ガールズちゃんねる

DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い

116コメント2021/01/07(木) 10:22

  • 1. 匿名 2021/01/06(水) 21:01:47 

    DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い:朝日新聞デジタル
    DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    【福島】「あの土地を復興のシンボルとして使ってくれるなら、無償提供したいと思っているんだ」浪江町津島地区の元町議、三瓶宝次さん(84)は取材に語った。


    三瓶さんは裏方に徹し、番組には妻や知人を登場させて、TOKIOのメンバーに農作業を教え込んだ。

    「彼らはいつもハキハキとしていて、一生懸命農作業に取り組んでくれた」

    しかし、2011年の原発事故で津島は帰還困難区域になり、「DASH村」にも入れなくなった。それでも、いつか「村」が再開される日が来ると信じて、草刈りなどの管理を続けてきた。

     「TOKIOにも色々と事情があるのは報道で知っている」と三瓶さんは言う。「でも、『DASH村』は今も多くの人の心に生き続けている。撮影は無理でも、ファンが当時使われていた古民家を訪れたり、若者が実際に農作業を体験したりできる、そんな津島地区の復興の足掛かりにできないだろうか」

    +351

    -8

  • 2. 匿名 2021/01/06(水) 21:03:30 

    原発事故おきちゃったから、なかなか厳しいよね

    +442

    -4

  • 3. 匿名 2021/01/06(水) 21:03:40 

    山口は退場したし長瀬も卒業するし。
    人事面も悪かったね

    +453

    -4

  • 4. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:13 

    もう人が立ち入っていいの?
    TOKIOはそういえばもうここでロケはしないの?

    +268

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:14 

    まさかの震災で大変でしたね
    農業見てるの楽しかったのに

    +395

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:42 

    TOKIO自体が 空中分解寸前って感じだから
    もう無理じゃないかな…

    +347

    -9

  • 7. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:53 

    いかりや長介に見えたわ

    +3

    -15

  • 8. 匿名 2021/01/06(水) 21:05:55 

    DASH村は自分の中で20年くらい前の思い出
    テレビ楽しかったな~って
    また準備できたら、どっかで再開したらいんじゃない?

    +113

    -8

  • 9. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:02 

    日テレがDASHで逃げた村

    +1

    -50

  • 10. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:20 

    帰還困難区域に指定されてるならさすがに厳しいだろうね。

    復興のシンボルって気持ちは分からんでもないけど
    実際ずっと居たら危険な場所なら、復興してはないよね。

    +309

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:56 

    でもTOKIOも福島産の食べ物を応援するCMに出たりして風評被害防止に活躍してたりしてきたし、今までの地元の人たちとの交流を忘れてはいないと思うよ。

    +462

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:57 

    震災までダッシュ村がまさか被災地だったとは思わなかった
    東京の西の方かなーくらいに思ってた

    +15

    -18

  • 13. 匿名 2021/01/06(水) 21:07:28 

    この番組、そろそろ若手に引き継いだほうがいいと思う、世代交代だよ。

    +21

    -22

  • 14. 匿名 2021/01/06(水) 21:07:48 

    この市議の人、明雄さんと苗字一緒だけど偶然かな?

    +11

    -11

  • 15. 匿名 2021/01/06(水) 21:08:11 

    DASH村を地図に載せるって目的は達成されたし番組的にはそれでOKだったんじゃないの?で、事故が起きたから貸した側は復興して欲しかったんだろうけど、立ち入り禁止になったりTOKIOがあんなことになってしまったと

    +110

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:05 

    原発と山口のダブルパンチだもんね
    山口も別に人柄は悪くないんだと思う
    クセが悪いだけで

    +245

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:26 

    山口がいなくなったのはTOKIOにもDASH村にも大打撃だったね

    +166

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:28 

    まぁ場所が場所だから無理だろうね
    DASHもうスノスト入れて、別の企画考えたほうがいいかもね、TOKIOも体力的にキツそうだし

    +13

    -19

  • 19. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:29 

    DASH村がどうなっているのか、ずっと気になっていました。山口元メンバーが向日葵を植えに行って土壌の放射性物質を除去できるのか実験したりしていたよね。
    危険を伴う作業になるから無理は言えないけど、年に一度でいいからDASH村の現状を知りたい。自分の田舎のように観ていた人も多いものね。

    +189

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:47 

    >>11
    あれ、ノーギャラだったんだってね
    その気持ちは立派だと思うな

    +206

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:49 

    >>1
    菅内閣の次は河野太郎などとほざいてるバカがいるがO型総理になれば大震災になる

    過去2回の大震災は何れもO型総理のとき

    ・阪神淡路大震災
    (村山富市 O型)

    ・東日本大震災
    (菅直人 O型)

    二度あることは三度ある

    O型の芸能人が村にはいったら、もう一度大震災あるで
    DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い

    +0

    -78

  • 22. 匿名 2021/01/06(水) 21:11:27 

    棟梁がいないしなぁ…

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/06(水) 21:11:47 

    TOKIOも3人になるし、DASH島はもういいから、DASH村でほっこりやって欲しい
    ジャニタレとかももう出さないで。。。

    放射能が安心になればの話で、ダメだったら、他でDASH村つくればいいのに

    +52

    -12

  • 24. 匿名 2021/01/06(水) 21:13:23 

    >>9
    ヤフコメで見たけど、鉄腕DASHの作家が学校の職業講話で「TOKIOもスタッフもまだDASH村を諦めていない」ということを話していたらしい

    +113

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/06(水) 21:13:46 

    日本の田舎の良さや農業や開拓の素晴らしさを教えてくれた番組。
    子供にも一番見せたい番組だったわー。
    DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い

    +205

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/06(水) 21:13:51 

    >>17
    ほとんどリーダーと山口で出てたもんね

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/06(水) 21:15:10 

    TOKIO3人になるんだ…もうキツいな

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/06(水) 21:16:09 

    今になってあつ森とか、さくや姫とか、DASHでやってた事がゲームのブームになっている
    20年前に始まった番組がいろいろ影響与えてるね。
    TOKIO見て農業はじめた人も多いはず。
    私も家庭菜園はじめたひとりです。

    +112

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/06(水) 21:16:47 

    厳しいよね。原発もTOKIO自体も。でもdashは島より村の時の方が面白かった

    +109

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:13 

    言い方悪いけど無償提供というか土地に価値ないよね
    使っていただきたいとかじゃなく?ちょっと上から目線に聞こえてしまう

    +6

    -32

  • 31. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:34 

    >>24
    口だけじゃん

    +3

    -15

  • 32. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:44 

    番組関係なくダッシュ村復興を山口達也のライフワークにしたら立ち直りそうな気がする。誰かに必要とされてる実感は大切。

    +150

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/06(水) 21:19:35 

    >>24
    そう、この人が一番熱心だったのにね、危険な時にも防護服きてNASAと放射能除去しにいったりして
    DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い

    +162

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/06(水) 21:19:39 

    >>11
    いまだに風評被害があるからTOKIOの応援CMをもっと流すべきだと思う

    +87

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/06(水) 21:21:58 

    >>31
    今もわざわざ福島の何かとか使ったりしてるよね
    ジャニーズ自体が昔から阪神大震災の時の小学生が20歳になるまでというテーマを初期から掲げてチャリティーをするような団体だし
    長期スパンで考える思考は彼らにはあると思うよ

    +97

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/06(水) 21:22:12 

    でも1番の戦力だった山口がいないしなー
    松岡はほとんどダッシュ村には来てなかったよね

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/06(水) 21:22:26 

    >>14
    親戚でしょう。
    あとお漬物が上手なおばさんも同じ苗字だった。

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/06(水) 21:22:31 

    >>1
    手伝いたい
    キャンプ場なんてどうだろう?でもうるさかったり、マナーが悪い人がいれば反って迷惑になるね

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:20 

    >>25
    鳥の羽を地面に刺して、その上に桶を乗せてしばらく放置
    鳥の羽が濡れていたら地下に水が流れてるから井戸を掘る

    とか、昔の人の知恵がたくさん詰まってたよね

    +70

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:57 

    昔のDASH村、再放送して欲しいのよね~、ネットでもいいから
    本当に為になったし、お米作るのが大変な事なんだ、って教えてくれた
    DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い

    +152

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/06(水) 21:26:54 

    TOKIOと大自然とお年寄り達と動物

    これがよかったんだよなぁー、のんびりして。

    今のDASHはあんまり好きじゃない。

    +101

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/06(水) 21:27:08 

    山口に仕事させて立ち直るようにすれば的な事を言う人いるけど山口はDASH村やDASH島で作業しながらアル中になったんでしょ
    自然と触れ合っても私生活は全然穏やかじゃなかったから無理だと思う

    +12

    -11

  • 43. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:51 

    TOKIOのメンバーだってもう若くないのに
    これから再興を任されるのは荷が重すぎる

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:52 

    DASH村のが良かったよ
    今のは見てない

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/06(水) 21:29:46 

    >>33
    明雄さんも、達兄の事、弟子みたいに一番可愛がっていたし、何やっても器用で腕が良かった。
    なんとか立ち直って、明雄さんから受け継いだ知恵とその才能を生かしてほしいね。

    +135

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/06(水) 21:30:22 

    雛壇に芸人を何人も並べたトークバラエティ番組や
    グルメ、街ブラ、旅番組などしばらく控えていいから
    DASH村を再放送してくれないかな
    DASH村で癒されたい
    明るく穏やかな明雄さんをまた見せてほしい

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/06(水) 21:30:23 

    >>12
    最初はどこに村があるか隠していたけど、ある時スタッフがボヤ騒ぎ起こして地元の新聞に載って村の場所分かった。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/06(水) 21:31:18 

    >>25
    アヒル村長とヤマトだったっけ?
    再放送でも山口くん出ても良いから、DASH村また見たいな

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/06(水) 21:32:02 

    >>42
    私はDASH村が原発事故もなくて続いてたら、もしかしたら違う結果になったと思う。
    島になって、移動距離やスケジュールがハードになり、仕事も倍くらいきつくなったし、山口くんに比重がすごくかかる番組になってしまったのが、ストレスになっていたような気がする。

    +80

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/06(水) 21:32:24 

    >>25
    少しずつ村ができていくの楽しかったよね。農業は一筋縄じゃいかなくて失敗したり…。だからこそ収穫の喜びはひとしおだった。北登も八木橋一家もいて…。毎週楽しみに見てたよ。

    +87

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/06(水) 21:32:30 

    >>16
    山口、何やらせても1番器用だったよね。
    教えるほうも楽しかったと思う。
    罪を擁護する気は全然ない、でも山口は本当にもったいないことをした、バカだ、って今でも思ってしまう。

    +132

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/06(水) 21:33:26 

    >>6
    後輩グループに引き継げないんかな?
    なんやかんやDASH村面白かったし。
    若い子だと農業は嫌がるのかな?

    +14

    -10

  • 53. 匿名 2021/01/06(水) 21:36:12 

    >>49
    村は取り巻く人達もみんな優しくていい人だったよね。あの村で頼られてたのと、島で頼られてたのとちょっとニュアンスが違うんじゃないかなって思う。仕事のようで仕事じゃないのがDASH村だったんじゃないかなぁ。

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/06(水) 21:36:38 

    >>28
    最近、ネタ切れなのかどこのテレビ局でも鉄腕DASHのマネみたいな企画も多い
    「逃走中」「ひとり農業」「0円生活」「池の水をぬく」「無人島生活」

    これほどパクられて影響与えてる番組もなかなかないな

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/06(水) 21:37:18 

    >>6
    わざわざ会社まで立ち上げるんだから空中分解って訳じゃないと思う
    進む先が違っただけで
    日テレの社長に皆で挨拶に行ってDASH継続を応援してもらってるみたいだからDASHは続くよ

    +78

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/06(水) 21:38:23 

    村って言うか集落感が好きだった。母のふるさとを思い出す。いつまでも残して欲しかった。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/06(水) 21:40:22 

    >>45
    いつも美味しそうにどんぶり山盛りのご飯を平らげるのが山口達也だった。
    将来は明雄さんみたいな何でも出来るお爺さんになれると思っていたので、今の状況は本当に残念です。

    +91

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/06(水) 21:41:48 

    >>52
    それだけはやめて欲しい
    ジャニーズ感出したらDASHの良さが無くなる
    現に、今、ジャニタレがワラワラ出過ぎて、本当につまらなくなっている

    他のバラエティと同じになっちゃった

    +34

    -7

  • 59. 匿名 2021/01/06(水) 21:42:01 

    >>23
    他の場所には作ってほしくない
    浪江町の皆さんと作り上げてきたあの場所以外考えられない

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/06(水) 21:42:35 

    宝次さんは、幸雄さんの兄弟か誰か?
    横顔が似てる。
    幸雄さん好きだったな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/06(水) 21:42:47 

    東電に補償してもらいなさい。
    胡座かいてる東電に。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/06(水) 21:43:47 

    >>55
    TOKIOが立ち上げた会社じゃないけどね
    会社はジャニーズ事務所が100%出資した子会社で社長はジュリー
    会社の所在地はジャニーズ事務所内で権限がない取締役の3人が城島国分松岡

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:00 

    >>14
    福島は三瓶さんが多いよ!

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:01 

    >>54
    しかも鉄腕ダッシュの1コーナーを1〜2時間の番組にしてるよねw
    他番組じゃ1番組作る内容を、たった1つのコーナーで流してくれる鉄腕ダッシュって贅沢だなーって思うようになった

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:56 

    >>60
    名前間違えた、明雄さんだっけ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/06(水) 21:45:05 

    >>1
    すごい信頼感
    浪江の方とTOKIOの絆って特別なんですね
    20年以上いっしょに番組やってるとこういう事もおきるんだなー
    もう番組超えてる存在なのね

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/06(水) 21:46:23 

    >>52
    最近の鉄腕ダッシュはジャニーズの若手に引き継いでるようなものじゃない?
    あのまま若手に任せていけるようにして、TOKIOは指南役くらいの立場に退いてくつもりだと思って見てる

    +13

    -5

  • 68. 匿名 2021/01/06(水) 21:46:32 

    >>54
    DASHで30分のコーナーを1時間でやったりするよね
    それなのに、DASHほどガチさがないというか…

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/06(水) 21:46:35 

    時々松岡くんが明男さんの話だしてくるよねー。
    忘れてはいないんだけどきっとどうしようもできないんだろうねー。
    山口くんも長瀬くんもいなくなってDASHの番組自体もどうなるんだろ?
    桝アナ頼りだもんなー最近。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/06(水) 21:47:13 

    >>13
    TOKIOじゃなきゃだめなんだよ

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/06(水) 21:49:22 

    山口がやらかした後、番組内のこれからの予告VTRで、
    リーダーが福島に行って、お世話になったみなさんに謝罪するっぽいシーンが一瞬流れたんだけど
    結局、それをちゃんと流すことなかったよね
    あれ今でも気になってる

    +2

    -9

  • 72. 匿名 2021/01/06(水) 21:50:35 

    >>68
    でーたー!じゃじゃじゃーん!外来魚ー!ってね
    番組が始まってすぐは興味があってみたけど、煽りがうるさくてすぐ見るのやめた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/06(水) 21:51:16 

    >>71
    放送あったよ

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/06(水) 21:51:25 

    こういうDASH村を救う、みたいな活動もしたいから、ジャニーズとは別に自由に動ける株式会社を作ったんでしょ?
    山口くん雇って、活動してみてもいいと思う

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/06(水) 21:52:32 

    >>71
    がっつり放送してたけど、見てないの?
    それでも待ってるという村の人とTOKIOの絆、すごいなと思ったヨ

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/06(水) 21:53:50 

    >>40
    明雄さんとTOKIOのやり取り見たら、懐かしくて泣いてしまうよ…

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/06(水) 21:53:55 

    >>66
    その絆はほぼ山口のお陰でもあるのが切ない

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/06(水) 21:57:29 

    >>14
    この地域三瓶さんかなり多い

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/06(水) 21:57:35 

    >>74
    TOKIOの3人はジャニーズ所属のままなのに山口と一緒に仕事は無理でしょ
    株式会社TOKIOはジャニーズ事務所の傘下だから勝手は出来ないよ

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/06(水) 22:02:11 

    >>59
    でも放射能でダメなら仕方ない、他の土地で新DASH村やってもいいと思うわ。
    もちろん浪江や福島の応援は引き続きやってもいい。
    東京からアクセスのいい静岡あたりでどうでしょう?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/06(水) 22:05:58 

    >>80
    新DASH村ならTOKIOじゃなく後輩グループが昭雄さんのような人に教えて貰いながら1からやる方がいいと思う

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/06(水) 22:06:17 

    >>40
    リーダー以外、みんなシュッとしててカッコいい…。
    リーダーごめんw

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/06(水) 22:09:17 

    >>67
    DASH村とDASH海岸だけは若手に譲ってほしくない
    DASH村は、TOKIOと浪江町の皆さん
    DASH海岸は、城島さん桝さん木村先生
    彼らの長年の付き合いもコーナーの魅力だと思っている

    +18

    -5

  • 84. 匿名 2021/01/06(水) 22:13:16 

    >>81
    そんなにやりたきゃ他の番組でやれよ、コケるから

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/06(水) 22:16:03 

    >>83
    DASH海岸が一番好き
    海洋学が好きな人がやってて楽しそうでこっちまで嬉しくなる

    +17

    -2

  • 86. 匿名 2021/01/06(水) 22:16:18 

    >>54
    この辺って全部DASHが元ネタなの?
    黄金伝説ってパクリなのか

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/06(水) 22:17:32 

    TOKIOの代りにジャニーズ出してもつまらないから、辞めた方がいい。
    DASH好きな層はジャニーズ好きな層の人達じゃないから、逆効果だよね。

    ジャニタレ出てこない落ち着いたDASH海岸の方が視聴率もいい。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/06(水) 22:20:32 

    >>40

    最近ニコニコ動画でダッシュ関連の動画をいくつか見たんだけどすごい面白かった
    ダッシュ村とかジブリ感あって癒されもした


    日本の伝統や文化も学ぶことできるし、配信してほしいですよね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/06(水) 22:22:39 

    >>74
    山口が個人的にDASH村と何かしらの関係を続けていくことは、当人たちが納得するなら自由にやればいいと思う。
    でも雇用とかTOKIOと絡んでメディアを通すようなことはやるべきじゃないと思う。
    どんなに望んでいる人が多かろうと被害者がいるのだし、事件前と同じ目では見れない人が多いだろうから。純粋に楽しめる気がしない。

    +14

    -4

  • 90. 匿名 2021/01/06(水) 22:24:40 

    >>45
    山口の、坊主でいかついヤクザみたいな今の姿見ちゃうと、DASHやってた時が偽りだったんじゃないかとさえ思えてくる。あんな騒動起こして飲酒で事故して…二度裏切られた視聴者の気持ちは取り戻せないだろうな。

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/06(水) 22:26:22 

    DASH村もDASH島も不良債権化しちゃいそうだよね
    山口メインの企画だったのに

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2021/01/06(水) 22:27:50 

    >>87
    私もオジサン達がわちゃわちゃ子供みたいに楽しそうなのDASH海岸が好き!
    後輩いらないわ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/06(水) 22:27:52 

    >>74
    当初その予定で新会社を設立するつもりだったんだろうけど、自ら犯罪者になっちゃったからねえ
    飲酒運転で捕まってるから重機動かすのも炎上しそう

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2021/01/06(水) 22:28:57 

    >>93
    残念でした、達也は重機動かしませんから

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/06(水) 22:36:25 

    >>86
    無人島バラエティは黄金伝説の方が先だよね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/06(水) 22:37:34 

    なんかDASHちゃんと見てない人が的外れな事言ってるね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:23 

    >>48
    北登(ホクト)だよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:51 

    >>83
    先生がすんごく嬉しそうにお魚食べる顔が好き

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:07 

    10年後くらいに、リーダーが移住して、浪江町議とかなって、DASH村観光地としてやったらどう?

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/06(水) 23:07:15 

    >>19
    山口メンバーの「米作りてぇー!」は切なかった。
    今はろくでなしになっちゃったけど。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/06(水) 23:15:25 

    好きだったわ
    また見たいけどなかなか難しいのかな
    いけない分TOKIO福島のPR無償でやってるのはすごいと思います!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/06(水) 23:18:21 

    山口をDASH村で更正することは出来ないのだろうか。場所もバレちゃったから再度ロケが始まったりしたら無断で立ち入る人も出てくるから難しいのかな。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/06(水) 23:18:44 

    それこそ、ジャニーズのジュニアの子をTOKIOの後釜にすれば?
    SixTONESとかSnowmanは忙しくて農業なんてしてられないだろうし

    +1

    -11

  • 104. 匿名 2021/01/06(水) 23:19:09 

    >>40
    石のお風呂を作って崩壊したり、村役場が燃えたり、色々あったよね。
    昔のアーカイブが見たい。あきおさんとTOKIOからはとても大切な多くのことを学びました。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/06(水) 23:22:41 

    >>100
    DASH村があんなことにならなかったら、山口くんはいい兄ちゃんのままでいられたのかもしれない。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/06(水) 23:26:43 

    >>40
    長瀬は袖で隠れてるけど、やっぱり山口だけガテンな腕だよね。力仕事できて細かい作業も器用で、素朴メシをモリモリ食べてたら明雄さんも可愛がるのわかる。
    ファンじゃないし庇う気もないけど、やっぱり立ち直ってほしいと切に願うよ。

    +38

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:15 

    >>67
    TOKIOもいい年だな~って思うけど、ダッシュを観てる層は若手がやるんじゃなくてTOKIOがやるから観てるんだと思う。今はいろいろあるけど、TOKIO=農業みたいなイメージ強いし。(本職はアイドルでバンドなのに笑)

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:55 

    >>64
    レアな天然記念物さらっと流したり、1年以上かけた特番組めるような作業を数分ダイジェストで済ませたり、ほんとに贅沢な番組。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/07(木) 02:20:40 

    >>33
    二面性でもあるの?!本当にもったいない!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/07(木) 03:48:18 

    >>16
    人柄が悪くないなんて性犯罪起こしておいて良く言えるわ。
    番組自体を楽しんでたことを否定するつもりはないけど、
    犯罪を否定する事はあなたにだってできないのよ。

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2021/01/07(木) 04:24:15 

    >>62
    発案は国分だと言ってたよ
    ジュリーさんに相談しに行ったらふたつ返事でOKが出たんだとか
    3人とも持ち株があると記者会見で言ってた
    はじめから城島は雇われ社長だと松岡くんが言ってたしジャニーズから完全独立とかが目的でもない
    DASHでの経験を生かしていろんな事業展開していきたいから会社にしたみたいだよ
    コラボ商品とかジャニーズ所属のままだと作れないらしいし
    経営はずぶの素人なんだから後ろ盾があるのは悪くないと思うし、別にそこは責められるところでもないと思う

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2021/01/07(木) 06:27:58 

    また山口が単独でも頑張ってくれたらなー
    その姿をテレビで放送して欲しい
    別にTOKIOのメンバーにこだわらなくてもいい
    やりたい人が集まってくるといいね
    一般人や単発でも可能だったらテレビ関係なしに参加したい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/07(木) 06:28:47 

    >>111
    登記簿見た人が100%出資したのはジャニーズで社長はジュリーさんだったと言ってたよ
    100%出資という事は3人は持株無しになるんだよね
    あとジャニーズ所属のままだと出来ない事が株式会社TOKIOによって出来るというのも分からない
    彼ら3人はジャニーズ所属のままでジャニーズの看板を使って仕事するのに

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/07(木) 08:05:04 

    >>21
    通報

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/07(木) 10:18:25 

    >>77
    山口元メンバー派遣で。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/07(木) 10:22:05 

    >>52
    若手ジャニはTOKIOが若かった頃にやってた初期のダッシュみたいに体を張った企画をやればいい。ケイドロとか電車と競争とか面白かったよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード