-
1. 匿名 2021/01/03(日) 08:19:51
カレーは色々な具を受け入れる懐の深い料理ですが、合わない食材もあると思いますのであげて頂けますか
意外と合いそうなのに合わない具をあげたコメに+を押してください
では主から「大根」+16
-40
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 08:20:33
パイナップル+21
-6
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 08:20:39
もやし+45
-1
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 08:20:41
いちごのカレーか+9
-0
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 08:20:44
あんこ+20
-2
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:07
豆腐+22
-4
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:13
+17
-11
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:16
>>1
自分的には大根旨かったな+56
-6
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:25
わかめ+17
-1
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:43
生魚+20
-1
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:44
ちくわ+7
-15
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:45
納豆+10
-16
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 08:22:53
>>1
え、そんなのあるのか?
+6
-2
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 08:23:05
パプリケ+3
-2
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 08:23:13
おっきくでごろごろしたじゃごいも+5
-17
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 08:23:22
チタタプ+2
-0
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 08:23:33
義母が梅酒の梅を入れてたけど、まずかった涙+32
-0
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 08:23:40
こんにゃく+15
-1
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 08:23:40
>>1
私の実家じゃカレーに大根は当たり前だったよ+22
-1
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 08:24:33
>>1
おでんの大根入れたことあるけど合うよ。
あと大根の名前挙げてるのになぜその画像w+52
-1
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 08:24:39
>>15
そうか???+1
-1
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 08:24:52
わさび+7
-0
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 08:24:54
グミ+10
-2
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 08:25:41
やはり大根は合わないと思う+12
-7
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 08:25:42
刺身+9
-1
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 08:27:00
梅干し+10
-0
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 08:27:05
>>25+9
-0
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 08:27:48
>>1
ダシと麺つゆ入れて和風カレーにすると合うよ
カレーうどんなんだけど。+9
-0
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 08:28:20
>>27
あたしンちは、しじみもカレーにしてたなw+7
-0
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 08:28:41
葱+1
-3
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 08:30:12
ピーマン+4
-5
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 08:30:59
味が単独で濃い〜のは、スパイスが相殺出来ずに駄目かも知れない+5
-0
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 08:31:12
エリンギ。舞茸。ヒラタケ。花びらタケ。
椎茸はOKとアウトの境界線に居る。
キノコ類で合うのはシメジだけ😅+7
-13
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 08:31:42
きゅうり
+16
-1
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 08:32:20
>>1
大根最高‼️って入れたら家族に
2度と入れないで
って言われたから、好き嫌い分かれると思う+24
-0
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 08:36:22
>>1
インドのカレーは大根具材に使うよ+19
-0
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 08:36:51
こんにゃく+2
-0
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 08:37:46
豆腐+1
-2
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 08:39:58
>>36
インドと日本は違うからね+3
-2
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:14
>>2
溶かして煮込めば果物全般合わないものでは無さそうな気がする+6
-0
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:27
セロリ+3
-0
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:36
>>1
大根めちゃうまだったのに。個人差あるよね。+10
-0
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:40
納豆+2
-4
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:51
>>1
クッキングパパに大根カレーレシピあったな
大根は大きめに切って下ごしらえしとくのがコツ+7
-0
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 08:42:51
>>15
わかる、味がマズイとかじゃないけど
私は肉以外のゴロゴロ野菜が嫌いだからハンディーミキサーでガーやってサラサラカレー作る+6
-0
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 08:43:09
冬瓜+4
-2
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 08:44:58
>>12
CoCo壱で納豆トッピングするよー。+6
-0
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:11
>>1
ミキサーしていれたりするよ
カブとか冬瓜とかも+2
-0
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 08:47:30
>>1
美味いまずいの前に具が大根なんて萎えるよね+9
-3
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 08:48:20
>>1
写真はいちごなのに大根とか
意味不明すぎる
ちなみにどちらも「意外」もなにも初めから合わなさそうと思いました+11
-2
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 08:48:51
オクラ。
ネバネバして(入れ過ぎたのもあり)美味しくなくなった…+2
-3
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 08:51:21
>>1
白菜。ビシャビシャになる+8
-1
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:46
>>33
そもそもきのこ自体が好き嫌い分かれるよね
数種類のキノコのカレーは好き。
椎茸好きだけど、干し椎茸でカレー作ったらカレーの味が椎茸に負けてクソ不味かった笑
そらそうだ、って感じだけどね+6
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 08:53:47
>>51
スープカレーの具としては定番だよね
私は好きだよ+4
-0
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 08:57:07
>>15
じゃごいもで笑った+9
-0
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 09:03:38
キャベツは失敗だった+1
-2
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 09:03:57
>>4
食べてみたい+1
-0
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 09:05:14
お麩
入れた事ないけど+1
-1
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 09:13:08
>>1
大根っていってるのにイチゴがトピ画で混乱するやつ+6
-2
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 09:18:33
レーズン入りってあるよね?酢豚のパイナップルと同じでなんで入ってるのか。好きな人は好きなんかな+0
-0
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 09:18:58
ミントガム+1
-1
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 09:25:56
個人的には夏野菜+1
-3
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:26
>>36
インドのカレーと日本の欧風カレーは別物だから。
インドカレーも南と北で違うけど。+1
-2
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:58
お麩、生麩+1
-2
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 09:34:50
>>40
それは「具」じゃなくて「ルー」になってる
+0
-0
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 09:35:11
>>33
椎茸以外のキノコはほとんど合うと思う。
マッシュルームやキクラゲも合うよ。+6
-0
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 09:35:12
メジャーな食材だけど勇気ないのはサバ缶+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 09:36:37
>>67
サバ缶カレー、美味しいよ。
味付けされてるのじゃなくて水煮缶でちょっと良いサバ缶で作る。+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 09:44:03
>>65
あーなるほど+0
-0
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 09:44:44
>>67
日本酒かけて臭み抜いてから入れるのよ!
滅茶苦茶旨いよ!+2
-0
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:18
うちの子の給食ではカレーによく大根入ってるらしいよ。
地元の特産品らしい。
うちでも大根や白菜と和風だし入れて和風カレー作るけど、
美味しいよ。+1
-0
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 09:50:22
パイナップルカレー!家族には不評だけど私は大好き+3
-0
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 10:04:08
かぼちゃいれるの嫌い。
上にのせるのとか、とけてない状態ならいい!+4
-0
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:05
>>33
エリンギはだいたい合う+6
-0
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 10:29:17
>>8
トピずれだけど、大根は麻婆にしてもうまいね!+1
-0
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 10:31:45
紅鮭+1
-0
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 10:34:28
>>8
和風カレーによく合うよね
お蕎麦屋さんのカレーみたい+2
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 10:37:32
ほうれん草カレー
私は嫌いだけど母が好きなのでしょっちゅう食卓に出てくる+1
-0
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 10:42:24
>>1
イチゴカレー美味しそうだよ+2
-0
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 11:04:18
>>67
高知出身だけどサバは普通に入れてましたよ
サバ缶なんて小洒落たものじゃなくてぶつ切りにしてそのまま突っ込んでいました+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 12:05:03
>>1
このトピ画のカレーは、思ったよりイチゴが主張していて美味しくないよ。+1
-1
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 12:45:39
ツナ缶使って渾身のキーマカレー作ったんだけど、旦那からは二度と作るなって言われたよ
(T_T)+0
-1
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:42
タコ+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 14:54:24
>>1
大根を入れるレシピもあるし美味しいよ
煮崩れしないからいい+3
-1
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 16:02:18
>>33
舞茸めっちゃカレーに合うからよく入れるけど。
好みの問題かもね。+2
-0
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 16:13:24
>>78
インドカレー屋のパラク(サグ)カレーは好き。
具はチキンやパニール(チーズ)
グリーンナンも。+1
-0
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 17:31:47
>>8
おでんをカレーにアレンジするヤツとか、まだやった事ないけどおいしいらしいよ+0
-0
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 17:32:36
大根おろし+0
-0
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 20:07:10
カボチャ+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 20:39:01
バナナ!
大学の頃合宿の夕飯で出てきてビックリした!+0
-0
-
91. 匿名 2021/01/05(火) 15:39:52
>>1
オリエンタルカレーには大根合いますよ。
ナスとニンジン、大根、小松菜、鶏ひき肉で和風カレーにするとあっさりして美味しかったです。
ジャガイモと玉葱はクローン病には良くないので。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する