-
1. 匿名 2021/01/03(日) 08:30:00
※以下、ネタバレ含みます
出典:contents.oricon.co.jp
『逃げ恥』新春SP パロディ連発にネット衝撃 局の垣根をこえてNHKとコラボも | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp女優・新垣結衣、俳優・星野源が出演する、TBS系新春スペシャルドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』が2日、放送された。
ドラマ冒頭、新垣が菅義偉首相(当時は官房長官)をまねて、新元号「令和」を発表した会見のパロディからスタート。ネット上では「令和おねえさん!」、「令和を掲げる姿が可愛いすぎた」と歓喜の声が続々と寄せられた。
その後も同局の『王様のブランチ』、『がっちりマンデー!!』が登場。さらにNHK・Eテレ『ねほりんぱほりん』とのコラボが実現すると、大きな反響を呼び、関連ワードがSNSのトレンド上位に入った。
+125
-54
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 08:32:06
がっかりした。。。+403
-40
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 08:32:14
面白かった?録画したけど観る元気ない。+229
-6
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 08:33:38
+172
-13
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 08:34:43
ガースよりガッキーに令和発表してほしかった+8
-53
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 08:34:58
続編作ったの失敗だったね+526
-46
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 08:35:39
>>4
つまらんプロパガンダドラマになってしまって残念+462
-25
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 08:35:49
おげんさん 繋がりかな?+232
-3
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 08:36:25
ツイッターでは絶賛だったけどそんなにだったの?+150
-10
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 08:36:40
ねほりんぱほりんでも逃げ恥の映像使ってたもんね+173
-2
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 08:37:17
野木さん、そういう所が寒いのよ
私達、革命起こしてます!感が凄い+399
-12
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 08:37:29
つまらなかった
もういい+306
-22
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 08:38:55
>>2
録画してまだ見てないけど、見ない方がいいの?年末特番の録画多くていつ見れるかわかんないけど〜!+111
-7
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 08:39:13
ねほぱほはびっくりしたw
声は山ちゃんとYouだけど、人形はそれっぽいやつかな?と思ってたら本物だったからw+213
-5
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 08:39:35
録画を後で見ようとワクワクして
実況がものすごい伸びてるからもっとワクワクしてたら
なんか、うーん…+149
-8
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 08:40:39
SNSで話題になるだろうとやっているのが透けて見えてさむい…+213
-10
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:34
野木亜紀子×ガッキーに限界を感じて悲しかった
お互い拘らず色んな作品やった方が良いと思う+302
-10
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:38
メディアが作り上げた人気に乗っかった人だけが楽しめるやつ+134
-8
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:44
ゆりちゃんを主人公にしたアナザーストーリーを作った方がマシだったのでは
みくりも平匡も出てこなくて+386
-16
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 08:42:37
コロナで大変なときに新生児を出演指せてくれたことに感謝するべきなのに、新生児調達能力とツイートするような人間が作ってるんだもんね+301
-5
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 08:43:41
エンディングロールで俳優の名前を間違えてたとか。
Twitterにもあげてる人がいました。+48
-1
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 08:43:57
>>13
あなたが出演者の誰かのファンで、内容はどうでもいいから推しが見られるだけで幸せ♡なタイプでなければ観ない方がいいです
思い出は綺麗なままで残した方がいい+24
-15
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 08:44:34
ねほりんぱほりんのシーンくらいまでは
すごい!こんなコラボもするんだ!て思って観てたけど、その後の2時間は地獄だった。+213
-8
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 08:44:42
面白くなかった+217
-10
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 08:45:27
高い視聴料をとってるのに、自分たちでよい番組を造ろうという気概もなく、民法の人気番組に乗っかって喜んでるnhkに怒りすら湧く+25
-17
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 08:45:29
>>1
面白かったよ。感動もあったし。
キャストも揃えられて、数年?空いてもちゃんと雰囲気残ってて。
パロディーわからないところもあったけど。
石田ゆり子別れてたのショックだったけど。
また続編ありそう。
+25
-68
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 08:45:59
パロディの時間はどうでも良かったけど、出産、育児を丁寧に掘り下げたらよかったのに。+139
-4
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 08:46:01
逃げ恥も、義母むすも人気だったのに続編は評判悪いね。
前作で視聴者が観たがってるものなんてわかってるんだから、作りやすそうだけどな。+241
-4
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 08:46:35
正直がっかりだった。期待しすぎたー+212
-7
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 08:46:45
>>19
ガッキーと星野源でなきゃ爆死だって+24
-22
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 08:46:48
>>16
志村けんのくだりとかな
故人に失礼すぎる+309
-6
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 08:46:56
期待して損+58
-2
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:04
いきんでる顔とか声をNGにしたから
無痛分娩だったの?+20
-13
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:04
>>19
和製ミランダカーとかいわれてた帰国子女の女の子出てなかったですね。+63
-1
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:10
あちらの匂いがプンプンした…+108
-1
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:16
>>20
えぇ…預けた両親も両親だ。
新生児なんて普通の時も家から出さないよ。+233
-4
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:51
ガッキ出産する役ならもう少し太るべきだったのでは?
ガリガリ過ぎてリアリティない+149
-15
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 08:48:59
西田尚美さん伊藤 修子さんが出てたのはうれしかった。+87
-3
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 08:49:00
何が不満だったの?
がる民がだーいすきな子育てが大変って話だったんじゃないの?+16
-33
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 08:49:25
コロナネタぶっ込んでくるなら野木さんも熱くなってた検察庁法騒動とかも持ち出せば良かったのにw
そしたらもっと左の方達から大絶賛されてたよw+125
-1
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 08:49:32
ゆりちゃんの癌設定は原作でもあるのかな?
みくりの妊娠出産やコロナに比べて軽くてたいしたことない扱いで違和感だったんだけど
みくりも退院後のゆりちゃんにケーキやお茶出しやって貰ってたし+160
-1
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 08:50:09
まだやってたんだ+9
-1
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 08:50:11
志村けんのくだりはアカンよ。遺族の気持ち考えて+237
-5
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 08:50:31
>>39
好きじゃない+23
-2
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 08:51:06
国旗が見えないようになってたらしい+29
-3
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 08:51:30
とにかく権利・主張がすごすぎて、
少しずつ譲り合って調和しようって感覚の日本人にはやや受け入れ難い。+225
-5
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:05
>>39
自分の語るのはいいけど、聞くの好きな人いるの?+8
-3
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:08
>>41
原作通りだよ
原作でもわりとあっさり
だから原作に忠実に行くのかなと思いきや最後はコロナでがっかりした
みくりと平匡が育児でわちゃわちゃしながら奮闘する物語を見たかったのに離れ離れじゃ見てて面白くない+162
-6
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:14
昨日のガッキー星野源トピでも書いてる人いたけど、なんか2人とも人相悪くなったね
ブサイクになったとかじゃなくて顔が怖い+236
-10
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:40
>>9
朝はツイッター絶賛じゃないね+57
-5
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:42
>>26
いやお腹いっぱいです+27
-3
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 08:53:04
>>22
ん?推しが見れれば幸せなタイプなら見ても別にいいんじゃない?内容関係なしだから+2
-11
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 08:54:04
るんるんで何回も見返すつもりで録画したけど録画消したw
+99
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 08:54:39
>>4
別姓は中国に同化させようとするもの+99
-14
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 08:55:15
>>3
最初の20分くらいは良かったと思う。+38
-1
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 08:55:41
私はゆりちゃんのがっちり!に爆笑した+17
-8
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 08:56:53
野木さんも海野さんも常日頃からTwitterで左巻きなこと言ってるもんな
星野は言わずもがなだけど石田ゆり子もコロナ禍で政府批判してるし
左の人が社会問題に斬り込めばそりゃこうなる+137
-4
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 08:57:32
野木はガッキーから離れろ+72
-1
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 08:57:55
>>3
元気がない時に見たらよけい疲れる
録画したけど見返さないまま消すと思う+137
-1
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 08:58:33
続編やらなきゃよかったね+72
-1
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:06
狙いすぎててノリが気持ち悪くて途中でリタイアした+118
-1
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:25
>>1
ゆく年くる年 みくり
パロディ部分はやっぱり面白かったよ+5
-10
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:26
>>58
それ!!逃げ恥も面白かったのは8話あたりまで
空飛ぶ広報室は可もなく不可もなく
けもなれも掟上は全然おもんなかった
TBSとガッキーの相性が良いだけで野木さん関係ない+90
-4
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:28
>>8
脚本家の人がねほりんぱほりん好きらしいよ+19
-0
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:38
>>52
よく読め+15
-2
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:41
ガッキーは可愛い
けど年齢と演技力がマッチしてなくて厳しいなぁと思ってしまった
みくりがえーんって泣き出した瞬間なんか冷めてしまって(嘘泣き設定だったのかもしれないけど)+170
-3
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 09:00:50
すごい酷評の嵐
私は面白かったし録画して残しとこうと思ったけど
みくりが本当可愛かったし
コロナ禍を扱ったドラマってなかったから
そっか夫婦や子育て世代はこんな大変な事があるのかって色々考えたけどな
ゆりちゃんの事も同じ独身だから+17
-50
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 09:00:56
野木さんNHKのテレビ放談みたいな番組でバズらせようと狙うと駄目とか言ってた気がするけどめっちゃバズらせようと小ネタ入れまくってるじゃん+98
-3
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 09:01:17
>>2
元号のシーンからスベってたような…+109
-4
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 09:02:41
>>3
楽しみにしてたけど、見なくても良かったと思った。
見ないで早く寝れば良かった。+116
-3
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 09:03:33
こんなに評判悪いんだ
私はなんとも思わなかったな+9
-22
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 09:03:40
平匡さんウィッグかなぁと気になって集中できなかった+10
-1
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 09:03:53
>>14
ねほぱほ正月特番でも野木さんがねほぱほのお陰でこのシーン(二人の初ちょめちょめ)がマイルドになりました、とか言って逃げ恥の映像が出たのよ
その後、スペシャル是非みて!って山ちゃんとyouが局を超えた番宣してたよ+5
-10
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 09:04:54
小ネタにどうだ面白いだろうという意図が透けて見えて逆にしらけた+44
-1
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 09:04:56
別居しないでドラマなんだからテレワークしながらドタバタ育児で良かったと思う
お互いに気を使いすぎてて
見ててちょっと疲れる夫婦だった+184
-4
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 09:05:35
ツイッターとかでも、左派の人は本当に声が大きい。
少数意見を「民意!これが民意!」って力技でねじ込んでこようとするのが恐怖。感情論ばっかりで理論的な話し合いもできない。
民意は選挙だってのに。+113
-3
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 09:05:58
本来はドタバタラブコメにちょっぴり社会風刺をスパイスとして含んでたのが
今回は社会風刺メインの啓蒙ドラマ化になってた+145
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 09:06:10
がんばれ人類って副題が付いてるから何だろうと思っていたらコレか…+83
-0
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 09:06:23
>>66
えーんって泣くところこそ上手いというかリアルと思っちゃった
妊娠しててホルモンバランス崩れていっぱいいっぱいになると、大人なのにああいう状態になっちゃうっていうのが+25
-32
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 09:06:58
実況トピも前はみんなでキャーキャー言いながら実況するのが楽しかったのに、昨日はつまらなすぎて関係ない雑談しあったりしてる人もチラホラいたしw
でもガルちゃん実況のおかげでなんとか見れたよ、ありがとう!+25
-2
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 09:07:03
やっさんが可愛すぎるだけのドラマになってしまった
真野ちゃんがコロナに危機感もってスペインから来てくれてなかったらどうなってた事やら+12
-15
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 09:07:34
>>39
そこがうまく描かれてなかったからかな?
それか逃げ恥で求めてた内容と違ったか。+8
-0
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 09:10:59
>>45
今一挙放送してる某ドラマでも、トラック内中央に韓国旗が来るよう配置したりしてて話題になってたよね
さり気なくそういうことするTBS+123
-4
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 09:12:41
あれだけ人気あったドラマなのに、スペシャルでとどめさすとかなかなかね。視聴率よかったからと勘違いして映画化何てしようものなら大爆死よ+70
-1
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 09:14:31
正直 半分青いが被って見えて仕方なかった。
パロディとか「ほら、分かる人は分かるやつだよ!」みたいな小ネタ仕込むのあんま好きじゃない。+78
-0
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 09:16:27
やるんなら、もっと前にやればよかった…このコロナの時期にぶつけるような作品ではない。ほんわか見たいのに、無理して色々詰め込まなくてもよかった
みくりが妊娠→子供が生まれてからの子供のいる3人の生活
それだけで視聴者は満足だったのでは⁇考え過ぎて空回りしたわ+123
-1
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 09:16:51
このスペシャル自体、元々はけもなれ爆死で深手を負ったガッキー(&野木さん)を救済するために立ち上げられた企画ではないのか?
余計傷口広がったような…
ムロと永野芽郁ドラマのちょい役出演の方がまだ「リハビリ」としては良かったよ、アレもつまらなかったけどさ+61
-2
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 09:17:12
>>11
岸辺露伴は動かないの小林靖子さんと対照的なのよね
あの人は脚本職人で、こちらは脚本思想家+115
-0
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 09:17:20
1時間くらい見て離脱して寝た
最初からつまらなかった+22
-0
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 09:17:41
がっちりマンデー!!は観てるから、逃げ恥とコラボしてるの見た時は笑っちゃったw+5
-2
-
91. 匿名 2021/01/03(日) 09:18:20
本編を観てなかったけど、平匡さんてかなりの変人?+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/03(日) 09:18:37
何年も妊活してる人は、観ないほうがいい?+48
-2
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 09:19:53
>>21
探しても分からなかった!
何て検索したら出るかな?+1
-0
-
94. 匿名 2021/01/03(日) 09:22:21
見忘れたし録画も忘れたけどどんな内容だったんだろう
通りすがりの親切なガル民が要約しておしえてくるたりしないかしら+1
-4
-
95. 匿名 2021/01/03(日) 09:22:51
4年経てば色々変わっちゃうのは分かるけど
連ドラの時と色々変わりすぎと思った
あれは2人がくっつくまでの話だったからかな+34
-0
-
96. 匿名 2021/01/03(日) 09:25:19
>>3
コロナのくだりが一番不要で、色んな要素を詰め込みすぎてて疲れた
みくりとひらまさの新婚ドタバタ育児で笑いたかったなー+189
-4
-
97. 匿名 2021/01/03(日) 09:26:14
>>28
これに限らず、仰るとおり前作ファンの観たい展開にしてくれればいいのに、何故か捻って全然別の着地点や作品にしてしまうんだよね。+54
-0
-
98. 匿名 2021/01/03(日) 09:26:27
>>1
志村けんさんのくだりは、どう反応していいかわかんなかった+79
-0
-
99. 匿名 2021/01/03(日) 09:29:30
普通に面白かったけど。コロナがコロナが言ってるけど、これ脚本書いた時って多分まだ緊急事態真っ只中だったんじゃない?だからあんな内容になったんじゃ?+11
-8
-
100. 匿名 2021/01/03(日) 09:31:28
>>86
多分そういうほんわか内容なら、野木さん引き受けてないと思う。続編作るの嫌いだって言ってたもの。MIU404で入りきれなかったあの人が考える社会的問題を詰め込んじゃったから、こんな感じのドラマになっちゃったんだと思う。+37
-1
-
101. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:00
>>39
後半ずっとコロナ+77
-0
-
102. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:24
そもそも原作の続編自体が色々スッキリしないのに、更にプロパガンダ要素入れちゃって自画自賛臭が見づらい内容になっちゃった印象+63
-0
-
103. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:25
藤井隆のキャラあんなウザかったっけ?
連ドラの時は平匡さんの良き相談相手というかサポートしてくれるってキャラじゃなかった?
役でも妻役は乙葉っての面白かった記憶ある+73
-0
-
104. 匿名 2021/01/03(日) 09:33:44
>>80
そういう付き合うか付き合わないかのムズキュンな時期過ぎた夫婦の話しだしキャーキャーとは違うの当たり前だと思う。妊娠してお花畑~なドラマになってたらなってたでまた、妊娠はそんな甘いもんじゃないとかブーブー言うだろうし。+14
-4
-
105. 匿名 2021/01/03(日) 09:34:39
>>103
乙葉は最後の最後でスペゲスで出ただけじゃん。+28
-0
-
106. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:35
野木さんの思想をガッキーに言わせるドラマ+69
-0
-
107. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:06
まだ見てないから、ここで評価低くてびっくりしました!
そんなひどかったの⁉️
私はゆりちゃんと風見鶏のカップルがどうなったか1番見たかったんだけど❗+48
-0
-
108. 匿名 2021/01/03(日) 09:39:34
>>13
ガルではディスってる人多いけど私はすごく面白かったよ。テーマがもりこみまくりだったけど考えさせられた。+16
-38
-
109. 匿名 2021/01/03(日) 09:39:46
なんか、今なにを求められてるのかがわかってないよね。
こんな大変な時だからこそ、ドラマぐらい現実離れしたキュンキュンするようなものが観たかった。
現実を取り入れるならさすがに1話完結ではおざなりすぎる。
全部が上辺だけで、とても薄いドラマになってた。
残念。+145
-5
-
110. 匿名 2021/01/03(日) 09:41:05
見なくてよかった+28
-0
-
111. 匿名 2021/01/03(日) 09:41:47
>>77
同感です。脚本家の思想が出まくりで萎えた。録画も速攻で消した。
そういうのはSNSでぎゃーぎゃー言うのは別に構わないけどドラマに持ち込まないで欲しい。
+84
-1
-
112. 匿名 2021/01/03(日) 09:42:08
>>69
「平匡」とかボケてくるのかなーと思ったらまんまだった+22
-0
-
113. 匿名 2021/01/03(日) 09:42:50
>>71
普通に見ながらここ覗いてたけど、ちょっとしたことに過剰に反応してて異常だった。+5
-10
-
114. 匿名 2021/01/03(日) 09:43:26
>>21
改名したのかな?+89
-0
-
115. 匿名 2021/01/03(日) 09:43:48
続編まで時間かかりすぎた
その間に色々な社会問題出てきたからって全部詰め込んで訴えないと!って感じが見え見えだった+25
-0
-
116. 匿名 2021/01/03(日) 09:44:16
>>11
次の国勢選挙で立憲民主から立候補してもおかしくない感じになっちゃったわね…
周りも持ち上げる人しか居ないだろうし+81
-2
-
117. 匿名 2021/01/03(日) 09:46:05
灰原さんと連ドラの時に出てきたポジティブモンスター女くっつけたら良かったのにw+9
-1
-
118. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:32
ツイッターで絶賛と言うから逃げ恥の事ツイッターで検索しようとしたらサジェストでこれらが出てきたw+67
-0
-
119. 匿名 2021/01/03(日) 09:52:04
野木さんのこと左派左派言ってるけど、ご本人曰く
「私は右でも左でもない!なんで政治についてちょっと言っただけで左翼って言われなきゃなんないの!ギーッ」ってブチ切れてたよ
たしか、検察庁法反対言ってたときあたりかな+50
-3
-
120. 匿名 2021/01/03(日) 09:52:47
面白い、面白くない ではなく、原作のままです。
ゆりちゃんの50歳初体験の件がカットされているけど。まあ、あれは描けないよね。
+26
-0
-
121. 匿名 2021/01/03(日) 09:53:00
逃げ恥続編楽しみにしていたのに
イマイチだったなーー+25
-0
-
122. 匿名 2021/01/03(日) 09:56:09
>>31
こんなことあったな…と思うにはまだまだ早い時期だよね
コロナも終息全くしてないし
志村さんの話もまだ悲しんでる人は多いと思う+119
-0
-
123. 匿名 2021/01/03(日) 09:57:02
わざわざ新春ドラマにするならもう少し楽しめる編集にして欲しかったと
原作は原作で別物として+37
-0
-
124. 匿名 2021/01/03(日) 09:58:24
最後のハグのシーンで赤ちゃん窒息しないか不安だった
関係者が新生児調達云々つぶやいてたし+49
-2
-
125. 匿名 2021/01/03(日) 09:58:50
>>4
この人形も馬鹿にしてるかのような形相してるね
+50
-4
-
126. 匿名 2021/01/03(日) 10:01:57
>>119
この人宇都宮さんの事応援してたよね
都知事選の時・・・
東京都庁に慰安婦像建てる宣言してる宇都宮さんを応援とか・・・
どうみても・・・
+67
-1
-
127. 匿名 2021/01/03(日) 10:04:10
ガッキーの授乳シーン待ってのになかった+1
-15
-
128. 匿名 2021/01/03(日) 10:04:17
>>103
ウザかった?前作と何も変わってない、あのまま。+9
-2
-
129. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:02
>>118
私も今Twitterで逃げ恥検索したら気持ち悪いって出てきてびっくりした。
みんな同じ気持ちだったのか+60
-2
-
130. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:48
>>57
脚本家で中立や保守的な人居ないじゃないのかと思ってしまう・・・
+52
-1
-
131. 匿名 2021/01/03(日) 10:07:44
>>107
色々詰め込みすぎたのがちょっと…なのかな
あとプロパガンダ臭が強い+58
-0
-
132. 匿名 2021/01/03(日) 10:11:08
>>88
靖子にゃんは思想を入れる必要性無しの人だし、そもそも荒木先生と逃げ恥の人の原作の差もある
野木さんが岸辺露伴書いたらまた違ったものになりそうだけど+5
-3
-
133. 匿名 2021/01/03(日) 10:11:28
>>125
雑コラしてみたけどぬいぐるみ自体はかわいいのにこういう文章に添付すると煽ってるように感じるわ
ある意味使えるかもw+23
-0
-
134. 匿名 2021/01/03(日) 10:14:17
>>75
そうだね、エンディングは5歳くらいに成長した亜江ちゃんと3人で恋ダンスとかね。+5
-1
-
135. 匿名 2021/01/03(日) 10:25:26
コロナの中、産まれて間もない赤ちゃんと一緒に撮影したのが観ていて1番冷やひやしたよ。
コロナのことドラマの中にいれなくてもよかったのでは?あと亡くなった志村けんのこともドラマの中にいれるの常識的考えておかしいでしょ!+94
-1
-
136. 匿名 2021/01/03(日) 10:26:15
野木さんが本当に左なら空飛ぶ広報室の脚本なんて受けなかったんじゃない?
あれ本当に良かったよ
+22
-4
-
137. 匿名 2021/01/03(日) 10:30:41
>>3
病気やコロナで重い+22
-0
-
138. 匿名 2021/01/03(日) 10:37:37
なんか出演者だけで盛り上がってる感じだった…
リモートもあったけど視聴者置いてけぼり+46
-1
-
139. 匿名 2021/01/03(日) 10:38:46
>>103
前作出た時が久々にテレビで見たなーという新鮮味があった。
乙葉が大御所芸能人のお気に入りだったから干され気味だったんだよね+12
-0
-
140. 匿名 2021/01/03(日) 10:38:55
>>1
令和の画像なんか顔が吉田羊化してきた北川景子に似てきたな
整形するとみんな似てくるのかね+22
-3
-
141. 匿名 2021/01/03(日) 10:53:27
>>11
説教くさいくせに浅いんだよね
+66
-0
-
142. 匿名 2021/01/03(日) 10:54:56
>>136
キャリアの序盤だし自分の思想を広める踏み台としてウケるでしょ
というか、少し有名になってきたところで左組織に接触されたんだと思うよ
+26
-2
-
143. 匿名 2021/01/03(日) 10:55:21
フェミ大暴れ+4
-0
-
144. 匿名 2021/01/03(日) 10:55:58
ドラマ放送当時ステマが酷かったのを覚えてる+5
-2
-
145. 匿名 2021/01/03(日) 10:56:22
>>122
逃げ恥が始まる前に、別番組見ながら家族と志村さんの話をしてたんだよね偶然
亡くなられたのがいまだに信じられないという意見で一致していたので
フィクションドラマで取りあげて欲しくなかった
あくまでも逃げ恥はフィクションドラマとして見たかったんだよね+74
-0
-
146. 匿名 2021/01/03(日) 10:58:05
>>133
安倍晋三さんが上げられた
何度見ても違和感しかない+41
-0
-
147. 匿名 2021/01/03(日) 10:58:07
>>34
えっ、あの仕事のできないゆりちゃんの後輩、成長してきて好きになってたのに!
コロナで参加者少なくしなきゃいけなかったのかもしれないけど、ショック過ぎる+23
-1
-
148. 匿名 2021/01/03(日) 11:03:24
ドラマ見てたけど、旅行あたりがピークで最終回に行くにつれて微妙になっていったよね。
スペシャルドラマはもう少し早くやった方がよかったのにね。半年後くらいに。
スペシャルドラマ見てないけど、志村さんの話が出たのはどうかと思うわ…。まだ喪中だよね。
志村さんのお兄さんのあの悲しい顔がまだ頭にこびりついてる。+34
-0
-
149. 匿名 2021/01/03(日) 11:04:19
妊婦大変なのは分かる。私もつわり中は寝たきりだったしその後は自宅安静だったし。でも妊娠後期のみくりは甘ったれに見えたのは私だけかな…
ひらまささん頑張ってたのに「ツラい時はツラいって言っていいんだよ」だったかすごい上から目線で諭してて違和感しかなかった。+56
-3
-
150. 匿名 2021/01/03(日) 11:07:27
コロナが終息したらコロナのことドラマの中で使ってもいいけど感染者も死亡者も今たくさんいる時期にやめてほしかった。配慮すべきだったのでは?
視聴者の目線、意見、反応を考えて制作しないと今の時代はネットで辛口に悪い評価されますよ。
+20
-0
-
151. 匿名 2021/01/03(日) 11:16:22
>>73
昔紅白だったかでフジテレビアナが社のマークが入った旗持って出てきたコラボやってたけど受信料で制作してるくせに民放と内輪受けコラボしてふざけてんのかって怒りしかわかなかった
相変わらずだな+21
-3
-
152. 匿名 2021/01/03(日) 11:17:03
>>1
この人の脚本のドラマに星野源を起用する理由がわかる
星野源もラジオ局の垣根を越えて、そういうのを関係なくやれたらな、みたいな意見を主張してたから完全に同じ匂いがするんだよね
革命家になりたいタイプ
+71
-4
-
153. 匿名 2021/01/03(日) 11:19:12
観てないんだけど予告でガッキーがラップ調で歌ってたの、あれは何だったの?
+9
-0
-
154. 匿名 2021/01/03(日) 11:19:37
>>139
そうなの?
初耳
誰だろ?+5
-1
-
155. 匿名 2021/01/03(日) 11:21:14
だいたい何で今更になって逃げ恥の続編なんかやろうと思ったのかね?去年のステイホーム期間に再放送したのが話題になったから?+27
-0
-
156. 匿名 2021/01/03(日) 11:28:10
>>108
多分、今回のドラマ観てうんざりしてる人はもうとっくに取り上げられた事柄について考えた事があるんだと思う
だから今更感というか、もう良いよ感があるんだよね
少なくとも私はそうだった
だって、LGBTQや男性の育休、劣化発言など何年も前からSNSやメディアで取り上げられていてもう既に考えるきっかけを何回も与えられてたじゃん
それなのにこのドラマ見てやっと考えさせられたって思うって普段どれだけ世の中の事に関して無関心なのよ+84
-6
-
157. 匿名 2021/01/03(日) 11:36:02
>>41
原作では亜江が生まれて名前が決まったところで終わったから、育児に奮闘してるところもっとやるのかと思ったけど、まさかのコロナコロナだったね。
原作にもう少し沿ってやってほしかった。
特にゆりちゃんと風見くんのところとか。+62
-1
-
158. 匿名 2021/01/03(日) 11:36:51
>>75
とにかくみくりのキャラって世相と自分に余裕がないと観るの
本当きつい
問題提起したいことを沼田さんがしっかり言ってくれたし
笑ったのも沼田さんのとこだけ
一応コメディ要素あるドラマだから疲れる為に観たくない
+64
-0
-
159. 匿名 2021/01/03(日) 11:41:23
>>122
ドラマは精巧なファンタジーだと思ってるのであんなリアルは要らないな
私はあそこが1番びっくりというか、やっていいの?
と思ったけど+25
-0
-
160. 匿名 2021/01/03(日) 11:41:35
>>151
地デジですかね?垣根越えてしつこくCMとかやってたよね
看板女子アナ勢揃いさせて+2
-0
-
161. 匿名 2021/01/03(日) 11:44:07
>>152
星野源の顔つきが嫌な感じになったね
ヘビみたい
自分が尊敬する人とかを公言して企画で会わせてもらうとか、みんなそんな俺に興味あるだろ?みたいな
公私混同が甚だしい
事務所もやたら推してるし+75
-3
-
162. 匿名 2021/01/03(日) 11:44:11
>>135
志村さんコメディアンなのに亡くなったあとにあんな使われ方して
私が御本人だったら絶対嫌だ
ドキュメンタリーじゃなくドラマなのに普通におかしいよね+55
-1
-
163. 匿名 2021/01/03(日) 11:49:31
>>9
Twitterも賛否両論
Yahoo!みんなの感想とかのドラマ評価だと☆2つ台でここの評価と同じような厳しめな感想が並んでいたけど+31
-1
-
164. 匿名 2021/01/03(日) 11:52:10
>>43
志村けんさんのシーンを使うのはご遺族の方の許可を得てるの?
+31
-0
-
165. 匿名 2021/01/03(日) 11:52:58
>>9
ヤフコメは大絶賛だね…
政治家にも観て欲しいとか。+15
-19
-
166. 匿名 2021/01/03(日) 11:53:07
>>104
心すれ違いながら不思議な斜めな2人の恋愛模様を楽しむドラマだったからそのうち結婚するのかなでふんわり終わってたら良かったんだろね
終わった時にその先はやらない方がいいドラマだなと思った記憶ある+6
-0
-
167. 匿名 2021/01/03(日) 11:59:35
>>119
左ですらないね…
韓国人よりかよ+26
-1
-
168. 匿名 2021/01/03(日) 12:01:12
>>3
正直、かなりつまらなかった。
録画も消したよ。+82
-2
-
169. 匿名 2021/01/03(日) 12:06:11
>>13
そんなことを人に聞くぐらいならマジで観ない方がいい+7
-1
-
170. 匿名 2021/01/03(日) 12:17:28
>>9
普通に面白かったよ
残念がってる人期待しすぎじゃないの?w+13
-24
-
171. 匿名 2021/01/03(日) 12:18:50
逃げ恥はその年にヒットしたから受け入れられたけど4年も過ぎれば視聴者の受け止め方は変化すると思うから続編はやらない方がよかったかも。
半沢直樹は時代に関係なく受け入れられた作品だと思う。堅実なドラマは続編でも受け入れられるのかな。コ―ド・ブルー、朝顔、相棒とか。私は相棒観たことないけど。ラブコメで続編あるドラマであまりないよね。
+39
-0
-
172. 匿名 2021/01/03(日) 12:19:42
>>11
でも原作自体そういう感じじゃない?
原作者と話し合って作り上げたみたいだし。+23
-0
-
173. 匿名 2021/01/03(日) 12:25:47
志村けんさんのことまでドラマで扱って野木さんすごいとかTwitterで呟いてる人いたけどだいぶ痛いね…+54
-0
-
174. 匿名 2021/01/03(日) 12:27:34 ID:vLCyemFwfb
>>92
何年も妊活しているものですが、普通に見れました。現実離れしてるし、別物としてサラッと見ましたよ(^^;)+5
-7
-
175. 匿名 2021/01/03(日) 12:31:21
>>165
きもw+29
-1
-
176. 匿名 2021/01/03(日) 12:31:27
You嫌いだから声だけでも、あそこで聞きたくなかった。
+2
-2
-
177. 匿名 2021/01/03(日) 12:49:41
>>97
変に社会問題を取り入れるとダメになるね…+29
-1
-
178. 匿名 2021/01/03(日) 12:50:01
「ガッキーがボブの時は明るい、肩より長いロングの時は重たい内容が多い」というジンクスがあるらしいけど、たしかに
ロング→恋空、コードブルー、空飛ぶ広報室、けもなれ、逃げ恥SP
ボブ→リーガルハイ、掟上、逃げ恥本編
今回は髪を切るべきでしたね+19
-3
-
179. 匿名 2021/01/03(日) 13:09:20
>>133
何回読んでもこの文章、悪意あるよねー
遠回しにすごい迷惑でしたって言ってるのが伝わるね+53
-3
-
180. 匿名 2021/01/03(日) 13:28:43
>>34
山賀琴子さんだよね
今は女優さんは引退して、会社を立ち上げてるよー
インスタはしてるみたい
+50
-0
-
181. 匿名 2021/01/03(日) 13:37:40
ガッキーのぶりっ子演技ビックリした
みくりってあんなキャラじゃなかったよね?
もうちょっと大人だと思ってたから、子供っぽくて残念だった
平匡に甘えまくってるからああなっちゃったのかな+47
-0
-
182. 匿名 2021/01/03(日) 13:38:32
>>165
蓮舫あたりが間に受けて調子こきそう
それが国民の総意であるかのように・・・
+18
-0
-
183. 匿名 2021/01/03(日) 13:41:59
>>179
アミューズが自分を推して大切にしてくれてるの分かってるし、怖い物なしだね
総理と呼称せずにあえて、さんづけに悪意を感じる+69
-3
-
184. 匿名 2021/01/03(日) 13:45:06
学生連合の監督ってどうやって決まるの?
予選会でギリギリ駄目だった大学の監督?+1
-0
-
185. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:11
紅白実況も星野源の時だけ冷えっ冷えだったよw
でも次のきよ子が限界突破したから一気に沸いてたけどw+39
-1
-
186. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:48
>>156
ただ感想述べてる人に対して、こんな心ないコメントをするような人が普段から社会問題を考えてるとは到底思えないわ。+16
-1
-
187. 匿名 2021/01/03(日) 14:10:23
>>179
安倍前総理だけにこの言葉を付けていて、星野源いじめられた事があるから、いじめられる側の気持ち一番理解出来ると思うのに残念だよね・・・
+37
-1
-
188. 匿名 2021/01/03(日) 14:27:55
当然ですって顔のくだりがおもしろかった+2
-1
-
189. 匿名 2021/01/03(日) 14:30:16
>>54
こういうネトウヨ思想もフェミ思想どっちも等しくうざい
リアルでは絶対に関わりたくないけどネットだと高頻度で遭遇する+8
-22
-
190. 匿名 2021/01/03(日) 14:31:31
パロネタなんて最序盤だけで後半えげつない社会問題ネタばっか
つーか昔の同級生がレズとかガンになったとかストーリーにろくに絡まんしいるか?
無理やりねじ込んでなんがしたいんやまじで+15
-1
-
191. 匿名 2021/01/03(日) 14:37:59
>>111
半分青い放送してる時も北川さんがTwitterでギャーギャー言ってたよね…
脚本家がギャーギャー言うと叩かれるよね+16
-0
-
192. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:35
>>49
ガッキーは眉毛な気がする+3
-1
-
193. 匿名 2021/01/03(日) 15:46:54
>>3
今、TVerで見てる。
でも、さっさと風呂入って最後の休みをもっと有意義に使うべきだった。
これから巻き返すために風呂はいって他の見る!!
まあ、ガッキーが可愛いからガッキーの可愛さ愛でるためなら見てもいいかも。+8
-3
-
194. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:19
>>17
ほんとそれ。離れないとダメだ。
TBSの10月ドラマにガッキー主演内定らしいけど
逃げ恥スタッフで作るとかいう話。
ここで野木さん出張ってきたらもう見ないと思う+51
-0
-
195. 匿名 2021/01/03(日) 16:12:24
コロナを扱うにしても、久しぶりに会う夫婦が、はるか離れた橋と道路に立ち、叫びながら手を振り合うのみって、いくらなんでも現実味が無さすぎると思った。
モラルもあまりの押しつけは疲れる。+20
-0
-
196. 匿名 2021/01/03(日) 16:18:43
>>178
マイボスマイヒーローは?+0
-0
-
197. 匿名 2021/01/03(日) 16:19:02
ドラマは深く考えずに見るタイプの私でさえ
なんかやたらと問題提起されているように感じた
それでいて結論や結果もはっきりやったわけじゃないからすごく中途半端な終わり方に感じて何のためのSP?と思ってしまった
+22
-0
-
198. 匿名 2021/01/03(日) 16:38:45
>>153
つまりがおさまった喜びのラップ+5
-0
-
199. 匿名 2021/01/03(日) 17:03:11
前半は楽しく見てました。つわりに苦しむみくりには、自分もそうだったなぁ。って重ねて楽しく見てました。後半のコロナは正直見ていて辛くなりました。コロナ抜きで、子育てに翻弄する新米パパママのドタバタコメディを見たかったです。+6
-0
-
200. 匿名 2021/01/03(日) 17:15:47
>>54
色々な意見あると思うけど、別姓にすることで特をする外国人が多いということは当たってるよね。左のやつらが必死で別姓推進してる時点であやしい。
オープニングの元号発表パロディの時の日本国旗が裏返しになってたんだよね。その時から私はこのドラマに違和感感じた。そしてストーリーにも左翼思想というか、TBSが喜びそうなネタ盛りだくさんだったから途中から見るのきつくなった。+35
-5
-
201. 匿名 2021/01/03(日) 17:51:34
>>178
ロングの頃のパパとムスメの7日間は明るいコメディだったよ+16
-0
-
202. 匿名 2021/01/03(日) 18:15:29
>>49
ガッキーは眉毛な気がする+0
-3
-
203. 匿名 2021/01/03(日) 18:32:57
>>200
統合失調まるだしやんね+1
-7
-
204. 匿名 2021/01/03(日) 18:36:36
>>49
ガッキーは痩せたのかな?
太陽浴びてないのかな?
病んでる?
三白眼に頬げっそり
角ばってた
なんか心配+30
-0
-
205. 匿名 2021/01/03(日) 20:18:22
>>155
原作漫画でみくりの妊娠・出産編をやったからTBSもそのうちそれを元に続編作るだろうとは言われてたよ。
人気芸能人共演だと一年以上前からスケジュール調整とか準備はしてたと思う。+4
-0
-
206. 匿名 2021/01/03(日) 20:18:48
>>200
上:リアル
下:逃げ恥+28
-0
-
207. 匿名 2021/01/03(日) 20:19:35
>>201
たしかに。あれ面白かったよね+3
-0
-
208. 匿名 2021/01/03(日) 20:24:30
山ちゃんたちはよかったけどね
子蟻設定と、夫婦別姓だの育休だのがうざかった。
育休なんて取られたら迷惑、まして男がなんてほんと、仕事舐めてるって話。
そんなに子育てしたければ退職して思う存分20年子供と向き合えばいいだろう。
コナシで夫婦共働きのDINKS脚本がベストだったな。+4
-13
-
209. 匿名 2021/01/03(日) 20:28:32
避けられる育休と、
降りかかってくる病と介護を一緒にするのは間違いだとハッキリTBSに訂正してほしい。+17
-1
-
210. 匿名 2021/01/03(日) 20:40:14
ガッキー男顔になったよね+15
-1
-
211. 匿名 2021/01/03(日) 21:09:48
>>13
逃げ恥ってこんな感じのドラマだったっけなっ??って後半思った+30
-0
-
212. 匿名 2021/01/03(日) 21:28:05
>>49
星野はもともと悪かったのが更に悪くなった
新垣は逃げ恥から目つきがヤバくなった+42
-0
-
213. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:58
>>140
北川景子は整形でも美人ですので一緒にすんな!+3
-4
-
214. 匿名 2021/01/03(日) 21:38:15
>>178
ジンクスじゃなくただのこじつけ+5
-0
-
215. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:04
>>210
元からじゃん+2
-0
-
216. 匿名 2021/01/03(日) 21:54:07
コロナのことなんか忘れてただ笑って たりほのぼのしたりキュンとしたかったのに…後半に重い内容ぶち込んできた
+24
-0
-
217. 匿名 2021/01/03(日) 22:16:49
>>20
え?ほんとなんだ。。なんか引くね。+27
-0
-
218. 匿名 2021/01/03(日) 22:19:13
何これ 今ちょうど見終わったんですけど、クソつまらん+22
-1
-
219. 匿名 2021/01/03(日) 22:34:55
>>57
政府批判する人って自分は何か具体的に行動してるの?何かを実行する権利もないじゃんって思う+23
-0
-
220. 匿名 2021/01/03(日) 22:46:52
ふぅ、今見終わりました
なんか暗くなってしまった
コロナ必要ある??
百合ちゃんを子宮ガンにする必要ある??
コロナ禍で病院行きづらいけど
健診は受けなさいよ!
皆んな頑張ろうって意味??
+32
-0
-
221. 匿名 2021/01/03(日) 22:49:30
あの新生児は作りもの??
本当の人間の赤ちゃん??
昔、鶴瓶が医者役やった時に
赤ちゃんのロボット??みたいなのだったから
こんなコロナ禍だし偽物だとおもったけど?
普通に新生児っぽいし、、。+6
-0
-
222. 匿名 2021/01/03(日) 23:03:28
色々詰め込みすぎて全てが薄っぺらかった+17
-0
-
223. 匿名 2021/01/03(日) 23:13:41
韓国は新年早々不愉快にさせて嫌な國だ。韓国人はコロナにかかって殺されて死ね❗️+9
-0
-
224. 匿名 2021/01/03(日) 23:37:50
逃げ恥初めてみた。ほんわりしたイメージをもっていたけど…。何を提起したいかはよく伝わってきた。ただ、その中での苦悩や葛藤が伝わってこなかった。ざっくり言って、みくりがきつく平匡さんにあたり、平匡さんは周りに対して理解を得ようとせず、主義主張を突きつけるように見えて気分が良くなかった。もっと周りに対して自分がどう考えた結果、今の考えに至ったかを伝え、自らの想いを話せたらなと思う。ひとりひとりに理解を得ようとせず社会悪として一括りに問題をぶつけていることに対して、共感ができなかった。+19
-2
-
225. 匿名 2021/01/04(月) 00:00:02
レズぶっ込んできたの見て録画切った+17
-0
-
226. 匿名 2021/01/04(月) 00:09:25
>>7
どういう意味?+4
-0
-
227. 匿名 2021/01/04(月) 00:13:00
>>40
そういう人達がつくってるの?これ。怖すぎる。+17
-0
-
228. 匿名 2021/01/04(月) 00:15:52
>>165
ヤフコメって、いつもそうだよね。+1
-0
-
229. 匿名 2021/01/04(月) 00:23:25
だいたいドラマってなんで今つくれるの?対策は?+6
-0
-
230. 匿名 2021/01/04(月) 00:41:17
>>125
このぬいぐるみ
持ってる〜笑+0
-1
-
231. 匿名 2021/01/04(月) 01:03:57
これ酷かったね
思想誘導的なドラマ?
アンナチュラルや重版出来、空飛ぶ広報室は保存してるけど
これはソッコーで消したわ
時間の無駄だった+25
-0
-
232. 匿名 2021/01/04(月) 01:05:28
星野源の顔色が悪くて気持ち悪かった
このご時世に新生児をテレビ局に貸す親はどうかしてるぜっていう目でずーっと見ててお話もつまらなくて最悪だった+21
-0
-
233. 匿名 2021/01/04(月) 01:07:48
プライベートでも独身の石田ゆり子さんに「私の子宮は一度も使うことなく無くなる」とか、言わせるなんて可哀相でした
+45
-0
-
234. 匿名 2021/01/04(月) 01:55:32
>>49
率直に可愛くなくなったなーと思ってしまった
男顔になってきた?
なんかガッキーの良さが無かったドラマだった
30前半くらいだし老け込むにはまだ早すぎるよね
どうしたんだろ+22
-0
-
235. 匿名 2021/01/04(月) 02:22:28
そもそも新垣結衣なんてもともと可愛くないわ+3
-2
-
236. 匿名 2021/01/04(月) 03:00:45
まだ途中までしか見れてなくて
子育てに追われてロクにニュース見ない生活してたら気づいたらコロナ禍になってて…で止まってる
平匡さんがオッサン化してる感じがして面白かった
寝起きに寝ぼけながら鼻が鳴ってたり、辺な声出てたり
40歳くらいの設定だし、そうなるのかなぁなんて思ったww+2
-0
-
237. 匿名 2021/01/04(月) 03:07:27
>>20
子ども役の子は、制作関係者?の子どもで、生まれる前から出すのを決めていたらしい
原作者のそれ関連のツイートに一気に冷めた
そんなこと原作者が公表する必要ないし
ドラマ大好きだったし今回のも楽しみにしてたけど、原作書いてる人こんな人なのか…ってなってしまった+18
-0
-
238. 匿名 2021/01/04(月) 07:38:03
男も育休取るのは当然みたいな主張がウザかった
取るのは良いけど必ず回りにしわ寄せがいくのに
なんか自己中夫婦だよね+7
-0
-
239. 匿名 2021/01/04(月) 08:33:30
>>9
放送中は「コロナの描写するな」とか「ドラマくらい非現実的にさせてくれ」と激怒する人いっぱいいたよ+4
-1
-
240. 匿名 2021/01/04(月) 09:17:22
結構評判悪いんだね
私はコロナ禍で出産したばかりだったから共感するところが多かったし、面白い部分も感動する部分もあって観て良かったけど
キュンキュンする感じを期待していた人には期待外れだったかもね
+1
-0
-
241. 匿名 2021/01/04(月) 17:29:57
>>232
なんか無駄に赤ちゃんのアップとか絡みが多くて見ててハラハラしちゃった!
結構ギャグ系なドラマじゃなかった?そこは人形でよかったよね。+0
-0
-
242. 匿名 2021/01/04(月) 19:26:48
>>198
ええ…
クソ寒いね+3
-0
-
243. 匿名 2021/01/04(月) 19:32:25
>>237
ドラマ観てて今回コロナ禍の中で大勢の出演者スタッフに囲まれるドラマ出演に協力してくれた親御さんと赤ちゃん凄いなーと思ってたから原作者さんの「TBSの新生児調達能力」ってツイートは悪気ないのかもしれないけど、物みたいな扱いでなんだかなと思ったよ。
Twitterやるの向いてないかもね。+3
-0
-
244. 匿名 2021/01/04(月) 19:39:05
>>229
私が見かけた昨今のドラマ撮影のコロナ対策は、出演者にはこまめに検査を受けてもらう、
距離が近い状態で台詞をしゃべる時は間にマジックハンドの長いのでアクリル板を挟んで演技してもらって後でCGで消したりしてるそう。本当に全部のドラマがそんな予算とれてるかは疑問だけど。
大河ドラマ麒麟が来るだと、身分差とか主従関係で離れて会話するシーンも多くて放送再開後はSNSで「ソーシャルディスタンスばっちり」と評されてたw+0
-0
-
245. 匿名 2021/01/04(月) 20:16:26
>>213
ドーピングしまくってるんだからみんな同じでしょ+0
-1
-
246. 匿名 2021/01/05(火) 08:45:20
そもそも妊娠設定いらない。
恋愛に消極的なヒラマサがくっつくかどうかでキュンが生まれるのに。
入籍前に避妊せずやるなんて事してる時点で軽蔑するよ。みくりも同罪。
キュン0
もやもや80
げんなり20
本編までが逃げ恥だと思ってるよ。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する