ガールズちゃんねる

若手・中堅芸人同士の関係性

61コメント2021/01/06(水) 13:38

  • 1. 匿名 2021/01/04(月) 16:40:37 

    芸人同士の関係性について緩く語りませんか?
    主はニューヨークのYouTubeチャンネルにある映画「ザ・エレクトリカルパレーズ」を見て以降より芸人同士の関係性に対する興味が湧きました。
    悪質な嘘や噂、誹謗中傷はなしでお願いします。

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/04(月) 16:42:09 

    EXITが調子こいてのむかつく
    流石反社と繋がってるのは違うね

    +8

    -38

  • 3. 匿名 2021/01/04(月) 16:45:02 

    後輩が売れるとつらいとかありそう

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/04(月) 16:45:52 

    正月のフットンダで審査員の板倉と回答者の秋山が隣同士だったんだけど、秋山が回答する度に板倉がめっちゃ笑ってて、秋山も隙あらば嬉しそうに板倉と目合わせて笑い合っててすごい仲良さそうだったw

    +97

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/04(月) 16:46:13 

    粗品のフリップが破られていた真相が知りたい

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/04(月) 16:47:32 

    >>1
    中堅ってどこまでだろうー?


    太田上田が好きで、あそこらへんの関係性好き。
    ネプチューンとか小坂大王とか。

    シンパイショウにニューヨークでたときかな?
    違うかな?番組違ったらごめん!

    ネプリーグの攻略法の話してて、ネプは堀健が面白いと思わせたらいいって言ってた。
    そしたらめちゃくちゃいじってくれるから。

    でもって名倉はマジでやってるからふざけたらたまに本気で怒るから気をつけて〜みたいな。

    その名倉は、当時友達いなかった太田とも仲良くしてくれた、太田の唯一の当時の友達らしい。

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/04(月) 16:50:06 

    ケンコバと中川家らへんの同期も仲良いよね。


    特に好きなのは、レイジのラグビーの審判のマネは、二人がまだ全然若手の頃からやってて、ラグビーワールドカップではねた時、ケンコバは、もうずっとやり続けてますからね!!って熱く言ってた。

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/04(月) 16:50:37 

    >>4
    やっぱりあれって目合わせてたのか!
    なんか秋山がずっと左向いてニヤついてるのが気になってたから笑
    板さん秋山のときだけ判定甘くて主観入っちゃってたね笑
    最後に次長課長井上と麒麟川島と一緒に並んでたのも良かった

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/04(月) 16:50:42 

    >>5
    知りようないけど意外とスタッフだったりして

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/04(月) 16:52:16 

    >>4
    かわいい!
    はねるの絆というか
    キングコング自体は仲悪かったけど
    全体としては仲良かったのかな

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/04(月) 16:52:48 

    大阪13期が好きです
    おじさんになってもずっと友達みたいな関係性が好き
    ブラマヨ、チュート、野爆、次課長、シャンプーハットあたり

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/04(月) 16:53:56 

    >>4
    それって若手と中堅の関係なの?

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/04(月) 16:55:27 

    トピタイ若手・中堅芸人同士の関係性…なのにやっぱり無視して好きな芸人の話ただしてるだけだね。ガル民相変わらずだわ

    +9

    -11

  • 14. 匿名 2021/01/04(月) 16:55:42 

    陣内とアンジャッシュ渡部は仲が良い

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/04(月) 16:57:26 

    >>10
    キングコングは梶原がロバート山本さんとドランクドラゴンの鈴木さんのこと見下してた?らしいからね…梶原ホントに無理だわ

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:17 

    >>4
    板さんがテレビでは割と視聴者に分かりやすいように秋山呼びだけど、トークライブとか咄嗟の時は竜次呼びになるのが好き。
    カジサックチャンネルに北陽とか堤下、塚地は出てるけどこの2人は一生出なそう。てか断ってそう。

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/04(月) 17:07:21 

    >>1
    主さんのニューヨークのYouTubeの話をもうちょっと説明しないと、芸人同士の仲のいい話になってしまうけどいいのかな??

    私はニューヨークのYouTube知らないから、主さんの言う関係性の意味がわかりにくくて…


    怒ってる人もいるようなので、もうちょっと説明求む。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/04(月) 17:08:47 

    >>5あの年の出場者ならおいでやす小田、三浦マイルド、大須賀はまず除外。

    後半に当たり強いことで有名なチョコプラが怪しかったけど、昨日霜降りと2組でコント番組やってたから違うんだろうなー。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/04(月) 17:11:13 

    若手・中堅芸人同士の関係性

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/04(月) 17:18:35 

    粗品ってラニーノーズのことあからさまに嫌ってたけど、似たタイプのEXITのことはどう思ってるんだろうってたまに気になる。
    第七世代の芸人は大体霜降りバラエティ出てるのにEXITだけは1回も呼ばれてないんだよ…

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/04(月) 17:26:22 

    >>17
    主です!
    説明がかなり雑でごめんなさい。
    ザ・エレクトリカルパレーズとは東京NSC17期生(この期の中で有名なのは空気階段やラフレクラン)がかつて作った集団であるエレクトリカルパレーズ(通称エレパレ)について迫ったドキュメンタリー映画です。
    エレパレはNSC時代にメンバーの名前を記した揃いのTシャツやオリジナルのテーマソングを作成し、複数の女芸人と関係があったと噂される集団のことで空気階段のもぐらみたいにエレパレを嫌っていた芸人やかつてエレパレだった芸人にインタビューをしているだけの動画なんですが若手芸人の痛いところや青いところ、青春を見ることが出来て個人的には最高の映画だと思っています。
    説明がかなり長くなってごめんなさい。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/04(月) 17:27:28 

    主です!度々すみません。
    ○○と□□が仲がいいみたいな話でも全然大丈夫です!
    好きな話を聞かせていただけたら嬉しいです。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/04(月) 17:28:52 

    >>3
    仲良い後輩が売れた時の方が案外キツそうだよね
    それを笑顔で祝福できるような人にも売れて欲しいな

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/04(月) 17:30:45 

    >>20
    霜降りとミキとEXITで番組やってるよね?

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/04(月) 17:31:23 

    空気階段のかたまりが離婚した時にやさしいズのタイが「俺達にはお笑いがあるから」って慰めた話離婚したかたまりは可哀想だけど熱くて好き

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/04(月) 17:32:17 

    チョコプラ・シソンヌ・パンサーの仲良し感が好き。テレビでもYouTubeでも本当に楽しそう

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/04(月) 17:42:34 

    >>4
    元々秋山と板倉はトリオだったから
    何故か板倉が抜けて山本になったけど
    今もずっと仲良しだよね

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/04(月) 17:44:13 

    知ってる人そこまでいないとは思うけどロングコートダディ、ニッポンの社長、滝音の仲の良さが好き
    キングオブコントで同時に決勝上がったけど全組面白かった
    若手・中堅芸人同士の関係性

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/04(月) 17:46:55 

    >>25
    かたまりの離婚を周りの仲良い芸人がひたすらいじってるとこ見るとある意味絆を感じる
    離婚でこんなことを感じたくはなかったけど(笑)

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/04(月) 17:53:59 

    人少なっw

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/04(月) 17:54:37 

    >>4
    こういうのをどんどん聞きたい

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/04(月) 18:01:24 

    まっちゃんVS爆笑太田
    ほどの確執は、誰にもなさそう。
    時代だね

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/04(月) 18:06:51 

    第7世代って言葉が出来て以降は芸人同士の仲が良いのが主流になってきたよね
    ギスギスしてるよりはこっちの方がマシ

    +8

    -7

  • 34. 匿名 2021/01/04(月) 18:07:31 

    ケーダッシュなんですがオードリー、どきどきキャンプ、ハマカーンの同期。
    昔はオードリーが落ちこぼれで若林が嫉妬してたり春日と浜谷が仲良しだったり岸学が怖くてイジりにくいとか…
    今はオードリーしか売れてませんがたまにオールナイトニッポンでこの二組の話が出てくるのが好きです。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/04(月) 18:10:53 

    >>24霜降りミキXIT見てたらそこまで嫌ってなさそうだけど、自分の冠番組には一切は呼ばないから気になった。粗品と仲良しだけど視聴率の足しにならなさそうな三浦マイルド、おいでやす小田が準レギュラーで出てるから余計にw

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/04(月) 18:14:19 

    金属バット友保とオズワルド伊藤、ランジャタイ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/04(月) 18:19:30 

    話かわるけど、東京で芸人目指す人が吉本入る理由がわからん。あんだけギャラ安いとか言われてるのに。空気階段とかやさしいズとか人力車とかタイタン行ったほうがよくない?

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/04(月) 18:34:59 

    >>37自前の常設小屋がいくつもあるから賞レースのネタ試すときに有利。毎日劇場出番がある環境は他事務所には多分ない。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/04(月) 18:39:14 

    >>37
    ギャラ安いと言いながら大して売れてない芸人でも結構良い暮らししてるからネタだと思うよ
    最大手なのにもらえないはずが無い

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/04(月) 18:41:07 

    >>7
    陣内とケンコバも仲良いよね
    前の結婚の時は例の結婚式に新郎友人としてたむけんとケンコバを呼んでいたらしい
    中川家と陣内は一緒に番組やってたけどどうなんだろう

    ただそれ以外の同期と仲良かった感じはしないな
    ハリガネロックとかルート33は名前も出てこない

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/04(月) 18:43:07 

    >>39
    M-1やキングオブコントの決勝に行けたら、バイトしなくても良くなる人もいるらしい
    家族がいたらまた別だけど

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/04(月) 18:43:52 

    アキナ牛シュタインは仲良いかもしれないけど、オールザッツの司会は見取り図が良い

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/04(月) 18:44:52 

    3時のヒロインとぼる塾ってどうなんだろうな

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/04(月) 18:53:15 

    >>35
    粗品は三浦さん好きなんだって。

    正直、霜降りがキャスティング自分たちで自由にできないと思うけど、ナダルとか三浦さんは仲良くしてたから呼ばれただけだと…

    そんなかねち個人をどうこう思ってなさそうw

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/04(月) 18:58:04 

    霜降りとEXITは共演しても面白くなりそうな感じはしない

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/04(月) 19:01:58 

    >>4
    昔々秋山が痩せてた頃は洋服もシェアしてたらしい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/04(月) 19:04:41 

    >>44
    三浦マイルドを好きな芸人多いよね
    おいでやす小田もだけど芸人に好かれる芸人は強い

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/04(月) 19:07:51 

    >>47
    三浦マイルドはマイルド軍団作って、売れてない若手に奢ってるイメージがある
    かつてのバッファロー吾郎的な感じかな

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/04(月) 21:12:18 

    >>19
    スーザン・ボイルかと思った

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/04(月) 21:24:16 

    >>37

    確か納言のみゆきが吉本羨ましいってゴットタンで歌ってなかったかな?
    先輩後輩繋がりで番組出れるから、みたいに言ってたよね。なんやかんや、吉本はテレビで強いから番組見てると吉本の芸人だけしか出てないじゃん、って事も結構ある。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/04(月) 21:34:14 

    >>21
    エレパレ私も見たよ!
    個人的には伊藤のエレパレは〇〇〇サークルっていう意見に賛成だったわ
    どれだけ綺麗な言葉で表現しても女芸人を食った事実はあったらしいし変わらない

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/04(月) 21:47:09 

    >>28
    めっちゃわかります!!3組とも面白すぎる!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/05(火) 00:18:39 

    >>27
    板倉はボケがやりたくなって抜けたって言ってた!
    秋山と一緒だとツッコミやってたからあんまりボケれなかったんだって!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/05(火) 00:28:38 

    >>10
    そもそもここ二人は同期で元相方(馬場ちゃんも含めたトリオ)で仲いいよー
    毎年何回か二人でトークライブやってる
    去年はコロナで流れちゃったけど…

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/05(火) 00:34:47 

    >>1
    ニューヨークはゴッドタンで鬼越に「良ちゃん聞いて?」とか言ってたのがびっくりして印象に残ってる
    後から知ったけど同期なんだね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/05(火) 08:56:56 

    >>5
    自作自演じゃない?同胞の和田アキ子みたいに。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/05(火) 10:11:30 

    >>55
    ニューヨークと鬼越はお互い下の名前で呼び合うくらいには仲がいいよ
    同期でずっと切磋琢磨してきたからかな

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/05(火) 10:21:50 

    >>4
    お互い才能あるしそれを認めあってそう!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/05(火) 10:50:34 

    >>51
    エレパレは高校に行ってない侍スライスにとっては青春だったとかそういう要素を入れたのが良かったよね
    ただのヤリサーではなくてちゃんと青春の要素があったのを知れたから嫌いになれない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/05(火) 10:51:24 

    空気階段とかオズワルドって吉本っぽくないよね
    他事務所感が強い

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/06(水) 13:38:52 

    >>60
    ぼる塾も他事務所かと思ったら吉本だったから驚いたわ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード