っていうか、クイ研の人は知識めちゃくちゃあるけどテレビの形式に慣れてないらしい
    競技クイズだと問読みかペーパーだけなのが基本で、画像・映像の問題はほぼ出ないから
    それに対して、テレビだと後者がかなり多い

    水上くんも東大王でカール・ルイスの写真見て「ウサイン・ボルト」って答えてた

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:07 

    河村さんって動画のことを考えてなのか、問題の答えがわかっていても敢えてボタンを押さないようにしている時がある気がする。

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:31 

    プロデューサー&企画立案者の2人がいなきゃクイズノックは無理だと思う。
    山本さんとかこうちゃんとか山上さんも企画と作問できるけど、面白いけどストーリー性とか捻りがない。
    伊沢さんの企画って演者任せだし本人がテレビ出演がノリに乗って忙しくて4ヶ月先まで休みないんじゃなかったっけ。

    個人的には、出演者はピンマイク付けてくれないと聞き取れない動画がけっこうある。とくに朝それ。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/13(水) 14:14:27 

    漢検1級を30分の勉強で合格できるかのやつで、伊沢さん・ふくらP・須貝さんでやってたけど合格ラインの点数取れなかったのに、河村さんがサブチャンで200点中191点を出してたから本気出したら一番やばそう。
    IQもメンバーの中で1番高いし。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2021/01/13(水) 14:14:31 

    ファンになる前YouTubeのおすすめ動画にバカ大が出てきて、QuizKnockを全然知らなかったから「どうせ東大以外は話にならないみたいな事言うんでしょ」って思って一度はスルーしていたんだけど、何かのきっかけで別の動画(Google 入社試験のやつ)を見て面白かったから、それからめちゃくちゃハマって短期間でほぼ全ての動画をローラーした記憶がある。バカ大は本当にいい意味でタイトルサムネ詐欺動画だった。
    ファンになった今ではQuizKnockのメンバーはたとえコラボ相手等が的外れな事を言っても絶対に笑わないしバカにしないし、なんなら相手の立場に寄り添ってフォローする方達なんだという事が良く分かった。
    まだファンじゃない方には先ずは再生回数上位5位くらいまで、騙されたと思って観て欲しい!
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/13(水) 14:20:50 

    >>269
    終わった話わざわざ蒸し返すのやめなよ・・
    「その話はもういい」「やめないとどっちも通報する」って言われてんのに

    コメント全部見なかったのかもしれないけど、人を不快にさせない言い方が分かるんなら、このタイミングでのその発言が不適切なのも分かるよね

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/15(金) 01:53:22 

    >>265
    オグラ君もヨシダ君も勿論ジャスコもQuizKnockに就職しないかぁ。
    いいキャラなんだよなぁ〜!
    11人の壁も朝からも出てなかったし、ジャスコは論文終わったって言うからこれからもずっと動画出て欲しいな

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/16(土) 13:24:39 

    リアル高校生時代は、ガリ勉くんだった伊沢TAXI
    大学デビューした26歳の伊沢TAXIは、学生パロるとイキる。

    戸隠旅行もそうだけど、このコンビに分かれる率が高いしスガイザワコンビが2人に「ヤングボーイたち」呼ばわりするの面白い。須貝さんはスタイルがいい。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2021/01/16(土) 13:27:13 

    ジャスコの新入社員感(笑)
    どう見ても学生側の山本先生とラフすぎる須貝校長先生、
    ネクタイが結べない一番年下の山上さんに、27歳と29歳が
    結び方を教える姿が微笑ましい。
    ジャスコはこうちゃん呼びなのに山上さんはこうちゃんさんと呼ぶのは何故と思ったけど、ジャスコとこうちゃんは同い年なんだね。
    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/01/17(日) 20:40:23 

    >>288
    山上さんが、始めは須貝さん、次にふくらさんにネクタイの結び方を教えてもらってたんだけど、二人のやり方が違うから、「パパ(須貝さん)〜、ママ(ふくらさん)の言ってることが違う〜」っていうテロップか面白かった。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/18(月) 23:26:05 

    今日のしゃべり007も出演長かった!
    QuizKnockのアゴで押す動画も出たし嬉しいわ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/25(月) 02:24:19 

    >>226
    河村くんも流石に知らないだろうと思って出題したらしいよね。
    みんなで正解を喜んでていい人達だなって思った。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/25(月) 02:27:57 

    >>28
    若いのに精神年齢高そうだし、場も上手く回せるし中堅メンバーとしてしっかり支えてる感じ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/25(月) 02:32:37 

    >>54
    ふくらぴ:野菜!!って思った時の、あれっwww!

    からの全員ドン引きの表情で腹よじれるほど笑ったw

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/26(火) 01:04:40 

    >>284
    若い子がみんな同じに見えるばばあだけど、みんな育ちが良さそう。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/02(火) 16:06:15 

    >>294
    親が一流企業だったり大学教授だったり教師だったり検事だったり
    噂だけど親が医師ってメンバーもいるらしいし
    小さい頃からしっかりした教育は受けてますよね
    きっと

    【東大生】QuizKnockについて語る【伊沢拓司】

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード