-
1. 匿名 2021/01/04(月) 20:31:21
主はこの間初めてバーガーキングを食べたのですが、美味しいし野菜も割としっかり入ってるしハマりそうです!
普通のワッパーを食べたのですが、バーガーキング好きな方がいればおすすめを教えてください!
+173
-4
-
2. 匿名 2021/01/04(月) 20:31:53
アボカド入ってるやつ!+38
-2
-
3. 匿名 2021/01/04(月) 20:31:57
女の人はワッパーにしたほうがいいと言われたけど足りなくて二つ食べた+42
-4
-
4. 匿名 2021/01/04(月) 20:32:06
>>1
サブウェイのおすすめでもいいですか?+4
-65
-
5. 匿名 2021/01/04(月) 20:32:11
了解でーす。+2
-15
-
6. 匿名 2021/01/04(月) 20:32:39
なんか小さくてコロコロしたチーズポテトフライ?
さくさくホクホクで美味しかったな+48
-3
-
7. 匿名 2021/01/04(月) 20:33:06
>>4
ダメです+57
-3
-
8. 匿名 2021/01/04(月) 20:33:13
バーガーキングのポテトの太さが好き!!+79
-3
-
9. 匿名 2021/01/04(月) 20:33:19
これだけは韓国系でも食べる+5
-38
-
10. 匿名 2021/01/04(月) 20:33:38
クーポンが割安過ぎる+86
-0
-
11. 匿名 2021/01/04(月) 20:33:47
+51
-2
-
12. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:11
>>1
バーガーキング、大好き!やっぱりワッパー!!
肉肉しい感じが好き。+122
-0
-
13. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:26
ロッテだっけ?+3
-7
-
14. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:27
>>9
バーガーキングは韓国じゃないよ+59
-11
-
15. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:50
食べたいけど近くに店がない+24
-0
-
16. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:56
店が無い(´・ω・`)
+40
-1
-
17. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:56
私も最近美味しいことに気がついた!
マクドナルドと大差ない値段なのに、野菜たっぷり、肉も美味しい。
そしてかなりの満足感。+131
-2
-
18. 匿名 2021/01/04(月) 20:34:59
>>9
ファーストキッチンかロッテリアの間違いじゃない?+23
-7
-
19. 匿名 2021/01/04(月) 20:35:04
+9
-1
-
20. 匿名 2021/01/04(月) 20:35:04
クーポンの価格が定価だと思ってる。
通常価格で買う人は一見さんか、もぐりのバーキン野郎。+44
-4
-
21. 匿名 2021/01/04(月) 20:35:06
いつもキングドッグとコーラフロート+5
-1
-
22. 匿名 2021/01/04(月) 20:35:12
>>1
ロッテ系列だと思っていたけど、いまは違うの?+9
-1
-
23. 匿名 2021/01/04(月) 20:35:16
シングルベーコンチーズはなくなったの?
ダブルもいらないんだけど+2
-1
-
24. 匿名 2021/01/04(月) 20:36:36
>>10
中には300円くらい安くなるのもあるよね+20
-0
-
25. 匿名 2021/01/04(月) 20:36:36
テリヤキバーガーが美味しい+9
-1
-
26. 匿名 2021/01/04(月) 20:36:47
>>9
アメリカだと思う+33
-5
-
27. 匿名 2021/01/04(月) 20:37:19
>>9
バーガーキングはアメリカだよ+49
-6
-
28. 匿名 2021/01/04(月) 20:37:24
バーキン好きー!+3
-0
-
29. 匿名 2021/01/04(月) 20:38:00
以前は、衣でコーティングされたようなカリカリのフライドポテトで美味しかったのに変わってしまいました。
以前のフライドポテトに戻して欲しい!+12
-0
-
30. 匿名 2021/01/04(月) 20:38:13
>>6
チーズバイツかな!これ大好き!+37
-1
-
31. 匿名 2021/01/04(月) 20:38:20
近くにあった2店舗閉店して中々食べられなくなった…炭火焼きの味がして美味しいよね+39
-1
-
32. 匿名 2021/01/04(月) 20:38:26
>>18
ファーストキッチンそうだったの?
コーヒーが凄く好きだったのに+1
-2
-
33. 匿名 2021/01/04(月) 20:38:46
ワッパーチーズがすき。+17
-1
-
34. 匿名 2021/01/04(月) 20:39:17
>>1
美味しいですよね
近くにできたのでリピートしてます!
肉肉しいのがいい!
子供のは
ハッピーセットには勝てないので
おもちゃ目当てでマックに浮気してます
もっと充実してくれたら
マック行かないのに!+11
-5
-
35. 匿名 2021/01/04(月) 20:39:27
初めて職場の人に誘われて行った時は、
大きいサイズの食べれたんだけど、
自分で注文する時は、どれが大きいのかわからなくて
ワッパー?かなんか注文してみたけど、
普通サイズでした…。
どれを注文したら大きいサイズになるのか教えてください。
恥ずかしくて店員さんに聞けなかった…+8
-0
-
36. 匿名 2021/01/04(月) 20:39:39
ポテトにチーズとミートソースみたいなののってるやつ食べてみたい+6
-0
-
37. 匿名 2021/01/04(月) 20:39:43
>>29
分かる!
私もあのポテトの方が好き!+7
-0
-
38. 匿名 2021/01/04(月) 20:40:48
>>27
>>26
>>18
>>14
>>9
直営の9店以外については韓国ロッテリア資本の「バーガーキング・ジャパン」が引き続き店舗を運営しています。5月に閉鎖する22店は、バーガーキング・ジャパンが運営する店舗。2019年下半期に新たにオープンするのは、すべてビーケージャパンHDの直営店となります。+30
-1
-
39. 匿名 2021/01/04(月) 20:40:52
>>22
Wikipedia見たら今は違うみたい+4
-0
-
40. 匿名 2021/01/04(月) 20:40:55
クーポンの割引率Good!+7
-0
-
41. 匿名 2021/01/04(月) 20:41:18
>>35
ワッパーとだけいえば大きいサイズで
Jr.とつければマックやケンタッキーのようなサイズのバーガーがでてきますよ+45
-1
-
42. 匿名 2021/01/04(月) 20:41:39
>>22
もう違うみたいだよ+0
-0
-
43. 匿名 2021/01/04(月) 20:41:51
いつもワッパーをベジタブルヘビーで食べる。
これを食べるとマック、小っちゃ!!ってなる。+12
-0
-
44. 匿名 2021/01/04(月) 20:42:17
>>22
調べたら、店舗によっては引き続きロッテ系列のまま運営するみたいだわ+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/04(月) 20:44:02
>>1
ワッパーはオールヘビーでお願いしますと言うと野菜多めにいれてくれるよ+44
-0
-
46. 匿名 2021/01/04(月) 20:44:15
>>1
ワッパーをオールヘビーで頼んで自宅でケチャップ追加して食べる、めちゃくちゃ満足感あるよね
炭火の香りがいいし本場のハンバーガー食べてる!って感じがする+37
-0
-
47. 匿名 2021/01/04(月) 20:44:51
>>35
それ、普通の女子には大きかったんじゃない?
私もメガサイズのバーガー好きなんだけどねw+3
-0
-
48. 匿名 2021/01/04(月) 20:45:44
バーキンをセット買いするセレブ+0
-0
-
49. 匿名 2021/01/04(月) 20:45:46
バーガーキングの柔らかいパンが好き+4
-1
-
50. 匿名 2021/01/04(月) 20:45:56
>>9
母体がコロコロ変わるから、好きなら時々アップデートした方がいいかも。+8
-1
-
51. 匿名 2021/01/04(月) 20:46:34
+0
-6
-
52. 匿名 2021/01/04(月) 20:46:35
すでに「バーガーキングは我が国が発祥ニダ」って言われてるのでは・・・+6
-0
-
53. 匿名 2021/01/04(月) 20:46:50
バイトしてたけど最初の2日は4時間マニュアルDVD見せられたり業務規定契約書みたいなのを読んで終わった。あと仕事用キッチンシューズは3000円で買取りだった。+5
-5
-
54. 匿名 2021/01/04(月) 20:46:57
>>18
そのロッテリアがバーガーキングやってたと思う+4
-0
-
55. 匿名 2021/01/04(月) 20:47:01
>>48
クーポン使ってしか買ったことない貧乏人です+6
-1
-
56. 匿名 2021/01/04(月) 20:47:58
>>38
バーガーキングのまわしもんかなんか?+0
-6
-
57. 匿名 2021/01/04(月) 20:48:08
春になったらアメリカに行くので、日本のバーガーキングと比べてどうなのか楽しみです。+7
-3
-
58. 匿名 2021/01/04(月) 20:48:37
>>36
チリビーンズかな?+3
-0
-
59. 匿名 2021/01/04(月) 20:49:37
最寄りのバーキンまで80km
車で2時間+8
-0
-
60. 匿名 2021/01/04(月) 20:49:49
ポテト以外はマクドナルドより
バーガーキングのほうが美味しい+22
-1
-
61. 匿名 2021/01/04(月) 20:50:10
>>53
その情報要る?+10
-2
-
62. 匿名 2021/01/04(月) 20:50:59
>>22
現在はアフィニティ・エクイティ・パートナーズという香港籍のファンド(創業者、代表者は韓国人)が運営してるらしい
結局韓国絡んでる+23
-1
-
63. 匿名 2021/01/04(月) 20:51:03
私もチェーン店のハンバーガー屋さんの中ではバーガーキングが1番好き!クーポンでかなり安くなったりするし。+24
-0
-
64. 匿名 2021/01/04(月) 20:51:11
>>14
去年か一昨年あたり、韓国企業に変わったよね。
アプリ入れてたんだけど、急に韓国語みたいなミミズ文字で通知くるようになったからアンインストールしたよ。
ワッパージュニアが大好きなんだけど、1年くらいいってないわ。+17
-2
-
65. 匿名 2021/01/04(月) 20:51:15
フィッシュバーガーがおいしい!+1
-1
-
66. 匿名 2021/01/04(月) 20:51:19
>>4
自分でトピ立ててね+10
-0
-
67. 匿名 2021/01/04(月) 20:51:37
バーガーキングを知ってから、
マクドナルドが小さ過ぎて食べた気にならない。+18
-0
-
68. 匿名 2021/01/04(月) 20:51:41
>>53
そんな事激しくどうでもええ+11
-5
-
69. 匿名 2021/01/04(月) 20:52:30
ショーゴ君バランス変だよ+0
-0
-
70. 匿名 2021/01/04(月) 20:52:44
行ってたバーガーキングがほとんど閉店してしまって
大阪には2店舗くらいしかないはず+7
-0
-
71. 匿名 2021/01/04(月) 20:54:32
>>38
全店舗切り替えてほしい…そしたら行く+9
-1
-
72. 匿名 2021/01/04(月) 20:55:37
ワッパーでバンズなしでレタストッピング出来るかな?
モスの菜摘のボリューミー版がいいなと+1
-0
-
73. 匿名 2021/01/04(月) 20:56:32
>>22
今はダニエル・リーとかいう怪しげな外国人が経営してる
前社長の韓国系は顧問についた
歴代社長の経歴みたら、韓国系の前の日本人でも何故かマクドナルドやロッテリアと関わりある人が多いみたい。日本のハンバーガー市場を外資で独占する目的ありそうだし怖い
+7
-1
-
74. 匿名 2021/01/04(月) 20:59:27
>>53
靴買い上げは飲食関係ならどこも一緒だよ。
逆に、誰が履いたかわからない靴を履くのとか嫌すぎるし。
飲食関係で採用されてる靴って、油汚れでも滑りにくくて立ち仕事でも疲れにくいんだよね。
ズボン買い上げのバイトもあるよ。
最初に4時間もマニュアルDVD見せてくれるのは優良。
いきなり客の前に放り出されるよりいいと思うよ。
+23
-3
-
75. 匿名 2021/01/04(月) 21:01:55
>>66
4さんじゃないけどトピたててボツにされた事があります+3
-1
-
76. 匿名 2021/01/04(月) 21:02:53
クリームソーダが飲める珍しい店+3
-0
-
77. 匿名 2021/01/04(月) 21:03:38
>>38
わざわざありがと+3
-0
-
78. 匿名 2021/01/04(月) 21:04:47
テリヤキワッパー大好き!
ピクルス好きで増量します(有料ですが)
食べ応えあるし、ビーフの直火焼きってうたってるだけあって、やっぱり他店のバーガーとは違う感じがして、とっても美味しい。
セットにしたら値段はするけど、満足感ありです。+8
-0
-
79. 匿名 2021/01/04(月) 21:05:59
そもそも元のバーガーキング・ジャパンの社長が李東炯だから、コリアン系の会社だと理解していいのかと+6
-0
-
80. 匿名 2021/01/04(月) 21:09:30
>>4
サブウェイも好き+3
-1
-
81. 匿名 2021/01/04(月) 21:09:46
>>38
そういえばアメリカではあまり見ないかも。安くて美味しいチェーン店いっぱいあるし。+3
-3
-
82. 匿名 2021/01/04(月) 21:10:29
LINEクーポンが年内終了
してしまい悲しい+9
-0
-
83. 匿名 2021/01/04(月) 21:10:52
>>54
香港資本に変わったって聞いた+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/04(月) 21:11:31
アメリカのバーガーキングなら行ったことある!+5
-0
-
85. 匿名 2021/01/04(月) 21:12:09
ハッシュポテト入ってるやつ好きすぎる+1
-0
-
86. 匿名 2021/01/04(月) 21:12:54
バーガーキングが一番バーガー食ってる感じがして好き。ジャンキーさが良いんだよ。
モスバーガー食べるくらいなら、彩り御膳食べるわ。+20
-1
-
87. 匿名 2021/01/04(月) 21:13:34
ストレンジャーシングス観てたら、バーガーキングを食べててそこからハマった。バーガーは本当にマックより美味しいし、ちゃんとお腹いっぱいになる💘+6
-0
-
88. 匿名 2021/01/04(月) 21:14:42
旧帝大の医学科の知り合いがバイトしてた
出会いはなかったそう笑+2
-2
-
89. 匿名 2021/01/04(月) 21:14:56
ポテトもおいしい+2
-0
-
90. 匿名 2021/01/04(月) 21:16:47
>>74
横だけど私は色んな店で働いたけど靴買い上げは一度もなかったな。規定の靴があるところは新品を支給されてたし靴が規定じゃなくて滑りにくいスニーカーならオッケーってところもあった。
+6
-0
-
91. 匿名 2021/01/04(月) 21:18:41
>>3
??ワッパーは大きい方だよ。
小さいサイズがワッパーJr。+43
-0
-
92. 匿名 2021/01/04(月) 21:19:12
自分はいつもダブルワッパーチーズJr.
ひと口当たりの肉の量を多くしたいから
+1
-0
-
93. 匿名 2021/01/04(月) 21:20:31
>>10
マックのセット買うより、安いし大きいし美味しいよね。
テリヤキワッパーセットのクーポンで520円だったかな。+35
-0
-
94. 匿名 2021/01/04(月) 21:21:07
食べたくなってきた+6
-0
-
95. 匿名 2021/01/04(月) 21:21:27
>>79
初代の社長にが復活しただけ、という話もある。(多分事実)
李東炯=ダニエル・リー+1
-0
-
96. 匿名 2021/01/04(月) 21:22:26
>>46
私はワッパー、オールヘビーでテイクアウトして自宅でアボカド追加で挟んで食べる
めちゃくちゃ美味しい+7
-0
-
97. 匿名 2021/01/04(月) 21:23:06
神戸に1店舗しかないのにいつもガラガラで、閉店しないかとても心配です
また行ってこよう+11
-0
-
98. 匿名 2021/01/04(月) 21:26:33
炭火焼きが美味しいだよね+7
-0
-
99. 匿名 2021/01/04(月) 21:29:11
>>64
逆だよ〜
一昨年にロッテリア韓国法人から香港のファンドに切り替わったみたいよ〜
香港のファンドもまぁあんまり安心できないけど+4
-1
-
100. 匿名 2021/01/04(月) 21:29:51
期間限定のキノコワッパーが大好きだった
復活しないかな
+3
-0
-
101. 匿名 2021/01/04(月) 21:29:59
普通に美味い+9
-0
-
102. 匿名 2021/01/04(月) 21:30:01
クーポン以外で買わないダメ客
500円くらいでセット食べられて休めるからありがたい
大きさとか味はマックよりカールスジュニアに近いと思う横須賀民です+7
-0
-
103. 匿名 2021/01/04(月) 21:31:04
>>86
アメリカの家庭でやるBBQの味がする
+5
-0
-
104. 匿名 2021/01/04(月) 21:32:25
>>99
それからさらに動きがあったっぽい
でも結局、ずっと韓国系の企業だと思われる+3
-3
-
105. 匿名 2021/01/04(月) 21:32:53
>>99
自己レス
ファンド詳しく調べたら、香港のファンドだけど経営陣は韓国系ばかりみたいだからバーガーキングはやっぱり実質韓国企業だわw
ちなみに韓国バーガーキングの運営も同じ会社。
+9
-1
-
106. 匿名 2021/01/04(月) 21:33:34
>>104
いや、動きはないよ〜
>>105に書いた通りです+2
-0
-
107. 匿名 2021/01/04(月) 21:35:07
レシートのアンケートに答えると300円以上購入でポテトもらえたのにいつからかドリンクになってた。
行けば300円以上買うから無限にポテト交換出来たのに。
復活してくれないかなぁ。
ドリンクじゃまたバーガーキング行く気になれない…+9
-1
-
108. 匿名 2021/01/04(月) 21:35:11
普通に買うと高いけどアプリクーポンで買うとお得ー!ってめちゃくちゃ毎回思うw+9
-0
-
109. 匿名 2021/01/04(月) 21:35:57
>>106
本社の住所が日本になってない?
香港ファンドとは言えないような。違ったらゴメン+1
-1
-
110. 匿名 2021/01/04(月) 21:36:57
>>88 旧帝大???何時代???+2
-5
-
111. 匿名 2021/01/04(月) 21:41:37
五年ぐらい前だったかな
京都の四条河原町と三条河原町にあって近いとこに出来たんやな~って思ってたけどその後どっちも閉店したわ。
出来た時に行っとくべきやったわ(><)
+1
-0
-
112. 匿名 2021/01/04(月) 21:41:44
>>1
私も大好き
大きさもしっかり、ガッツリ野菜と肉のハンバーガー!
これがハンバーガーだ!ってかんじ。ワッパー大好き。
こういうのって、満足感が大事よね~+17
-0
-
113. 匿名 2021/01/04(月) 21:44:28
主です!トピ立ったー!
オールヘビーで今度注文してみます🍔+16
-1
-
114. 匿名 2021/01/04(月) 21:45:02
店舗があまり家の近くになくて、なかなか行けてなあ😭
バーキン大好き!+3
-0
-
115. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:52
アラフィフですが、月いちぐらいで頂きます。まだ元気にワッパーを美味しく食べられることに感謝です。+21
-0
-
116. 匿名 2021/01/04(月) 21:48:54
このトピは韓国の人が多いのかな?
気にせずに上げコメントしてる人多いよね+0
-7
-
117. 匿名 2021/01/04(月) 21:50:01
>>109
しつこいな+1
-1
-
118. 匿名 2021/01/04(月) 21:51:10
>>14
でもロッテグループでしょ+2
-1
-
119. 匿名 2021/01/04(月) 21:51:25
>>116
それはあなたの妄想ですね。残念ながら+5
-0
-
120. 匿名 2021/01/04(月) 22:00:06
杉野くん、町田啓太と
しゃべり方似てる+1
-2
-
121. 匿名 2021/01/04(月) 22:00:29
>>120
トピ間違えたわ💦+5
-1
-
122. 匿名 2021/01/04(月) 22:08:28
バーガーキング好きだったのに近所のお店コロナで閉めてしまったー
悲しい+6
-0
-
123. 匿名 2021/01/04(月) 22:09:06
親会社の経営陣がKOREANだから何だっていうんだ 商品にコロナウイルスでもつけられるのか+4
-0
-
124. 匿名 2021/01/04(月) 22:20:43
オールヘビーだとソースまで増量されて味濃いから、ベジタブルヘビーがオススメ+9
-1
-
125. 匿名 2021/01/04(月) 22:25:04
>>116
私は初めてバーガーキング食べたの、ロンドンだよ。いい思い出だし、日本で食べても美味しいよ!+9
-1
-
126. 匿名 2021/01/04(月) 22:25:46
>>99
経営陣は韓国系じゃなかった?
アプリ通知が韓国語だったもんで、ものすごく調べたんだよね。+1
-2
-
127. 匿名 2021/01/04(月) 22:28:27
>>111
寺町六角に新店舗がオープンしましたよ。
前は靴屋さんだった所を新しく建て替えてバーガンキングになりました。+3
-0
-
128. 匿名 2021/01/04(月) 22:29:45
>>81
ロサンゼルスは、結構店舗があった。+4
-0
-
129. 匿名 2021/01/04(月) 22:29:53
>>105
>>126です。
やっぱり韓国系だったんですね。
酷い乗っとり方だなぁと思ったのしか覚えてないんですよね。
またワッパージュニア食べたくなってきた。
ワッパーだと飽きちゃうから、もっと食べたいと思える大きさのワッパージュニアが好き!+4
-0
-
130. 匿名 2021/01/04(月) 22:31:42
好きだけど、なかなか出会えない+0
-0
-
131. 匿名 2021/01/04(月) 22:34:33
一回撤退した京都にまた帰ってきてくれてうれしい+4
-0
-
132. 匿名 2021/01/04(月) 22:36:59
>>127
え!良い情報ありがとうございます(*^^*)今度早速行ってみます♪+2
-0
-
133. 匿名 2021/01/04(月) 22:53:10
私、このオニオンリング入ってるの大好きなのよ~+11
-0
-
134. 匿名 2021/01/04(月) 23:02:32
バーガーキング食べてみたいけど、一度も店舗見かけたことない。+1
-1
-
135. 匿名 2021/01/04(月) 23:07:38
車に乗って1時間のはるか遠くに店があるのに、新聞広告が入ってて経営が謎過ぎる。韓国だし行かない。+1
-7
-
136. 匿名 2021/01/04(月) 23:08:39
肉の気分じゃない時にフィッシュバーカー食べたら
そこそこのボリュームだったよ。ケチャップが取り放題なのもいい+4
-0
-
137. 匿名 2021/01/04(月) 23:09:48
大阪は難波の1店舗だけとか…店がいつの間にかめっちゃ減ってる…+3
-0
-
138. 匿名 2021/01/04(月) 23:24:55
>>81
私はカリフォルニア州内では良く見た!
何ならCMも良くやってて、マックのハッピーセット並みにひかれるオマケが良くあったよ。+4
-0
-
139. 匿名 2021/01/04(月) 23:29:36
>>102
横だけど、カールスJr.も日本にあるの?
カールスJr.カリフォルニアでは良くあったけど、テキサスに住んでた義兄は知らなかったよ。+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/04(月) 23:33:25
>>1
今日厄除けっていうのを食べたら美味しかったよ
辛いの好きな人にオススメ+5
-0
-
141. 匿名 2021/01/04(月) 23:39:22
>>139
あるよ
横須賀は米軍基地あるからアメリカ人向けのバーガー屋が多い+3
-0
-
142. 匿名 2021/01/05(火) 00:03:32
>>141
良いなぁ。
私の大好きな、チリズも日本で唯一あるんだよね⁉
それは基地内みたいだから、利用出来ないけど。+2
-0
-
143. 匿名 2021/01/05(火) 00:20:41
勇気を出してチージーフライをワッパーのサイドに頼む。
カロリーがヤバいけどうまい。+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/05(火) 01:07:38
>>5
毎日色々なトピの了解お疲れ様、あなたが了解してくれるからトピが輝くのよ+1
-0
-
145. 匿名 2021/01/05(火) 01:07:47
バーガーキングが一番好き
近所に出来て週1くらいで食べてる+8
-0
-
146. 匿名 2021/01/05(火) 01:20:43
>>17
よくマックをライバル視してるところが面白いよね。+4
-0
-
147. 匿名 2021/01/05(火) 02:24:43
バーガーキング見たことすらない
食べてみたい!+0
-0
-
148. 匿名 2021/01/05(火) 06:02:51
>>41
そうなんですね、ありがとうございます。
今度言ってみます。+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/05(火) 06:03:44
>>47
私は大きいのが食べたいんです(^^;+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/05(火) 06:52:17
マクドナルドより普通に美味い。
+3
-0
-
151. 匿名 2021/01/05(火) 06:53:18
マクドナルドはポテトを買う店。
バーガーキングはワッパーとポテトとコーラをフルセットで楽しむ店。+4
-0
-
152. 匿名 2021/01/05(火) 07:23:42
埼玉はここ最近10年くらいで店舗が増えてる気がする
西日本は少なそうだね、コメント読むと+3
-0
-
153. 匿名 2021/01/05(火) 07:56:04
>>5
その言葉あるだけですごく萎える+0
-0
-
154. 匿名 2021/01/05(火) 10:33:44
>>124
主です!
なるほど、ベジタブルヘビーですね!
ありがとうございます😊+1
-0
-
155. 匿名 2021/01/05(火) 11:39:45
バーガーキングってポテト変わったのかな?
数年前は味付き衣みたいなのがついててカリカリで美味しかったけど、最近のはモスのポテトみたいな普通の太ポテトになったような。+2
-0
-
156. 匿名 2021/01/05(火) 13:15:20
マックの他ではクアアイナしか食べた事ないんですが、クアアイナと比べて量とか味はどうですか??+1
-0
-
157. 匿名 2021/01/05(火) 13:28:45
>>146
誰かライバル視してるの?+0
-0
-
158. 匿名 2021/01/05(火) 18:11:22
バーガーキングのトピけっこう頻繁に立つね
韓国絡むものはできるだけ避けてるけどワッパーはおいしいから食べちゃう+2
-0
-
159. 匿名 2021/01/05(火) 18:54:18
>>157
バーガーキングのTwitterとか+0
-0
-
160. 匿名 2021/01/05(火) 19:13:07
オールヘビー+0
-0
-
161. 匿名 2021/01/05(火) 19:16:29
本格的で美味しいよね
歩いて行ける距離に店舗欲しい+0
-0
-
162. 匿名 2021/01/05(火) 19:25:02
大阪市はもう難波にしか店がないです。
京橋店にはお世話になりました。+1
-0
-
163. 匿名 2021/01/06(水) 00:55:13
>>97
三宮店の他に去年もう1店舗出来たよー、兵庫のイオンモール南店。新しいからきれいだし空いてて穴場!+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/06(水) 03:02:14
また新宿駅無くなったんか+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/06(水) 11:04:19
>>163
そうなんだ!
全く知らなかった!ありがとう!+0
-0
-
166. 匿名 2021/01/06(水) 14:31:19
今日テリヤキワッパー食べた!サイドはポテトでドリンクはカルピス!追加でチーズバイツも!今日のポテトは持ち帰ったのに熱くていい塩加減で最高だった!!ワッパーは言うことなし!!!チーズバイツは初めて食べたけどちょっと期待し過ぎたかも🤔+2
-0
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:59
ポテトはいつも熱々だけどワッパーの肉が冷めとる😢🍔
焼きたてのアツアツがほしい
いくらでも待つから+0
-0
-
168. 匿名 2021/01/23(土) 17:21:36
ワッパーはすごく美味しいけど、玉ねぎがちょっと辛い。
あとポテトが美味しくない。ジャガイモの味しないし、油の味しかしない。。
もうちょっとポテト頑張ってほしいなー!!
ワッパーは大好きだから!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する