-
1. 匿名 2021/01/09(土) 12:08:12
張り紙には「一見さんお断り」とともに、宣言が解除されたら来店してほしいと書かれていて、市はいまはみんなで抑え込みに力をいれるときだと理解を求めています。+389
-35
-
2. 匿名 2021/01/09(土) 12:08:29
感じ悪いな+199
-487
-
3. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:15
>>2
ブーメラン+204
-58
-
4. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:15
IKKOさんならいいのかな+10
-48
-
5. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:38
差別だと騒ぐ人が出ませんように
出歩いて旅行してる奴に限ってクレーマー気質+783
-42
-
6. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:39
>>2
こんなご時世、もう仕方ないじゃん+437
-26
-
7. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:45
神奈川はもう同居家族すら検査しないんでしょ
そりゃこわいよね+536
-60
-
8. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:47
京都の老舗や東京の名店だってやってるし、構わないんじゃない?+394
-20
-
9. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:54
常連がコロナに感染していないとは限らないけどね+503
-6
-
10. 匿名 2021/01/09(土) 12:09:58
コロナ対策、感染対策をきっちりやる事が重要である。+82
-2
-
11. 匿名 2021/01/09(土) 12:10:07
常連さんでも感染する人いると思うけど…
まあ本当は他県の人お断りって言いたいんだろうね+537
-5
-
12. 匿名 2021/01/09(土) 12:10:08
大切なものを守るために良いと思います+60
-24
-
13. 匿名 2021/01/09(土) 12:10:10
良いと思う+63
-27
-
14. 匿名 2021/01/09(土) 12:10:34
北関東も同じことしたいと思ってる。+64
-14
-
15. 匿名 2021/01/09(土) 12:10:46
一見さんじゃなければ良いの?+84
-6
-
16. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:02
やるのは構わないけど税金でやる意味が分からない
やりたい店がポスター作ってやればいい
そもそも常連が感染していないという根拠は?それとも常連からの感染なら悔いなしなのか?+263
-42
-
17. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:24
常連客ばかり入れてクラスター起きたらどうするんだろうw+219
-13
-
18. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:34
>>2
今はさよならまたきてね
みたいな言い方の方が良いよね
お互い頑張ってまた会おうねって+269
-8
-
19. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:38
>>2
感じ悪いのはあなた
普通の対応だと思うよ+60
-80
-
20. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:54
ニ見さんならセーフ+14
-10
-
21. 匿名 2021/01/09(土) 12:12:54
好きなお店があってたまに東京から静岡に足伸ばしてたけど、静岡来ないでほしいって気持ちはわかるよ。都内の陽性者数ヤバイもんね。+284
-15
-
22. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:01
迷惑系ユーチューバーの餌食にされても嫌だしね。このご時世なら仕方がないよ+79
-7
-
23. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:02
>>19
ヤフーもTwitterも言い方悪いって意見多数なのに
さすががるちゃん+116
-35
-
24. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:03
もう行かねーよ٩(๑`^´๑)۶+24
-39
-
25. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:09
>>1
これは個人のお店でされてると思ったら
御殿場市が一丸となってされているんだね。
いいと思うー+230
-33
-
26. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:11
>>17
常連客にはコロナが配慮してくれるんやろ+63
-11
-
27. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:19
これ御殿場だけでやってもねぇ。
静岡市は関東から飲みに来てる人がたくさんいるよ。駅で呑んで新幹線で帰る人がたくさんいるよ。静岡の地方番組で酔っ払いが悪びれる様子もなく陽気にインタビュー答えててびっくりよ。+129
-3
-
28. 匿名 2021/01/09(土) 12:13:23
+153
-26
-
29. 匿名 2021/01/09(土) 12:14:45
主旨は伝わるしいいと思うけど一見さんという言葉には突っ込みたくなってしまう笑+23
-7
-
30. 匿名 2021/01/09(土) 12:15:07
御殿場アウトレットの客はアウトレット内で食べれば済むよ
食事する場所すごく増えたし+95
-6
-
31. 匿名 2021/01/09(土) 12:15:09
連絡先がわからないとクラスター分析も出来ないし、あの神奈川県だもの…いっそうのこと会員制にして欲しい+29
-4
-
32. 匿名 2021/01/09(土) 12:15:20
いかないよ一生(๑•̀ㅂ•́)و+34
-28
-
33. 匿名 2021/01/09(土) 12:15:26
>>21
御殿場市のさわやかとか他県民の客だらけだもんね+159
-3
-
34. 匿名 2021/01/09(土) 12:15:48
御殿場インターのさわやかがやばいですよね+92
-2
-
35. 匿名 2021/01/09(土) 12:16:28
呼ばれてもいないのに自意識過剰で承認欲求の強い人が勝手に騒いでる+56
-2
-
36. 匿名 2021/01/09(土) 12:17:27
仕方ないと思う。私も接客業だけど、予約の段階でお客さんの方から県外だけど大丈夫ですか?って聞かれることよくある。うちのお店はお断りしないけど、正直して欲しい。+114
-9
-
37. 匿名 2021/01/09(土) 12:17:54
>>1
コロナに疲れた人のトピの人が必死にマイナスしてるね
+8
-12
-
38. 匿名 2021/01/09(土) 12:17:55
>>5
いるよね
「せっかく遠くから来てやったのに」とか恩着せがましく言うやつ+205
-7
-
39. 匿名 2021/01/09(土) 12:18:26
>>15
そういう発想は、
家族と一緒に暮らすのはいいのってならない?
ガルは外国人来るなっていつも書き込んでんじゃん。+8
-22
-
40. 匿名 2021/01/09(土) 12:18:38
>>8
だよね。別に気にすることないし。
逆になんで傷つくのかわからん+86
-5
-
41. 匿名 2021/01/09(土) 12:21:24
>>5
一見さんお断りになにをそんなに気にするのか、わからない。
そこまで丁寧にしないといけないの?
+19
-16
-
42. 匿名 2021/01/09(土) 12:21:28
>>16
市民が了承してるならいいんじゃない?
+54
-3
-
43. 匿名 2021/01/09(土) 12:22:14
仕方ないと思うけどな
神奈川濃厚接触者の判定もやめたから来た人が陽性出ても行ってたお店とかに調査入らないんだもんね
怖いでしょう+59
-3
-
44. 匿名 2021/01/09(土) 12:22:41
神奈川県出身の静岡県民ですが、御殿場のアウトレットには怖くて近寄れません。
地元の友達から「アウトレットに行くから合流しようよ~」というお誘いをたまに受けるけど、断っています。
私だって買い物したいんだよ!静岡でいちばん品数が揃っているのは御殿場アウトレットなのに、関東のやつらが行くから行けないんだよ!御殿場は静岡なのに、なんで静岡県民が我慢しなきゃいけないんだよ!+127
-82
-
45. 匿名 2021/01/09(土) 12:23:07
>>39
何の話?+7
-2
-
46. 匿名 2021/01/09(土) 12:23:22
>>2
店にとって売り上げ下がるけどこんな状況だからやむなくだと思うよ。+49
-3
-
47. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:04
海外のひとやら他府県の人やら断りたいけど、差別になるだろし
市全体でやれば他府県からいまは旅行行っても飲食店に煙たがられるから、そこは避けようとなるのかな???
仮にそうだとしたら、この報道されるのが目的というか肝心なんだろね
+3
-2
-
48. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:06
病床数とか考えるとやらなきゃいけない気持ちもわかるんだけど…
ただ市が率先してこういうことやっちゃうと、地元の人たちの他県狩りがエスカレートしたり他県との差別意識を助長させるかもしれないよね。+23
-10
-
49. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:34
そっちからもこっちに来るなと大きな声で言いたい+65
-12
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:57
結局中途半端な緊急事態宣言だからこうなるよね。コロナに対してみんなが向いてる方向が違うから、何をやっても賛成派と反対派で言い争いになってる。コロナほんと嫌。+45
-1
-
51. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:59
アウトレットには行かないけど仕事でどうしてもその近辺通るからこの辺りで食事をと思ってたけどコンビニご飯にするのが良さそうだね
ナンバーで差別されたらたまらないし黙って通過するわ
コロナ収まって早くギスギスした世の中が治って欲しいわ+29
-2
-
52. 匿名 2021/01/09(土) 12:25:07
>>1
そりゃそうだろ
そう言いたくなるよ+29
-7
-
53. 匿名 2021/01/09(土) 12:25:13
>>19
気持ちはわかるけど、感じ悪いなって思った。
緊急事態宣言発出中につき、県外のお客様はご遠慮ください。
コロナが終息したら是非お越しください。
とかの方が、気持ちも伝わるし次に来ようって気になる。+85
-18
-
54. 匿名 2021/01/09(土) 12:25:51
御殿場はアウトレットがあるから余計シビアになるよね。
お年寄りも多いし大きい病院もない。
これくらい強気でいいと思う。+69
-4
-
55. 匿名 2021/01/09(土) 12:25:59
万が一コロナが出ても常連客なら追跡できる+23
-5
-
56. 匿名 2021/01/09(土) 12:26:36
だってこのご時世でわざわざ初めての店に食事に行かんでしょ。
文句言う人たちはもりもり出歩く気なん?+36
-3
-
57. 匿名 2021/01/09(土) 12:26:37
でもわざわざこういう貼り紙すると、今控えようと思ってる馴染みの客が勘違いして集まる場合もありそう+2
-5
-
58. 匿名 2021/01/09(土) 12:26:46
>>8
京都はお茶屋さんが、後からお車代とか請求するからシステムを知らない人に来られると困るって意味らしいよ。
だから初めての人は後から請求する様なシステムを知ってる人に連れられて来てねって。
普通に「緊急事態宣言発令地域から来られた方の飲食をお断りいたします。」で良いのになんで「一言さんお断り」なんて印象的な言葉使ったんだろう。+87
-7
-
59. 匿名 2021/01/09(土) 12:26:55
一見さんお断りの店で常連になるにしても一番最初はどうやって行くのでしょう??+2
-11
-
60. 匿名 2021/01/09(土) 12:26:55
>>44
そりゃ御殿場アウトレットは東京都民が落とすカネで成り立ってる施設だから。
静岡県民限定、にしたらあっという間に潰れるよ…+60
-44
-
61. 匿名 2021/01/09(土) 12:27:07
>>8
一々腹立ってたら疲れてくるよね。
今の状況考えたら仕方ないって。+24
-3
-
62. 匿名 2021/01/09(土) 12:27:15
住んでる市がガルちゃんのトピになっていてビックリ(笑)
市長さん、病院で事務長とかやられていた方だから慎重なんです
市民としてはありがたい+62
-13
-
63. 匿名 2021/01/09(土) 12:27:28
>>50
地域差もあるし個人差もあるから仕方ないよね
誰が悪いでもないんだけど、過剰防衛と言われても防衛しないよりマシと個人的には思う
誹謗中傷は別としてだけど+8
-2
-
64. 匿名 2021/01/09(土) 12:27:42
行く気もないくせに言い回しに文句言う人たちめんどくさっ!
+24
-4
-
65. 匿名 2021/01/09(土) 12:27:57
年末に御殿場アウトレットに行ったけど、外国人も少なくて快適だったよ。
ショッピングモールみたいに閉鎖空間じゃないし、都会の密より遥かに密じゃないと思った。
御殿場はアウトレットをはじめ、観光客で持ってるとこあるから、このチラシはやりすぎじゃないかな。+12
-34
-
66. 匿名 2021/01/09(土) 12:28:01
>>28
店主・御殿場市ってのがなんかヤダ+11
-23
-
67. 匿名 2021/01/09(土) 12:28:25
該当地域からのお客様はご遠慮くださいで良くない?
一見さんって言葉がおかしい。該当地域からでも2度目なら入れるって意味にならないか?+39
-3
-
68. 匿名 2021/01/09(土) 12:28:28
>>44
地元の友達は静岡のですか?
神奈川の友達なら、その友達にも言わなきゃね、なんで来るんだよって+50
-1
-
69. 匿名 2021/01/09(土) 12:28:55
>>55
実際都市部はそれで追えないから感染経路不明多いらしいもんね+6
-2
-
70. 匿名 2021/01/09(土) 12:29:02
>>23
本当に意見真逆でびっくりした。
ヤフコメとがるちゃんとどっちが世論に近いのか興味ある。+47
-3
-
71. 匿名 2021/01/09(土) 12:29:10
気持ちを考えれば文句は言えない。
小さなことにめくじら立てる人の気がしれない。+6
-4
-
72. 匿名 2021/01/09(土) 12:29:48
>>5
すでにTwitterでギャアギャア言ってるよ+28
-0
-
73. 匿名 2021/01/09(土) 12:29:55
>>7
濃厚接触でも((((;゚Д゚)))))))?
もう医療崩壊じゃん+137
-12
-
74. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:04
幼稚な回答はリピ減らすだけだから。+1
-2
-
75. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:22
市内在住でも一見ならダメなんでしょ。
差別でもなんでもじゃないじゃん。
+2
-4
-
76. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:22
>>2
理解力ないな+22
-9
-
77. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:40
元は中国からのウィルス
それで日本がギスギス
病気もこわいけれど、差別などで分断されるのもこわいよ
それが狙いなのかと勘ぐってしまう+14
-1
-
78. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:49
日夜、Amazon他色々な物流の為に動いてくれてる配送業の人が休憩時間にご飯食べようと立ち寄ったお店で《一見お断り》とか書いてあったら可哀想。
美味しい物食べてほしい。+6
-8
-
79. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:59
>>1
一見さんではないけど、店の人に顔を覚えてもらえてない人はどうするんだろう?+15
-3
-
80. 匿名 2021/01/09(土) 12:31:09
チャイナ人とコリア人お断りの貼り紙も必要だよ。+24
-1
-
81. 匿名 2021/01/09(土) 12:31:35
>>58
県外でも常連さんであれば、万が一の時に連絡取ったり追えるからだよ。
対象地域の差別じゃなくて、何があった時に対応できる範囲で営業しましょうって。+60
-2
-
82. 匿名 2021/01/09(土) 12:31:40
>>23
いちいち他の媒体の流れを書き込んでガルを叩く人は頭おかしいと思ってる。
自分もガルに入り浸ってるくせに。
+11
-12
-
83. 匿名 2021/01/09(土) 12:31:58
ビジネス外国人の一見さんも
来日ご遠慮願いたいんですがΣ(-᷅_-᷄๑)+13
-1
-
84. 匿名 2021/01/09(土) 12:32:52
>>67
そうなんでしょうね。
たとえ店の隣に住んでいても一見ならアウト。
特に問題はないのでは?+8
-1
-
85. 匿名 2021/01/09(土) 12:32:54
>>23
どこでも騒いでるのはノイジーマイノリティだから。
Twitterでもいいねが多いのは理解示してる意見だよ。+21
-4
-
86. 匿名 2021/01/09(土) 12:32:55
>>67
県境あたりに住んでて生活圏の常連とかは別にいいんじゃないの?
神奈川なんか濃厚接触者の追跡もやめるって言ってるし、一見さんで持ち込まれても後も追えない連絡もないわけでしょ+17
-1
-
87. 匿名 2021/01/09(土) 12:33:07
>>7
それは正しい情報?ソース貼ってくれる?
調べたら少し違うみたいだけど…
「一般の感染者については、同居する家族以外の濃厚接触者の調査を原則として行わないとする新たな方針を発表しました」保健所ひっ迫で接触者調査を縮小|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大で保健所の業務がひっ迫しているとして、神奈川県は9日以降、保健所が行う濃厚接触者の調査を大幅に縮小すると発表し…
+114
-3
-
88. 匿名 2021/01/09(土) 12:33:24
地元の人はこれで安心していけるんだわ
+3
-1
-
89. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:09
>>44
都民ですが、御殿場行かない
行ったことない
そんな遠出しなくても近所で何でも買えるし、必要ないわ+50
-22
-
90. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:23
>>65
御殿場市は自衛隊、米軍キャンプがありかなりお金持ちの市ですよ
アウトレットなくなっても全く困りません
だから強気なんです+28
-6
-
91. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:43
>>33
函南のさわやかも他県ナンバーばかりだよ。平日の開店同時なら平気かなと思って行ってみたら、既に10台ぐらい他県ナンバーのみ停まってた…駐車場で引き返した。+35
-1
-
92. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:44
怒っても仕方ないし、一見さんお断りなんてなんともおもわない
あぁそうなのねとしか、なんで怒ってる人いるんだろう+11
-1
-
93. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:51
>>16
個人でやったらこの批判が集中するから、あえて市が作って盾になってるのかと思った+99
-1
-
94. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:54
>>7
コロヒスさん嘘はいかんよ+69
-4
-
95. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:54
>>28
コロナ終わっても行きたくないねこんな店+27
-37
-
96. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:55
>>56
正月に「GOTOイートの券売ってますか?」って問い合わせ電話あったの。まじか〜!ってびっくりした。おバカが広める病だと内心思ってる。+10
-2
-
97. 匿名 2021/01/09(土) 12:35:08
>>89
横。
それなら特に騒ぐ必要もないし、構わないよね。
+30
-2
-
98. 匿名 2021/01/09(土) 12:35:43
子供達の遊び場になるなら私はもう卒業します。有益な話が有っても教えない。+2
-1
-
99. 匿名 2021/01/09(土) 12:35:43
>>95
何も読んでないのバレバレ。
+9
-6
-
100. 匿名 2021/01/09(土) 12:35:47
一見さんじゃなくて罹患の常連さんが、店でマスクなしでわーわー飲み食いしてたら、あっという間にクラスターだけどね+8
-1
-
101. 匿名 2021/01/09(土) 12:35:48
>>16
オタクの常連様には他の地域に出ないように躾けてくださいね+3
-7
-
102. 匿名 2021/01/09(土) 12:36:07
>>65
そのアウトレットが、年始は県外ナンバーばかりでかなりの密だったよ+27
-2
-
103. 匿名 2021/01/09(土) 12:36:28
>>75
逆言えば、行った事ある人なら、感染拡大地域の人でもウエルカムって事になる。
本来の趣旨と違ってくるんじゃない?+4
-2
-
104. 匿名 2021/01/09(土) 12:36:44
>>99
は?読みました+5
-9
-
105. 匿名 2021/01/09(土) 12:37:11
>>90
そうなんだね
そう言えば自衛隊の駐屯地あるね
今、いろいろあるけど陸上自衛隊も動きあるのかな+6
-2
-
106. 匿名 2021/01/09(土) 12:37:24
>>89
ほんとそれ
アウトレットで買うものないし
だからこのニュース見て騒いでる人ってただイチャモン付けたいだけなのかなと思った+26
-9
-
107. 匿名 2021/01/09(土) 12:37:56
>>97
どっちにしても感じ悪いのは不快だよ
あと、なんか自意識過剰で滑稽だなとも思う+13
-10
-
108. 匿名 2021/01/09(土) 12:38:12
常連だとあとを追えるってそんなの一部じゃない?+12
-2
-
109. 匿名 2021/01/09(土) 12:38:19
どうやって確認するんだろう?+2
-1
-
110. 匿名 2021/01/09(土) 12:38:24
>>89
あなたは、ね。
そうじゃない人がいっぱいいるってことなんでしょ+16
-4
-
111. 匿名 2021/01/09(土) 12:38:30
>>90
じゃあ潰せばイイのに
+2
-15
-
112. 匿名 2021/01/09(土) 12:39:18
>>65
そうやって都会から能天気な人間が郊外にわんさかやってきて、飲食店利用してコロナ広まったら怖いからこんな張り紙作られるんだよ+38
-5
-
113. 匿名 2021/01/09(土) 12:39:36
これに批判してる人とは仲良くなれない+20
-6
-
114. 匿名 2021/01/09(土) 12:39:48
>>70
ヤフコメじゃない?正直ここはかなり偏ってると思う+35
-8
-
115. 匿名 2021/01/09(土) 12:40:01
>>65
御殿場に観光ってアウトレット以外何あんの?wバカ?+4
-20
-
116. 匿名 2021/01/09(土) 12:40:18
なんで怒ってるのかわからない
ずっとじゃなく暫くだろし
そんなにみんなここへ行きたいのかな?
+16
-1
-
117. 匿名 2021/01/09(土) 12:40:24
>>110
アウトレットって貧乏くさい+5
-9
-
118. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:04
車だったら安全〜!ってさわやかに行くアホ多そうだもんね+14
-1
-
119. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:10
>>62
市民としてはありがたいよね。
税金使って!って話出てるけど、各自ダウンロードして印刷形式みたいだし、ちゃちゃっと作っただけでそんなにお金かかってない。強制じゃなくて、どうぞご自由にお使いください、だしね。+26
-4
-
120. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:21
皆生活あるしご飯は自分の家や自身の県で済ませればいいと思う
感染者の多いところも少ないところも互いに空気よんで行動できればかなりちがうと思う
でも、東京から水商売の連中がまた他県に出稼ぎに来るんだろうな、、
風俗の女性が出稼ぎ→クラスター→お年寄り死亡とかあったし
+13
-1
-
121. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:27
>>117
あ、そう。+5
-2
-
122. 匿名 2021/01/09(土) 12:42:11
>>116
逆じゃない?滅多に行かない静岡の地方都市から首都圏民来るなって言われてるからカチンときてるんじゃないの?+11
-5
-
123. 匿名 2021/01/09(土) 12:42:20
静岡東部出身だけど、御殿場って神奈川との狭間にあるし、割と独自な感じある。
天気も他の地域と全然違うし。
勝俣州和とかトータルテンボスのイメージ。
+6
-1
-
124. 匿名 2021/01/09(土) 12:42:27
>>9
不特定多数の他人
と
特定範囲内の常連客
責任感が違ってくると思う。
旅は恥のかき捨てって言葉がある。日本人の民度って元々そんなに高くない。+64
-8
-
125. 匿名 2021/01/09(土) 12:42:30
>>17
隣接してる首都圏から入ってきて静岡で体調崩して静岡の医療機関にかかる人をできるだけ減らしたいんじゃないの
他県の人は来ないで!なんて言ったら批判されるの確実だからこうやって遠回しなことしてるんでしょ+58
-1
-
126. 匿名 2021/01/09(土) 12:43:46
>>60
なんか中国人が金落とすから日本人は我慢しろと中国人が偉そうに語ってる構図と一緒で不愉快+39
-5
-
127. 匿名 2021/01/09(土) 12:43:47
静岡東部に住んでます。去年3月からコロナに関わらず、近所のレストランさわやかにはいつもいつもいつも関東ナンバーの車で溢れ返っています。一時休店してたけど、再開したら同じ状態に。
感染者が多い関東で遊びたくないとは思いますが、その行動がウイルスを拡散させているって考えないんでしょうか?
医療機関の負担を少しでも軽くしなきゃいけないって考えないんでしょうね。+30
-4
-
128. 匿名 2021/01/09(土) 12:44:49
クレーマーって弱い人には強気だけど強い物には弱いからね。+10
-1
-
129. 匿名 2021/01/09(土) 12:44:51
常連でも遊び歩いて首都圏入ったりして遊んでるやつもいるかもしれないのに
+6
-3
-
130. 匿名 2021/01/09(土) 12:44:51
>>60
東京都民って御殿場アウトレットにそんな熱心に通ってる?+22
-1
-
131. 匿名 2021/01/09(土) 12:44:56
>>82
でもあなたの方がその意見だとがるちゃん脳だよねw
このニュースを他で見て他の媒体で流れ見ちゃダメなの?中国みたいだね+6
-3
-
132. 匿名 2021/01/09(土) 12:45:08
>>107は>>89さん?
そうならあなたも滑稽で感じ悪いよ?
+7
-5
-
133. 匿名 2021/01/09(土) 12:45:11
>>115
富士山とかサファリパークとか時之栖とか富士急ハイランドとかぐりんぱとかスピードウェイとかいろいろあるよ。
+12
-4
-
134. 匿名 2021/01/09(土) 12:45:33
「現在、緊急事態宣言下にある地域にお住まい、勤務されている、あるいは◯日以内に該当地域を訪問された方のご来店はご遠慮申し上げます」
とかじゃダメなのか+8
-2
-
135. 匿名 2021/01/09(土) 12:45:50
>>130
行かないな
デパート行けばいいし必要なら千葉や入間や南大沢で事足りる+18
-12
-
136. 匿名 2021/01/09(土) 12:46:24
>>7
同居家族とcocoa通知者と症状がある人に絞るんじゃなかった?
+43
-0
-
137. 匿名 2021/01/09(土) 12:46:53
今は他国から来るなとおもう自分は、ここが感染者増やしたくなくてこの紙を貼ったなら、仕方ないと思ってしまう
感染者が多いエリアからは来てほしくない、だけど他府県お断りにしたら問題になると思ったのか?
文言に問題があるだろうけど、私は怒る気にはなれない
日本も非常事態宣言出してるのに海外からは来て欲しくない+9
-2
-
138. 匿名 2021/01/09(土) 12:47:08
>>131
わざわざあちこちに書き込まないで納得するところで投稿してればいいんじゃない?
いない人の噂を言いふらすみたいで不快よ。+1
-4
-
139. 匿名 2021/01/09(土) 12:47:12
>>130
アウトレットで働いてるけど、県外、特に首都圏ナンバー多いよ、特に土日とか年末年始とか
お正月は東名まで渋滞してたし+30
-1
-
140. 匿名 2021/01/09(土) 12:47:19
>>108
本当にそう思う。行きつけの店でも個人情報を伝える機会なんてほとんどないよね。個人経営の居酒屋くらいじゃない?+3
-1
-
141. 匿名 2021/01/09(土) 12:47:41
>>28
私の名前は【一見さん】ではありません、とかトンチかます人いないのかな笑+8
-2
-
142. 匿名 2021/01/09(土) 12:48:00
>>2はアタマ悪いな。+13
-10
-
143. 匿名 2021/01/09(土) 12:48:09
御殿場市で感染者増えても、まともな医療機関ないから怖い。ちょっと過剰でもいいと思う。
これ見て、あ、市は守ろうとしてるんだな、気をつけなきゃって市民がなるなら十分な効果ある。+14
-1
-
144. 匿名 2021/01/09(土) 12:48:30
東京は何でも揃ってるからいちいち行かないわよと的はずれなコメントしている方が見受けられますが
感染者の少ない地域だから安全ね❤️とわざわざ出向かれる方が沢山居るのも事実です
どうかご理解頂きたい+24
-7
-
145. 匿名 2021/01/09(土) 12:48:52
>>108
私の知っているお店は住所氏名を書くよ。万が一コロナが出たら連絡します…ということで。ただ、書くの拒否する人もいるだろうね。+0
-1
-
146. 匿名 2021/01/09(土) 12:49:01
首都圏某娯楽施設近所に住んでるけど静岡ナンバーとか見かけるけど入ってくるなってこっちも言っていいのかな
遊ぶやつは遊ぶからそこを取り締まった方がいいんじゃないの?
仕事で行く人もいるでしょうよ+14
-4
-
147. 匿名 2021/01/09(土) 12:49:03
>>138
あちこちに書き込みしてないけど私の何を見たの?
こういう人こそほんと同調圧力ばっかり強くて何もまともな主張がないよね
いない人の噂って例えもおかしいし
今私に不快なこと言ってる自覚はないんだね+6
-2
-
148. 匿名 2021/01/09(土) 12:49:10
>>134
大阪府民だけど宣言要請しても出してもらえるかわからない、感染増えてる地域もあるからかなぁ?
確かにはっきりそう書いた方がよかったね+1
-1
-
149. 匿名 2021/01/09(土) 12:49:30
>>130
感染者少ないから安全だと遊びに行く人が多い+21
-1
-
150. 匿名 2021/01/09(土) 12:49:53
>>139
疑問に思ってたんだけど、混雑時期には周囲の道路動かなくなるけど従業員は通勤や帰宅時に、特別ルートで帰れるの?
毎日あの渋滞にはまるんじゃたまんないだろうなと思って。
バスかな?+8
-1
-
151. 匿名 2021/01/09(土) 12:50:04
どうして「一言イコール首都圏民」になるのか。
日本語がわからない人達なの?
+7
-8
-
152. 匿名 2021/01/09(土) 12:50:14
>>146
施設にかけあって言ってもらえば?+0
-0
-
153. 匿名 2021/01/09(土) 12:50:37
>>16
行政一体の施策ってことにした方がいいと思う
じゃないと店主等への個人攻撃が凄まじそう+38
-1
-
154. 匿名 2021/01/09(土) 12:51:07
>>114
やたらがるちゃんだけ物凄い自粛派いるよね
他県ナンバーみたら石投げるって書いてる人もいたよ笑+31
-5
-
155. 匿名 2021/01/09(土) 12:51:19
>>130
都民がアウトレットに行くなら木更津じゃない?+9
-6
-
156. 匿名 2021/01/09(土) 12:51:27
>>146
その静岡ナンバーが仕事で来られてる可能性を考えないのですか?+5
-6
-
157. 匿名 2021/01/09(土) 12:51:59
>>122
緊急事態宣言が終わったら来てねみたいな都合の良いことをサラッと書いてるから、これもイライラするんだと思う。+24
-5
-
158. 匿名 2021/01/09(土) 12:52:12
>>151
「主に該当地域からお越しのお客様等」って前文に書いてるから。+9
-1
-
159. 匿名 2021/01/09(土) 12:52:23
>>65
都会より密じゃない
もう闇だな+19
-2
-
160. 匿名 2021/01/09(土) 12:52:32
>>151
姉さん漢字…漢字+7
-1
-
161. 匿名 2021/01/09(土) 12:52:42
>>156
娯楽施設に?ファミリーで仕事?+8
-1
-
162. 匿名 2021/01/09(土) 12:53:34
>>157
都合よく取られるのかもね+5
-2
-
163. 匿名 2021/01/09(土) 12:53:38
>>149
本当に多かったら連日渋滞すると思うんだけど+0
-6
-
164. 匿名 2021/01/09(土) 12:53:57
感染者の多い地域の人が怒ってぐちゃぐちゃになり結果芋づる状態
話の筋を見ないでキレるから話にならない
冷静に状況を見ている都民と話がしたい+5
-4
-
165. 匿名 2021/01/09(土) 12:54:08
>>19
普通の対応ではないよ+6
-5
-
166. 匿名 2021/01/09(土) 12:55:10
>>154
よこ
釣りか煽りの人のコメかもしれないやん
あえて過激な事書いてる感いなめんもん
+1
-7
-
167. 匿名 2021/01/09(土) 12:55:39
>>130
熱心に通ってるって言い方よ笑+6
-1
-
168. 匿名 2021/01/09(土) 12:55:49
>>151
一言?
一見さんってこと?
一見さん=首都圏にどうしてなるか?ってこと?
思いっきり1都3県書いてあるよ
ちゃんと読みなよ+10
-1
-
169. 匿名 2021/01/09(土) 12:56:18
>>7
適当なこと言うな。
やってくれるわ。+54
-3
-
170. 匿名 2021/01/09(土) 12:56:45
>>166
それ自体が異常だと思わないんだ…+6
-1
-
171. 匿名 2021/01/09(土) 12:56:52
>>156
では御殿場の首都圏ナンバーの車も仕事で来ているとは思わないのですか?+6
-3
-
172. 匿名 2021/01/09(土) 12:56:57
>>2
感じは悪いと思うよ
仕方ないこととは言え、客商売でお断りって文言使う?
これでまたいつかお金落として欲しいと思ってるんでしょ?+42
-11
-
173. 匿名 2021/01/09(土) 12:57:48
>>150
バス使う人もいますが、普通に渋滞に巻き込まれてます。
行きも帰りも渋滞込みで時間調整してます。+0
-1
-
174. 匿名 2021/01/09(土) 12:58:13
>>116
同意だわ
感染抑えようとしてるのわかるから怒りなんてない
そりゃ感染治まって緊急事態宣言も終了したらどこからでもウェルカムなの当たり前じゃん
しばらく地元で外食したらいいじゃない
言い方考えろっていうけどさ
誰に対しても角の立たないようにしたらお店閉めるしかなくない?
繊細ヤクザみたいなの多いなって思う
「私の気分を害したらどんな正当性があろうと許さない!」みたいな人怖いわ+15
-11
-
175. 匿名 2021/01/09(土) 12:58:50
>>28
一見さんが感染源にならない訳でもないんだけどね。+26
-4
-
176. 匿名 2021/01/09(土) 12:58:52
もうマジで関所作ろうか
通行手形でさ
PCR検査結果とここ数日の行動履歴
仕事で入りますって証明
無人で料金所あたりでできないかな
一般道は…誰か考えて!+7
-2
-
177. 匿名 2021/01/09(土) 12:59:32
>>164
都民じゃないけど都合いい書き方と不愉快にさせるのがお上手だなと思ったけど+11
-5
-
178. 匿名 2021/01/09(土) 12:59:47
>>41
そりゃそうでしょ
店のレベルにもよるけど+1
-6
-
179. 匿名 2021/01/09(土) 12:59:59
なんで怒るのか
あんまりわからんのだが?
宣言下において自分達のエリアで買い物や外食しても、あちこち行くつもりない人からしたらなんで怒ってるの??にしかならん+11
-7
-
180. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:19
>>171
横だけど、
御殿場は市に来る車のナンバーうんぬんじゃなくて、飲食店に来る人の話をしてるんだけど。
あなたも気になるなら市なり施設なりに言ってみたら?+3
-5
-
181. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:20
>>33
アウトレットがあるからね。
御殿場住みだけど、コロナ騒ぎになってからもずっとさわやかは激混みだよ。+47
-1
-
182. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:41
言い方が気に食わないのは理解できるけど御殿場もコロナ増えてきて切羽詰まってる。2日連続で感染者出てたし。アウトレットからも出てたしね。+6
-3
-
183. 匿名 2021/01/09(土) 13:01:09
実際同じ市内にあったら行かないかな。
一見さんしか来ちゃダメなんでしょ?
なんか入りづらいもん。
普通に市内の方のみとさせて頂いております。ご理解ご協力のほど〜って書けばいいのに+7
-2
-
184. 匿名 2021/01/09(土) 13:01:54
>>172
お客様は神様じゃないし、店にも客を選ぶ権利があるし、客にも店を選ぶ権利がある+12
-7
-
185. 匿名 2021/01/09(土) 13:02:35
>>179
言い方じゃない?
私も怒りはしないけど、店側が「今はお断り!落ち着いたら来て!」ってたくさんある言葉の中でもう少し選べなかったのかなとは思う+19
-3
-
186. 匿名 2021/01/09(土) 13:02:38
>>2
パヨクや外人ぽいね
感じ悪けりゃ利用しなくて良いんだよ+10
-4
-
187. 匿名 2021/01/09(土) 13:02:46
都内に住んでるけど、親族が亡くなりそうとかよっぽどの事情がない限りは無理して県外には行かないよ。
旅行も行きたいけどね。今はしょうがない。
そのかわり、自宅近くのお店で食べたり買ったりしてる。
潰れたら困るから。+9
-1
-
188. 匿名 2021/01/09(土) 13:02:53
>>173
うわあ、そうだったんだ
従業員さんも近隣の民家の人も大変だね+9
-1
-
189. 匿名 2021/01/09(土) 13:02:56
>>89
そんなこと言わず、コロナが落ち着いたら御殿場来てー!
御殿場住みだけど、めちゃくちゃ綺麗に富士山見えるよ。+20
-7
-
190. 匿名 2021/01/09(土) 13:02:57
>>180
横だけど娯楽施設に来たらそこで飲食しないの?ってことじゃないの?どこか知らんけど例えばディズニーとかならパーク内で食べるよね?
+4
-5
-
191. 匿名 2021/01/09(土) 13:03:31
>>179
別にわざわざ行かないけど、炎上狙ってる?って書き方してるのはちょっとね
他に言い方なんていくらでもあるのに+9
-1
-
192. 匿名 2021/01/09(土) 13:05:09
緊急事態宣言が出ている時は来ないでね、という話なのに何故キレてる人がいるの?御殿場行かないと死んじゃうの?+8
-5
-
193. 匿名 2021/01/09(土) 13:06:36
>>192
これとこの市のお断り文は同じだね
書き方ひとつで人を不愉快にする+9
-2
-
194. 匿名 2021/01/09(土) 13:06:39
>>185
言い方だよね。これだと「今は来ないで。でもこちらの都合良くなったらきてね」みたいな印象になっちゃう。+14
-3
-
195. 匿名 2021/01/09(土) 13:06:55
地元の人だけにしたって会食してたらリスクあるじゃん。
他県地元関わらず複数人での会食はご遠慮下さいの方がよっぽど対策になると思うけど。
まず根本的に対策が間違ってるし、張り紙の文章ももっと書き方あっただろって感じだもんね。
事実、不快にとった人がたくさんいるわけで、市が今後の観光業に影響がでるようなやり方をするのはまずかったんじゃない?+7
-5
-
196. 匿名 2021/01/09(土) 13:07:02
>>185
それさえ何とも思わないよ
なんで怒るのか
+5
-8
-
197. 匿名 2021/01/09(土) 13:07:35
>>184
お客様は神様と言ってるわけではないよ
お店が客作り下手だなって話
店が客を選んで暴力団お断りとかそういうことじゃなくて、またいつかは来てほしい人に向けてる書いてるんでしょ?
それならまた落ち着いたらその店を選んでもらえるような表現にすればいいのに、それなりに議論が起こってる時点で良く受け取らない人がいるのは事実+21
-5
-
198. 匿名 2021/01/09(土) 13:07:47
>>114
ただヤフコメも決して評判よろしいものでもないけどね。ネットの世界特有のワルノリはガルちゃんでもヤフコメでも見受けられる。+15
-3
-
199. 匿名 2021/01/09(土) 13:08:23
>>155
木更津よりも御殿場の方がブランドが豊富なイメージ+11
-6
-
200. 匿名 2021/01/09(土) 13:08:25
>>196
なら放っおけばいいと思う
むしろなぜ必死に思わないって連投するのかわからないし+6
-2
-
201. 匿名 2021/01/09(土) 13:08:32
>>197
やんわり書いたら通じないでしょう。+8
-14
-
202. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:02
静岡と神奈川では感染の蔓延の状況が違うしね。
今回は緊急事態宣言で他県への往来自粛が呼びかけられていないみたいだし、こういう苦渋の措置をとるしかないよね。神奈川県民ですが個人的にはそう思いました。
+18
-2
-
203. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:18
>>200
ここ掲示板+3
-7
-
204. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:25
>>195
これ前回の緊急事態宣言時も出してるし、批判もあったけど、観光に全然影響出てないと思うよ
アウトレットとかさわやかの混雑も変わらないし
騒いでるのは本当一部の人だと思う+8
-3
-
205. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:34
>>17
皆いつもの店にしか行かなくなるんなら、クラスター起きても一人一人の行動範囲が狭くなってる分追いかけやすくなるし段々感染も抑え込めるのでは
これ全国でやっても良いんじゃないかな?
新規オープンの店は連絡先を登録するのを必須にしたらいい
会員カードでも作らせれば簡単だし+53
-2
-
206. 匿名 2021/01/09(土) 13:10:06
同調圧力こわいね+2
-2
-
207. 匿名 2021/01/09(土) 13:10:15
>>1
支持します。
常連なら身元も知れてるし万が一があっても対策はしてたなら周囲の理解もあると思う。+21
-4
-
208. 匿名 2021/01/09(土) 13:10:25
普通に県内の方のみって張り紙してる飲食店あるけど、こんな問題になってないけどね
そこも有名なお店だけど、今はこんな状況なので心苦しいのですが…って書いてあったよ+10
-2
-
209. 匿名 2021/01/09(土) 13:11:23
>>203
うん、だから余計になんで必死になるのか理解できないや
それと同じことしてるんだよ?
+6
-2
-
210. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:00
>>209
?+1
-4
-
211. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:28
>>205
たしかに!
いつも行くお店がピンチなら助けになれるかもしれないしね。+9
-1
-
212. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:33
てめーらも御殿場から出てくんなよ
この糞カッペが+10
-14
-
213. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:58
>>210
????
もういいよ、無駄絡みいらないから+5
-3
-
214. 匿名 2021/01/09(土) 13:13:11
>>174
見てるとそこまで怒ってる人いなそうだけもね
何となく感じ良くないなと思った人はいるけど
あなたの言う繊細ヤクザはどちらかというと荒らし目的じゃない?
「じゃあ東京にも来ないでください!」なんて極端なこと言ってるのは一部だよ+7
-2
-
215. 匿名 2021/01/09(土) 13:13:24
>>125
静岡の医療機関数そんなに多くないし、感染者ふえたら東京より早い段階で医療に限界くるよね。そこら辺考えて欲しい。+24
-1
-
216. 匿名 2021/01/09(土) 13:13:24
>>212
いるよね、燃料投下系荒らし+8
-1
-
217. 匿名 2021/01/09(土) 13:14:20
>>214
ほんとそれ。
めっちゃ怒ってる人なんている?笑
感じ悪いねって言ってるだけだよね+8
-7
-
218. 匿名 2021/01/09(土) 13:17:27
>>193
せっかく来てやったのにお断りだと?宣言解除したらまた来いとは何様だ!ってなるよね。+2
-9
-
219. 匿名 2021/01/09(土) 13:17:46
>>201
同意。こんな時にフラフラ遊びまわるアクティブ馬鹿には強く言わないとわからん。+13
-7
-
220. 匿名 2021/01/09(土) 13:18:59
感じ悪いかな?この時期に一都三県からよそに出るならこういうの覚悟の上だし私が当事者なら(仕方ない、そりゃそうだよなあ)って思うよ。客も知り合い同士ならお互いの目もあってルールが守れると思う。+6
-10
-
221. 匿名 2021/01/09(土) 13:19:06
>>2にもマイナス多いんだね
+6
-1
-
222. 匿名 2021/01/09(土) 13:19:22
>>154
他県ナンバーの車に傷を付けて逮捕された奴いたよね
石投げるとか言ってる奴は逮捕覚悟で言ってるのかね+20
-2
-
223. 匿名 2021/01/09(土) 13:20:12
>>208
それだけで印象違うね
お互い大変だよね、落ち着いたら行きますねって気持ちになりやすいんじゃないかな+7
-1
-
224. 匿名 2021/01/09(土) 13:20:35
>>154
そのぐらいウワッて思うってことでしょ
実際には投げなくても投げる人の気持ちもわかるって人はいると思うよ+5
-9
-
225. 匿名 2021/01/09(土) 13:21:23
>>28
こんなの行政主導で税金使ってやるなんて狂ってる
飲み会でどんちゃん騒ぎして感染起こしてるのってほとんど地元民だと思うけど+20
-21
-
226. 匿名 2021/01/09(土) 13:22:14
>>224
1年もコロナ禍なのに今だにその気持ちがあるなら相当ヤバイと思うよ+10
-4
-
227. 匿名 2021/01/09(土) 13:23:27
>>17
起きるかもしれないけど起きる確率は低くなる
常連なら経路追跡しやすいしね
コロナに関してはもうゼロサムで考える時期じゃない
リスク低下の手段をできるだけたくさん模索するしかない+14
-1
-
228. 匿名 2021/01/09(土) 13:24:52
>>226
私はないよ
経済は国内で回すべきだと思ってるけど国がしっかり規制しない現状、県内で回すのがいいとは思ってるけど。ただ未だに1日の感染者が3桁いってないような過疎地域からしたら老人も多いし警戒レベルも違うからそう思う人が多いのもわかるってこと。+6
-1
-
229. 匿名 2021/01/09(土) 13:26:29
>>224
いえ、全くわかりません
いつも他県ナンバーに石投げてるの?貴方+5
-3
-
230. 匿名 2021/01/09(土) 13:27:39
>>228
他県から来た人には石投げても構わないとか相当やべーやつじゃんこいつ+11
-0
-
231. 匿名 2021/01/09(土) 13:28:22
>>8
会員制のbarとかもたくさんあるしね。+3
-2
-
232. 匿名 2021/01/09(土) 13:29:39
>>224
ものすごいド田舎の人ですか?+4
-2
-
233. 匿名 2021/01/09(土) 13:30:34
経路追えればいいのなら、入店時に検温消毒だけじゃなく住所氏名連絡先を書かせればいい話じゃない?+9
-2
-
234. 匿名 2021/01/09(土) 13:31:50
>>233
これはこれで「感じ悪い」って言う人が出てきそう…+4
-1
-
235. 匿名 2021/01/09(土) 13:35:39
>>5
ほんまそれ
ヒステリックなアホは自粛できないからね+30
-1
-
236. 匿名 2021/01/09(土) 13:36:44
静岡県出身だけど、こういう排他的な村社会、監視社会が息苦しくて嫌い。今は首都圏住みだけど、あそこならさもありなんって感じ。+17
-8
-
237. 匿名 2021/01/09(土) 13:37:58
市の知能0+2
-6
-
238. 匿名 2021/01/09(土) 13:38:33
>>19
内容じゃくて言葉が批判されてるんじゃない?
おことわり、ってキツイ。+19
-3
-
239. 匿名 2021/01/09(土) 13:38:46
>>236
お仲間〜!政令指定都市の割に田舎よね。
監視は若い人はそうでもないけど中高年本当にすごいよ。+8
-6
-
240. 匿名 2021/01/09(土) 13:39:10
いじめが無くならないわけだよねー
市からお前らは一生出なくていいよ。+9
-6
-
241. 匿名 2021/01/09(土) 13:40:02
>>205
それいいね!素晴らしい案だと思う!+4
-1
-
242. 匿名 2021/01/09(土) 13:41:53
>>239
なぜか大らかなイメージを持っている人多いけど全然ちがうよねw+3
-6
-
243. 匿名 2021/01/09(土) 13:44:59
>>11
それもそうだろうけど
常連さんならどこの誰か知ってて万が一クラスターとか起きても連絡取れたりする可能性あるからじゃない?
来店した人みんなに名前と連絡先と来店日時書いてもらってる店とかもあるけどさ
難しい問題だよね
誰も出歩かなくなったら飲食とかのお店は閉めるしか無くなるし+31
-3
-
244. 匿名 2021/01/09(土) 13:45:50
>>44
うん、わかったー
ここ数年ずいぶん静岡県に行っては豪遊&爆買いしてたけど、もうやめるね
コロナ関係なくもう2度と行きませんのでご安心を。+45
-39
-
245. 匿名 2021/01/09(土) 13:46:04
>>199
木更津は店舗数日本一だよ+7
-2
-
246. 匿名 2021/01/09(土) 13:46:11
年寄りや一部の人しかわからん単語を使ってるが外国人には尚更伝わらんし、一見が一般的な用語と思っている時点で絶望的な市である事は伝わりました。
+6
-1
-
247. 匿名 2021/01/09(土) 13:49:02
一見さんお断り。の言い方が感じ悪い。普通に他県からの方はご遠慮ください。で良いのでは。
御殿場市民お断り!って言われたら感じ悪いな〜って思わないのかな。+17
-4
-
248. 匿名 2021/01/09(土) 13:50:14
言い方は確かに悪いけど「非常事態宣言出てるのに遊び歩いてんじゃねーよ!」という気持ちが出ちゃったんじゃないの?ただ、仕事で御殿場に来ている人には失礼だと思う。今は東名の工事で仕事に来ている人が多いから、もうちょっと配慮した言い方が良いかと思った。+12
-2
-
249. 匿名 2021/01/09(土) 13:50:31
>>65
残念ながら年末に御殿場とか色々な場所に人が来たから神奈川も東京も急増したわけで。+9
-2
-
250. 匿名 2021/01/09(土) 13:52:31
京都も同じような感じで出してくれないかな?
土地的にすごい捻った文章を見たい気持ちがあるw+3
-1
-
251. 匿名 2021/01/09(土) 13:52:49
わかりました。コロナが収束しましたら
買い物は木更津にしますねー+17
-4
-
252. 匿名 2021/01/09(土) 13:52:51
>>7
へー。
正月に体調悪くて病院行ったのに検査してくれなかった〜ってヘラヘラ喋ってる男に腹が立った。
1/4の話。会社来るなよ。+7
-1
-
253. 匿名 2021/01/09(土) 13:53:43
>>16
御殿場市民じゃないなら黙ってなよ。
こんな紙切れぐらいで税金の無駄遣いになるわけない。
むしろ感染者増えて検査や入院が増えるほうが税金使われるでしょ。+63
-9
-
254. 匿名 2021/01/09(土) 13:54:09
>>124
常連だからこそ安心しきって対策緩くなりそうだけど+9
-7
-
255. 匿名 2021/01/09(土) 13:54:10
>>5
ヒスのほうがクレーマー気質でしょ
脅迫電話かけたり+3
-4
-
256. 匿名 2021/01/09(土) 13:54:14
>>251
うん。それがいいよ。
もう来ないでね。+14
-7
-
257. 匿名 2021/01/09(土) 13:54:46
>>171
週末とか休みにすっごく増えるんだよー
地元ナンバーと同じくらいで首都圏ナンバー見るようになるから仕事とは思わないかも+7
-5
-
258. 匿名 2021/01/09(土) 13:55:22
>>124
???+2
-10
-
259. 匿名 2021/01/09(土) 13:55:33
ここには2度とお金を落とさないリストに御殿場が追加されました+13
-16
-
260. 匿名 2021/01/09(土) 13:55:40
>>248
仕事で来るなら一見さんにはならないでしょ。
他県民お断りではなく、一見さんお断りにしているのは、そういう配慮からだよ。+5
-3
-
261. 匿名 2021/01/09(土) 13:56:14
首都圏の者だけど、仕方ないよ。
貼ってもいいので、みんなで感染抑制しましょう。+18
-2
-
262. 匿名 2021/01/09(土) 13:56:52
>>259
今まで御殿場にお金落としたことあるの?
まぁどうせ大した額ではないでしょ。+21
-3
-
263. 匿名 2021/01/09(土) 13:58:00
心とお金に余裕がある人はこんなのでいちいち怒ってないから安心して+21
-2
-
264. 匿名 2021/01/09(土) 13:58:04
>>245
あ、ブランドってハイブランドのこと。
ブランド好きそうな高い車乗った若い子たちが御殿場に来てるよ。木更津は三井だよね、わんこいるから三井いいなって思う。+4
-4
-
265. 匿名 2021/01/09(土) 13:59:42
一見という一部のみで使用されてる単語が広がった瞬間ですね。+4
-1
-
266. 匿名 2021/01/09(土) 13:59:46
>>244
ネットでこういうこと言っちゃう人の惨めさよ…+53
-12
-
267. 匿名 2021/01/09(土) 14:00:19
>>253
市民だけど?
+6
-13
-
268. 匿名 2021/01/09(土) 14:02:28
>>267
わたしも市民だけど、別に税金の無駄遣いとは思わないよ。
無駄遣いってほどお金かかってないし、これで地元の飲食店と医療体制守れるならむしろ安上がりだと思うわ。+38
-2
-
269. 匿名 2021/01/09(土) 14:02:40
>>218
感染広げに来てと頼んでねーよ!ってなるよね。+8
-1
-
270. 匿名 2021/01/09(土) 14:02:52
一見さんって書いてあるのは、首都圏行けないなら県内でって考えてる静岡県民のことも牽制してるんだろうね。
静岡市民も沼津や御殿場に行きたがるからね。+11
-1
-
271. 匿名 2021/01/09(土) 14:03:28
>>264
ハイブランドをアウトレットで買うってw+7
-10
-
272. 匿名 2021/01/09(土) 14:04:06
>>265
社会人なら一度は聞いたことあると思うけど…
そういう機会のない職種なのかな?+2
-3
-
273. 匿名 2021/01/09(土) 14:04:12
そんなにいうなら市に入るには手形が必要ですって言えば?関所設置したらよろし。+5
-3
-
274. 匿名 2021/01/09(土) 14:04:27
>>136
ココアって久々に聞いた
登録者増えてるのかな?+4
-1
-
275. 匿名 2021/01/09(土) 14:05:11
本音は隣の都民お断りなんでしょうw
千葉のど田舎だけど、都会は混んでるからって地方に遊びに来るゴミ都民多くて殺意湧くし
地元のお店は地元民しかこれないように駐車場閉鎖してんのに路駐してでも止めて荒らしてくクソ都民はまるで春節中国人
そのくせ中国人批判しててどの口で言ってんだって思う+11
-8
-
276. 匿名 2021/01/09(土) 14:05:41
水商売が一見さんてよく言うよね+3
-4
-
277. 匿名 2021/01/09(土) 14:06:09
>>90
工場も多いしね
法人税でがっぽりだよね+11
-3
-
278. 匿名 2021/01/09(土) 14:06:50
>>276
料亭入ったことない人?+1
-6
-
279. 匿名 2021/01/09(土) 14:07:58
>>242
これ全く同じこと住みやすい地域トピみたいなので見たことある
温暖でそこそこ都会でって書いてる人に対して同じこと言ってた
個人的に静岡って住みやすそうだと思ってたから意外だった+4
-2
-
280. 匿名 2021/01/09(土) 14:09:35
>>272
聞いたことあるけど使い道なんてある?
それこそ水商売じゃないんだから+2
-1
-
281. 匿名 2021/01/09(土) 14:10:11
>>267
自分がコロナに罹って死ぬほど辛い思いしてもそれ言えるんだったらすごいね。+7
-4
-
282. 匿名 2021/01/09(土) 14:10:11
>>271
とてもがるちゃんらしいコメントですね!+9
-3
-
283. 匿名 2021/01/09(土) 14:11:26
>>278
一見さんお断りなんだから一般的じゃないよねww+1
-1
-
284. 匿名 2021/01/09(土) 14:13:57
一見さんで成り立ってる店からしたら死活問題だと思うけどね〜
一都三県の客が来なくなったら潰れるお店もあるんやない?+3
-5
-
285. 匿名 2021/01/09(土) 14:17:06
行かないからからこっちにも来ないで欲しい+11
-1
-
286. 匿名 2021/01/09(土) 14:17:52
>>264
木更津のアウトレットは犬いっぱいいていいよー!
この前超大型犬?中学生くらいの大きさの白い犬を見かけてずっと見ちゃった!あれは何ていう犬種なんだろうなー?+3
-3
-
287. 匿名 2021/01/09(土) 14:21:39
>>285
言われなくても行ってないし行かないよ〜+9
-7
-
288. 匿名 2021/01/09(土) 14:22:21
そういうことするような店には頼まれても行かねーよ+5
-5
-
289. 匿名 2021/01/09(土) 14:27:33
>>244
ぷ+22
-5
-
290. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:00
>>1
無駄な経費だな。
ポスター作るのにも配布するのにも税金を使ってるわけでしょ。
お金がもったいない。
張り紙するかどうかは店の判断ならそのまま捨てられることの方が多いでしょ。+5
-15
-
291. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:44
>>51
岡山や徳島で売ってた県民ですステッカーが全国普及するのか+1
-1
-
292. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:34
>>282
ハイブランドのアウトレットって
アウトレット専用品の粗悪品じゃない?
買う気持ちがわからん+2
-6
-
293. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:42
>>44
アウトレットでそんなに何買うの?+17
-2
-
294. 匿名 2021/01/09(土) 14:33:28
ガルちゃんって昼と夜で意見とか真っ二つに別れること多いよね
専業主婦と働いてる人たちって考え方とか見えてるものが違うんだなーって思うよ+1
-1
-
295. 匿名 2021/01/09(土) 14:33:39
>>23
一見さんお断りって、関東ではあまり聞かないのかな?
関西なので、あーハイハイって感じで、キツくは聞こえないかな?
お高いお店なのねって感じ。+3
-5
-
296. 匿名 2021/01/09(土) 14:35:50
>>114
ヤフコメの大勢の方がよっぽど納得できるコメントが多い+12
-5
-
297. 匿名 2021/01/09(土) 14:36:06
>>95
バーカ+3
-8
-
298. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:21
>>294
時間帯や平日・休日、トピの種類でかなりメンバーの層が違うと思うよ。
トピ落ち後とかも、変わってくるよね。
5年くらいガルちゃんにいるけど、色んな人がいて当たり前よねって思ってる。
そこがまた魅力。+1
-1
-
299. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:39
>>117
じゃあ永久に行かなければいいだけ+4
-3
-
300. 匿名 2021/01/09(土) 14:41:15
>>292
アウトレット用の商品はむしろアパレルとか、コーチみたいな中途半端なブランドが多い気がする
フェンディ、セリーヌとかラグジュアリーは普通に前シーズンのとか結構多いよ〜+12
-1
-
301. 匿名 2021/01/09(土) 14:43:25
>>284
市内の個人経営の飲食店はほぼ地元民とか常連さんでやってると思うよ。
Twitterでも御殿場なんてアウトレットとさわやかにしか用はないとか言われてるしw+8
-1
-
302. 匿名 2021/01/09(土) 14:43:32
>>236
村八分事件の舞台でもあるしね+9
-2
-
303. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:52
>>252
私は自費検査したよ+2
-2
-
304. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:12
>>1
該当地域からの一見さんお断りって
該当地域在住でも常連は向かい入れるの?
該当地域からのお客様お断りじゃだめだったの?+7
-1
-
305. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:28
税金云々の批判は地元の人が言えばいい+3
-1
-
306. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:44
>>27
でもさ、静岡に関しては東京で飲み会してそのまま新幹線で静岡に帰る人も静岡県民もいるよね?+19
-2
-
307. 匿名 2021/01/09(土) 14:52:46
>>278
料亭 笑笑
言葉の発祥を知らないと恥ずかしいですね。
元は京都の花街特有の用語ですよ。
+3
-2
-
308. 匿名 2021/01/09(土) 14:53:20
>>304
御殿場はちょっと行くとすぐ神奈川だから、きっと神奈川在住の常連さんも多いんじゃないかな。
そういう人まで迎え入れないのはお店としても心苦しいだろうし。+15
-1
-
309. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:07
>>81
え、この貼り紙そういう意図なの?「コロナは首都圏の人間が持ち込んでくるものだから御殿場に来るな」って言っているようにしか聞こえないのだけど。「主に該当地域からお越しのお客様等」って。+21
-6
-
310. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:30
>>272
水商売とは無縁で生きてきたので知りませんでしたー+2
-3
-
311. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:32
>>309
ここに市の担当者のコメントで載ってます。
でも、そう捉えられても仕方のない表現かなとは思います…御殿場市「一見さんお断り」の貼り紙を飲食店に配布(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp御殿場市は緊急事態宣言の対象地域から訪れる人を減らそうと「一見さんお断り」と書かれた貼り紙を作成し、市内の飲食店に郵送した。 8日御殿場駅近くにある中華料理店では「一見さんお断り」の貼り紙が店の入
+15
-1
-
312. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:52
全員顔覚えてるの?+3
-1
-
313. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:55
>>291
県民=常連とは限らないから意味がない。+3
-1
-
314. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:12
ガルちゃんってやっぱり何というか。。。やっぱり思想が凄い人多いね。。
コロナは外から持ち込まれるものであると考えているあたり、この張り紙はいかにも日本的だし、気持ちは分かるけどもうちょっと別の言い回しの方が良かったんではないかと思うわ。+12
-10
-
315. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:57
>>287
神奈川に住んでるけど他県ナンバーめっちゃ多い+9
-1
-
316. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:47
>>70
トピ関係ないけどヤフコメとガルちゃんの意見が合致してたら嬉しくなる。世の中がガルちゃんにおいついてきたなって。+2
-3
-
317. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:11
普通の飲食店の常連の店がこんな張り紙したら、常連さんは嫌な気分にならないのかな?
仮に自分だったら常連でも行かなくなるかも。
京都出身じゃないし、言い方に不快を感じる事は間違い。
あと一見の本来の意味を調べたけど、使う人の気が知れない。
+11
-5
-
318. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:04
炎上→謝罪→削除のパターンになるんでしょコレ。
少なくとも共感する人だっているんだぞっての知らしめるのが目的のような気がする。+6
-3
-
319. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:02
何様、地方は東京のおかげで経済が成り立ってるのを知らない愚か者
+4
-12
-
320. 匿名 2021/01/09(土) 15:23:10
万が一の場合は追跡できる、混まない様に制限かける為だよね?
あと知らない団体客(今はいないだろうけど)を入店拒否できるからって友人の飲食店もずっとしてる。+5
-1
-
321. 匿名 2021/01/09(土) 15:23:27
>>1
地元の人なら安全という根拠がよく分からん
直前までどこで何してるかなんて分からんのに+30
-2
-
322. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:29
>>263
これに尽きるよね+7
-1
-
323. 匿名 2021/01/09(土) 15:25:08
まず一生行くことない所だし好きにすればいい+5
-1
-
324. 匿名 2021/01/09(土) 15:25:46
横浜市民ですが…
感染を拡大させないために行き来をやめましょうというのは分かるのですが、言い方…
それに静岡県民たくさん横浜に遊びにきているし、御殿場あたりからは通勤で横浜に通ってきてるのに、
神奈川県はそれは黙って受け入れろってことなの?
なんだか一方的で悲しくなるわ+23
-9
-
325. 匿名 2021/01/09(土) 15:29:08
>>1
神奈川行く人もお断りと書けば良かったのに+9
-1
-
326. 匿名 2021/01/09(土) 15:33:03
>>319
その東京民の多くは地方出身者なんだけどねw+10
-2
-
327. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:07
>>324
遊びに行くのも仕事に行くのもダメとは言ってない
今は初めてのお店に行くのは経路追えないから控えてねって話なのに、被害者意識強すぎない?+15
-11
-
328. 匿名 2021/01/09(土) 15:41:41
故郷です。
静岡東部の病床使用率もヤバいから、大目に見てほしい。
万が一故郷にコロナ持ち込みたくないから、1年以上帰ってない。
皆もだと思うけど、親と孫(子供)も会わせてない。
アウトレットに行く方は、施設内で食べて。
アウトレットに人が来ないと失業者増えるから、御殿場に行かないでとは言えない。
わがままだけど、分かってほしい+14
-15
-
329. 匿名 2021/01/09(土) 15:42:07
そもそもこれって、本来はネット上じゃなくて自粛せずに遊びに来た人が目にするものだからね。
そう考えるとこれくらいの口調でもいいのかも。
良識ある人に向けては言ってないし、本来目にすらしないもの。+18
-2
-
330. 匿名 2021/01/09(土) 15:46:56
>>1
貼り紙を見る限り、双方に行き来を控えての文言は無く、来る方だけお断りにしてるから気分が悪いんだよ。
行くけど来るなに見える、作成者が頭悪い。+12
-12
-
331. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:10
いいと思う。
れっきとした感染対策。+9
-4
-
332. 匿名 2021/01/09(土) 15:49:13
>>330
飲食店の張り紙に市民向けの「県外行くな」って文字載せて意味ある?
ちなみに県外への不要不急な往来はやめてって広報もしてるよ+18
-2
-
333. 匿名 2021/01/09(土) 15:50:44
>>327
それを言うなら、
わざわざ遠方から一見が押し寄せる程の店なのかって話
そっちの方が誇大妄想。+7
-8
-
334. 匿名 2021/01/09(土) 15:51:59
>>333
実際に来てるから貼ってるんだと思うよ?
来てないならこうやって叩かれるだけなんだから、貼らないって選択もできるし。+14
-4
-
335. 匿名 2021/01/09(土) 15:52:45
制作にあたった市の関係者の知能が低いばっかりに…
+7
-7
-
336. 匿名 2021/01/09(土) 16:04:40
来なきゃ経営悪化
最悪潰れるでしょ
自分達でそう言い出したんだから知らんけど+4
-3
-
337. 匿名 2021/01/09(土) 16:11:58
他県民、特に東京から来た人お断りって書きたいんでしょ
+4
-1
-
338. 匿名 2021/01/09(土) 16:16:47
もうアウトレット潰してネットで買えば良いじゃん
みたいな+4
-1
-
339. 匿名 2021/01/09(土) 16:18:01
差別を助長するような張り紙はだめでしょ、こういう事するから他県ナンバー見つけたら他県ナンバー警察が石投げたりするんだろうな。+8
-10
-
340. 匿名 2021/01/09(土) 16:30:08
わざわざ税金使ってこれ作る意味ある?
店舗が勝手にきめなよ+6
-7
-
341. 匿名 2021/01/09(土) 16:30:59
東京から地方への感染って、今は旅行よりも帰省のほうが多そうだけどね。さすがに旅行しようって人や遠出しようって人は、またここにきて減ってきてるよ。
元同じ地元民のバカに、帰省してくんな!って言った方がよっぽど感染の可能性低くなると思う。+4
-2
-
342. 匿名 2021/01/09(土) 16:39:31
地方の温泉街で友達がスナックやってるけど、他県の人来店お断りの貼り紙してて常連客じゃない人だったらどこから来たのか聞くらしい。売上はグンと下がったけど従業員と常連客の不安を少しでも減らせればいいって言ってた。+7
-1
-
343. 匿名 2021/01/09(土) 17:05:40
今、御殿場陽性すごい増えてるからね。
人口少ないのに1日10人越えはやばいでしょ。
県東部の医療機関もかなり逼迫しててやばいです。
御殿場、熱海、伊豆、沼津、三島、富士、神奈川県に隣接している観光地は特に増えています。
市で作ってくれて店側はありがたいんじゃないですか?+20
-3
-
344. 匿名 2021/01/09(土) 17:40:41
>>244
頼んでないわw
コロナ持ってくけど金落としてるから許せ的な言い分?笑える+25
-3
-
345. 匿名 2021/01/09(土) 18:28:06
御殿場市民ですが、お正月前後、アウトレット渋滞が凄すぎて正直怖かったです。さわやかの6時間待ちなどはご存じですか?馬刺しで有名な山崎精肉店の他県ナンバー(都内含)で満車、行列……。
普段使いの店ですら色々ビビりながら生活しなきゃいけないんです。
アウトレットで成り立つって言いますが
大人数でのグループ見ると怖いです。マイナス覚悟言いますが、コロナおさまるまで少しだけでいいから、近場だから息抜きとしてこられちゃうと困ります。お願いします。しばらくは自粛をしてほひいです。+21
-5
-
346. 匿名 2021/01/09(土) 18:28:15
>>266
返信するのも同レベルですけどね+1
-9
-
347. 匿名 2021/01/09(土) 18:33:04
>>44言葉悪すぎ
関東の「やつら」ってなに?
底辺なの?+39
-7
-
348. 匿名 2021/01/09(土) 18:35:05
>>324
本当だよね
ららぽーととか他県ナンバーばっかりだよ
都会民は地方民を黙って受け入れてるのに
なんかおかしいよね+17
-5
-
349. 匿名 2021/01/09(土) 18:57:52
>>7
行動を聞き取りして経路を追ったりしないって事でしょ。
間違った情報が1人歩きするのはよくないな。+16
-1
-
350. 匿名 2021/01/09(土) 19:03:52
今、身内が入院しているのに帰省出来ない。
憎いね、コロナ。+1
-1
-
351. 匿名 2021/01/09(土) 19:22:48
なんか怒ってる人いるけど、今ほとんどの人が外国人いれるな(特に中国人いれるな)って言ってるのと同じ話じゃない?
私は地元の時の車だからナンバーだけ見ると他県扱いになっちゃうし、実際何をもって線引きするかって難しいと思う。
まあこれがベストの張り紙とは思わないけど、感染拡大するよりはしないための努力の一つとして受け入れれば良いと思うけど?+17
-5
-
352. 匿名 2021/01/09(土) 19:31:09
>>5
あいつらってマグロと一緒で止まったら死ぬから動き続けるのかな?
自分達が人を危険に晒すのが分かってない。他の人が死の危機に陥るのに。+20
-3
-
353. 匿名 2021/01/09(土) 19:31:33
仕方がないよ。クラスター出したらニュースになるし客も減るし、私の市でもgotoをやっている時に、飲食店でクラスターが出たけど、二次会、三次会で行くような店だから近くの店も寄らないようにしようって思ったよ。店も休業しないといけなくなるし大変だもんね。+12
-1
-
354. 匿名 2021/01/09(土) 19:51:44
>>133富士急ハイランドは御殿場ではないよ。富士吉田ね
+6
-2
-
355. 匿名 2021/01/09(土) 20:24:03
>>78
自分が気に入らないだけの癖に物流を盾にしないでくれますか?
あの界隈は年寄り多くて病院少ないし流石にそんなドライバーは自分本意すぎだ。
別に弁当買えばいい話だしそもそもドライバーは止まれる場所すくない。
最近だと寄り道ばれるからルート沿いにしか寄れない。
そもそも近距離でも店に寄る時間とかないよ。+10
-1
-
356. 匿名 2021/01/09(土) 20:26:26
>>44
だから静岡県民て嫌い
知り合いは性格悪い人ばかり+7
-26
-
357. 匿名 2021/01/09(土) 20:30:05
>>343
働いてるけど正直ありがたいよ。店でいうとモンスタークレームつきまくりでsnsで叩かれるけど、市が政策として庇ってくれてるんだから感謝しかない。
歓迎したいけどかかって入院したら病院に家族の荷物を届けにいくにも大変。
自宅療養して急変したら雪もあるし色々アウトな土地です。
市の窓口は多分叩かれるでしょうね。でも私たちを守るために決断してくれたのは凄く助かる。+22
-2
-
358. 匿名 2021/01/09(土) 20:36:51
>>356
類は友を呼ぶからねえ+10
-2
-
359. 匿名 2021/01/09(土) 20:38:14
静岡県東部だけかなりヤバイよね。明らかに関東人が持ち込んでる。
こういう対応は客商売としてしたくないだろうけど仕方ないことだし、意思表示は必要だと思う。+24
-4
-
360. 匿名 2021/01/09(土) 20:39:30
>>346
ブーメラン刺さってるけど大丈夫?+4
-1
-
361. 匿名 2021/01/09(土) 20:46:53
>>357
このままのペースで増え続けたら東部のコロナ受け入れ病院が満床になって、中・西部の病院に回されてますます大変になるのが見えてるからね。
県内の医療体制を鑑みると強く出ないといけなかったんじゃないかな。+11
-1
-
362. 匿名 2021/01/09(土) 20:48:09
>>81
常連さんの連絡先全部知ってる訳ない+3
-2
-
363. 匿名 2021/01/09(土) 21:23:24
アウトレットや隣の箱根に外人沢山くるから+4
-1
-
364. 匿名 2021/01/09(土) 21:41:17
県内東部に住んでます
アウトレット、リニューアルしてから行けてません
行きたいけど、他県ナンバー多いから
箱根駅伝の帰りに行く人多かったらしいし+20
-1
-
365. 匿名 2021/01/09(土) 22:07:37
>>7
こうやって嘘を発信する人も罰すればいいのに。とりあえずメール送っとくわ。+16
-0
-
366. 匿名 2021/01/09(土) 22:08:17
御殿場から近い富士宮住みだけど御殿場の方ナイス。
本当に観光客ばっっかりでうんざり。
富士宮なんだけど、キャンプの客が週末スーパーで集団で肉とかまとめ買いしてるの見るとガッカリする。
地元で食材から全て買ってから来てって思う。+19
-5
-
367. 匿名 2021/01/09(土) 22:09:57
>>356
あなたがそんな性格悪そうだから周りもそうなんでしょうね。
私の知ってる静岡の方は本当に優しくて親切な人ばかりです。+17
-4
-
368. 匿名 2021/01/09(土) 22:23:26
>>1
ウェルカムじゃないの書いてくれたら避けるしお互いのため
自分の身は自分で守るしかない+7
-1
-
369. 匿名 2021/01/09(土) 22:33:06
>>1
アウトレットと遊園地の街ってイメージだから、まあ自衛は必要だよね。+7
-1
-
370. 匿名 2021/01/09(土) 22:46:20
>>44
マイナスついてるけど、ちょっとわかってしまう。
熱海も伊豆も応援したいんだけど、とにかくコロナ流行ってから関東からの多すぎて近寄れない…
夕方から夜にかけて、沼津インターに向かう伊豆縦貫道見るとわかりやすい。
田舎ならいいと思うのかマスクしてない観光客もいるし。
千葉も同じような感じだと思う。
静岡県も千葉もテレビのロケ、ガンガン来てるしね。
御殿場の一見さんお断りも、感染者が出たりクラスターが起きたときに感染経路追えなくなる可能性が高いからって説明してるし、理由はあるんだよ。
+37
-2
-
371. 匿名 2021/01/09(土) 22:55:42
>>65
静岡県民ですがこうやって関東から来るお客さんで密だから1年御殿場アウトレットに行けてない。+15
-1
-
372. 匿名 2021/01/09(土) 23:36:29
>>351
私もそう思うな。
御殿場が大好きな神奈川県民です。
私は以前から御殿場にアウトレットやキャンプなど月に1.2回遊びに行くのですが、今回の件は仕方ない事と思います。
大好きな御殿場の人達にコロナに怯えて欲しくないし、人口わずか8.837万の市に負担かけれないなぁ。
今回「一見さん」と書いたのは「1都3県」と書いてしまうと角が立つからの苦肉の策なんじゃないかな?
緊急事態宣言が解けたらまた遊びに行かせてもらいます。
もちろん細心の注意を払います!+15
-4
-
373. 匿名 2021/01/09(土) 23:52:54
>>50
コロナが嫌、なのは当たり前
もう少し徹底しない政府にも問題あり+0
-1
-
374. 匿名 2021/01/10(日) 00:00:02
この張り紙(言い回し)が適切かどうかはおいといて、市の指針として今は地元で回しましょうってはっきりと示してくれるのは良いと思う。
実際不要不急の外出は控えてといいながら、市内の観光施設をガンガンアピールされたりすると、自粛するべきなの?しなくていいの?ってわからなくなる。
叩かれるの覚悟で指針を示せるのは市役所として素晴らしいと思う。+14
-2
-
375. 匿名 2021/01/10(日) 00:00:09
アウトレット付近の渋滞とか御殿場インターのそばのさわやかとかを見ると複雑な気持ちになるけれど、言い方がちょっと感じ悪いなとは思う。
完全予約制とか人数制限しますとかにすればいいのに。
一見さんだってコロナにかかっているかもしれないわけだから+7
-2
-
376. 匿名 2021/01/10(日) 00:10:41
>>375
一見さんはきっと他県の事を暗に言ってるんじゃないかな?+4
-1
-
377. 匿名 2021/01/10(日) 00:14:16
>>356
あなたが意地悪だからだよ+6
-2
-
378. 匿名 2021/01/10(日) 00:19:24
>>376
ごめんなさい、一見さん以外の間違えです…+0
-1
-
379. 匿名 2021/01/10(日) 00:23:25
+2
-7
-
380. 匿名 2021/01/10(日) 00:24:42
>>89
全くその通り。+1
-2
-
381. 匿名 2021/01/10(日) 00:26:38
村
八
分
根
性+4
-13
-
382. 匿名 2021/01/10(日) 00:55:24
既にあるやん。
って言うか、こんな時期、リスク侵せない店主も多いですよ。経済、持病含めて。最小限にしたいだけ。
外国人はダメとかと同じにする類いの物ではないかと。+3
-2
-
383. 匿名 2021/01/10(日) 00:57:16
>>5
Twitterですごい炎上してるよー!差別だー!とかなんとか+2
-4
-
384. 匿名 2021/01/10(日) 01:41:53
>>244
ありがとうございます。+7
-1
-
385. 匿名 2021/01/10(日) 03:01:21
一文字さんお断り→ 菅+0
-1
-
386. 匿名 2021/01/10(日) 03:37:25
>>144
理解はできるけど言い方じゃないかな?私は頼まれても行かないよと思った。+5
-2
-
387. 匿名 2021/01/10(日) 03:51:08
>>228
その考えやばい。しかも石って。どれだけ原始的かつ幼稚なのよ。もし家族がそんなことしてたら恥ずかしすぎ。
+2
-1
-
388. 匿名 2021/01/10(日) 04:17:53 ID:foKHS9V1qL
>>244
こういう時期には来るなって言ってるだけなのに曲解して、もう行かない!って拗ねるお馬鹿さん意外と多いんだね。私にはその思考回路、皆目見当もつかないや。+15
-5
-
389. 匿名 2021/01/10(日) 04:27:20
>>133 それって富士スピードウェイのこと?あれは御殿場市じゃなくて駿東郡だよ。+1
-1
-
390. 匿名 2021/01/10(日) 06:33:49
>>388
私も同感。
コロナで凄いストレスに晒されていて過敏なのはもちろん理解出来るけれど、曲解し過ぎで少しで落ち着いて欲しい。
怒りの矛先が御殿場に向いてしまってて何だかな…
御殿場もコロナの被害者だよ…
敵じゃないよね。+15
-2
-
391. 匿名 2021/01/10(日) 07:46:10
>>44
言いたいことわかる。
感染者かなり多いところから平気で遊びに来る
一部の人がいるから地元の人の方が閉じこもってる。
+9
-0
-
392. 匿名 2021/01/10(日) 08:14:35
>>388
もう行かない!って人はこちらこそ来なくて結構ですと思うわ。
そこまで言ってるの一部の人だし、そんな好戦的な人来ても怖いし。+15
-1
-
393. 匿名 2021/01/10(日) 08:15:40
>>388
市なんだからさ、万人に受け入れてもらえる言い方も大事だと思うけどな。内容より言い方に不快感があるってことで、内容に批判はないでしょ?+2
-4
-
394. 匿名 2021/01/10(日) 08:17:10
>>392
箱根や富士吉田は行っても御殿場に魅力は感じないな。+2
-10
-
395. 匿名 2021/01/10(日) 08:18:54
>>394
うん、だから、結構ですよ?+9
-2
-
396. 匿名 2021/01/10(日) 08:23:06
いちいち魅力感じないとか言われても、はいそうですかとしかw
こんな時期なのに一都三県から来ちゃう人がいっぱいいるから言ってるのわかんないのかね?+4
-1
-
397. 匿名 2021/01/10(日) 08:25:37
>>395
釣りなんだからあなたもちょっと落ち着いて。+1
-4
-
398. 匿名 2021/01/10(日) 08:27:39
広めな屋外だから大丈夫という慢心があったけどそうではなかった。嵐山もそんな感じで京都にコロナが増えてきたんだな。+1
-1
-
399. 匿名 2021/01/10(日) 08:29:32
>>397
落ち着いてるけど?
だったら釣りしてる人にいいなよ。
こっちは地元が頑張って対策取ってるのに良い気しません。+7
-3
-
400. 匿名 2021/01/10(日) 08:39:22
>>399
私は御殿場大好きだよ!
勝手に第二の故郷だと思ってるよ。
だから今は御殿場行きたいけど我慢する。
湘南から応援してます。+12
-1
-
401. 匿名 2021/01/10(日) 08:40:47
>>394
御殿場 結構魅力的よ。+11
-5
-
402. 匿名 2021/01/10(日) 08:44:48
>>400
ありがとうございます。
神奈川も今は大変そうですが、元気でいて下さい。
またお待ちしてます!+12
-1
-
403. 匿名 2021/01/10(日) 08:56:54
静岡県民も静岡から出ないで欲しい+11
-8
-
404. 匿名 2021/01/10(日) 08:58:49
なんか頑張ってる人いるね。いろんな感じ方があるし批判も賛成もあるでしょう。
感染拡大してるのはどこも同じ。頑張りましょう。+4
-5
-
405. 匿名 2021/01/10(日) 09:22:19
コレは差別じゃなくて区別だとおもう。
お店側も感染拡大は困るから、言い方悪いが管理出来るお客様で営業してるんでしょ?
地元以外の誰か分からないお客様じゃ退店後の管理も出来ないし。
ま、一見さんより『当店会員制につき身元確認させて戴きます。』のが角は立たないかもね?
高級店や老舗なんかは良くやる手法でしょ?+13
-1
-
406. 匿名 2021/01/10(日) 11:50:35
>>27
えー、わざわざ新幹線使って静岡まで飲みに行くの?!+5
-1
-
407. 匿名 2021/01/10(日) 12:00:07
たしか最初の緊急事態宣言がでた頃、みんなが外で遊ぼうとしてバイクや車のツーリングが増えてとある店が独自に「県外の方お断り」ってやったらTwitterで炎上しちゃったんだよね。
ツーリングの人たちには有名なドライブインみたいなお店だったかな?
宣言が出てるのに県外からバンバン来ちゃう方がダメだと思うけど、入店断られて怒った人がお店をTwitterにあげててさ。
個人で動くとこうやって叩かれやすいんだなと思った。だから市や県が動くのは良いと思う。+16
-1
-
408. 匿名 2021/01/10(日) 12:22:31
>>290
何が無駄かは市民が決めることでしょう
愛知のリコールだってあれ数えるために経費かかってるけど、無駄だと思うかどうかは人によりますよ+3
-1
-
409. 匿名 2021/01/10(日) 14:38:53
そもそも静岡県には愚民が多い。+1
-12
-
410. 匿名 2021/01/10(日) 15:22:52
>>409
他者を下げたとしても貴方が利口になるわけではない。それどころか自分の品位を下げるだけ。+8
-1
-
411. 匿名 2021/01/10(日) 15:58:44
利口になるために書き込んでいる訳じゃないだろ
利口な静岡県民よ+0
-10
-
412. 匿名 2021/01/10(日) 16:06:15
要するに
今だけは感染防止のために
サッカーが下手な県外民に
自制を促しているだけ。
単に
舌足らず、配慮足らずな
静岡の県民性が表面化しただけ。+1
-6
-
413. 匿名 2021/01/10(日) 16:20:02
>>412
ヨコですが
舌足らずは何の話し?
静岡県民は舌が短い方が多いの?+1
-1
-
414. 匿名 2021/01/10(日) 16:34:41
田舎者の静岡県民が絡んで来ました!
恐い!+2
-8
-
415. 匿名 2021/01/10(日) 16:36:02
愚民は静岡から出ないで下さいね+2
-8
-
416. 匿名 2021/01/10(日) 16:40:35
浅田真央ちゃんの憧れ田舎生活
番組で、一緒に出ている静岡の
夫婦って強烈だよね!
たくましい+1
-1
-
417. 匿名 2021/01/10(日) 16:42:26
ファイルが一人もいない
勝俣州和さんも静岡でしたっけ?+2
-1
-
418. 匿名 2021/01/10(日) 16:46:52
静岡disっても意味ないよ♪
智を以て愚に説けば必ず聴かれず
です。+3
-1
-
419. 匿名 2021/01/10(日) 16:55:01
静岡の人格者を教えて下さい+1
-5
-
420. 匿名 2021/01/10(日) 18:09:57
ヤフコメみるとボロクソ言われてるけどね。+1
-6
-
421. 匿名 2021/01/10(日) 18:14:53
静岡県関連のニュースって
ネガティブな傾向多いですよね。
煽り運転、地震や太陽光発電開発、リニア開発、知事発言、それにコロナ+2
-9
-
422. 匿名 2021/01/10(日) 18:16:56
静岡は男がだらしないから...+2
-5
-
423. 匿名 2021/01/10(日) 20:31:33
>>133
サファリパークとぐりんぱは裾野市です…+3
-1
-
424. 匿名 2021/01/10(日) 20:44:35
>>367
ここのコメントを読んだだけで出身地関係なく、367さんは優しくて友達になりたいと思わせる何かがあります。困ったら助けたいって思う。
どんな人でも都道府県単位で批判してる人は、血液型や星座で人の性質を決めつける人と一緒で怖い。
人の話聞かなそうだしコロナ関係なく近寄りたくない。+2
-1
-
425. 匿名 2021/01/10(日) 20:57:05
【静岡県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの静岡県の感染者数・死者数の推移・累計はこちらからです。静岡市、浜松市など静岡県の新型コロナ関連最新ニュースもお伝えしています。
+0
-1
-
426. 匿名 2021/01/10(日) 21:05:59
+1
-11
-
427. 匿名 2021/01/11(月) 12:59:52
御殿場 アウト~♪+2
-6
-
428. 匿名 2021/01/12(火) 20:32:28
>>157
それだわ
客を断ることは店の自由だから好きにすればいい
でも強気な発言してる割にその客相手にやっぱり擦り寄ってる感じがなんかいやらしく感じる
そこまで見得を切っておいてそれ?みたいな+0
-2
-
429. 匿名 2021/01/12(火) 23:33:10
県外の反応は、
生意気な久保田利伸@静岡 に蹴り入れた
五木ひろしみたいなものかな…+0
-1
-
430. 匿名 2021/01/18(月) 21:13:19
これさ、朝日新聞でも批判的な投書載せてたらしいね。義母がわざわざラインで、感じ悪いって写メしてきた。ヤフコメでもアエラが記事にしてたし、朝日系で差別って躍起になってるのかね。
ま、そのおかげで義母がうち(御殿場市民です)に来たがってたの阻止できたけど(笑)+1
-1
-
431. 匿名 2021/01/19(火) 11:47:57
うちの近所だと名前と電話番号記入して下さいって言われるけど抵抗ないよ。市でやるなら希望するお店にはその旨と飲食時以外のマスク着用を義務付けるポスター作って記入する用紙も配布すればいいかなと思ったけど。
何にしろ文句言ってくる人はいるよね。+0
-2
-
432. 匿名 2021/01/19(火) 20:57:55
>>133
富士急って山梨なんだけどw+1
-2
-
433. 匿名 2021/01/22(金) 15:43:22
>>5
ほんとそれ。緊急事態だし外出自粛だし医療も逼迫してるというのに、遊びに出歩いたり集まったりは他人の迷惑考えない人達だから、これくらい強く規制しないとダメだと思うから正解だよ!
強い規制したって、東京や埼玉など近隣から御殿場に来るバカ、snsで人集めるバカいる始末だもの、コロナ減るわけない!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
県東部での感染者が急増する中、神奈川県に隣接する御殿場市は、緊急事態宣言をうけ県境を越えた往来を防ぐ張り紙を飲食店に配布しました。