ガールズちゃんねる

三重県コロナ情報交換 part6

287コメント2021/02/05(金) 15:45

  • 1. 匿名 2021/01/06(水) 16:34:27 

    二日連続過去最高とのことでびくびくしています。
    みんなで励まし合ったりできる穏やかなトピになるようにご協力お願いします。
    三重県コロナ情報交換 part6

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/06(水) 16:37:33 

    いつも2人か3人の四日市のコロナ感染者が、今日は5人だから、今日も三重県全体の感染者数は最高になりそうだね。

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/06(水) 16:37:48 

    プライバシーその他個人の権利侵害や犯罪につながるような投稿は積極的に通報していきましょう。

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/06(水) 16:40:39 

    伊勢神宮は混んでるのだろうか?

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/06(水) 16:40:54 

    かなり愛知県に近い三重県民です
    今のとなころ地区にはいないようですが、、
    名古屋に通勤の方が多いので油断しないようにします

    朝夕の通勤ラッシュの近鉄は相変わらず密ですね

    +20

    -5

  • 6. 匿名 2021/01/06(水) 16:44:17 

    津市民です。
    昨日の夜、仕事で津駅のアストに寄ったら
    飲み歩いてる人が普通にいてビックリ!

    +15

    -9

  • 7. 匿名 2021/01/06(水) 16:47:50 

    昨日から右肩だけすごく痛いんだけどコロナの前兆とかかな?
    肩こりとかじゃなくて関節が痛い感じ

    +1

    -15

  • 8. 匿名 2021/01/06(水) 16:52:24 

    パチンコオールナイト今年もやってましたね…
    近所のパチ屋「深夜1時まで延長営業!!」なんて旗立ててたよ。
    パチンカスをそこに封じ込めて出られなくしてやりたい💢

    +46

    -7

  • 9. 匿名 2021/01/06(水) 16:54:59 

    >>8
    バカかって思う
    わたしも三重人です

    +31

    -4

  • 10. 匿名 2021/01/06(水) 16:55:45 

    >>8
    県外から多くの人が殺到しましたよね。。
    あと2週間後さらに感染者数増えそう

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/06(水) 16:56:17 

    地元が北勢ですが、今は南勢住み。

    はずせない用事があって北勢に行ったり、
    北勢に勤務する夫がいる(コロナがあるので、普段夫は北勢にある実家で今生活してるが、年末年始は南勢の自宅に戻ってきた)ってことで、
    職場で上司に冗談まじりにお前コロナ持っとるやろって笑われたりする。

    本当に嫌で、苦痛で…
    県内だけど、帰省も我慢したのに…

    来年度から北勢に引っ越すことにしました。

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/06(水) 16:56:55 

    どこのイオンも人集りだったらしいね

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/06(水) 16:58:34 

    >>4
    三が日は分かりませんが、
    内宮も外宮もいつもと比べたらガラガラでした。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/06(水) 17:00:42 

    >>8
    関東圏は風俗法で時間決められてるからそういう事出来ないんだけど、地方は違うんだね
    ちょっとびっくり

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/06(水) 17:01:58 

    >>7
    四十肩かも

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/06(水) 17:07:21 

    >>14
    日本中で大晦日のパチンコオールナイト営業が認められてるのは三重県だけらしいよ。
    昔はコンビニも無かったから、深夜の伊勢神宮への年越し参り客の避難所というか、立ち寄り所としてなんて理由で許可されたって聞いたことある。もうコンビニやマイカーあるんだからパチンコオールナイト営業しなくてもいいのにって三重県民は思ってるけどね。

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/06(水) 17:08:01 

    >>6
    津市民はゆるゆる

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/06(水) 17:11:14 

    33件出たね。多いねー。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/06(水) 17:14:27 

    年末年始県外ナンバーぱっか!

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/06(水) 17:17:30 

    >>15
    22歳
    だからコロナかもって思って聞いてみました

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/06(水) 17:18:54 

    >>7
    運動不足じゃない?私も痛い。シャツが脱げない。袖から脱いでる。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/06(水) 17:32:24 

    イオンの専門店で働いてるけど去年の正月と変わらないくらいの大勢のお客様がご来店されてました。
    うちの店舗は去年よりも売上が倍だったし他の店舗もそうだったと思う。

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/06(水) 17:33:23 

    あと2,3週間は、気をひきしめたほうがいいですよね…

    どこも行かずに本当寝正月で2キロ太ったー。がんばって、ダイエットだ。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/06(水) 17:35:09 

    しばらく行ってないけどコストコは混んでますか?

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2021/01/06(水) 17:37:28 

    >>19
    私も年末に中勢バイパスを松阪から鈴鹿方面へ向けて走ったんだけど、松阪・伊勢方面への対向車線を走って行く車、他府県ナンバーが凄く多かったよ。
    地元民が自粛してても、他府県から来られちゃなんともならんわなー。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/06(水) 17:38:42 

    >>24
    えっ?!三重県にコストコあったんですかっ?!

    +10

    -6

  • 27. 匿名 2021/01/06(水) 17:38:49 

    高齢の義祖母が住んでいるので心配です。
    義親はコロナまったく気にしない派なので余計に心配です。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/06(水) 17:52:26 

    東紀州の方は感染者数、少ないですよね。
    やはり北勢、中勢に比べると人の動きが少ないのでしょうか

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/06(水) 17:58:48 

    一人で暮らす高齢の母親の所に
    去年から帰省できていません
    帰って来てほしいけど
    東京から来るとなると絶対に近所の噂になるから
    呼べないと言われていますが心配で辛い…

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/06(水) 18:07:07 

    >>6
    昼間から駅前のミスドに中高生らしき人がたくさんいるし、プリクラもブスがいっぱいだったよ。学校終わったらさっさと帰れや。

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2021/01/06(水) 18:12:02 

    このお正月は松阪の実家帰るの我慢したよ。三重県のみんなの健康を願ってます!

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/06(水) 18:22:42 

    三重県コロナ情報交換 part6

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2021/01/06(水) 18:27:40 

    知事に全く危機感ないからね~。この先どんなに増えても自粛のお願いだけで緊急事態宣言なんか要請しないと思う。早く三重県離れて地元帰りたい。

    +6

    -22

  • 34. 匿名 2021/01/06(水) 18:29:16 

    鳥羽市まだいないよね。
    このままずっと0であってくれ!!

    +4

    -8

  • 35. 匿名 2021/01/06(水) 18:29:44 

    >>4
    3日は車渋滞してました。通っただけですが。でもいつもよりは空いてる。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/06(水) 18:31:09 

    >>34
    鳥羽の温泉行ってきました。ホテルの人たち愛想悪かった。地元から行ったのに。

    +0

    -21

  • 37. 匿名 2021/01/06(水) 18:33:21 

    >>23
    私も2キロ!確かにずっと食べてたしすぐお腹空く。胃が大きくなってる。
    2キロ痩せたかったのに。4キロ痩せなくては!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/06(水) 18:37:14 

    年末は百貨店すごく混んでたし、三重県もこれ以上増えたら心配

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/06(水) 18:43:04 

    三重の観光業者は感染者が少ないから
    Gotoをして欲しいって大臣に言ったらしいですね。
    観光業者のことを思えば、わかるんですけど
    県外から持ち込まれるのは、、、

    県内Gotoとかがいいと思うんですけどね。

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/06(水) 18:45:49 

    泊イオン前をよく通るけど車いっぱいだよ
    皆、家で大人しく出来ないのかな、、

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/06(水) 18:47:50 

    >>26
    ない 常滑か岐阜羽島でしょう

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/06(水) 18:56:56 

    >>7
    低気圧じゃないかな

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/06(水) 18:58:45 

    >>11
    南の方ってやっぱり田舎気質強いんだね…

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/06(水) 18:59:48 

    >>22
    良かったね、たくさん来てくれて
    イオンぐらいしか今行けないから混んでるのかなあ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/06(水) 18:59:57 

    クソデブ

    +0

    -8

  • 46. 匿名 2021/01/06(水) 19:01:44 

    >>36
    マスクだからそう見えただけじゃない?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/06(水) 19:05:00 

    県別トピって自粛警察多いな

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:26 

    >>34
    鳥羽は1人出たよ。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/06(水) 19:29:10 

    >>8
    私、仕事だったから通勤で店の前通ったら、人と車がすごかった…。あんなことしてたらヤバいよね

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/06(水) 19:49:27 

    三重県民ってあまりガルちゃんやらないのかな?トピ伸びてないよね

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/06(水) 20:11:38 

    津南のイオン、いつも満車だよね

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/06(水) 20:12:42 

    >>17
    また+ばっかりつくところがいいね。津市民は寛容。

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2021/01/06(水) 20:20:42 

    >>12
    というか、イオンしかないからね・・
    普通の買い物やお出かけはまだしも、接待を伴う夜の店やお酒を伴う飲み会が一番リスク高いし全国的にも感染者が多いらしいよ。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/06(水) 20:28:09 

    >>11
    お前呼ばわりする上司とか今時どやねん…
    南勢は御飯も美味しいし優しい人いっぱいいるけど排他的な人がいるのも事実。
    旦那さんと一緒に暮らせるようになって良かったですね。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/06(水) 20:31:55 

    >>45
    ごめん今からダイエットするわ(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/06(水) 20:33:43 

    累計1400人超えてることに
    ビックリする

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/06(水) 20:35:13 

    >>6
    年末、朝日屋さん凄い行列だったよね

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/06(水) 20:36:12 

    県内のどこで感染が確認されたか等コロナの細かい情報は調べてなくて夕方のニュースで今日は何人って数字だけを見てる。北勢の名古屋寄りな地域だから気にし出したら一歩も外に出られなくなりそうだから。
    ただパート先で中国語か韓国語かわからないけどそれ系の言葉を交わしている団体さんとは距離を取ってる。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/06(水) 20:39:13 

    県外に勤めてる人は帰省控えろ!考えろ!って言っておきながら神宮平日駐車場無料!平日来てね!って呼び込むしさ
    何なのいったい
    県民自粛してんのに馬鹿馬鹿しい

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/06(水) 20:44:07 

    >>57
    朝日屋さんの年末の混雑は風物詩。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:49 

    三重大!
    あいつら何回クラスター出せば気が済むんだよ!

    馬鹿しかいないのか?

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/06(水) 21:08:15 

    北勢地区住みです。病院に予約の電話をしたら、院長がコロナ感染したので休診していると言われました。三重県コロナ感染爆発してて怖いです。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:16 

    >>39
    県内gotoいいな
    ぜひ利用したい

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:35 

    松阪市民だけど駅前の居酒屋とか愛宕町(繁華街)付近は自粛してない人で賑わってるよ。
    年末に娘を駅まで迎えに行った時なんて忘年会をしてたような10人くらいの若者もいたしそのメンバーはほとんどノーマスクだった。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:27 

    三重住み10年で県外ナンバーのまんまだから遊びにきてるっておもわれるのが嫌で、年末年始10連休は、アパートからでたのは夜中の買い出し1回しかでませんでした

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/06(水) 21:44:42 

    東京からのコロナ土産本当に迷惑。
    今1番増えている時期って分かってただろうに我慢できないのか。腹が立つ。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/06(水) 21:49:50 

    帰省かなぁ?って方からの感染多そうですね。
    お年寄りも多くて心配です。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/06(水) 21:50:53 

    昨日の感染者の2割が外国籍らしいね
    今までそんな発表してたかな?と思って気になった

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/06(水) 21:52:08 

    三重県で豚コレラ出たし、鳥インフルも危ないし、なんか目に見えない閉塞感がすごいわ

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/06(水) 22:45:34 

    >>68
    そうなんですか?
    まぁ、結構外国籍の方いるから、それが多いのか少ないのか??

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:30 

    今三重県のホームページで感染者関連のページ見てたんですけど、年末に東京から帰省したのか東京感染者の別居家族の方の感染者が数名上がってました。多分みんなご家族なんでしょうね。10代未満の方もいてきっと帰省した方は子供さんにも会いたかったのでしょうけど…残念です。全て私の憶測ですが。
    今日の感染者は33名でした。三重もじわじわ増えていくのでしょうか…

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/06(水) 23:08:49 

    >>71
    私の知り合いの方は、息子さんが関東にいるけど、去年ゴールデンウィークも、お盆も帰省しなかったしもちろん年末年始もしなかったよ。きちんとしてる人もいるのに、当たり前に帰ってくる人もいるんだよね…。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:48 

    熊野におばあちゃんが住んでて会いに行きたいけど会いに行けず…
    90才代後半だしいつ何が起こるか心配です。
    早く行けるようにコロナおさまってー!

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:03 

    三重県は、増えない気がする
    何十人止まりだと思う

    名古屋に通勤してる人もいるから、増えるんだろうなって、去年は思ってたけど、全然じゃん
    岐阜ですら、百人越えなのに
    人数ごまかしてないよね
    不思議すぎ

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2021/01/06(水) 23:34:01 

    >>74
    旦那もその様な事を言ってました。
    なかなか検査も受けさせてくれないと聞いた事もあります。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:20 

    >>57
    人数制限してるから余計に外に行列できてる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/06(水) 23:47:54 

    >>74
    数日前までの15〜25人くらいで止まってた時は検査の制限かけてるんだろーなーって思ってた。
    1〜3月の期間限定で健康相談する部署の保健師看護師求人が最近出たから人足りてないんだよ。
    もう人手不足は最前線の医療現場だけではない。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/06(水) 23:53:48 

    >>74
    実家が三重なんだけど
    父のかかりつけの病院の先生が
    三重は検査なかなかしてくれないから
    実際もっと感染者いるはずって言ってたみたい

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:09 

    正月イオン津南のスタバめっちゃ密だった!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:57 

    >>24
    建設予定だったけど中止になったよ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/07(木) 00:33:20 

    >>61
    しかも最初、大学名伏せるよう要請してたよね
    めっちゃいらつくわ!

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/07(木) 00:39:33 

    >>61
    教授含めてバカなんだろうね。
    指導しきれてないじゃん。
    頭だけ賢くて人としてバカって感じ。
    病院は麻酔科医のこともあるし、不信感しかない。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/07(木) 00:50:06 

    >>65
    ナンバー変えたら?10年も住んでるんならさ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/07(木) 01:02:37 

    先月くらいかな、実家近くでクラスター発生。
    愛知在住でこっちは感染者数めちゃめちゃいるから吊るし上げみたいなのは
    最近見なくなったけど地元の友人が「感染者が出たら袋叩きかってくらい
    コロナ差別がひどいしすぐ感染者の情報が回る」って言ってた。
    県内第1号の方は差別酷くて住んでられなくなって引越しされたというのは本当なのだろうか

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/07(木) 01:57:02 

    >>11

    三重は北と南、人が全然違うと前から感じてた

    今まで関わってきた南の人って、変な人が多かった

    +5

    -11

  • 86. 匿名 2021/01/07(木) 02:03:06 

    三重県人口の割に感染者多いよね
    県民性なのかな?

    和歌山なんかは大阪近いのによく抑えてるよね

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/07(木) 04:09:23 

    >>77
    三重の検査制限疑惑は前トピから囁かれてたよね。

    ってことはよ、日本中で起こってる事象、自宅で急変して後コロナ感染してたっていうのが三重でも始まるよね。

    これ余計感染拡大するやつじゃん。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/07(木) 04:12:32 

    トピ立てて下さった方、お疲れさまです。

    ありがとう(*´▽`*)

    皆さん、よろしくお願いします。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/07(木) 04:14:50 

    三重県がる子がまだこのトピに気が付いてない模様。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/07(木) 06:21:02 

    >>89
    初日にここ訪れた人たちが頑張ってプラス押して知らせてくれようとしてたみたいですね。

    プラス多くて大文字赤文字は目をひきますからね。

    ここ伸びて欲しいな。
    身近な貴重な情報やわかりやすい詳細グラフ貼り付けてくれる有難い方々がおいでになる。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/07(木) 06:25:31 

    1402人

    前トピ終了から、えらい増えてる。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/07(木) 06:30:49 

    >>68
    三重県知事が国籍不明者の感染割合高しと初期の頃に言ってたんだよね。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/07(木) 06:36:06 

    アフリカの変異種なんて若年層が重症化するやつって本当かしら?
    せっかくの島国なのに、水際防衛に不安しかない。
    来月は国慶節連休で、中国人押し寄せるやつ?
    来るの?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/07(木) 06:40:46 

    四日市、スーパー激混み。

    どこぞのおじいちゃん、距離をとって。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/07(木) 07:55:02 

    >>85
    失礼な人だな。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/07(木) 08:19:19 

    >>81
    知らなかった!!コロナ禍でそんな要請通るはずないのによく言えたもんだね。呆れる。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2021/01/07(木) 10:10:16 

    >>61
    無知ばっかりなのが露呈したね
    真面目に自粛、勉強してる人も多いんだろうけど三重大学=自粛出来ないパーリーピーポーってイメージついたわ
    一回だけならともかく三回とかね

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/07(木) 10:47:29 

    三重県コロナ情報交換 part6

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/07(木) 11:10:41 

    >>47
    テレビの情報メインでメディアに煽られてる人まだまだ多いだろうね。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/07(木) 11:29:21 

    >>51
    そうなんだ!私津に住んでるから週1くらいで行ってたけど、ここ最近はずっと行ってないわ。空いてるだろうなって思ってた。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/07(木) 11:47:29 


    朗報だと思うけどここでは信じてくれないかな…

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/07(木) 11:59:52 

    >>101
    こちらに詳しく載ってました
    「1000万人を対象」とした大規模な新型コロナウイルスの無症候性の感染研究で「症状のない陽性者による感染事例は《0%》」だったことが判明。症状のない人たちを隔離する無意味さがさらに明らかに - In Deep
    「1000万人を対象」とした大規模な新型コロナウイルスの無症候性の感染研究で「症状のない陽性者による感染事例は《0%》」だったことが判明。症状のない人たちを隔離する無意味さがさらに明らかに - In Deepindeep.jp

    「1000万人を対象」とした大規模な新型コロナウイルスの無症候性の感染研究で「症状のない陽性者による感染事例は《0%》」だったことが判明。症状のない人たちを隔離する無意味さがさらに明らかに

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/07(木) 12:02:55 

    どちらも偏った考え方は危険だと思うけどな。

    本心は皆感染したくないでしょうけど。

    変異型に後遺症に話半分でもそんなのに取りつかれたくない。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/07(木) 12:08:24 

    菅さん、官房長官くらいで丁度よかったんではないの。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/07(木) 12:16:36 

    私はそれぞれの背景なり立場なりのポジショントークだと思ってきいてるわ。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/07(木) 12:22:19 

    いやー!四日市の皆さん雨よー。雨降ってきた。洗濯物とりこんで。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/07(木) 12:30:58 

    銭湯で亡くなった方いたでしょ。銭湯に自力で行ったということは体調普通だったてことよね?
    いきなり?いきなり心臓止まる程の変調が起こるの?

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2021/01/07(木) 12:39:56 

    >>39
    大臣のとこじゃなくて二階さんとこだったりして。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/07(木) 13:09:11 

    >>102
    この記事、無症状感染に怯えすぎてる人がいたら見てほしいな。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/07(木) 13:18:46 

    ずれてたらごめんだけど、私はコロナより安全性が怪しく副作用もあるかもしれないコロナワクチン接種が始まろうとしている世の中の方が怖いわ
    運悪くワクチンの副作用が出た場合、その副作用の症状を背負って生きていく事になるし。

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/07(木) 13:50:41 

    >>110
    医療従事者から優先て、私看護師だけど怖くて打ちたくないよ…

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/07(木) 16:56:22 

    >>64
    私も松阪市民です。
    やっぱり愛宕町はやってるんですね…。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/07(木) 16:58:40 

    来月の2月に資格研修で名古屋に行けと言われました…。たったの数時間だけのために。移動の方が長い。ほんとに中止にしてほしい。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:41 

    >>111
    同じく…
    でも打たなきゃだめと言われるんだろうな
    まわりも皆打ちたくないって言ってるw

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/07(木) 19:33:15 

    >>107
    コロナとか関係なくヒートショック?じゃない?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/07(木) 19:47:23 

    三重県に住んでいる外国人って変な人多すぎ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/07(木) 22:13:14 

    >>8
    犯罪者で良いと思う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:40 

    >>8
    もうさ大晦日のオールナイト営業辞めてほしいよね
    嘆願書書きたいくらい
    治安とか考えると特に

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/07(木) 23:51:44 

    >>111
    私も医療従事者ですが、正直実験台みたいで嫌です。
    どんな薬も副作用があるし全く無いものは無いと分かりながらも、まだ安全性などよく分かっていないワクチンを優先的に受けれますよ!って言われても怖い。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/08(金) 00:41:25 

    ワクチン副作用も感染後遺症もロシアンルーレットのよう。
    いまや1日5000人感染だっけ?
    大阪も愛知も激増よ。
    挟まれてる三重県知事どう出ますか?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/08(金) 00:50:07 

    三重県は感染入院してる人数200人くらいだったよね?

    確かベット埋ってるの50%っていってた。

    岐阜恐ろしい数字だったよ(T_T)/~~~

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/08(金) 04:04:11 

    >>59
    伊勢神宮前の有料駐車場は市営だから伊勢市が観光客を呼び込む為にしたんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/08(金) 08:03:56 

    >>120
    寝てる間に7000人に増えてた。
    2000人も?

    え?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/08(金) 08:10:50 

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/08(金) 08:35:46 

    >>110
    もうすでにコロナワクチン接種して大丈夫でした!みたいな人Twitterで見かけたけど、副作用がすぐ出るとは限らないしね…。数ヶ月後、何年後とか長期的に影響ある可能性もある。
    健康だったのに副作用出たら本当にきついわ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/08(金) 08:40:34 

    >>111
    私も同じ。怖すぎて打ちたくないよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/08(金) 09:14:02 

    米国も中国も騒がしいね。
    このトピでさえもトランプ∽バイデンみたいな背景がみえなくもない。
    物騒な世の中になってきた。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/08(金) 09:56:46 

    >>111
    介護職です
    コロナには罹りたくないですが、予防接種の指令が来ない事を願っています。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/08(金) 10:29:30 

    オリンピックは開催されるのか?
    世界がお祭りやってるその隙に中国は台湾を侵攻する気とか?
    アリババの有名人は体制批判してか?行方不明だし、民主主義煽動者は逮捕。
    なんなの、あの国(--〆)

    まあ、話半分で。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/08(金) 11:01:15 

    >>40
    地元民はほぼ行ってないと思う
    マックスバリュとドラッグストアが改悪されて普段の買い物には使えない店になったよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/08(金) 13:00:06 

    前トピで自粛厨多かったから人減っちゃったんじゃない?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/08(金) 13:27:34 

    今日40人を超える見込みって…

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/08(金) 16:00:28 

    >>132
    42人
    三重県も緊急事態宣言を!!

    +13

    -3

  • 134. 匿名 2021/01/08(金) 16:26:25 

    >>133
    とめどない(ToT)/~~~

    菅総理の強いポリシーとかでビジネス関連の外国人の往来も自由ですと。

    入ってくるよね、アフリカの変異種。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/08(金) 16:28:47 

    和歌山の二階さん、中国との密約内容を『そこまで言って委員会』で喋って下さい。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/08(金) 16:45:52 

    >>133
    たかだか42人で?
    大袈裟すぎて、笑える

    +3

    -14

  • 137. 匿名 2021/01/08(金) 17:30:45 

    >>136
    たかだか?
    大都会とは違うの。医療の脆弱性レベルが全然違うのよ。今でさえ検査制限が噂される程のマンパワー不足なのよ。皆薄々気が付いてる。

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/08(金) 19:20:13 

    >>133
    無理無理

    緊急事態宣言出てても中国人は自転車で横並びになってあっちこっち毎日毎日買い出しに出掛けてたし
    近所のフィリピン人の奥さんは緊急事態宣言真っ只中にフィリピン仲間たくさん集まって宴会して大騒ぎしてたし




    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/08(金) 20:45:45 

    皆さん三重県も緊急事態宣言出してほしいですか?
    +出すべき
    -出さなくていい

    +30

    -12

  • 140. 匿名 2021/01/08(金) 23:18:25 

    >>139
    岐阜県が緊急事態宣言出したら三重県も出すべきだと思う

    +14

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/09(土) 05:03:26 

    三重県に中国人居留が目立つところなんてあるんですか?知らなかったー。

    陽気な南米人はよく見かけるけど。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/09(土) 07:14:32 

    >>139
    緊急事態宣言を出すことで感染を抑えられても、失業者や自殺者等増える可能性もあるし簡単に宣言を出せとは言えない…

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/09(土) 09:17:44 

    >>142
    なんとなくだけど、三重県って都会ほど深刻にならなさそう。
    感染経路も夜の街、飲食店ではなく家族内感染や帰省とかで他県から持ち込まれて、それが三重県内で広がってる印象。
    だから時短要請とかが効果あるとも思えない。

    それより他県との行き来を仕事や学校のみに絞って、三重県内でも親族の行き来を止めるのは必要だと思う。
    三重県民って何故か県民のこと信用してるとこあるじゃん。
    お正月も愛知の義実家には帰らないけど三重県内の実家には帰ります、みたいな人結構周りにいたし。
    でもその三重県内の親戚は他県に通学したり出勤してるのに。三重県ならいいっしょ〜って感覚を無くさないと減らないと思う。

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:50 

    >>143
    三重県に限らず帰省がデメリットだらけなのは確かだね
    感染のリスク高くなるのに経済活動はほぼ無しという...
    それなら感染のリスクはあれどGOTO関連の方がメリットはあった
    三重県は観光地も多いし助かってた人たちはたくさんいると思う

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/09(土) 14:36:10 

    実家は津市で鈴鹿住みです。
    今年の帰省はすぐに終わりました。
    玄関先で挨拶。
    お節料理、お年玉など貰う。
    お墓参り。
    うちは息子に基礎疾患あるので自粛自粛なのです。

    でも…
    妹の家族は私達が帰った後に、東京から帰省。
    えっ?と思って、もやもやしたけど、
    考え方は人それぞれ。
    できる対策は全てして、帰省したとのことでした。

    我が家がずっと自粛してることは伝えていたので、
    会わないように時間をずらして帰省したそうです。

    昨日、息子が利用している施設からは
    「コロナ対策徹底への再度のお願い」
    の文章を頂きました。
    今できることを頑張りましょう!
    早く以前の生活に戻りたい!
    切実😢

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:23 

    >>139
    箱根駅伝の時に沿道応援自粛を呼びかけたのに前年比85%減で
    残り15%の人は無視して応援に行ってたよね。
    緊急事態宣言でそういう人が減るなら出してほしいけど、宣言出ようが無視して行動する人の
    割合が変わらないようだったら別に出さなくてもいいかなと思ってる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/09(土) 17:02:50 

    >>116
    近所に住んでる外国人マスクもせず集団で大音量の音楽流して飲み食いしてます😱

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/09(土) 18:01:29 

    隣の和歌山、頑張って拡大抑えてるわ。
    大阪隣なのにたいしたもんだわ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/09(土) 18:08:58 

    やはり三重県は観光王国だから真っ二つに分かれるわね。

    それぞれ生き残る為だから仕方のないことだわ。

    両サイドの方々、寛容に寛容に。

    建設的な意見交換はよいのではないかしら。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/09(土) 19:54:58 

    三重県よりずっと田舎コロナトピ覗いてたまげた。
    殺気立って皆イラついてて喧嘩吹っ掛けてた。
    日本中閉塞感にやらてるね。
    中国の人、国慶節にしれーっと入国してこないでね。
    色んなところで揉めてるの見るのはもう嫌よ。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/09(土) 21:38:30 

    中華の民が春節に
    日本に来るのは辞めて頂きたい
    オリンピックもやめて欲しい
    国内県内で自粛してもきりがない

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/09(土) 21:43:16 

    >>110
    こんなもの入ってるらしいです…
    コロナワクチンについては後悔しない為にもちゃんと調べた方が良さそうですね。
    三重県コロナ情報交換 part6

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2021/01/10(日) 09:49:56 

    コロナワクチン接種したいですか?
    したい→+
    したくない→-

    過去の三重トピにもあったかもしれないですが、接種が近づいてきたので参考までにどちらか知りたいです。良かったらお願いします!

    +0

    -24

  • 154. 匿名 2021/01/10(日) 15:26:24 

    中国の感染者7割に後遺症ですって。
    ひー(;_;)/~~~
    2割に脱毛とか冗談であって欲しい。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/10(日) 15:44:24 

    もうすぐ子どもが高校受験です…(私立なので早い
    コロナもあって、凄く神経すり減らしてます
    早く落ち着きたいですね…

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/10(日) 16:35:45 

    皆さんは、もうマスクこだわりないですか?
    ユニ・チャームの超快適マスク、箱入り見たことない
    ドラッグストア、入荷しないのかなぁ
    見かけた人いますか?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/10(日) 16:43:26 

    >>156
    津やけど、見かけた事ないです。
    コロナ前にあったマスクほとんどないですよね?
    スギ薬局ブランドのもないし。

    手ピカジェル欲しいけど、この一年見てない。
    どこにあるんやろー😢

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/10(日) 16:43:35 

    >>156
    箱入りはカインズでいつも買ってますよ。
    スギ薬局では見た事ないけど。
    ユニ・チャームいいですよね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:48 

    新たな変異種、国内で初確認。これって三重県に住んでる人たちのことだよね…空港で見つからなかったらと恐ろしい。
    リンクがうまく貼れなくてスクショだけど。
    三重県コロナ情報交換 part6

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/10(日) 20:25:48 

    >>159
    ごめん、トピたってたね。
    英・南ア型と共通部分があるコロナ変異種を国内で初確認 厚労省が発表
    英・南ア型と共通部分があるコロナ変異種を国内で初確認 厚労省が発表girlschannel.net

    英・南ア型と共通部分があるコロナ変異種を国内で初確認 厚労省が発表厚労省によると、4人は2日に羽田空港へ到着した40代男性、30代女性、10代の男女。40代男性は到着時は無症状だったが、呼吸状態が悪化して入院。30代女性は頭痛などがあり、10代男性...

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/10(日) 20:32:15 

    >>158
    ユニ・チャームの超快適マスクの箱入りですか?30枚入りのですか?
    欲しい😭

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/10(日) 20:37:53 

    >>159
    三重県に住んでる人なの?
    どこにも書いてないけど、私が見落としてるのかな

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/10(日) 20:41:47 

    伊勢初のクラスター。感染者数爆上がり。不安しかない。これ以上増えませんように。今感染している人が元気に良くなりますように。4月になって少し暖かくなってきたら今よりはマシになるのかな?先が見えないことが怖いけど、そんなのみんな一緒だよね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/10(日) 21:11:38 

    >>162
    4人は2日に羽田空港へ到着した40代男性、30代女性、10代の男女。

    厚労省のHPで公表されてる内容と照らし合わせるとそうだと思う。
    三重県コロナ情報交換 part6

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/10(日) 21:59:23 

    >>154
    残念ながら日本人感染者の後遺症にも頭髪の薄毛や抜け毛は報告されているんすよ~(T_T)

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/10(日) 22:22:21 

    進撃の巨人買いに本屋さんへ行ったけど凄い人だったよ。隣のスーパーとの共通駐車場結構いっぱいで、赤ちゃん連れて夫婦で買い物来てる人心配になった。
    外国のかたっぽいのもいっぱいだったので、ほんと心配。
    せめて、車で待てないなかなぁ?って
    小さい子供さんいると、たいへんだろうね。
    ほんと神経すり減るし疲れちゃうね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/10(日) 22:39:48 

    >>166
    進撃の巨人は30巻くらいから家で寝転びながら電子書籍をDLしてます(笑)
    白塚のマックスバリュは今日もお客さんたくさん買い物しないわけにはいかないし仕方ないよね(自分含む)長居せずさっさと帰ります~

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/10(日) 22:59:28 

    >>161
    そう、30枚入りです。
    去年の秋頃?は運が良ければ買えた感じでしたが今は必ず買えます。
    川越のカインズです。他のカインズではどうなのか分かりませんが…。
    買えるといいですね。
    三重県コロナ情報交換 part6

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/10(日) 23:35:17 

    南部は感染者出てないところもあるよね?

    田舎過ぎて都会と接点無いのもあるんだろうけど、気候とか食べ物とかあるなら知りたいよね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/11(月) 00:51:28 

    >>157
    鈴鹿のキリン堂に普通にあった
    制限ありますか?って聞いたら普通に入ってくるので大丈夫です。って言われたから6つ買った
    前から持ってる最後の一個がなくなりそうだったから良かった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/11(月) 01:22:18 

    >>158
    ちょっと前だけど、マイカルの近くのスギで超快適マスクの箱入り2個買ったよ、今あるか分からないけど。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/11(月) 02:04:46 

    >>170
    情報ありがとうございます!!
    行ってみます(^^)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/11(月) 09:10:00 

    >>159
    これ第三の変異種?
    なんだか強そうな変異種じゃない?
    はー。
    感染力強め、毒性高めのやつだとマズイよ。

    三重県知事なんとかしてー。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/11(月) 09:12:11 

    >>164
    一目でわかる画像だわ。
    UPして下さった方ありがとう。
    これ見たら三重県人は他人事では済まされないわね。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/11(月) 10:00:22 

    菅さんじゃ無理だね。
    水際、ザルだよ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/11(月) 10:15:31 

    >>164
    これって、表面に見える形で現れたのがこのケースだけで、入国クリアしてる外国人感染者が既にいるよね?

    問題は南米の方ではなくて、政府の方針だわ。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/11(月) 11:57:03 

    【津】三重県津市は10日、同市北河路町の市産業・スポーツセンター「サオリ―ナ」で成人式を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、式典を2部制で実施。新成人2738人のうち1817人がマスクを着用の上、振り袖やスーツ姿で出席した。伊勢新聞


    マスク全員しろよーー!!!

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2021/01/11(月) 15:06:38 

    新たなやつ、若者も重症化するやつが南アのやつで、それに似てるやつだっけ?

    完全に日本政府機能してないでしょ、これ。

    侵入し放題。

    同じ島国のニュージーランドや台湾はうまいこと凌げてるというのに。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/11(月) 16:45:33 

    >>159
    三重県居住の方とは知らなかったです。
    それにしてもなんでこの時期に祖国に帰って、そしてわざわざ戻ってくるのか。入国を受け入れてしまう日本の対応もただただ残念

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/11(月) 18:11:31 

    愛知と岐阜に緊急事態宣言
    三重はどうなりますかね?

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/11(月) 18:26:57 

    >>180
    三重県独自の緊急警戒宣言?を出すみたいですよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/11(月) 18:32:00 

    >>164
    今調べてみましたが、三重県って書いてある欄が無かったです。消したのかなぁ・・・
    三重県コロナ情報交換 part6

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/11(月) 18:38:35 

    >>154
    三重病院の先生もコメント出してますね

    コロナ後遺症、発症半年後も疲労感や睡眠障害など76%…中国・武漢市 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン
    コロナ後遺症、発症半年後も疲労感や睡眠障害など76%…中国・武漢市 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が最初に深刻化した中国・武漢市で、感染者の約76%が、発症から半年たっても疲労感や睡眠障害など、少なくとも一つの後遺症を患っていると、中国の研究チームが発表した。後遺症が長期化する可能性を示

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/11(月) 19:40:34 

    >>182
    元画像貼ったものです。今確認したら三重県記載ありました。
    私はこちらから確認しました。
    新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
    新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「...


    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/11(月) 20:39:50 

    >>184
    すみません。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/11(月) 22:09:29 

    >>85
    同じ県民なのにこんなこと書く人いるからあまり人がいないのと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/11(月) 22:12:09 

    >>157
    手ピカジェルよくみるよ!中部です。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/11(月) 22:16:39 

    >>85
    私は中部住みですが、南方面にいる友達や知り合いは優しいくてあったかい方が多いですよ(*^^*)

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/12(火) 07:15:30 

    >>167
    白塚!
    実家が白塚です〜!
    全然帰れてないけど😢

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/12(火) 08:15:14 

    >>183
    後遺症のこと考えると、迂闊に感染できないなってなりますよね。
    だって7割って、逃れようがないでしょ。
    後遺症の中程度から重度になるとってなると。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/12(火) 14:33:22 

    三重県独自の緊急事態宣言?
    県民は他県に行くな!
    他県にいるやつは帰ってくんな!
    観光客ウエルカム!とかでしょ

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:47 

    愛知岐阜も要請
    緊急事態宣言の近隣に囲まれた三重県
    緊急事態宣言出してほしい

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2021/01/12(火) 17:19:58 

    手ピカジェル教えてくれた方々ありがとうございます!
    無事買えましたm(_ _)m

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/12(火) 17:21:01 

    緊急事態宣言?
    知事の奥さま、このトピ読んでらっしゃるのかしら?
    この間の羽田の件よね、多分。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/12(火) 18:50:26 

    >>168
    すいません
    横なのですが カインズいくらで販売してますか?
    この間ドラッグストアで見たのですが高くて…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/12(火) 22:05:19 

    >>195
    はっきり覚えてないですが 1,400円ぐらいだったかな…?
    コロナ前よりは高いと思います。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/12(火) 23:08:38 

    >>196
    ありがとうございます
    今度見に行って見ます

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/13(水) 07:03:17 

    >>192
    三重県独自の緊急事態宣言だすってよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/13(水) 08:49:36 

    >>154
    後遺症の治療費は自費なのですよね?
    長く患って仕事も辞めざるをえなかった方をメディアで見ましたが、気の毒でしたよ。
    明日は我が身ですし、他人事ではありませんよ。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/13(水) 12:53:05 

    >>199
    コロナの再発も自費と聞きました

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:55 

    三重のガルちゃんには感染した方いますか?
    その後体調など大丈夫ですか?

    +0

    -3

  • 202. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:03 


    全津市民にコロナワクチン接種へ 高齢者は3月下旬から 基礎疾患ある人など優先的に(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース
    全津市民にコロナワクチン接種へ 高齢者は3月下旬から 基礎疾患ある人など優先的に(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三重県津市の前葉市長は12日、年頭の記者会見でワクチンの接種体制を整備するなど、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組む考えを示しました。  全ての津市民を対象に実施する予定のワクチ


    津市民ですが、なんか怖い。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/13(水) 18:40:06 

    >>201
    感染体験談は貴重だけど、ここには現れてもらえないような気がするな。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/13(水) 20:01:33 

    >>202
    お隣市だけど、感染者一番多いって情報聞いてから予防接種強制されないかビビってる。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/13(水) 22:47:11 

    >>203
    確かにそうですよね💦

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:26 

    >>202
    今年の3月からですか??

    できれば、打ちたくない…
    怖いですよね。
    安全性にまだまだ安心できない。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/13(水) 23:36:32 

    >>202
    県庁所在地だからとかかな?他の都道府県はどうなんだろうね。
    実験されるのはなるべく後回しが良いよね。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/14(木) 06:44:16 

    >>203
    ここに居る皆さんがききたいのは本当は実体験の話だよね。
    こればっかりは感染してみないとわからないから。
    三重県はどうなってるか見えてこないし。

    都市圏では感染者の自宅待機者が溢れてるよね。
    家族と同居の人は不安だろうな。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/14(木) 08:22:01 

    7日までなの?水際対策。
    7日解除で国慶節の中国人入れるつもり?
    我が国の首相が近所のおじいちゃんに見えてきたよ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/14(木) 09:21:47 

    >>4
    5月の自粛期間ですら来てる人いたからね
    自粛だから人少ないだろうとか

    大阪の年配女性なんて「外だから大丈夫」って笑ってたよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/14(木) 11:03:00 

    >>157
    津市ですが、手ピカもパストリーゼもありましたよ。
    超快適はAmazonにちょくちょくでてて、この間はパントリーで1200円くらいで買いました。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/14(木) 12:04:41 

    >>202
    「ワクチンの接種場所について、津市では医療機関以外にも集団で受けられる広い会場の確保などを想定」って

    ワクチン接種は集団でもいいんだね…
    人集まるなって言ってるのに。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/14(木) 12:41:29 

    >>209
    春節で迎え入れるためにその日までなんだよ

    日本国民のためでなくあちらの国の方を迎え入れたいがための緊急事態宣言

    又知名度の高い有名な芸能人がコロナが原因で亡くなったりしない限り緊張感は思い出せないだろうね

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/15(金) 05:12:34 

    >>195
    去年の1/31にコスモスで
    50枚入り1780円で購入したよ
    1/30に初めて三重県で確認されたって
    1/31の歯医者で聞いて
    帰り道沿いのコスモスで購入した

    初めてマスク箱買いしたから
    結構高いのね~と思ったから覚えてる

    30枚で1400円か~💦
    やはり高くなってるね
    でも超快適 良いよね
    私も見てくるよ

    もう1年たつんだね…

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/15(金) 10:12:13 

    >>208
    50代の独り身の方が急変で亡くなられてたの見て、独身の自宅待機者は感染したら覚悟が必要だと再認識させられたわ。

    おひとりさまの方々、なんとか生き抜いてね。

    駄目だと感じたらアビガンアビガン連呼してみるわ。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/15(金) 17:51:35 

    今日伊賀市多くて辛い…。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/15(金) 17:54:04 

    ちょっと本当、三重増えすぎててヤバい!!
    来週辺り?に成人式の結果も出てくるだろうし
    怖すぎる…。
    なんか鬱っぽくなってきてて辛い。
    出口が見えない…

    +12

    -3

  • 218. 匿名 2021/01/15(金) 18:05:55 

    桑名とか鈴鹿とかより、伊賀市もやばくない??

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/15(金) 20:09:34 

    >>218
    伊賀は介護施設のクラスターとかあったしね。年配の人も多いし心配

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:58 

    お正月休みに県内外から大勢伊勢神宮に参拝にきたんでしょ?
    そりゃ増えるよね…

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:39 

    前日比6500人増って(◎_◎;)、で、31万人感染?

    ひー。

    シェルターでも籠ってないと感染するやつでしょ、これ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:58 

    尾鷲でクラスター😱
    あんな狭い町、あっという間に広まるよ😩

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/16(土) 09:09:35 

    え、尾鷲クラスター出たの?
    市の職員と未成年が感染して
    何人か濃厚接触の人たち陰性って記事ぐらいしか見てないわ

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/16(土) 09:13:24 

    年齢問わず、後遺症があるのは怖いです

    WEB特集 国会記者、コロナにかかる 1か月たっても嗅覚が… | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    WEB特集 国会記者、コロナにかかる 1か月たっても嗅覚が… | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】「陽性です」近所のクリニックで言い渡されたこの一言をきっかけに、私は日常生活から切り離されました。知っているようで知らな…

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/16(土) 12:22:50 

    雨ですよー。
    洗濯もの取り込んでー。
    晴れじゃなかったの?

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/16(土) 14:45:09 

    >>225
    助かりました('◇')ゞ
    こちら四日市。降ったり止んだり太陽が出たり雨雲で覆われたりなんとも不安定な天候です。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/16(土) 20:00:45 

    >>218
    伊賀名張は大阪のベッドタウンだからなぁ

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/17(日) 00:40:55 

    >>157
    手ピカ、ディスカウントストアのコスモスに年末あったよ。ちなみに松阪。
    スギ薬局の1箱400~500位で買えた、60枚入のやつ全然見ないなぁ。個人的にはこれが1番コスパよかったもんで早くまた出て欲しい。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:32 

    松阪です
    津の介護施設で働いてますが近くの病院、クリニックなど
    ちらほらコロナ感染者が出てるので怖い、、

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/18(月) 09:16:03 

    まだバーベキューなんてしてる人いたのね
    クラスターだって
    一応県の緊急事態宣言でてるのに
    そこまでしてバーベキューしなきゃしんじゃうのかな?
    こういった人は叱られても仕方ないと思うわ

    いつまでたってもしゅうそくするわけがないさ

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/18(月) 13:39:08 

    総理大丈夫かしら?
    二転三転してない?
    モグモグ何言ってるのかわからないし。
    ドイツのメルケル女史は高い支持率のまま任期を終えそう。
    菅さん、49%不支持。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/18(月) 14:18:56 

    >>230
    この寒いのに1月9日にBBQかぁ
    屋外だから大丈夫だと思ったのかな?
    そう言う問題じゃないのになぁ
    1/9から2日間にわたり親族24人でBBQ…小中学生ら4人新型コロナ感染 計10人となりクラスターに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    1/9から2日間にわたり親族24人でBBQ…小中学生ら4人新型コロナ感染 計10人となりクラスターに(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三重県では17日、新たに26人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。  感染が確認されたのは、10歳未満から80代の26人です。このうち亀山市の中学生と小学生の女の子を含む4人は、1月9

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/18(月) 14:26:27 

    >>232
    書いてから気づいた
    泊まりがけの宿泊施設でBBQとかかな?
    二日間って書いてあるし
    子どもも感染してるやんか可哀想に

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/18(月) 20:36:01 

    あーやっぱり。
    変異種、感染経路不明。
    こうなることは小学生でもわかっていたことなのに。
    水際ザルだもんね。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/19(火) 10:36:35 

    英型変異種、市中感染は静岡。

    何気に三重から近いよね( 一一)

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/19(火) 21:22:58 

    もう春先は変異種が○○県に!?ってニュースで騒がれてそうだよね
    二階の犬には荷が重すぎ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/19(火) 22:08:13 

    今日 名張の友人が喉が痛かったので
    仕事帰りに病院行ったら
    診察してもらえなかったって!
    電話で受付して先生と話して
    薬局も車内から降りれなかったって!
    熱もないのに 普通の内科でも
    もうそんな診察なんだね

    本当に皆 風邪ひかないように
    気を付けようね

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/19(火) 22:24:41 

    なんですってー。
    もやしの袋まで消毒しなくちゃいけないの?
    そんなとこまではしてないよ。
    首相、どうにかして。

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2021/01/19(火) 22:32:34 

    皆さんは、買い物してきたもの消毒してますか?
    私は衣類以外はしてます。袋や箱ものなど
    やり過ぎかもしれないけど、ノーマスクの方が触ってると思うと怖くて…

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/19(火) 23:30:02 

    急に三重県関連のトピが乱立し始めたね。
    三重県コロナそんなに拡大中なのかい?

    +0

    -10

  • 241. 匿名 2021/01/20(水) 00:39:46 

    日本が封じ込めに失敗したのは中央の責任だよね。
    日本のリーダーさ、能力も体力もある若い人がやった方がいいって。
    首相やってる方、どうしてこうなったのか?って納得いかない表情してるよ。
    納得いかないのは国民なんだけどね。

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2021/01/20(水) 10:23:10 

    >>239
    私は昨年春から食品は消毒してます。
    ものすごーく面倒臭いですよね😣
    時々雑にもなりますが、消毒しないとあとから大丈夫かなって心配になるので(元々心配性)、この先も自分の中でもうめんどくさい無理!ってなるまでは続けるつもりです。
    同居家族に重症化リスクのあるとされる基礎疾患が複数あるので、その家族の手にも渡ることもある食品は、なんとなく、"誰が触ったか、何が付着してるかわからない"状態で置いておくのが怖いと思って神経質になってしまいます💦

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/20(水) 12:32:53 

    >>237
    うちの近所は去年の3月位からそういう対応だよ
    事前に病院へ電話して症状と体温聞かれて予約取らないといけない
    車持ってる人は近所でも車で駐車場へ、裏口から防護服着た看護師に案内されて診察室へ入る
    防護服着た医師に診察してもらって、会計と薬は車で防護服着た事務員さんとやり取り

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/20(水) 20:42:24 

    『水際対策が水浸し』と与党議員が陰でいうくらいだから菅さん孤立してるのかも?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/20(水) 21:40:45 

    三重県の感染者1800人超いるはずなんだけど、私は北部住みなのに感染したっていう人知らないの変じゃない?皆やっぱり隠してるのかな?

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/21(木) 00:51:00 

    >>245
    北勢で働いてます
    職場の先輩の親しい知人が感染したよ
    元看護士さんですごく気をつけてたのに同居家族の学校がクラスターでたぶんルートがそれ
     
    前の職場でも第一波の時に感染者家族との濃厚接触者が別の営業部にいて所属する営業が二週間顧客先に行けなかった
    結果的にうちの職員は感染してなかったけたけど

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/21(木) 00:54:10 

    保健所には報告義務があるから
    隠しようが無いでしょ…

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/21(木) 01:03:47 

    >>245
    1800人/178.2万人
    そこら中に感染者がいるイメージだったけど実際の陽性者は三重県人口の端数の部分にも満たないんだね

    あと三重は感染経路不明が少ないから、一定のコミュニティに感染者がたくさんいるんだと思う
    都会みたいに感染経路不明が半数以上を占めはじめたら身近でも出そう

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/21(木) 03:50:48 

    >>245
    親友の旦那の勤める会社の事務員がなった
    (デスクが背中合わせ)
    元彼の会社で出た
    (会社消毒が入ってロビー?とかで仕事していた)
    二軒お隣の息子の会社
    (部署が違うから大丈夫)
    従兄弟の会社で出た
    (濃厚でPCR受けた)

    噂ではなく本人達から聞いたので4人
    家族感染だから各プラス何人か聞いているけど
    一番?身近でこれだけかな?

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/21(木) 14:44:19 

    知り合いが、cocoa通知きてイオンの食料品売り場って出てたらしいけどアレって1メートル?2メートル?以内15分以上近くにおった場合ですよね?

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/21(木) 17:36:38 

    そこまで言って委員会によく出演してる女医さんが三重県は重症者が1名でも増えるとマズイとおっしゃってた。医療の脆弱性&マンパワー不足ですってよ。感染したら自宅待機でしょうね。感染しても皆さん免疫高め無症状で乗り切りたいよね。他人に迷惑かけるのは忍びないわ。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/21(木) 18:27:32 

    鈴鹿中央病院で34人のコロナと出ていましたね。
    明日は60人くらいの感染者発表になりますかね。

    介護施設に勤めてますが、コロナワクチンどうするか聞き取り調査がはじまりました。
    受けるのもこわいな、、、

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/21(木) 18:40:20 

    鈴鹿中央病院でクラスター発生
     
    https://hicbc.com/news/article/?ref=tw&id=00050215

     
    発生したのは整形外科
    年末に家族が心筋梗塞で救急車で担ぎ込まれてすごくお世話になった病院なのでツラいわ…
    内科などのスタッフは全員陰性と聞いたけどコロナが近づいて来てるなぁ

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/21(木) 19:52:49 

    >>253
    重症化したり、お亡くなりにならないことを願うしかないです・・・

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:01 

    多少の症状が出ていても自力で回復して抗体得たであろう大阪や東京の人がいるよね。三重県にもいそう。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/22(金) 13:55:05 

    オリンピックまた追加経費。どないな巨大利権やのん。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/22(金) 15:46:40 

    英タイムズ『日本政府は東京五輪中止を非公式に結論付けた』

    これ本当かな?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/22(金) 15:59:29 

    >>257
    2032年東京開催目指すって記事だよ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/22(金) 17:22:37 

    本日54人…

    中央病院でクラスターって…待合所とか密だからもう少し増えるだろうね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/22(金) 19:53:48 

    整形外科って何階なんかな?
    今月の上旬に鈴鹿中央病院で健康診断受けたんだけど、どうかセーフであってくれ!!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/23(土) 02:28:34 

    中央病院、職場と保育園の近くだから怖い。こんなこと言いたくないけど、勤務している人の子どもも同じ園にいるんだろうな…仕事休めたらいいのに…。
    整形外科は6階でリハビリ室は1階だから共用のエレベーター使うし、階が違うから 科が違うからとかで大丈夫ということはないんだろうな

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/23(土) 09:09:55 

    昨日の夜11時頃マチコミきた人いるかな?
    メールの最初の文が意味分からなくて😢転勤してきたばっかりで連絡先を知ってる人もいなくて、誰かに聞く事も出来ないし。
    もう濃厚接触者には連絡終わってるのかな???

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2021/01/23(土) 16:16:25 

    義兄家族が中勢地域から南部にある義実家に来る😩
    義実家とうちは近所で、義兄が来ると顔出すように義母に言われる😩
    こんな時期やし、南部はコロナあんまり出てないから、来てほしくない事を伝えても『大丈夫!気にしすぎ!』って😭
    ホンマ義家族ムリ💢

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/23(土) 17:19:23 

    >>263
    その日1日ドライブに出かけよう
    シレっと逃げるんだ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/23(土) 17:24:50 

    夏以降ウレタンマスクかポリエステルマスクを使ってるんだけど明日資格試験でいつもと違う場所でいつもと違う人に会うから不織布マスクをしていった方がいいんだろうか?

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/24(日) 00:40:47 

    >>265
    試験がんばって!!

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:42 

    >>266
    ありがとうございます!
    不織布マスクで頑張って来ました
    合格してますように(*´д`*)

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:32 

    今日は県外発表(東京)がみんな伊賀の方ですね。
    仕事で東京に住んでてってことなんですかね??

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/24(日) 17:59:25 

    >>268
    検体をまとめて東京に送ったからだと思いますよ。

    多分同じ会社の方々なのでは。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/25(月) 18:40:38 

    何日に出勤したって載ってる人と載ってない人の違いって分かりますか?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:59 

    首相の声がかすれている。

    大丈夫なの、日本?

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2021/01/28(木) 10:56:48 

    中央病院はまたふえて、小学校からもでたね

    んー、なんか鈴鹿市も増えてきたね…

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:43 

    ジャズドリームの近くまで仕事で行ったら、名古屋などの愛知県、なにわなどの大阪府、そのたたくさんの県外ナンバー車が列を生して駐車場に入っていったよ
    緊急事態宣言出てるんじゃないの?
    何考えてんだろ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/31(日) 16:46:12 

    >>272
    軽傷でありますように…

    手洗いうがいマスクは心がけてるけど自分もどこかでウイルス拾うとも限らないし他人事じゃない😢

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/31(日) 19:59:47 

    保育園も職員で複数名の感染者が出て休園になってるところあるんだね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/31(日) 20:39:36 

    >>274
    ごめんなさい
    マイナスに手が触れてしまいました。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/31(日) 23:02:07 

    >>273
    他県ナンバーは住所確認して帰らせてほしい。
    緊急事態宣言出てないなら分かるけどさ

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/31(日) 23:35:40 

    >>276
    大丈夫ですよ~😙

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/01(月) 23:19:05 

    三重大麻酔科医一斉退職
    エクモを扱える医師もいるらしい

    県内唯一の大学病院でこれって三重県の医療やばすぎでしょ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/02(火) 08:40:15 

    >>279
    それのトピ立ったけどめちゃくちゃ三重県叩きされてる(T_T)

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/02(火) 11:55:58 

    これだよね?

    三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職 背景にパワハラ「今辞めたら共犯者」
    三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職 背景にパワハラ「今辞めたら共犯者」
    三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職 背景にパワハラ「今辞めたら共犯者」girlschannel.net

    三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職 背景にパワハラ「今辞めたら共犯者」 男性医師は去年9月、カルテ改ざん事件に触れた上で、部下の医師らに、「いま病院を辞めたら、共犯者とみられてもしょうがない」などと発言したのです。これを受け、複数の医師が、大学側...

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/02(火) 13:20:47 

    >>280
    関西圏の大学病院にいたけど大学病院なんてそんなものだと思う。
    それにパワハラをしたとされる新しい部長が三重の人じゃないかもしれないのにね。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/03(水) 15:04:33 

    三重大、何かと問題が起こるね

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/04(木) 18:35:40 

    三重大病はトップが変わった頃からいい噂を聞かない

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/04(木) 18:45:02 

    津市のカラオケ喫茶でクラスター
     
    うちの老母もカラオケ喫茶を渡り歩く老人だったんだけどコロナ禍以降は自粛気味になり11月に入院してから一切行かなくなったんだけど
    元気なままだったら感染者の一人になっていた可能性が高いな

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/04(木) 23:48:52 

    三重大の麻酔科医が激減した今、津市で高齢者のクラスターとかやばすぎだわ。
    せめて若い人たちなら麻酔科が関わるほど重症化リスクは少ないだろうに。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/05(金) 15:45:04 

    >>281
    心臓の手術が必要な人は県外に回されるのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード