ガールズちゃんねる

国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ

232コメント2021/01/11(月) 22:53

  • 1. 匿名 2021/01/06(水) 19:19:32 

    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ:時事ドットコム
    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ:時事ドットコムwww.jiji.com

    自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は6日の会談で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下の会食など国会議員の行動についてルールづくりが必要だとの認識で一致した。具体的な内容は衆参両院の議院運営委員会で検討する。


    +7

    -125

  • 2. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:03 

    この人達暇なの?

    +541

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:15 

    すんのかよwww
    居酒屋は閉めさせるのにwww

    +506

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:23 

    自粛すれば?
    飲食伴わないと仕事できないの?

    +569

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:23 

    会食って何のためにするの?

    +373

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:25 

    会食は一切禁止ってことだよね?

    +303

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:32 

    会食自体要らないでしょ

    +336

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:44 

    今日の会見で日本医師会に嫌味言われてたね

    +389

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:52 

    こんなルール作らないと行動出来ないような奴は辞めてしまえ

    +403

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:54 

    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ

    +130

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/06(水) 19:20:57 

    芸能人も適用しろよと思う
    なんで自分たちは特別だと思って騒いでるんだか

    +262

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:04 

    ルール作りのために集まるとかわけわかんねぇなこれ
    飯食わないからいいって論理なのか?

    +177

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:11 

    ルール作らなきゃいけないような政治家ばっかりで、恥ずかしいわ…笑

    +274

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:25 

    ルール作らなきゃ自粛できないのかよ

    +233

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:27 

    議員なのにルール作らない時だめなの??
    選ばれた人なのに?
    うちの小学生だって自粛してるわ!!

    +224

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:27 

    そもそも会食いらんやろ
    会議ならリモートでいいし飯もリモートで食べながらやれよ

    +215

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:28 

    会食の意味ある?
    お話なら食事なしでも出来るでしょ?

    +129

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:32 

    ルール違反した場合の罰則も付けろよ

    +119

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:40 

    修学旅行の小学生みたいな話

    +126

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:57 

    ルールがないと行動できないの?
    これはルールの範囲内だからOKでしたって言い訳にするつもり?
    常識の範囲で判断して動けばいいのに

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:59 

    >>11
    バラエティ番組で中途半端な対策してギャーギャーわめいてるからな

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:11 

    こんな注意されて恥ずかしい
    子供じゃないんだから注意される前に自分たちで考えて行動してよ
    【速報】「国会議員の夜の会食控えて」 日本医師会会長が言及(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】「国会議員の夜の会食控えて」 日本医師会会長が言及(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本医師会の中川会長は、今後も新型コロナウイルスの感染が拡大した場合、緊急事態宣言を全国的な発令の必要性もあると指摘し、まずは国会議員全員が、夜の会食を控えて、国民に模範を示すべきだと提案した。

    +188

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:12 

    そもそもこの状況下で会食自体やめろよって話。

    アホばっかりだな

    +129

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:13 

    常識のある人は、ルールなんか決めなくても模範的な行動をするよ。

    +75

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:18 

    ルールって
    もう本当バカなの?
    自分たちが自粛してやれば良い事でしょ?
    ルールないと動けないの?
    他にもっとやる事あるでしょ

    +107

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:37 

    「今はやめときましょう」って下からは言えないだろうしね。
    首相や2Fが会食してたら余計ね

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:59 

    学級会か?

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:00 

    ルールww
    幼稚園生かよw

    +99

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:10 

    ルール決めてもらわないと考えて行動できないガキか!!!みんな辞めてしまえ情けねえ!!

    +80

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:14 

    >>11
    旅番組やってる場合じゃないよね
    みんなでワイワイ旅をして、みんなで食事やアクティビティを楽しんで
    芸能人は特権階級ですか

    +122

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:16 

    1年前にすべき事だったのでは?
    結局、自分等(政治家)の都合言いように
    決めるだけでしょ?
    アホか

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:18 

    会食しないと死ぬの?( *`ω´)

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:26 

    >>2
    暇そうで良いですねって感じ。
    急きょ強制時短させられる業種は大わらわなのに。

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:40 

    政治家って危機感ないの!?

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:51 

    国民には自粛を強いてるのにアホくさ

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:20 

    なんでご飯食べないと話し合いできないの
    食事なんてしてないで話に集中してよ

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:25 

    まるで幼稚園児だね。
    ルール決めるにしても30秒もあればできるでしょ。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:45 

    会食は不要不急ではない

    +7

    -9

  • 39. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:52 

    >>22
    医師会の連中も総合病院だけに負担かけてる状況批判されるべきだよ。こいつらコロナが弱まってた夏から秋にかけて個人病院の医者たちとの連携進めなかったし

    +10

    -12

  • 40. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:56 

    都道府県知事は良いの?
    石川県知事は、年末に90人くらいで会食してたなぁ
    でも、後援会が主催したとか、場所が一流ホテルが感染対策は万全だったとか言い訳ばかりで反省すらしてないみたいだったわ

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:09 

    ルール作らなきゃ自粛もできないわけ笑?
    リモートでやればいいだけの話

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:14 

    尾久署(東京都荒川区)の男性署長(60)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。署長は昨年12月28日夜、署員3人と交通安全協会のメンバーら計十数人による懇親会に参加し、数人で2次会にも出席した。

    バカばかり

    警視庁は今日から人数関係なく会食禁止だって

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:23 

    どうしても会食はしたいらしいwww
    「国会議員の会食は4人以内に」自民 森山国対委員長 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    「国会議員の会食は4人以内に」自民 森山国対委員長 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】緊急事態宣言の対象となる1都3県での国会議員の会食について、自民党の森山国会対策委員長は、時間は午後8時まで、参加人数は…

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:28 

    そもそも会食するなよ。

    散々言っておいて
    あなた達はいいんですか?

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:37 

    ルールを作らんとそんなことも出来んのかwww

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:40 

    別のトピで誰か言ってたけど
    ワクチンの接種も政治家が打って
    安全が確保されて順次、必要者に
    打つのも決めて欲しい

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:50 

    コイツらが重症化したらいいな

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:59 

    仕事しろ

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/06(水) 19:26:08 

    >>1
    赤ちゃん達かお前らは

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2021/01/06(水) 19:26:09 

    その会食も我々の貴重な税金からですよ?
    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ

    +43

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/06(水) 19:26:57 

    ルール作ってまで会食したいの?リモートじゃダメなの?

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:06 

    ほんと
    くだらなすぎて引くわ。

    こうまでしないと守れないクズ共。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:40 

    会食しないと仕事できんのか?
    定義ないとしていいか区別つけれんてか?
    国民がどんな思いでいるか想像しないんか?

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:43 

    リモート会議してください

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:55 

    食べて飲む気か…
    バカばっかりだ。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:59 

    >>46
    マスクを国民全員に配ることすら数カ月かかった連中やぞ。ワクチン完成しても自分が打つのは一年くらいかかるかもって考えたほうがいい

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:10 

    >>36
    各自弁当でも食べて食べ終わってから話せよって感じ。
    国民には我慢ばかり強いて。バカなのかよ。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:15 

    何が何でも会食したいの?会食しないと死ぬの?

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:33 

    いちいちルール決めてもらわないと
    適切に行動できないの?
    自分で判断できないの?
    今どきは会食なんてしないのが
    世間じゃあ常識なんだよ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:36 

    あたおか過ぎて草ww

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:37 

    >>1
    自宅でネンネしとけや

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:46 

    何か話したいことがあるならリモートでええやん
    それとも対面して何か口に入れておかないと議会中みたいに居眠りしちゃうのかな?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:21 

    ルール破るに

    5老害

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:52 

    ルールなんていらないでしょ。
    会食しないのが前提じゃないの?

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:52 

    頼りない先生たちだこと
    子どもじゃないんだからさ、
    考えればわかるでしょうに

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:59 

    もっと大事な事話し合ってください!

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/06(水) 19:30:46 

    医療関係の人たちはご飯をゆっくり食べる時間もなく流し込むように食べて患者さんの元へ行きます。なんならご飯すら食べれない時もあります。

    そんなに会食しないと有意義な気ができませんか?即断即決できませんか?

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/06(水) 19:30:53 

    >>2
    だって今年初の国会を開くのって今月半ばでしょ?
    東京都は大晦日に1300人超え出て、今日1500人超えで医療崩壊起こしてるのに、それでも冬休みモードで今さら幼稚園の子供みたいに、「会食は〇人までにしましょー」とかくだらんことを話し合いするんでしょ?

    こんなアホどもに1人2~3千万の給料と+アルファが血税から支払われてるんだよ
    信じられる?

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/06(水) 19:31:02 

    国民には自粛要請しておいて、自分たちはルール作らないと食事できないって幼稚園児かよ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/06(水) 19:31:29 

    みんな忙しいだろうから私が決めてあげる。
    会食した奴、懲戒免職(退職金なし)
    以上。

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/06(水) 19:31:31 

    マイナスかもだけど、zoomとかだと中共から監視されてるかもだから機密性保持のために通信はダメで飲食店で話をせざるを得ない…って言えば少しはマシかも。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/06(水) 19:32:00 

    ほんとくだらねぇ……

    信じられないくらいくだらねぇ…

    日本の政治家これでいいわけ?

    次見つかり次第処分罰則失脚で。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/06(水) 19:32:42 

    リモート推進してるんだから、オンラインで会議すればいいじゃん。
    会食いらないでしょ。私、外食1年近くしてないよ。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:03 

    >>71
    今こそ糸電話でいいべ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:03 

    死ぬ気で働いている医療従事者の方は、忙しくてカップラーメン食べながら仕事してましたよ

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:06 

    もう好きなようにしたらいいと思う。

    でも、感染しても絶対に病院行くなよ❗️
    迷惑すぎる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:18 

    >>10
    これに関しては蓮舫に同意だわ

    +54

    -3

  • 78. 匿名 2021/01/06(水) 19:34:18 

    >>70
    それ最高
    ついでに給料全額、国庫へ返還も追加で

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/06(水) 19:34:20 

    ルール作らなきゃできないの?!
    国民にお願いしてることを
    自分らも守ればいいのでは?!!
    うちの小学生だって理解して
    色々守っているのに、
    こんなのが政治家とは恥もいいとこ。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/06(水) 19:35:01 

    国会議員の会食だか会合こそ不要だろ。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/06(水) 19:35:04 

    ルールを策定するほどのこと?
    4人まで(5人以上はアウト)、緊急事態宣言が出たら20時まで、って自分たちが国民に制限かけてるんだから知らないわけないでしょ?
    普通に一国民として守ればいいだけのことだよ

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/06(水) 19:35:08 

    政治家や公務員って、会食しないと死ぬ生き物なの?

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/06(水) 19:35:10 

    >>1
    ウイダインゼリー?みたいなのあったよね。
    それでよくね?一瞬で終わるよ。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/06(水) 19:36:15 

    >>22
    私、コロナ騒動になるまで議員とかと医師会の上の人って色々な面でズブズブかと思っていたわ
    意外と医師会って政治的な意味で軽く見られていてびっくりしたもっと影響力あると思っていたわ

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/06(水) 19:36:19 

    おい他にやることあんだろ。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/06(水) 19:36:47 

    >>32
    寧ろ、死んでいただきたい方々ばかりですわ。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:28 

    >>8
    嫌味の一つや二つ、いや百くらい言いたいだろうね

    +191

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:40 

    そもそも会食いる?
    それも税金でしょ?
    国会の会議で十分

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:42 

    学校?委員会活動??

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:56 

    アメリカでは大統領パレードはバーチャルで行われるくらい進んでるのに・・・
    米大統領就任 Webパレードに - Yahoo!ニュース
    米大統領就任 Webパレードに - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米大統領就任式の実行委員会は、感染拡大を受け、バイデン氏が連邦議会からホワイトハウスまで移動するパレードの開催を見送り、インターネット上で「バーチャルパレード」を実施すると発表。就任式も規模を大幅に縮小したものとなる見通し。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/06(水) 19:39:22 

    無能ほど会食や接待する
    本業だけじゃ仕事にならないから

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/06(水) 19:40:32 

    >>8
    なんで言われてたの?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/06(水) 19:40:32 

    >>1
    その会食のルールを決めるのも会食しながら決めたのかな
    小学生も給食黙って食べてるよ
    呆れるね

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/06(水) 19:42:46 

    >>1
    内容が子供みたい。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/06(水) 19:42:56 

    >>8
    尾身先生も遠回しに嫌味言ってたよ
    あれの百倍や千倍ぐらい嫌味言っても良いのに、随分ソフトな言い方だと思った

    あんなバカで無能政府の集団見てたら嫌味も言いたくなるよ
    2Fやガースーがもしガルに降臨したタコ殴りでは足らず血祭りにあげられるよ

    +134

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:28 

    >>10
    SPのみなさん、お疲れ様

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:44 

    話し合いならリモートでやれよ!
    ジジイばかりでリモートのやり方わからないのか?
    国民にはリモートやれって言うくせに。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:50 

    二階と森は島流しにしてくれ。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:06 

    子どもか!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:41 

    >>2
    ほんまに。そこまでみんなと食事取りたいのかな?食事なくても大事なことは話せるし

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:50 

    どうせ菅、2Fが率先してがルール破るっていうオチでしょ?

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:51 

    一般人はもうそのルール知ってるけど、決めたはずの国会議員は知らないの?
    それとも自分たちだけ別のルール作るの?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/06(水) 19:46:14 

    >>22
    80歳の議員が80人のパーティー開いてコロナ感染して軽症なのに入院してベッド占領してるんだもん
    他にも政府のおバカな行動を頻繁に見てたら苦情や嫌味を言っても足りないぐらいだと思う

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/06(水) 19:47:54 

    コイツらって我々の1年遅れの世界で生きてるの?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/06(水) 19:48:52 

    >>92
    まずは国会議員全員が、夜の会食を控えて、国民に模範を示すべきだと提案。

    +131

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/06(水) 19:51:07 

    >>105
    横だけど、本当に幼稚園児みたい
    一応、選挙で選ばれた国民の代表の立場の筈なのに、これが代表って笑える

    +101

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/06(水) 19:51:58 

    >>100
    ほんとにね
    おっさん同士で楽しいのかね?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/06(水) 19:52:51 

    なんでリモートにしないの

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:03 

    バカ!バカ!
    (大事なことなので バカ二階言いました)

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:08 

    コロナは国会議員を避けるとでも思ってるんですか?と真顔で聞いてみたくなる。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:40 

    >>2
    マジで思った!くだらん!

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/06(水) 19:55:25 

    会食するなよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/06(水) 19:55:52 

    >>22
    注意される前に自分たちで考えて行動しなさい

    このフレーズ、小中学生の頃先生によく言われたなぁ(´-`)

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/06(水) 19:56:00 

    議員は会食するから
    国民は自粛しろ!
    医療関係者は戦え!

    これが現実ですか

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/06(水) 19:56:12 

    そんなルール決めんのに会議とかしなくても分かるだろ!他にやることいっぱいあるよ!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/06(水) 19:56:35 

    政府、政治家のみなさんよろしくお願いいたしますね。国民の見本になってくださいね。まさか自分達だけ飲み食いするわけないですよね?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/06(水) 19:57:19 

    どうしてもなら各自弁当用意してリモートでやりなさい。我々は会食しながらの集まりなんて1年近くしてないんだから。自分たちなら許されるとか思ってるとか今どき頭悪すぎる。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/06(水) 19:57:46 

    >>8
    嫌味ぐらい言って当然だよね。
    あのジーさん達、怒鳴りつけても誰も文句は言わないよ。

    +109

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:15 

    自治体の首長や地方議員のルールは?
    千葉市なんて成人式はやめるけど市政100周年式典はやるとか言ってるよ。
    150人とか呼ぶらしいし大丈夫なのかな。
    大丈夫だからやるのか。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:25 

    こっちは2月から外食してないわ。バーーーーカ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:00 

    先人切ってやれよ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:00 

    「先生、バナナはおやつに入りますか?」くらい、くだらない話(怒)

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:47 

    >>50
    こいつら舐めてるでしょ 会食とか
    今、国民は職失いかけてる時に 
    あんたらも気をつけなよ 今、かなり空き巣増えてるよ

    税金でそんなに飲み食いって舐めてるのかよ
    テメーのカネでしろや
    そして議員年金 ふざけるな
    あまり国民舐めない方がいいよ
    テメーらの飲食のために高い税金払ってないんだわ
    マジで4ね 

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:55 

    下級国民は緊急事態宣言
    (上級国民は別途)てしか見えないわ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/06(水) 19:59:56 

    ガルちゃんで大批判されているのが救いだよ
    トップはバカだけど、国民はまともで良かった

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/06(水) 20:00:39 

    小学生でも友達と喋って給食食べないんだからあなたたちもできますよね?

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/06(水) 20:00:51 

    >>1
    会食禁止!ルールは以上!

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/06(水) 20:01:05 

    >>12
    リモートでやりなよ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/06(水) 20:03:40 

    wwwwww



    国会議員名指しww
    はっずww

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/06(水) 20:05:16 

    春から家族以外の人と、
    食事すらしてない。
    飲みの誘いを断るの悲しい。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/06(水) 20:06:00 

    そのうち二階が感染したら自粛するんでしょ(白目)
    早くあのジジイくたばれ👎

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/06(水) 20:06:35 

    そろそろ、国民は暴動起こしてもいいくらい。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/06(水) 20:07:56 

    どなたか、百合子が銃もってるコラ写真貼っていただけないですか?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/06(水) 20:08:15 

    >>1
    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/06(水) 20:09:30 

    あなたらがリモート推してるなら自ら実践しろよ!会食や会議もリモートですればいいよ。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/06(水) 20:11:21 

    >>1
    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/06(水) 20:13:14 

    >>11
    デヴィ夫人のパーティ開いたことに対するインタビューあったけど。上級国民はみんな思ってるんだろうねってよくわかる内容でした。
    自分たちは、生活も一般人とはかけ離れていてかからないと。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/06(水) 20:15:49 

    >>106
    恥ずかしい
    まともな議員はおらんのか💢

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/06(水) 20:16:35 

    >>3
    自粛で生活する術をなくす方々もいるのにね。
    この方達の支援をもっとしてよ、と思う。
    仕事できない→生活できない
    って解ってよ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/06(水) 20:19:27 

    会食禁止じゃダメなの?
    それが嫌なら国民にお願いなんてするなよ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/06(水) 20:20:20 

    >>138
    います。
    でも、組織ですから。

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2021/01/06(水) 20:21:21 

    老害にもほどがある
    これ以上呆れさせないでくれ
    日本好きなんだから…

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/06(水) 20:23:30 

    ルールがないと何も出来ないの?
    そのルールを決めるために会食したんだろどーせ
    自分達で判断できないのか

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/06(水) 20:24:47 

    ルールって(笑)
    ばかじゃないの?
    ルール作らないと守れないの?

    国民には自粛しろ自粛しろ自粛しろって何度も言ってるのに。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/06(水) 20:25:49 

    >>1
    バカ過ぎるー
    いちいち言われなきゃできねーのか!あんた達の会食に意味は無い!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/06(水) 20:35:01 

    さっさと食べ終えてオンラインミーティングしたらよか。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/06(水) 20:40:36 

    >>22
    この会見、すごく言葉を選んで選んで話されてたね。医療崩壊のことについても。なんとなく涙目に見えてかわいそうだった。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/06(水) 20:45:40 

    国会議員ってバカじゃないとなれないんだねえ知らなかったよー

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/06(水) 20:46:07 

    議員の奴等は会食やめない、忘年会や新年会やろうとするものがいた(実際忘年会したやつがコロナになりました)、五輪やめる気ない、中国welcome

    で、国民には自粛しなさいと

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/06(水) 20:48:37 

    ルールなくても常識で分かるだろ。他にすることあるだろ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/06(水) 20:48:55 

    議員って、誰かと一緒に長いこと話しながらじゃないと食事もできないんだろうか。
    「学年だより」によると、今は小学校の給食の時間は机をグループの形に動かさず、個別に正面を向いて食べるからすごく静かみたいで、子供のほうがものが分かっていると思った

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/06(水) 20:50:46 

    >>9
    ホント情けない。
    こんなの小学生だってわかるわ。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:43 

    ひとり必死なマイナス魔がいるね笑

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/06(水) 20:54:05 

    ついでに二階が会見する時、後ろに取り巻きの議員立たせるのも密だからやめさせるルールも追加で

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/06(水) 20:55:53 

    >>1
    国が推奨してるリモート飲み会やれば良いじゃん!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/06(水) 20:56:41 

    >>2
    当たり前やん
    議員先生には他人事やぞ、新コロなんて

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:05 

    会食の費用って税金?

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:07 

    >>2
    ばかなの?ルール作らないと行動出来ないの?

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:23 

    >>9
    本当これ。
    こんな頭でっかちな奴らが国会議員って本当終わってる。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/06(水) 21:05:54 

    なんでこれだけ会食してるのにコロナにかからないのか不思議。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:20 

    もういいよ
    勝手に会食してコロナになってお逝きなさい

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/06(水) 21:11:51 

    バカなの?
    リモート、推進してるのは誰?
    いちいち決めなくてもわかることだと思うけど。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/06(水) 21:15:02 

    >>160
    対策はとれてるなら感染しにくいとは思うけど。感染者一人出たら考え変わってくるかな。立憲民主党の亡くなった羽田議員は会合(ここに会食もあった?)沢山してたし奥様と二人で外食もしてた。

    飲食店がこの冬を乗り切るには5人以下とか少人数の会食自体は批判しちゃいけないと思う。5人以上大人数での会食はやめとけだけど。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/06(水) 21:17:44 

    >>144
    ね。
    若者が一生に一度の結婚式でさえ諦めてるのに、何やってんだ馬鹿って思う

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/06(水) 21:19:29 

    ルール作ってあげないと考えて行動出来ないとか😂

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/06(水) 21:21:24 

    会食しないと死んじゃう病かなんかなの?

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/06(水) 21:23:50 

    お前らこそリモートでやれよって国民の大多数は思ってるだろうね!
    東京至上主義は政治家こそ一番強そう。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/06(水) 21:25:24 

    やっぱおっさんばかりだと、リモートでとか無理なのかな。
    もっと若い人達に日本を守ってもらいたい。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:32 

    >>8
    言ってくれてよかった。
    議員が国民に対して自粛とか会食は何人までっていってるのに自分達は大勢で会食してるもんね。
    言い訳してるけど。
    それじゃ上に立つものとして示しがつかないしまずそこから整えていかないと言うこと聞く人なんていないよ。

    +53

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/06(水) 21:34:59 

    テレビで『議員として人と会わないわけにはいかないので。。。』って言ってんの聞いたけど、もう本当にバカなの?
    会うなとは言ってない
    会食やめれって話し
    会うなら会議室でも会えるし、タブレット持ち歩いてオンラインでもいいでしょ
    デジタル省作ったんだよね?!
    バカばっか

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/06(水) 21:39:41 

    何を話し合って決めてるの
    なにか有益になるような事決めれた?
    無駄なご飯食べてないで
    先手先手でとっとと話し合って決めてよ
    こんなルールきめて子供かよ
    もっと他に協議し合う事あるでしょ、呆れた。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/06(水) 21:40:39 

    暇人か

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/06(水) 22:01:06 

    >>16
    そうだよね。
    議員の会食は仕事でしょって擁護してた人いたけど、仕事だろうが何だろうが控えろっていうのが今の状況なんじゃないの?と思った。
    会食が絶対必須の仕事なんてないし。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/06(水) 22:02:19 

    ルール決めるの遅過ぎない?
    うちの会社は12月から、夜はもちろんランチも必ず1人でって通達出てるよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/06(水) 22:03:23 

    いい流れ。元々国民同士で、自粛してない、マスクしてないだの攻撃の先、間違ってるなぁって思ってた。本来なら政府に向かうべきだよね。国民は普通に生きて働いてるだけだったんだから。外国人入れたのも政治家だし。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/06(水) 22:04:06 

    >>71
    機械弱いおじいさんも多いし直接話すのはしょうがないっていうのは賛成だけど食べ物いらなくない?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/06(水) 22:04:44 

    >>173
    横 むしろ夜の店とかの方は絶対必要だったのに、そこから削らされたんだからね。本当酷い

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/06(水) 22:05:07 

    >>1
    自民党はこういう報道多いね
    コロナ禍の中、麻生派が異例のパーティー 思惑は・・・(20/07/16) - YouTube
    コロナ禍の中、麻生派が異例のパーティー 思惑は・・・(20/07/16) - YouTubewww.youtube.com

    新型コロナウイルス対策をしながらの政治資金パーティーです。 自民党の第2派閥、麻生副総理の派閥の政治資金パーティーが16日午後に都内のホテルで始まりました。立食形式でお酒も振る舞うのが慣例ですが、今年は感染症対策のために全員がマスクを着用して着席し、...


    自民・竹本前大臣感染 先週は80人のパーティー開催|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    自民・竹本前大臣感染 先週は80人のパーティー開催|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     自民党の竹本直一前IT担当大臣(80)が新型コロナウイルスに感染しました。  衆議院によりますと、検査の結果、24日に陽性と確認され、入院しているということです。また、秘書2人の感染も明らかになっています。竹本氏は18日に地元・大阪市で約80人を集めた政治...

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/06(水) 22:05:19 

    >>105
    ものすごく真っ当なご意見ですね。
    なぜそれが分からない奴らが議員やってるのか…控えめに言って「バカなの!?」

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/06(水) 22:10:10 

    >>1
    >>4
    自民党って
    竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」 - 毎日新聞
    竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」 - 毎日新聞mainichi.jp

     自民党の竹本直一前IT・科学技術担当相(80)=衆院大阪15区=の後援会が18日夜、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いたことが判明した。竹本氏の秘書によると、勉強会と飲酒を伴う会食の2部構成で約80人が参加した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、...


    お金がない!? コロナ感染〝政界のバービー〟が「本人不在」で政治資金パーティー強行(東スポWeb) - goo ニュース
    お金がない!? コロナ感染〝政界のバービー〟が「本人不在」で政治資金パーティー強行(東スポWeb) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    コロナ禍でも、本人欠席でも、パーティーはやる。東京都内で15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに460人報告された。前日は小池百合子都知事が、飲食店に対する営...


    自民・辻清人元政務官 大人数会食/感染急増下 資金パーティー
    自民・辻清人元政務官 大人数会食/感染急増下 資金パーティーwww.jcp.or.jp

    自民・辻清人元政務官 大人数会食/感染急増下 資金パーティーお問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2021年1月5日(火)自民・辻清人元政務官 大人数会食感染急増下 資金パーティー 安倍晋三前内閣...

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/06(水) 22:10:50 

    >>10
    批判するなら対策案も出せ。

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2021/01/06(水) 22:11:16 

    クレーマーよ。クレームの矛先間違えてるよ。我々国民は炎天下や寒い中、働いて水分補給の水飲むだけでもクレーム来たりするんだよ。
    議員のがよっぽど仕事しないで、おやつ食べてるよ?給料だって雲泥の差。
    どっちが悪か考えて。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/06(水) 22:24:47 

    馬鹿なの?
    会食しないのと死ぬの?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/06(水) 22:26:35 

    >>170
    聞いた聞いた。
    「何でそんなこと言われないといけないんだ」とか言ったんだよね。
    ふざけんなと思ったわ。
    こんな人達が上にいるから感染拡大するんだと思った。
    危機管理能力が低すぎる。
    恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/06(水) 22:29:24 

    おじいちゃんたち、リモートのやり方わかんないんだよ。
    通信の傍受の危険性とかあるのかもしれないけど、それがほんとに理由か…?
    日本は若い人たちがもっと国会議員にならないといけないと思う。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/06(水) 22:29:51 

    >>167
    たしかにzoomとかでは出来ないのかな?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/06(水) 22:46:15 

    >>16
    情報交換するために集まるんでしょ。絶対しゃべるわけじゃん。飛沫飛ぶでしょ。
    食べなきゃ話が進まないのか?経費でタダ飯食べたいだけでしょ。本当に嫌になるくらいの特権意識。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/06(水) 22:47:16 

    >>68

    年収2200万円とは別に政務調査費として毎月100万円。領収証の添付不要なので使い方がめちゃくちゃ。かの有名なノーパンしゃぶしゃぶもこれで。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:02 

    国民がこんなに苦しんでるのに…
    もっと話し合うこと、決めなきゃならないこと、あるんじゃ…
    ガックリ来ますよ
    こんなこと話し合ってるなんて…

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/06(水) 22:48:32 

    >>106

    実際選挙が公正に行われてるかわからんよね。怪しい。出来レースなんだろうな。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/06(水) 22:49:56 

    特措法で
    営業店舗に罰則加えるなら
    会食者にも罰与えろよ

    特にお前ら国会議員は即刻クビだ
    選良にふさわしい奴を選び直せよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/06(水) 22:59:41 

    食はいるのか?
    普通に会議してなよ、
    あ、でもまともなこと考えられないか!!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:57 

    国会議員が会食したらクビで

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/06(水) 23:14:43 

    >>157
    あなたの血税です!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/06(水) 23:22:28 

    ふざけてるんじゃないよ!こっちは20時閉店になってまたバイト代減るんだけど!?

    さっき帰りの電車の中でベレー帽かぶった姫カットの女がモソモソパン食べてて張り倒したくなった。この状況の中で飲食店するな!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:55 

    ねぇ、馬鹿なの?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/06(水) 23:25:57 

    こんな政府の言うこと聞く意味ある?って飲食店だって思うでしょ。20時過ぎてお店開けてても私は文句言わないよ。むしろ店名公表されてちゃんと感染予防対策してるお店なら応援する。だってトップがバカなんだもん。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:39 

    この期に及んで会食とは自殺行為に等しいと思う。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:20 

    >>1
    そんなことばっか、決めるの早いな
    仕事しろよ公僕だろ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/07(木) 00:19:41 

    >>95
    このゴミクズジジイ集団どもは飯食いながらじゃないと話も出来ないのかね?
    もうし◯よ。マジで。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/07(木) 00:20:20 

    会食はゼロで!
    今、小学生だって給食中は喋るなって厳しく言われてて、黙々と食してる。休み時間だって短縮されて授業詰められてる。一旦、子供達の苦労を身に感じてもらえないかな。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:36 

    >>11
    はよマスクしろやと思うわ。
    いつまでマウスシールドでやっとんねん。
    と、思ったら、最近はそれすらもしてないよね?
    年末番組とかみてたらさ。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:11 

    >>43
    ゴミ、し◯よジーさん

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:46 

    幼稚園児かよ
    そんな決まり作らないと自分で判断できないの?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/07(木) 00:39:32 

    >>73
    もしかしてパソコンがないとか?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/07(木) 00:40:44 

    会食って、必要か?
    酒飲んで仕事の話なんか出来ないでしょ…
    みなさん、事務所あるんだから勤務時間に事務所で打ち合わせしなさい。
    だいたい、お爺ちゃんたち朝から仕事してたら夜は体力もたないと思うんだけど〰️
    昼間、仕事してないんだな

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/07(木) 01:00:28 

    >>1
    老害の極み、、、。

    もう、何も言えねぇ、、、。


    次の選挙は、ちゃんとした人に投票しようと思う。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/07(木) 01:11:52 

    国会議員の給料決めたやつだれなんだよ
    早く改正しろ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/07(木) 01:23:30 

    一般人はリモートさせられてるのに。
    会食やめてリモートでしてください!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/07(木) 02:18:31 

    前も「反社は定義できない」の閣議決定したよね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/07(木) 05:30:17 

    自民党の秘書やっていましたが…本当にずさんだし、食事も当たり前にしていますよ。逆にサービスの方がこの状況で食事オーダーします?って反応だったもん。
    私利私欲で生きるバカなのです。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/07(木) 07:33:40 

    >>10
    蓮舫もこんなこと言っておきながら
    会食してるかもね。自分には甘いし
    菅総理庇うわけじゃないけど
    自分はいいんだとかさ、「先生に言っちゃお〜」
    みたいな感じしてむかつく。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/07(木) 08:26:56 

    会食も税金で使ってるんでしょ?リモートでやればいいよ。色んな企業にリモート推薦してるんだから自分達がやらないでどうするの?会食する事で国が良くなるの?
    たまには国民の見本になれよ
    国会議員の会食、ルール策定へ 新型コロナ

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/07(木) 09:10:31 

    お爺ちゃんばっかなんだから黙ってお家でご飯食べなさい

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/07(木) 09:19:26 

    税金無駄やわ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/07(木) 10:59:06 

    >>22
    ニュースでやってたけど匿名の国会議員が「なんでそこまで言われなきゃならないんだ、話すのが仕事なのに」って言ってたよ。
    何様のつもりなんだろうね。
    不満なら顔出しして反論すれば良いのに。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/07(木) 11:08:32 

    >>211
    最近辞めたのかな?
    各政党の秘書すべてやらないとなんとも言えないね。

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/07(木) 11:25:34 

    幼稚園児かよ。
    そもそも会食はしなきゃいいでしょ、会議はリモートでやれよ。
    懇意の飲食店で外食したいならテイクアウトで応援してやれよって話です。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/07(木) 11:27:05 

    >>213
    今朝のニュースで緊急事態宣言出されることについて聞かれた
    上品そうなおばあちゃんが

    「だって、政治家だって会食しちゃってるんだから、宣言出したところで
    守らない人も多いんじゃないですか。」
    って、言ってたよ。

    ほんと、悪い見本になってしまってるよね。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/07(木) 11:34:16 

    そりゃ国は会食辞めないよ。うまいもの食べたいもん。そのために下の人(国民)に「大変だけどみんなで頑張ろう!」とか言うんだよ。でもこれって古今東西変わってない。支配するものは贅を尽くして下々は貧困にあえぐ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/07(木) 11:42:31 

    わざわざルールつくらなあかんことか!
    ひとりで食べて、会議だけするか、
    全部リモートでやればいいやん。
    頭使えよ、政治家おじい!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/07(木) 12:56:26 

    >>1
    人間の言葉が理解できないんだから
    首輪とリード付けておけば?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/07(木) 14:37:14 

    馬鹿すぎて泣けてくる。大阪のコロナ陽性なのに「サウナ行っていい?」って医者に聞いてたおっさんと同レベルでは?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/07(木) 14:38:54 

    自分たちは会食我慢できないくせに飲食店の人たちのことはいじめるんだね!最悪!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/07(木) 14:42:57 

    認知症疑惑あるじじいたちが酒飲みながら仕事してんだから、そりゃ日本の政治は終わるわな

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:45 

    >>1
    自分たちは特別と思い込んでる人達。
    国民を見下すのもいい加減にしろよ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/07(木) 17:10:20 

    もう意味が分からない。

    人と会うのが重要なら、会議室で話せばいいでしょ?
    何故、総理(自分たちのTOP)が「危険」と言っている会食をする必要があるの?

    国民感情、依頼内容、感染状況と乖離しすぎている。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/07(木) 18:31:02 

    ルールは設けられないことが決まったって

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/07(木) 18:51:13 

    >>1
    会食やめろ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/08(金) 17:03:55 

    国会議員がルールを守れないのに国民に自粛要請しろとかふざけんなよね
    こいつらがコロナに罹患したら最優先でPCR検査できて入院するんでしょ?
    その分真面目に生活してきた国民が犠牲になるんだよ
    バカみたい!!

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/08(金) 17:06:06 

    下村博文が良い大人ですから言われなくても守りますよとか
    おいおい、お仲間でステーキ食ってるじゃん
    笑わせんなよ
    厚顔無恥甚だしい

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/11(月) 22:53:50 

    会食を催すことが議員の権威だからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。