-
1. 匿名 2021/01/05(火) 10:46:53
+4
-170
-
2. 匿名 2021/01/05(火) 10:47:24 [通報]
は?返信+216
-1
-
3. 匿名 2021/01/05(火) 10:47:51 [通報]
リーフってそんなに高いんだ返信
+126
-1
-
4. 匿名 2021/01/05(火) 10:47:57 [通報]
老害どもの理解か?返信
得るべきは市民の理解でしょ+297
-1
-
5. 匿名 2021/01/05(火) 10:48:06 [通報]
佐賀市の人も大変ね返信+167
-0
-
6. 匿名 2021/01/05(火) 10:48:08 [通報]
調べてないけどうちの市もクソみたいな事に使ってるんだろうな返信+147
-0
-
7. 匿名 2021/01/05(火) 10:48:16 [通報]
地方のとりあえず金使っとけって風潮いい加減なんとかならんの?返信
いま令和だよ?+257
-1
-
8. 匿名 2021/01/05(火) 10:49:01 [通報]
このハゲジジイ脳ミソがコロナにヤられてそう返信+88
-2
-
9. 匿名 2021/01/05(火) 10:49:03 [通報]
ここは国産電気自動車だけど、テスラ買ってるとこあったよね?返信+86
-1
-
10. 匿名 2021/01/05(火) 10:49:24 [通報]
このヘラヘラした顔がまず無理だ…返信+55
-1
-
11. 匿名 2021/01/05(火) 10:50:08 [通報]
鐘やらイカやらに比べたらまだましな方…?返信
でも公用車とかコロナ関係ないのに、欲しかったもの買っちゃいましたー☆て感じだよね
佐賀県 新型コロナ交付金使った県庁の「鐘」設置計画 見送りにgirlschannel.net佐賀県 新型コロナ交付金使った県庁の「鐘」設置計画 見送りに佐賀県 新型コロナ交付金使った県庁の「鐘」設置計画 見送りに | 新型コロナウイルス | NHKニュース佐賀県は、新型コロナウイルス対策の国の交付金で、県庁に「鐘」を設置する計画を立てていましたが、交...
お金の出所がイカがわしい?3千万円の巨大モニュメントgirlschannel.netお金の出所がイカがわしい?3千万円の巨大モニュメント 建設費は約3千万円。うち約2500万円が交付金でまかなわれる。 お金の出所がイカがわしい?3千万円の巨大モニュメント(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース石川県能登町内に建設中の巨大なイカのモニュメン...
+94
-1
-
12. 匿名 2021/01/05(火) 10:50:16 [通報]
>>1返信
公用車として役に立つなら良いじゃないの
一千万なら使い道が限られる+10
-8
-
13. 匿名 2021/01/05(火) 10:50:39 [通報]
公用車なんて軽自動車で充分じゃないの?返信+154
-5
-
14. 匿名 2021/01/05(火) 10:50:52 [通報]
広島も車買ってたじゃん返信
どこもかしこも…+25
-3
-
15. 匿名 2021/01/05(火) 10:51:05 [通報]
>>4返信
公用車にしてみんなで乗ろうねーって言ったら、すぐ理解得られただろうね
+35
-2
-
16. 匿名 2021/01/05(火) 10:51:45 [通報]
ここの佐賀県警ロクデナシ本部長といいロクナ県じゃないね返信+56
-2
-
17. 匿名 2021/01/05(火) 10:52:20 [通報]
電気自動車買うが良い悪いでなくてコロナに対する給付だから優先順位がおかしいだろ。返信
買うとこが景気対策だとしても潤うところが極々一部だし。+111
-0
-
18. 匿名 2021/01/05(火) 10:52:34 [通報]
マジでハゲ散らかした老害一掃したいわ返信
給付金は医療従事者や困難者者にちゃんと調べて渡して欲しい+66
-0
-
19. 匿名 2021/01/05(火) 10:52:43 [通報]
市民みんなに聞いたんけ?返信+34
-0
-
20. 匿名 2021/01/05(火) 10:52:54 [通報]
ベッドに設置できる簡易型の陰圧テントって1つおいくらぐらいするんだろう返信
1千万じゃ5個ぐらいしか買えないかな?
そしたら配る病院も限られちゃうねえ+8
-0
-
21. 匿名 2021/01/05(火) 10:53:06 [通報]
>>11返信
みんな交付金の使い方おかしすぎない?
こういうもの以外に使い道がないくらいお金が余ってるのなら配る必要ないじゃん
+80
-0
-
22. 匿名 2021/01/05(火) 10:53:08 [通報]
>>4返信
がばかー!+1
-0
-
23. 匿名 2021/01/05(火) 10:53:48 [通報]
車なんて市民の役に立つ??返信+5
-0
-
24. 匿名 2021/01/05(火) 10:54:04 [通報]
自分の金でかえ返信+19
-0
-
25. 匿名 2021/01/05(火) 10:54:22 [通報]
老害議員多すぎない?65歳定年にしてくれよ返信+76
-0
-
26. 匿名 2021/01/05(火) 10:54:42 [通報]
何故、知事や議員の人達って高級車に乗りたがるの?返信
自分達が特別な存在だと思ってるの?
税金を無駄に使ってる感覚はないのかな+66
-1
-
27. 匿名 2021/01/05(火) 10:55:00 [通報]
>>1返信
佐賀クオリティ+1
-0
-
28. 匿名 2021/01/05(火) 10:55:03 [通報]
>>16返信
弥生式土偶みたいだ。+14
-0
-
29. 匿名 2021/01/05(火) 10:55:24 [通報]
>>1返信
感染したら病床やICU独占してしまう高齢者の買い物代行車として使うならヨシ+10
-1
-
30. 匿名 2021/01/05(火) 10:55:25 [通報]
最悪だね返信+3
-1
-
31. 匿名 2021/01/05(火) 10:55:49 [通報]
コロナ交付金等を関係ないものに使用した場合の罰則も設けてください。返信+25
-0
-
32. 匿名 2021/01/05(火) 10:56:49 [通報]
>>9返信
それ私の住んでる所だわ、どうしようもないよ全く。
そんなに高級車欲しいなら自分で買えよ+34
-1
-
33. 匿名 2021/01/05(火) 10:56:54 [通報]
宴会や私腹じゃないのに問題ある?返信
使い切れない予算で道路工事始めるよりマシ+2
-2
-
34. 匿名 2021/01/05(火) 10:57:17 [通報]
医療従事者に慰労金としてあげたらいいのに。、返信+36
-0
-
35. 匿名 2021/01/05(火) 10:57:25 [通報]
>>13返信
えっへん!兵庫の井戸知事の公用車はセンチュリーですっ!しかも県民は誰一人理解なんてしてません。+46
-1
-
36. 匿名 2021/01/05(火) 10:58:07 [通報]
>>4返信
佐賀県高齢者が多いだろうし皆んな利害関係あって何も言えないんじゃない?
田舎って何処もそんな感じ+6
-0
-
37. 匿名 2021/01/05(火) 10:58:21 [通報]
完全に老害の年齢返信
なんでこんなに引退するべき年齢の政治家しかいないのか+4
-0
-
38. 匿名 2021/01/05(火) 11:00:50 [通報]
>>32返信
色々と説明(理由付け?)してたけど、高級外車に乗りたいだけじゃないのって見てて思ったわ。
ご自身で買えばよろしいのに+15
-0
-
39. 匿名 2021/01/05(火) 11:05:21 [通報]
なにをぬかしてらっしゃるの?返信
これに使うのは理解を得られなさそうだなって思ったら普通やめないかい?というかよくもまあ買おうと思いついたもんだ。+4
-0
-
40. 匿名 2021/01/05(火) 11:06:45 [通報]
s,a,g,a~返信+0
-0
-
41. 匿名 2021/01/05(火) 11:06:49 [通報]
感染対策に公用車増やすなんて普通じゃない?返信
+2
-0
-
42. 匿名 2021/01/05(火) 11:07:18 [通報]
国がEV推進してるからってこういう自治体増えそう返信+3
-0
-
43. 匿名 2021/01/05(火) 11:08:54 [通報]
税金の無駄遣い。こんな使い方する所があるなら、交付金なんか出さなくていい。返信
病院などに個別に給付した方がまだいい。+6
-0
-
44. 匿名 2021/01/05(火) 11:11:38 [通報]
>>16返信
この人と市長と知事がアホなだけで県ごと悪くいう必要性ある?+23
-2
-
45. 匿名 2021/01/05(火) 11:16:00 [通報]
>>7返信
予算を毎年同額かそれ以上用意しなきゃだめだよね。
市の関係で事務やったことあるけど、予算が余ると来年度の予算を減らされるから使いきらなきゃいけないと教わった。
年度末に不要なもの購入したり、必要ない箇所の修繕したりして無理やり使いきってたよ。
このシステムどうにかしないと税金の無駄使いはなくならいなって実感したわ+27
-1
-
46. 匿名 2021/01/05(火) 11:17:16 [通報]
>>14返信
広島のはマツダ車で地元企業への貢献になるからセーフだと思ってる+17
-4
-
47. 匿名 2021/01/05(火) 11:17:24 [通報]
電気自動車って高いけどレクサスとかよりマシだからいいんじゃない?返信+2
-2
-
48. 匿名 2021/01/05(火) 11:18:46 [通報]
リコールされればいい返信+0
-2
-
49. 匿名 2021/01/05(火) 11:20:06 [通報]
最近、こんなニュースばっかり返信
+0
-1
-
50. 匿名 2021/01/05(火) 11:23:27 [通報]
>>33返信
道路工事は必要なところならいいのでは。大きな穴が空いたりしたら危ないんだから。まずは検査、しっかりメンテナンスしてほしいよ。わたしは自動車免許すらもってないのであまり分からないけど、車に乗る人はちょっとした道路の傷でも怖かったり危険だったりするんじゃないかと思う。+4
-1
-
51. 匿名 2021/01/05(火) 11:25:09 [通報]
佐賀懲りないな~返信
鐘の件も酷かったし佐賀県の印象がどんどん悪くなる+19
-0
-
52. 匿名 2021/01/05(火) 11:26:48 [通報]
>>44返信
TOPがこんな状態なら、悪印象もたれても仕方が無いかなとは思う。+4
-1
-
53. 匿名 2021/01/05(火) 11:28:21 [通報]
佐賀市民に理解を得れたみたいなので外野が文句言う事じゃない返信+0
-5
-
54. 匿名 2021/01/05(火) 11:28:24 [通報]
この件と関係ないけどどの県も県警の本部長は警察庁から来てる人だよね?返信+0
-0
-
55. 匿名 2021/01/05(火) 11:40:14 [通報]
馬鹿じゃないの?返信
そんな勝手な解釈するから、みんな危機感を持たないんだよ!
コロナ以外に使うな
あほか?+4
-0
-
56. 匿名 2021/01/05(火) 11:44:18 [通報]
>>8返信
EV車買うのはどうかと思うけどこういうのも幼稚だわ+1
-2
-
57. 匿名 2021/01/05(火) 11:45:35 [通報]
いつの時代も馬鹿がのさばるんだなぁと。返信
地元の人は収入減でも他を始末しながら税金納めてるのに可哀想。+4
-0
-
58. 匿名 2021/01/05(火) 11:47:48 [通報]
はなわにこの変の不祥事を纏めて皮肉って歌って欲しい。返信+3
-0
-
59. 匿名 2021/01/05(火) 11:51:40 [通報]
交付金を先に渡すのがいけないと思う。返信
使い道を申請してからその分だけもらえばいいのに。+8
-0
-
60. 匿名 2021/01/05(火) 11:55:40 [通報]
誰の理解を得られたのか返信+1
-0
-
61. 匿名 2021/01/05(火) 12:00:51 [通報]
>>26返信
リーフは高級車ではないよ……+3
-0
-
62. 匿名 2021/01/05(火) 12:01:14 [通報]
長い闘いになるから医療やらに補填できるようにしといてよ返信
自分らが新しい車乗りたい叶えてだけだろw+1
-0
-
63. 匿名 2021/01/05(火) 12:03:15 [通報]
500万以上かかるんだ返信
コンパクトカーなのに意外と高いね+0
-0
-
64. 匿名 2021/01/05(火) 12:08:50 [通報]
交付金だから一応「コロナ対策にあたる職員が使用するための公用車」として購入しているんだろうが、コロナが収まった後も継続して使う場合は用途外使用にならないのかな?まぁ、細々とコロナに関する事務はあるってことにするのか。細かく検査もされないだろうし。県とかが国と別に独自で行うような休業した飲食店に支援などするお金もここからきてるよね?こんな使い方されてるとは知らなかったわ。返信
+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/05(火) 12:16:57 [通報]
>>45返信
春前に道路工事増えるのもそれだっていうもんね。
問題なかったとこ掘り返してる+18
-0
-
66. 匿名 2021/01/05(火) 12:39:54 [通報]
えっ。佐賀県民だけどさ、コロナで全国的に大変なことがわかって、国もお金が無いのがバレバレな時よね?件の交付金は貯蓄出来ないの?即、使わなきゃ駄目なの?支給額だけでもせめていつでも何かのために対策費として使えるように貯めとけば良いのでは。返信+4
-0
-
67. 匿名 2021/01/05(火) 12:43:22 [通報]
リーフなんて何の用でも使えてコロナ直結ではなかやん。リーフ買わなくても普通の新車でよかやろうもん!今なら病院側の緊急時に備えるとか、辞職した人たちや困る人に用意しとけさ。1100万もあれば助かる人たちのおるやろ!返信+4
-0
-
68. 匿名 2021/01/05(火) 13:09:41 [通報]
言い張った者勝ち返信+0
-0
-
69. 匿名 2021/01/05(火) 13:14:26 [通報]
収入が激減して食べていけないから返信
少しでもいいちょうだい。。。
+1
-0
-
70. 匿名 2021/01/05(火) 13:24:52 [通報]
>>4返信
老害?バカ(若)者よりマシではwwww
悔しかったら票の数で勝負だw+0
-4
-
71. 匿名 2021/01/05(火) 13:45:47 [通報]
>>16返信
この人何したの?+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/05(火) 13:57:09 [通報]
佐賀って、知事もバカなんだっけ?返信
給付金で釣鐘作ろうとしたり、宇宙の何とかを作ろうとしたんでしょ?+9
-0
-
73. 匿名 2021/01/05(火) 14:15:55 [通報]
そら、何処ぞのセンチュリーよりは、マシかもしれんが、(あくまでかも)返信
2台プラス充電器って、結局高級車一台分じゃねーか。
ましてや、コロナ禍の中、多くの一般市民が苦しく、虐げられた生活を余儀なくされているのに、
今じゃない感満載過ぎてメッサ腹立つわ。
自分の金と勘違いするな!!+0
-0
-
74. 匿名 2021/01/05(火) 14:18:18 [通報]
そんなに余ってるなら水道費冬だけでも半額とかして県民に還元すれば良いのになぁ返信
そうすれば手洗いやお風呂に気にせず使えるし
衛生面を大事にしてくださいアピールすれば株も上がるだろうに+1
-0
-
75. 匿名 2021/01/05(火) 14:41:32 [通報]
>>70返信
お婆ちゃん来たよ+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/05(火) 15:04:57 [通報]
九州の首長ってバカが多い気がする返信+0
-1
-
77. 匿名 2021/01/05(火) 15:14:28 [通報]
その車で市民を病院やスーパーの送迎に使うなら良いと思うけど使わないでしょ返信
+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/05(火) 15:23:38 [通報]
医療関係者は年末年始も命がけで必死に仕事してボーナスすら貰えないという現実。返信+0
-0
-
79. 匿名 2021/01/05(火) 15:36:27 [通報]
正直コロナ給付金便乗だよね。本人達認めてなく反論してたけど。返信
またグッとラックで取り上げて欲しい!
+0
-0
-
80. 匿名 2021/01/05(火) 17:15:42 [通報]
何でコロナの交付金で高級車を買うの?返信
バカなの?
そんなんで市民の負担が減るかドアホ+0
-0
-
81. 匿名 2021/01/05(火) 17:17:25 [通報]
>>13返信
要するに移動できれば良い話なのに高級車を買う意味が分からないよね+1
-0
-
82. 匿名 2021/01/05(火) 17:40:07 [通報]
>>50返信
違うのよ
年度末に同じところを工事して余った予算使うから迷惑してる+2
-0
-
83. 匿名 2021/01/05(火) 20:43:40 [通報]
コロナ給付金って名目なんだから、コロナ関連にしか使っちゃだめとか、決まり事はないの?返信
車とか関係ないじゃん。救急車ならわかるけど。+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/05(火) 21:54:46 [通報]
私たちが子供の頃もハゲ達が税金を無駄遣いして、どうしてこんなことに大事なお金を?って思って大人になったら、また違うハゲが出てきて無駄遣いして。権力持ったら無駄遣いしないといけない法律でもあるんかい!まともなハゲ出てこい!返信+1
-0
-
85. 匿名 2021/01/06(水) 01:17:02 [通報]
>>28返信
弥生式土偶に失礼。+1
-0
-
86. 匿名 2021/01/06(水) 12:59:48 [通報]
>>9返信
一番安いので950万円か…+0
-0
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 15:16:25 [通報]
結局悪いのは国民。返信
何も言わない何もしない我々。
デモも投票もしなく不満を書き込むだけ。
暴力は行けないけどアメリカ市民みたいに
戦う人殆どいない。
抗議デモもなく事無かれ主義。
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4742コメント2021/01/16(土) 05:57
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
4632コメント2021/01/16(土) 05:47
新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認 重症者は133人
-
2954コメント2021/01/16(土) 05:37
森七菜に何が起こっているのか… 公式インスタアカウント削除に続き事務所からも名前消える…
-
2608コメント2021/01/16(土) 05:55
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
2122コメント2021/01/16(土) 05:57
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
1830コメント2021/01/16(土) 05:56
どす黒い感情を吐き出すトピPart9
-
1649コメント2021/01/16(土) 05:57
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
1248コメント2021/01/16(土) 05:50
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字”
-
1246コメント2021/01/16(土) 05:53
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
-
1041コメント2021/01/16(土) 05:55
もうイジらないで、または許してやってと思う芸能人
新着トピック
-
4742コメント2021/01/16(土) 05:57
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
188コメント2021/01/16(土) 05:57
【ドラマ・映画】TRICK(トリック)を語ろう!
-
2538コメント2021/01/16(土) 05:57
都民が都内の街を正直に紹介するトピ
-
170コメント2021/01/16(土) 05:57
途中で挫折したゲーム
-
1649コメント2021/01/16(土) 05:57
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
281コメント2021/01/16(土) 05:57
千葉ロッテ、清田育宏に無期限謹慎処分 会食内規違反と虚偽説明
-
2122コメント2021/01/16(土) 05:57
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
537コメント2021/01/16(土) 05:57
どの猫種が好きですかPart2
-
3102コメント2021/01/16(土) 05:57
ガルちゃんで衝撃を受けたコメントpart3
-
738コメント2021/01/16(土) 05:57
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐賀市の秀島敏行市長は4日、記者会見を開いた。国の新型コロナウイルス対策の交付金を費やし、電気自動車2台を計1111万円で買うことについて、「交付金制度がわかりづらいため、『便乗、悪のりではないか』という批判もあった。市議会で十分説明して、それなりに理解は得られた」と主張した。コロナ交付金で買うのは、日産自動車の「リーフ」。1台430万円ほどとしており、公用車にする。充電するための機器も80万円程度で買う。