-
1. 匿名 2021/01/09(土) 12:58:03
私は、仕事で余りにも辛い経験をして転職をしたら転職先が最高だったことです。
みなさんもそんな経過ありますか?+244
-3
-
2. 匿名 2021/01/09(土) 12:59:33
転職した先に
夫となる人との出会いがあった+207
-11
-
3. 匿名 2021/01/09(土) 12:59:36
+3
-29
-
4. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:07
+100
-1
-
5. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:26
最終まで行って落ちた会社が、2年もしないうちに潰れたって聞いた時+198
-0
-
6. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:38
+7
-8
-
7. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:50
酔ってゲロ吐いて彼氏にフラれたんだけど、その男がとんでもなくヒモ男で寄生虫のような男だった。
本性が分かる前に別れてくれて良かった。+214
-2
-
8. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:56
>>3
福くん、歌とかしなくていいのに+52
-5
-
9. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:57
良いなぁ
そんな経験したことないよ
いつも貧乏くじだ+15
-6
-
10. 匿名 2021/01/09(土) 13:01:38
交際相手にフラれ、職場の体制も変わって働きにくくなり、「えぇい!!辞めて転職してやる!!」と、知人もいない土地にポーンと行き転職
そこで楽しい仕事仲間に出会え、結婚相手にも出会えた+232
-2
-
11. 匿名 2021/01/09(土) 13:03:07
>>8
自分の理想を押し付けちゃダメだよ+12
-3
-
12. 匿名 2021/01/09(土) 13:03:16
先月 ダブルブッキングしちゃっててヤバイこりゃ解雇もあるなって思ってたら この騒ぎで片っぽキャンセル来てごまかせた+168
-4
-
13. 匿名 2021/01/09(土) 13:03:41
結婚前にお試し同棲するはずが、直前になって彼がやっぱり嫌だってなって別れることになったんだけど、しばらくしてやっぱり別れられないって言い出して、今度はめんどくさいことにならないように、結婚してしまおうってことになって普通に結婚できたこと。
+5
-23
-
14. 匿名 2021/01/09(土) 13:04:04
20代のころ、凄まじいニキビ
なんの病気?と口の悪い友達に言われるレベル
で、美顔教室で洗顔とか色々教わり、手入れもしましたよ
めんどくさかったわ〜
で、50代の今、肌だけはきれいと言われる+125
-1
-
15. 匿名 2021/01/09(土) 13:04:23
新しい上司がどうしても受け入れられず、ボーナスも退職金もしっかり満額貰い転職
すると、前の会社は折からの不況で私が最後に満額貰った次のボーナスから半額になり、その後も人員整理や業務縮小で厳しい状態が続いてるそうです
ギリセーフでした+158
-0
-
16. 匿名 2021/01/09(土) 13:04:43
全然結婚話をしてくれず、(今思えば)性格も糞みたいな彼氏と別れて落ち込んでたんだけど、その直後に旦那と出会い、トントン拍子で結婚できて、今も普通に幸せ+147
-1
-
17. 匿名 2021/01/09(土) 13:05:31
いつも強引で自己中なんで凄く嫌いな元職場の先輩に無理矢理遊びに誘われイヤイヤながらについてったら、同じく高校時代の先輩に無理矢理誘われイヤイヤながらについてったという男性と出会い、意気投合し交際に発展した+107
-2
-
18. 匿名 2021/01/09(土) 13:05:41
コロナだけど、衛生面最悪なホテルが客来なくなって追い詰められてる事
例えばお風呂ですが、洗剤は1か月以上は使わないし水滴をふきとるだけ
それも客が使ったタオルで拭き取りしてます
コップなども汚れが落ちない場合は別ですが、客が使ったタオルでふきとるだけです
口つける所なのに、客がチ○コふいたタオルでふきとるとかゾッとします+77
-2
-
19. 匿名 2021/01/09(土) 13:06:44
ダメ男に振られて、職場では半強制的に自主退職に追い込まれた。
→職安で職業訓練校をすすめてもらって通いだす。
→訓練校で仲良くなった友達と街コンに行く。
→そこで出会った人とスピード結婚。いま専業主婦。+78
-8
-
20. 匿名 2021/01/09(土) 13:06:45
>>3
福です+11
-1
-
21. 匿名 2021/01/09(土) 13:07:02
無いわ
+4
-1
-
22. 匿名 2021/01/09(土) 13:08:27
+43
-1
-
23. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:11
彼氏いない歴年齢の私が車にひかれた
入院先の病院で彼氏ができた(リハビリ時間と階が同じ男性)
そして結婚
なんか車にひかれたけど旦那をゲットした+252
-2
-
24. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:01
>>13
ごめん
この先いろいろな局面で逃げ出しそうな旦那だな+35
-0
-
25. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:41
毒親育ちで、「普通の家庭」への願望が
10代のころから強かったし、
得難いものだと理解していた。
18歳くらいから結婚前提で男性を見たり
出会いの多い場に行ったりして
25歳で大手企業技術職、優しく酒タバコなし節約家の
夫と結婚したこと。
+108
-9
-
26. 匿名 2021/01/09(土) 13:14:06
>>14
若い時オイリー肌の人は、年取るとシワで悩み難いらしいね+65
-1
-
27. 匿名 2021/01/09(土) 13:16:35
男の話ばっかなのが流石ガルちゃんだわ+7
-10
-
28. 匿名 2021/01/09(土) 13:17:05
新入社員で配属された先の上司がブラックで、心身共に弱ってしまった。
しかし、周りからサポートを受けて他の支店へ転勤させてもらったら、同じ会社なのに天国のような職場だった。
そこでノビノビバリバリ仕事を頑張った私は若くして昇進昇格。
一方で、あのブラック上司はメンタルを病んで閑職へ。
転勤させてもらった当初は、ガル山(私)がダメだからこうなってるんだと冷たくされたこともあったけど、「ガル山じゃなくてアイツ(ブラック上司)が悪いんだ。ガル山はできる子。」という認識をつくるために必死で頑張った。
結果、今のところは成功しているかも。
これからも復讐は続ける。
仕事が辛いときもあるけど、喜びもあるので、あの時助けてくださった人達に恩返しができるように頑張りたい。
+99
-1
-
29. 匿名 2021/01/09(土) 13:18:27
>>27
まあ夫婦は合わせ鏡だし
いい人と結婚できたらなら、その人もだいたいそのレベルってことでしょ+40
-1
-
30. 匿名 2021/01/09(土) 13:18:46
自然災害あってどん底だったけど、災害前より新しい家になって良い暮らしになった+67
-0
-
31. 匿名 2021/01/09(土) 13:20:01
契約切られたりブラックに勤めて転職多かったけど今の会社にいること。超大手なのでコロナでも好調らしくありがたいと思っている。物凄く頑張らないといけないけど働く場所あるのはありがたい+59
-0
-
32. 匿名 2021/01/09(土) 13:20:20
>>30
結構聞く話だけどさ、
そういう人は政府からの補助金だけで?
保険にもがっちり入ってて?+4
-0
-
33. 匿名 2021/01/09(土) 13:20:47
旦那の転勤で東京から800キロ先のど田舎に引っ越しが決まった。
都会大好きな私にはなんの試練かと思った。
3ヶ月後からコロナ流行し始めた。+81
-3
-
34. 匿名 2021/01/09(土) 13:21:06
事故にあって自宅療養だったけど、ちょうどリオオリンピックの期間だったから昼夜問わず見れた事
メダルラッシュで楽しかった+29
-0
-
35. 匿名 2021/01/09(土) 13:21:42
>>8
高校生だから、色々やりたいんだよ!
何してもかわいい。本人はかっこいいと言われたいのだろうけど。+21
-1
-
36. 匿名 2021/01/09(土) 13:23:00
同棲してた男に浮気されて、やけくそで飲み出掛けて今の夫に出会った。+52
-1
-
37. 匿名 2021/01/09(土) 13:23:12
>>13
そんな旦那ヤダー+14
-0
-
38. 匿名 2021/01/09(土) 13:24:41
社員旅行が嫌で嫌で仕方なかったけど参加した
帰りの観光バスでニュースやってて地下鉄サリン事件が起きたことを知った
もし普段通り出勤してたらがっつり被害受けてた+109
-1
-
39. 匿名 2021/01/09(土) 13:25:43
>>18
私も一昨年働いてたとこがそんなだった。なんか嫌だからこっそり新しいフェイスタオルで拭いてたわ。+9
-1
-
40. 匿名 2021/01/09(土) 13:26:29
数年前にノロウイルスにがっつり感染し、治癒後に胃液が通常レベルで
出るようになったのか慢性消化不良が治った。+54
-1
-
41. 匿名 2021/01/09(土) 13:32:54
>>27
日本はアメリカやロシアほど女性が働く環境が整っていないし、そんな日本の女性も社会進出にそれ程積極的じゃ無いからね...
全てにおいて受け身なんだよ、日本は
+4
-0
-
42. 匿名 2021/01/09(土) 13:33:32
医療事務として勤めてた病院を虐められて辞めたら、その後病院が経営不振でボーナスカットになったらしい。
次の病院でもまた虐められたので医療事務に嫌気さして辞めて、一般企業に就職したらコロナが蔓延。
在宅勤務できて給料も変わらないし本当に災い転じて、という感じです。+84
-0
-
43. 匿名 2021/01/09(土) 13:34:14
>>27
言うて結婚って人生左右するくらいの大イベントじゃん、別におかしくなくない?+20
-1
-
44. 匿名 2021/01/09(土) 13:36:12
切れ味の悪い包丁を研がずに使ってたんだけど、手が滑って指切り落とす勢いだったけど 切れ味が悪すぎて無傷だった時。
+75
-0
-
45. 匿名 2021/01/09(土) 13:37:03
高卒して正社員で働いたところ
パワハラ、責任転嫁、仕事量が限界で建前は寿退社。無能な自分なだけに辞めたら後悔したが元勤務先はパワハラがより強い人が上層部に入り辞める人が続出、若い人が入っても続かない、辞めるの不思議な人が辞めてる
Facebookでその事を知っただけでもタイミングが良かったんだと実感。
どうやら定期昇給、ボーナスもなかった事がわかった。
私の時もボーナスなんていつまで貰ってたか。ボーナスや給料が上がる事に期待しない考えが当たり前になる程。+3
-0
-
46. 匿名 2021/01/09(土) 13:37:25
>>39
でもそうすると、タオルの在庫が減っててバレて怒られるんですよね...
+13
-0
-
47. 匿名 2021/01/09(土) 13:39:16
>>43
他力本願、聞きたく無い。+1
-4
-
48. 匿名 2021/01/09(土) 13:41:22
>>47
スルーすればいいのに+3
-0
-
49. 匿名 2021/01/09(土) 13:42:23
>>47
何が他力本願??
それぞれ仕事も趣味もある自立した夫婦は嘘だと思ってるクチか+2
-1
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 13:42:23
わりといつもそう。
人間万事塞翁が馬って言葉をモットーにしています。+16
-1
-
51. 匿名 2021/01/09(土) 13:42:35
現役の時に第一希望の大学で補欠になり結果は不合格。補欠不合格ってほとんど聞いたことなかったし、不合格通知が届いた日は友だちと合格祝い(仮)した当日だったからもう地獄。
浪人するほど頭よくなかったんだけど、恩師がもう一年がんばれ、補欠になった大学だと油断するから2ランクくらい目標上げて勉強しろとアドバイスしてくれた。
2年目はその2ランク上の大学に合格し、卒業後は上場企業に入社できた。勉強も運動も苦手で親戚にもバカ扱いされてたけど浪人したおかげで人生が変わった。+78
-1
-
52. 匿名 2021/01/09(土) 13:46:42
+18
-0
-
53. 匿名 2021/01/09(土) 13:48:23
>>1
私もパワハラで転職したら、転職先が凄く良い職場で人間関係も良く、収入も上がりました。
パワハラはちゃんと更に上の上司に報告して辞めたので、その先輩は左遷間際までになったそう。
しがみついてるらしいけど、その部署はコロナ以降かなり厳しく赤字続きなので、かなり苦労してるはず。
私の今の職場は、先輩方が取ってきた契約の簡単な管理業務さえ行っていれば、コロナ関係なくかなり売り上げあるから精神的にも楽。+31
-0
-
54. 匿名 2021/01/09(土) 13:56:03
職場や合コンでダメ男やモラハラしか引き寄せられず、半ばヤケクソで結婚相談所に入会
周りからは「自分で相手探せないブサイクや陰キャしかいないよ?」だの「最後の砦まで行ったねw」だの、散々バカにされた
今までバカにして来なかった子からもバカにされた
でも入会から2ヶ月程で、今までなら絶対知り合えなかった様な優しい人と知り合って結婚できた
趣味も合うし収入もそこそこだし、私には兼業でも専業でも良いって言ってくれる
入会して良かったと思う
+81
-1
-
55. 匿名 2021/01/09(土) 13:58:52
別れたら原因不明のニキビが治った。+14
-0
-
56. 匿名 2021/01/09(土) 14:01:12
コロナ禍で転職→
友達ができた。
さらに職場がイケメンばかりなので気を引きたいがためにダイエット頑張って3㎏痩せた!+45
-0
-
57. 匿名 2021/01/09(土) 14:02:57
憧れてた会社に契約社員として入れたけど契約満了で終了になった。一方同期は同じタイミングで正社員に。
当時めちゃくちゃ凹んだけど転職活動がんばって年収アップに成功。さらにはこのコロナ禍で業績もアップ。一方前の会社は大幅な減収で本当に転職して良かったと思った。+45
-0
-
58. 匿名 2021/01/09(土) 14:04:57
>>32
災害の規模にもよりますけど、私の場合は国からの補助金は微々たるくらいでしたよ。自治体の見舞い金は家族で数万円でしたし。
ほとんど保険金です。+5
-0
-
59. 匿名 2021/01/09(土) 14:07:38
>>4
そういう意味があったのね。だから縁起がいいの+17
-0
-
60. 匿名 2021/01/09(土) 14:08:09
虚血性腸炎で入院、内視鏡したらでかい大腸ポリープが見つかった。
あと数年気づかなかったらと思うと怖い!+22
-0
-
61. 匿名 2021/01/09(土) 14:09:00
嫌だったがわけあって引っ越すことに。
いつも仕事に行くのに乗ってた電車が
数年後、有名な大事故を起こした。
しかも私がいつも乗ってた駅を発車して
すぐの場所だった。+18
-1
-
62. 匿名 2021/01/09(土) 14:15:24
総合病院の事務をしていたのですが、薬局が院外に出て、しばらく事務の作業でそちらが起動に乗るまで出向していたら、病院内のロッカーから毎日泥棒されて、塔が別な私だけ無事だった。ボーっとしていたからそちらに居たらどんだけ盗まれたかわからない、
ちなみに前にも前科がある看護師でロッカーの鍵まで作ってあけていたらしい。+5
-1
-
63. 匿名 2021/01/09(土) 14:15:35
>>61
福知山線かな…
電車の事故というと思い出す+16
-0
-
64. 匿名 2021/01/09(土) 14:22:32
>>18
最悪ですね。+7
-0
-
65. 匿名 2021/01/09(土) 14:23:50
>>61
こういうのって、どういう力に守られてるんだろうって思うね。+18
-0
-
66. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:29
>>26
まさに私の姉がそれだ!
10台の頃テカテカオイリー肌であぶらとり紙持ち歩いてたくらいだったけど、
30代後半の今はシワどころか法令線もない。
+19
-0
-
67. 匿名 2021/01/09(土) 14:25:58
>>62
ロッカーの鍵はマジでそういうことがあったから
信頼できない+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/09(土) 14:26:51
高校時代、当時付き合ってた彼氏にフラれて毎日落ち込んでたら、
後日友達からその彼氏が窃盗とレイプの常習犯だと知った事。+19
-1
-
69. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:21
仕事場で嫌がらせされてクビにされた。
それを聞いた彼氏が、一緒に悔しがってくれて、嫁にしてくれた。私に仕事運ない代わりに夫は仕事できて最速で出世した。休みの日はゴロゴロしてる私に代わり、子どもと全力で遊んでくれる。ありがとうございます。+58
-5
-
70. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:36
>>18
ラブホ?じゃないよね。
どこもそんな感じなの?+7
-0
-
71. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:44
近所の大きい会社にパートの面接に行ったら社員にならないかと言われたので希望したら、結果はパートも社員も不採用でした
その近くの小さい会社に入った数年後、その大きい会社が撤退し、ご近所のパートさんが軒並み失職
あのとき受からなかったけど結果的には良かったんだと思いました
+40
-0
-
72. 匿名 2021/01/09(土) 14:38:57
>>10
私も全く同じ。
最初は元カレを忘れる為に部屋の断捨離を始めたのがきっかけだった。
こうなったら仕事やめて引越しちゃえ!って勢いで全部リセットして知らない土地に。
あれから3年経った今、結婚出産して仕事もプライベートも充実してる。
もしあの時、何も行動せずに同じ場所でネガティブな気持ちのまま生活してたら今の人生は無かった。
何はともあれ、行動力とそれに伴うお金って大事。+50
-0
-
73. 匿名 2021/01/09(土) 14:41:30
>>14
私も高校生から22才までニキビが凄くて周りから心配されるくらい凄いニキビでした。
私はエステに通いその後、ニキビはできなくなりました。42才だけど30代前半に見られます。これは20代の人かは言われた。シミやシワもないので肌年齢アプリでも30才って診断されます。
+7
-0
-
74. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:14
>>1
わたしもこれ!
先輩たちのいじめに少し病んでしまって退職して
1ヶ月くらい実家で静養してから職安に行ったら
すごくいい職場に出会えたし
前職でいじめられたのも自分の甘さに原因があったと思って気をつけたら人間関係も良好になったし、全部無駄ではなかったと思ってる。+39
-0
-
75. 匿名 2021/01/09(土) 14:54:39
>>12
ダブルブッキングしただけで解雇されるの?!海外のホテルだとよくあるイメージ。+3
-1
-
76. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:09
ここ読んでたら希望が湧いてくるような…
コロナで再就職難しいかもしれないけど今職業訓練受けてて絶対勉強と就活頑張って今までよりいい環境でスタートする!!て思った+34
-0
-
77. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:48
親が県から出る事を許してくれず、行きたかった大学・学部よりずっと偏差値が下の福祉大学なら良いと言われた
家出してバイトしながら本命を目指すか、嫌々ながらも親とは円満でいるか悩みに悩んで後者を選んだ
私より成績が下だった子には「私は福祉なんて無理だわ~」「ガル子があの大学って意外だねー」とバカにされた
でもいざ入学したら勉強も実習も楽しくて、福祉が合ってた事に気づいた
卒業の時は社会福祉士と介護福祉士の両方に合格し、職場にも恵まれた
働いてからはケアマネも取れて、今は主任やってる
実家で暮らした分、貯金もたまった
コロナ下の今、仕事はきついけど職を失わずに済んでるし思ってたより収入も良い+41
-0
-
78. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:04
コロナで派遣切りにあった
10年以上登録して同じ派遣会社から派遣されて働いてたけど全然案件紹介されず、別の派遣会社に登録したら
すぐに紹介されて仕事が決まった
おかげさまで再就職手当かなり貰える+26
-0
-
79. 匿名 2021/01/09(土) 15:05:08
コロナ流行る前に交通事故にあって、仕事も辞めるはめになったけど
慰謝料貰ったおかげで無職でも今年の春までは余裕。
イベント業務委託だったからどうせ無職になってたし、貯金もなかった。
基礎疾患あるから、引きこもれて結果的に良かった。
+28
-0
-
80. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:23
ずーっと片思いしてた相手とようやく付き合えたのにクリスマス直前に振られてヤケになり、普段なら断ってた(人見知りだしお酒も飲めない)合コンに勢いで参加してみたら、理想的な男性と出会って1週間後には交際、1年後には結婚していたこと。結婚して10年以上経つけど本当に最高の夫なので、今となっては元カレ振ってくれてありがとう!です。+49
-0
-
81. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:49
コロナがいよいよヤバくなる前に、前倒しで里帰りした。
コロナがなかったらそもそも里帰りしないつもりだったけど、
産まれてみたら産後あまりの眠れなさに「実家にいなかったらこれより寝れてなかったよね…😱」ってゾッとした+10
-1
-
82. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:53
>>75
そうよホテルよ
やっぱりそう見られてるんかこの業界+10
-0
-
83. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:31
結婚を考えてた相手と別れて人生絶望したけど、人生変えたくて転職して引越ししたら順調に昇進し引越し先も最高に暮らしやすくて、よく考えたら相手ブサイクだし持病ありだし好きになって執着してたけど結婚しなくてよかったー!+28
-0
-
84. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:31
>>73
同じく高校生から22歳まで酷いニキビで悩んでて、いまは治ったけどクレーターのニキビ痕に悩んでいるアラサーです。
でも希望が持てました!ありがとうございます+3
-0
-
85. 匿名 2021/01/09(土) 15:40:48
好きな人に都合よく扱われていて、当時は無趣味のつまんない女で、何かしら頑張って、彼に認めてもらおうという魂胆でマラソンを始めた。
そしたら、私の性格とか体系がどうもハマったみたいで、どんどん速くなって、大会で優勝するクラスになった。
都合よい男も認めてくれたけど、その時はもうその人に認められてもピンと来なくなっており、かっこいいスポーツマンの彼氏に乗り換えた。+30
-0
-
86. 匿名 2021/01/09(土) 15:55:57
志望校落ちて、ちっとも行きたくない学校にイヤイヤ進んだけど、そこからの人生、就職→出会い→結婚と、まぁまぁ成功したから、これで良かったんだと思ってる。
+15
-0
-
87. 匿名 2021/01/09(土) 16:05:36
面接に行ったのに結果連絡もなくもういいやと思い違う所に就職した。落ちたところはコロナの影響で潰れた。今のところはコロナで在宅勤務になった。+13
-0
-
88. 匿名 2021/01/09(土) 16:06:50
独身の頃、仕事帰りに食料買って家に帰ってきたら鍵を落としたことに気づいた
職場の最寄り駅まで戻りながら探しても全然見つからなくて、当時付き合いたての彼氏(現旦那)に電話してダメもとで泊めてって言ったら急な話なのにまさかのOKしてくれた
買い込んでた食料でご飯作ってあげたらすごく喜んでくれて、まだ手ぐらいしか繋いでなかった関係もそれなりに進展した
彼は超奥手な人でこの事件が無ければお泊まりまで数ヶ月を要してたと思うし半年後に同棲することにもなったから、あの時鍵落としてよかったなーと思う
鍵は結局出てこなかった(笑)+27
-0
-
89. 匿名 2021/01/09(土) 16:15:00
人生史上最大の災い中です。
近いからこそ家族は難しい。
災い転じて福となす、と、数ヶ月後には笑っていたい。
しっかりしないとダメなのに。+32
-0
-
90. 匿名 2021/01/09(土) 16:34:57
子供のクリスマスプレゼントでリクエストされたものがなかなか無くて、別の店にもいったけど無くて諦めて帰ろうと思ったら、去年ほしがっていたけど売り切れて買えなかった一万位のおもちゃが、まさかの千円で売られていたこと!子供は大喜び+12
-0
-
91. 匿名 2021/01/09(土) 17:01:29
超ブラックな会社に長く働いていたけど色々辛くて転職を考えていた。
ある時もういいや~と吹っ切れて、早速仕事を探したらすぐに今の会社に採用された。
とても良い上司と回りの人と働けて最高です。
本当に辞めて良かったと思ってる。
+18
-0
-
92. 匿名 2021/01/09(土) 17:06:59
>>26
同じ
油田って自虐して生きてきたけど、シワはできにくいね+8
-0
-
93. 匿名 2021/01/09(土) 17:26:14
>>79
一緒一緒+0
-0
-
94. 匿名 2021/01/09(土) 17:53:14
>>16
彼氏さん今おいくつですか?+0
-0
-
95. 匿名 2021/01/09(土) 18:28:14
難関資格を目指してた彼氏を応援してたけど受かったら振られた笑
悔しいから私も超勉強して同じ資格取って転職した
転職先で今の主人と出会って結婚したから結果オーライ+9
-0
-
96. 匿名 2021/01/09(土) 18:42:03
昔、自転車で信号機の無い交差点でノーブレーキ左折してきた車にぶつけられた時、
逃げようとした車を、通行人や他のドライバーの方達のおかげで、停止させて警察を呼ぶことが、
出来たんだけど、その車が盗難車だった為、色々諦めてたら、数日後、本当の持ち主の方から
自転車を弁償して貰えた。あちらさんも被害者なので最初断ったんだけど、どうしても、と言うので
お言葉に甘えさせて頂きました。(感謝)
+8
-0
-
97. 匿名 2021/01/09(土) 19:22:04
>>27
私も思ったw恋愛話多すぎw+0
-1
-
98. 匿名 2021/01/09(土) 19:47:16
転職活動で内定取り消しをくらったあと他を探すも上手くいかず、仕方なく派遣で働くことにした。
派遣先の会社はコロナの影響を受けずいつも通り仕事できてる。取り消された会社はコロナで業績ガタ落ちするようなところ。+8
-0
-
99. 匿名 2021/01/09(土) 22:23:53
>>1
わたしも!
転職先で10年、お給料3倍です。
意地悪していた人は、クビになったと聞きました。
こういうもんなんですかね。+8
-0
-
100. 匿名 2021/01/09(土) 22:40:09
派遣だけど前の会社が綺麗なオフィスで若い同年代の女子がいっぱいいた環境から、派遣切りでおじさんばっかりの部署で古いオフィスのトイレもめっちゃ寒い会社になったときは落差に辞めたいとはじめは思ってた。
なんだかんだ長くいる内に居心地も良くなって別の部署の人も仲良くなり5年後には社内恋愛して結婚できた。
はじめの1ヶ月目とかすごく嫌だったのに人生わからないものだなと思う。+4
-1
-
101. 匿名 2021/01/10(日) 01:25:36
主うらやましい。
会社辞めたいけど、今このご時世すぐ次がみつからないと思うとやめられない。緊急事態宣言期間でもパートなのに出勤させられる。+9
-0
-
102. 匿名 2021/01/10(日) 02:30:57
>>1
人はその時どんなに辛いと思った事でも、人生振り返ると、それは自分にとって必要で、それがあったからいい道に進める!起こった出来事には自分にとって幸せに繋がってる!んだって+8
-1
-
103. 匿名 2021/01/10(日) 06:04:56
お局にシフトを削られて週三しかパートに出られなかったのだけど
その時に私のシフトをがめていたお局が
店にいる時に強盗に入られた+3
-0
-
104. 匿名 2021/01/10(日) 06:20:27
>>70
ラブホですよ
他のラブホ(と言っても高級ラブホ)からうちに転職してきた人が「えーここ客が使ったタオルでふくの?やだあ!前のラブホはちゃんと新しいのでふいてたわよ」て言ってたから全部が全部ではないとは思います。
お風呂や食器の洗剤も前は3日に1度が基準でしたが、今は人件費削除だとか言って人減らしてるので1か月に1度になってしまいました。+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/10(日) 06:32:56
>>64
保健所に通報した方がいいのか知恵袋で質問したら「え?そんなの普通でしょ?それくらいじゃ保健所は動きません」て回答ばかりでした。
裏側を知って私は衝撃受けましたが、普通だったのか...+2
-0
-
106. 匿名 2021/01/10(日) 09:44:55
>>84
クレーター跡、私も30くらいまであったけど今は自然と消えました。エステは22~23才の1年くらい通っただけでクレーター跡は30才くらいで自然に消えました。84さんも自然と治ると思うよ😃+1
-0
-
107. 匿名 2021/01/10(日) 10:28:17
>>104
ラブホも感染源ってことですね、、、、+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/10(日) 11:29:29
>>54
私も振り返れどもダメ男、モラハラ野郎を引き寄せてばかりです。
結婚相談所はまだ使ったことがないのですが、先月、婚活パーティーに初めて挑戦しました。
マッチングした方と三回デートしましたが、、例によって同じ人種でした。
今日、婚活パーティー行ってきます。
気楽な気持ちで、前向きに動きたいと思います。
良い報告できるといいな。+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/10(日) 12:54:16
>>107
しかも客はデリヘルが多いからね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する