-
1. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:13
関西では未だに強く存在しているこの問題について語りましょう+162
-484
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:54
もはやただの利権と化しているよ+2471
-34
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:56
また立てやがったな+1171
-26
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:56
いいよ。荒れるだけ。+663
-21
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:05
+362
-55
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:22
未だにあるんだね
+375
-17
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:24
今日は荒れるトピが多いな+247
-5
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:24
>>5
地域ちゃうw+416
-11
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:32
前のトピもすごく荒れてなかった?+149
-14
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:34
関東の大学で同和問題の講義あったけど、周りみんな「部落って何?」って感じだった
関東だと馴染まないんだと印象的だった+1678
-29
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:48
部落はとんでもない美人が産まれたりする
海部郡佐屋の加藤あいさんは、有名+108
-333
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 15:00:59
+180
-58
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:07
わたしはガルちゃんで同和、部落を知りました+885
-30
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:08
えたひにんって事?+581
-21
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:21
令和…知らない子供達にわざわざ教える必要があるのかな?+1131
-79
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:22
でも部落民であることを自慢してた茨城県古河出身のシンママおばさんは逆に部落民以外を馬鹿にして風俗で働いて不倫して離婚して、真面目に生きてる人バカにしてた
閉鎖的で血が濃いから頭おかしい人多いんだと思う
取手出身の未成年有界で逮捕された人もいるしね
あの近辺はやばいと思ってる+906
-91
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:53
四つ葉のクローバーがNGなのは闇深い+299
-12
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:54
コロナは同和・部落にも平等に訪れる+363
-11
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:55
>>1
本当に前向きな改善を願って語りたいと思ってるなら絶対ここじゃないよね。
見下して馬鹿にしたいだけなのかな。+268
-49
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:14
これ1月になるとトピになる?
なんかの強化月間とか?+239
-6
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:19
管理人さん、こんなトピ立てて大丈夫?
ガルちゃん訴えられたりしないの?+167
-70
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:27
被差別地域の人と在日ってなんの関係があるの?
お肉屋さんとか皮革産業とかの会社の近くの、集落で在日の方が密集して住んでる。
いい人逹なんだけど、結束力の高い近寄り難い独特な雰囲気がある+709
-18
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:30
>>1
関西のどの辺?
大阪生まれの大阪育ちで、今でも大阪に住んでるけど、部落差別してる人達なんて見た事ないし、歴史の授業で習ったぐらいのものですよ。+424
-190
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:31
飛田新地+27
-48
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:33
広末と加護ちゃんがそうじゃないかと言われてたね+420
-29
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:43
いまの子供たちは知らないんだから部落差別の学習とか敢えてしなくていい
差別の存在を知らせることで差別が生まれる+615
-87
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:44
ガルちゃんでもよく耳にする言葉だけど、実際に同和地区や被差別部落と言われても具体的な地名が1つも思い浮かばない+326
-37
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:54
正しい知識を知ることは大切だけど
がるちゃんだと結局差別助長させるような流れになるだけだからなあ+243
-5
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 15:03:01
>>10
徳川から以降の時代は無いんだよね。
+15
-64
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 15:03:31
>>27
それは良いことじゃない?
何千とあるけど。+154
-3
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 15:03:38
>>26
それは、間違ってると思うよ+92
-68
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:01
秀吉からか+23
-5
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:03
親戚はいわゆるB地区の出身…そして在日です+49
-43
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:14
>>21
一度訴えられたほうがいい+147
-21
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:24
芸能人の名前出してて違ったら大変+323
-6
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:26
それを逆手にとって利益を得ている人がいる
政治家にもいる+575
-7
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:34
>>26
未だに銃撃とか居座って土地の利権を主張とかある以上、知らないとニュースについてけないよ+335
-8
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:36
地方住みなのですが東京とかに上京して暮らしている人はもうわからなかったりしませんか?
わざわざ彼氏とか結婚考えてる人に部落かどうか聞いたりできない…+314
-17
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:40
>>21
本当に。トピ伸ばしたいだけなのかなって思う。+93
-5
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:07
>>15
そういう歴史があったこと、現代ではそういうことは偏見や差別とされているから偏った視点で他者を攻撃するのは恥ずべきことだとワンセットで教えた方がいいと思う。
がるちゃんとかネットで変な知り方した人はどうやっても差別思想持ってしまうと思うし。+314
-28
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:07
福岡県北九州に立派なお城があってだな、、+187
-11
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:16
こんなトピは立つのにアメリカ大統領選のトピは立たないんだね。+372
-8
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:16
忘れていいのに忘れさせない。済◯会病院の特養いた時は年1で同和研修あったよ。残業代としてしっかりついてたけど、ちょっとしたレポート提出も必要だった。ほとんど強制参加。
他の会社で同和研修ってしてるところあるのかしら+285
-4
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:20
部落って普通に村のことだと思ったわ
+427
-10
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:27
阪急沿線はセレブ
阪神沿線は貧乏人みたいなの今でもあるよね
部落差別となんらかわりない+130
-41
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:32
小学校の時すんごく美形の女の子がいた。そこらの可愛いとはレベルが違うの。
仲良くなって家に遊びにいったら、ボロッボロの長屋で、こんな綺麗な子がこんなところに住んでるんだ、、、って思った。
その子は高校進学せず、16歳でデキ婚したらしいけど、今思うとあのこはそうだったんだなって思う。
名前も今思えば、ってかんじ。
親は気付いてたけど言わないでいてくれたんだと思う+666
-27
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:49
同和教育なんてなくなればいいのに
知らなきゃ差別も生まれない+185
-70
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:50
ナード差別の方が酷い+19
-10
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:54
滋賀出身
一定の年齢層の人は部落意識強いかも。+247
-4
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 15:05:55
>>38
興信所に調べてもらうしかないね+209
-13
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:03
>>25
そういうのは噂に過ぎないと思う
好き勝手に言える事だからね+274
-15
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:13
>>23
私は大阪生まれ大阪育ちのアラサーだけど道徳の授業でなんとなく知ったよ
最近堺の方に暮らしたけどやたら人権のポスターが貼ってあってなんでだろと調べたら同和地区が近くにあった+407
-8
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:18
この手の差別問題を、ガルちゃんで初めて知った。沖縄県で育ち今は神奈川県住みですが、関西の人なら誰でも知ってるんでしょうか?差別する原因や背景も調べたりしましたが、よく理解できず…。何のために?と思ってしまいます。+187
-3
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:22
>>43
会社じゃないけど公務員系は多いかも
+181
-5
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:27
東北では「部落」は単に「集落」という意味+521
-0
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:32
肉屋は朝鮮系が多い
近所の肉屋もしかり+398
-14
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:39
>>28
がるちゃんでこういう問題に関して正しい知識を得ること自体が難しいだろうしね。
早くも確証もないのに芸能人の名前まで出してる人もいるぐらいだし。+107
-2
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:43
>>10
あ、誤字
馴染みない、です+123
-1
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:55
>>47
張本人がやってるから仕方ない+94
-3
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:02
+362
-5
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:44
東北のはしっこ民なんだけど、
みんな普通に「集落」の意味合いで「部落」って使っていたので、
差別用語だとは思っていなかった。+389
-6
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:45
>>17
そうなの?どういう意味だろ…+431
-11
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:46
部落差別って何?
初めて聞いたんだけど、無知なだけだったらごめんなさい+9
-64
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:49
香川県の坂出周辺に部落地域ってありますか?
ここの道は通っちゃいけないって言われた事があるんですけど、部落なのかな?+153
-2
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 15:07:57
京都の差別はエグい+259
-10
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:05
>>17
四ツ葉のクローバーとどんな関係があるんですか?+296
-8
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:12
学校の人権教育というと同和問題っていう県があるけど、
人権、人権言う奴らは、中国のチベットや香港問題をあげろよと思う。
いつまでも昭和の同和を引きずって令和の子に教えたがる…。
文部省も人権教育の中身を見直してほしい。
今の時代はただの利権でしかない。+391
-10
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:12
>>44
私の地元も市の寄り合いのことを部落と言うよ。
特に不名誉な歴史がある場所でもないけど。+245
-3
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:12
主です
朝早くに申請したので今になって承認されてびっくりです
北東北出身なので関西圏に嫁いできて知った時びっくりでした+28
-50
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:42
>>44
私もふつうに、あそこの部落は。と話してるから
🤔+186
-3
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:44
>>26
うん、差別をなくそう!って言うなら部落の授業無くして利権なくして部落問題風化させれば解決+388
-12
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:47
>>10
北関東だけど集落とか地区って意味だと思ってたし、親や祖父母もそういう意味で言ってる+730
-6
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:55
>>69
語りたいっていうか結局面白半分で揶揄したいだけなんじゃん+41
-19
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:00
>>11
屠殺系の部落で昔〜っから言われてるよね。血が濃すぎるとって事でしょ?名古屋駅周辺とか。+293
-13
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:19
過去を見るより未来を見る方がいまは大事かと。
今日、アメリカは大変なことになってるんだが。+157
-14
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:36
その地域って行けば何となくわかるよ
+99
-2
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:37
>>45
そのセレブと貧乏の違いとは
全く違う問題なんだけどね+135
-5
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:41
>>53
沖縄にも部落はあるよ。+20
-13
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:44
>>5
群馬56度!?+600
-6
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 15:09:53
従兄弟が結婚したいと連れてきた方がそうで小学校の校長先生していた叔父が絶対許さなくて別れさせた。従兄弟はこじらせ50歳未だに独身。校長先生して差別とかなくそうとか教育しててもこんなもんかと…+405
-21
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:01
>>66
四つ、が部落民を指す言葉だから。
四つ足=動物
5から1引いた数=人として何か足りない、とかみたいなニュアンス。+445
-11
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:02
>>10
日本三大部落の一つが東京にあるのにw
今の大学生の知的水準ってドンだけ
そこの大学生は皆東北の田舎出身者なの?+30
-172
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:09
>>69
知らなくていいこともあるの。+15
-12
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:13
4つ って四本指立てたら怒るよ
部落の年寄りなら+170
-3
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:24
会社に部落の子がいる。
クズ上司が隙を見てその子に「ビーーーーーーwww」って言ってるの、何かと思っていたけど部落のBだった。
まじクズ。
でもその部落の子もクズだった。
部落とか関係なくクズはクズだった。+537
-4
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:47
高校の同級生がこういったところ出身なんだけど、本人は何も知らないらしい
今はそういう人も多いのかな+102
-7
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:02
幸銀は朝鮮系の銀行
最近うちの会社にそういった人が出入りしてて、薄々察してしまった+219
-2
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:05
こうやってわざわざ知らない世代や地域巻き込んで 掘り起こして語り継ごうとしてるのかなー と逆張り+127
-12
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:06
たいてい建物見たら分かるけど、
今は更地にして新しい住宅地にしている所も多いから、その地域に知らずに住んでる人は多そう
昔からその地元に住んでる人はわかってるけどね
+215
-2
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:14
マイホームの土地探してるんだけど、立地すごくいいのに安く売られてたりする
差別はよくないと分かってるけど、自分の事となると敬遠する
一生無くならないと思う+379
-3
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:20
>>69
私も大学で九州に下宿することになり、不動産屋に教えてもらって初めて知りました。
具体的には何が悪い(?)何が理由なのかよく分かってませんが…+88
-4
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:22
以前23区東部在住の友人と、花火大会のベストスポットはどこかって話になった時
「あぁ、あのえたひにん地帯ね」とサラッと言われてびびった
私は23区西部在住だけど、そういった話ってそれまでしたこともないし、そんな言葉
学校で習っただけの遠い昔の話だと思ってたから、今の東京でそんなのあると思いもしなかった+207
-4
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:33
ママ友8人くらいとしゃべってた時、関西出身の友達が「学校で同和教育の授業で~」みたいな話をした時、関東出身の5人のママが「何それ?」って反応だった。関東より東だと、同和という言葉も聞いたことない、聞いたことあっても授業って何?って感じだったな。
地域差の大きい話題だよね。+275
-4
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:53
京都や大阪なのでは未だに利権が強く残っている
観光地の近くにある場合もあるので、危うく土地に踏み入れて危険に巻き込まれないためにもある程度知っておくことも必要だと思う+324
-3
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 15:11:53
>>39
トピ伸ばせるなら手段選ばない、みたいなのはどうかと思うね。+43
-2
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:05
>>65
京都なんて比較的都会化しているからマシよ
本当にエグいのは奈良よ+360
-11
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:07
ちょっと田舎のほうに行ったら「隣保館」って建物があって、初めて聞いた名称なので、調べたらそうだとわかった。
むしろこんなの作るとそこがそうでしたと言ってるようなもんじゃないのか?
と思った。
+253
-2
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:18
>>81
そうなんですか!
ありがとうございます。+137
-4
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:23
地元が全国水平社宣言の代表?の人の出身地で、小学生の頃から部落問題よく授業でやってたよ。
私たちの世代(アラサー)では差別は一切ないけど、やっぱりおじいちゃん世代には根強くあるのが現実。
実際部落出身の友達のお姉ちゃんが部落出身だからっていう理由で結婚破断になったからね。
その人それから家に引きこもるようになっちゃって、今も家からほとんど出てこない。
だから部落差別はない!!って言わないで欲しい。身近にいると本当に可哀想でいたたまれなくなるよ。
私が中高年になる頃には、差別もなくなっていると良いなって思う。+215
-11
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:39
>>1
北海道だからガルで見るまで全然知らなかった
部落って言うのは村の集団ってイメージ
今でもあるってことはその地域に近寄らない方がいいってことだよね?
すぐわかるものなの?
+158
-6
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:43
>>82
あなたの中で、部落と同和がごっちゃになってない?+62
-31
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:44
>>1
学校で教えることが余計に差別につながってる気はしてる。
そんな差別があるなんて知らなければ良いのに。+158
-25
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:46
昨年あった、宗仁地区の市営住宅で若い女の子が殺された事件あれ以来続報ないよね?いくら整備して大学誘致とかしても、やっぱり宗仁は宗仁なんだなと…+246
-22
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 15:12:50
関ジャニの丸ちゃんがヘイヘイヘイでお父さんは太鼓職人、って言った時の松ちゃんの気まずそうな顔が忘れられん+327
-1
-
106. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:10
+26
-5
-
107. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:15
>>104
しばらくしてから男が逮捕されてたよ+136
-3
-
108. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:18
+175
-11
-
109. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:36
>>60
この人がドンだっけ?
+170
-2
-
110. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:38
>>81
え?単に屠殺業やってたから四つ足=部落じゃないの?+391
-6
-
111. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:43
>>11
甚目寺出身で引っ越したとか何とか…
+131
-4
-
112. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:51
>>10
都内出身だけど、同和問題がるちゃんで初めて知ったよ。
利権もなくした方がいいし、こういうトピでわざわざ掘り返す必要もないと思ってる。+495
-19
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:00
>>82
横だけどアラフォーで生まれも育ちも都内だけど日本三大部落って何?
そんなの知的水準を笑われるほどの常識なの?+234
-9
-
114. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:07
>>43
市役所職員やってた時もやたら研修あったよ+142
-0
-
115. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:20
>>101
都市部は今は再開発されて、新しい住民が沢山いる地域に変わりつつあるよ。
それよりまぁ、利権じゃないかなぁ…+83
-3
-
116. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:22
>>5
群馬灼熱(笑)+436
-4
-
117. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:30
何度目かのトピで初めて知り勉強になった。
私の住んでるところは昔はあったかもしれないけど今はもうそのような場所はない。
田舎だからじいちゃん、ばあちゃんが村や集落のことをそう呼ぶ人もいるかな。
自身も小学生の頃になんとなく階級みたいなものが昔はありました。くらいに習った程度。
その場所で暮らしている人、無関係で嫌な目にあったことがある人の話は初め凄く驚いた。+13
-2
-
118. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:30
>>22
朝鮮部落とかあるよね+298
-2
-
119. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:31
小和田家の闇+32
-88
-
120. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:49
働いてた職場で、下町出身と話をしていたら横に居た上司がぼそっと「部落だろ」って言った。
部落が何かよく知らなかったから当時は受け流したけど、後々考えたらすごい失礼だし差別的発言だと理解した。
下町=部落って、本当に頭が悪すぎる。
ちなみにその上司は暴走族の頭だったとかで、その会社に入れる能力も学歴もなかったけどコネ中途で、でも全く出世できない能無しだったけどね(笑)+320
-7
-
121. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:50
>>45
阪急の方が実はアレなところ多いんだけどね
特に神戸線と京都線+195
-5
-
122. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:56
>>91
不動産屋はそういうこと言っちゃ駄目なはずだけど。+55
-9
-
123. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:07
東北民だけど部落問題がよく分からない+54
-3
-
124. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:09
>>105
父親太鼓職人なんだ+230
-0
-
125. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:23
東北では集落の事を部落と言ったりもする。東北の人間は我慢強く心のきれいな人が多い。西の人間は血の気が多く差別心も強く人としてどうかと思う。何なら日本の被差別部落は関西以西だと思う。+9
-42
-
126. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:23
車で通ったら死んだ猫投げられて身ぐるみ剥がれるって本当なの?+99
-22
-
127. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:26
>>11
マジな話よ、その地区は今もある。その地区だけおかしいんだよ、国や市が放置してるだろうな。+157
-16
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:43
>>105
ボディビルダーじゃなかった??+181
-4
-
129. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:46
>>10
中国地方だけど、部落とか大人になってガルちゃんで知ったよ。恥ずかしながら同和については今だに何かよくわかってない。+382
-14
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:47
じゃりン子チエとか万引き家族は部落か在日のお話?
なんか異様というか殺伐とした雰囲気で怖い+346
-1
-
131. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:49
>>15
【寝た子を起こすな】
寝ている子をわざわざ起こして泣かせることはない、の意から転じて,不必要なことをしたために生じる逆効果を示すことわざ。部落問題については、〈何も知らない人にわざわざ問題所在を知らせる必要はなく,そっと放置しておけば自然に解決する〉とする考え方の比喩的表現。この比喩の成立時期は定かではないが,明治30年代説と大正10年代説とが有力。前者は部落民衆の最初の組織として1902年(明治35)に結成された*備作平民会や島崎藤村*「破戒」(1906)に象徴され,後者は全国水平社創立(1922)に象徴されるように,部落問題の社会問題化および部落民衆の社会的立場の自覚を背景に,それに対する融和的愚民政策の集約的表現としてこの比喩的表現が使用されるようになった。この表現は部落民衆によっても一般民衆によっても使用され,いずれも問題解決への消極的姿勢であるゆえに否定すべきものだが,差別の残酷性を熟知しているための〈寝た子〉と,差別を黙認したうえの〈寝た子〉とが有する含意は区別されねばならない。〈寝た子を起こすな〉の発想は今日,〈*部落分散論〉や〈部落解消論〉の形態をとり,差別撤廃をめざす一切の取り組みを事実上ないがしろにする反動的イデオロギーの役割を果たしている。+117
-6
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 15:15:56
差別したくないけど、やっぱりDQNと同じでこっちのふんわりした当たり前が通じないんだよね。
宇宙人みたい。
尊厳を奪われてきた家系の人たちの受け継ぐ人格ってあるんだなと思う。+312
-4
-
133. 匿名 2021/01/07(木) 15:16:36
>>108
ウトロは朝鮮人の不法占拠問題で
部落とは関係ないから+288
-3
-
134. 匿名 2021/01/07(木) 15:16:52
>>46
久しぶり!+67
-5
-
135. 匿名 2021/01/07(木) 15:16:57
初めて兵庫県に住む親族を訪ねた時に「この辺は部落だから最近も◯◯を造らせたらしい」と話題にしててびっくりした。
最近は利権目当てで移り住む人もいるって本当?+185
-1
-
136. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:03
京都駅周辺
物々しい雰囲気だよね
府か国か市が買い取って何か建てるみたいだけど+180
-1
-
137. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:04
>>108
こんなことしてるの一部の人でしょ
本当に差別された人は隠して隠して生きてる
風化させてほしい+60
-15
-
138. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:14
>>108
ここ、追い出すも何も元々半島の人が勝手に住み着いたのであって、不法占拠なのですよね?+300
-3
-
139. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:32
>>105
京都で太鼓職人は確かに考えちゃうね
本人は全く気にしてなさそうだしお父さんもボディービルして楽しそうだけど笑+352
-0
-
140. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:36
>>133
部落って調べたらコレが出てきた
他の画像は普通の住宅街だったけど近寄り難い雰囲気ある+69
-1
-
141. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:41
中学くらいに部落差別について勉強した。
それまではそんな話聞いたことなかったけど、授業で部落差別についてやったって親に言ったら「ここらへんにもあるんだよ」って教えられた。
「音は普通によくある名字だけど漢字が違う◯◯っているでしょ。あの人達がそうだよ」って。
同級生にも◯◯さんはいたけど、学校でやったことで知っちゃってなんとも言えない気持ちになった友達は多かった。+141
-5
-
142. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:47
関東から関西に嫁いで来て、初めて行った図書館に関連本が山ほどあったり、生活の中でも身近な話なんだって知った。
関東ではタブー視されてるからか、知らない人はその存在にも気づいて無いよね。
+85
-0
-
143. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:55
>>113
私も分からない。昭和の抗争地区と勘違いしてるのかな?
山谷のことが言いたいんだろうね。
関東は部落っぽいものがうっすらあったけど、関東大震災でぐちゃぐちゃになって住み分けがなくなったと聞いたことがある。
だから無いんだって。+169
-7
-
144. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:01
北海道民だけどそれガルちゃんで初めて知った。+16
-0
-
145. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:04
>>105
私だったらそれを聞いても、へぇー!伝統を守る職人さんなんだね!ぐらいにしか思わないけど、
関西の人からしたらそんな微妙な話なんだ+564
-4
-
146. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:13
>>22
靴製造もだな~+243
-3
-
147. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:23
兵庫県の明石に住んでいるけどその辺りの地域に今はたくさん家がたち始めてるから、時代は変わっていくかもね。神戸の西区も。+91
-1
-
148. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:25
日本人同士で差別なんて悲しいね😢+82
-43
-
149. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:39
部落出身の友達いたけど、普通にいい子だった。
その子の親はなんかヤバかったけど。友達元気にしてるかなぁ+156
-3
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:48
>>61
関西出身の東北住みなんだけど、
「子供のころ部落対抗運動会でさ」っていう話を飲み屋でふつうにしてる人がいて
そんな大きな声で…!!ってか運動会の名前なにそれ!!!って一人で焦ってたんだけど
差別的な意味無いんだよって聞かされてすごいびっくりした
+177
-8
-
151. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:55
部落や同和の人が悪い訳じゃなくて、それを利用してゴネて金を巻き上げる反社みたいな人が悪いんだよね
私の地域ではそういう人を【エセ同和】と読んでいる
何かと「差別!差別!」と声高に叫んで金を巻き上げようとするから嫌われるんだよね+382
-1
-
152. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:12
>>86
あなたはどうやって知ったの?+42
-0
-
153. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:20
>>125
っていう壮大な差別をしているのが東北の人ってことでOK?+37
-10
-
154. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:23
近くに部落あり、私のばあさんの知人が部落出身の方。(普通のおばさん)
部落出身でも賢い親は
子孫にしっかり学をつけて
就職させて外に出している。
就職先が良ければ十二分に生きていける。
だから、未だに残っているやつはやばいかも。
+343
-3
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:46
>>1
あのさだいたい全国にあるんだよ。
関西だけじゃない。
根強いのは田舎かなぁ+238
-5
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:47
今の人って昔ほど土地に縛られないから
差別されるくらいなら好きなところに引っ越して住んでいるのでは+164
-3
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 15:19:52
>>94
観光客が足を踏み入れただけで何かされるような場所なんですか?+52
-0
-
158. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:00
なんで定期的にたつ?+21
-1
-
159. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:08
>>108
不法占拠しといて強制撤去反対って本当朝鮮人は図々しいな
同和とは違うけど+315
-1
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:10
小学生のとき、授業で習ったけど、ブラック差別だと思ってた+54
-1
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:23
うざい+3
-6
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:30
部落って、田舎とかの事?+2
-34
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:40
>>121
そこに線路引いちゃったみたいなね。+106
-3
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:53
>>147
明石書房の成り立ちを調べると出でくるよね
関西圏は未だに利権が強いよ+76
-2
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:55
>>101
集落=部落って地域もあるよね。
だから同和地区のがわかりやすいかな?+113
-1
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:06
>>24
飛田は部落じゃないから
旧天王寺村(天王寺区と飛田と阿倍野区の西半分)と旧田邊町(阿倍野区の東半分と東住吉区の中心部)に部落はないから+112
-3
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:12
知人にカミングアウトされたけと、ふーんって感想しかない。+95
-7
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:14
>>151
あ~沖縄のあの人達みたいな事かな?+49
-2
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:27
>>157
ふっかけられるから近づかないで。+71
-0
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:33
うちは同和が身近にある地域で友達にも同和地区の子がたくさんいる。みんな普通にいい子だよ。
もちろんどんなに仲良くてもこの話題はタブー。暗黙の了解です。+231
-3
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:34
>>1
いつの間にか○○部落から○○集落になってた。集落も部落も落ちてるし何が違うの+12
-10
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:44
孫さんとかハングリー精神強い人が多いよね+87
-17
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:52
>>109
本当に?
このニュースを見た時、無性にくやしかったの憶えてる、
涙目
+152
-2
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:02
>>46
何県の話ですか+81
-1
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:03
他の県の事は、わからないから何とも言えないけど、私の知ってる地域は、ヤ○ザ、お薬してる人、肉屋とかそんな感じだったよ。
地元民は、近付かないし、そこに生まれた人も、だいたい大きくなったら、別の所に引っ越す感じ。
差別と言うより、怖くて関われない。+217
-5
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:06
>>69
だったら尚更図書館とかに行って調べた方が健全ですね。+31
-0
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:12
大昔に働いていた所の人事の部長が
住民票と名前で部落民はすぐ分かる。そして絶対にそういう出自の人は就職させないと断言してた。
+212
-6
-
178. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:15
>>105
ダウンタウンのごっつええ感じで部落ネタなかったっけ?+167
-1
-
179. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:32
>>10
全く何も知らない ちなみに東北住まい
普通に集落とか村の班とか一部を何の差別も悪気も無く名称の様に部落と使う人も居るくらい 普通に何も知らない+312
-8
-
180. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:36
自分でオープンにするのと人に言われるのは違うよね
黒人が自分をニガーと言うのはいいけど言われるのは嫌うみたいな
あんまりよく知らなくてどこで地雷を踏んでるのか分からないわ
ごめんなさい+101
-4
-
181. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:49
>>69
まず過去トピ検索してみたら?+16
-2
-
182. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:51
>>65
京都大阪兵庫は目立つから叩かれがちだけど、蓋開けたらすごいのは奈良と滋賀+342
-1
-
183. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:00
>>69
こういうの語り合うものじゃないよ
どんな話が聞きたいと思ったの?
子供が苦労しないように親がこっそり調べたりはあるだろうけど
あなたはもう嫁いでるし都市伝説みたいなノリ?+33
-11
-
184. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:01
>>143
>山谷のことが言いたいんだろうね
アナタこそドヤと部落の違い理解してないじゃんw+9
-42
-
185. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:08
>>45
阪急沿線
尼崎は?部落あるよ。
(武庫○荘)+85
-11
-
186. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:12
>>15
恥ずかしいやつだな+8
-26
-
187. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:21
>>177
名前でわかるものなんですか?
将来息子が連れてきた子が部落出身だったらどうしよう
在日もだけど部落もちょっと警戒してしまうな…+141
-23
-
188. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:25
>>10
地域、村って意味で上の世代は普通に言ってる。「あの部落は~」とか。それを知らない若い人が耳にした時に、差別発言だと勘違いして「最低!」となるのがモヤモヤする。+300
-4
-
189. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:27
そういう地区だと知らずに立ち寄った所が部落だったんだけど、なんか街の雰囲気が違った。
寂れてるとは違う暗さ?陰気さ?があって、なんか嫌な雰囲気だなーと思ってすぐ退散したら後々部落だと知って妙に納得した。+175
-2
-
190. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:33
知らない人多くてビックリ+35
-5
-
191. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:38
>>125
歴史や事実はともかく、部落差別を書き込むと下手すると捕まるよ。+9
-7
-
192. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:00
>>38
それ知ってどうなるのかな
何で知りたいの?+21
-39
-
193. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:01
皆同じジャップなのに。゚(゚´Д`゚)゚。+4
-72
-
194. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:06
>>10
東北在住だけど普通に田舎の集落のことを部落と言ったりするからガルちゃんで部落同和問題を初めて知った。
地域によっては全然馴染みがない。+319
-3
-
195. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:14
>>180
私も自分で自分のことをデブと言うのは良いけど、他人に豚と言われると猛烈に腹立つ+101
-4
-
196. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:30
>>165
東北の田舎に住んでる祖父母がよく、「あそこの部落では〜」とか「部落の集まりに行く」って言ってたよ
単なる集落の意味で使ってた+153
-3
-
197. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:40
>>5
何でこんな関係無いネタ画像にプラス付いてるの?+349
-6
-
198. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:42
引越して本籍地も変えれば分からない
でも何がなんでもその土地にしがみつく人達もいる
なんでだろうね?+76
-2
-
199. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:48
わざわざ自分で調べて知ろうとでもしない限りは
どの地域がどうだとか知らない人のほうが多いのでは+6
-1
-
200. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:50
もはや逆差別だよね+69
-1
-
201. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:55
>>70
時と場合によるのでは?小さい村が言葉としてへりくだって使う事は多々あるから特におかしいとは思わないけど。このトピの場合はそのものとして指定してるからね。+23
-3
-
202. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:09
>>187
結婚の時に部落差別は絶対ダメですよ。
訴えられたら当然負けます。
お子さんがいるのに、親がそんな差別意識持ってちゃダメでしょ。+14
-170
-
203. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:13
有名な女優さんも部落の出身だけど、なぜか全く違う別の地域出身って事になってるし、やっぱり隠したいのかな+171
-3
-
204. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:14
関西は多いでしょ。震災でやられた典型的な部落の仕事に従事してる人たちの住む神戸の某地区とか話題になったし。職業で「あ⋅⋅⋅⋅っ(察し)」ってわかるからね。今は差別が禁止されてるから、口に出して言うのは憚られるけど+133
-0
-
205. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:31
こんな差別がテーマのトピはもうやめよう。
+15
-26
-
206. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:35
部落教育でサンセットサンライズとか言う洗脳ビデオ何回も見せられたわ+6
-2
-
207. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:46
>>187
分かるらしいですよ!
私も部長にそんなことわかるんですか???と聞いたら
分かるんだよねーと言ってましたもん+109
-12
-
208. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:49
>>108
ここもう今取り壊されて看板とかもなくなったよ。+101
-1
-
209. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:52
>>70
東北の人って村って呼ぶ意識で部落って使ってるよ。
一種の方言かと。+109
-0
-
210. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:54
>>183
関わったらどうなるかとか足を踏み入れてはいけない地域はどこなのかとか子供通じて知り合いになったらどう接したらいいのかとか色々知りたいんじゃないの?
まったくの無知でぼんやり部落のこと知ったら怖さもあるだろうし+35
-5
-
211. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:01
>>169
場所教えてほしいです。+6
-7
-
212. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:04
差別された人は何も悪くない
差別した人が悪い+11
-30
-
213. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:32
>>202
私は反対する+135
-9
-
214. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:42
解体してくれる人がいないと牛肉食べられない現実+231
-3
-
215. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:44
引っ越せばいいんじゃないの?+4
-3
-
216. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:50
>>187
名字、職業、住んでいる場所+123
-4
-
217. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:23
>>10
何にも知らない小学生に授業で「ホラ!こんな差別があるんですよ~!!」ってわざわざ教えんのどうかと思う
刷り込まれなきゃ知らないまんまなのに+513
-12
-
218. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:29
日本人ってなんで差別主義者ばっかなの?
引くわ〜+11
-58
-
219. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:30
>>202
だけど実際自分の子供が連れてきた子がそうだったら困らない?
私なら考え直した方がいいんじゃない?って思ってしまうわ
差別はよくなくても部落の話聞くと印象悪いもの+200
-8
-
220. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:31
>>10
東北住みだけど、60代の親や祖父母は部落って使ってるから聞いたことはある
小学生の時に意味知らないで親の言葉を真似て使ってる同級生がいて先生に怒られてた+114
-6
-
222. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:43
>>204
多いけどそこまで機能してない。
取り壊されて、新しいマンションが建って、新しい人たちが来てるし、行政がそう持っていってる。
多分、中国、四国、九州は差別意識が健在。+103
-0
-
223. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:45
>>121
阪急はうまいこと言って売れない地域を高く買わせる戦略たてたよね
+132
-2
-
224. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:47
>>81
5がどうして出てきたかがわからない...5って何?+256
-9
-
225. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:18
その地域の人だからって色眼鏡ではみないけど
その地域は独特の雰囲気あるよ
全然前知識なくても「なんか変な雰囲気」って感じる何かがあるよ
後で調べたらそうだったって事が3回くらいある
大阪住みです
+174
-3
-
226. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:22
>>15
こういうこと言う人いるけどさ、例え1000年前のことでも歴史的事実なんだから教えなきゃダメじゃない?
島崎藤村の破戒とか国語の授業でも扱うし、常識のない子供が増えるのはちょっとな。+188
-32
-
227. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:23
>>221
そういうこと書いちゃ駄目。
訴えられても知らないよ。+14
-32
-
228. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:29
田舎だけど私が住んでいる地域ではまだ部落あるよー
学校の授業では町内のどこに部落があるのかまでは教えてくれないけど、みんな何となくわかってる
変な1回建てのアパートみたいなのがあるし、雰囲気めっちゃ暗いから嫌でも分かるって言うか
家から一番近い部落に遊具がたくさんある公園があって、子どもの頃みんなそこが好きでよく行ってたなー
親や祖父母からは行くなって言われてたからこっそり行ってた(笑)
+141
-0
-
229. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:42
会社でその研修してたけど今は研修してないの?+6
-2
-
230. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:12
>>223
宝塚歌劇団創立の時代の話でしょ+22
-6
-
231. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:16
>>153
東北のコロナ罹患度の低さは我慢強さと民度の高さの表れ。寒いから出歩かないというのは北海道を見れば当てはまらない。ちなみに私は東北の人間ではない。東北の人は奥ゆかしいので自らこんな事は言わない。+9
-35
-
232. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:35
この問題はあまり軽々しく口にするものではないと思ってます。
村の集まりとはまた違う意味になるから、西日本ではあまり言わない方がいいよ
+128
-0
-
233. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:42
>>55
東北はその昔、蝦夷と呼ばれ東北全体が部落のような扱いだったから、特定の同和地区と呼べる地域はほぼ無いんだよね。
私自身東北出身だから、悲しむべきか喜ぶべきか授業で習った時に複雑な気持ちになったの覚えてる。+168
-0
-
234. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:45
>>69
こういうトピを申請するのは何のためなんだろうと思う。
昔からは知らなくて嫁いできてから知ったぐらいなら尚更、普通はそんなに何とも思わなそうだけど。
他人を自分より下に見れるとか、差別されてる人達の存在を知って、興味津々で楽しんでる感じ。+40
-28
-
235. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:50
>>198
関西人は
本籍地をコロコロ変える人はヤバいという基本認識がある+143
-0
-
236. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:52
>>224
指の数?+97
-2
-
237. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:57
部落と同和ってのは別物?+11
-7
-
238. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:07
>>218
何言ってるの?
日本人の差別意識なんて諸外国に比べたら赤子のように可愛いもんよ+169
-12
-
239. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:15
兵庫県の某市出身だけど、道徳の時間は同和問題しかやってないかも…ってぐらい授業があったよ
+93
-0
-
240. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:27
>>219
じゃあ関西人と結婚するのは反対ってこと?
くくりでかいね。+2
-49
-
241. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:28
>>15
今のコロナ差別も同じだよ
集団で叩きのめして相手がギブアップしても手を抜かずに殴り続けるシナチョンみたいな思想が
悲しいことだけど多くの日本人の中に残ってる+8
-40
-
242. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:29
>>203
昔の芸能人は部落出身者が多いと聞いたことある。差別が顕著だった頃、部落の人は部落の人としか結婚出来なくて、血が濃くなるとかわいい子が生まれやすいとかなんとか…。あと、反社との関わりも多いから、昭和の芸能界は今以上にヤバい世界だった。+227
-2
-
243. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:33
自分で「部落の集まりがある」という人はそういう事?
+2
-17
-
244. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:48
>>211
それは肌で感じてw+21
-0
-
245. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:49
>>224
横だけど、五体満足とか、指は5本あるものという発想からじゃないかな。+211
-1
-
246. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:50
>>184
えー、私なんかその山谷すら、聞いたことはあるけど近くじゃないからよくわかんないし、
ドヤも部落も実のところ何?ってレベルでピンとこないよ
じゃあ部落の定義と日本三大部落について教えてよー
そんなもんに縁もなくて全然知らない馬鹿な私にさ+71
-14
-
247. 匿名 2021/01/07(木) 15:30:56
>>236
あぁ~なるほど!ありがとう!+29
-0
-
248. 匿名 2021/01/07(木) 15:31:00
教えてほしいのだけど、軍歌流している車がある駐車場の門に(同和会〇〇支部)って看板が立てられているのですが、これも部落関連に入るのですか?
見た目反社会的な人達です。場所は23区城東区です。+102
-2
-
249. 匿名 2021/01/07(木) 15:31:05
>>235
初めて聞いた。
差し支えなければ理由が知りたい。+26
-2
-
250. 匿名 2021/01/07(木) 15:31:12
>>224
五体満足の5じゃない?+134
-3
-
251. 匿名 2021/01/07(木) 15:31:21
>>15
差別として存在し続けないと困る人もいるんだよ
+264
-15
-
252. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:00
親から語り継がれちゃうからどうしてもなくならない問題ですよね。+12
-3
-
253. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:11
なんかの記事で太郎次郎で有名になった猿まわしやってた村崎太郎さんが部落出身で結婚する時に苦労があったと話してたけど、だから何度も離婚なさってるのかな。結婚する時にはお相手の人は納得して結婚してくれたと言ってたから関係ないのかもしれないけど
部落って、祖先に犯罪者が居たからそういう所に集めて住まわせられたりしてるわけで、だから古くからその界隈に詳しい人なら住所とか本籍地でぴんとくるんだね+73
-10
-
254. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:22
>>223
それは部落とは関係ない
宝塚というド田舎に電車を敷いてしまったから
単なる客集め
だから宝塚線沿線は意外にまとも+85
-2
-
255. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:25
同和地区出身の人と付き合ってた
なかなか家を言ってくれなくて、おかしいなと思ってたらそういうことだった
付き合うのは問題ないけど、正直結婚となるとかなりハードルがあがる
令和と言えど、これが現実+273
-0
-
256. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:27
>>246
ここで詳しく書くことじゃなくない?
コロナだけど…図書館行ってみたらどう?
ネットの記事はちょっとね。+3
-54
-
257. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:42
>>239
私も兵庫県某市やけど全く学校でやらなくて知らなかったわ。
+9
-2
-
258. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:49
>>202
考えが甘い
家族になったらとんだトラブルに巻き込まれる
可能性が高い+266
-6
-
259. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:51
>>45
セレブが住むから、駅の反対は逆になる。阪神沿線は庶民が住むから駅の反対も庶民だよ。+22
-2
-
260. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:55
>>10
北関東だけど、50代より上ぐらいの人はみんな集落とか地域の組合って言う意味で部落って言ってるなぁ+208
-2
-
261. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:59
祖母世代まではあったみたいで話聞いてびっくりする+7
-4
-
262. 匿名 2021/01/07(木) 15:33:24
警察官は部落出身者はいないって聞いた事あるけど本当かな?+65
-10
-
263. 匿名 2021/01/07(木) 15:33:25
>>26
知識として頭に入れておくことは必要だと思う。無知ほど怖いものはない。もちろん差別すべきでないとの教育は必要だけど。+174
-2
-
264. 匿名 2021/01/07(木) 15:33:43
>>69
どうしてこのトピ申請したんだろう+16
-7
-
265. 匿名 2021/01/07(木) 15:33:47
>>256
えっ、自分で話振っといてそれ?+69
-3
-
266. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:01
>>255
何で分かったの?
関西にいたから知識はあるけど、付き合ってはダメな理由も、そもそも見分け方もよく分からない。
ただ、結婚就職差別をすると、訴えられたら絶対負けるのは知ってる。+10
-18
-
267. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:05
街中や市役所などに、人権についてのポスターや標語が多い自治体には同和地区がある+150
-2
-
268. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:14
>>188
「部落」自体は元々一般名詞ですもんね。狭義の意味で使われることが多いですけど。「在日」も「日本在住の外国人」の意味ですけど、単に「在日」だけだとコリアンのこと指すこと多いですしね。+169
-0
-
269. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:20
>>246
>ドヤも部落も実のところ何?ってレベルでピンとこないよ
そんな人が何故このトピに入ってくるの?
分からなければそれで良いじゃん
寝た子を起こすつもりはないよ
本気で知りたけりゃggrk+10
-51
-
270. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:47
>>239
こんなん授業でやらんかったら差別意識なんて
生まれへんのにって発言したの覚えてるw
それくらい道徳といえば同和問題やった+54
-0
-
271. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:50
>>242
芸能の流れが河原者だったからね
闇営業が闇ではなくて、地方興業の仕切り役になった
893の抗争もb系とz系の争いだったりする+174
-2
-
272. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:53
>>258
そう思うよ
みんなが宗教を警戒するように価値観や育ってきた環境のずれは厳しい
+138
-0
-
273. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:54
>>245
指もそうだし五体満足もそっか!!
全然発想に無かったよ。なるほど、ありがとう!+57
-1
-
274. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:02
>>224
横からです。
五体満足で人間
4は5に1つ足りない→人間でない
「穢多・非人」
人に非ず
ということを表している、の意です。
絶対口にしちゃダメな言葉。+301
-5
-
275. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:11
>>121
でもやっぱり地盤は悪いんだよね…
阪神大震災の時実感したわ+88
-0
-
276. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:17
>>262
警察と中央官僚は就職時に身辺調査するからね+143
-1
-
277. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:18
令和の世にもまだこんな遺物が残っていたとわ+5
-5
-
278. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:31
>>265
どんだけ人に頼るんだよw
ほんとに、この問題は差別的な内容に傾いたことを書くとIP開示要求されたら訴えられるよ。
だから説明が難しい。+10
-44
-
279. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:33
>>244
ごめんね、横なんだけど
場所を聞くと自分で調べてとか行けば分かるって言う人多いよね
調べても知りたい地域の細かい場所とかが分からない…
どこを見れば分かるのか教えて貰えるとありがたいです+14
-20
-
280. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:44
私が子供の頃は辺鄙な所にボロボロの長屋に住んでる人達という感じだったけど
今は市役所とかにも結構ツテで入れるらしく
逆にセレブって感じの家に住んでたりする。+139
-1
-
281. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:47
>>238
日本人は単一民族だから差別が少ないと日本人は思ってるかもしれないけど
実際はいじめという名の差別で同一民族を自殺に追いやってる数は世界有数の数なんだよね…
もちろん外国人差別も酷いし
差別してないなんて言う人もただ関心がないだけで無意識で差別してるっていう一番厄介なパターンでしょ+13
-54
-
282. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:51
>>269
ggrkってググれカスのこと?
古臭いし間違ってるし+91
-7
-
283. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:07
>>23
大阪の東部に住んでます、北と南にそういう地域がありますよ
公共工事なんかは真っ先にそういう地域から着工されますし、市のこども園なんかもそういう地域建てます
あの地域の人達は差別というより、区別してもらってますね。美味しいところだけね
+390
-5
-
284. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:08
>>266
その元彼とは同じ市の出身だから知ってた
地元なら知らない人はいないぐらい有名な同和地区の人でした
+75
-0
-
285. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:27
>>274
うげー
最低な由来の隠語だね…
教えてくれてありがとう。+190
-4
-
286. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:41
>>25
その内の1人と親戚だけど、違う
正確には母方の姻戚関係だけど、そんな話は一回も聞いてない+357
-9
-
287. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:43
>>250
教えてくれてありがとう!
皆ちゃんとわかってるんだなぁ・・・+25
-1
-
288. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:51
>>187
その人本人を見ましょうよ。
本人が良くても親がおかしいなら、親と関わらないようにしてもらうなり他にやり方は沢山あります。
どこ出身だからっていうのは差別になりますよ。+18
-57
-
289. 匿名 2021/01/07(木) 15:36:58
部落が身近にある人と、そうでない人で考え方は全然違うだろうね+106
-2
-
290. 匿名 2021/01/07(木) 15:37:43
>>249
本籍地を変えるというのは
元の本籍地を知られると出自がバレルからということよね+116
-2
-
291. 匿名 2021/01/07(木) 15:38:29
>>281
そりゃまた在の香りの嘘つき発言だね。
世界にはポルポトレベルの国がいくつもあるけど。+91
-2
-
292. 匿名 2021/01/07(木) 15:38:33
>>258
最低+6
-59
-
293. 匿名 2021/01/07(木) 15:38:38
>>253
部落って、犯罪者や悪いことした人が先祖にいるとは限らない。動物の皮を使った加工業していたからとかで部落って言われる地域もある。いろんな理由があるのに、差別広げているよ。+124
-8
-
294. 匿名 2021/01/07(木) 15:38:38
>>81
親指隠して4本指見せることで部落民を表してるよね。会社にいるその世代の方はそのジェスチャーしてます。+211
-1
-
295. 匿名 2021/01/07(木) 15:38:39
>>202
結婚となると綺麗事だけでは済ませないですよ
+158
-6
-
296. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:17
昔は学校とかの道徳の時間に習ったり映画を観たりしたけど
今はしてないみたいだね。
その話を家に帰って親にすると
「夜中に太鼓をたたいてさらいに来るからその話はするな」と言われて寝れなかった。+62
-0
-
297. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:21
小中学校の道徳の授業でやった(兵庫県)。今思えば、やる必要はなかったな。+31
-5
-
298. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:24
>>46
何が言いたいのかさっぱり…
そしてプラスの数もびっくり+55
-90
-
299. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:27
>>295
知らないよ、その書き込み、ほんと訴えられるやつだから。+7
-58
-
300. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:33
>>281
外国人の人種差別は
日本の部落差別よりずっと過酷よ
日本は差別があっても奴隷制がなかった国なのよ+115
-7
-
301. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:36
三重県の某市出身だけど今でもありありと存在するよ。城下町にはありがちかな?その町から都会に出て生活すればわからないのに、税金が優遇されてたり家賃が安いからかその土地を出ていかないんだよね。出て行くには勉強して大学行ってそのまま就職が一番いいのだけど、なかなかそれも難しいという、そういうところもある。+140
-2
-
302. 匿名 2021/01/07(木) 15:39:55
>>201
へりくだるも何も普通に集落って意味で使う
地域によるんだろうけど部落と言う単語に卑下するようなイメージを持ってない人はたくさんいる+42
-2
-
303. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:04
トピが立ったことにやたら怒ってる人はなんなの?
興味ないなら見なきゃいいだけじゃん
わざわざ見て書き込みまでしてさ+145
-3
-
304. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:09
>>5
群馬の人良く生きていけるな…
+275
-4
-
305. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:09
>>141
私が親ならそんなこと子供に教えないわ
+16
-39
-
306. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:17
>>23
私はアラフォーで大阪の南の方だけど、同和地区あったよ。お祭りの時、大抵の町のだんじりは若い人不足なんだけど、その地区だけは若い人の参加者が多くてすごく団結してる。+268
-0
-
307. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:39
「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本のナイキが発信し炎上している、差別問題に関する広告が、本国アメリカでも波紋を呼んでいる。現地メディアはどう報じたか、またアメリカ人はこの騒動をどう受けとめているだろうか。
+6
-7
-
308. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:51
>>150
地区対抗、みたいな意味だよね
うちの実家兵庫県だけど田舎だからか祖父母世代は地区の事ぜーんぶ部落って呼ぶよ
+86
-0
-
309. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:01
ちょっと前
同和が多いとされている地区の近くに
ナビで行ったら目的地が
凄く寂れた路駐しまくりの団地になってて
差別を許さない!ってデカデカな看板あって
やばいと思ってバタバタ脱出してきました
よく動物投げてくるとか嫌な目に合うとか
聞いていたのでかなり焦りました
なんであの場所に導かれたのかな…
普通のレストランに行きたかったのに。+156
-2
-
310. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:04
>>246
>全然知らない馬鹿な私にさ
バカはバカのままのほうが幸せさw+18
-23
-
311. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:31
結婚相談所も昔は前科のある人や、出自のせいで結婚できない人が使ってたんだよね。
だから今でも、古い世代の人は結婚相談所を使うことを反対する。+73
-8
-
312. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:43
>>22
そういえば、在日韓国人の差別のことも道徳でやってた。感想文今なら当時と違うこと書くだろうな。+258
-6
-
313. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:47
>>300
外国という存在しないどこか+2
-26
-
314. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:54
>>295
うちのいとこはB地区の人と結婚したよ。
県庁勤めの人。
親族中の了解を取っていて大変そうだった。
+107
-2
-
315. 匿名 2021/01/07(木) 15:42:18
>>79
前日は57度(笑)+132
-1
-
316. 匿名 2021/01/07(木) 15:42:23
>>303
察してやってよ+43
-2
-
317. 匿名 2021/01/07(木) 15:42:51
都内にも、この時代としてはおかしくないか!?ってぐらいボロボロの建物郡がある。
だいたい寺の周辺にそういう地域があるので、あぁ…と納得する。+80
-2
-
318. 匿名 2021/01/07(木) 15:43:29
市の配布してる冊子に
部落差別は触れなければそのうちなくなる、というのは間違いです!
とか書いてあって、今の家から引っ越したくなったわ・・・
利権のために自ら差別されたがってる人達が関わってる地域ってことだよね
引くわ・・・+162
-1
-
319. 匿名 2021/01/07(木) 15:44:07
うさんくさい、近寄りたくない+39
-1
-
320. 匿名 2021/01/07(木) 15:44:17
>>304
真夏は暑すぎで外歩いている人いないよ+71
-3
-
321. 匿名 2021/01/07(木) 15:44:33
>>10
主人は関西出身で、学校では常に同和、部落の授業があったそうです。
私は神奈川出身で一回もそのような授業をした事ないし聞いた事もなかったです。+286
-3
-
322. 匿名 2021/01/07(木) 15:44:36
>>303
あなたが知らないだけ+4
-18
-
323. 匿名 2021/01/07(木) 15:44:47
>>261
あったらしいね。ド貧困のすごい暮らしだったとか…+9
-2
-
324. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:03
>>94
普通に歩いてるだけでは何もされないよ(汗)さすがに…
ただ少しでも問題があれば、一族総出で出てこられる+139
-4
-
325. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:10
なんか、ひどい地名がついている地域があるけど、あれもそういう名残なのかな。+26
-2
-
326. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:10
>>262
江戸時代の岡っ引は被差別身分だったらしいけどね+58
-5
-
327. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:32
>>226
横だけど、
教えなきゃダメというのは、歴史をしっかり伝えて差別をなくそうということ?それとも、単にそういう部落の存在を伝えて差別しようということ?
常識のない子供とは、何の知識もない子のことなのか、知ってて差別をしている子のことなのか。
+50
-4
-
328. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:41
同じような家がいっぱい並んでるところは部落って聞いた+13
-4
-
329. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:55
>>85
上司がガキすぎてドン引き。
部落の子のクズエピソード気になる。+333
-0
-
330. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:02
>>156
同じ県内の新興住宅街に子孫は移り住むんだけど、結局10年20年後にはお仲間が集まって荒んだ暗い雰囲気の住宅街になっています。
知らずに購入して住んでる人達を結果的に住み辛くして追い出していって、その中古住宅にまたお仲間が引っ越して来るという・・・
子供の頃から知識がある人はちょっと通りがかっただけで分かりますよ、独特の雰囲気。
大方お仲間のみで乗っ取り完了したら、ちょっとでも迷い混んだ部外者には無言で睨んで見張ってくるかチンピラ様対応してくるので、これまた噂が拡がり要注意地区に見事認定、まぁ我が県では差別がなくならないのは自業自得の扱いです。+180
-1
-
331. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:13
普通に働いてる人が部落出身だからって差別はしないけど、部落ビジネスしてるような人なら関わりたくないし、軽蔑する。
これは部落だけじゃなく、プロ市民って言われる人たちとか、生活保護の不正需給してる人たちも全員軽蔑する。+218
-2
-
332. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:17
>>13
学校で習ったけどなぁ。今って習わないのかな。20年前に小学生だったんだけど。+61
-5
-
333. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:25
>>112
利権は今でもあるのかな?
そこ出身の市バスの運転手の年収がバカ高いとか、10年くらい前のコピペでよく見たけど…+130
-1
-
334. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:56
>>44
普通に使う地域もあれば差別的なところを言う時もある
たまにうちの実家あたりの集落を何気なしに部落(集落的な意味で)って言う人がいて父がそういう地域じゃないから部落って言われることにすごく怒ってる+38
-2
-
335. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:07
>>283
そう
差別するなやめろと言うのに優遇はして欲しい、やめるな、だからいまだに部落にいいイメージない
別にこっちは差別する気もないんだけど、利権とかいろんな特別扱いみたいなの知っちゃうとなんだかなぁとは思うよ+295
-1
-
336. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:16
学校で習う人ってどういうことを習うの?そこに住んでる人は差別されてますって?
そんなの習ったことないよ〜+7
-3
-
337. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:18
>>288
結婚は親や親戚が必ず関わることだしそれが日本人の結婚の在り方なのに、どうやって親と関わりを持たないようにすればいいの?+63
-2
-
338. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:59
>>81
うちの周りは三本指で表します。四つ足動物よりも下という意味。+160
-4
-
339. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:59
肉屋とか屠殺、革製品かな?
地名の川崎=皮裂きの由来も?+89
-1
-
340. 匿名 2021/01/07(木) 15:48:02
>>330
えーそうなの?
今、元そういう土地に綺麗なマンションを多く建ててるけど、だからって薄まるわけではなくて、どこかよそに似たような地区を作るってこと?+21
-1
-
341. 匿名 2021/01/07(木) 15:48:44
差別だ差別だ言うくせに、部落の特権だけはちゃっかり。
こんなやつらと子供を結婚させたくない。
マトモなやついないからね+135
-0
-
342. 匿名 2021/01/07(木) 15:49:12
独特な雰囲気と、異様な団結力がある
近くにあったけど、絶対そこで事故とか起こすなって言われてた+123
-0
-
343. 匿名 2021/01/07(木) 15:49:33
>>313
知っている国だけでも
アメリカ フランス イギリス 韓国 ドイツ インド フィリピン+27
-0
-
344. 匿名 2021/01/07(木) 15:49:39
>>305
ここまで具体的に言うのは問題あるかもしれないけど、もし自分の子供が同和地区の人と結婚したいって言ったら反対すると思う
だからある程度の知識は知っといてもらいたいなというのはある
この問題はまだまだ根強い
+162
-3
-
345. 匿名 2021/01/07(木) 15:49:57
奈良出身だけど部落すごく多い。
やばい話は小さい頃からいっぱい聞いてきた。+118
-2
-
346. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:17
差別はいけないから基本何も考えないようにしてるけど正直今の職場の人は、あっちの人多いんじゃないかって疑ってる。だって、死んでる動物の事普通にゴミって言うし、若い女の子も近所に死んでる鳥いて困ってるなら蹴ってどかせばいいとか平気で言ってる。神経疑う。+155
-5
-
347. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:18
>>26
理想を言えばそうだけど同和解放同盟とかからもこれを忘れられては困るんだよね...それで飯が食えてるとこあるから。+93
-1
-
348. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:25
>>342
車で絶対に通るなって言われてた+61
-3
-
349. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:36
>>233
東北に内向的で身内贔屓な人が多いのは、少なからずここに関係していると思ってる(あくまで個人的意見です。)
蝦夷のリーダーのアテルイを大阪で処刑されてるから西日本に侵略者のイメージを持っている人がいたり、未だに戊辰戦争の名残りで薩摩近辺生まれの人との結婚を許さない人がいたり。
東北内での結束が強い反面、侵略の歴史が根付いている地域だから排他的な思想が中々抜けないのかなと思ったりする。+72
-19
-
350. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:36
>>328
川のすぐそばに、市営団地がズラーっと並んでても怪しいよ+94
-2
-
351. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:36
差別については授業でサラッと触れて終わった。記憶も曖昧なレベル。
北関東+13
-1
-
352. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:41
>>309
そうそう
関西で路駐しまくりの地域はそういうところだよ
警察すら取り締まらないエリア+122
-0
-
353. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:50
>>1
残ってねーわ白丁寄生野郎
ないもので利権得ようとすんなカス+10
-38
-
354. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:53
城があったとこには多いな関西は。+28
-0
-
355. 匿名 2021/01/07(木) 15:51:08
名字を真ん中から割って見て左右対称になるならそうだとか、そんなんなら自分もだ。+20
-8
-
356. 匿名 2021/01/07(木) 15:51:13
>>336
兵庫県出身だけど、
人間は生まれた地域で差別してはいけません。
就職や結婚で差別をするのは駄目です(違法かは忘れた)
みたいな内容。
具体的に、利権とかどこの地域でどんな歴史が、は習わなかった。なので未だにちんぷんかんぷん。+42
-0
-
357. 匿名 2021/01/07(木) 15:51:14
>>251
生業としてね+116
-2
-
358. 匿名 2021/01/07(木) 15:51:31
他県から嫁いできた岡山住みです。
テレビ局は岡山・香川で放送されてるんだけど、「考えよう同和問題」的なCMが頻繁に放送されてる。
私の出身県ではそんなCM無かったし、これをCMで流しちゃうんだ…と衝撃だった。
岡山市内のとある場所を走ると街の雰囲気がガラッと変わるところがあって、なんだここ…不気味…って思ってたら、どうやらそういう場所だそう。
なんであんなに雰囲気が変わるのか不思議。街並みもちょっと違うんだよねぇ。お店も外から見ただけだけど汚めな感じ。+130
-1
-
359. 匿名 2021/01/07(木) 15:51:48
>>355
それは在日かと思ってた+71
-4
-
360. 匿名 2021/01/07(木) 15:51:50
年配の人が気にしてるだけじゃないの?+3
-8
-
361. 匿名 2021/01/07(木) 15:52:04
>>341
差別されてたのは先祖だけ
現代人は忖度されたいだけ+133
-1
-
362. 匿名 2021/01/07(木) 15:52:19
>>351
私も北関東でまさにそんな感じだわ+7
-0
-
363. 匿名 2021/01/07(木) 15:52:45
>>10
集落って意味で使ってる地域だから、中学校の授業で他の県で部落って言ったら差別だと思われるから使わないようにって注意がある程度+37
-4
-
364. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:10
>>333
ゴミ収集もだよ〜
1000万プレーヤーゴロゴロいるよ〜+147
-1
-
365. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:18
部落地域には、市営、県営が多い。利権の一つだと思っている。+114
-0
-
366. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:23
>>16
完全に差別意識高すぎじゃん。。。
部落のシンママって表記のところですでに高いところから見下してる
シンママも開き直らって決めてそうしてただけなのかもしれないのに。+52
-105
-
367. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:26
>>15
歴史は学ばないと繰り返すよ
無かったことにするなんて恥ずかしい+29
-22
-
368. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:46
>>15
ドイツでホロコーストとかは
若い子に知らせる必要ないとか
アメリカで原爆について、若い世代にわざわざ教える必要ないって言われてたらどんな気持ちになりますか?
+150
-53
-
369. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:53
関係ないけど、群馬県ネタはもう古いからやめとけ+20
-0
-
370. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:58
今は日本人差別ですね。
ここは日本なのに!!!
+33
-8
-
371. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:05
奈良出身で、今転勤族なので関東に住んでいます。
小学校の頃は同和教育の一環で『なかま』という教科書を使う道徳の時間がありました。でも奈良の北西部に住んでおり、大阪のベッドタウンだったので同和のことはピンと来ず、いつも楽な授業でラッキーくらいに流していました。
大人になり、関東で奈良出身と言うと疑われるのかな?と思うようになり、出身地は濁しています。
奈良はどのあたりですか?南の方?+35
-1
-
372. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:07
NHKのバリバラで取り上げてたね
斬り込むな〜と思って見てみたけど、何だか馴染めない空気感で見続けられなかった
ブラクとブラックで黒人差別と絡めてアフリカ系の方と語り合ったり
+72
-0
-
373. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:08
>>314
何か気の毒。県庁に勤めるくらい努力した方なのに、結婚を生まれで反対されるなんて。+14
-61
-
374. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:29
>>10
小学校の時、道徳の授業で何度も習ったけど、全然ピンとこなかった。
大人になった後、父親(60歳後半)の家系が同和出身と聞いた。
父親は母の前に結婚話が出てたけど、相手の親に同和出身を猛反対されて破綻になったらしい。
母親の親も反対したらしいけど、頑張ってなんとか結婚出来たらしい。
賢く優しい自慢の父だから、聞いた時はかなりショックだった。+319
-3
-
375. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:32
>>355
それ違うよ
在日についてでしょ+35
-6
-
376. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:33
結婚とかする上で全然気にならない
在日は嫌だけど+5
-35
-
377. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:54
>>332
関西でしか学校でやらないんだよ
私も20年前に小学生だったけど、身分階級の名称で穢多非人が出てきただけで終わった+97
-5
-
378. 匿名 2021/01/07(木) 15:54:56
奈良の事件の丘崎誠人を思い出した…
+41
-0
-
379. 匿名 2021/01/07(木) 15:55:09
自分の子供がその出身の人と結婚したいと言ったらどうしますか?+5
-3
-
380. 匿名 2021/01/07(木) 15:55:21
アラフォー大阪だけど、道徳の授業といえば主に同和教育だったよ(あと、ヒバクシャ、在日)。なんせ「にんげん」という副読本が教科書代わりだったから。なんであんな片寄った教育だったのか、大人になってから不思議だったんだけど、ウィキペディアで にんげん のページ読んで納得した…。+108
-2
-
381. 匿名 2021/01/07(木) 15:55:35
>>364
そうなんだ。まだあるんだね。
うーん、難しいね。+63
-1
-
382. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:07
正直怖い。+15
-0
-
383. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:23
福岡の某ホルモンが有名なところも
治安がわるく、そこのナンバーの車には
気をつけろと言われてます+69
-2
-
384. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:43
>>379
どうというか、反対したら訴えられて差別者として名前がさらされた上に慰謝料としか。
出自で結婚を反対するって、そのくらいリスキー。+3
-15
-
385. 匿名 2021/01/07(木) 15:57:02
高校生の時、あんまり知らない子だけど、なんかちょっと周りの子と違うんだよな~って思ってた子がいて、大人になって住所録見たらなるほどって思った。兵庫県長田◯◯町..+35
-6
-
386. 匿名 2021/01/07(木) 15:57:36
部落教育ってどこでもやってるわけではないんだね
部落を理由に就職を断られたり結婚を断られたりした話を読んだ記憶がある
でも具体的に部落が何なのかは教えられず、そういうものがあったんだなあという感じで終わった
市町村で部落解放教育に力を入れてるところって、つまりはそういう問題があった地域ってことだよな
身近に部落あったんだろうな、でも完璧に隠されてて全くわからない+48
-1
-
387. 匿名 2021/01/07(木) 15:57:58
>>376
私も同じ感覚です。+7
-16
-
388. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:01
>>371
奈良だからって疑うことなんて無いよ笑
全国的に見たら同和問題知らない人の方が多いし+93
-2
-
389. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:19
>>233
アテルイ誰?それ?関西弁を地域外の人が発音すると公に馬鹿にする割りに東北弁とか全部濁点つけりゃあってると思ってるようなとこ関西勢が目障りで嫌いです。そういう人だけではないのは知ってるけどさ。歴史の教科書も出てくるのは遅いから歴史自体にそんな興味もないよ。東北広さの割りに東北同士での移動は導線が良くないから正直東北他県の訛りに馴染みがないんだよね。+11
-31
-
390. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:33
とっくの昔に開放されてて居住地も職業も選べるのに+38
-1
-
392. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:51
>>136
前に、京都駅近くの公営マンションで、一人暮らしの若い女性が殺害された事件あったよね
関東住みだから、京都駅近なんて高級マンション?とおもったけど、関西のガル民がザワついたことを憶えている
これも、その案件?+143
-0
-
393. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:54
やっぱり読んでても詳しくはわからないなぁ…
わからない恐怖心から差別は生まれるのかもしれないけど利権のことがあるとそれもなんだかなぁと思うね
今の部落の若い子達はどんな気持ちなんだろうね
+31
-0
-
394. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:57
蝦夷征伐で東北から西日本に連れてこられた蝦夷の子孫でしょ、だから外国人みたいに彫りの深い人達が多い。
>江戸時代にも多く唱えられたが、被差別部落の一部に彫りの深い顔立ちで体毛が濃く筋肉質ながっしりした体型である傾向があるグループが有ることから明治期以降は主に人類学者がこの説を提唱した。
大阪大学教授の小浜基次(人類学者)が西日本の被差別部落を広島辺りまで調査したところ、西日本の一般民は朝鮮半島に多い短頭型であるのに対し、被差別部落民の頭型は東北や裏日本に多い中頭型であることが判明したという。
大阪大学教授の小浜基次(人類学者)が、形質人類学により、47の被差別部落を含む全国的な調査を行ったが、被差別部落民は周辺地域と比較して中頭型の性質を示したという。短頭型の朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区内においてはもとより、一般集団との差異が少ない地域においても、被差別部落民は周辺地域の人と比較して長頭の傾向があったという。
頭長で蒙古眼がみられないという特徴は、アイヌなどの古モンゴロイド(縄文人)のそれと一致する。俗に「被差別部落には美人が多い」という言い伝えがあり、この伝承も被差別部落の異人種起源説を前提にしている。
賀川豊彦は「穢多の間に美人が多いことは誰も認めて居る処である」と述べ、被差別部落民のコーカソイド起源説を唱えた
- Wikipediaja.m.wikipedia.org- Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,246,945本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事...
+24
-10
-
395. 匿名 2021/01/07(木) 15:59:02
>>1
会社に本を送りつけて金請求とかのイメージしかないわ
多分裏関係が利用して騙ってたんだろうけどね
凄い話し方で会社に電話がきて
社長おるか!って怒鳴りながら話して本を着払いで送るから受け取れ!って言われて送りつけてきた
受け取り拒否しても何度もかけてきてたな
今はすっかり無くなった+103
-1
-
396. 匿名 2021/01/07(木) 15:59:16
>>377
関東にはそもそも無いって知ったとき、びっくりした。
羨ましいとも思う。+20
-5
-
397. 匿名 2021/01/07(木) 15:59:38
>>197
群馬の気温が面白いからじゃない。56度だよ!死んでるよ〜+151
-7
-
398. 匿名 2021/01/07(木) 15:59:50
通ってた高校の近くに部落があったらしく、人権月間?になると、学校の最寄り駅の中に差別はやめましょう的な展示物が貼られてた
あまりピンとこなかった+14
-1
-
399. 匿名 2021/01/07(木) 16:00:23
>>384
その直ぐに訴えるというのが…一般的にありえないというか独特の考え方というか
+55
-0
-
400. 匿名 2021/01/07(木) 16:00:44
>>65
京都はそれでも民度高いけど奈良なんて本当クズだよ。+57
-28
-
401. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:02 ID:zXMvQFGTpG
>>242
+4
-7
-
402. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:09
>>340
薄まる地域もあるだろうけど結局後から知った人も小学校とかで子供が酷い目にあったりあんまり教育環境良くないなと感じて、外から来た人もしばらく住めば内情を知って中受させたりする
だから学校でいうと公立は薄まり具合が期待ほどではない気がする+68
-0
-
403. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:10
このトピ自体が部落差別を助長してると思います
+13
-28
-
404. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:12
そもそも大体の部落はもう部落ではなく新興住宅街になってる場合が多いから、若い子らにしたら「昔そうだった?それがどうしたの?」としかならんしそれで良いはずなのにね。+62
-2
-
405. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:27
>>22
少なくとも関係あるよ+101
-0
-
406. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:31
>>373
県庁勤めがビーチクにつかまった話だよね?+16
-8
-
407. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:36
>>378
月ヶ瀬村の?
悪いのは犯人なんだけど、犯人家族は凄い差別や人間として扱われないみたいなことがずーっとあったみたいだね。そして、その事はテレビでは全然報じられてなくて、闇を感じた。+88
-1
-
408. 匿名 2021/01/07(木) 16:01:47
子供幼稚園通ってるけどPTAで研修あるよ
人権ってゆう枠もあって部落について
考えよう!って未だにあるよ
正直必要あるのかな?とも思う
ここの地域あるみたいだからやってるん
だと思うけど+25
-10
-
409. 匿名 2021/01/07(木) 16:02:01
+73
-0
-
410. 匿名 2021/01/07(木) 16:02:17
>>376
結婚してからママ友に「うちの旦那さん部落出身なの♪」って言えるってこと?+38
-8
-
411. 匿名 2021/01/07(木) 16:02:23
>>384
いや実際は全力で止めるんじゃないかな…
+30
-1
-
412. 匿名 2021/01/07(木) 16:02:28
私の母親、兵庫県のA市出身で部落じゃないし、父親は(私の祖父)A市出身ではなくて、福井県出身で大阪大学卒で製薬会社で薬の開発もしてた。たまたま、土地買って建てた家がA市だったって話なんだけど
母親は勉強出来たから、神戸の有名なお嬢様の私立中学を受験して、小学校の校長先生まで受かると太鼓判押したくらい頭良かったのに結果不合格、その原因はA市在住のせいだと未だに言ってる。A市でも部落じゃないでしょ?と言ったら「部落じゃないけど、A市出身だと関西では白い目で見られるんだから。K女学院落ちたのも同じ市内からお医者さんの娘も受験して落ちたから間違いない」と言ってたな。
私は都内23区出身だから、そんなの学校でも習ってないけど、父親がたまに母とケンカして「さすがAだな」とはよく言ってた。恋愛結婚で結婚したみたいだけど、父親は東京生まれの東京育ちでA市のことはよく知らなかったみたい。ガルちゃんにもたまに話題に出る兵庫県のA市にも部落ってあるんですかね 母親の実家は立花駅だったかな?の近くでした+69
-26
-
413. 匿名 2021/01/07(木) 16:02:45
>>10
学校で普通に今日は部落ごとに集団下校ですとか使われててネットで知ったときにえ?って思った!+65
-0
-
414. 匿名 2021/01/07(木) 16:03:12
>>404
都市部だけだよ。一つ横の市区町村は、まだあるよ。
日本も資本主義だから、関西はあんまり無いけど中国地方より南はまだまだ地域だけで差別しあってる。+20
-2
-
415. 匿名 2021/01/07(木) 16:03:19
>>403
だからトピにするなよと言いたい。+4
-0
-
416. 匿名 2021/01/07(木) 16:03:32
>>377
そうなんだ!東海地方の南側だからクラスに部落いるとかは無いけど、遠いけど県内に部落集落があるから差別無くす一環だったのか。。+6
-2
-
417. 匿名 2021/01/07(木) 16:03:42
>>368
原爆被害者は利権問題とか掲げてないし、部落問題とはちょっと違う話だよ+176
-7
-
418. 匿名 2021/01/07(木) 16:03:57
>>394
こういうの辞めて欲しい
長頭で蒙古襞無いけど部落出身じゃないし・・・+17
-8
-
419. 匿名 2021/01/07(木) 16:04:16
>>365
そこに優先的に入れるんだよね
あと、保育園もじゃなかった?+35
-0
-
420. 匿名 2021/01/07(木) 16:04:17
>>304
ドアトゥードアでございますので
あたくし達生息出来ておりますのよ?+56
-2
-
421. 匿名 2021/01/07(木) 16:04:33
>>356
利権とか、そんなこと授業で絶対取り扱えないよね。どうせやるなら、そこまでセットで教えてほしいけと。+29
-1
-
422. 匿名 2021/01/07(木) 16:04:47
>>46
部落の人は美形率高いと言われるのはなんでだろう?
血が濃くなると障害を持って生まれる可能性が高くなると言うけど美形になるとは聞かないよね。
加藤あい子とか萬田久子とかが出身だと聞くとそうなのかと思ってしまうけど、部落じゃなくても美人さんっているし。+314
-13
-
423. 匿名 2021/01/07(木) 16:05:18
>>218
全員差別の心を持ってるよ。人間なら、例外なく+34
-0
-
424. 匿名 2021/01/07(木) 16:05:30
>>104
あの方は被害者なんだけど。東京のやつが犯人だよ。部落っぽい男だった。+107
-3
-
425. 匿名 2021/01/07(木) 16:05:38
>>279
横だけど、◯◯(都道府県や市町村)部落 で検索したら、その地域を示すマップが出てきますよ。
それを見ても分からなかったのなら、詳しく教えてくれる人も居ると思います。+24
-0
-
426. 匿名 2021/01/07(木) 16:05:47
北関東だけど部落差別は私が知る限りはないと思う。学生の頃一度だけ同和問題についてのビデオを見せられた事があるくらい。職業、結婚の自由が無かったとか触れてたけど子供ながらになんで同和問題を知らない私たちに差別の事をわざわざ教えるの?って疑問だった
大人になると利権が絡んだマッチポンプで差別されていると主張したい人がいるんだって分かったけどね+5
-10
-
427. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:04
>>412
関西人のワタシが読んだら
全然伏せ字になってないw+158
-1
-
428. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:32
>>373
県庁務めのBでしょ?察してあげてー
そういう枠あるから+130
-1
-
429. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:33
>>105
丸ちゃんは良い子に育ったね+258
-1
-
430. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:35
同じ部落って言うくくりでも、どういう人たちの部落なのかによって違うと思うよ
地元はエタ・非人の部落と、朝鮮人部落があるけど前者はほとんど地域に溶け込んでる(と私は思ってる)けど、後者はそうでもない
それこそみんな近づこうとしない感じがある+22
-3
-
431. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:40
>>422
美形の割合は変わらないけど横のつながりで芸能関係の仕事に就きやすいとか?+203
-2
-
432. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:40
>>416
よく考えたらクラスに部落民いるのに部落問題なんて授業でやったら逆に公開いじめみたいな雰囲気にならないのかな?+60
-1
-
433. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:55
>>412
A崎市かな。
でもK女はかなりレベル高いよ。+114
-2
-
434. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:02
>>412
部落あるかは知らないけど、お笑いのダウンタウンの影響でガラ悪いところというレッテル貼られがち+139
-0
-
435. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:14
>>409
今は知らないけど、すごく給料高いんだよね。+52
-0
-
436. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:14
>>82
東京だとあそことあそこ。神奈川にも大きなのがあそこにある。
芸能人も結構いますね。
+75
-7
-
437. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:20
>>413
この場合は使い方が違うよ
地域ごとって意味だと
被差別部落でなくても「集落」みたいな意味でいう人もいる
そもそも一つの地域に被差別部落がいくつも固まって存在してないと思う+28
-2
-
438. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:33
>>279
横ですが普通に検索エンジンでそれっぽい言葉で検索すれば出てきますよ
詳しく書いてるサイトもあるし
+22
-0
-
439. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:37
>>412
ダウンタウンのお二人の出身地?
まぁイメージがめちゃくちゃ良いわけではないです。
でも、受験で落としたりするほどの差別なんて感覚は私の周りでは無いと思う。
H市も柄が悪いし、O府もすぐ隣にあるし。
もし本当に出身地が理由なら許せない差別だね。下劣だわ。+90
-4
-
440. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:52
>>105
関西の部落の多い地域に住んでるけど太鼓職人ってそうなんだ。知らなかった。噂では松ちゃんもあちら出身て聞いた事あるが。+261
-1
-
441. 匿名 2021/01/07(木) 16:08:09
>>437
北関東から東北の方言だよ+4
-5
-
442. 匿名 2021/01/07(木) 16:08:27
>>108
ここは部落ではなく戦争中近くで働いてた人が不法占拠したらしい。そんなとこ日本中にあるのにここばかり言われるのは何故だろ。+123
-5
-
443. 匿名 2021/01/07(木) 16:08:47
>>109
地元民だけど正確には部落解放のドンだった父親の基盤を受け継いだだけ。
福岡空港の土地も父親の時代は「地元繁栄の為に」と無償提供だったのに、親父なきあとは……。+177
-1
-
444. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:22
西日本最大級の部落は愛媛にあるらしい。ついでに人口比率で言うと四国のほうが関西よりエタヒニンは多い。+36
-0
-
445. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:26
>>105
革関係か+164
-0
-
446. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:44
>>440
お兄さんがB解放やってる。+201
-0
-
447. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:50
部落出身ですが。
前もトピあったけど、やめてほしいです。
苗字名乗るだけで部落出身っ言われたり。
何も悪いことしてないのに、身内には出身地と苗字が理由で結婚反対された人もいます。
こんなトピ立ててなに話すんですか?
好奇心ならやめてほしいし、知りたいなら自分で調べたらいいと思います。+43
-41
-
448. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:53
私の住んでる町にはありましたよ。だから、同和教育も盛んした。
放課後は学校の先生が勉強教えに行ってたりしてましたよ。
でも、あんまりいいイメージはないかなぁ。ヤンキーか勉強できない子しかいなかった。+41
-0
-
449. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:19
>>409
奈良交通
+10
-14
-
450. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:21
>>251
これを伝えなきゃいけないんだよね+146
-3
-
451. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:24
>>439
差別とは言っても、その地域の人と学校が揉めたのかもしれないよ?
一人と揉めただけでも部落民は総出で来るから怖い+63
-2
-
452. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:34
>>1
大阪は橋下さんや維新が利権潰したからねえ
あんまり最近聞かなくなったかも+135
-4
-
453. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:35
社会人になってから部落問題のDVD見せられたけどまず部落についての説明がないまま話は進んでいて意味が分からなかった+23
-0
-
454. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:45
>>412
K女は関東や名古屋から母親だけ単身赴任してでも受けさせたい、って人もいるほどの人気だから…
難易度の問題じゃないかなー。+118
-6
-
455. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:53
>>412
あるよ
まあA市は部落とかじゃなくてもただただガラ悪いイメージ(ごめん)
でも便利な所だし、A市だからって白い目で見られたりはしないよ
東京の人なら武蔵小杉が再開発される前の昔の川崎をイメージしてもらえたら近いかな+86
-3
-
456. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:55
>>25
そうだったとして、何も思わないけど+76
-12
-
457. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:01
>>412
立花って駅そばに朝鮮学校のあるところよね
立花ならK女学院目指さずともM女子徒歩圏じゃん+67
-0
-
458. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:31
>>1
森友問題の本質は安倍夫妻ではない
同和利権だ...+208
-3
-
459. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:34
>>452
橋下さん、そんなことやってたんだ。知らなかった。+150
-5
-
460. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:43
>>412
A市で最寄り駅そこなら部落とは違うかな 地区でいうとMとかSあたりの頭文字は朝鮮部落で某芸人さんがSのほうの小学校だったって言ってたから
親御さん日本人じゃないんだなってのは思った+42
-4
-
461. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:16
>>376
いや、ヤバいって!+43
-5
-
462. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:28
>>418
日本人は全員縄文人の遺伝子を受け継いでるんだから部落じゃない人でも長頭で蒙古襞無い人はいるよ、ただ調査の結果、部落の人達は関西に住んでるのに短頭が多い関西人と違って東北や関東に多い縄文人の特徴を持つ人が多かっただけ+44
-0
-
463. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:38
>>458
お、お、おう。。詳しいね…
私も細かいことは書かないけど、あの辺に住んでる人から聞いたことはある。+120
-1
-
464. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:40
>>374
うちのケースと似てるね。
うちの父親が、婿入りするってなった時
じーちゃんが父親の実家の近所で身辺調査してたって。
父親も親戚も同和とは無関係なんだけど
旧姓の読み方が同じで、じーちゃんが勘違ったらしくて。+132
-9
-
465. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:44
>>10
私も知らなかったけど会社の近くで戸建て購入したら、近所の人達が異様で愚痴ったら何であんな所で家を買ったの?って引かれました。聞けば、そういう地区だとか。+141
-3
-
466. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:50
>>418
こういうのって「耳たぶない人は朝鮮人」とかいうのと同じくらい適当な事言ってると思う。
朝鮮人代表の金正恩だって福耳なのにね。
耳たぶないから朝鮮人とか思われたら腹立つわ。+48
-7
-
467. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:52
>>20
部落、吉原、陰謀論が3ヶ月に1回トピ立つイメージ+86
-2
-
468. 匿名 2021/01/07(木) 16:13:06
>>412
部落があるかは知らないけど関西出身だったらわざわざAに土地を買って建てないかな…
Aが大好きでそこで生まれ育ったなら別として+79
-1
-
469. 匿名 2021/01/07(木) 16:13:16
部落解放センターがあるところは今でも色濃く問題が残っていると思ってる+65
-0
-
470. 匿名 2021/01/07(木) 16:13:30
>>235
父親に結婚する前にそれ言われた
もしそうやったら反対されてたと思う
+63
-0
-
471. 匿名 2021/01/07(木) 16:13:37
例えば、ケモノ編のつく苗字は全て部落だとか、少し珍しい苗字だと部落だとか、間違った情報も広まっている。
あまり鵜呑みにするのもよくない。+78
-1
-
472. 匿名 2021/01/07(木) 16:13:58
>>290
結婚したり引っ越したら普通変えない?
+18
-12
-
473. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:02
>>455
>東京の人なら武蔵小杉
寝た子を起こしてはダメじゃん
+45
-0
-
474. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:13
利権団体のせいで偏見が根付いてしまっている
本当に差別に苦しんでいる人がかわいそう+17
-0
-
475. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:18
>>460
くわしっ!私も兵庫県出身だけど、さっぱり分からない。
でも母親や祖母の世代は知ってるみたい。
興味本意で尋ねても、絶対に推察できるワードや地域は教えてくれなかったけど。+23
-0
-
476. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:32
埼玉に住んでるんですけど埼玉にも部落ってあるんですか??+23
-1
-
477. 匿名 2021/01/07(木) 16:15:29
>>251
そうそう
数年前に職場で「私達はこんな差別を受けてます」って、若い子数人が語る部落差別のビデオを見せられたけど
差別が無くなると困る団体が、あの手のビデオを作成して押し付けてくるらしいよ+190
-1
-
478. 匿名 2021/01/07(木) 16:16:05
何処にあるかと住民の氏名住所は明らかにしないのか+6
-2
-
479. 匿名 2021/01/07(木) 16:16:33
>>394
私もこれは聞いたことある。関西では弥生系が政権握ってたから濃い人たちは差別されてたんだって。鬼とかも実は顔濃い人たちのことらしい。+37
-0
-
480. 匿名 2021/01/07(木) 16:16:44
>>472
関西人は本籍を変えません!
引っ越した先がたまたまそんな場所であることを知らなかったらどうするの?
変えてしまったら後の祭りよ+58
-0
-
481. 匿名 2021/01/07(木) 16:16:56
+49
-1
-
482. 匿名 2021/01/07(木) 16:17:01
>>466
適当って…、大阪大学の人類学者である小浜基次教授が実際に調べて分かった結果なんだけど+6
-14
-
483. 匿名 2021/01/07(木) 16:17:17
>>374
何か腹立たしい話に聞こえるね。
生まれで結婚を反対なんて、私なら辛くて耐えられない。+102
-16
-
484. 匿名 2021/01/07(木) 16:17:44
>>217
私の中学でそういう授業あった時、バカな同級生が
「周りに部落のやつとかいたら絶対いじめるわ〜」と言ってて引いた。
わざわざ教えなくてもいいことってあるんだなと子供ながらに感じた。+191
-1
-
485. 匿名 2021/01/07(木) 16:17:53
こういうので必ず北海道の人が北海道だから分からないって言うけど北海道なんてみんな部落みたいなものじゃん。みんな売られたり差別されたりして極寒の地に逃げた人たちなんだよ。+22
-28
-
486. 匿名 2021/01/07(木) 16:17:55
>>452
人権センターか博物館みたいなのを閉館させてたよね?
反対が凄かったけど+141
-2
-
487. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:02
>>476
幕府の天領があったところは
日本全国必ず存在します
日本人の常識+19
-3
-
488. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:09
>>410
たぶん>>410さん世代とは感覚が違うんだと思う
部落とか興味がない、血は日本人だし
でも、韓国・朝鮮のルーツの方は無理+11
-10
-
489. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:18
>>85
クズ上司だね+150
-0
-
490. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:19
>>477
ああいうビデオを売ってくる人がいるのは聞いたことがある+63
-1
-
491. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:20
部落ってどこにでもあるんじゃないのかな
1つの集落に1つはあったのでは
屠殺業とかを担う人ってどこにでも必要だし
今有名になってるところは国への賠償騒ぎで悪目立ちしたんだと思う+25
-0
-
492. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:22
>>119
朝鮮の得意技スライドですね。名誉毀損で訴えられろ。+69
-7
-
493. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:55
>>376
在日部落ってのもあるんだよ
世間知らずだね+45
-3
-
494. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:58
>>479
天狗もね+15
-0
-
495. 匿名 2021/01/07(木) 16:19:04
>>151
そうそう!それがタチ悪いから…ね…。
ウチの地方では、まぁ、そういう地区の担当になった金融機関とかの担当になると
すぐ呼び出されたり店舗に来てグチグチやるんだよね。それが1人とかならいいけど入れ替わり立ち替わり。
嫌がらせだよ、ヒマつぶし。成績に響くようなこと言ったり、実際やったり。+102
-0
-
496. 匿名 2021/01/07(木) 16:19:15
>>324
家族や親戚の団結力がすごいイメージはある。
家族の絆とかそういう温かいものではなく、他に負けないためというか、絶対に自分達が損しないようにズルしてでも得するように…みたいな団結力。
負けず嫌いというかすごくプライドも高いのかな。+145
-1
-
497. 匿名 2021/01/07(木) 16:19:24
>>485
百年前の話をしても…+4
-14
-
498. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:05
>>105
今の価値観だとどうも思わない。靴職人とかも職人としか思わない。+192
-7
-
499. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:11
>>493
在日と部落と同和、どう違うのか分かってない+0
-15
-
500. 匿名 2021/01/07(木) 16:20:22
>>43
一部上場企業や、銀行、サービス業、教育関係、公務員などは必ずあると思います。+101
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する