ガールズちゃんねる

お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

129コメント2021/01/31(日) 08:08

  • 1. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:45 

    最近、つけまつげが使えるようになり(3月で27歳になります)、20後半にしてつけまつげデビューしました。
    お気に入りはダイソーのミッシュブルーミンコラボの1番、ピュアアイです。
    目尻が長めで他のつけまつげよりやや短いので仕事にもつけていけます(スーパー勤務)

    ダイヤモンドラッシュのクチュールアイも気に入っいてます。
    のりは、D・U・Pのフィクサーです。のりはいいものをと思い、これを使ってます。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +101

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/07(木) 20:44:03 

    つけま〇げ

    +1

    -31

  • 4. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:17 

    磁石のつけまってどうなんだろう?

    +23

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:24 

    つけまアンチとは

    つけまつげよりエクステのほうが良い
    つけまもエクステもやらない
    このこと?

    +23

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:54 

    >>2
    可哀想だから通報するね

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:18 

    >>1
    39歳ですが、毎日つけま付けて出勤してます。
    顔を触られるのが嫌なので、まつエクは苦手で。

    さすがに若い子みたいに艶やかにはしませんが、目元が華やかになるので好きです。

    +188

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:23 

    >>4
    ツイッターの広告に出てくるやつ気になる。
    あの広告経由では買いたくないけどw

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:42 

    つけまにアンチとかいるんだw
    なんかショボい

    +31

    -5

  • 10. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:03 

    +3

    -142

  • 11. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:09 

    私おばちゃんなんですが、つけまつけたくて色々試しましたがつけるとバービーみたいなツリ目になります。ツリ目にならずにいい感じで女性らしく盛れるつけま知りたいです

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:31 

    >>4
    いたいし違和感

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:20 

    >>2
    人様の顔で遊ぶのやめな

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:16 

    >>10
    磁気がずっと脳のそばにあるって、脳への影響は大丈夫なのかな?

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:50 

    >>11
    つけま買ったらまずカットするんよ。
    毛足が長すぎたり、毛量が多すぎたりする所を鼻毛切りハサミで慎重に。

    市販のバサバサの奴も自然になるよ。

    +33

    -4

  • 16. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:51 

    会社で後ろ向いたら後ろの子
    つけま半分取れて
    エアコンの風でパタパタなってた
    仕事中!笑わせんな

    +16

    -22

  • 17. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:57 

    >>11

    目頭部分から離して中央辺りから目尻だけ付けてみては、どうでしょう?

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:00 

    >>2
    こういう事するのは中韓のやつ

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:30 

    >>2
    一瞬ポテトヘッドかと思った

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:08 

    >>10
    長いっす…

    +99

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:09 

    毎日つけまつけて会社行く人って女子力高いね

    +70

    -6

  • 22. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:43 

    >>11
    つけまの種類も大事だけど付け方も大事ですよ
    初めにぐにぐにと軸を柔らかくして、黒目の上は上向き、目じりは伏し目っぽくなるようにまつ毛をつけるといいですよ
    説明難しいから分かりにくくてごめんなさい

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:52 

    >>10
    2007年くらいだよね、韓国流行ったの。
    もう干支一周りしたよ〜いい加減古臭い。

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:52 

    >>5
    ばばあがつけまなんかすんなよーとかいうアンチじゃね?

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:52 

    >>15
    それは初めからナチュラルなものを買った方が綺麗に仕上がると思う
    今ナチュラルなものいろいろありますよ

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:01 

    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +6

    -22

  • 27. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:35 

    >>24
    あーそういうことか

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:01 

    セリアの3Dつけま使ってたんだけど最近売ってない!
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:03 

    >>5
    多分両方だと思う

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:02 

    >>16
    知るか
    本人に言えよ

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:44 

    ダイヤモンドラッシュのフェアリー!

    リピれるつけま?だの何だのと浮気しても、このバサバサ感がクセになって戻ってきてしまう…

    ちなみにノリはドンキの500円のやつ。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:45 

    スプリングハートの1番の長い毛をピンセットで抜いて行くと自然になるからずっとこれ愛用してる!
    私つけまで二重になるからこれないと生きていけない…
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:32 

    ドンキやドラストで千円くらいで売ってるけど
    100均で売ってる軸太めで3つ入りのヤツとどう違うんだろ
    どっちも中国産だし

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:53 

    >>2
    なぜかキングクリムゾン思い出した

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/07(木) 21:00:17 

    >>28
    セリアの内緒のつけまつげシリーズもこのごろ売ってないですよね。あれはホント自然でよかったのに!

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/07(木) 21:03:35 

    ずっとつけまつ毛使ってたけど妊娠出産を機にやめて、この間久しぶりにつけてみたらビックリするほど似合わなくなってた…
    30代前半でもナチュラルに見えるつけまつ毛ありませんかね…
    まつエクは続けてるといつか自まつ毛がなくなりそうで怖い

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/07(木) 21:06:42 

    昔、下まつげのツケマつけて外す時に自まつ毛までとれて後悔したわ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/07(木) 21:06:56 

    益若つばさのドーリーウインクのつけまつ毛良さそう!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/07(木) 21:07:54 

    mac使ってた!
    #7だったかな?
    忘れちゃったな。

    子供生まれてツケマとかしなくなって
    大量に購入して新品のまま数個置いてるような気がする。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/07(木) 21:11:03 

    >>15カットは①と②両方ですか?
    >>17私も目尻の毛量が肝かなと思っても付けたんですが芸人のバービー感が半端なくて…
    >>22ドラァグクインのメイクレッスンでぐにぐにを練習したんですが私には伏せ目感でなくて。練習あるのみですかね

    レスくれたかたありがとうございます!元々の目はタヌキぽいんですがつけまつけるとアジアンスという感じになります…。ドーリーウインク買ってきたので今から練習してみますw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/07(木) 21:11:07 

    >>32
    わたしもスプリングハートの1番で二重になる!
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +90

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/07(木) 21:11:07 

    久しぶりにドンキホーテて6ペア入ったまつげをかった。なかなかよかった。根元太くないと二重にならないからなあまつげやめれない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/07(木) 21:12:58 

    懐かしいなぁ…19、20歳のとき舞川あいくちゃんのこのつけまが激流行りしててリピしまくってた29歳です
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/07(木) 21:14:44 

    ダイソーの3Dボリュームラッシュのグラマラス
    束感がなくて自然にボリューム出てお気に入り。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/07(木) 21:17:44 

    >>1
    私も20代後半でつけまデビューしました
    つけまを付けると一気に華やかになりますよね
    私は色々付けた中で個人的に一番よかったのはミッシュブルーミンのNo.3でした
    ダイソーにコラボ商品あるのは知らなかったので買いに行こうかな~

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/07(木) 21:18:35 

    >>32
    自分もこれ使ってる。
    スプリングハートのつけまは接着する部分が他のよりも太いからなのか二重になるよね!
    もうこれしか使えない!

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/07(木) 21:28:14 

    16〜20歳のギャルだったときはダイアモンドラッシュのグラマラスeyeずーっと使ってたなぁ

    下マはつーちゃんの14番でこのセットが私の超盛れる組み合わせだった!戻れるのならあの頃に戻りたい・ω・`)・ω・`) 現在26歳です!
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +53

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/07(木) 21:29:13 

    5年以上はこれリピしてる。(両端をちょっとカットして)
    いろいろ他も試すんだけど結局これがよくて戻ってくる。
    古過ぎてドラストとかじゃあんま売ってなくてドンキで見かけた時に買い溜めしてる。
    ブラウンMIXが丁度良くてこれ廃盤になったらどうしよう。私もおすすめつけま知りたい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/07(木) 21:30:02 

    >>11
    ミッシュブルーミンの15番キュートポイント
    目尻に付ける1.5㎝くらいのツケマおすすめですよ。
    つけまつげ特有の不自然な感じがなく、30代以降でも自然に盛れます(^^)

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/07(木) 21:31:07 

    はれてなかった。これです。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/07(木) 21:32:28 

    >>30
    本人に言って笑っただよ(^^)
    そんな怒らんでもスルーしておくれ

    +8

    -11

  • 52. 匿名 2021/01/07(木) 21:36:19 

    つけまの時は自まつげはビューラーするんですか?
    職場の人がつけまはキレイに上向いてるのに、自まつげは下向いてるから、横から見るとくの字でいつも気になります。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/07(木) 21:39:25 

    セリアの内緒のつけまつげが好きです!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/07(木) 21:40:42 

    >>26
    じゅんこ?!

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/07(木) 21:42:07 

    >>8

    これね。
    わたしも気になる。
    重くないなら使ってみたいけど、お試しするにはお高めで。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2021/01/07(木) 21:44:46 

    >>52
    向きのばらつきが気になって、付け睫毛と睫毛パーマを併用してる。
    最近、まつ毛美容液お陰で自睫毛にボリュームが出てきたので付け睫毛は目尻にボリュームが出るタイプにしてる。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/07(木) 21:47:28 

    つけまを皮膚じゃなく自まつげに貼ってる人いますか?

    ノリでかぶれるようになっちゃって。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/07(木) 21:47:43 

    >>10
    ナチュラルまつげで押されても、そのすぐ側の二重瞼がナチュラルじゃないから笑ってしまった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/07(木) 21:48:33 

    >>39私も#7使ってた。
    +#33を半分にカットして下まつげの目じり側に付けてた。もう10年前のこと。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/07(木) 21:50:42 

    アラサーだけど未だにつけま派
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/07(木) 21:51:26 

    >>32
    長い毛ピンセットで抜く!なるほどね!
    今使ってるやつもう少しナチュラルなのがいいなーと思ってたから試してみよー

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/07(木) 21:52:59 

    >>57
    したことないけど、取るときかなり自まつげ抜けるんじゃない?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/07(木) 21:53:31 

    マツエクに変えたけど
    昔はまつ毛ケースとか持ってたな!

    1番よかったのが
    廃盤になったけど
    ロージーローザのマキシマムが
    盛れてよかったな!
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/07(木) 21:54:17 

    >>1
    3月で27歳なら同学年だ!
    私はブルーミンぐ?さえこのつけまつげ3番がおすすめ!!

    ずっと好きだった、ラッシュコンシェルジュが廃盤、リニューアル化されてが悲しかったな
    これが一番良かった。

    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/07(木) 21:54:31 

    自睫毛ぬけない方いらっしゃいますか?
    コツを教えてください。
    毎回自まつげ抜けちゃって。。。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/07(木) 21:55:13 

    >>7
    私も15歳からしてもう20年してます
    手慣れたもので見た目は誰からもマツエク?と言われるほど。あと顔をしっかり洗いたい、アレルギーがあるので目が痒くなりかいてしまう為マツエクをせずつけまです。
    ただ何があっても泣くことが出来ない!取れてしまうので。

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/07(木) 21:57:10 

    >>4
    専用の磁気入りアイライナーを塗るタイプ。
    アイラインをかなり太く引かないと
    つけまつ毛が取れちゃう

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/07(木) 21:57:12 

    >>50
    意外と短くて使いやすそう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/07(木) 21:57:32 

    >>52
    私はしっかり、自睫毛もビューラーします
    その上でつけま。
    横から見て自睫毛とつけまが分かれてないかもチェックしてる

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/07(木) 21:57:47 

    紗栄子のつけま愛用してる!これの1番。
    わりと自然な感じだし、安い!!
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/07(木) 21:58:00 

    >>43
    懐かしいー!!!同世代です。
    これに下つけまも付けてたな〜。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/07(木) 22:00:15 

    >>28
    ずっとつけま使ってるけど、前程種類ないし、ブームは去ったのかな?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/07(木) 22:09:42 

    >>26
    マイナスすごいけど、プロ監修の元で一度くらいこういう事してみたいw

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/07(木) 22:22:11 

    >>73
    これはこれで可愛いですよね♡
    イベント時等にしてみたいです♩

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/07(木) 22:23:44 

    不自然なビシッとつけまつげが苦手なので、自まつげにマスカラした後、目尻にだけ足してます
    だいたいまぶたの1/3くらいの幅で、自まつげになじむように着けると自然です

    フィクサーはにおいが気になるようになったのだ、資生堂の黒キャップでシルバーチューブのものを使ってます

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/07(木) 22:38:16 

    グルー付けるタイプ嫌いだからマグネットつけまつ毛にしたら使いやすすぎてもう戻れない。
    自分に合ってる。
    まつ毛の上下にマグネットついてて自分のまつ毛をサンドイッチして使うタイプ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/07(木) 22:44:34 

    主です(^_^)沢山のつけまつげがしれて嬉しいです。つけまつげアンチお断りというのはどのつけまつげトピも「つけまつげなんて」や「マツエクにしな」というコメントが多く、悲しいなあと思ったので書きました。不快にしたら申し訳ありません

    スプリングハートと舞川あいくさんのシリーズ、よさそうですね!舞川あいくさんのシリーズはどのつけまつげトピでもいいと評判があったので使いたいです。ちょっと高いなあとは思って買えずにいましたが買う価値ありそうですね!!
    磁気まつげは、YouTubeのちいめろさんが使ってる動画を見ました。ただ、ちいめろさんの動画をみるかぎりはあうあわないがあるのかなあと思いました。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/07(木) 22:50:58 

    セリアとかで売ってるこれ使ってる
    もう少しナチュラルなのを探してる
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/07(木) 22:51:47 

    15年くらい前のキャバ嬢ブーム時代のドンキにひろーい付け睫毛コーナーあったよね。種類多くて楽しかったな!今は売り場狭くて悲しい

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/07(木) 22:51:59 

    すみません、目が立体的で(平たく言うと出目金)、つけまが剥がれやすいので、どなたか取れにくいもの知ってますか? ちなみに付ける前につけまはよく揉んでます。もう一生縁がないのかと諦め気味です・・・

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/07(木) 22:53:18 

    >>43
    29だけど20歳くらいの時これ使ってたな〜
    今見るとケバい笑
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/07(木) 22:54:54 

    >>60
    マスカラしっかり?塗るよりつけまの方が楽

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:52 

    >>1
    これ、私も好きで買ってたのに無くなってしまいました……

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/07(木) 23:40:02 

    >>1
    このダイソーみたいな束感あると少し古く見えるかも

    気に入ってるのにごめん、、

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:55 

    >>1
    今のダイソーってすごいのね
    昔のダイソーと全然違う

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/07(木) 23:52:33 

    >>35
    内緒のつけまつげシリーズは廃盤になったそうですよ。愛用してたのにショック…

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/08(金) 00:02:08 

    セリアに売ってる内緒のつけまつげ08ナチュラルロングがお気に入りだったのに最近他の番号しか見かけない(T_T)

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/08(金) 00:57:52 

    ダイソーのつけまを使ってます。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/08(金) 01:29:49 

    >>43
    同い年で、同じツケマつかってたww

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/08(金) 01:42:47 

    >>1
    このシリーズ良かったよね。つけまつけてたら私つい目もと触っちゃうから最近はつけられなくなったけど、キュートとナチュラルとヌード好きすぎてダイソー行く度に買ってたわ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/08(金) 06:56:54 

    >>14
    なら磁石のイヤリングとかアウトじゃん

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/08(金) 07:29:59 

    >>86
    私が去年問い合わせした時は廃盤ではないって言ってたよ!ただコロナで製造停止してて再販売の時期は未定だってさ。
    あれ良かったもんね...再販して欲しいなぁ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/08(金) 07:39:33 

    私もノリはずっとDUPのフィクサーでしたが、右目だけかぶれるようになってアイプチに変えたら全然もたない!朝付けて昼休みに直して、また仕事帰りに直して、って感じでした😂

    今はもう使ってませんが、ダイヤモンドラッシュの「ピュアeye」が毛の結びでまつエクっぽく見えて好きでしたよ!おすすめします☺️

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/08(金) 07:40:34 

    >>10
    LP丸ごとか!ってくらい長い・・・

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/08(金) 08:26:42 

    >>4
    ドンキで買ったよ!
    真っ黒なアイライナー結構太めにひかないと磁石ひっつかない
    そして、夕方に気づくとひとつなくなっていた…

    使い道のないアイライナーと片方だけ残った。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/08(金) 08:27:02 

    >>1
    私はこのシリーズの3番が気に入っていて買いだめしてたんだけど、この前久しぶりにDAISOに買いに行ったらリニューアルされてて、なくなってた。ミッシュブルーミンコラボだけど、軸が太くなってた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/08(金) 08:30:43 

    >>1
    つけまで二重になるのでかかせないです。
    ダイヤモンドラッシュのエバーeyeは透明軸なのに芯がしっかりめで二重になるし、ナチュラルでよかったのですが廃盤になったのかもう売ってない。。
    これの代わりになるつけまないかと探してます。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/08(金) 08:35:42 

    私は、もう何年もダイソーのクロスタイプ02をリピートしてる
    すごく自然で、ぱっと見つけまって気づかれにくいし、コスパ最強

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/08(金) 08:36:36 

    >>36
    絶対これ!!オススメです!
    10年くらいリピしてるんだけど、どこでマツエク付けてるか聞かれますよ(笑)
    めちゃくちゃ自然です。それでいてめっちゃ綺麗なまつ毛になれて、これ以外考えられない。
    しかも、10年前は1組で1000円だったのに、いつからか2組で1100円になってたったって言う謎の値下げが行われてました。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/08(金) 08:37:32 

    >>57
    ふたえの女神のまあさちゃんは目頭側のまつげにも少しノリをつけるそうですが、補強のためだから結局まぶたにも塗ってるんですよね・・・
    私もフィクサーみたいなアクリル系のノリにかぶれるようになったので、アイトークの普通のやつを使ってました。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/08(金) 08:41:37 

    >>32
    私はこれの2番を愛用してました!!
    他の方同様に、これを使うと二重がくっきりに!今は二重も定着しツケマも卒業しました。
    おすすめです〜!!!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/08(金) 09:04:38 

    >>36
    一旦やめると似合わなくなるのわかる!
    わたしもナチュラルなやつ探し中です…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/08(金) 09:13:32 

    今はコロナで行けないけど、イベントやライブに行く時とか、パッと見可愛く見せたい時に、付け睫使ってる。ナチュラルなものでも、目が全然違ってくるよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/08(金) 09:32:24 

    >>7
    素敵ですね✴️つけまつげしてる人見ると
    化粧意欲が増す~✨あー、私もしなきゃ!ってなります💖

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/08(金) 09:51:43 

    >>65
    つけまつ毛を取る時は、アイメイクリムーバーと水をたっぷり含ませたコットンを、30秒くらい瞼とまつ毛に馴染ませたら、付け睫が引っ張らなくても取れやすくなるよ。それで少しは抜けるの防げないかな。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/08(金) 10:23:19 

    お休みの日はこれの3番使ってます。

    このシリーズ全部試してみたけど全部ナチュラルだから気に入ってる。
    3番はナチュラルだけど目が印象的になる。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/08(金) 10:25:52 

    >>32

    私もこれで二重になるので使ってますが、睫毛の角度が急過ぎるのが気になります。
    もうちょっと緩いカールで軸がしっかりしてるやつないかな〜。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/08(金) 10:26:59 

    >>92
    そうなんですか?!
    販売停止なら廃盤より未来はありますね!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/08(金) 10:48:32 

    >>108
    待ってみましょう!
    コロナ本当に憎いですよね!私達からつけままで奪った😩

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/08(金) 10:54:09 

    >>35
    最近品薄なんで売ってたら買うようにしてました。今あるのを大切に使わなくちゃ😂

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/08(金) 11:20:13 

    >>11
    私は黒目上のみに付けています
    つり目や切長の目が似合わないので
    目を丸く見せることを重視しています

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/08(金) 11:26:10 

    >>52
    ビューラーでしっかり上げて軽くマスカラ塗ってからナチュラルなつけまつげしてる
    横から見ても目を瞑っても節目にしても分からないと言われるよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/08(金) 16:17:28 

    >>1
    主さん、このつけまつ毛を教えてくれてありがとうございます!
    ツケマ難民から解放されそうです!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/08(金) 19:50:12 

    つけま大好き!
    季節によって睫毛のデザインや長さ変えています。
    専ら100均ですが、最近品薄ですね。
    コロナが関係していたとは…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/08(金) 20:55:02 

    今年つけまつ毛デビューした者ですが
    どうしても上手く付けられません😭

    何度やっても地まつげの近くに付けられなくてレディー・ガガみたいになっちゃいます

    どうしたら地まつげの近くに付けられますか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/08(金) 22:50:31 

    >>115
    私はポンとつけまを乗せたあとピンセットでまつ毛の生え際の所に微調整してる!
    場所が決まったら指で丁度いい向きに軽く押してる。
    (地まつげが生えてる向きに!)
    文字だと説明難しくてわかりづらいね…。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/08(金) 22:54:56 

    >>68
    そうなんです!色味もブラウンMIXで丁度良くて長さとかボリュームも派手過ぎなくて程よく盛れて使いやすいです!あと劣化しにくい気がします。
    ただ古いタイプなので売ってるお店が限られてるのが難点です…。ドンキでしか出会えません。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/08(金) 22:55:54 

    >>64
    私もラッシュコンシェルジュ愛用してました!廃盤になったときに2年分ぐらいまとめ買いして今も大事に使ってます。これを上回るまつげにまだ出会えていない。
    コージーさん再販してくれないかなぁ。
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/09(土) 01:07:41 

    ドーリーウインクの9が1番好きなんだけど、2〜3回くらいでカーブが平たくゆるくなって付けたらまつ毛が上を向いてしまう
    使い終わったらケースにカーブつけて保存してるのに
    高いから月に何度も買い換えるのがもったいなくて結局安いやつ買うけど、安いのはそんな風にはならないんだよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/09(土) 07:17:23 

    つけましたいけど接着剤で瞼が腫れるように
    なってしまいました( ; _ ; )
    腫れない接着剤知りたいです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:44 

    >>116
    アドバイスありがとうございます!
    一度仮置きをしてから微調整するってことですか?
    一回目めのタッチからいきなり瞼に定着させないって意味ですか?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/09(土) 11:27:13 

    >>120
    どの接着剤で腫れたのかわからないとアドバイスのしようがないよ...

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/09(土) 11:35:10 

    >>1
    画質悪くてごめんなさい🙇‍♂️

    主さんが貼ってる画像の黄色が私は一番好き!
    写真は自分用に目尻側をカットしてるもので
    このシリーズは100円でも軸がしっかりしてるから5回くらい使えて嬉しい😆
    お気に入りつけまつげ(つけまアンチお断り)

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/09(土) 12:59:39 

    >>115
    コツは、まつげをよくしならせて、つけまの芯を柔らかくすること。あとまつげの長さをカットして、小さめのまつげを乗せると地まつげに近くつけられるかと。
    慣れないうちは、半分くらいカットした小さいもので沢山練習すると乗せる感覚が上手になるよ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/09(土) 21:19:34 

    >>124
    小さくカットしてもいいんですね!勉強になりました!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/11(月) 18:40:13 

    >>7
    40才ですが、未だにつけまつげ卒業できてません...。今は、メルカリなどで短め、やや濃いめのつけまつげですがそれを使う前はみちょぱプロデュースのつけまつげ使ってました。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/12(火) 00:23:41 

    >>28
    欠品してるって言われた!
    コロナの影響なのかな?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/30(土) 00:50:51 

    つけまつげいいね。
    時代遅れとか言われてるけど、ナチュラルなものを選べば自然に見える。
    私は自まつ毛の生え方?がバラバラであっちこっち向いてるからマスカラすると目立って汚い。
    だからつけまつげの方が断然綺麗に仕上がる。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/31(日) 08:08:29 

    >>63
    私もこのシリーズのS1使ってました!
    二年前くらいに廃盤になってからは
    DAISOで似た感じの買ってるけど
    やっぱりコージーのが自然で良かったです。

    あと意外と毛がクロスになってる方が、
    いかにもつけまって感じにならずに
    自然に仕上がりますよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。