ガールズちゃんねる

家族の事で悩んでいる方、どんな事で悩んでいますか? また、どう解決しましたか?

177コメント2015/03/15(日) 18:49

  • 1. 匿名 2015/03/12(木) 11:48:42 

    私には妹がいます。
    妹は以前からガラの悪い男性と付き合っていて、ついに同棲すると言い出しました。
    親は反対していますが妹は全く聞く耳を持ちません。
    もう半ば諦めていますがとても心配です。
    どうしたら良いかわかりません。

    +156

    -5

  • 2. 匿名 2015/03/12(木) 11:49:46 

    旦那の性格の悪さ

    +138

    -8

  • 3. 匿名 2015/03/12(木) 11:50:32 

    主さん
    同棲してみたら、現実がいろいろ見えてあっさり別れるかもよ。
    結婚するって言ってるわけじゃないから、暫く様子見てみたらどうかな?
    若い子の恋愛は、周りから反対されるほど、本人達は燃え上がったりするからね。

    +229

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/12(木) 11:50:55 

    家族の事で悩んでいる方、どんな事で悩んでいますか? また、どう解決しましたか?

    +134

    -47

  • 5. 匿名 2015/03/12(木) 11:51:04 

    私が嫁に行けない事を家族は悩んでる

    +227

    -1

  • 6. 匿名 2015/03/12(木) 11:51:43 

    母子家庭ですが、母が親族に
    借金しまくりです、
    この先の関係性が心配です

    +193

    -4

  • 7. 匿名 2015/03/12(木) 11:53:29 

    4歳息子の爪噛み。注意するとサッとやめるけど、またテレビ見ながら噛んでる

    +110

    -15

  • 8. 匿名 2015/03/12(木) 11:54:18 

    父の愛人が堂々としすぎていること

    目障りでならない。

    +305

    -3

  • 9. 匿名 2015/03/12(木) 11:54:50 


    ニート
    本人も自覚しているが、行動できない。。

    +150

    -7

  • 10. 匿名 2015/03/12(木) 11:55:37 

    兄がニートいい加減働けよ

    +190

    -12

  • 11. 匿名 2015/03/12(木) 11:55:55 



    兄のテンションが変わりもの。

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2015/03/12(木) 11:56:44 



    4
    後ろに麻原もどきがいる件について

    +125

    -12

  • 13. 匿名 2015/03/12(木) 11:57:34 

    >4

    不謹慎だけど
    このゴマキすごく綺麗!

    +409

    -19

  • 14. 匿名 2015/03/12(木) 11:57:51 

    母子家庭。母親パート、妹はニート。ほぼ家計を支えているのが自分なので、この先が不安。
    結婚したいけど家出れるのかな…

    +225

    -1

  • 15. 匿名 2015/03/12(木) 11:58:08 

    母は無年金で、貯金もゼロ。私はひとりっこなので
    私の稼ぎで生活しています。
    今後母に何かあった場合、施設や入院など考えたら頭が痛いです。
    生活保護(母だけ)も考えましたが、違反してもらっているヤツらのせいでかなりの
    狭き門になり、厳しくなり、無理そうです。
    解決の糸口が見つかりません!

    +255

    -3

  • 16. 匿名 2015/03/12(木) 11:59:50 

    姉36歳がニート。職歴なし。
    なのに、家で一番偉そうにしてる。
    両親も面倒起こされると嫌だから言われるがまま。
    両親死んだらどうやって生きていくのか。
    絶対関わりたくない。

    +297

    -7

  • 17. 匿名 2015/03/12(木) 12:00:38 

    本人に任せたら?
    家族だからといってなんでもぶち壊していい訳じゃないよ。ガラが悪いってどこを見てそう思ったの?
    妹さんのことは信じてないの?

    そっとしておいてあげなよ。幸せになろうと努力してるんだから。本人の幸せは本人にしかわからないよ。

    ダメだったときは暖かく迎えてあげる。それでいいじゃない?

    +21

    -44

  • 18. 匿名 2015/03/12(木) 12:01:10 

    父の鬱

    +95

    -4

  • 19. 匿名 2015/03/12(木) 12:01:14 

    父がモラハラ 母が私にモラハラ
    皆自己中で常に会話が全て自分の方が正しい、相手が悪いの権力争いになってしまう
    でもコロッと忘れて仲良くなってはまた喧嘩の繰り返し。
    ちゃんと気持ちの良い会話ができる家族が羨ましい

    +197

    -4

  • 20. 匿名 2015/03/12(木) 12:02:05 

    妹の精神病。
    産まれもっての怠け者で、当たり前に学校通ったり仕事したりするのが嫌いで引きこもり→ボーダー。
    もう25なのに今だに親にどうして私を産んだんだと怒る。
    死にたいけど死ねないから。
    親が死んだ後が不安。関わりたくない。

    +207

    -17

  • 21. 匿名 2015/03/12(木) 12:02:18 

    弟が引きこもり
    親が亡くなったら私が面倒みなきゃいけないのかな‥

    +138

    -4

  • 22. 匿名 2015/03/12(木) 12:02:19 

    母と母の兄(私にとっては叔父)が不仲です。
    最近祖父が亡くなって遺産のことでもめてるようで、最近さらに険悪です。
    私たち兄妹3人はあまりかかわりたくないので詳しいことは聞かないようにしていたんですが、叔父から母と私達兄妹3人に対する悪口と罵倒がびっしり書かれた手紙が一方的に立て続けに2回も届きました。
    (兄妹3人とも結婚をして別々の県に住んでいるんですが、ご丁寧に全く同じ内容の手紙をそれぞれに送りつけているようです。)
    母には手紙が送られてきたことは伝えていません。

    もめてる内容は詳しく分からないだけに、いつになったら解決するのか…。

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/12(木) 12:02:45 

    母の統合失調症。
    これは病気なので子供の頃から解決方法は、

    母と思わないこと。
    親としての何かを期待しないこと。

    これしかないです。

    +223

    -4

  • 24. 匿名 2015/03/12(木) 12:03:02 

    16
    職歴なしってバイトもした事ないんですか?

    +23

    -7

  • 25. 匿名 2015/03/12(木) 12:03:10 

    母との関係。

    とにかく雑だし片付け出来ない。
    家の事はなんでも私に頼むし
    1番キツイのは車の運転。

    家と職場の往復しか出来ない
    市内でも行けない場所と行ききらない場所があって『チョット寄って。』って頼めないから結局1回家に帰って私が車を出す羽目になって凄く面倒くさい。

    市内も行けないから当然県内なんて
    行けないからどんなに疲れてても私が運転。
    あげく、昼寝がしたいからって事で昼過ぎまでには家に帰らなきゃ行けない。

    おかげで母の用事ばかりで私の用事はまったく出来ない!!

    母1人子1人で普段は一緒に過ごすなんてほとんどないから一緒に過ごせる時間を大切にしたいけど私が疲れちゃって色々悩み中です…

    +87

    -4

  • 26. 匿名 2015/03/12(木) 12:03:44 

    祖母と母の仲悪さ。
    昔からなんだけど祖母の性格が悪すぎて母の気持ちがわかる。
    はやく死んでほしい。

    +142

    -7

  • 27. 匿名 2015/03/12(木) 12:04:15 

    母が苦手です。
    性格がきつく、口が悪いので合うのが億劫。
    結婚して、住まいは一時間半程離れてるので、会うのは多くて一ヶ月に一回程です。
    小さい頃捨てたくせに、偉そうに話をされるのが内心ムカついてます。
    自分が何でも正しいと思う性格が、会うと疲れます。
    あんまり会いたくないので、最近はあまり関わらないようにしてます。

    +153

    -3

  • 28. 匿名 2015/03/12(木) 12:04:20 

    36歳で実家暮らしの兄。

    年老いた母を家政婦の様に扱って最悪。

    それを良しとする両親にも嫌気がさしてます。
    アニオタ、アイドルオタだから一生結婚出来ないだろうし。
    学歴だけはあるのでプライドだけは一人前で本当に鬱陶しい!

    +194

    -6

  • 29. 匿名 2015/03/12(木) 12:04:49 

    毒親と、その被害者の私と妹…
    妹は精神病で通院中、いつも「死にたい」と言っています…
    辛いです…

    +126

    -3

  • 30. 匿名 2015/03/12(木) 12:05:29 

    1
    妹さんの貯金を崩さない、結婚まで両親に預けておくなどを条件に同棲を許すのも手かもしれません。
    お金を搾り取られて捨てられるということは防げます。
    同棲したら目が覚めることもあると思いますし

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/12(木) 12:05:51 

    長女が重度のメンヘラ。
    基本ニートだけど、時々デリとかやってる形跡がある。
    自傷行為、自殺未遂、数え切れない程。
    薬飲み過ぎて常にフラフラ、ボーッとしてる。
    学生時代は勤勉で会話も普通だったけど、薬のせいか最近は痴呆のお婆さんと話してる気分になる。
    なんだかんだで、今年30。

    さてどうしましょ…

    +141

    -6

  • 32. 匿名 2015/03/12(木) 12:05:54 

    母と喧嘩ばかりだったので、別居しました。
    年に数度、里帰りで会う位がお互いに良好な関係でいられるちょうどいい距離…と思っています。
    寂しい事ですが。

    +89

    -1

  • 33. 匿名 2015/03/12(木) 12:06:24 

    母が喜怒哀楽が激しい。

    仕事が終わって友達と飲みに出るときも、母のご飯を作って出ないといけない。前に作っていなかったら泣きじゃくってものを投げてきて大変でした。
    かと思うと5分後くらいには、お母さんひどいことしたねごめんねと謝ってきます。
    1年くらい前に実家に帰ってきたのですが、機嫌が悪いと私のことを居候のくせにといいます。

    昔からそういう部分があったので、解決策というか、だんだん慣れてきたし、社会に出てスルースキルも身に付きました。
    どんなにきつくあたられても私の母なので、本当に心配ですが、なんとかやっています。

    +74

    -4

  • 34. 匿名 2015/03/12(木) 12:08:51 

    1さん
    私は何よりも妊娠しちゃって~ってなるのが怖い…
    ごめん、勝手に心配して。
    妹さんに同棲しても自分の身体を大切に、命は大切にと伝えてあげて下さい。

    +139

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/12(木) 12:08:51 

    4

    綺麗。お母さんの事や弟の事など色々あって苦労しただろうから、結婚して幸せになってもらいたい。
    家族の事で悩んでいる方、どんな事で悩んでいますか? また、どう解決しましたか?

    +164

    -11

  • 36. 匿名 2015/03/12(木) 12:09:16 

    兄が障害を持って生まれたのに、親はなぜ下に兄弟をつくったのだろう
    将来、兄の世話をさせるためとしか思えない。
    どうしたらいいのかわからない

    +215

    -14

  • 37. 匿名 2015/03/12(木) 12:10:02 

    貯金がない両親。
    年金ももらえない。

    心配とイライラで私が悩むわ。

    +117

    -2

  • 38. 匿名 2015/03/12(木) 12:11:13 

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/12(木) 12:12:26 

    ローラちゃんも
    家族の事で悩んでいる方、どんな事で悩んでいますか? また、どう解決しましたか?

    +16

    -32

  • 40. 匿名 2015/03/12(木) 12:12:31 

    24さん
    職歴ありません。
    四年制大学出た私がなんでバイトなんかしなきゃいけないの?と言ってます。
    ニートはプライドだけは高いんです。

    +147

    -7

  • 41. 匿名 2015/03/12(木) 12:14:44 

    お義母さんが毎月お金を貸してと連絡してくる
    お金のことは全部こっちもちで本当にいやだ。

    +94

    -3

  • 42. 匿名 2015/03/12(木) 12:15:13 

    両親の介護

    まだ60前後だけど、私はひとりっこだし、父は自営業なので年金も少ない。その上、自宅のリフォームで数百万かかって貯金がすごく減ったと嘆いてる。

    母は心臓が悪いので無理もできないし、いつまた入院になるかわからない。


    今後両親の介護などが私の肩にかかってくると思うと、うかつに子供も産めない。ここで私が子供を産んでも、ひとりが限界だし、ひとりっこだと将来私と同じような状況になるのが目に見えているので、結局子無しを選択。両親には口が裂けても理由を言えない。

    +96

    -9

  • 43. 匿名 2015/03/12(木) 12:18:06 

    私が働いてたバイト先に、ニートの兄は現在働いてます。私がお世話になった方がいれば、いじめられることも無いだろうと母が決断して勧めてました。久々にあったら明るい兄になってました。おば様方のお気に入りらしいです(笑)

    +145

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/12(木) 12:23:40 

    36さん

    私の知り合いにもいる。
    一番上が女の子で、その下に障害者の弟。完全な植物人間状態。

    で、最近もうひとり産まれた。

    理由なんか聞いてもないのに、「このままだと上の子の負担になるから」ってわざわざ教えてきた…そんな理由、聞きたくなかったよ。

    +119

    -6

  • 45. 匿名 2015/03/12(木) 12:23:52 

    1さん
    妹さんと、何歳離れているの?

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/12(木) 12:24:52 

    19さんにプラス100くらい押したい…
    うちも父がかなりモラハラ男で、数年前、半身麻痺になり母が介護中なんですが、全く感謝するどころか文句ばかり。母も我が強く言い返すもんだから、常に家は不穏な状態。私は実家近くで一人暮らし始めました。程よい距離感で時々助け舟出しながらやってこうと思います。時々、早く死んでくれたら…と思ってしまう自分が嫌になります。

    +97

    -3

  • 47. 匿名 2015/03/12(木) 12:26:59 

    42さん

    子無しを選択した理由を伝えるべき。
    42さんが遠慮している必要ないよ。

    あと、ご両親の家のリフォーム必要だったのかな?
    娘が心配なら少しでも負担をかけまいとお金を使わないのが愛情じゃないかな。

    私の両親は貯金がほとんど無いくせに、ばんばん使う。
    老後は子供に面倒みてもらうつもりだったろうし、私もそう考えてた。
    だけどよく考えたら自分の生活が大変で金銭的にも時間的にも面倒はみれない。
    義理の両親の介護もある。
    そう思って気まずくなるのを覚悟ではっきりと言った。

    「私には別の生活があり、両親の面倒をみる余裕はない。介護が必要になった時にお金が必要。
     年金でまかなえきれないから、自分たちの老後の資金はしっかり貯めて。」と。

    両親はびっくりしていたし少し怒っていた。
    けど少しづつ金銭感覚はまともになってきたよ。
    言わないと伝わらないよ。
    言えば気まずくなるよ。だけど双方の幸せの為。
    頑張ってください!!


    +93

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/12(木) 12:29:32 

    36さん、

    甥っ子が障害者です。
    兄は自分の年齢の事もあるし(40すぎてます)、兄弟を産んでも健康とは限らないと一人っ子です。

    将来は実姉と実妹である私達か、私達の子供(甥にとってはいとこ)にお願いしたいと言ってます。

    金銭的な問題ではなく(障害年金があるから?)、兄夫婦がいなくなった時にだまされたり、事件に巻き込まれないように見てほしいみたいです。

    私の気持ちとしては見てあげたい、だけど主人の気持ちは分かりません。
    他人事のように思ってる感じもあるし、普段の会話でも気にかける言葉もないです。
    悲しいです。

    兄弟じゃなくても、身内に障害者がいると、やはり気がかりですよ。

    +100

    -6

  • 49. 匿名 2015/03/12(木) 12:30:52 

    14

    貴女が突き放さないと、あなたは一生養うことになるよ!
    結婚前に家を出るべき。
    修羅場になろうと!
    貴女は貴女の人生を生きなきゃ。
    親のために貴女がいるんじゃないよ。

    私も同じような環境でしたが、家をでました。
    家出のススメって本と、毒になる親って本は読むべき

    +75

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/12(木) 12:32:14 

    母が(叔母)、弟(叔父)と仲が悪い。
    妹(叔母)は母の文句を私に言う。母が悪いとこもあるけど、気分悪いし、悲しい…。
    大人の兄弟喧嘩はたちが悪い。勝手にやってくれ!

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2015/03/12(木) 12:32:36 

    14. 匿名 2015/03/12(木) 11:57:51 [通報]
    母子家庭。母親パート、妹はニート。ほぼ家計を支えているのが自分なので、この先が不安。
    結婚したいけど家出れるのかな…

    →家を出たほうがいいと思う。半年後に家を出ると猶予を与えて期限が来たら絶対に出る。
     少しづつ引っ越しの準備はじめてたら妹も焦るだろうし。
     あなたも妹も結婚できなくなっちゃう。

    +83

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/12(木) 12:36:08 

    祖母のワガママ&男尊女卑。
    何をしても全部何もしないお父さんのおかげ…
    モラハラ気味で本当に憂鬱。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/12(木) 12:37:04 

    36

    貴女は貴女の人生を生きる権利があります。
    この意見はマイナスつくと思いますが、
    親と兄弟は違います。
    兄弟は、一生兄弟のために生きるなんか無理。
    障害者を守らないと、は綺麗事だよ。

    私の親友は、兄弟が障害者だった。
    小さい時は親が喜ぶから兄弟を好きだと言っていた。
    でも大人になるに従い、死にたいというようになった。

    親は、一生兄弟の面倒をみるひとと結婚しろとまいにち彼女にいった。
    彼女はストレスでおかしくなっていった。
    兄弟に顔に歯型つけられて顔から血がでてることもあった。髪の毛が一部引きちぎられたこともあった。

    自殺未遂も何回もした。
    周りが、絶縁してでも逃げろと説得して、彼女は家を出た。
    そして、彼女は結婚もしたよ。
    実際アルツハイマーのばあさんがうちにもいたから分かるが、介護は大変だよ。
    あなたはあなたの人生を生きていい。

    +100

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/12(木) 12:37:08 

    毒親の元家族とは距離をおくことでしか解決できませんでした。
    絶縁するほうが大変なので表面は普通でとにかく距離をおく。
    向こうもはっきり聞くのが怖いのかしつこくしてこないのが幸い。

    現家族とは夫とは夫婦の関係としてはほぼ仮面夫婦という感じで
    険悪さもないかわりに、分かり合うようなことも放棄しています。
    性格的な面でお互いが歩みよる気がないだけで、仕事や親としての
    問題は特にないので今は子供で繋がっている感じ。
    老後どうなるのだろうなという不安や孤独感はどこかにあります。

    今の時点でのことですが、わが子のことで深刻な悩みがないことが
    ただただありがたいと思います。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2015/03/12(木) 12:38:00 

    実母。悪い人ではないんだけど、新興宗教にのめり込むのは本当に勘弁して欲しい。私達兄妹の縁談にも差し支える。

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2015/03/12(木) 12:38:06 

    主人の実家に嫁入りしたけど
    みんな自由過ぎて慣れない・・・
    仕事でいないならともかく
    家にいてもごはんを一緒に食べないとか。
    独立国家が同居してるみたいで寂しいけど
    過干渉よりはましと割りきってる。

    +41

    -4

  • 57. 匿名 2015/03/12(木) 12:38:07 

    44さん

    私は弟が重度の障害をもっています。
    その下に年の少し離れた妹がいますが、妹の存在は支えですよ。

    1番上に障害がある場合とはまた違うと思います。

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/12(木) 12:38:27 

    41
    お義母さんが毎月お金を貸してと連絡してくる

    >>旦那さんにきっぱり断ってもらったらどうでしょう?
      それとも旦那さんも貸すことに疑問を感じていないのかな?
      それならまず旦那さんと話し合いをしてそれはおかしいと気づかせるべき。

    お金のことは全部こっちもちで本当にいやだ。

    >>家が別なのだからお金も別なのは当たりまえ、とお姑さんに旦那さんから言ってもらおう。

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2015/03/12(木) 12:40:10 

    44

    心配しなくても、子供を介護要員にする親は子供から見捨てられるよ。

    +39

    -3

  • 60. 匿名 2015/03/12(木) 12:40:24 

    父親がモラハラ。
    自分の思う通りにならないと怒鳴り散らし、
    当時学生だった弟を家から追い出した。

    もちろん母にも私にも当たり散らし、
    母親がうつから認知症になってしまった。

    そろそろ結婚前提の彼を
    紹介しようって思ってた矢先の出来事。
    どうしたらいいのか。。。

    最低な毒父です。

    まぁ母を見捨てないし、
    かなりショックだったのか
    母の面倒は見てくれてるので
    そこだけは唯一の救いですが。。。

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/12(木) 12:41:15 

    57

    あなたは、つらくなったら、姉という役割を捨てていいからね。
    でも、兄弟といっしょにいたいならいてあげればいい。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/12(木) 12:42:18 

    56さん
    めちゃくちゃうらやましい(笑)
    同居で一番ストレスなのはみんなでのご飯と友達が言ってたよ。
    そして常に見張られていて自由がない、とも。


    +30

    -2

  • 63. 匿名 2015/03/12(木) 12:44:50 

    1です。
    皆様、ご意見ありがとうございます。
    妹と彼氏は5歳年が離れていたと思います。
    彼のガラも悪いのですが、社会から受け入れられないような友人がいる事が一番気がかりなのです。
    45さん。
    私より妹は5歳年下です。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/12(木) 12:45:13 

    母子家庭です。私は7年前に結婚し家を出ました。地元から離れ他県にいます。30歳の姉が一緒に母と暮らしていますがうつ病を発症し働けなくなり母が養っている状況ですが姉はいろいろ借金があったらしく督促状が大量、市民税も未納のため母の給与が差し押さえられました。
    ぽっちゃりしていた母は久々に会うとガリガリになっていました。食料買う余裕もないようでお米やおかずになるようなものを送っていますが私も小さい子が3人、マイホームを建てたばかりで支援してあげる余裕はなくこの先が不安です。

    +76

    -2

  • 65. 匿名 2015/03/12(木) 12:49:32 

    60

    あなたが、モラハラ父から自分の家庭を守れないなら結婚すべきでない。絶縁もある程度ご覚悟を。
    結婚するなら、彼氏に本当のことを話して、自分は家庭を最優先にすると伝えましょう。

    それでダメな彼氏なら、結婚すべきではないです。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2015/03/12(木) 12:51:25 

    家族経営の会社なんですが、一番の得意先があと何ヶ月かで閉鎖・・。
    これからの仕事が一番心配・・。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/12(木) 12:52:09 

    64

    あなたは母親なのだから、自分の子供を優先すべき。
    鬱姉と母は確かにかわいそうだが、
    あなたが救済はできないのでは。

    +38

    -3

  • 68. 匿名 2015/03/12(木) 13:02:08 

    66さん
    家族経営は傾いた時が大変だね。
    収入が一気に0になるから。
    リスク分散でいまのうちに会社を抜けられる人は働き口を探したほうが良いのでは?
    最低限必要な人数だけ残して。
    待ってるだけじゃ不安でしょう。
    収入源の確保を急ごう。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/12(木) 13:06:30 

    4歳の息子の成長の遅れ。
    他の子より遅いって思ってたけど、専門家に見てもらうように言われた。

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/12(木) 13:07:09 

    父のギャブルでの借金

    病気だから死なないと治らない
    母を苦しめ
    死んでほしいとまで思った

    でも見捨てられないだよな

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2015/03/12(木) 13:08:27 

    父親、酒乱で借金し過ぎて自己破産
    母親、統合失調症でネグレクト
    弟1、前科有りの犯罪者
    弟2、創価の女と結婚



    もう家族と縁切って良いですか?

    因みに私は公務員で転勤族の夫と子供と3人で真面目に生きてます。

    +114

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/12(木) 13:17:33 

    将来、毒親の面倒も一人っ子の私がみないといけないのでしょうか?お金貯金してるのか?と聞いて来たので子ども2人の学費は貯金してると言ったら、私らの老後の生活費もちゃんと貯めときや!と当たり前のように言う。コテっと死んでほしい。学費も吸い取られそうで怖いです。バレない所に引っ越したい。
    最近は風水のグッズを押しつけてくる。しかも言い値で。

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/12(木) 13:18:42 

    叔父が銀行、親族、他人を含めて8000万の借金をしていること。
    20代で貯金も少ない私も相当な額を貸してますが、何よりも父が連帯保証人で危険です。
    自己破産や自殺なんてさせたら家も土地も取られるので阻止しないといけないし、祖父の財産を売って返せるとは言ってるけど、どうなる事か。。
    ふざけた事に何度も火病の国の女に騙され、今でも貢いでる。本当に早く借金を綺麗にして死ねよと思ってます。

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/12(木) 13:19:12 

    66です。
    姉がうつ病発症したのですがうつ病を理解できない私がいます。
    仕事には行けない。でもネットカフェには行ける。人と関わりたくない。でも同じ趣味(アニメオタク)の人とは楽しそうに関わり合う。
    働けない。でも欲しいものは買う。
    興味のある話以外はほぼ無関心。興味のある話になるとテンションあがって話し出す。

    これってうつ病なんでしょうか?カウンセリングも受けているようです。

    涙しながら訴えてましたが私には何も響かずただのワガママにしか思えずうつ病とゆう病気すら理解できなくなってきました。

    +97

    -4

  • 75. 匿名 2015/03/12(木) 13:33:00 

    先日亡くなった義父の遺産問題。
    生きてる間に滅茶苦茶なことしてくれたせいで相続が難しくなってる。
    そして病気で寝たきりの義母の問題。
    施設に入れたいが夫が反対しているし、お金もない。
    夫が必死で介護してるけど、職場に迷惑かけていることもあり仕事にも支障が・・・。
    まだ子供が小さいくていろいろ大変な時に義実家のせいで問題山積み。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/12(木) 13:37:06 

    ニートの兄

    昔から父親との折り合いが悪く喧嘩が絶えなかった。
    でも結局父の世話になっているということに矛盾を感じないんだろうか....

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/12(木) 13:38:55 

    身内にバツイチならまだしも良い年して独身だと恥ずかしくて言えない


    世間では 結婚出来なかった=精神疾患扱い だから学歴問わず子孫繁栄して助け合っている方が優位になっている


    弟が40過ぎて独身でこの先も性格的に結婚はムリだけど、本来親の面倒は助け合うべきなのに単なる居候で私がするのが当然だと思っている


    金銭的に全て負担となると、主人の手前申し訳無さもあるし、まだ介護とかは無いけれど今後そうなってからも我が家の全面負担となると…

    親には弟を自立させる試してに追い出して!
    それが出来なければ、娘や孫と縁を切るつもりでいて!とお願いしてきた


    悪いけど中年で独身だと、あ~やっぱりとかムリでしょ…って誰が見ても一癖あるタイプ
    弟も精神疾患だと思っています

    +7

    -18

  • 78. 匿名 2015/03/12(木) 13:40:00 

    母がアル中…父へのモラハラ。
    義母の借金肩代わり…。全額払い終わりました。
    お金無いのに遊び歩いて…

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/12(木) 13:40:57 

    どーやったら引きこもりを止めさせられるんでしょう。大の大人の男を力ずくでどーのこーのとゆうのは難しい。メンタルバランス崩れると、すぐ怒鳴るしわめくし、小さな頃から見てるので大人になり家庭を持って自由になった今、正直関わりたくないと思っている自分がいます。

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/12(木) 13:41:26 

    姉と同居中。
    寝てる間に男つれこんだ…
    気持ち悪いやめろと伝えて、現在険悪な空気

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/12(木) 13:44:18 

    75
    どうしてご主人は施設にいれるのを反対しているのですか?
    うちの実家の場合、祖母は介護施設のある病院に入院させています。
    お金は祖母の年金でまかなえているようです。
    年金をたくさんもらえる世代というのも大きいと思いますが…。
    はじめは私の実母が介護していましたが介護疲れで倒れてしまい
    それからはプロに任せることになりました。
    素人が介護をしようと思うと必ず共倒れになると思います。

    義両親とは同居だったのですか?
    もし別居で持ち家なら売ったお金で介護費用にまわせませんか?
    遺産問題、どのようにもめているのでしょうか。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/12(木) 13:45:26 

    77. 匿名 2015/03/12(木) 13:38:55 [通報]
    身内にバツイチならまだしも良い年して独身だと恥ずかしくて言えない
    世間では 結婚出来なかった=精神疾患扱い


    そんな、結婚できない=精神疾患扱いなんて誰がしてるん?あなたくらいじゃない?
    結婚できない=ちょっと偏屈者だったり変わり者な人は多いかなとは思うけど。

    +33

    -4

  • 83. 匿名 2015/03/12(木) 13:48:49 

    30歳の妹。独身、実家暮らし。
    気に入らないことがあったり、自分の思い通りにならないと部屋中の物を引っ掛け回して暴れる。15年以上そんな感じ。私は結婚したから、あまり関わってないけど、親がいなくなった後を考えると、気が重い。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/12(木) 13:49:03 

    夫がアルコール依存でした。
    毎日飲酒運転をしてきては、やめてほしい事を言ってもやめず、震えていたし酔った時の暴言もあり病院に一緒に行こうと言っても行ってくれませんでした。
    義母に相談しても私が家で飲める状況をつくっていないと言われ、終いには行政に相談に言った事をいうと、色々と言いふらかすな!もう私は子育ては終わったのよ!と言われた。
    家の中では子供達が登校拒否になり、学習障害がわかり…
    夫も便を毎日漏らす様になり、私自身身体が持たなかったので、離婚をすすめた別居をして3ヶ月後、アルコール肝炎で入院、その後 肺炎をおこしてバタバタ亡くなりました。
    その後も夫の負債があったため、相続放棄の処理におわれ、夫の実家からは無視をされ、生命保険も私から義父に受取人がかわっていて…。
    子供達と私には借金が残り、自宅や車まで取られてしまいました。
    今は子供達と前に進み頑張って行き始めています。

    +85

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/12(木) 13:50:20 

    引きこもる材料にネットがいけない気がする

    普通の人が使用するにもネットは便利だけど、引きこもりでネットをしない人は殆どいない

    引きこもる癖に電気代払わず、ネットなんかしないで欲しい

    +36

    -2

  • 86. 匿名 2015/03/12(木) 13:53:22 

    王道の父の不倫から始まり
    言い出せばキリのない出来事ばかりで十数年不安定な家庭環境の中にいます。
    父はお金持ってるから自由にしてるし
    母は未だに精神的に未熟で何かある度私に「どうしたらいい?助けて」と言ってくる始末。
    もうほおっておきたいけど、結局私に回ってくるか私が間で苦しむかのどっちかしかないので
    死ぬまでこうなんだろうと覚悟しています。
    解決方法は、両親が互いに感謝の気持ちを持って思いやる気持ちを持てれば良いだけの話なのに
    結婚何十年にもなるとそんな当たり前な事が出来なくなります。
    無駄にお金があるってろくなことがない、生活出来るだけで十分だし
    お金よりも両親が仲良ければ子供にとっては幸せです。

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2015/03/12(木) 13:57:25 

    86
    それはお金があるから言えるんだよ
    お金が無かったらもっと悲惨。。。

    +40

    -3

  • 88. 匿名 2015/03/12(木) 13:58:36 

    トピ主さん。

    わたしの妹は高校中退して17才で結婚しましたよ…

    未成年は婚姻届に親の署名・印鑑が必要ですが
    友達に親の名前を書いてもらい、家に置いてあった親の印鑑を勝手に押して提出。

    未成年でも実際は2人で婚姻届が出せる。成人してるならもっと簡単にできる。

    同棲して目が覚めれば良いですが
    ラブラブなテンションで婚姻届を出したり、子供作ったりしてから目が覚めると大変なので止めるなら本気で止めて下さい。
    それでも勝手にしたいなら、妹さんがお金に困ってもシンママになろうとも助けないことです。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/12(木) 13:59:36 

    ざっと読んでいると家族の「ひきこもり」の悩みが多いなぁと。
    家族で解決は難しいかもしれないね。
    プロに任せてみるのはどうかな。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/12(木) 14:02:12 

    母が5年前から統合失調症で
    兄が少し前からうつ病→ニート
    父は現実逃避なのか毎日お酒に溺れています。
    友達や彼氏にも家族のことは話していません。
    私は早く家を出たいです。
    皆さんも家族で悩んでるのを見て少し心強いです。

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/12(木) 14:03:55 

    三十路弟の上から目線・暴言・小遣いに奢り…
    ~とにかく、距離を置いてます~
    一緒に暮らしてないのが救い。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/12(木) 14:06:56 

    DV
    未解決

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/12(木) 14:09:51 

    働き盛りの頃に大病を患った父は要介護のモラハラ男になるが数年前他界。
    父が生きてる頃、母は働きながら父の世話もして私達兄弟を育ててくれた、にもかかわらず、

    兄(アラサー未婚)は金銭管理ができず、借金するわ詐欺に遭うわ母のお金を盗む始末

    姉(アラフォー未婚)は父そっくりのモラハラ女、据え膳下げ膳当たり前なので家事は一切しない、お金は出さない、けど口は出す(そして従わせる)

    祖父(母にとって義父)もモラハラ男だったので、そこに父の介護も重なり母が苦労ばかりしてきたことを知らないわけでもないだろうに、兄姉にはこれ以上母を苦しめないでほしい。
    母は気丈に振舞っているけど、結婚してから今やっと自分の自由な時間とお金を持てるようになったのに可哀相で心配でたまらない。

    私は結婚して県外にいるので時折母に会いに行って二人で出かけて美味しいものを食べさせてあげたりなんだりしかできないから歯がゆい。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/12(木) 14:10:29 

    弟が2度刑務所に入っていて今年出てきて今度こそ大人しく真っ当に生きて欲しいと願っていますが
    仕事は真面目にしてるものの毎日のように外出して
    最近明らかにテンションがおかしい時がある。
    両親も居ない時家庭なので本当に悩んでます。

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/12(木) 14:10:40 

    27になる、弟がニートです。
    本当にウザい。

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/12(木) 14:14:15 

    変な書き込みに思われるかもしれないけど
    今多い心の病気、うつ病やひきこもりは糖分が原因だと思ってる。
    私の若くして亡くなった叔父が肥満症で、
    甘いもの食べて太りだしてから躁鬱気味になり、
    すごく優しかったのに暴力的になり、最終的に自○した。
    砂糖をたくさん食べるようになったのって戦後。
    うつ病って現代病だよね。


    砂糖や糖質(炭水化物)を摂取すると、血糖値が急上昇する。
      ↓
    血糖値の急上昇=身体にとっては異常事態。
    身体は慌てて血糖値を下げようと、すい臓から「インスリン」を分泌します。
    急激な上昇に対処するために、これもまた過剰に分泌される。
      ↓
    結果として、血糖値は下がりすぎてしまう。
      ↓
    そうなると身体はどうなるか。
    脳や身体へのエネルギーが足りないから頭がぼーっとしたり
    深く落ち込む。

    詳しくは「炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書) 」
    Amazon.co.jp: 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書): 夏井 睦: 本
    Amazon.co.jp: 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書): 夏井 睦: 本urx.nu

    Amazon.co.jp: 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書): 夏井 睦: 本


    +32

    -10

  • 97. 匿名 2015/03/12(木) 14:14:36 

    ニートの彼と付き合ってます。最初は家事だけしてくれればいいやと思ってましたがお互い30を過ぎて私だけだけど結婚→出産もしたいと思い始めてきたけど私だけの給料じゃきつくなってきました。

    彼の親はまだ働いていますが私に彼を養ってもらってることどう思ってるのだろう?長期休暇の時には会いに行きますがよかったら結婚してやってくれと言われるだけ。

    私の親は自営業なので結婚するなら彼を雇うよ、と言ってくれてますが…

    お互い長男長女だからそういう縛りもあります。親たちは言わないけど双方とも同居したいと思ってるでしょう。

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2015/03/12(木) 14:19:06 

    生まれてすぐに両親に捨てられ施設暮らしをし、一昨日区役所から手紙が来ました。母親が生活保護を受けてるので何かかしらの援助できませんかのこと。勝手に産んで捨てた親になんか何にもしたくない。

    +158

    -2

  • 99. 匿名 2015/03/12(木) 14:19:08 

    87さん
    確かに生活出来るだけは必要だと思いますよ。
    でも過剰にあれば、悪意を持って寄ってくる人変わる人たくさんいます。
    お金で何でも解決出来ると思ってる人達の集まり程知りたくない世界はありません。
    それに
    「もしかしたら葬式に腹違いの兄弟が来たりするかも。
    愛人(複数)が財産分与求めて押し掛けてくるかも。」
    と、父が死ぬまでずっと不安に思いながら生きていかないといけないんです。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/12(木) 14:19:51 

    身内に引きこもりやニートがいるって方多いんですね…
    私も兄がニートです。もう30近いし本当にどうしたらいいのか…
    私は結婚を考えてる人がいますが、兄がニートであることはまだ話せてないです。
    彼とその両親が受け入れてくれるか…ずっと悩んでます。

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/12(木) 14:20:19 

    96
    私の母も鬱と診断されましたが甘いものは嫌いな人でお米や炭水化物はほとんど食べなくておかずだけ食べるような人でした。

    人それぞれなんでしょうね。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/12(木) 14:22:57 

    親に財産があろうと無かろうと、子供には扶養義務があるんです。

    親が年取ったら、反対になるんだよね。

    子供が未成年の時は、親に、扶養義務と保護責任があり、
    年取って年金年齢層になると、子供が反対の立場になる。
    本気で親を捨てる気なら、今のうちです。

    私も母が毒親でした。
    兄たちは、全く関せず。遠く離れたら、役所も強く言わない。

    近場にいた私が、看取りました。

    考えてみたら、育ててくれて大人になった。

    私も子供がいます。

    子供は見ています。

    でも、私は子供には頼らず年取って生きていきたい。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2015/03/12(木) 14:23:39 

    兄嫁が精神病。
    私の家に怒鳴り込んで来そうで怖い。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/12(木) 14:24:52 

    引きこもりの原因は家族も関係ある場合が多いから、家族だけで解決するのは難しい。
    家族のことだけど、自分のことじゃないからやっぱり向き合えないんだと思う。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/12(木) 14:26:33 

    97
    人には向き不向きがあるから、あなたがいいなら彼が高等遊民でもいいのでは。
    自営なら雇ってもらって少しだけでも働いてもらえばいいと思うよ。彼の両親には悪いけど彼を引き取るだけで精一杯なんだから諦めてもらうのも必要なんじゃ?少しくらいあなたが強気で意思を通しても良いと思うよ。ニートの彼と結婚してくれる人なんてあなた以外なかなかいないだろうし。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/12(木) 14:27:59 

    98
    扶養なんて出来ません。て言えば大丈夫ですよ。
    あなたの幸せを見つけてください。

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2015/03/12(木) 14:30:41 

    まわりに身内のニートの話をすると、かならず「あなたは何をしているの?」とゆわれる。
    解決のために力を尽くしているのかとゆー意味だが、どう力を尽くしていいのかさえもわかりません。

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2015/03/12(木) 14:34:28 

    父が昔からすぐに怒鳴り、キレる人でそのせいで兄がうつ病、パニック障害、PTSDになりました。
    兄は実家近くに別に暮らしてますが、PTSDの症状が夜中にでて、深夜に親父を殺すといいだし、包丁をもって家にきました。
    母、弟と止めてなんとかなりましたが、毎晩のように怒りのわけのわからない電話がきます。
    父の機嫌は悪くなる一方だし、仕事から帰ってきても家族の様子を伺うのに本当に疲れてきました。24歳女です。

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/12(木) 14:36:42 

    兄は29歳でフリーター
    バイト続かない
    親のスネかじり

    妹はバツイチ
    バツイチなのは珍しい事じゃないけど
    妹の場合、性格が悪いから再婚してもまた離婚すると親族は思ってる

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/12(木) 14:37:00 

    兄が統合失調症で何回か捕まり、処置入院を3回くらい。働く気はあるが働き口がない。そして薬や統合失調症で、自分が思うように体がついていかないみたい。

    兄2。多分統合失調症。自閉症もあるかも?入院させたいが話聞かない、暴力振るう。15年ニート引きこもり。でも散歩は毎日。近所の人も怖がってる。話が通じない。字がもう書けない。見た目もデブでヒゲ剃らないから怖い。区役所、警察、精神病院に相談したけど
    何もしてはくれない。本当にやっかい。早くいなくなってほしい。

    両親も、もう居ないので何かあれば私に来るから不安。犯罪だけは起こさないで日々願ってる。

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/12(木) 14:37:47 

    こんなにも家族に悩みを抱えてある人がいるなんて、びっくりしました。それに比べたら私なんか、屁みたいなもんです。何にも問題のない家なんてないんですね。

    +41

    -2

  • 112. 匿名 2015/03/12(木) 14:38:11 

    疲れたよね!!楽になりたい!!
    あー仲のいい家族羨ましい!

    +76

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/12(木) 14:38:49 

    108
    それお兄ちゃん多分統合失調症だと思う。
    症状は人それぞれだけどたぶん。
    早めに病院に連れて行ってあげて。
    本人は病気の自覚がないし、病院嫌がって行かないって言うと思うけど。無理にでも連れて行ったほうが。
    暴れたら救急車呼んで保護入院って手もあるけど。
    大変だろうけど取り返しつかなくなる前に。

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2015/03/12(木) 14:42:54 

    86
    ここは金があれば幸せタイプばっかだからあれだけど私もそんな感じだからよく分かるよ
    けどどっかで自分のストレス吐き出さなきゃ自分がつぶれるよ、私は鬱になった

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2015/03/12(木) 14:58:41 

    悩むのはそれだけ真面目なんだろうなぁと思うよ。
    そういう人こそ幸せになる権利がある!

    ●金関係にだらしない毒親の問題
    ⇒遠慮せずに金銭的な事を具体的に話し合う。
     親が聴く耳を持たない場合、どうしても解決しない場合は縁を切る。自分の家庭を守るために。

    ●兄弟のひきこもり問題
    ⇒ひきこもる人は内弁慶で親や兄弟を奴隷のように扱う場合が多い。
     家族の言うことは聞かないはず。そうなったらもうプロに任せるしかない。
     最終的にどうしても解決しない場合は縁を切る。自分の家庭を守るために。

    ●親の介護問題
    ⇒親がまだ現役なら施設に預ける為の介護資金を貯めておいてもらう。
     年金暮らしなら親の資産を管理させてもらい売れるものは売る!
     共倒れして自分の家庭を壊さないためにも。


    極論だけどそうするしか無いと思うんだ。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2015/03/12(木) 14:58:43 

    私は結婚して7年、子供が三人います。母親は父親が不倫して離婚し、母子で姉や私を育ててきました。姉も旦那の不倫が原因で離婚しています。家族で会うといつも私の旦那の悪口「見た目は良くないけど金には困らないから選んだんでしょ」など言ってきます。母親と姉が話しているのをこっそり聞いたのですが、私の悪口「離婚してる私たちを見下してる」「専業主婦ってニートみたいなもんだ」「子供の病気はあの子の天罰だ」など言っていました。私の子供には持病があり、これまで働いてきた会社を辞めて、専業主婦になりました。この事は母親も知っています。母と姉の会話を聞いてからショックで、もう連絡を取っていません。
    このまま連絡を取らない方がいいのか悩みます…。

    +57

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/12(木) 15:02:30 

    116
    連絡を断ってもいいんじゃないでしょうか。

    「子供の病気はあの子の天罰だ」
    親なのにこんな事言えるなんて…

    +87

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/12(木) 15:02:44 

    家族のめんどうを見る事と、自分の夢(仕事のスキルアップ)の実現。
    どちらかを選ばないといけない状況…理想と現実ってやつかな…
    両親にはこんな事思って申し訳ないけど両親が元気な人達が本当に羨ましい…

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2015/03/12(木) 15:07:25 

    100

    知人の旦那兄弟にニートがいます。

    知人は、旦那さんが絶縁する覚悟だったから問題ないらしいです。
    彼には本当のことをいってください。
    そして、自分が絶対家庭を守ると伝えましょう。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/12(木) 15:07:46 

    44歳兄がバツイチ12年間引きこもり。
    精神的に病んでいる。
    両親はもう75歳、両親が死んだら兄はどうなるんだろうと思うと恐ろしい。
    私の息子2人がADHD。穏やかな性格なので友達と揉めたりしないけれどバカにされていじめられるタイプです。

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/12(木) 15:15:36 

    兄の彼女が創価と判明
    結婚は到底無理そう

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2015/03/12(木) 15:22:44 

    異母兄弟の兄(45)
    妻と一歳のこどもがいますが、自称鬱で1年前に公務員をやめ、今はピアノ教室を自宅でやってます。
    稼ぎ少ないのにネットで無駄な買い物ばかりしてます。
    パチンコもほぼ毎日です。

    そして私や両親の懐事情に執着しており
    かなり口出ししてきます。
    私は結婚しており、まぁ普通よりは贅沢できる家庭で、両親も余裕のある暮らしをしており、それに対していつも妬みやっかみを言ってきます。
    また、友人や昔の同僚に対しての悪口ばかりでウンザリです。
    口が達者な割に、ろくに働きません。
    嫁さんにフルタイムで働かせ家事も嫁さん任せです。
    ピアノ教室といえど、生徒も10人いないくらいです。

    事あるごとにしゃしゃり出てくるので、本気でいなくなってほしいです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/12(木) 15:26:21 

    105さん

    コメントありがとうございます。97です。

    私も私以外いないんだろうと思ってます。友達に言わせればアンタが幸せならいいけどそうでないなら自分のことだけ考えたら?と。

    それが出来ない…彼も彼の両親も自分の両親もほっとけない。どちらかの姉妹が一緒に背負ってくれないかと言い出せません…

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/12(木) 16:09:11 

    苦しいなら全てを投げ出して逃げていいんだよ。
    家族がそうなったのは、あなたたちのせいではない。
    どうか自分本位に生きて幸せになってね。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/12(木) 16:16:17 

    うちの28才の弟も筋金入りのニート。
    引きこもりとはまた違って、15歳から真夜中に気持ちの悪い仲間を自宅に連れ込んでタバコ&酒&ゲーム三昧で夜中どんちゃん騒ぎ。
    得たいの知れない不気味な女を1日に何人も連れ込んで部屋からは気持ちの悪いあえぎ声。
    経験人数は100人超え。
    もちろん高校中退→鳶職のDQN定番コース。
    仕事は続かず、一年働けた試しがない。
    20代後半の今でも、仕事もせず自分のしたいことしかしない、母子家庭なのに母親に生活の面すべて依存してます。
    なのに母には偉そうに暴言を吐く。
    そして現在、同年代には相手にしてもらえず、20才前後の痛い勘違いDQNを引き連れてたり、変なお水系の女をよく家に連れてきます。

    気持ち悪いし関わりたくないから切実に早くいなくなってほしい。
    もう、人間性が変わるとは思えない。

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2015/03/12(木) 16:21:16 

    119さん、コメントありがとうございます。

    100です。
    身内にニートがいるなんて、友達も誰にも相談できなかったことなので…本当に参考になります。
    彼に話してみようと思います。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/12(木) 16:27:15 

    1さん
    妹さんの彼は仕事してる?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2015/03/12(木) 16:29:03 

    母のギャンブル中毒。
    パチンコを始めてから
    変わってしまい嘘ばかり
    つくように…。
    それまでは良いお母さんでした。
    パチンコなんて大嫌い

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/12(木) 16:35:20 

    母親が精神病、1人っ子なので私しか面倒みれない。
    しんどい

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/12(木) 16:35:28 

    父親→双極性障害
    長男→マザコン
    次男→引きこもり

    将来に希望が見えません

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/12(木) 16:57:57 

    126さん 100です。
    頑張れ!

    参考になるか解らないけど、
    別の知り合いは、実の父がアルコール依存症で、暴力やたかりがありましたが、
    旦那さんはそれを知って結婚しています。
    この方も、絶対に父の影響を、自分の家庭に波及させない、絶縁も覚悟だと旦那さんに話したそうです。

    なお、私の旦那も義両親から虐待をうけ、搾取子として育てられましたが、それを承知で結婚しています。
    旦那が絶縁を覚悟していたからです。

    怖いだろうけど頑張って。
    旦那も私に話してくれるときはガチガチ震えていました。
    でも大丈夫。万が一、家庭を守る、絶縁覚悟だと約束したあなたを選ばない彼だとしたら、
    その男性は結婚しても逃げますよ。

    なお、ニートの兄弟と絶縁とかかわいそう、人でなし!とのコメントもあるかと思いますが、実際問題、問題がある家族は、本人からしたら自殺を考えるくらい大きな問題だと思います。
    ですからご家族に問題がない方からの見解は無視していいと思います。
    この地獄は、経験しないとわからない。

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/12(木) 17:14:30 

    親を殺すか自分が自殺するかというところまで追いつめられました。
    一人暮らしをして殺す必要はなくなったけど、未だに憎い気持ちに苛まれています。
    どうすれば解決するのか分からないorz

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/12(木) 17:26:08 

    皆さんお疲れ様です。疲れますね
    自分の事は後回しばかり。親の面倒をこんなに早く(25です)みることになるなんて思いませんでした。
    もうまともな仕事は難しいかな、遊びたいな、結婚できるのかな、不安です

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/12(木) 17:27:26 

    132

    あなたには、「毒になる親」という本をおすすめします。定番ですが。
    私はこれを読んで心が落ちつきました。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/12(木) 17:35:16 

    父、自己愛性人格障害。
    母、境界性人格障害。
    妹、境界性人格障害。ニート。
    10歳の時に両親離婚済み。両者再婚済み。

    幼い頃からの虐待とネグレクト、17歳で一人暮らしにさせられました。
    機嫌を損ねたら罵倒と暴力。
    損ねなくても貶されてた。
    21の時にPTSDで解離性障害の診断が下りました。
    人格障害に囲まれたせいか、自分が全て悪いと言われ続けたせいで私が存在するからいけないと思い込んでいたし、解離のせいで記憶の持続性がない。
    一番酷かった時は名前も分からなく、遠近感も分からなくなりました。

    親を見てると結婚にも愛情にも夢を持てず。男性が好意を持ってくれても拒否してしまう。
    フラッシュバックが辛い。治療はしているけれど、治るまで時間が掛かる。
    治療を受けて正気に戻る度に自分の受けて来た事にショックを受けて、今回初めて父に言ったら(母は去年絶縁しました)母に連絡を取り確認したらしく、そんな事していないと言っている。と被害妄想にされて終わりました。
    虐待するような人間が、したかと聞いて「はい」と認める訳がないのに。
    幾らなんでもあった事実をなかった事に父まですると思ってもなかったので
    なんか人生詰んだと思って来ました。消えたいです。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/12(木) 17:38:50 

    アラサー独身姉
    すぐキレるし、全然似合ってない若作りしてるし、高給どりだけど趣味に無駄に金をつかってるし、プライド高くて常に上から目線。
    傲慢で自己中。

    週末は実家に帰ってくる。
    出産で今実家にいるため
    関わることが多いが、
    たまに話すと
    母親のことを私は愛してもらえなかったと
    毒親よばわり…

    実家に帰ってなんの手伝いもせず
    いたれりつくせりで
    三食きちんと、いただいて
    帰りが遅くても、帰ってくるまで
    待っていてくれる母親のことを、
    どうしてそんな風に言えるのか
    ただただ悲しくなる。

    私からしたらあなたが毒娘だよ。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/12(木) 17:48:06 

    127さん。
    1です。
    妹の彼氏は就職しています。
    収入の問題ではないのです。
    交際の事を反対すると激昂する妹を見ると洗脳など言葉が浮かび心配になるのです。

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2015/03/12(木) 17:48:33 

    妹の婚約者?が、初老のバツ2、前妻との間に子供が2人いて、養育費を払っている。
    交際相手には銀行からのローンが3千万あり。
    収入源だって定かではありません。
    妹はまだ30歳にもなってません。
    勿論初婚です。

    私は両親と妹の喧嘩の仲裁、みんなで話し合いを行う為の下準備、色んな機関にアドバイスを求めたり、仕事しながら奔走してます。

    しんどいです。なぜ、なぜ妹がそんな人と結婚しなければならないのか。

    妹は昔から人の言う事を何でも信じてしまう子でした。今回の件も、もううまく言いくるめられていて、自分は絶対に幸せになれると信じています。

    どなたか、洗脳状態の人から目を覚まさせた事がある方はいらっしゃいませんか?
    これから、余裕があったら心理カウンセラーにも相談に行く予定ですが、何かご存知の方はどんな情報でもいいので教えてください!

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/12(木) 19:23:29 

    旦那と私の実父の仲が最悪。実母が生きてたらまだ良かったのになと思うんですが、後妻(義理の母)のことを私は好きになれず、私の実家とはほとんど縁を切った状態。
    そんなことを全く知らない旦那の両親は、私によくしてくれている。

    実父は、結婚も出産も喜んでくれていただけに………人生うまくいかないなぁ。難しい。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/12(木) 19:32:12 

    親が若干DQN
    悪い親じゃないんだけど、田舎に帰ると色々な面で落胆する。
    父親は、車にお金かけて、政治家が乗るような高級車を中古で買って自慢したりとか、そういう感じ。

    都内に出てきて、周りの友達の親なんかはお金持ちばかりで教養があってきちんとした身なりをしてお洒落も楽しんでいる。
    だけど私の家庭は、政治にも興味がなければ食やファッションにもお金をかけず、只々贅沢せずに暮らしている。
    別に悪いことじゃないんだけれど、
    私は都内に長くいるから、価値観がかなり変わってきた。
    同じような人、いるかな。

    +7

    -6

  • 141. 匿名 2015/03/12(木) 19:55:39 

    なかなかお金が返って来ない‼︎
    ただでさえ月々2万で少な過ぎなのに
    最近じゃー滞りがち
    イライライライラ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2015/03/12(木) 20:11:21 

    父親のモラハラ。母も私も悩まされている。
    ここ最近、定年してからさらに悪化。自覚が無いからいくら言っても怒鳴り散らすだけ。本気で父親との縁を切りたいと思ってます。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2015/03/12(木) 20:13:16 

    弟が心の病になりました。
    母に「近くに住んでいる父と私がちゃんと気にかけてやれなかったからだ!」と責められ、
    他にも前々から母とは確執があったので縁を切りました。
    母はもうどうでもいいけど、弟が良くなるように見守っていきたい。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/12(木) 20:45:32 

    弟が5年程ひきこもりです。もう今年27歳です。本当にどうしたらいいかわかりません。以前、実家は自己破産しており裕福なほうでもありません。今後の家族が心配です。更生させるような機関などあるのでしょうか…

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/12(木) 21:04:12 

    弟の寝言が激しいです。会話するくらいの音量で長文を喋ります。朝方が特に酷いです。毎日毎日毎日毎日喋ります。イヤホンをしていても聞こえてくるので、ノイローゼになりそうです。

    小さい子の寝言は記憶を整理する為ですが、それ以上の年齢になると、強いストレスや精神疾患の可能性があるとネットで見ました。母親にその事を伝えたら、「弟を頭がおかしいと言うアンタこそ頭がおかしい。ひどく神経質で、ストレスをぶつけてるのはあんたの方だ」と叱られました。

    なのでどうしても耐えられない時は、車で寝てます。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/12(木) 21:07:30 

    兄が精神を患ってます。一人で暮らしてましたが最近実家に引っ越してひきこもってるようです。
    子供の頃、父に散々体罰を受けて中学くらいからひねくれてしまったようで、先日父の首を絞めたりしたようです。両親の仲が子供のころから悪くて、兄と両親は四六時中喧嘩してました。
    兄も性格がひねくれてるので、直しようがありません。何か起きなければいいなあ、って日々思っています。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/12(木) 21:08:35 

    106さん
    ありがとうございます。扶養しませんし、例えば亡くなったとしても無縁仏に入って頂きます

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/12(木) 21:15:06 

    家族の犠牲にならないで、自分の人生を歩んでほしい。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/12(木) 21:17:27 


    母→うつ病、アル中、ニコチン中毒
    姉→元うつ病
    兄→ニートの総合失調症
    弟→孤児院

    地獄のような日常からやっと抜け出せました。
    もう二度と戻りたくありません。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/12(木) 21:17:36 

    両親です。
    最近二人とも大病を患いました。
    なんとか支払いしたみたいですが、貯金が全くないみたいです。
    昔から貯金が出来ない。あれば使う。
    老後もわたし達の世話にはならないでぽっくり行くから大丈夫、とか言うけどそれは願望でしょ?といつも思う。
    結局は世話になった自分の親だし、面倒見るんだろうけど、その楽観的すぎる考えがイラつく。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/12(木) 21:21:37 

    とにかく男がダメダメ!
    父は育児は昔から母任せ。不倫したり、リストラされ生活費を家に入れない

    長男は頭は良かったけど、軽い精神病になり27歳でもまともに職につかない。

    次男はニート&家庭内暴力。気に入らない事があると怒鳴ったり態度に示す。昔は殴られたりしたけど、今は暴言や精神的暴力になった。

    解決するきがしないし
    母以外とは縁切りたいほど大嫌い!

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2015/03/12(木) 21:56:28 

    姉が色んな人にボロクソ言って怒鳴る
    母親には死ねと言って母親は自殺未遂しその後から死なないように離れられない。
    本人は世の中にこんなに優しい人間はいないと言い攻撃的なことに気づいていない。
    反面教師で日々耐えている。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2015/03/12(木) 22:10:11 

    母が統合失調症。
    父キレやすい。
    弟酒ぐせ悪い。
    祖母変わり者。

    そんなだから家族として機能してない。

    職場でも家族仲がいい人の話し聞くと何で私の家はってイライラする。

    仕事休みの日に母の面倒見てるとイライラしてる父に八つ当たりされる。

    去年愛猫死んで心の拠り所も無くて早く迎えに来てくれって思っちゃう。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/12(木) 23:15:59 

    142
    あなわた
    我が家も定年を期に毒父のモラハラとアルコール依存症が更に悪化しました
    食事時も近所迷惑レベルの大喧嘩になるのが当たり前で落ち着いて食べられなくなったので、今では母と私だけ別の部屋で食べてる
    金も無いし父が家の事が一切出来ないので離婚も出来ない状態
    不謹慎だけど、離婚して平和に暮らしてますって話を聞くと心底羨ましくなる
    介護は断固拒否したいので暴れ出す度に「もう充分ワガママ放題思い通りに生きたんだろうだから早く死んでくれ~!」って思ってます

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/12(木) 23:17:06 

    無責任な親って嫌ですよね、私の親もそうでした、私はそうならないように頑張ります。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/12(木) 23:54:55 

    140の方、うちの妹が書いてるのかと思った。
    価値観は変わるとは思いますが、そんな両親を恥ずかしいとは思わないでください。
    田舎できっとあなたを心配してるはず。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/13(金) 00:05:24 

    親が死んだ後の相続、固定資産税の支払い。家土地の買手がつくか。有価証券の処理などどうしようか悩み中。兄はいるが頼りにならなさそうだし

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2015/03/13(金) 00:18:52 

    かれこれ10年近くひきこもりの弟がいる。
    躁鬱気味で最近は妄想も激しくなってきてるように感じる。
    テレビでひきこもりの事件なんかを目にするたびとても他人事とは思えない。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2015/03/13(金) 00:35:36 

    小学生の高学年の頃に父が他界し
    兄・母の3人家族でした。

    その頃から兄の家庭内暴力が始まり
    毎日のように、私へグーで殴る・蹴る・引きずり回すの暴力
    人格否定の暴言が、中学3年まで続き、母は見て見ぬふり
    現在は、後遺症なのかPTSD・パニック障害・うつ病で
    精神病院に通院中です。

    大人になってからは、一時期兄と話すようになったけど
    最近、病気のこともあり断絶状態。

    私の病気の治療費を請求したら
    メールで、殺すやぼこぼこにするなどの返信があり。
    私の症状も悪化しています。

    メールが脅迫罪にあたるかもしれないので
    警察に相談すると返信したら
    それっきり、音沙汰なし。

    50歳も過ぎたのに、モラハラ体質は変わってないらしい。
    私の夫には、一度も手をあげられたことがなく。
    今は、家では穏やかに過ごすことができています。

    兄に対しては、絶対許すことができません。
    兄が独身なので、将来的には法律上縁を切るように
    しようと思っています。
    わが子たちに、負担がかからないように。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2015/03/13(金) 00:47:47 

    159
    将来的にといわずすぐに縁を切って、居場所も分からないようにしたほうがいいと思う。
    治療費を請求したい気持ちはわかるけど、
    一切かかわりを断った方が精神的にも肉体的にも安全。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2015/03/13(金) 00:51:57 

    片親なのに、親が癌。
    神様!いるなら何とかして(>_<)

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2015/03/13(金) 01:02:51 

    158. 匿名 2015/03/13(金) 00:18:52 [通報]
    かれこれ10年近くひきこもりの弟がいる。
    躁鬱気味で最近は妄想も激しくなってきてるように感じる。
    テレビでひきこもりの事件なんかを目にするたびとても他人事とは思えない。


    妄想が激しくなっているのは統合失調症なのかな?
    上のほうにも書き込みあるけど
    ひきこもりはプロに任せるしかないと思う。
    精神疾患なら精神科に(病院によっては往診もあるらしい)。
    もしくは支援団体に任せる。
    第三者の介入は必要だと思う。


    +12

    -0

  • 163. 匿名 2015/03/13(金) 01:12:45 

    161さん
    癌は必ずしも治らない病気ではないらしいです。

    昔、「それでもガンは治る―驚異の粉ミルク断食療法 (1983年) 」という本がヒットしたのですが
    医学会の圧力で絶版にされてしまったという話を聞きました。
    私が知ったのは10年以上前のことですが、当時気になってネットで調べたら
    その方法で末期がんが治った話を目にしました。
    「断食療法」で調べてみてください。
    こういう話を眉唾ものだと思うか、貴重な情報だと思うかは自分の尺度次第です。

    あと医者のいう事は100%絶対に正しいわけではありません。

    +3

    -6

  • 164. 匿名 2015/03/13(金) 01:26:38 

    親と絶縁。
    スッキリしました。


    +8

    -2

  • 165. 匿名 2015/03/13(金) 01:57:18 

    兄が引きこもりニートの者です。
    確かに家族間で解決するのは難しいかもしれません。
    かと言って、第三者が入ってきても、私の家族の場合は解決しないと思います。
    と言うのも、第三者なんて呼んだら、兄が家族に対して何をしでかすか分からないからです。
    兄は幼い頃からキレると手がつけられないところがあり、両親は兄を恐怖に思っています。
    家族に引きこもりニートがいる方、けっこういらっしゃいますが、私の家と同じような感じでしょうか?
    それとも、第三者が入れば解決する方のほうが多いのでしょうか?

    昔は、頭も運動神経もルックスも良くて、仲の良い大好きな自慢の兄でしたが、最近は全く話さないし何考えてるのか分からなくて不気味で、自分の将来を脅かされるんじゃないかと思うようになり、死を願うようにさえなってきてしまいました…(T_T)
    どうしてたった一度しかない人生なのに、何年も無駄に引きこもっていられるのか、不思議でなりません。
    やはり普通の人とは精神状態が違うのでしょうか…

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2015/03/13(金) 04:21:30 

    思春期に実父から受けた性的虐待
    母にやっとの思いで伝え、何かいったらしく
    おさまったが、何十年もたった今でも忘れれない。

    楽になりたくて、酔った勢いで旦那に打ち明けてしまい、大後悔。
    レスになってしまった。
    絶対無理だけど、人生やり直したい

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2015/03/13(金) 04:32:15 

    家庭とゆうより私がです。

    異父兄弟の姉がいます。小さい頃から家では喧嘩が絶えなかったです。

    わたしは実の祖父から性的虐待を受けたり、姉と父の啀み合いを見て育った為に精神疾患。
    摂食障害と慢性鬱がひどいです。精神疾患にプラス、遺伝で受け継いだ虚弱体質。
    フリーターです。
    人生生きづらいですね。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2015/03/13(金) 04:39:49 

    弟の存在が気持ち悪くて大嫌い
    ゲームとアニメオタクでコミュ症で友達もいない
    しかもクチャラーで何度注意しても直さない
    絶対に婚約者には紹介しないと決めてるし、私には妹もいるけど、兄妹は妹しかいないって言ってる
    もう私の中で弟は家族じゃない。いっそ消えて欲しい。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2015/03/13(金) 04:46:13 

    32歳なのに家を出ることを許してもらえない。結婚はだめだの一点張り。理由も言わない。
    自立して彼氏と結婚しようと話しあった結果なのに、ヒステリー起こして、聞く耳持たない。

    そのくせ私が仕事で彼氏が休みのときは
    飲みに連れ回してる。


    休みの日に出かけるのもいい顔されない。

    母からの仕打ちです。

    息が詰まります。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2015/03/13(金) 08:17:30 

    よく義家族が家出すること(笑)義母は昨日2回目の家出(笑)義父も音信不通の家出1回した。音信不通とか、死んでるのかもとかほんとみんなで探し回って2日目にやっと電話出たり。家出の原因は全部義祖父なんだけどさ。けっこー酷い毒親なんだけど、でも私からしてみたらもうどっちもどっち。出てくから!って勢いで出てってノコノコ帰ってきてさ。だったら帰ってくんなよって本気で思う。出てったって帰ってきたらなんにも変わらないのにね。

    義母は昔パニック障害やってて今は更年期障害。
    義祖母は躁鬱病。
    子供にこんな環境で申し訳ない気持ちでいっぱい。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2015/03/13(金) 08:20:57 

    両親から同居できないなら離婚するか、私たちと絶縁するのか、どっちかだ!と迫られてます…

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2015/03/13(金) 09:24:42 

    >>162
    158です。

    病院で診断されたわけではないけど多分統合失調症だと思う。

    言い方悪いけど
    なんで普通に暮らしている私たちが気を使いすぎるほど使い、おかしい方に合わせて生活しなきゃならないんだって感じでこっちがおかしくなりそうだわ。

    他に書いてる人もいたけど、第三者なんて入ったらどうなるのか想像もしたくない。

    自分の部屋で暴れることはあっても家族に対しての暴力はまだないし、コミュニケーションとろうとする姿勢も若干あるから、早いうちにとは思ってるんだけどなかなかね。

    うちの母が何でも買い与えて、病院行くのも本人の意思で…とかいまだに言ってる人だから、まずはそっちの説得からだよ

    またケンカになるんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2015/03/13(金) 09:35:06 

    姉二人ニート。
    今年40と42。。。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2015/03/13(金) 09:38:42 

    仕事帰りの旦那の足の匂い

    メッチャ臭いわ(笑)

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2015/03/13(金) 16:29:41 

    私の兄も障害があります。
    小さい頃はそのことでからかわれたりもなんどもありました。
    そして大人になってからも…
    半年前に婚約破棄となりました…
    それは兄が重度の障害者であることが原因で彼の両親から結婚を猛反対されたからです。
    最初は彼は味方になってくれていましたが、やはりうまくいかなくなり、別れることになりました。
    この先私は結婚もできずに、両親がいなくなったら口もきけない兄の世話で人生終わるのかな。
    最近夜になると毎日泣けてくる。私を産んだ両親にも、そして兄にも死んでほしいとさえ思えてくる。
    こんな私は最低です。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2015/03/14(土) 08:23:33 

    30近くの年の離れた兄がなんでも食う。
    実家くらしで家事もしないのに本当偉そう。
    見た目も性格も醜いのにじぶんさまさま。
    私の誕生日ケーキも2年連続丸々食われましたwww
    大切なものも食われて最初は文句言ってたけど名前書いてないから食ったとか意味わからないこといいはじめ、名前書いても 見えなかった でにやにやしながら済ませる。根暗デブ…。関わりたくないのになぁ〜…
    小さい時は爽やかなこだったのに
    いじめられすぎて変わったのかな…。
    毎日ストレス溜まって発作も出やすくなりました。
    はやく逃げるために一人暮らししないと。
    家族だと思いたくないくらいの基地さって家族だからこそ信じたくないからほんと悩みものですよね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2015/03/15(日) 18:49:31 

    家族なんて大嫌いだ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード