-
1. 匿名 2021/01/05(火) 19:07:53
今回発売する「松屋監修 世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題 シュクメルリ鍋風ヌードル」は、松屋監修のもとに「シュクメルリ鍋」をカップ麺にアレンジした新商品。
松屋監修!美味しそうですね😊+112
-4
-
2. 匿名 2021/01/05(火) 19:08:46
これは美味しそう+100
-2
-
3. 匿名 2021/01/05(火) 19:08:56
カップ麺二杯目ーーー!!!+5
-3
-
4. 匿名 2021/01/05(火) 19:09:47
これと一緒にバケット焼いてつけパンして食べてしまいそう+72
-3
-
5. 匿名 2021/01/05(火) 19:11:04
〆リゾット確定じゃん+63
-2
-
6. 匿名 2021/01/05(火) 19:11:21
麺なしで売ってほしい+52
-1
-
7. 匿名 2021/01/05(火) 19:11:28
接客業だから休み前しか食べられない(笑)
けど食べたい+39
-2
-
8. 匿名 2021/01/05(火) 19:17:36
>>5
いいねー!w+12
-2
-
9. 匿名 2021/01/05(火) 19:18:51
にんにくが強烈なやつか。食べてみたいけど、臭いがなぁー+8
-1
-
10. 匿名 2021/01/05(火) 19:21:35
どのくらいのにんにくの強さなんだろう
松屋のシュクメルリ気になってたけど近場にお店無くて食べられなかった
ネットでバズって売り切れ続出。松屋の幻メニュー「シュクメルリ鍋」がついに全国へgirlschannel.net昨年、店舗限定で提供し、ネットで大きな話題を呼んだ松屋「シュクメルリ鍋定食」。1月14日から全国の店舗(一部を除く)で発売します?…「シュクメルリ」という聞き慣れない名前は、ロシアとトルコに隣り合う小さな国・ジョージアの料理の名前です。
+30
-1
-
11. 匿名 2021/01/05(火) 19:22:42
ジョージア大使館またバズるんだろうw+51
-1
-
12. 匿名 2021/01/05(火) 19:25:04
年末の家事ヤロウSPで知って食べてみたいと思ってた料理だー
カップ麺なら試しやすいから、見付けたら買ってみよう+13
-1
-
13. 匿名 2021/01/05(火) 19:29:24
>>10
食べたよ
おいしかったけど味が単調なので食べてるうちに飽きた
ただゆっくり食べて味わう派なので、さっと食べる人なら最後までおいしく食べられるかもしれない+15
-1
-
14. 匿名 2021/01/05(火) 19:30:01
ファミマのお弁当のやつ食べたけど、思ってたよりニンニクきつくなくて美味しかったよ。+16
-1
-
15. 匿名 2021/01/05(火) 19:33:44
それまで「リングス・グルジア」でしか知らなかった「グルジア」が「ジョージア」に改名した時依頼の「ジョージア」関連の記事+3
-2
-
16. 匿名 2021/01/05(火) 19:35:37
松岡修造が監修したって空見した私は正月疲れかな
めっちゃ熱い新発売だわとか思った+35
-1
-
17. 匿名 2021/01/05(火) 19:36:43
シュクメルリ去年から推してるね
チーズタッカルビよりはいいけど+27
-2
-
18. 匿名 2021/01/05(火) 19:38:05
>>6
もうそれローソンに売ってるよw+4
-1
-
19. 匿名 2021/01/05(火) 19:38:10
>>5
大変!今から楽しみになってきてる!+6
-1
-
20. 匿名 2021/01/05(火) 19:43:13
>>6
松屋に食べに行きなよ+5
-1
-
21. 匿名 2021/01/05(火) 19:44:20
松屋監修なのが謎w そこはジョージアの人でしょw+1
-3
-
22. 匿名 2021/01/05(火) 19:46:56
リモートワークの昼間に食べれば、ニンニクも気にならないかな😊
たべてみたーい!+2
-1
-
23. 匿名 2021/01/05(火) 20:01:40
今日、シュクメルリ作ろうと思ったらサツマイモ高くて諦めたわ+0
-1
-
24. 匿名 2021/01/05(火) 20:07:00
>>13
え?この記事だと発売はまだじゃない?先行発売の県?+0
-3
-
25. 匿名 2021/01/05(火) 20:07:33
>>23
さつまいも合わないという人がいたけど、合ってたよね+2
-1
-
26. 匿名 2021/01/05(火) 20:09:32
シュクメルリはまってる!
ファミマのは手頃だし良かったよ!すぐ買えて便利+4
-1
-
27. 匿名 2021/01/05(火) 20:10:51
>>24
>>10の記事なら去年の話だよ
去年の今頃大人気だったから「復活して欲しいメニュー」の第一位になって、復活することになった+4
-1
-
28. 匿名 2021/01/05(火) 20:11:35
にんにくを強調しちゃうと女性が敬遠しそうだよね
かと言って男はクリームシチュー的なベースが好きじゃなさそうだし
考えすぎかもだが+2
-2
-
29. 匿名 2021/01/05(火) 20:13:38
>>27
あ、そういうこと!?ごめんごめん早とちりだわ!恥ずかしい!+4
-2
-
30. 匿名 2021/01/05(火) 20:17:33
>>11
この大使館の人、広報上手いよね。+20
-1
-
31. 匿名 2021/01/05(火) 20:44:50
にんにくが気になる人は松屋が公式でレシピ公開してるから、自分で調整して作ったらいいと思うよ
松屋公式!お家で『松屋のシュクメルリ』 by 松屋公式松屋公式!お家で『松屋のシュクメルリ』 by 松屋公式 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが344万品cookpad.com「松屋公式!お家で『松屋のシュクメルリ』 」の作り方。『シュクメルリ』とはジョージア国の郷土料理で、2020年1月中旬〜2月まで全国の松屋で期間販売したメニューです。 材料:鶏肉もも肉、塩コショウ、サラダ油..
+5
-1
-
32. 匿名 2021/01/05(火) 20:49:18
+5
-1
-
33. 匿名 2021/01/05(火) 20:50:09
>>18
カップスープのやつかな?
美味しいよね。+2
-1
-
34. 匿名 2021/01/05(火) 21:33:57
>>14
ファミマのお母さん食堂(ご飯無し)のも美味しかったです。
私はこっちの方がニンニク効いてて好きです。+7
-1
-
35. 匿名 2021/01/05(火) 21:34:04
>>33
カップスープコーナーかな?
見てみよ!+0
-1
-
36. 匿名 2021/01/05(火) 21:40:47
シュクメルリも、トムヤムクンも、サンラータンも、グリーンカレーも
インスタントラーメンって何味でも美味しいよね+3
-1
-
37. 匿名 2021/01/05(火) 21:42:16
>>6
ファミマへGO!+0
-1
-
38. 匿名 2021/01/05(火) 22:21:09
>>32
これは今年のだね+2
-1
-
39. 匿名 2021/01/06(水) 01:18:59
>>36
カップヌードルトムヤムクンが私のタイ料理食べたい欲求を手軽に満たしてくれて重宝してる。
+3
-1
-
40. 匿名 2021/01/06(水) 01:25:05
>>30
何かこう言う繋がりは微笑ましいよねw
少なくてもジョージア🇬🇪って国は知れたしw+0
-2
-
41. 匿名 2021/01/06(水) 02:05:34
ニンニクチーズか、美味しそう!
ところで本場式のシュクメルリも美味しいので、料理上手なガル民はお試しあれ
フェヌグリークとコリアンダー主体(フメリスネリ)でコックリ&酸味を楽しむチキン煮込み
寒い時期にはピッタリですよ
+3
-1
-
42. 名無しの権兵衛 2021/01/30(土) 04:45:39
>>1 ファミリーマートのシュクメルリは、松屋でのヒットに触発されて発売したようですが、こちらは松屋監修なんですね。
私は松屋のシュクメルリが好きなので、見つけたら買ってみようと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日清食品は1月18日、話題の“にんにく×チーズの濃厚ホワイトシチュー”をカップめん化した「松屋監修 世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題 シュクメルリ鍋風ヌードル」を発売する。価格は228円(税別)。「シュクメルリ」は、鶏肉をにんにくとチーズがたっぷり入ったホワイトソースで煮込んだ、南コーカサス地方にあるジョージアの郷土料理。SNSやインターネットでは“世界一にんにくをおいしく食べるための料理”としても話題となっている。