ガールズちゃんねる

恋愛で自分からアプローチする方

113コメント2021/01/07(木) 21:19

  • 1. 匿名 2021/01/04(月) 16:56:17 

    内気な性格なので相手が好きでも自分から話しかけられないんですけど、そのせいで悔しい思いをしてきたので話しかけたいです
    でも勇気が出ません
    皆さんはどうされていますか?
    恋愛で自分からアプローチする方

    +30

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/04(月) 16:57:52 

    気になるって伝えて、脈があればGO!なければ、次へ行く

    +88

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:18 

    ある程度といいなと思ったらだいたい向こうからくるからな

    +22

    -16

  • 4. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:21 

    朝原しょうこう

    +1

    -20

  • 5. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:25 

    好きです!みたいなことはしないけど、知らないことを教えて下さい→教えてくれたお礼に食事に誘う、というアプローチはする

    +85

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:43 

    内気だけど欲しいものは欲しいから、そういう時は動くかな
    恋愛でも仕事でも趣味でも
    こうかくと略奪しそうな人に見えるかもしれないけどそういうのは対象外

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:45 

    恋愛で自分からアプローチする方

    +5

    -41

  • 8. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:59 

    蜘蛛の巣を張り巡らせておいてかかるのを待つ派

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:10 

    女が自分からぐいぐいいくなんてはしたないと思われるよ。そういうの出すと義母と関係うまくいかないよ(実際、今の義娘はひどい。)
    気をつけなさい

    +2

    -49

  • 10. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:27 

    ガンガン行くタイプでした
    玉砕することも多々ありましたけど、スッキリと次に行きます

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:42 

    めちゃくちゃします!自分から告白した人は全て叶ってます。というのも、狙ってみてダメだと思ったらすぐ次行くからなんですけどね(笑)

    +107

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:52 

    その男性よりも、周りの人の目を気にしてない?
    私は周りの事はいったん忘れて彼のことだけに集中して告白したら上手くいったよ

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:57 

    >>1
    方法は相手にもよるし自分のタイプによるでしょ
    恋愛したいのか自分を守りたいのか、どっちか選択したらいいだけ
    自分を守りたい方が勝ってるならそれでいいのでは

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:59 

    いつも自分からアプローチすると失敗する。
    焦って必死なのが裏目に出てるんだと思う。最近空回りだらけで心が不安定すぎるのでもう少し焦らず恋愛することにしました!!

    +43

    -4

  • 15. 匿名 2021/01/04(月) 17:00:18 

    クラスの男子だいたいあの子が好きみたいな可愛い子ですら「自分から話しかける」って言ってたよ
    ダメなら別の人に行けばいい

    +68

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/04(月) 17:00:36 

    ほんとに好きなら声かけていかないと。

    私もバイトの客ですごく好みの顔の人がいて、
    女連れてたけど聞いたら彼女じゃないって言うから
    付き合おうって言って付き合ったよ。

    まぁ、私その時ピチピチの女子高生だったし、
    女子高生ブームの時だから彼氏も女子高生の彼女って飛びついたんだと思うけど。

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/04(月) 17:00:40 

    小さな用事を頼むとか、些細なきっかけは作ろうとする。

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/04(月) 17:01:17 

    あの時言えば良かったと後悔するぐらいなら自分から行きます

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/04(月) 17:01:31 

    私も自分から告白するタイプです。私を好きになってくれる人とはうまくいかないので。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/04(月) 17:01:49 

    元々モテてるような人にガンガンアプローチするのは逆効果だと人生の中で学んだ(笑)
    相手の性格や恋愛経験を探るのが大事だと思う

    +62

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/04(月) 17:02:03 

    アプローチするけどなかなか相手にしてくれない
    最後の手段で、下ネタふったり性的アピールしてみるけど、それでも相手にしてもらえない

    +7

    -11

  • 22. 匿名 2021/01/04(月) 17:02:49 

    >>9
    え、でも旦那さんとはうまくいったわけですよね。。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/04(月) 17:03:02 

    そこの喫茶店でお茶しばきませんか?

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2021/01/04(月) 17:03:17 

    私も内気で20代半ばまでずっと受け身の恋愛でいい相手に出会えなかったけど
    初めて自分から素敵だなと思った人にアプローチしたら付き合えたよ、頑張れー

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/04(月) 17:03:24 

    >>9
    あなたの息子さんは、はしたない娘とやらに引っかかったのですね
    育ちじゃないですかあ?

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/04(月) 17:04:37 

    本気で好きになる前に距離は縮める。
    彼女いるかはやめに聞かなきゃいけないし。
    いるならスッと冷める

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/04(月) 17:05:16 

    >>9
    こんな義母となら上手く行かない方が良いような

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/04(月) 17:06:02 

    内気だったり人見知りの方って好きな人に限らず話しかけられないのでは?
    私は全く人見知りしないので気持ちわからないけど、最初に会ったとき普通に挨拶から入って天気のことだったり今ならコロナ対策やお正月のネタなど話すことに困ることってありません。
    まずは家族や友達にも自分から話を振って続くかやってみてはどうですか?

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/04(月) 17:06:29 

    好きだと自然と関わりたいとか話しかけたいとか思うし態度にも出るからな
    逆に好きじゃない人全員どうでも良いし関わりたくない

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/04(月) 17:08:52 

    普段は内気で恥ずかしいので全然ダメなのに
    好きな人には自分から誘う
    今の、好きな人も自分から飲みの誘いました

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/04(月) 17:09:27 

    初H自分から誘う人 +

    +24

    -10

  • 32. 匿名 2021/01/04(月) 17:10:03 

    考えすぎず男は単純って思うことと、自分に自信を持つこと。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/04(月) 17:10:11 

    何故か1年くらい音信不通で全然、連絡してきてくれないから、自分から連絡したいけど勇気がない。何か理由があって連絡してこないならこっちから連絡しても、やっぱり迷惑かなと思っちゃう。もう他に好きな人できたのかもな。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/04(月) 17:11:23 

    告白された自慢してる人も、なんだかんだで食事に誘うとか仕事教えてくださいとかのアプローチはしているのよ
    散々気のある素振りをして、決定打となる告白は男からさせているだけ
    ということをもっと若いうちに知っておきたかったと思うアラサーです

    +78

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/04(月) 17:12:37 

    >>1
    私は自分が好きになった人にはガンガン話しかけるタイプなんだけど、
    1週間自分から「その髪型カッコいいですね」とか「その服カッコいい」とか兎に角褒めるようにしてる。
    仕事なら「◯◯さんに教えて貰うと分かりやすいです!」とか。
    でも、飲みに誘ったりLINE聞いたりはしない。
    とにかく1週間褒めるのと話しかけるだけ。
    そして次の週からはよそよそしくするってかあまり話しかけないようにする。
    そしたら向こうが何らかのアクション起こしてくるから、あとは成り行き。
    もしアクションを起こして来なかったら脈なしで諦める。

    +14

    -6

  • 36. 匿名 2021/01/04(月) 17:12:38 

    やらない後悔よりやって後悔!
    の心で告白して付き合い、5年付き合ってプロポーズされ結婚しました

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/04(月) 17:13:45 

    とりあえず連絡先をもらう
    その日に今日はどうもって送って

    数日経ってから今度はご飯行きましょうって送ってみる
    それで乗り気な感じだったらにデートしてもらう!
    好きになったばかりが1番自分に勢いあるので好きかも!って思ったら一気にご飯までは進めちゃいます

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/04(月) 17:18:24 

    >>7
    mezzo piano着てる!?懐かしい!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/04(月) 17:20:13 

    >>33
    最初からあなたの事は好きじゃないと思う
    好きだったら1週間連絡来ないだけで脈なしだろうに1年間って…
    自分は好きだから気になってしまうけど、相手からしたらどうでもいい人だったとしたら連絡来ないのはしょうがないような気がする…

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/04(月) 17:21:56 

    わたしから行きます!
    女性から誘われて男性も嫌な気持ちにはならないんじゃないかな。むしろ嬉しいと思うけど

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/04(月) 17:22:23 

    >>1
    全然普通に自分からアプローチする。
    たまに驚かれるけど、逆になぜみんな自分からいかないのか不思議に思ってる。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/04(月) 17:26:45 

    日程詰めて誘われないので待てなくて誘ってしまう。
    待てるようになりたい。どうしたら余裕を持てるんだろう。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/04(月) 17:32:40 

    好意駄々漏れくらいの方が上手くいきません?

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/04(月) 17:35:08 

    とりあえずメールかLINEとかで私的に連絡を取り合うことですよね〜
    連絡し合うことが習慣になったら相手の生活に少し入り込めた気がする。
    あとは、少し先だけどバレンタインにちょっとした物をあげるとか。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/04(月) 17:36:57 

    >>8
    未使用性器にクモの巣できてそう。

    +6

    -16

  • 46. 匿名 2021/01/04(月) 17:38:20 

    自信なくて無理
    自分みたいな人間に好かれたら迷惑だろうなって

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/04(月) 17:38:47 

    「○年間片想いです」って人の話を聞くとすごいなって思う。
    私なら早く告白して、ダメならすぐ次に行きたいって思ってしまう。

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/04(月) 17:39:28 

    >>40
    人によるでしょ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/04(月) 17:40:09 

    彼女と別れた途端にアプローチして結婚したわ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/04(月) 17:48:26 

    待ってても始まらないから
    ある程度、好きアピールする

    そしたら相手もなんとなく
    気付いてくれるよ

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/04(月) 17:49:20 

    自分から話しかけたり、誘ったりしてみる。
    反応が悪かったら サーっと引けば良い(笑)

    きっかけは女性からだったとしても
    時間が経つにつれ 気づいたら男性側が夢中になってたりするからね。
    恋愛なんて どう転がるか分からない。

    気になる人がいて、でも向こうから何もアクションが無いなら 自分からきっかけ作り!
    勿論 しつこく無い程度に(笑)

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/04(月) 17:55:37 

    >>42
    勉強か習い事を始める

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/04(月) 17:56:22 

    デブスなんて自分からいかなきゃ何もないです
    なので自分からガンガンいきます笑

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/04(月) 17:56:39 

    わたしも全然自分からいけないタイプでしたが、良い感じだった人を他の女にとられた事があって、それから自分からいくことにした。
    いってダメなら次いく感じ。引きずらないようにした。結構うまくいってつきあったけど、私から別れるパターン多かったな。何だかんだで結構したよ。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/04(月) 18:00:59 

    >>1
    私は自分からアプローチしない主義ですね。

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/04(月) 18:02:47 

    ガツガツした男が嫌いだから、自分からいかなきゃ始まらなさそうなくらいの男の人が調度いい

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/04(月) 18:04:32 

    >>56
    わかる!
    わたしもガツガツしてる人より、大人しめの人を好きになっちゃうから、何かしらのアピールはしていかないと進まない。
    ガツガツタイプが好きなら何もしなくてもいいかもたけどねー。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/04(月) 18:08:30 

    >>57
    そうそう。恋愛とか女に対してがっついてる男が嫌いだから、必然的に自分からいかなきゃいけない控えめな人を好きになるよね

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/04(月) 18:13:06 

    アプローチとまではいかなくても釣り針を垂らしておくくらいのことはする。わたしは自分から話しかけるのが苦手だから、相手から話しかけられたときに「かっこいい」とか「モテそうだよね」とかちょくちょく誉めてみたり。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/04(月) 18:20:12 

    待ってても寄ってくるほど美人じゃないから行くしかないんだよ

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/04(月) 18:24:32 

    あらかじめ、好きにならないよう気持ちをコントロールする。意識してしまうともう無理。
    他の人と同じ扱いをしていく中で少しずつ自分を出していく。そうすると意外と話せる。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/04(月) 18:27:38 

    彼女や奥さんいなければガンガンいきます!笑

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/04(月) 18:32:04 

    >>56
    めっちゃわかる〜
    無口でガツガツしないタイプが心を開いてくれた時の嬉しさったらないよね
    おとなしめの男性にアプローチまでいかなくても世間話や仕事の事で話しかけてまず友達っぽくなるのが好き
    向こうが少し好意を持ってくれたらこっちから一緒に出かける口実を作って誘っちゃう
    ついでに食事って感じでデートっぽくないお出かけを重ねて、段々向こうからデートに誘ってくれる関係になるよう動いてる

    +28

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/04(月) 18:42:47 

    好きだからグイグイいってたら、距離を置かれた挙句、フラれるパターン。そろそろ学習しなきゃな

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/04(月) 18:48:40 

    自分からいかないと何も起こらないので自分から行きます。
    駆け引きはしません。
    できないから笑

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/04(月) 19:21:48 

    ここでガンガン行く人は社内でもお構いなしですか?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/04(月) 19:22:12 

    >>1
    相手が脈ありなら相手から話しかけてくれる気がするんだけどな
    こっちから頑張って話しかけている相手には振られてばっかりだわ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/04(月) 19:23:21 

    >>56
    わかる!でも私以上にぐいぐいくる男は男気というか勇気あるなーって好きになる。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/04(月) 19:31:36 

    主です
    皆さんのアドバイス染みました
    好きな女の子にとりあえず話しかけてみようと思います

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/04(月) 19:37:13 

    向こうから話しかけてくれるのが期待できないなら、主さんから行くしかないよ!
    とりあえず目線合わせて挨拶するだけでも全然ちがうから、アイコンタクトとって軽い話題で話しかけてみたら?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/04(月) 19:44:34 

    自分からいきます!
    好きなんだったら付き合いたいし、行動しなかったら後悔しそうなので。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/04(月) 19:57:55 

    がつがつしてないけど何気に話しかけようとして自分がいる。好きかわからないけど話かけたくなる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/04(月) 20:06:53 

    >>15
    可愛いから出来るんだよ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/04(月) 20:14:13 

    主です
    皆さんのアドバイス染みました
    好きな女の子にとりあえず話しかけてみようと思います

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2021/01/04(月) 20:16:24 

    >>69
    好きな女の子?
    主は同性が好きなのかな?
    だとすると異性とはまたアプローチの仕方が変わるんじゃないかね

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/04(月) 20:22:54 

    なかなか本人にガンガン行くのは難しいので、周りの人にきっかけを協力してもらう事が多かったな。
    合コンでも友達に席隣にしてもらったり、
    会社でも同僚に話したら気を利かせて書類渡す用事を私に託してくれたり。
    そこからは自分で連絡先聞いたり帰り一緒に帰ったり自分で頑張るよ!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/04(月) 20:27:22 

    >>41
    さすがに釣り合い考えないと痛いよ

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/04(月) 20:30:01 

    >>1
    人はみな、少し格上の人間を好きになるように出来ている

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/04(月) 20:54:03 

    >>31
    え?こんなにいるの?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/04(月) 21:09:25 

    >>34
    私、アラフォーです。
    あなたのコメントで、告白されるみなさんは「気のある素振りはしてる」ことを知りました。

    長年片想いしてくださる方々からも、両思いだと周りが確信してるお相手からも、直接的にアプローチや告白されたこと今までありません(周囲から相手の気持ちは聞いてました)。私が本気になる頃には相手は冷めた様子だしタイミング合わなくて付き合わなかったことが何度もあります。

    ただただ結局はモテないのだと思ってました。

    気のある素振り…ですか。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/04(月) 21:18:34 

    とりあえずジャブだけ打っとく。微妙だったら次の人に打ってるうちに反応無かった人から連絡来たりする。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/04(月) 21:26:51 

    >>12
    刺さった。
    同じコミュニティに属してる人には自分からいけない...

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/04(月) 21:28:58 

    アプローチという感じではないけど、好きな人には話しかけたくなっちゃうので仲良くなるのは得意かな。
    それで何回か話しててなんとなく盛り上がらない人とか壁がなくならない人は自分には合わない人ってわかるから切り替えも早い。
    恋愛的なアプローチより、まず仲良くなることだけ考えたら簡単だと思う!
    好きだけど緊張しちゃう人とかは経験上相性良くないことが多いので、諦める。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/04(月) 21:42:39 

    自分からアプローチする人はポイントを教えていただきたいです。
    私の場合、自分の気持ちを知られるのが恥ずかしいです。作文とか感想文も隠しながら書いていたタイプです。隠すからさらに意外な一面を見られた時に周りからえー?意外、みたいになって、さらにそう言われないように振る舞ってしまう。
    どこに行ってもおとなしい、優しいという印象を言われます。それはそれで実際に元気ではつらつとした感じではないのでいいのですが、友達の男友達と何人かでご飯などに行っても、大人しそうな子が積極的に連絡してきたら引かれそうだし、そもそも可愛い子ならいいのかもしれませんが普通です。
    完全になしとありで分かれてしまう容姿ですし、皆さん優しいので、なしだったとしてもあからさまにならない様にみんなで連絡先交換して、何通かはメッセージのやりとりにつきあってくれてるのかなと思ってしまいます。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/04(月) 21:44:32 

    女の子側からグイグイいって、お付き合いができたとしてさ、彼氏が「惚れられてる」って調子こいたりされない??

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/04(月) 21:57:11 

    >>85

    それはそんな下に見られるような付き合い方してるからじゃない?こっちが好きになったからって全部合わせるとか、嫌われたくて都合よくなっちゃう感じの。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/04(月) 22:04:50 

    自分から話しかけたりできる人がうらやましい。
    引っ込み思案で自信ないし、異性に限らず拒まれるのが怖くて自分から仲良くなりに行くのが苦手だ。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/04(月) 22:07:09 

    >>86

    嫌われたくなくての間違いね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/04(月) 22:13:32 

    >>85
    割とする、そこそこ女慣れしてる人だと。前者はぐいぐい行ってナメられてるな〜と感じたらさっさと引けばほぼほぼ慌てて機嫌取って追ってくるよ。
    ナメてくるような男の人嫌だからその時点で心開く気はゼロ(彼氏としての発展は無し)になるけど、遊ぶだけならドキドキ楽しめるし有り。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/04(月) 22:20:16 

    >>89

    てか、ナメられてるとか引けば追ってくるとかそんな関係しか作れないのが問題じゃない?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/04(月) 22:31:55 

    >>1
    厳しいようだけど、内気で話しかけられないなら、それで話終わってしまうかも。
    どうしても付き合いたいなら、それを乗り越えて自分から話しかけるしかない。
    相手をよく観察して、傾向と対策をたてるしかない。どんな女性が好きそうなのか、自分と共通の話題がありそうなのかどうかとか。
    指を加えてみていても、何も始まらない。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/04(月) 22:39:01 

    >>84

    たぶん自意識過剰なんだと思う。
    あなたの意外な一面を見ても誰もそんなに興味ないし、誰もあなたのこと気にしてない。
    みんなあなたの考えてることなんて知らないんだから、自分がどういう人間でどういう気持ちかとか表現しなかったらただの何考えてるかわからない不気味な人ってだけで終わるよ。

    結局、自分のことしか考えてないのよ。
    そんなことより、相手はどんな人なんだろう?この人は何が好きなんだろう?って相手に興味持ってみなよ。
    自分がどう思われてるかじゃなくて、この人と今日どう過ごしたら楽しんでくれるかなって考えてみたらどうでしょう。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/04(月) 22:40:06 

    >>84
    完全に個人的な話になってしまうけど、私は自分に興味を持ってくれてる人以外好きにならないので、自分に興味を持ってくれてる時点で、自分の気持ちは素直にアピールする。
    基本的なことだけど、相手の話に興味を持ってきちんと耳を傾けるとか、笑顔を絶やさないとか基本的なことでアピールします。別ににおわせたり、好きっていうことだけがアピールではないと思います。
    逆に、自分の立場になってどうアピールされたら嬉しいか考えると良いかもしれません。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/04(月) 22:49:25 

    初めは話すだけで精一杯だったけど最近は慣れてきて話せるようになってきた。もっといっぱい話したいけど職場だとそうもいかない。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/04(月) 22:56:52 

    >>11
    心の切り替え早くてすごい。私は好きになったらずっと好きで脈なしと分かっても好き。まさに今そうなんだけどもう諦めようかな。

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/04(月) 23:18:16 

    >>73
    それもあるけど、普通以上の容姿があれば心配することないよ。
    話しかけるったっていきなり告白する訳じゃないんだから世間話から始めて脈ありかどうか見極めるんだ(笑)

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/04(月) 23:42:35 

    逆ナンした事もある。
    特にどちらからとかは気にしないので、デートも自分から誘う。
    告白も自分からできるけど、相手に委ねるタイプに懲りたので、次の彼氏はきちんと言葉と態度で伝えてくれる人にする予定。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/05(火) 00:35:07 

    >>96
    普通以上の容姿って可愛いやん

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/05(火) 01:51:43 

    >>69は男?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/05(火) 02:02:46 

    自分から行ったのはほとんどダメだった
    都合のいい女にされたから辞めた

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/05(火) 05:36:08 

    伸びないのを見ると、やっぱり日本人女性は自分からアプローチも告白もしないんだなって

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/05(火) 07:53:35 

    私は老若男女、誰とでも打ち解けて、すぐ友達になれます。好きな人ともそうでした。

    可愛い綺麗と言われ続けて一目惚れもよくされました。なので恋愛の入り口として掴みはOKで、まず両思いなんだけど、

    私の好きになるスピードがとにかくスローペースで付き合うならしっかり見極めてからでないと付き合いたくない、なので思わせぶりな素振りを出来なくて、

    私が好きと確信する頃には相手からはただの友達としてしか私さんは思ってない…と判断されて、

    相手はスッとフェイドアウトしていき、随分経ってから私さんのこと本気で好きだったと過去形で言われる。

    このパターンばかり。相手にフェイドアウトされても、私から玉砕覚悟でアプローチすればいいのはわかってるけど、好きと本気で意識したら気持ちが重くてフットワーク軽く動けない、誘えない。

    誰にたいしてもフラットで同じ態度だと、本命から引かれて上手くいきそうでもいかなくなるね…グイグイ系にアプローチされまくってる様子を本命に見られて引かれたパターンもある。。

    少しでも良いと思うなら、候補にあなただけが好きと分かりやすく態度で示さないといけなかったな。

    もういいババアなんで、しっかり魂にこの失敗を刻み込んで、来世は良い恋愛したいと思います。

    +6

    -6

  • 103. 匿名 2021/01/05(火) 08:52:27 

    アプローチするしないっていうか、好きだと出ちゃわない?
    引かれないようにガンガン行きすぎないようには気をつけるけど完全に隠せる自信もない。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/05(火) 09:10:31 

    >>9
    あんたに問題があるからだろう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/05(火) 09:32:24 

    >>98
    以上だから普通も含んでるよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/05(火) 12:54:47 

    >>1
    今日、今週、今月、今年、好きな人がほかの誰かと結ばれてしまうかもしれない、と妄想してみる。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/05(火) 12:56:48 

    >>1
    少女漫画を読んできた人は待つタイプが多いのかな。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/06(水) 00:09:37 

    仲良くなりたいと思ってた!こういうところが好き!とか素直に思ったことを会話の中で伝えたら仲良くなれたし好きって言ってもらえて付き合えた。あんまり押しすぎると引かれるかなって思ったから、インタビューアーになったつもりで相手に8割くらい話してもらってここぞというタイミングで褒めまくってた。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/07(木) 08:03:51 

    >>23
    www!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/07(木) 09:12:48 

    好きな人と話せる環境なら、機会あるごとに褒めまくり、頼りまくり、感謝しまくります。
    すごい、さすが、かっこいい、やっぱりあなたでなくちゃ、ありがとう、などあらゆる言葉を使いますが、唯一「好き」だけは言いません。
    相手が一番欲しいであろう言葉は自分で言ってもらった方がいいのです。
    最も触れてもらいたいポイントのギリギリを刺激して焦らす感じですね。
    辛抱できなくなった相手は、高確率で近日中にオウンゴールしてきます。
    結果、追わせる付き合いになってあとが楽です。

    本来、申し込むのはやはり男性が理想。
    女性からのアプローチとは、申し込ませてあげるということなのです。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/07(木) 09:25:56 

    好きな芸能人にアプローチめっちゃしてる
    返事もないのにDM送る自分が気持ち悪い

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:03 

    気になったら見るし話しかけるし連絡先聞くか誘うかする
    付き合いたい!っていうよりは
    仲良くなれるかなーて感じで
    まぁ好きになっちゃうと出来ないんだけど笑

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/07(木) 21:19:00 

    片想いのカレに〇〇に会いたい気分とラインしたら、
    嬉しいです。近いうちにまた会おうね。と返事がきた。やっぱり脈なしだよな。嬉しかったら、いつ頃どう?と聞き返すよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード