ガールズちゃんねる

アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

206コメント2021/01/10(日) 16:20

  • 1. 匿名 2021/01/05(火) 14:09:48 

    画家、ミュージシャンなどアーティストは変わっている人が多いと聞きますが皆さんはどう思いますか?

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/05(火) 14:10:48 

    思いますね
    凡人ではない

    +251

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/05(火) 14:10:54 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +8

    -100

  • 4. 匿名 2021/01/05(火) 14:11:04 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +130

    -13

  • 5. 匿名 2021/01/05(火) 14:11:18 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +8

    -24

  • 6. 匿名 2021/01/05(火) 14:11:57 

    >>4
    この人何やっても好きw

    +96

    -9

  • 7. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:08 

    才能に溢れてる人は独創性が光ってるから
    その他大勢の凡人とはちょっと違うと思う。
    普段から変わってそうだね

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:37 

    本当に変わってる人と変わり者を演じてる人がいる

    +173

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:38 

    商業表現か純粋な芸術表現かで分かれるけど、芸術家は独特なんじゃないかなって気がする。わからんけど。

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:41 

    玉置浩二は変わってる
    でも紛れも無き天才

    +251

    -4

  • 11. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:45 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +213

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:55 

    メンヘラが多いから関わっちゃダメなんだって、直接かかわってみて気付いた

    +108

    -10

  • 13. 匿名 2021/01/05(火) 14:12:56 

    昔ミュージシャンと付き合ってたけどちょっと変わってた。あとすごい変態。

    +92

    -3

  • 14. 匿名 2021/01/05(火) 14:13:14 

    何が普通かは分からんけど会ったら変な人と思う人は多いよ。楽屋スタッフしてた。

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/05(火) 14:13:17 

    変わっているというか我が強い人が多いと思う
    自分が一番とどこかで思っていないとやっていけない職業

    +170

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/05(火) 14:13:40 

    変わってるというか物事の捉え方が人とは違う感じがする

    +112

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/05(火) 14:14:07 

    そうだね、〇田 誠の絵画なんか酷いもんね。

    +16

    -11

  • 18. 匿名 2021/01/05(火) 14:15:09 

    美術館で働いていて色んな芸術家と関わる機会があったんだけど、仕事で話す分には普通の人ばかりだったよ。
    あの人がこの作品を作ったの?と驚くことも多かった。

    +105

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/05(火) 14:15:25 

    よくも悪くも普通の感覚ではないと思うな

    私は逆にそれがうらやましい所もある。

    昔、テレビで自分の母乳で絵を書いてた美大卒の女性芸術家を見たことあるけど、これは変人だと思ったよ。

    +92

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/05(火) 14:15:30 

    >>8
    例えば?

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/05(火) 14:15:48 

    >>1
    そりゃあ、良くも悪くも人と感覚が違ってなきゃ、新しいアートも音楽も生み出せないでしょう。

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/05(火) 14:16:47 

    特殊な感性を持ってると思う
    ミュージシャンなんて自分の気持ちを音にして表現するなんて普通の感性で出来ることではないよね
    コロナ禍でアーティストがインスタライブしたりしてるの見るとやっぱり言葉のチョイスなどが個性的だな〜って思ったりして面白かったよ

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/05(火) 14:16:58 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +42

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/05(火) 14:17:16 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +0

    -40

  • 25. 匿名 2021/01/05(火) 14:17:23 

    絵が好きで描くけれど変わってると友人から言われるし、適職診断で「芸術家、アーティストタイプ」が出るって事はそういう事だと思う

    +41

    -14

  • 26. 匿名 2021/01/05(火) 14:17:24 

    ゲイか極端な女好きが多いイメージ

    +44

    -3

  • 27. 匿名 2021/01/05(火) 14:19:31 

    いろんなものが気になってしまって道を歩いてるだけでもうろうろする。
    それをすれ違うなにも知らない他人は気持ち悪いって言ってるのはよく見る。
    挙動不審に見えるのかな。その人を変わってるとは思うけど、気持ち悪いと思わない私もきっとマイノリティで変人枠なんだろうと思う。

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2021/01/05(火) 14:19:35 

    B'zとスピッツ好きだけど、別に..........

    +3

    -13

  • 29. 匿名 2021/01/05(火) 14:19:49 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +12

    -22

  • 30. 匿名 2021/01/05(火) 14:20:01 

    カッコばかりのアーティストは、お先知れてる

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/05(火) 14:20:47 

    アーティストに変わってるは褒め言葉では?
    凡人やその他大勢のモブには務まらないから。

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/05(火) 14:20:55 

    比率でいくと会社員よりは多いだろうけど
    普通の人もいる。

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/05(火) 14:22:45 

    >>31
    同意

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/05(火) 14:22:55 

    大衆受けのアイドルアーティストみたいなのは普通の人も多いと思う

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/05(火) 14:23:26 

    うちの旦那がその世界の者ですが、
    普段は穏やかで、本当に普通の人です

    でも製作活動に入ると目つきが変わります
    スイッチが入ると、別人のようになるので、あまり気軽に話しかけられません

    集中がとぎれるらしく、製作活動中は自分の背後には立たないでと言われています
    寝てても、何かをひらめいたみたいで、急に起き上がって製作にとりかかったりして…

    そういうのを見ると、やっぱり変人ですよね

    +102

    -8

  • 36. 匿名 2021/01/05(火) 14:23:32 

    学生時代、オーケストラサークルに入っていましたが、コーチや指揮者は本当に変わり者だらけでした。コーチと指揮者の相性が悪くてこちらにとばっちりが来たり。
    普通のまともな人は、ほとんどいませんでした。

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/05(火) 14:23:46 

    >>3
    アーティストでもなんでもないと思う

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:31 

    >>32
    普通ってなんだろね。
    「普通」の会社勤めの人も話してみると、みんな割りと変わってるよね。多分「私は普通よ」って思ってる人も。変わってるから個人が成り立つんだけどね。

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/05(火) 14:26:09 

    本当に変わってる人もいるとけど、周りにどう思われても自分を通すほどのこだわりや信念がある人が多いのだと思う

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/05(火) 14:26:37 

    >>2

    その危うさが発揮されて魅力になってる感じだよね。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/05(火) 14:26:39 

    葛飾北斎は、家をゴミ屋敷にしてしまい、その都度引っ越し、創作、引っ越しを繰り返して生涯で引っ越した回数は93回と言われている。極端に片付けができない人だったらしいし、臭くなると描けないから引っ越すという奇行を生涯まで繰り返していたらしい。
    それでも後世に残る絵を描いているから、凄いといえば凄いのだけれど。。

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/05(火) 14:27:49 

    美大卒だけどデザイン学科の先生よりアート系の先生の方がだいぶ癖が強かったのは確か。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/05(火) 14:28:03 

    世に語り継がれている作家なんかも変な人多いしクズばかり
    芸術家とは結婚しないほうがいいって感じだよね

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/05(火) 14:28:06 

    他の分野はあまり知らないけど、写真やってたんでプロアマ問わず写真家・カメラマンと多少の付き合いありましたが、みんな例外なくプライド高かったですよ。他人に厳しく自分に甘く、人の事を当たり前の顔してボロクソにこき下ろしてた。あまりの酷さにこちらも喧嘩腰になりそうだったが、そんな事が日常茶飯事でしたね…。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/05(火) 14:29:16 

    某芸術系大学に通ってましたが、高校まで自分は変わってると思ってましたが、大学行って自分は至って普通だな〜と思い知らされました笑

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/05(火) 14:30:58 

    >>8
    一般人が才能ある風に見せたくて、変わり者キャラ演じてるっていうのにたまに遭遇しますw!
    動物と話せるとか、変なルール沢山守ってるとかw
    変な人演じたからって芸術的なセンスが持てるわけじゃないのに( ¯•ω•¯ )

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2021/01/05(火) 14:31:16 

    良い意味で変わってる
    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/05(火) 14:31:28 

    >>28
    スピッツはわからないけど稲葉さんは結構変わってる気がする、偏屈系じゃないけど天然?

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2021/01/05(火) 14:32:14 

    とも限らないんじゃない?

    好きなアーティスト(超メジャー)いるけど、
    めっちゃ普通の人だし、
    その人の家族も普通の人だって言ってる笑

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/05(火) 14:32:36 

    独創性 = 他者と違う、既存の常識の否定 = 厨二病 = サヨク思想

    +4

    -8

  • 51. 匿名 2021/01/05(火) 14:33:19 

    音楽業界で働いています。
    多くのミュージシャンと仕事柄接してきましたが、少し一般の人とはズレてるなって感じる人が多かったです。
    とは言っても嫌なズレ方とかではなく「あっ、そういう発想なんですね笑」みたいな感じの方が多いです。
    物の見方が普通の人とは違うと言うか。

    後、恐らくはミュージシャンの大半は普通のサラリーマンは務まらないと思いますよ。
    仮に働いても続かないと思います。
    ミュージシャンと言う仕事が長続きしてるのは好きな事をしてるからです。
    産みの苦しみと言う言い方をされてる方もいらっしゃいましたが音楽を創り出す過程は苦しみもあるけど楽しいそうです。
    休憩の合間でも機材の話や曲作りの話など音楽の話ばかりしてらっしゃる方が多いですね。


    +67

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/05(火) 14:35:04 

    思う。一般の会社にいたら中々やっかいな変人

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/05(火) 14:35:19 

    まあ変わり者だろうな
    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/05(火) 14:35:57 

    変人 変わり者  それら クリエーターに身を置く者にとっては 
    私に対する 賛美だと とらえてるよ 予想を超え さらにその先に
    しのぎを削ってるから お褒めの言葉でしょ 

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/05(火) 14:36:35 

    坂本龍一はいい曲が思い浮かぶと射精するんだっけ?

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/05(火) 14:37:22 

    >>29
    どっちかって言うと新垣さんの方が変わり者で、佐村河内は変わり者を演じてる凡人

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/05(火) 14:37:47 

    先天性的にも後天的にも変わった人が多いと思う
    感受性の強い才能を持って生まれてると思うし、才能が周りに認められると周りも特別扱いしたり甘くなったりするからますます変人ぶりは強化されやすい
    また、周りも変わった人ぶりを本人に求めてくる
    普通の人には用がないとばかりに

    だから変わった人が多くて当たり前だと思う

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/05(火) 14:37:57 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +4

    -10

  • 59. 匿名 2021/01/05(火) 14:38:11 

    『プルシアンブルーの肖像』
     こんな役をするミュージシャンは少ないと思う。 一応、名作だよ。
    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/05(火) 14:38:25 

    甲本ヒロト
    宮本浩次

    +38

    -4

  • 61. 匿名 2021/01/05(火) 14:39:11 

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/05(火) 14:39:48 

    >>55
    村上春樹の小説の中の「僕」みたいだ。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/05(火) 14:42:04 

    思う
    変わってない人探す方が難しい

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/05(火) 14:43:52 

    >>10
    紅白は凄かった
    涙出て鳥肌たった
    MISIAといい、本物のアーティストって凄いと思った

    +102

    -6

  • 65. 匿名 2021/01/05(火) 14:44:03 

    変わり者っていうか、会社勤めができなくて音楽で食うしかない!って人もいると思う
    私が好きなアーティストもそんな感じだし
    俗に言うコミュ障みたいなタイプ

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/05(火) 14:44:22 

    一般家庭から藝大に進学したけど、
    お金持ちに囲まれて金銭感覚おかしくなってるのかローン地獄なってた。
    お金の価値観が普通じゃないなぁと思う。

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:00 

    >>4
    この人何て名前だっけ?(笑)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:06 

    才能のみでやっている人は、やっぱり変わった雰囲気の人が多いかな?と思う。
    絵で圧倒される人とか、歌でもすごいもの作っちゃう人は、人の形をしているのは一緒だけど、頭の中の世界観は一般人とは全く違うと思う。
    ただ、才能だけの人は評価されなくて戦略がある人が世に出るよね。
    歌詞に売れるフレーズを計算して入れたりしてる。
    そういう計算してるアーティストが変わり物を演じてたりするのはあんまり好きじゃない。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:11 

    >>55
    教授って女遊びも凄かったらしいけど、それも創作活動の一環だったのかもね。

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:26 

    >>10
    玉置浩二を一度も天才だと思ったことは無い
    そもそも”天才”と言う言葉を軽々しく使う風潮も大嫌いだ
    ただ薬物疑惑のせいか何なのかは知らないが
    この男が変わっている事は間違いないと思う。

    +9

    -57

  • 71. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:32 

    >>19
    母乳も元は血液だから変色しそうだけど、そこは気にしないのかな。。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:53 

    普通の感覚じゃ長続きしないと思う
    物作りの感性は一般常識の枠外で育まれてると思う

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:55 

    >>12
    感受性が高いから人の心を打つ作品を作れるわけだからね

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/05(火) 14:51:10 

    YOSHIKIがおはまさんみたいになってて辛い…
    栄枯盛衰を受け入れて下さい。

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2021/01/05(火) 14:51:24 

    佐野 元春さん
    スピッツの草野 正宗さん
    エレカシの宮本 浩次さん
    好きなミュージシャンは皆、どかか変わってる。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/05(火) 14:52:06 

    >>55
    それくらいじゃないとパンツにうん○つけて、アホアホまんなんてできない笑
    あれだけ名声を得た人間が…。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/05(火) 14:52:44 

    私の身近でいうと、美術やってる人は変わってるというより
    精神年齢が低くて社会的常識がない人が多い。

    ぶっちゃけ実家が太い人(地主、病院経営など)が多いのも関係あると思う。

    迷惑かけられなければ全然いいと思うけど、
    近づきすぎると非常識な大打撃を受けることがあるので
    関係の距離の取り方が難しいと思ったことがある。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:10 

    高校生でも音楽科の生徒はみな変わっていた
    教師も普通科の生徒とはちょっと違った対応をしていたのは、そういうことを踏まえていたのかもしれない

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:11 

    >>41
    ただ絵を描くだけでもかなり場所取るけど、版画もメインでやってたから余計ものに溢れやすそうだよね。そして生涯残した作品数の多さを考えても、整理整頓が大変だったの想像つくわ。。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:55 

    >>10
    紅白収録だったんだね。
    でも素晴らしかった。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:56 

    >>35
    プログラマーもそんな感じだよ
    職人って事か

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/05(火) 14:55:35 

    >>28
    草野さんて凄く繊細そうなイメージ
    震災の後ストレスで体調崩してなかった??
    感受性強くて繊細な人なんだなと思った。じゃなきゃあんな歌詞書けないよね

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/05(火) 14:55:55 

    昔からそういうものだったんじゃないの
    モーツァルトとかでも、あんな人近くにいたら周りが大変

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/05(火) 14:57:00 

    >>1
    自分と違う感性の人と関われると、楽しいし、わくわくするよ

    「変わってる」っていう言い方は、気持ちはわかるけど
    さすがに失礼じゃないかなーっと思う

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/05(火) 14:57:18 

    ベートーベンも変わり者だったっぽい。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/05(火) 15:01:57 

    外から見てる分にはすごい才能だなあと感心してられるけど、人づきあいは難しそう
    ごく普通の社会のルールの中で生きてる自分にはついていけないと思う

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/05(火) 15:02:32 

    >>51
    それって、J-POP界を代表するような、
    凄くメジャーなアーティストとかも含まれてますか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/05(火) 15:04:11 

    創作活動に打ち込める生活していられる時点ですでにちょっと違う

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/05(火) 15:04:18 

    >>60
    宮本さん、ワイドナショーに出たとき松ちゃんに「え~なに〜笑 さっきまで普通やったのに、(本番直前で)急に髪グシャグシャってしたやん!笑」てばらされてた
    演じてる側か?

    +9

    -5

  • 90. 匿名 2021/01/05(火) 15:06:16 

    夫が絵を描く。ギターを弾く。ピアノを弾く。
    感性の部分がちょっと変わってて、言語表現がいちいち面白くて素直なんだけど、何かに拘り出すととても面倒な男になる。

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/05(火) 15:08:17 

    >>48
    確かに天然だけど、
    所謂「芸術家」のような独特さは全然無いと思う

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/05(火) 15:09:24 

    >>1
    大好きなミュージシャンいるけど、あくまで歌声と作品が好き。
    人として見たら変わり者過ぎて…。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/05(火) 15:09:28 

    >>89
    私も宮本さんは変わってる人を演じてる方だと思う。どちらかと言うとそんな自分と常に葛藤してるタイプ。

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/05(火) 15:09:55 

    >>38
    そうだよね
    ただのファストフードの店員みたいな人だって、変わった人はいるし、アーティストって、その変人な気質をたまたま上手く活かす機会に恵まれたってだけで、誰もが変人の素質は持ってるよね

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/05(火) 15:17:00 

    >>94
    たまたま上手く活かす機会に恵まれたってだけ〜

    世間に認められる為に死ぬ程努力してるわ。

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2021/01/05(火) 15:18:17 

    >>1
    芸術分野に限らず、何か偉業残してる人で、他の部分普通って人をむしろ知らないかも

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/05(火) 15:18:30 

    >>1
    大成してるかでも違ってくると思う。。
    芸術家もどきやアーティストもどきは、結局凡人から抜け出せないから突出したものが作れないんだろうし、後世に名を残すような芸術家やアーティストなら変人は多いかもねって思う。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/05(火) 15:18:37 

    >>19
    過去にテレビで、セレブレーションパーティーのような場で自分の挨拶が終わった後に、ドレスから胸出して母乳を噴水みたいに出してた人が居たけど同一人物かな?
    夫婦をスワップして何日か過ごしてみる番組があったんだけど、それに出演してた

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/05(火) 15:21:01 

    >>91
    稲葉さんの母親曰く
    「本当に普通の子」だもんね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/05(火) 15:21:19 

    >>47
    マツコの特番見て、やっぱり変人だなぁと思ったw

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/05(火) 15:22:25 

    >>95
    うーん、その人の努力を否定しているわけではないんだけど

    そんなに食ってかかるようなコメントでもなくない?
    JKローリングだって、ハリーポッターがヒットする前は、生活保護を受けてたっていうし、たまたまっていうのは、努力してないって意味じゃなくて、ツキが巡ってきたみたいな意味でしかないんだけど…

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/05(火) 15:23:53 

    >>10
    20年くらい前に六本木の割烹料理屋でバイトしてて常連だった。感じの良い人だったけどお茶碗に盛った時に米が潰れてないか凄い拘りがあって大変だった思い出。そしてバイト後は向かいの寿司屋でツケで食べて帰りなよって言われてバイト3人くらいで食べて帰ってた。

    +73

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/05(火) 15:26:04 

    >>25
    職業診断のアーティストタイプは
    普通の社会生活は無理だろうと言う意味だと気づいた時は辛かったな

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/05(火) 15:26:08 

    仕事柄、アーティストと接する機会が多いです。人それぞれですけれど、まあ何かが欠落している人が多いですね、でも一般の人も知ってるくらい有名なアーティストは自己プロデュースにたけてるってだけの場合が多いので有能なビジネスマンって感じですかね。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/05(火) 15:26:17 

    どう変わってようとここのジャップメスよりは上。

    +1

    -6

  • 106. 匿名 2021/01/05(火) 15:26:39 

    >>35
    私の旦那もですが、製作期間中、ライブ前などは一緒にいると空気が変わるのがわかるくらいピリピリした感じになります
    自分の世界に入ってるので、周りをシャットダウンしているような感じです
    普段は普通の人ですが、神経質だったり、普通は気にならないようなことが気になったり、音に敏感だったり、やはり少し変わってますね。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/05(火) 15:28:09 

    >>87
    はい、有名な方ともお仕事はしてますしそこまで有名ではない方ともお仕事はしてます


    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/05(火) 15:29:33 

    >>41
    かの有名なベートーベンも汚部屋生活のせいで極度の引っ越し魔だったという…。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/05(火) 15:30:45 

    美大に行ったけど変わった人本当に多かったよ
    特に油絵学科は奇人の集まりで楽しい。
    世の中のこうすべきとかこうしなきゃとかにハマらないで、自分の大事と思う価値観を貫いている人達が多くて良い影響たくさんもらった。

    もちろん普通の子もいるけど少数派

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/05(火) 15:32:08 

    人気ミュージシャンが昔同じ会社にいたけど、とにかく変わってる人だった。
    こだわり強いし、会議中も誰かの言い回しが少しでも気になるといちいち感情的になったり問い詰めたりするし、神経質で気難しくて苦手だったな。
    近くにいると疲れるけど、素晴らしい作品を沢山出してるし、アーティストは本人にとって天職だと思う。

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/05(火) 15:33:00 

    古今東西、芸術家は良くも悪くも変人だったとこれでよくわかりました。
    ピアノ経験者の夢を壊す記事だが。
    作曲家変人ランキング【クラシック作曲家は異常者ばかり!?】 | otomamire
    作曲家変人ランキング【クラシック作曲家は異常者ばかり!?】 | otomamireotomamire.com

    モーツァルト然り、ベートーヴェン然りと現在でも天才と称されている偉大な作曲家たちは、ことごとく人間失格な性格の持ち主で、飽きれてしまいます。このような人たちが、何故、あんなにも素晴らしい名曲を作れたのか不思議に思われます。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/05(火) 15:35:56 

    >>84
    そう?芸術家は非凡でこそだから「変わってる」は褒め言葉だと思うよ。

    +22

    -4

  • 113. 匿名 2021/01/05(火) 15:36:02 

    飛び抜けて才能ある人は変人が多い

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/05(火) 15:36:19 

    変わってない人も多いけど、総じて社会性が低いと思う。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/05(火) 15:38:12 

    >>94
    アーティストに変人は多いかも知れないけど、変人はただの変人です。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/05(火) 15:38:29 

    一定の年齢に人しかわからないかもだけど、岡本太郎がテレビに出てた印象=芸術家になってしまってる。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/05(火) 15:39:57 

    アマチュアレベルでも画家を名乗る人は個性的な人が多い気がします。
    地方の美大出身ですが、絵が上手くて常識的な人はデザイン系や広告会社に行きましたけど、性格的に突き抜けたタイプは貧乏でも画家として頑張ってるよ。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/05(火) 15:47:36 

    >>103
    その普通っていうのが、会社員として働くって意味なら、会社員が合わないってだけで、別に悪い意味ではないと思う

    私は会社員からフリーランスになったら、生き生きと仕事できてるし、既存のシステムには合わないってだけじゃない?

    例えば、戦争中は、たくさんの人を○した人が英雄になるみたいな話で、現在の環境があなたには合わないってだけで、あなた自身の価値が低いと言ってるんじゃないんだし

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/05(火) 15:52:58 

    超有名な年配の日本人男性ミュージシャンと私的に懇意にしてる。
    TVではわりと普通に喋ってるけど、プライベートだと会話のテンポがかなりスローな上に、突拍子も無い事言うし、挙動不審なとこあるし、かなり不思議さん。その分、奥様がしっかりしてる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/05(火) 15:54:18 

    >>98
    たぶん違うww
    すごい地味な女性だった。

    なんか出産後にインスピレーションみたいなのが降りてきて、母乳アートだ!と思いついたみたい。

    それまでは可もなく不可もなく誰でも思いつくような作品しかつくれなくて、私はこれでいく!みたいな感じのこと言ってたような気がするw

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/05(火) 15:54:45 

    >>89
    多分カメラの前では天パってるんだと思う。
    ラジオだとテレビ程じゃないもんね。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/05(火) 15:55:03 

    >>41
    葛飾北斎の名前で有名だけど、実は名前も30回以上改名している。しかも最終的な名前は「画狂老人卍(がきょうろうじんまんじ)」という厨二病のような名前に命名しており、葛飾も北斎も捨て、この名前が最期の名前となってしまった。今の時代でも凄い名前だけど、その時代にこんな名前に改名したものだから、かなりの白い目で見られたらしい。

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/05(火) 15:59:41 

    音大卒ですが生徒も先生も変わってる人が多かったです。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:16 

    >>98
    誰ー?
    気になる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:40 

    >>10
    精神的なご病気したからみたいですね。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:53 

    >>109
    ファイン系は真性の奇人変人か、奇人変人を装ってる学生ばっかり。
    デザイン系はわりとロジカル思考。
    学校の外では美大ってだけでもれなく変わり者扱いされるけど、それはそれで楽。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/05(火) 16:06:11 

    >>67
    テクニカルサウンドアレンジャーの重松光

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/05(火) 16:16:10 

    >>38
    ただ、芸能人の場合は毎日時間に出勤する事や、誰かの部下になって大勢の中の1人になる事が苦手なタイプが多いとは思う。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/05(火) 16:27:37 

    >>8
    ダリとかは変人を演じてたみたい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/05(火) 16:34:01 

    >>55
    その瞬間忘れたりしないのかね笑

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/05(火) 16:43:30 

    私、変わってるって言われるからアーティストなのかも...

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/05(火) 16:45:51 

    村上隆はビジネスマン

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:04 

    >>47
    ダイスケ的にもオールオッケー

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:14 

    >>8
    宮本浩次とか?

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2021/01/05(火) 16:50:06 

    >>28
    スピッツ草野さんは普通の人の感覚からあえてずれないように生活していそうな気がする。
    でも、やっぱり普通の人ではないと思う。

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2021/01/05(火) 16:51:32 

    >>80
    昨年、心臓の手術されてるし、コロナになったら死んじゃうだろうから、NHKもすごい配慮したと思う。すごい痩せてたし、歌も元気なかったしね。

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2021/01/05(火) 17:05:45 

    ウィッシュのほうのDAIGOとかまさに全く変わっていない人だけど、曲にもそれが出ているよね。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/05(火) 17:08:11 

    >>102
    優しいじゃん

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/05(火) 17:08:22 

    女優さんとか、演技派と呼ばれる人達で好感度ランキング常連(万人受けする雰囲気、キャラで、いつもニコニコ)みたいな人はあまりいないよね。

    満島ひかりとか、安藤サクラは感じ悪いわけじゃないけど個性強い感じ

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/05(火) 17:09:29 

    >>8
    演じた人ならゆうこりん?
    天才キャラではないけど

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/05(火) 17:13:57 

    >>28
    草野さん不思議な人ですよね。
    いつもどこか遠くを見ているような…心ここにあらず…というような…。
    スピッツが好きでライブにもよく行くけど、田村さん 三輪さん 崎山さんは近くに感じるけど草野さんだけは遠くに感じる。どうしてかは分かりません。

    +29

    -2

  • 142. 匿名 2021/01/05(火) 17:14:58 

    >>58
    この人見た目だけなら普通なんだけどね
    あと持病のアトピーが辛そうでかわいそうになる時ある
    私もアトピー持ちだから

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/05(火) 17:20:38 

    >>17
    あれはアーティストじゃなくて、すき間産業狙いの只の商売人

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/05(火) 17:28:26 

    >>25
    私も絵を描くのが好きで、いろんな診断で「芸術家・アーティストタイプ」と言われる。

    小学生くらいまでは喜んでたけど、20歳くらいの頃から塞ぎこむようになり、精神科で発達障害と診断されてから「あの診断結果って社会不適合者って言いたかったのかな……」と思うようになった。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/05(火) 17:34:32 

    変わってる。スイッチが入ると周りが見えなくなる。
    お手伝いした事あるけどライブの時とか終わると楽屋で大勢人が居るのに
    汗だくの全裸になってウロウロ歩き回ったりしてた。
    あと、スピーチが好きなくせに話してることが支離滅裂で何言ってるかわからない。
    でも薬はやってない。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/05(火) 17:35:07 

    歴史的にも、色狂い(何度も結婚、離婚)するピカソタイプ、生涯独身で同性にも異性にあまり興味を持たないゴッホ、ドガタイプ、同性に走るかの3パターンにわかれるらしい。(ミケランジェロタイプと言われるけど諸説ある)
    たまに良妻で支えてあげたなどの逸話もあるけど、奥さんが怒り狂って絵を燃やした、糞尿の壺を投げつけたなど、芸術家より手がつけられなかったなどの話もちらほら。
    芸術系の人ではこっちは珍しくないけど、評価される人は抜きん出る何かがあっても不思議じゃない気がするな。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/05(火) 17:42:10 

    >>8
    きゃりーぱみゅ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/05(火) 17:49:51 

    >>58
    字が下手っぴというか、なぜか不安になる字だな

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/05(火) 17:52:49 

    >>26
    後オシャレすぎるか服装には無頓着かの極端

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/05(火) 17:53:48 

    >>111
    私がファンの音楽家もランクインしてました。間違いなく変人でしょう。面白い記事でした笑

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/05(火) 18:18:56 

    >>120
    違いましたかw
    私が見た時は地味というよりは、かなり前衛的な印象を受けました。
    出産を機にインスピレーションが降りてきて、といったようなお話があったかどうかは覚えてないのですが、この方は石膏のような物で、薔薇を模した胎内で眠る胎児の壁掛けオブジェ?を作成されてました。
    番組内では母乳で作ったカクテルを、スワッピングした相手方の旦那さんに無理矢理飲ませてました。
    相手方の旦那さんはえづいてた…w

    >>124
    もしかすると増山麗奈さんという方かもしれません

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/05(火) 18:26:19 

    >>2
    業界の人間です。
    変わってるというか、わがままな人が多い。
    子供みたいなわがまま。
    あと「変わってる・エキセントリック」が良しとされる風潮もあるからわざとそう振る舞ったり奇人アピールする人もいる。
    元々そうなのか怪しいところですね。
    もちろん天然もいますが養殖の方が多い。

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/05(火) 18:29:14 

    >>8
    変わってる、感受性豊かアピール、SNSで溢れてますよ。イカれてたり変わり者がかっこいいともてはやされる業界ですから。
    これもどうかと思いますね。
    才能に溢れてるけどクレイジーアピールをしない人だっています。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/05(火) 18:40:53 

    >>24
    誰か知らんが凡人のイキリ具合半端ない
    オーラゼロ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/05(火) 18:43:29 

    Amazonのカスタマーセンターの人はアジア系外国人っぽくてなんも解決しなかった

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/05(火) 18:45:18 

    >>1
    ヨーロッパの画家や作曲家って愛人が何人もいたり自殺したりと破滅型の人が多いイメージ
    ムンクは精神病院に入って治療したら絵が描けなくなったらしいし

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/05(火) 19:20:30 

    >>55
    音楽は凄いんだけどなー思想がね、残念だわ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/05(火) 19:45:45 

    >>141
    あー、わかります

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/05(火) 19:49:04 

    >>154
    7ORDERと言うグループです

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/05(火) 19:51:26 

    私の好きな歌手は昔感情が高まりすぎて泣きながらライブしてたらしい。
    今はそこまでじゃないけど、変わってると思う。
    それ以外の好きな人も音楽無かったら潰れてただろうなって人が多い。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/05(火) 19:55:35 

    >>35

    ちなみにその場合は製作ではなく「制作」だと思う。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/05(火) 20:24:02 

    >>59
    映画は駄作中の駄作だよ...
    あまりにも持ち上げ過ぎで笑えるレベル
    この玉置浩二オタの気持ち悪さよ(笑)

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/05(火) 20:50:36 

    >>159
    元ジャニーズJr.だった集まりの?
    最近色んなとこに貼られてるよね?
    正直かっこいい人いないし良さ分からないけど曲聴いたら違うの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/05(火) 21:08:54 

    >>136
    オーケストラとバンドでは歌い方違うと思うよ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/05(火) 21:17:14 

    変わってると思います。
    音楽業界我が強いけど打たれ弱い、みたいな人が多い。
    かくいう私もそうですが、変わってると言われても?て感じなんですよね
    自分大好きですし、子供の頃から自分はOLとか
    できないんだろうなと思っていました

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/05(火) 21:35:37 

    才能が凄い代わりに色々グレーの人が多いと思う

    +22

    -0

  • 167. 名無しの権兵衛 2021/01/05(火) 21:52:49 

    >>82 一部の人からは、被災してもいないのにまるで被災したような気分になって倒れるとはと批判されたようですが、私はそれはちょっと違うのではないだろうかと思いました。

    これは草野さんに限らず、東日本大震災の時に被災地以外で急性ストレス障害を患った方皆さんに言える話なのですが、もともと自分でも気づかないうちにストレスをため込んでいて、そのストレスが、被災地のショッキングな映像を見てしまったことが引き金となって、身体の不調を引き起こしたのではないかと。

    草野さんは同時多発テロの時にも若干体調を崩していたようですし、このコロナ禍では体調に異変は現れていないようなので(ウイルスは見えないですからね)。
    単純に音楽活動への影響なら、東日本大震災よりもコロナ禍の方がはるかに大きいですから、そういうことではないんだろうなと。

    私も体調を崩すまではいかなかったものの、同時多発テロの世界貿易センタービルの映像を見て若干気分を悪くしましたし、そういう人は少なからずいたのではないかと思います。

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/05(火) 21:53:16 

    頭の回転はすごい早いけど、考え方が偏ってる人が多い気がする

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/05(火) 22:18:31 

    >>161
    ヨコ
    意味的に、製作には制作も含まれるよ

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/05(火) 22:22:18 

    >>150
    まさか、奥さんを自殺未遂に追い込んだ不倫旅行があんな素敵な曲の題材だったとは…。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/05(火) 22:26:05 

    >>160
    のだめの千秋も自分の本番中泣いてたよね…。
    ライブとは違うが、吹奏楽部ならあるあるだと思うけど演奏中に泣くって変わってるのか?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/05(火) 22:31:33 

    >>171
    毎回歌いながら大号泣してたみたい
    しかも序盤から
    とても苦しみながら歌ってるように見えてたって言われたのをライブのMCで話してたからそういうのとはちょっと違うかも

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/05(火) 22:32:15 

    >>141
    めちゃくちゃわかる!!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/05(火) 23:02:12 

    >>3

    なにも変わったところもなんにもない
    普通〜にこういう括りに多いタイプの男じゃん
    見た目も性癖も

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/05(火) 23:03:51 

    >>2

    別に目立った仕事や金が全てではないならね


    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/05(火) 23:11:21 

    >>141
    私も同じように思います。基本的な目線が会場の奥の上の方ですよね。4人で交えてトークになった時も、他3人は会話のキャッチボールが見てとれるのですが、草野さんはキャッチせずに、いきなり自分の話したいことを話す印象です。(三輪さんの突拍子もないギャグをかわす為かもしれませんが 笑)

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/05(火) 23:31:51 

    >>164
    もちろん違うんですが、いつもシンフォニックコンサートで聴く田園はもっと迫力あるので、少し控えめに感じました。フェイクも少なめだったし。紅白なので、あえておとなしめに歌ったのもあるんでしょうけど。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/05(火) 23:41:33 

    >>135
    音楽の神様から選ばれた人だよね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/05(火) 23:44:17 

    >>176
    ファンにストーカー被害にあってるから、あえて誰とも目を合わせないような感じがします。

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2021/01/05(火) 23:45:46 

    >>169

    業務内容は違うし棲み分けされてるよ。含まれるようで役割は違う。

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2021/01/05(火) 23:55:53 

    >>141
    ライブにはよく行きますが、いつも思う事はこの人は音楽は好きだけど、私たちファン(特におばさん)の事は好きじゃないのでは?と
    感じています。誰か特定の人をみてる事がありません。

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/06(水) 00:19:54 

    結構知られてるバンドの男性が、自宅に風俗の女の子(毎回同じ子)よんでたけど、手は出さずに話し相手にしてた。その子から聞いた。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/06(水) 00:39:02 

    ビートたけしだったかな?「芸術系の人で本当にヤバイのは俺は変わってるって前から言われててってアピールする奴じゃなくて、私は絵を描くだけ、映画撮るだけで、至ってつまらない普通の人だと、自分がおかしいって事に全く気付いてない人の方が奇才って言われて凄い映画撮ったり凄い脚本作る。でも気付かないで過ごすんだよ。その世界が彼らにとって普通だから客観視しないで没頭して生きてるだよね。」確かこんなニュアンスで、私は普通、つまらないと言ってる方が才能がヤバイと言っていた。

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/06(水) 01:29:54 

    >>183
    分からんでもないけど芸術系って風変わりなセルフプロデュースをしなきゃなかなか売れないイメージ。。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/01/06(水) 02:00:01 

    世に出ていないとんでもない文才のある人と会ったことあるけど、
    ずっと片手にお酒持ってるアル中だったな
    同じ工場で働いてる奴がウインナーみたいでね、って同僚の愚痴も独特だった

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/06(水) 02:06:13 

    昔、YUKIがスーパーで買ってきた肉を豚肉だろうが構わず生でつまみ食いするとジュディマリのTAKUYAが言ってたけど、もし身近に同じことをする人がいたらヤバい人だと思ってしまうかもしれない。鳥と豚は絶対にあかん。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/06(水) 02:16:30 

    >>89
    紅白かなんかの椎名林檎✕宮本浩次はこちらが赤面したなぁ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/06(水) 03:11:45 

    >>1
    仕事柄アーティスト(有名人ではない方が大半)と接する機会が多いのですが、初対面で変人と思うような人は珍しく、こだわりが強い職人タイプの方が多いです。特に若い人は、好きだからやってる、もっと作りたいみたいなキラキラした感じ。
    大半の人は自分の作品つくりながら、教師したり、受注案件を受けてたりするので、普通に社会性もある。
    部分的なこだわりの強さだけが切り取られて、変わった人に見えてしまってるのかな、、と。

    あとアーティストの定義が難しい。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/06(水) 03:59:12 

    >>43
    ユートゥエンティー。。。?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/06(水) 04:59:32 

    >>82
    ファンクラブ入ってたので会報とか読んでたけどマサムネさんは飄々と偏屈が同居してる性格。そして何だか悟り開いてる感じ。
    だからあの歌が出来上がる。(褒めてます)

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/06(水) 07:00:09 

    多いと思うしそれはとても良いことだと思う
    嫌なのは
    変人でもないのに変人に憧れて変人のふりを頑張って演じてる人

    こじらせミュージシャンに多い
    誰とは言わないけど

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/06(水) 08:07:25 

    うちの旦那がアーティスト?職人?です。性格は穏やかでなにかうまく行かなくても怒っている姿を見たことがない。それがなぜうまくいかなかったのか考えるのが好きみたい。本人は楽しんでやってるから苦労は感じてない模様。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/06(水) 08:43:43 

    >>183
    少しジャンルが違うかもだけどジョジョの作者もあんな凄い台詞やブルガリとコラボしたりと、海外でも人気なのに本人は「自分は至って普通」と言ってのけてカッコいいと思った。
    見た目の若さについても東京の水で顔を洗っている。普通の生活をしている。
    と、言っていたけど、カラーに車のペンキ塗料使ったり、色のこだわりがえぐすぎて全然普通じゃなかった。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/06(水) 08:45:12 

    東京芸大と東京私立五美大(多摩美大、武蔵野美大、東京造形、女子美、日芸)以外の美大、芸大はお金払って行く価値ない。才能も実力もない上にコミュニケーション能力や社会性、協調性が欠けてて中途半端な人間ばかり。というかぶっちゃけ私立五美大もほとんど9割がそんなやつばっかだけどな。日芸に限っていえば才能も社会性もある人なんてほんのひと握り。ぶっちゃけ9割以上は普通の人。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/06(水) 08:48:55 

    >>181
    えっ
    若い女性がいるとガン見してますよ
    やっぱり草野さんも普通の男性だったんだなって思いましたもんw

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/06(水) 08:52:44 

    >>47
    この人のディズニートークが面白かった!
    とっても純粋で良い人なんだろうなって思った。
    音楽の腕も一流でさらにコミュニケーション能力も高そう。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/06(水) 09:11:38 

    >>195
    これ読んだスピッツおばちゃんみんな発狂しそうw

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2021/01/06(水) 14:01:17 

    >>176
    141です。
    草野さんライブ中、目線お客さんの方ではないですよね。
    「はっ!」と我にかえってお客さんの方をチラ見する感じです。本人いわく、緊張するからみたいな事をおっしゃられていた気もしますが…どうなのでしょうね。
    個人的には田村さんがスピッツ全体の空気感(?)を和らげてくれていると思います。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/06(水) 14:38:30 

    >>102 
    細部まで神経を張り巡らせてるのが歌唱では武器になってるね
    作曲家も異常に潔癖性な人とか多いよね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/06(水) 21:17:02 

    >>195
    いつ頃からライブに行かれていますか?
    いつも、表情が分かるくらいの席ですか?
    私は10年上前から散々ライブに行き、顔(表情)が良く見える座席で観ていますが、ガン見しているのを見た事が一度もありませんが…?
    若い女性の事が好きなのは承知していますが、ガン見は気のせいでしょう。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/07(木) 01:02:27 

    >>198
    歌う時は喉の為に上の方を見て歌うようにしているとマサムネさん本人が何かの記事で話していたよ。耳鼻咽喉科のお医者さんにアドバイスされたとか。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/07(木) 06:18:49 

    >>200
    20年前から行ってますよ〜
    2018年の七夕ゴースカでロマンチックなMCされてました。よくよく観察してみたら、彼の目線の先に若くて美人なファンがいたので納得しました。七夕ということもあって彼の中で盛り上がっていたのでしょうね。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/08(金) 02:45:07 

    服飾は芸術、アートの枠でいいの??
    生地、ボタン、周りから見たらただの物なのに、作る人から見ると違うみたいなんだよね。
    頭の中から多分、違う。
    変わってるかは、わからないけれど着眼点は明らかに違う。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/08(金) 03:18:07 

    >>182

    ただお話ししたかっただけなの?
    話すだけならいくらでも相手いるのに‥
    わざわざお金払ってまで変わった人
    その子が好きだったとか?
    とりあえず誰かすごい気になる

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/08(金) 03:21:58 

    >>110

    社会人経験あるミュージシャンって特定できそう。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/10(日) 16:20:08 

    >>162
    喧嘩売るのやめろやW呪うぞW
    でもまあ映画は観たんだね。この映画はファンでも知らない人が多いからなー。

    アーティスト(芸術家・ミュージシャン等)は変わっている人が多いと思いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。