-
501. 匿名 2021/01/03(日) 02:24:13
>>419
岩井も言ってたけど最近のアニメは映像基本的に綺麗だよね
アニメガチャ外れの方が少ない
たしかに鬼滅はアニメで人気出たけど国民的になったのは根本の原作の力だと思う+20
-19
-
502. 匿名 2021/01/03(日) 02:24:49
火の鳥いつか読んでみたい、中々手が出せない+9
-1
-
503. 匿名 2021/01/03(日) 02:25:06
>>478
進撃はお母さん巨人に食べられるし、鋼錬はお母さんすでに亡くなってたけど1話で錬成失敗してグロ物体作り上げたりとかあったよ
序盤でショッキングな展開って王道じゃない?
それを元に戦うとか復讐することが多いじゃん+34
-2
-
504. 匿名 2021/01/03(日) 02:25:20
>>377>>405
ネバランは確かに面白いけど、万人受けしないと思う
子どもが好むキャラやストーリーじゃないしグッズがでても欲しいと思わない
セーラームーンやプリキュアと、明日のナージャを比較するようなもん+35
-0
-
505. 匿名 2021/01/03(日) 02:26:00
ヒロアカ触れられずコメ欄荒れてる+7
-0
-
506. 匿名 2021/01/03(日) 02:26:06
>>40
なぜw+4
-0
-
507. 匿名 2021/01/03(日) 02:26:23
>>500 さんありがとう
>>40に誘導+10
-0
-
508. 匿名 2021/01/03(日) 02:27:00
>>459
私もそうだけどハマったら底なし沼でとことん好きになるから1番に投票した人多そう+3
-0
-
509. 匿名 2021/01/03(日) 02:27:47
>>501
外れないけどufoはそれの更に綺麗だった
加えて原作以上のバトルシーンのキレを作ってくれた
鬼滅嫌いじゃないけどアニメ補正ないと何してるのか分からない+27
-1
-
510. 匿名 2021/01/03(日) 02:27:49
>>418
セーラームーン世代だけど、アニメは楽しく観てたけどマンガは大人向けだな〜って思ってた記憶。+8
-0
-
511. 匿名 2021/01/03(日) 02:29:34
鬼滅はキャラデザがいいなと思ってたけど、あれ全部編集の力だったんだね
ジャンプの編集の力を思い知った漫画だった+11
-3
-
512. 匿名 2021/01/03(日) 02:29:42
>>489
リメイクでちょいちょいアニメやってたりするからかな
賛否両論あったけどヤングブラックジャックとかもあったし
どろろとかもアニメ化するから読んでみたって人もいたくらいだし、定期的に新規ファン取り込んでるのかも+6
-0
-
513. 匿名 2021/01/03(日) 02:29:54
>>509
だから鬼滅がアニメ効果で人気出たのは否定しないよ
でもアニメの力だけっていうのは違うなと思った+5
-15
-
514. 匿名 2021/01/03(日) 02:29:59
>>501
でも原作連載中は絵下手だしベタな展開って言われていてあまり人気なかったよね、と言う堂々巡りになるけどね+21
-3
-
515. 匿名 2021/01/03(日) 02:30:00
>>428
そっか。
てっきり炭治郎の耳飾りに火病起こしてる反日の話かと思ってたよ。+0
-7
-
516. 匿名 2021/01/03(日) 02:30:13
>>495
ハリポタは小説+3
-0
-
517. 匿名 2021/01/03(日) 02:30:26
>>402
天使なんかじゃない+3
-1
-
518. 匿名 2021/01/03(日) 02:31:14
休載ばっかでファン離れてたと思ってたからハンターハンターが11位で嬉しいよ😭
+16
-0
-
519. 匿名 2021/01/03(日) 02:31:39
>>514
いや鬼滅普通に人気あったでしょ
ただ編集部はアニメ前はネバランの方をプッシュしてた+3
-15
-
520. 匿名 2021/01/03(日) 02:32:07
>>419
鬼滅のがアニメでキャラクターを動かすのに合ってたからだと思う+2
-0
-
521. 匿名 2021/01/03(日) 02:32:52
>>504
明日のナージャ好きだったよ…
不遇の作品だったと思う
あれこそ深夜とかでやったらそこそこハネたんじゃないかな+21
-0
-
522. 匿名 2021/01/03(日) 02:33:06
>>402
のだめカンタービレよかったけどな
入ってないと思うけど+3
-0
-
523. 匿名 2021/01/03(日) 02:33:14
>>515 は >>427 への返信でした。失礼。+0
-0
-
524. 匿名 2021/01/03(日) 02:34:07
>>374
あなたも荒らしの一員だからだよ+1
-2
-
525. 匿名 2021/01/03(日) 02:34:09
鬼滅の話続くね〜
それだけ人気ってことか+8
-3
-
526. 匿名 2021/01/03(日) 02:34:53
今夜決定というより朝になるやん+6
-0
-
527. 匿名 2021/01/03(日) 02:34:56
>>519
アンケート上位だった?ネットでも展開グダってるなーって意見が多かったように思う+8
-4
-
528. 匿名 2021/01/03(日) 02:35:18
鬼滅のファンの方々の擁護のゴリ押しにもうんざりなんだわ
2位で凄いんだからちょっとの批判意見くらいいちいち噛み付いてフォローしなくていいじゃんもう…+21
-4
-
529. 匿名 2021/01/03(日) 02:35:57
>>453
私もそう思う
リアル漫画のスラムダンクやハイキューよりアイシールド21みたいな若干アクション系のが好きかも+6
-0
-
530. 匿名 2021/01/03(日) 02:36:25
>>508
私もワートリファン!
50位くらいだろうと思ってたから上位過ぎて泣けてきた
同士がたくさんいる証拠でうれしい( ;∀;)+7
-1
-
531. 匿名 2021/01/03(日) 02:36:27
>>514
連載当初は絵があまり上手くなくても
段々と上手くなってくるもんじゃない?
鬼滅だけじゃないよ
セーラームーンの武内直子も下手だったよ
アニメは何だか違うのって普通じゃない?+4
-8
-
532. 匿名 2021/01/03(日) 02:36:55
>>527
横だけど逆にアンケートの順位知ってるの?+2
-1
-
533. 匿名 2021/01/03(日) 02:37:49
雑談ばっかり...漫画と関係ない話するなー+6
-0
-
534. 匿名 2021/01/03(日) 02:37:51
>>519
ネバランプッシュは知らないけど鬼滅が押されないのは無理もないと思う
・1年ネーム没にされ続け連載会議にこぎつけなかった
・話を編集が削りまくりテンポよくなった(作者が単行本で話の補足してる)
・衣装や髪型が印象がないと言われ編集に没にされまくる
因みにハンターハンターは連載会議5分で終了+13
-1
-
535. 匿名 2021/01/03(日) 02:38:04
>>418
セーラームーン効果でなかよしの売り上げ凄かったんじゃないかな
なかよしに乗り換えてる人多かった+5
-0
-
536. 匿名 2021/01/03(日) 02:38:26
フランダースの犬 最終回
「パトラッシュ来てくれたんだね」
「クゥ~ン」
「もう疲れたんだ」
「クゥ~ン」
「何だかとっても眠いんだ」+1
-3
-
537. 匿名 2021/01/03(日) 02:38:32
>>529
アイシールド21いいよね〜!アメフトなんにも知らなかったし、正直読んだ後でもルールとかよくわかんないけど、大好きだったし夢中で読んだわ!+7
-0
-
538. 匿名 2021/01/03(日) 02:38:52
セラムンはアニメは面白いけど漫画はあまり+11
-0
-
539. 匿名 2021/01/03(日) 02:39:04
進撃が6位で嬉しい
もう人気ないだの色々言われがちだから+15
-0
-
540. 匿名 2021/01/03(日) 02:39:17
26~30位最高だわ!!+1
-0
-
541. 匿名 2021/01/03(日) 02:40:18
>>532
鬼滅は初期からアンケート高かったって編集が話してる
ネットではなぜか打ち切り寸前説とか出てたけど+6
-2
-
542. 匿名 2021/01/03(日) 02:40:34
>>9
今回は違うと思う
ワンピや鬼滅を無理矢理上位にもってきたならもっと詳しい話出来る人おいてる
あれじゃワンピや鬼滅に詳しくないのバレバレだもん+10
-1
-
543. 匿名 2021/01/03(日) 02:40:54
>>538
アニメよりうさぎがとにかくモテると聞いた事ある+0
-0
-
544. 匿名 2021/01/03(日) 02:41:17
>>40
21 ガラスの仮面
22 北斗の拳
23 ブリーチ
24 タッチ
25 火の鳥
26 バナナフィッシュ
27 ベルサイユの薔薇
28 犬夜叉
29 あしたのジョー
30 ダイの大冒険+51
-1
-
545. 匿名 2021/01/03(日) 02:41:43
手塚治虫作品何個入るかな+0
-0
-
546. 匿名 2021/01/03(日) 02:41:55
バナナフィッシュ、ベルばら最高+3
-0
-
547. 匿名 2021/01/03(日) 02:43:15
デスノまだ入ってないの?意外+3
-0
-
548. 匿名 2021/01/03(日) 02:44:02
もういいて!こち亀ばっかり言うし(笑)+2
-0
-
549. 匿名 2021/01/03(日) 02:44:21
>>544
ありがとう🤓
+5
-0
-
550. 匿名 2021/01/03(日) 02:44:34
>>527
最後のほうは風呂敷広げすぎてツッコミどころあったよね…
まあ他のジャンプ漫画にも言えるけど+4
-0
-
551. 匿名 2021/01/03(日) 02:44:47
ポーの一族きたね!+6
-0
-
552. 匿名 2021/01/03(日) 02:45:18
鬼滅って家族殺されるんだ
それで主人公とあの女の子が生き残って旅するみたいな
想像ではベルセルクっぽくなった+1
-2
-
553. 匿名 2021/01/03(日) 02:45:53
>>2
逆でしょ
ほーら鬼滅じゃなかったってまたやりたいんだよね??
なんとなくこの流れ、第三者としてもううんざりです+12
-17
-
554. 匿名 2021/01/03(日) 02:45:56
>>541 だけどソース
いざ連載が始まってからの読者の反響はどうでしたか?
1話目も2話目も評判がよくて。よく巷で「打ち切り寸前だった」と言われていますが、そんな危機はなかったです。当時から支えてくれた読者のみなさんあっての『鬼滅の刃』だと思っています。
そうだったんですね。
実際、第7話でセンターカラーをもらっていますしね。読者人気が高いので急遽もらえたんです。ところがセンターカラーはページ数が通常より多い設定。すでにネームができあがっていたため、急遽追加してもらうことになりました。【インタビュー】『鬼滅の刃』大ブレイクの陰にあった、絶え間ない努力――初代担当編集が明かす誕生秘話 - ライブドアニュースnews.livedoor.com『鬼滅の刃』が今、空前のブームを呼んでいる。シリーズ累計発行部数は、4000万部(電子版含む、2020年2月4日時点)を突破。2019年の大晦日には、歌手のLiSAがアニメ版のオープニングテーマである『紅蓮華』をひっさ
+12
-6
-
555. 匿名 2021/01/03(日) 02:45:56
なんでこんな夜中にやるんだよ😭(今更)+8
-0
-
556. 匿名 2021/01/03(日) 02:46:05
>>544
ありがとう
その中だと犬夜叉が好き
らんまはもっと好き+8
-0
-
557. 匿名 2021/01/03(日) 02:46:44
>>535
まさしく
みんなりぼんからなかよしに変えてた
セラムン終わったらりぼんに戻ったw+2
-0
-
558. 匿名 2021/01/03(日) 02:46:52
そんな番組あったん?見逃した!
いいとこ取りで申し訳ないけどランキング教えてほしいです+4
-0
-
559. 匿名 2021/01/03(日) 02:48:12
>>392
ごめ
悪いけどそれ言い出したらどの作品も50歩100歩ですわ
残念ながら+14
-4
-
560. 匿名 2021/01/03(日) 02:48:37
>>558
>>40
の返信を追ってください^ ^+2
-0
-
561. 匿名 2021/01/03(日) 02:48:42
>>534
意外と苦労人なんだね
成功して良かったじゃん。夢あるわー
冨樫は天才型やね+16
-0
-
562. 匿名 2021/01/03(日) 02:48:42
>>554
だからそれは初期でしょ?
その後のグダグダ展開が不評だったんだから+3
-7
-
563. 匿名 2021/01/03(日) 02:48:47
>>517
間違えてマイナス押しちゃった。
個人的には少女漫画は天ないがベストオブベストだけど、一般的には花男とかな気がする+2
-0
-
564. 匿名 2021/01/03(日) 02:49:26
>>40
31 るろうに剣心
32 めぞん一刻
33 金色のガッシュ
34 ポーの一族
35 こち亀
36 ゴルゴ
37 サザエさん
38 巨人の星
39 鉄腕アトム
40 ゴールデンカムイ+39
-0
-
565. 匿名 2021/01/03(日) 02:50:24
>>534
とがしさんいちお売れっ子マンガ家経験者ですからwww
実力者のツーカーかっこいい+7
-0
-
566. 匿名 2021/01/03(日) 02:50:51
>>559
他の作品に全く影響を受けない作家なんていないもんね+15
-2
-
567. 匿名 2021/01/03(日) 02:50:55
>>562
鬼滅はグダったことはないよ
逆に展開が速すぎて叩いていたファンはいたけど+11
-5
-
568. 匿名 2021/01/03(日) 02:51:26
>>476
冨樫義博先生のマンガはレベルEが1番好き。
でもランクインしないだろうなー。+10
-0
-
569. 匿名 2021/01/03(日) 02:51:32
>>560
ありがとー!+3
-0
-
570. 匿名 2021/01/03(日) 02:51:34
中島くんがサイコパスキャラにされたw+0
-0
-
571. 匿名 2021/01/03(日) 02:51:46
もう鬼滅はどうでもいいんだけど🙂
+8
-1
-
572. 匿名 2021/01/03(日) 02:52:27
>>33
>>43
ドラゴンボール一択❗️
ブルマ💕亀仙人+5
-4
-
573. 匿名 2021/01/03(日) 02:52:44
サザエさんの何でアニメの話してんのよ
アニメじゃなくて漫画でしょ…+11
-1
-
574. 匿名 2021/01/03(日) 02:52:51
>>556
らんまより犬夜叉、めぞん一刻が先に入ったの意外だね
リアタイで流行り方が凄かったのらんまかうる星やつらだと思うけど+7
-0
-
575. 匿名 2021/01/03(日) 02:52:52
>>168
ONE PIECE
ハンターハンター
7SEEDS
漂流教室
ピューと吹くジャガー+2
-1
-
576. 匿名 2021/01/03(日) 02:52:59
ほんとに鬼滅アンチも擁護も粘着質が過ぎる!笑+4
-1
-
577. 匿名 2021/01/03(日) 02:53:19
>>567
現代飛んだり最後は無惨どうなった?って賛否両論だったよ。絵やセリフが他の作品と似てるとか画力とか力不足なところは批評されることが多かった。+11
-5
-
578. 匿名 2021/01/03(日) 02:53:30
サザエさん来るならちびまる子ちゃんも来るよね+1
-0
-
579. 匿名 2021/01/03(日) 02:53:35
>>563
たしかに。ドラマ化もされてるからそうかもね。
…と思ったらガラスの仮面ランクインしてるね。
あれは少女漫画のくくりでいいのかな?+2
-0
-
580. 匿名 2021/01/03(日) 02:53:45
やっと浦沢直樹出たな+3
-0
-
581. 匿名 2021/01/03(日) 02:54:16
>>566
影響受けてマンガ家目指す人の方がむしろ多いだろうにね
アシ上がりでデビュー当時は瓜二つな絵柄だったみたいな人もごまんといるのに
なぜか鬼滅になるとパクリパクリうるさい人がどこかから湧いてくるの
鬼滅たいして読んでない私から見てても変な話すぎて不愉快になるんだよね+9
-10
-
582. 匿名 2021/01/03(日) 02:54:40
>>567
展開が早すぎると叩かれるのはグダったに入らないの?+6
-1
-
583. 匿名 2021/01/03(日) 02:54:51
>>577
連載初期〜アニメ化までの話してるんじゃないの?+2
-3
-
584. 匿名 2021/01/03(日) 02:55:35
>>580
メジャーじゃなすぎる気がするw
でも私の人生マンガベストはマスターキートンだから別にいいw+1
-0
-
585. 匿名 2021/01/03(日) 02:55:39
語らんなー高城+0
-0
-
586. 匿名 2021/01/03(日) 02:56:10
>>577
ちょうがんばるwww+1
-2
-
587. 匿名 2021/01/03(日) 02:56:25
>>573
堀川くんの話ばかりだけど漫画には出てこないんだけど...知ったかぶりでトークするのやめてほしいよね+1
-1
-
588. 匿名 2021/01/03(日) 02:56:37
>>476
ここに入る夏目友人帳の異色さw+23
-0
-
589. 匿名 2021/01/03(日) 02:57:56
>>273
まだこの解釈の方が信憑性ありそうww
いくらなんでも170億はないww劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか? : 細野真宏の試写室日記 - 映画.comeiga.com映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間...
+11
-0
-
590. 匿名 2021/01/03(日) 02:58:08
>>577
鬼滅嫌いでもないけどジャンプ好きからは好かれてなかったよね。普段漫画を読まない層にウケたんだと思う。+14
-1
-
591. 匿名 2021/01/03(日) 02:58:30
>>584
浦沢直樹がメジャーじゃないなんてあり得ないわ!!
大御所でしょ
私もマスターキートン推しです+7
-0
-
592. 匿名 2021/01/03(日) 02:58:56
サザエさん?意外
アニメは見るけど漫画読んでる人そんなにいないイメージ+5
-0
-
593. 匿名 2021/01/03(日) 02:59:36
>>590
漫画でもジャンルがあるからなぁ
+1
-1
-
594. 匿名 2021/01/03(日) 02:59:44
ドラえもん❗️+2
-0
-
595. 匿名 2021/01/03(日) 03:00:12
>>590
鬼滅アニメ化以前からのファンだけど、鬼滅のファンは元々「私(おれ)は好きだけど一般受けはしないんだろうな〜え、あなたも好きなの?語ろうよ〜」みたいな雰囲気だったな+10
-2
-
596. 匿名 2021/01/03(日) 03:00:18
>>1
はぁ〜
日本に生まれてよかった
こうやってみんなで漫画語ってる時って幸せ感じる+8
-0
-
597. 匿名 2021/01/03(日) 03:00:21
>>567
こういうファンがいるから嫌われるんだろうなぁ
当時鬼滅ワンパターンすぎて読むの嫌になってきたって言われてたの知らないのか+5
-8
-
598. 匿名 2021/01/03(日) 03:00:28
>>157
リアルタイムで読んだ人が30代以降の古い作品だから、連載中のワンピや社会現象nowの鬼滅より下になるのは仕方ないかと
むしろとっくの昔に完結した90年代の作品が3位という凄さが際立つね+41
-0
-
599. 匿名 2021/01/03(日) 03:00:58
>>591
えーんそういってもらえると実は私大好きだから嬉しいんだよ!!!子供向けではないからかなとは思うけどさ!
浦沢さんまじ話も絵も大好きなんだ
おじいさんおばあさんとか書かせたら右に出る人あまりいない!+2
-0
-
600. 匿名 2021/01/03(日) 03:01:49
>>587
アニメの堀川くん、以前はこんなサイコパス?なキャラじゃ無かったんだよね
普通に良い子で、ワカメなんて寧ろ好きなんじゃないの?って感じだったよ!
どうしてこんな風に変えられたんだろう…
+2
-0
-
601. 匿名 2021/01/03(日) 03:02:02
>>554
じゃあ鬼滅のアンケート順位書いてご覧よ
たまにジャンプ読んでたけど毎回凄く順位がいい、みたいな感じじゃなかったよ+4
-3
-
602. 匿名 2021/01/03(日) 03:02:13
>>552
作者がベルセルクの大ファン+0
-0
-
603. 匿名 2021/01/03(日) 03:02:17
スラダンこの位置なのまじすごい
やっぱり大人になっても心にしみる内容だったからかな?+9
-1
-
604. 匿名 2021/01/03(日) 03:02:42
50位までまとめ
1位ONE PIECE
2位鬼滅の刃
3位スラムダンク
4位名探偵コナン
5位ドラゴンボール
6位進撃の巨人
7位NARUTO
8位ハイキュー!!
9位鋼の錬金術師
10位ジョジョの奇妙な冒険
11位HUNTER×HUNTER
12位銀魂
13位キングダム
14位ワールドトリガー
15位ドラえもん
16位僕のヒーローアカデミア
17位幽☆遊☆白書
18位ブラック・ジャック
19位呪術廻戦
20位夏目友人帳
21位ガラスの仮面
22位北斗の拳
23位BLEACH
24位タッチ
25位火の鳥
26位BANANA FISH
27位ベルサイユのばら
28位犬夜叉
29位あしたのジョー
30位ダイの大冒険
31位るろうに剣心
32位めぞん一刻
33位金色のガッシュ‼︎
34位ポーの一族
35位こちら葛飾区亀有公園前派出所
36位ゴルゴ13
37位サザエさん
38位巨人の星
39位鉄腕アトム
40位ゴールデンカムイ
41位東京喰種
42位ドカベン
43位五等分の花嫁
44位エースをねらえ!
45位動物のお医者さん
46位約束のネバーランド
47位はじめの一歩
48位うしおととら+33
-1
-
605. 匿名 2021/01/03(日) 03:02:47
>>450
ハンターあんだけ休載しといて数ある作品の中で上位11位って凄いな+32
-1
-
606. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:19
>>534
ハンタすごいな
呪術廻戦はジャンプ史上初の満場一致なんだっけ?
+7
-1
-
607. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:22
>>604
49位 MASTERキートン(ナニコレシラン
50位 かぐや様は告らせたい+5
-7
-
608. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:48
>>597
横だけど意見の相違で怒ってるほうがおかしくない?なんか怖いんだけど+10
-4
-
609. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:53
かぐや様50位かー+0
-1
-
610. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:56
アニメ化前は知ってる人あまりおらんやろと思ってたバナナがまさかここまで食い込むとは+1
-1
-
611. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:57
>>601
あなたのそのフワッとした基準で言われても…笑+1
-4
-
612. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:59
>>604
ありがとう!
デスノートまだ来ないのね〜
ブーム時なら、とっくに出てたろうな+3
-0
-
613. 匿名 2021/01/03(日) 03:04:36
>>544
結構漫画読むけどバナナフィッシュなんてきいたことないや+2
-27
-
614. 匿名 2021/01/03(日) 03:04:38
>>602
なんでも大ファンって言ってりゃパクれるんかよ+4
-2
-
615. 匿名 2021/01/03(日) 03:05:26
>>612
でも、何10年も前の作品なのに手塚治虫が3つも出てる
やっぱりすげーや+5
-1
-
616. 匿名 2021/01/03(日) 03:05:37
>>611
だから鬼滅のアンケート順位書けばいいんじゃないの?
そしたらアンチも認めるでしょ
人気でしたって記事だけ持ってこられても、そりゃジャンプは鬼滅売りたいからそう言うでしょとしか…
+8
-0
-
617. 匿名 2021/01/03(日) 03:05:46
>>40
41 東京喰種
42 ドカベン
43 五等分の花嫁
44 エースをねらえ!
45 動物のお医者さん
46 約束のネバーランド
47 はじめの一歩
48 うしおととら
49 MASTERキートン
50 かぐや様
今まで出てきた中でMASTERキートンだけ知らないです!+27
-1
-
618. 匿名 2021/01/03(日) 03:06:01
>>534
冨樫さんこの前にいちお2つジャンプで週刊連載してたはずなので比べるの酷じゃね
ねえ、幽遊の前の連載知ってる??
とドキドキしながら聴いてみたくなっちゃうおばばな私+1
-5
-
619. 匿名 2021/01/03(日) 03:06:22
>>612
デスノートは10位代には入ってると思った
私の中ではジャンプで1番面白かったよ!+7
-1
-
620. 匿名 2021/01/03(日) 03:07:04
ワンピースて…
北斗の拳のとかの方が好きだわ。
35歳だからかな?+6
-3
-
621. 匿名 2021/01/03(日) 03:07:06
>>599
横だけど私も大好きだよ!普通に天才と思うわ
でもYAWARAやMONSTER、二十世紀少年より先にマスターキートンが来たの意外だ+5
-1
-
622. 匿名 2021/01/03(日) 03:07:12
ワンピースて…
北斗の拳のとかの方が好きだわ。
35歳だからかな?
+4
-5
-
623. 匿名 2021/01/03(日) 03:07:14
>>608
鬼滅に必死すぎて怖いよ+11
-2
-
624. 匿名 2021/01/03(日) 03:07:48
はいからさん、キャンディ、のだめ!!
好きだわ~~+5
-1
-
625. 匿名 2021/01/03(日) 03:07:58
>>604
うわーありがとうございます、わかりやすい!+9
-1
-
626. 匿名 2021/01/03(日) 03:08:14
>>616
もうしつこいからこれ以上返信しないけど、逆になぜあなたがそんな鬼滅を不人気だったことにしたいのかが分からない
一応本誌ずっと追ってたけど別に鬼滅が不人気なんて私は感じたことはないし、実際の編集さんのインタビューがあったから引用したというだけ
アンケートの順位なんて知る由がない+9
-8
-
627. 匿名 2021/01/03(日) 03:08:40
あと30分+0
-1
-
628. 匿名 2021/01/03(日) 03:08:46
>>604
お疲れ様
私の好きなDEATH NOTEいつくるのよ…+7
-0
-
629. 匿名 2021/01/03(日) 03:08:50
>>620
私は37だけどワンピースの方が好きだよー
人それぞれ。+5
-4
-
630. 匿名 2021/01/03(日) 03:08:55
>>620
むしろ35歳ってワンピース直撃世代じゃない?
北斗の拳は80年代の漫画だよ+12
-1
-
631. 匿名 2021/01/03(日) 03:09:23
鬼滅好きさんそろそろしつこい
2位なのに何がそんなに不満なのさ+12
-8
-
632. 匿名 2021/01/03(日) 03:09:27
>>621
あれ絶対男性ファンはなれないよ
キートンの立ち位置が本気でかっこいいもん
私はあれとあとパイナップルアーミーが好きだった!キートンの前身っぽいマンガ+2
-1
-
633. 匿名 2021/01/03(日) 03:09:37
マスターキートン知らない人多くて悲しい…😂
アニメのOPめっちゃ好きだった+8
-2
-
634. 匿名 2021/01/03(日) 03:10:00
>>567
グダってるんじゃんwさすがに必死すぎて草
BLEACHと似てると言われてオタがガチキレしてた記憶しかないけど
鬼滅好きは民度低いなと当時から言われてたわ+12
-8
-
635. 匿名 2021/01/03(日) 03:10:07
テニプリは初めて離脱した漫画だった笑+1
-2
-
636. 匿名 2021/01/03(日) 03:10:08
>>599
浦沢先生はめちゃくちゃ画力凄いからね
今いる漫画家の中でも一二を争うくらいだと思うよ+5
-1
-
637. 匿名 2021/01/03(日) 03:10:55
>>11
>>33
>>54
>>140
スラムダンク🏀名セリフ
➕諦めたら試合終了ですよ
➖左手は🍄添えるだけ+4
-36
-
638. 匿名 2021/01/03(日) 03:11:24
>>626
横だけど616が言ってることは正論だと思うんだけど…
自分でアンケートが人気だったと書いてるのにアンケート順位のデータ持ってこないの意味が分からないよ+4
-7
-
639. 匿名 2021/01/03(日) 03:12:14
>>631
鬼滅好きより鬼滅アンチの方が……なんじゃない?+13
-3
-
640. 匿名 2021/01/03(日) 03:12:24
今やってるのは読んでる人の熱が入るのは当然だから、原作連載終了から10年以上たってるのだけでランキングやれば?+2
-0
-
641. 匿名 2021/01/03(日) 03:12:33
>>636
そうですよね!
表現力はノーマンロックウェル並みにすごいと思う
まあコミックなんで相当絵柄が簡略化されてはいるけど
表情の描き方が本当に好き!+3
-1
-
642. 匿名 2021/01/03(日) 03:12:46
>>626
アンケート人気だったと言い始めたのにアンケート順位知らないとな+5
-3
-
643. 匿名 2021/01/03(日) 03:12:52
>>608
芸能人のトピにいるプラマイ自分で押してるオタみたい+2
-2
-
644. 匿名 2021/01/03(日) 03:13:13
>>638
横だけどアンケートの順位をよこせって言う方が乱暴でしょw漫画家本人もデータはもらえず口頭でしか知れないのに
バクマンを読みましょうね+7
-6
-
645. 匿名 2021/01/03(日) 03:14:02
>>626
アンケート順位知らないのに鬼滅は人気だったってどういうことなの+6
-2
-
646. 匿名 2021/01/03(日) 03:14:08
そんなに横いるか+0
-1
-
647. 匿名 2021/01/03(日) 03:14:10
>>40
51 暗殺教室
52 黒子のバスケ
53 黒執事
54 テニスの王子様
55 はいからさんが通る
56 キャンディ・キャンディ
57 シティーハンター
58 チェンソーマン
59 のだめカンタービレ
60 寄生獣+34
-1
-
648. 匿名 2021/01/03(日) 03:14:21
ワンピ、鬼滅、スラダン、コナン、DBは強すぎるよね
他作品とは完全に別格+6
-7
-
649. 匿名 2021/01/03(日) 03:15:04
>>367
それは流石に盛りすぎじゃね?
君の名はとジブリはTVでも相当宣伝してたよ…
ゴリ押しが気持ち悪くて君の名はは見なかった+10
-3
-
650. 匿名 2021/01/03(日) 03:15:17
本誌で不人気ならアニメ化されないよね+2
-2
-
651. 匿名 2021/01/03(日) 03:15:40
女子とオジサンって…キモ+2
-5
-
652. 匿名 2021/01/03(日) 03:16:09
>>644
バクマンで思い出した
そういえばデスノート入ってないやん+5
-1
-
653. 匿名 2021/01/03(日) 03:16:21
少女漫画で一番評価高いのが夏目ってなんか分かる+9
-1
-
654. 匿名 2021/01/03(日) 03:16:50
>>630
中学か高校の時に内面が幼い男子達が見てたイメージだった。北斗の拳は自分が幼稚園の時に再放送?か何かしてて、ドラゴンボールやタッチや北斗の拳を兄達が好んで見てたのを横で見てて自分も大好きだったから、大きくなって全部自分で何度も繰り返し見たけど、ワンピースは何度挑戦しても自分にはダメだった。+4
-4
-
655. 匿名 2021/01/03(日) 03:16:50
AKIRAあるかな?+0
-1
-
656. 匿名 2021/01/03(日) 03:16:54
封神演義でたー!+1
-2
-
657. 匿名 2021/01/03(日) 03:17:00
寄生獣入ってた嬉しい!生き方を考えさせられるいい漫画です+8
-1
-
658. 匿名 2021/01/03(日) 03:17:02
今更だけど、年代別でやればいいのにね+13
-1
-
659. 匿名 2021/01/03(日) 03:17:18
しかしよく覚えてるな+2
-1
-
660. 匿名 2021/01/03(日) 03:17:25
>>639
鬼滅の順位もう終わったのにしつこいよ+7
-5
-
661. 匿名 2021/01/03(日) 03:17:37
>>604
意外と納得感あるランキングになってるな+15
-1
-
662. 匿名 2021/01/03(日) 03:18:20
NANA入ってないんだ…
なんかショック+2
-3
-
663. 匿名 2021/01/03(日) 03:18:35
>>604
「うる星やつら」
ラムちゃん は どこ?+8
-2
-
664. 匿名 2021/01/03(日) 03:18:41
>>604
あきらかに一般層向けでないと思われる(失礼)絵柄のジョジョがここまでいい位置に来るってまじすごい!
そりゃNHKで実写化もしますわ!+11
-1
-
665. 匿名 2021/01/03(日) 03:18:54
>>644
本当にジャンプ読んでる?鬼滅のこういう発狂してるファンってジャンプ語るのにジャンプに詳しくない人多い
+8
-4
-
666. 匿名 2021/01/03(日) 03:19:21
>>603
何回読んでも、何年経って読んでも面白いから本当に凄いよね!+6
-0
-
667. 匿名 2021/01/03(日) 03:20:01
>>648
儲かってるのはドラえもんな気がする
キャラクターをグッズ化しやすいのは強い+0
-5
-
668. 匿名 2021/01/03(日) 03:20:46
バガボンドも完結してたらかなり上位だったろうなあ
漫画1本で流行り方凄かった+5
-0
-
669. 匿名 2021/01/03(日) 03:20:54
鬼滅は大人気!それ以上でも以下でもない!+5
-3
-
670. 匿名 2021/01/03(日) 03:21:01
>>605
割と待ち望んでる人が忘れられなくなってる効果ありそう
生きてるうちに全部読めるのかな、、、涙+6
-1
-
671. 匿名 2021/01/03(日) 03:21:54
>>602
そうなんだ!
画力が圧倒的に違うね。。。+5
-1
-
672. 匿名 2021/01/03(日) 03:22:34
>>637
そのイラストは➖マイナスだよ+1
-3
-
673. 匿名 2021/01/03(日) 03:22:43
>>665
読んでるよー
私は鬼滅ファンじゃないから鬼滅の人気はどうでもいいけど、謎にアンケートのこと知ったかして鬼滅が低い低い言う人が気になっただけ+6
-8
-
674. 匿名 2021/01/03(日) 03:22:52
>>168
夏目友人帳
ゴールデンカムイ
乙嫁語り
ギャグ漫画日和
忘却バッテリー
で確か入れた!乙嫁とギャグ漫画は100位までに入ってくれないかな~。+3
-2
-
675. 匿名 2021/01/03(日) 03:23:12
>>668
私はその裏で連載されてるリアルがめちゃ好きで
辛い時いつも読んでた
バガボンドは絵の書き方含めめちゃすごいよね
もう達人の域、マンガ超えすぎ!
まだ終わってないんだ、あれ+1
-1
-
676. 匿名 2021/01/03(日) 03:23:59
デスノもDグレも青エクもNANAもまだなのか…+0
-2
-
677. 匿名 2021/01/03(日) 03:24:11
>>667
映画館に行ったらドラえもんグッズが山のように売れ残ってたよw
子供たちはポケモンのグッズを買ってもらってた+7
-0
-
678. 匿名 2021/01/03(日) 03:24:27
>>617
マスターキートン面白いよ〜
+25
-1
-
679. 匿名 2021/01/03(日) 03:24:32
「アナ雪☃️」は❔+1
-12
-
680. 匿名 2021/01/03(日) 03:24:37
>>673
成宮のこと好きだったりする?
連投して貼りまくったのに急にファンじゃないフリをする、一人でプラマイを何個も必死に押すのそっくりw違う人なら気が合いそう+5
-7
-
681. 匿名 2021/01/03(日) 03:25:26
>>616
横ですがこれはどうですか?
鬼滅だけじゃなく他の作品も見れるけど
鬼滅だけが人気ないってことはないと思う+3
-2
-
682. 匿名 2021/01/03(日) 03:25:47
70~100位早くやってよ!
+0
-1
-
683. 匿名 2021/01/03(日) 03:25:48
鬼滅でなんで論争起きてんの?
アニメ化のおかげで2位なんでしょ?おめでとうで終わらないの?+5
-2
-
684. 匿名 2021/01/03(日) 03:25:50
>>679
漫画のランキングだよ
アナ雪はアニメーション+4
-2
-
685. 匿名 2021/01/03(日) 03:25:53
発行部数はワンピース1位だけど、世界人気はまだまだドラゴンボールのが圧倒的だけどね。+14
-0
-
686. 匿名 2021/01/03(日) 03:26:21
ドラゴンボール5位かあ〜
荒れそうだからあんまいいたくないけど、少なくともコナンよりは上じゃないか、、、??+14
-6
-
687. 匿名 2021/01/03(日) 03:26:22
>>649
ジブリは毎回宣伝凄いよね
制作秘話みたいな特番必ず何個もやるし+7
-2
-
688. 匿名 2021/01/03(日) 03:26:23
>>679
漫画
じゃないだろ!!+5
-3
-
689. 匿名 2021/01/03(日) 03:26:41
>>14
マスゴミはろくな情報しか出さない
特に私たちの生活に関わる政治のことはね
世の中は情報操作+7
-1
-
690. 匿名 2021/01/03(日) 03:27:04
>>657
名作ランキングだと必ず入るよね!私も好き
最初から最後まで話の構成が素晴らしいわ+3
-1
-
691. 匿名 2021/01/03(日) 03:27:56
スラムダンクはやっぱりいつの時代も愛されるんだね
そういう作品だと思う+12
-1
-
692. 匿名 2021/01/03(日) 03:27:59
味っ子、美味しんぼ
キン肉マン+1
-1
-
693. 匿名 2021/01/03(日) 03:27:59
>>686
今連載してるかしていないかもあるかもね+10
-1
-
694. 匿名 2021/01/03(日) 03:28:05
>>683
この手のトピはファンアンチ含め鬼滅に乗っ取られるよね
まあこれもこの異常ブームの今の内だけだと思う+5
-1
-
695. 匿名 2021/01/03(日) 03:28:58
>>616
>>626
掲載順位探してきたから自分で判断して鬼滅の刃のジャンプ掲載順まとめ一覧!順番と人気・打ち切りの関係についても | ネット上の様々な情報を収集する不思議な図書館jyoho-library.com「鬼滅の刃」は『週刊少年ジャンプ』で連載されていますが、あなたは連載開始号からの掲載順はご存知ですか?漫画好きの間では有名ですが、ジャンプは掲載順が低いと打ち切りになるという都市伝説がありますよね…。今回は『鬼滅の刃のジャンプ掲載順(2016年~2...
+2
-1
-
696. 匿名 2021/01/03(日) 03:29:07
>>686
ドラゴンボール読んだことない若者も多いだろうし、コナンは完結してなくてアニメ人気も強いからかな+8
-2
-
697. 匿名 2021/01/03(日) 03:29:22
ランキング見たらこのトピだけこの時間なのに急上昇ついてるw+4
-0
-
698. 匿名 2021/01/03(日) 03:29:33
>>604
鬼滅2位…+1
-0
-
699. 匿名 2021/01/03(日) 03:30:04
>>687
ジブリは電通と結託してるからね+4
-2
-
700. 匿名 2021/01/03(日) 03:30:23
>>686
バトル系としてワンピースと比べるならまだわかるけど、コナンじゃ作風も掲載誌も全く違うのに比べられなくない?私はコナンの方が好き。+8
-3
-
701. 匿名 2021/01/03(日) 03:30:27
>>696
ドラゴンボールは殿堂入りでも良かったと思う+8
-4
-
702. 匿名 2021/01/03(日) 03:30:45
>>604
「がきデカ」
👮こまわり君は死刑❓+4
-2
-
703. 匿名 2021/01/03(日) 03:31:17
>>604
この中に入ってくる五等分の花嫁すごいな
アニメ途中までしかみてないけどもう一度みてみるかな。二期始まるよね+3
-4
-
704. 匿名 2021/01/03(日) 03:31:28
>>680
あ、一気に複数マイナスで答えなくても分かりましたw+5
-8
-
705. 匿名 2021/01/03(日) 03:31:38
絵も内容も世界観もドラゴンボールが圧倒的に好きだけど、世間はワンピース人気なんだよな。+15
-2
-
706. 匿名 2021/01/03(日) 03:31:39
>>686
私もワンピースよりもドラゴンボールだな。
スラムダンクが一番好きだけど。+20
-2
-
707. 匿名 2021/01/03(日) 03:31:49
>>614
影響は受けてるんじゃない?
ベルセルクがデビルマンに受けた影響以下だと思うけど+1
-2
-
708. 匿名 2021/01/03(日) 03:32:22
ドラゴンボールが5位なのは女人気がそんなでもないからかな
ワンピース、鬼滅、スラムダンク、コナンは男も女もみんな読んでる+17
-1
-
709. 匿名 2021/01/03(日) 03:32:41
>>698
この投票、数年後にやったら鬼滅順位どうなるかな
皆冷静になってほしい
ブームになってるだけ+19
-4
-
710. 匿名 2021/01/03(日) 03:33:08
宣伝に170億かけたとか、とんでもない大嘘書いてる人がいて驚愕
いくらなんでもソースも全くないのはアウトだと思う
人気が出すぎるとバカに見つかって変なアンチわくね
どのジャンルにも言えるけど残念すぎるわ+14
-2
-
711. 匿名 2021/01/03(日) 03:33:14
花子くん入ってる!+7
-0
-
712. 匿名 2021/01/03(日) 03:33:48
AKIRAなかったかあ+1
-0
-
713. 匿名 2021/01/03(日) 03:34:03
はー終わったー
お疲れ様でした
おやすみなさい。+5
-1
-
714. 匿名 2021/01/03(日) 03:34:03
>>709
2位じゃない事は確か+7
-7
-
715. 匿名 2021/01/03(日) 03:34:16
仕方ないけど少年漫画が上位独占
夏目だけが唯一のベスト20位入り
でも夏目の話の深さはトップ層の男性作家でもなかなかマネできないと思う+11
-0
-
716. 匿名 2021/01/03(日) 03:34:17
>>604
不思議のトトロ
さつき「メイの馬鹿❗️」+1
-4
-
717. 匿名 2021/01/03(日) 03:34:34
>>707
えーん確かに怖い世界描くのが上手いところ似てるわ
まじ恐怖+1
-3
-
718. 匿名 2021/01/03(日) 03:35:52
>>708
女だけどドラゴンボール好きだよ〜
逆にワンピース、鬼滅、コナンはそれほど、、、
少数派なのかしら。。。+16
-4
-
719. 匿名 2021/01/03(日) 03:36:37
>>696
私アラサーだけどそういえばドラゴンボール読んだ事なくて、アニメはワンピースやコナン犬夜叉育ちだわ。+7
-2
-
720. 匿名 2021/01/03(日) 03:37:05
マスターキートンって作画は浦沢直樹だけど、原作・原案は彼含めて3人だよね+2
-1
-
721. 匿名 2021/01/03(日) 03:37:54
>>709
数年後はまだアニメ版が完結してないかも
1期や映画のような高いクオリティのまま最後までアニメ化されたら、ブームが落ち着いた後も人気が続く
だから10年後20年後のランキングで真価が問われる+2
-5
-
722. 匿名 2021/01/03(日) 03:38:02
ものまねまで愛されて動画再生数すごいけど、ワンピースのものまねでこんなに愛されてる人いないよね。
私のまわりではドラゴンボール好きな人はたくさん見てきたけど、ワンピース好きは知らないな。+6
-6
-
723. 匿名 2021/01/03(日) 03:39:30
>>720
あれは現実に即した考察部分に経験者からの割と深掘りした話の聞き取りしてて
その人たちをまとめての総称でああ呼んでる、とどこかの雑誌の記事で読んだことある+0
-1
-
724. 匿名 2021/01/03(日) 03:40:10
>>722
だめw頭の中で声が再生されて笑えてきてしまうw+6
-0
-
725. 匿名 2021/01/03(日) 03:41:12
100位までまとめ。長くてすみません
1位ONE PIECE
2位鬼滅の刃
3位スラムダンク
4位名探偵コナン
5位ドラゴンボール
6位進撃の巨人
7位NARUTO
8位ハイキュー!!
9位鋼の錬金術師
10位ジョジョの奇妙な冒険
11位HUNTER×HUNTER
12位銀魂
13位キングダム
14位ワールドトリガー
15位ドラえもん
16位僕のヒーローアカデミア
17位幽☆遊☆白書
18位ブラック・ジャック
19位呪術廻戦
20位夏目友人帳
21位ガラスの仮面
22位北斗の拳
23位BLEACH
24位タッチ
25位火の鳥
26位BANANA FISH
27位ベルサイユのばら
28位犬夜叉
29位あしたのジョー
30位ダイの大冒険
31位るろうに剣心
32位めぞん一刻
33位金色のガッシュ‼︎
34位ポーの一族
35位こちら葛飾区亀有公園前派出所
36位ゴルゴ13
37位サザエさん
38位巨人の星
39位鉄腕アトム
40位ゴールデンカムイ
41位東京喰種
42位ドカベン
43位五等分の花嫁
44位エースをねらえ!
45位動物のお医者さん
46位約束のネバーランド
47位はじめの一歩
48位うしおととら+20
-1
-
726. 匿名 2021/01/03(日) 03:41:17
地上波からYouTubeまで見てたけど、何これ
つまらん番組だったな
もっと漫画に詳しいやつ呼んでよ
ここは鬼滅のアンチも凄かったし…
しつこすぎるわ!あ、別に鬼滅ファンではないから
何だかねぇ
てか、この女の子はなんなの?
漫画についてほとんど喋ってないよね
おやすみなさい+10
-6
-
727. 匿名 2021/01/03(日) 03:41:43
>>708
比率で言うとコナンは女性が多いみたい
前テレビでコナンのイベントだかのファンが女性ばっかりだったのを思い出した
意外だった+5
-3
-
728. 匿名 2021/01/03(日) 03:41:53
49位MASTERキートン
50位かぐや様は告らせたい
51位暗殺教室
52位黒子のバスケ
53位黒執事
54位テニスの王子様
55位はいからさんが通る
56位キャンディ♡キャンディ
57位シティーハンター
58位チェンソーマン
59位のだめカンタービレ
60位寄生獣
61位うる星やつら
62位カードキャプターさくら
63位キン肉マン
64位文豪ストレイドッグス
65位FAIRY TAIL
66位ときめきトゥナイト
67位家庭教師ヒットマンREBORN!
68位封神演義
69位サイボーグ009
70位花より男子
71位鉄人28号
72位H2
73位銀河鉄道999
74位デビルマン
75位マギ
76位美味しんぼ
77位あぶさん
78位宇宙戦艦ヤマト
79位BASARA
80位キャプテン
81位バリバリ伝説
82位ヒカルの碁
83位MAJOR
84位炎炎ノ消防隊
85位地縛少年花子くん
86位からくりサーカス
87位フルーツバスケット
88位風の大地
89位有閑倶楽部
90位ARIA
91位ベルセルク
92位マカロニほうれん荘
93位リボンの騎士
94位彼女、お借りします
95位D.Gray- man
96位SKET DANCE
97位キャプテン翼
98位天使なんかじゃない+19
-1
-
729. 匿名 2021/01/03(日) 03:41:55
うちは兄44歳兄40歳弟28歳夫34歳私32歳子供10歳7歳息子みんなドラゴンボール大好きで色々グッズも揃えてるけど、誰もワンピース見たことないなぁ。+4
-15
-
730. 匿名 2021/01/03(日) 03:42:36
>>725
見れなくて凄い気になってた
ありがとうございます!+11
-1
-
731. 匿名 2021/01/03(日) 03:43:44
順位書いてくれた人ありがとう
お疲れ様でした+23
-1
-
732. 匿名 2021/01/03(日) 03:44:11
>>727
安室が腐女子から人気あるみたいだよ。
+6
-3
-
733. 匿名 2021/01/03(日) 03:44:27
>>719
同世代だ
ドラゴンボールはたまたま友達が持ってたから借りて読んだことあるけど「これが原作か〜」って感じだったな
アニメだとGT世代だったし
多分ドラゴンボールを先に読むか、その後影響受けた漫画を先に読むかで変わると思うわ
やっぱワンピースとかナルトとか先に読んでたら「昔の漫画だな」って思っちゃうよ+6
-2
-
734. 匿名 2021/01/03(日) 03:44:28
あれー、孤独のグルメなかったかー+0
-0
-
735. 匿名 2021/01/03(日) 03:45:14
>>732
安室の女は夢女子でしょ+8
-1
-
736. 匿名 2021/01/03(日) 03:45:17
>>732
100億の男だもんね+2
-2
-
737. 匿名 2021/01/03(日) 03:45:19
>>604
「火垂るの墓」は❔
節子「うち夕べからビチビチやねん💩」
清太「それドロップやないオハジキや」
+1
-9
-
738. 匿名 2021/01/03(日) 03:45:57
まさか最後まで観てしまうとは
こんな時間だ+1
-0
-
739. 匿名 2021/01/03(日) 03:46:03
79位
BASARA入ってる!BASARAもバナナフィッシュもがるちゃんで人気があるから知ってどちらもはまって定期的に読み返してるけど、古い漫画なのに発行部数も人気も未だに凄いんだなぁ。確か安室ちゃんもBASARA読んでるって言ってたよね。+12
-0
-
740. 匿名 2021/01/03(日) 03:46:49
Dr.STONEギリ入ってたな、+0
-2
-
741. 匿名 2021/01/03(日) 03:46:59
>>727
コナンは金曜日夜やってた全盛期では視聴率20%とかいってたから少年漫画の枠を超えてみんな見てるって感じだったな
キャラクター可愛いから女の子うけしそう+6
-4
-
742. 匿名 2021/01/03(日) 03:48:18
>>690
寄生獣もだけど
岩明さんの作品全部オススメ。+2
-1
-
743. 匿名 2021/01/03(日) 03:48:20
>>729
適齢期に結婚して子供もいること書き込んだらがるちゃんではマイナス嵐なるで+1
-3
-
744. 匿名 2021/01/03(日) 03:49:02
>>740
アニメでしか見てないけどめちゃくちゃ面白かったわ
今月からの2期楽しみ+4
-0
-
745. 匿名 2021/01/03(日) 03:49:50
>>725
大体納得の順位だと思ったんだけど、世代によって感じ方違うのかな+4
-0
-
746. 匿名 2021/01/03(日) 03:49:55
鬼滅の他にワンピース抜いたことのあるNANA、デスノートが入ってないのが意外過ぎる+6
-0
-
747. 匿名 2021/01/03(日) 03:50:11
>>732
そんなのここ数年だけでしょw+3
-2
-
748. 匿名 2021/01/03(日) 03:50:15
ネット投票だから比率は若い人の方が多そうなのにわりと昔の漫画も入ってるのすごいわ。
名作は不朽だね~。+5
-0
-
749. 匿名 2021/01/03(日) 03:50:16
HUNTER × HUNTER、幽白、スラダン、
BANANAFISHが入ってたので満足して寝れる+5
-0
-
750. 匿名 2021/01/03(日) 03:51:25
まごころ宅急便とかラブコン、暁のヨナとか入ってなかったな+0
-0
-
751. 匿名 2021/01/03(日) 03:51:26
何でいないの?って漫画はファン層が投票とかするタイプじゃないんだと思う+6
-0
-
752. 匿名 2021/01/03(日) 03:51:55
>>729
お兄さんの影響では?
私は書道教室にドラゴンボールの初期の漫画あったから読んでたけど(小学生)
中学に入ったらクラスの男子がワンピース回し読みしてて、ワンピース貸せよ〜って言ってたの凄い覚えてる
ワンピース知らなくて、男子が女物の洋服着て何するの!?って本気で我慢だったからw+9
-1
-
753. 匿名 2021/01/03(日) 03:52:24
サザエさんはあるのにちびまる子入らなかったのね+4
-0
-
754. 匿名 2021/01/03(日) 03:52:30
>>747
安室出てくるまで結構オワコンだったじゃんw
実際、漫画文字だらけだし殺人のトリックも適当で面白くないしw
+7
-12
-
755. 匿名 2021/01/03(日) 03:52:32
>>752
我慢→間違え
疑問です+3
-0
-
756. 匿名 2021/01/03(日) 03:53:20
>>730
追記、テレビ画面見ないうちに終わって発表内容見逃したと思いきやYouTubeの方で続きやってたんですね
気になる漫画の結果がすぐに知れてありがたかったです
動画の方も見てきます!+4
-0
-
757. 匿名 2021/01/03(日) 03:54:09
スラムダンク久しぶりに読み返したくなった+15
-3
-
758. 匿名 2021/01/03(日) 03:54:14
ランキングのポイントは
1票=1p?+5
-1
-
759. 匿名 2021/01/03(日) 03:54:54
>>1
るろうに検診+0
-0
-
760. 匿名 2021/01/03(日) 03:54:58
>>746
そういえばそうだ。漫画の人気もそうだけどその2つとも実写化の再現度高かったなぁ。+3
-0
-
761. 匿名 2021/01/03(日) 03:55:09
>>729
うちは旦那33歳で子供が8歳だけど毎週ワンピース見てるよ〜
私がずっと漫画も集めてたから子供も読んでるし
まさか自分が小学生の頃から読んでた漫画を、小学生になった自分の子供が読むことになるとは思わなかったよ
ドラゴンボールは神と神、復活のFだけ見たことある+8
-3
-
762. 匿名 2021/01/03(日) 03:55:31
バカボンドって読まないっしょ+1
-1
-
763. 匿名 2021/01/03(日) 03:55:41
>>729
すきあらば自分語り
4〜5億万部売れてる漫画なんだからあなたの家庭で読まれてなかろうとそんなの知らないw+17
-3
-
764. 匿名 2021/01/03(日) 03:55:57
>>753
実際に漫画でサザエさんを読んだことある人って少なそうだけどね+9
-1
-
765. 匿名 2021/01/03(日) 03:57:09
+10
-4
-
766. 匿名 2021/01/03(日) 03:57:19
+3
-5
-
767. 匿名 2021/01/03(日) 03:57:35
>>754
ハイハイ成宮成宮+5
-5
-
768. 匿名 2021/01/03(日) 03:57:36
世界が終わるまでは~
君が好きだ~と叫び~たい
あなただけ見つめてる~
がさっきから頭の中でエンドレス+9
-0
-
769. 匿名 2021/01/03(日) 03:57:37
>>746
NANA人気はそれこそ実写化された一瞬だけじゃなかった?
当時ハマって漫画揃えた人たちももう好きとか言わないと思う
連載もずっと止まってるし+8
-2
-
770. 匿名 2021/01/03(日) 03:58:01
NANAだったら天使なんかじゃないの方が好きだな。。
最後の方皆メンヘラ化してきて暗すぎない?
りぼんだと、ときめきトゥナイトが入っててよかった!+20
-0
-
771. 匿名 2021/01/03(日) 03:58:32
>>729
弟さんや旦那さんの年齢で一度も見たことない読んだことないのはなかなか珍しい方だよ+10
-2
-
772. 匿名 2021/01/03(日) 03:58:43
>>763
知らなくていいのならアンカーわざわざつけなくてもいいのでは?+3
-8
-
773. 匿名 2021/01/03(日) 03:59:40
>>754
それはあんたがただのコナンアンチなだけだろw
コナンがオワコンなら殆どオワコンになるわ
自分が嫌いだからってそれが全てだと思い込む馬鹿+11
-3
-
774. 匿名 2021/01/03(日) 03:59:43
>>766
おやすみプンプン入ってんの⁉︎+5
-0
-
775. 匿名 2021/01/03(日) 03:59:43
>>758
年代別にランキングして、その順位のポイントの合計だって。+1
-1
-
776. 匿名 2021/01/03(日) 04:00:06
>>765
11位のおやすみプンプンにびっくりした
海外の人たちこれ読んでるの?笑+18
-0
-
777. 匿名 2021/01/03(日) 04:00:12
>>771
みんな人気だから頑張って店とかにあれば漫画読もうとしたりアニメ見ようと頑張ったけど、絵というか世界観というかあんま受け付けなかった。好みがみんな似てるんだろうね。+4
-3
-
778. 匿名 2021/01/03(日) 04:01:02
>>765
進撃の巨人はNetflixの世界ランキングにも入ってたな
漫画もアニメも人気なんだね+22
-1
-
779. 匿名 2021/01/03(日) 04:01:10
>>677
>>648にあげられてるワンピ、鬼滅、スラダン、コナン、DBと比べてなので
+2
-0
-
780. 匿名 2021/01/03(日) 04:01:21
>>770
私はご近所物語が好きだったな+5
-1
-
781. 匿名 2021/01/03(日) 04:02:12
>>766
海外ってどこの国?
ドラゴンボール入ってない時点で違和感なんだけど。
ベルセルクは面白いけど3位てのも不思議だし。+7
-2
-
782. 匿名 2021/01/03(日) 04:02:58
>>763
ここはみんなの意見聞く場なんだから5億売れてようと読んでない人がいても不思議ではないよ。
私もCMとかで見かけるけど手が伸びたりしてて好きくなくて見たことない。
+3
-5
-
783. 匿名 2021/01/03(日) 04:03:03
>>754
安室が出てくるまでオワコンって斬新な意見
絶対読んだことないよね?+5
-4
-
784. 匿名 2021/01/03(日) 04:03:07
>>775
なんか大変そうですごい!+1
-1
-
785. 匿名 2021/01/03(日) 04:03:32
>>741
確かに金田一からコナンの流れの頃とかは
男女問わず結構みんなあの時間帯のアニメ見てましたよね
+9
-0
-
786. 匿名 2021/01/03(日) 04:04:26
>>777
家族だから好み似てるんだろうね
漫画じゃないからトピズレになっちゃうけど、うちは誰も合わせてないのに皆ビールは麒麟派だったw
+3
-2
-
787. 匿名 2021/01/03(日) 04:04:38
>>754
たしかに殺人事件の動機とかスッカスカだもんね。
金田一少年の方が全然しっかりしてる。+6
-3
-
788. 匿名 2021/01/03(日) 04:05:07
>>758
ありがとう🤓
年代別ランキングがあるのか!番組サイトいったらわかるのかな!?見てこよう
+4
-0
-
789. 匿名 2021/01/03(日) 04:06:07
コナンのファンてやベー奴ばっかw
つまんないのに人気あるのがわかったw+1
-9
-
790. 匿名 2021/01/03(日) 04:06:08
>>604
同じ作者で二作品以上入ってるの冨樫と他に誰かいる?+5
-0
-
791. 匿名 2021/01/03(日) 04:06:23
>>777
なるほど!好みが似てるんだね
家族でドラゴンボール楽しめていいな+4
-2
-
792. 匿名 2021/01/03(日) 04:06:36
>>710
ええ…鬼滅の映画の話でたのずっと前なのにまだ言ってるの?
しつこすぎるよ+0
-8
-
793. 匿名 2021/01/03(日) 04:07:16
>>787
ツッコミ所の多さを楽しむファンも割といるらしい+1
-1
-
794. 匿名 2021/01/03(日) 04:08:20
>>340
花江夏樹と三四郎相田とハライチ岩井はみんな漫画好きで仲良いらしいおはスタ繋がりらしいけど
声優と同等に漫画話って相当好きなのかなと思った
頼もしいし漫画好きに喋って欲しいから嬉しい
+3
-1
-
795. 匿名 2021/01/03(日) 04:09:03
>>783
ただのアンチが悔し紛れに言ってるだけだから気にしなくていいよ それか自分の推し漫画が入らなかったやっかみか+6
-1
-
796. 匿名 2021/01/03(日) 04:09:09
>>775
>>788
アンカー間違った!m(_ _)m
+1
-0
-
797. 匿名 2021/01/03(日) 04:09:20
コナンのことオワコンとか言ってるの鬼滅ファンだったりする?
他トピで他の漫画叩いてた鬼滅ファンと文面が似てる、、+5
-6
-
798. 匿名 2021/01/03(日) 04:09:42
>>762
「天才バカボン」なら愛読書+5
-0
-
799. 匿名 2021/01/03(日) 04:10:35
子供の頃枝豆食べながらこれはセンズだって思い込もうとしてたな+8
-0
-
800. 匿名 2021/01/03(日) 04:11:19
むしろ純粋に男でコナンファンている?+4
-4
-
801. 匿名 2021/01/03(日) 04:11:37
>>765
フェアリーテールよりレイヴのが好きだったんだけど少数派かな
この作者、漫画描いてゲームガチ勢なのに8時間睡眠の化け物だよねw
Twitterに落書きとゲーム完了報告よくしてる+13
-0
-
802. 匿名 2021/01/03(日) 04:11:47
子供の頃枝豆食べながらセンズだって思い込もうとしてたな+30
-0
-
803. 匿名 2021/01/03(日) 04:12:38
1位:ワンピース 33600P(票)
2位:鬼滅の刃 29100P
3位:スラムダンク 26700P
4位:名探偵コナン 25400p
5位:ドラゴンボール 22400P
6位:進撃の巨人 21900P
7位:ナルト 19800P
8位:ハイキュー!! 18700P
9位:鋼の錬金術師 18500P
10位:ジョジョの奇妙な冒険 17100P
11位:ハンター×ハンター 16200P
12位:銀魂 16100P
13位:キングダム 15200P
14位:ワールドトリガー 11700P
15位:ドラえもん 11300P
16位:僕のヒーローアカデミア 10900P
17位:幽遊白書 8600P
18位:ブラック・ジャック 8200P
19位:呪術廻戦 8000P
20位:夏目友人帳 7400P
+40
-1
-
804. 匿名 2021/01/03(日) 04:14:24
>>767
分かるwww
プラマイの動きが例のあいつ隠せてないよね
今度は人気漫画のワンピやコナンを叩き始めて草生えるわ+5
-7
-
805. 匿名 2021/01/03(日) 04:16:44
>>785
今はコナンの枠、ドラえもんの枠がなくなっちゃったんだよね。
子供達は平日の夜何を見てるんだろ?サブスクかな?+5
-0
-
806. 匿名 2021/01/03(日) 04:16:46
>>804
>>680こいつ?+3
-4
-
807. 匿名 2021/01/03(日) 04:19:44
>>800
原作はどうだか知らないけど、コナンの映画は20代のデートコースに人気ってイメージ
前に深夜にバルト9で映画見ようとしたときコナンだけ席埋まりまくってたんだよな+5
-4
-
808. 匿名 2021/01/03(日) 04:19:51
>>2
あんな内容スカスカなのが1位とか長年精通して来たオタは納得しないだろう+44
-28
-
809. 匿名 2021/01/03(日) 04:20:46
>>673
アンケートの知ったかっていう割にアンケートのデータ出せないってどういうこと?
知ったかは鬼滅ファンじゃないの+4
-5
-
810. 匿名 2021/01/03(日) 04:21:43
ワンピースって未だに人気あるんだね。+23
-0
-
811. 匿名 2021/01/03(日) 04:22:37
>>806
成宮のファンはガルちゃんでは名物になりつつあるけど
芸能人のトピで決まって成宮の絶賛コメントを連投して人気俳優をサゲるから煙たがられてる
山おばと同一人物じゃないかとも疑われてる+6
-3
-
812. 匿名 2021/01/03(日) 04:22:44
鬼滅ブームなのに2位って来年にはtop10からランク落ちしてそう+22
-5
-
813. 匿名 2021/01/03(日) 04:24:11
>>810
ガルちゃんでも5ちゃんでも人気ないって言われる割に漫画のアフィリエイトの人気記事ずーっとワンピが上位なんだよな
(私は別の漫画が気になって見てる)+15
-0
-
814. 匿名 2021/01/03(日) 04:24:32
>>811
成宮って元俳優の成宮のこと?なんで漫画トピに出てくるの?+10
-1
-
815. 匿名 2021/01/03(日) 04:25:35
漫画語るときは鬼滅無しで語りたい
鬼滅が入ってると毎回荒れる+16
-5
-
816. 匿名 2021/01/03(日) 04:26:50
>>811
俳優なの?
成宮って言うからダイアのaの成宮かと思ってた
山おば召喚すんなよ+3
-0
-
817. 匿名 2021/01/03(日) 04:27:37
>>815
アンチが我先にと書き込むもんね+7
-4
-
818. 匿名 2021/01/03(日) 04:29:09
>>746
>>769
キングダムも去年ワンピースこしたけど実写化の影響だって
鬼滅も映画化
というかワンピースは去年2巻しか出してないのもあるらしい
やっぱり映画の影響って大きいんだね
ネバランも単行本の売上伸びてるよ+17
-0
-
819. 匿名 2021/01/03(日) 04:29:16
>>814
ガルにずっとはりついてる類じゃない?
芸能人トピじゃない雑談トピにすぐ飛んできてマイナス押してまわってたって言われてたよ
ジャンルに限らずアンチ活動が好きなんだと思う+5
-0
-
820. 匿名 2021/01/03(日) 04:29:34
>>817
あなたのような人がくるからだよ…+7
-5
-
821. 匿名 2021/01/03(日) 04:30:04
>>811
>>680はマイナス押したけど、なんか荒らしっぽいから押した
もしかして山おば認定されちゃうの?
>>811のコメントでやっと理解したわ+4
-1
-
822. 匿名 2021/01/03(日) 04:30:05
>>810
古い漫画もランクインしてるから、今人気とかより好きな漫画の一つに挙げた人が多かったのは何も不思議じゃない
20年以上に渡ってあんだけ売れ続けてるんだし+8
-4
-
823. 匿名 2021/01/03(日) 04:30:47
>>811
成宮ファンそんなに暴れてた?
Yさんファンのほうが鬼滅信者に似てるんだけど+1
-5
-
824. 匿名 2021/01/03(日) 04:32:02
>>820
横だけど話題になってないのに>>815で書くからじゃん
なんなんだろうね、こういう人
嫌いなものに自らすり寄って行って拒絶反応出してるのは面白い+6
-3
-
825. 匿名 2021/01/03(日) 04:32:08
>>823
めちゃくちゃ暴れ回ってるよ 本当に下げられる人達が可哀想だわ+3
-1
-
826. 匿名 2021/01/03(日) 04:32:25
>>800
私の周りは男にばっかりコナン人気なんだけど
女にも人気なの?+2
-4
-
827. 匿名 2021/01/03(日) 04:33:26
>>824
話題になってないのに鬼滅の映画の話したりしてるのは無視なのか+2
-7
-
828. 匿名 2021/01/03(日) 04:33:37
みんなは朝ごはん何時に食べる?
それとも寝落ち?+3
-1
-
829. 匿名 2021/01/03(日) 04:34:21
>>827
まだ嫌いなのに語りたいの?
アンチかよ+6
-3
-
830. 匿名 2021/01/03(日) 04:34:35
>>826
老若男女から人気だよ 女性の方が割合が多いってだけで+1
-1
-
831. 匿名 2021/01/03(日) 04:35:34
>>828
お腹すいてきたけど、鬼滅アンチがうろついてるだけだから、離脱して寝ようかな。+4
-3
-
832. 匿名 2021/01/03(日) 04:35:45
>>810
私は脱落したけど完結したら大人買いしたい
たまにネタバレ読むとやっぱり面白い
今97巻買っちゃってもあと5年は完結しないらしいから今は買えない+8
-0
-
833. 匿名 2021/01/03(日) 04:36:23
>>829
そうやってなんでもアンチ認定するから嫌いな人が増えるのでは?+11
-4
-
834. 匿名 2021/01/03(日) 04:38:06
>>1
これは…
アンケート方法が番組HPだからな…
ちょっとな…+13
-0
-
835. 匿名 2021/01/03(日) 04:38:31
>>833
勝手に嫌いになってればよくね?そしてネットでアンチ活動してればいいよ
別に鬼滅信者じゃないからさ
ただ単純に頭おかしいなぁって見てるだけだよ
もうコメント控えるね+4
-9
-
836. 匿名 2021/01/03(日) 04:40:11
漫画アニメ全く見ないけど
パタリロだけはチラッと見てから好きになって見てたわ+0
-0
-
837. 匿名 2021/01/03(日) 04:40:46
>>800
周りの男では見たことないな〜。
昔はいた!
まだ始まったばかりの頃。
+3
-1
-
838. 匿名 2021/01/03(日) 04:40:57
>>754
マイナス付きまくってるけど
当初から観てた層としてはコナンは推理物人気で確立する→人気落ち着いて長年維持してた→のに、いきなり盛り上がりで驚いたよ
それも盛り上がった理由が作品の内容じゃなくて安室、赤井のキャラ人気ってのが本当に信じられんレベルでビックリ
キャラ造形も深く掘り下げたようなのじゃなくて厨ニみたいなキャラだし、キャラ萌してない自分からしたら戸惑うしかない+8
-1
-
839. 匿名 2021/01/03(日) 04:41:52
>>825
だよね!あの人性悪すぎ
成宮よりかっこいいと言われてる芸能人が気に食わないんでしょ
ここでワンピやコナン叩くのも同じ思想だと思うわ+5
-5
-
840. 匿名 2021/01/03(日) 04:42:00
>>835
私も鬼滅は普通だけどアンチトピに邪魔だよね。しつこいしw
私ももう寝よっと。+4
-5
-
841. 匿名 2021/01/03(日) 04:42:20
>>835
嫌いになればって言ってる割にアンチアンチってうっさい+9
-4
-
842. 匿名 2021/01/03(日) 04:43:10
>>835
鬼滅好きな方だけど流石に信者の人がしつこいよ
だから言われるんだよ+13
-3
-
843. 匿名 2021/01/03(日) 04:43:52
>>839
もうさっそくマイナスが2つもついてるし 常に居てせっせとマイナスしてるんだよ 悲しい人間だな+4
-7
-
844. 匿名 2021/01/03(日) 04:44:11
>>829
そのコメントだけでアンチ判定って頭おかしいわ+7
-4
-
845. 匿名 2021/01/03(日) 04:44:34
>>838
だよね。
当初からのファンは離れたと思うわ。
私もそう。+2
-3
-
846. 匿名 2021/01/03(日) 04:44:52
>>823
鬼滅ファンと山ファン似てるよね+8
-8
-
847. 匿名 2021/01/03(日) 04:48:23
ドクターストーンないの悲しい
めっちゃ面白いのに+2
-1
-
848. 匿名 2021/01/03(日) 04:48:25
セーラームーンランキング入らない事に一番驚いた。
あと個人的にカイジ!
ざわ…のポップがスタジオにあったから期待しちゃったさ。
キンキンのビールでも飲んで寝るかな。+13
-0
-
849. 匿名 2021/01/03(日) 04:49:20
DEATH NOTEが入らないのはジャンプ限定じゃないからなのかな
たしか売上スピードだかはトップなんだよね+4
-0
-
850. 匿名 2021/01/03(日) 04:49:23
>>817
2のコメントがアンチだもんね。アンチの反応は素早い。+5
-4
-
851. 匿名 2021/01/03(日) 04:49:27
>>847
100位+7
-0
-
852. 匿名 2021/01/03(日) 04:49:30
>>843
この時間帯で芸能人トピでないのに分かってくれる方がいてよかったですw端末いくつか使ってるのかな…
ガルちゃんのトピをまんべんなく見てると出くわすからいるなって分かるよね+6
-8
-
853. 匿名 2021/01/03(日) 04:49:41
>>846
えー?逆じゃない?
アンチがおばと同じじゃない?
やたらこの話題出したがるのもその人たちだし。召喚してる?笑+9
-3
-
854. 匿名 2021/01/03(日) 04:50:24
この番組何故TV深夜→YouTubeだったんだろう
アニソンの時みたいにゴールデンの時間帯SP番組で放送してほしかったな
もっと盛り上がっただろうに+8
-0
-
855. 匿名 2021/01/03(日) 04:50:41
>>843
横ですが、私マイナスつけたけど笑
だってなんで漫画トピでわざわざ話すの?
召喚したいの?+12
-6
-
856. 匿名 2021/01/03(日) 04:52:22
>>853
鬼滅のアンケートがどうのと擁護の長文を貼り付けて反対意見にマイナスしまくってたから鬼滅オタ側+5
-8
-
857. 匿名 2021/01/03(日) 04:52:46
>>2
1位はダントツでワンピースでした+42
-8
-
858. 匿名 2021/01/03(日) 04:53:02
>>854
わざわざ正月に無理矢理放送しなくてもいいのにね。しかも深夜帯だし。
漫画好きそうな人も出てないしねー+19
-0
-
859. 匿名 2021/01/03(日) 04:53:32
Twitterでも2位鬼滅なの?!ドラゴンボールだろ!って言われてたわ…+33
-1
-
860. 匿名 2021/01/03(日) 04:53:39
>>855
ハイハイ+3
-4
-
861. 匿名 2021/01/03(日) 04:54:20
>>856
どれ?
なんでマイナスがつくとその人になるのか理解不能。がるちゃんでマイナスいっぱいもらったら山おばなの?笑
+6
-4
-
862. 匿名 2021/01/03(日) 04:55:08
都合悪いと山おば認定は草+4
-3
-
863. 匿名 2021/01/03(日) 05:02:08
浦沢直樹の二十世紀少年も、映画公開中の時期ならランクインしただろう
鬼滅2位は、今まさに大ブーム真っ最中だからだよね+20
-0
-
864. 匿名 2021/01/03(日) 05:02:12
>>856
もしかして>>554からのくだり?
そんなにマイナスついてないけど、これが山おばなのw?
こんなん個人の意見の相違で山おば認定して叩いてるの?
ちなみに山おばとやり合ったことあるけど
もっとひどいよww
マイナスみるみる30とかだもんww+5
-3
-
865. 匿名 2021/01/03(日) 05:07:59
>>859
みて今検索したら鬼滅は今ブームだからだろとかスラムダンクより上は可笑しいとか言われててちょっと意外だった
若い子のが鬼滅好きだと思ってたから
むしろ5ちゃんのが鬼滅が1位じゃないとか可笑しいというオジサンがいっぱいいる+6
-2
-
866. 匿名 2021/01/03(日) 05:16:44
>>865
Twitterだと国民15万人(半分鬼滅キッズ)が選んだとか書かれてて草
+4
-2
-
867. 匿名 2021/01/03(日) 05:17:12
>>803
ほとんど少年漫画だね
ジャンプ率高し+19
-0
-
868. 匿名 2021/01/03(日) 05:17:58
twitterの上位鬼滅への文句ばっかりで笑う
コナン、スラダン、ドラゴンボールあたりだと思ってる人が多かった模様+9
-5
-
869. 匿名 2021/01/03(日) 05:27:48
今のバズり方的に鬼滅2位はまあ分かるんだけど、スラダンドラゴンボールら上位作品の上という所が違和感なのは超分かる+25
-0
-
870. 匿名 2021/01/03(日) 05:30:40
>>865
鬼滅に全票投じるのは小さい子か流行りで知ったおじさんおばさんが多そう
漫画好きなら年齢関係なく鬼滅がその他より上位なの!?と言いたくなるわ+18
-0
-
871. 匿名 2021/01/03(日) 05:33:40
>>765
10位にFAIRY TAILあって草
日本だとそんなに人気無いよね+8
-0
-
872. 匿名 2021/01/03(日) 05:33:54
犬夜叉よりらんま、うる星やつらのがキャラがかわいいよね+15
-0
-
873. 匿名 2021/01/03(日) 05:34:00
>>140
好き嫌いはともかくスラムダンクは流石にないわ
ワンピース、鬼滅の刃、ドラゴンボール、コナンなんかは老若男女知ってて映画にもなってるけど、スラムダンクは地味で知名度もそんな高くない
正直持ち上げすぎだと思う+10
-64
-
874. 匿名 2021/01/03(日) 05:35:00
>>868
漫画ならそう思うのも仕方ないと思うよ。
アニメ鬼滅の刃は素晴らしいけど、漫画となるとまた評価は別物だからね。+6
-0
-
875. 匿名 2021/01/03(日) 05:37:12
>>873
スラムダンクは知名度抜群でしょ?
深夜帯だから、子供除く大人が投票してるからじゃないの?
後、バスケ部で知らない人いないよスラムダンク?+40
-3
-
876. 匿名 2021/01/03(日) 05:38:07
スラダン3位すごい、イノタケ嫌がりそうだけど今の技術で再アニメ化して欲しいなインハイ編も見てみたい
しかし対象が少年漫画のみ?って思うくらい少女漫画ランクインしてないね+9
-0
-
877. 匿名 2021/01/03(日) 05:38:37
>>708
ワンピースは読んだことあるって人は女性でも多いよね
+11
-1
-
878. 匿名 2021/01/03(日) 05:38:48
>>873
もしかしてアニメや映画の二次創作やそれに付随する知名度なんかの付加価値で測る認識の層が鬼滅持ち上げてるのか…?
これは漫画好きとは永遠に分かち合えないわ+18
-3
-
879. 匿名 2021/01/03(日) 05:40:25
アニメスラムダンクが、ワンピとか鬼滅レベルの画質で再放送されたら、子供の間で流行ると思うけどな。+6
-6
-
880. 匿名 2021/01/03(日) 05:41:10
>>872
犬夜叉はポップでかわいいっていうよりシリアスで綺麗なキャラが多いですよね。
作品としては犬夜叉が私は1番ですが!
でも同じ高橋留美子さん作品がコメントに出てきて嬉しい〜^ ^+2
-0
-
881. 匿名 2021/01/03(日) 05:42:01
>>245
それだ!+4
-0
-
882. 匿名 2021/01/03(日) 05:43:53
>>873
君、若いね+12
-1
-
883. 匿名 2021/01/03(日) 05:45:59
>>873
スラムダンクはバスケ部で神漫画として扱われるんだよ。
そして、スポーツ世界人口で最も多いのがバスケットだから世界的にも超有名作品だよ。+23
-3
-
884. 匿名 2021/01/03(日) 05:46:08
>>873
鬼滅もそうだけどスラムダンクも漫画ってよりアニメの印象の方が強いんだよなー
世代だから余計なんだけどさ
発行部数で言ったらゴルゴ13なんかも多いけどランク入ってる?
まぁこの結果が出たから何なのかって言われたらそれまでよね
あーだこーだ下げる必要もないか+1
-18
-
885. 匿名 2021/01/03(日) 05:47:30
>>873
そのラインナップの中だとスラダンが1番好きだな+14
-1
-
886. 匿名 2021/01/03(日) 05:50:07
>>880
私はシャンプーが好きだった
茜苦手なんだよ…
犬夜叉は殺生丸が好き(顔)+10
-0
-
887. 匿名 2021/01/03(日) 05:56:11
10年後にまたやって欲しいね、また結果変わってそう+0
-1
-
888. 匿名 2021/01/03(日) 05:56:51
>>873
その中だと鬼滅だけ漫画のクオリティが低い気がするんだよね…好きだけど…
話は面白いけど漫画としてのクオリティが+31
-3
-
889. 匿名 2021/01/03(日) 05:56:56
>>884
ゴルゴは36位
スラダンにアニメのイメージほとんどないな
漫画で読んでたからむしろアニメはイメージ壊れるから見ようと思わなかった
漫画に関してはリアタイでジャンプや単行本読んでたかがデカいのかね+7
-0
-
890. 匿名 2021/01/03(日) 05:59:22
>>877
女子大出身だったけど少年漫画読まない子でも読んでたのがワンピースだったよ
でもみんなジャンプは読んでなくて単行本で買ってたな+8
-1
-
891. 匿名 2021/01/03(日) 06:06:20
>>872
らんまのパンダとか骨接ぎの先生とかおばあちゃんとか好きだったなー
良牙のPちゃんも…
みんなキャラ濃くてキャッチーでそりゃ流行るよね、あれは+3
-0
-
892. 匿名 2021/01/03(日) 06:08:07
>>878
投票は前もって数ヶ月前にしてたみたいよ+1
-0
-
893. 匿名 2021/01/03(日) 06:25:58
>>26
昭和の漫画そんなに入って欲しいの笑+6
-4
-
894. 匿名 2021/01/03(日) 06:30:56
>>716
>>737
>>604
こわ…あなた酔っ払い?大丈夫?+2
-2
-
895. 匿名 2021/01/03(日) 06:51:53
>>709
こんなこと言う人って、また数年後別の作品がブームになっててそれがランキング上位になってたら同じ文句言ってんだろうな+8
-1
-
896. 匿名 2021/01/03(日) 06:54:22
>>140
スラムダンクスゴいな❗️
また読みたくなってきたよ❤️+12
-0
-
897. 匿名 2021/01/03(日) 07:11:31
ドラえもん+0
-0
-
898. 匿名 2021/01/03(日) 07:18:08
>>895
それ言ってるのガルちゃんだけじゃないよ
ここより明らか年齢層若いtwitterでも同じこと言われてる+5
-8
-
899. 匿名 2021/01/03(日) 07:20:09
こんな白粉番組があったのか…進撃の巨人は何位でしたか❓+2
-0
-
900. 匿名 2021/01/03(日) 07:20:40
>>899
白粉→面白いでした💧+1
-0
-
901. 匿名 2021/01/03(日) 07:24:23
>>818
映画化したら普段興味ない人でも漫画を買って貰いやすくなるよね。
鬼滅とか特に影響凄いんじゃないかなー。
私はキングダムみて漫画見たくなった。
実際長くて買ってないけど…+8
-0
-
902. 匿名 2021/01/03(日) 07:35:17
鬼滅好きだけど1位よりはトップ10に入ってるくらいで丁度いい
1位はドラゴンボールかスラダンかワンピースだと思ってた+38
-1
-
903. 匿名 2021/01/03(日) 07:39:14
>>544
昭和漫画が一杯!
+3
-4
-
904. 匿名 2021/01/03(日) 07:41:19
ヘルシングもバガボンドも無い+1
-0
-
905. 匿名 2021/01/03(日) 07:46:42
>>450
ドラえもん、案外低い。+7
-0
-
906. 匿名 2021/01/03(日) 07:50:17
>>876
アニメ化されるのもほとんどが少年漫画でしょ。少年漫画は男女どちらも読んでるけれど、少女漫画読んでいる男性ってほとんどいないから、多数決ではほとんど少年漫画になるのは当然。+10
-1
-
907. 匿名 2021/01/03(日) 07:51:41
>>875
女性は知らない人多いと思う。私も名前だけは知ってるけれど呼んだことない。それにバスケ部ってすごく人数限られると思うけれど。+8
-15
-
908. 匿名 2021/01/03(日) 07:57:21
>>792
よくこういうこと言ってる人いるけれど、みんながみんながるちゃんに一日中貼り付いていられるほどヒマじゃないんだよ。+7
-1
-
909. 匿名 2021/01/03(日) 07:57:32
>>469
>>14
>>1
同じ業界同士ならまだしも
えげつないのは異なる業界
+5
-0
-
910. 匿名 2021/01/03(日) 07:58:35
興味ないけど鬼滅が2位なんだね。ぽっと出のにわかファンだね。+18
-3
-
911. 匿名 2021/01/03(日) 07:58:53
>>469
>>1
>>14
異なる業界と手やタッグを組むことに
この世のからくりや問題を見る
+5
-0
-
912. 匿名 2021/01/03(日) 08:00:29
TOP10に関東出身の漫画家の作品が一つもない
あんなに人口多いのに+4
-2
-
913. 匿名 2021/01/03(日) 08:02:24
スラダンは読んでた当時は夢中だったけど、ミッチー復帰は本来は絶対に許されない事だよなー。と思った。
名シーンになってるけど。自分の挫折の腹いせに現役部員にケガさせるって。
昔のスポ根の定番っちゃ定番だけど。+10
-1
-
914. 匿名 2021/01/03(日) 08:04:34
>>781
別に国によって人気の漫画が違っても不思議はないと思うんだけれど。+5
-1
-
915. 匿名 2021/01/03(日) 08:05:45
>>912
同じ出身地だからこの漫画好き!って人はまずいないと思うけれど。
地元が舞台ならともかく。+14
-0
-
916. 匿名 2021/01/03(日) 08:07:51
>>910
べつによくない?時代によってはタッチとかが1位だったりするだろうし。漫画ってそもそも道を究める類いのものじゃないでしょ。+10
-5
-
917. 匿名 2021/01/03(日) 08:08:19
>>883
バスケ部だったけど読んでなかったよ。読んでない人がほぼだったけど。てか、最近アニメ見始めたけど途中で挫折した。そういう人もいます。+4
-8
-
918. 匿名 2021/01/03(日) 08:10:35
>>544
ガラスの仮面、少女漫画では1位か~。大健闘だね。これまず男性読まないもの。+26
-2
-
919. 匿名 2021/01/03(日) 08:13:29
オワンピース1位www
よかったな尾田くん!!!+0
-16
-
920. 匿名 2021/01/03(日) 08:16:39
ちびまる子ちゃん、キン肉マン、聖闘士星矢、CITYHUNTERが入ってないのは意外だわ+3
-2
-
921. 匿名 2021/01/03(日) 08:19:25
漫画というよりもアニメ漫画のイメージだね。宮崎駿ですらも、テレビ放映で人気が爆発した経緯があるから、テレビの力はすごいよね。+3
-0
-
922. 匿名 2021/01/03(日) 08:20:00
>>565
>>618
一応を「いちお」と言ってるこの二人って同一人物?
>ねえ、幽遊の前の連載知ってる??
って、世代じゃなくてもネットで調べれば一発で分かるよ+7
-0
-
923. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:50
>>1
メディア無視して一位は鬼滅でいいよ+2
-17
-
924. 匿名 2021/01/03(日) 08:29:49
鋼の錬金術師が大好きだから健闘してて嬉しい+9
-1
-
925. 匿名 2021/01/03(日) 08:35:59
3位4位はテレ朝だからなんだろうなぁ
って感じ
コナンもスラダンも上位に入っておかしくはないけど+3
-3
-
926. 匿名 2021/01/03(日) 08:38:18
>>277
転売屋が商売成立させられるのはその商品が本当に需要が高い時だけ。
買った人にいくらか転売屋もいるだろうけど、最近の鬼滅以外のジャンプ作品アニメ化としては呪術廻戦は頭1つ抜けた成功してると思う。
+2
-0
-
927. 匿名 2021/01/03(日) 08:40:22
>>910
自称漫画オタクが天下のジャンプでアニメ化前からもアンケート上位にいて、ネットじゃピカピカ言われまくって人気があった鬼滅をろくに知らなかった癖にこういうコメントするのだっせーよなぁ
ジャンプさえチェックしてない漫画オタクさんってなに?
私は知ってたけど面白いと思わなかったってテンプレ反論するんでしょ?+1
-11
-
928. 匿名 2021/01/03(日) 08:42:21
>>316
人気に便乗してゴリ押ししてる
フジテレビ見てたらわかりますよ。
必死になってすぐ草生やさないで(^_^;)+2
-6
-
929. 匿名 2021/01/03(日) 08:44:59
>>236
TBSはなぁ…キメハラとか言ってサゲときながら呪術をNEXT鬼滅と勝手な期待押し付けてゴリ押すのやめて欲しい。呪術よ作者さんとファンにも失礼だし、じゅじゅハラもいいとこ。
+16
-1
-
930. 匿名 2021/01/03(日) 08:49:03
>>928
横
ゴリ押しのニュアンスって人気もないのに無理やり売るために宣伝したり使いまくるような意味だったのに変わったなぁ
例 剛力彩芽+1
-1
-
931. 匿名 2021/01/03(日) 08:51:58
>>929
鬼滅がワンピースなら、呪術はナルトだし、テレ東はNEXTワンピースの如くナルト猛プッシュしたよそりゃ
ポケモンと同じ枠に入れて期待してたし
呪術は本が売れない時代にナルト以上の推移で売れてるからそりゃ期待しまんがな+1
-4
-
932. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:32
>>923
鬼滅一位は無いでしょw
あんだけ世間でオワコンオワコン言われてるワンピースとかなり差があるよ+11
-2
-
933. 匿名 2021/01/03(日) 08:52:56
>>918
少女漫画1位は夏目友人帳じゃないかな??+18
-2
-
934. 匿名 2021/01/03(日) 08:54:12
>>928
働いたことなさそう
自社の主力商品に宣伝かけて売らない企業が存在すると思ってるのかな+4
-2
-
935. 匿名 2021/01/03(日) 08:55:18
>>933
LaLaだしね
そう思うと白泉社強い+7
-0
-
936. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:39
>>907
スポーツ系は学生時代にブームだったら大抵の女子でも知ってるよ。少年漫画が好きな人なら尚更。+11
-0
-
937. 匿名 2021/01/03(日) 09:07:06
>>335
私22だけど読んだことあるよ。兄が持ってるから読んだけど面白かった!
好みの問題かな+6
-1
-
938. 匿名 2021/01/03(日) 09:09:38
>>38
今のストーリー読んでない人程昔は面白かったって言うんだよねw
今やってるワノ国編が1番面白い+32
-6
-
939. 匿名 2021/01/03(日) 09:11:40
>>803
スラムダンクがだいぶ前に終わってるのに3位に入ってるのがすごいと思う+21
-0
-
940. 匿名 2021/01/03(日) 09:14:43
>>450
ドラえもんが一番知名度が高いのになぁ
外国人に日本を代表する漫画として進めるならドラえもん。+2
-3
-
941. 匿名 2021/01/03(日) 09:15:54
>>912
普段から地域叩きしてそう+3
-1
-
942. 匿名 2021/01/03(日) 09:18:18
やはりセーラームーンは漫画ではなくてアニメが人気なんだね+8
-0
-
943. 匿名 2021/01/03(日) 09:23:30
>>925
コナンは日テレだよ+4
-0
-
944. 匿名 2021/01/03(日) 09:30:44
これ、数年後またやってほしい。
鬼滅2位からかなり転落してると思うよ。
今だけの人気。+22
-3
-
945. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:07
>>938
それさっき弟も言ってたわ
アニメも漫画も今が一番面白いって。
ってことはワンピ脱落した人たちが勝手に言ってるだけか。+20
-2
-
946. 匿名 2021/01/03(日) 09:32:15
>>922
ごめんね、知ってる人と話ししてみたかっただけなんだ+1
-1
-
947. 匿名 2021/01/03(日) 09:34:47
>>2
テレ朝だから
どうせドラえもんでしょ
って思ってた+4
-0
-
948. 匿名 2021/01/03(日) 09:35:27
>>923
さすがに鬼滅かワンピースならワンピース1位のが納得だよ
数年後にまた集計してもワンピースは上位に入るだろうけど鬼滅は下がると思う+14
-5
-
949. 匿名 2021/01/03(日) 09:35:28
>>863
なんか鬼滅のためにやってるようなもんだよね
5年、10年、ってたってドラゴンボールやスラムダンクのように上位に入れる作品でもないから今のうちやっとくか的なね。
1〜30位見てみると、ポッと出は鬼滅と呪術くらい。
+10
-0
-
950. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:19
>>453
鬼滅は少年漫画のお子様ランチだから少年漫画苦手な人でもハマりやすいんだよね+6
-1
-
951. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:52
>>945
私も何度か脱落したけど
ふと読み返したら面白いんだよね
ちまちま読むより一気に見ると読み応えある
1度手放したけどまた全巻揃えた+17
-3
-
952. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:38
+12
-7
-
953. 匿名 2021/01/03(日) 09:43:44
>>907
アラフォーの学生時代は男女ともみんな読んでた記憶。
私のスラダン借りられまくった。+32
-0
-
954. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:41
>>902
無駄に叩かれてあれだけど今上位に入らなかったらランキングが嘘くさくなるよ+5
-2
-
955. 匿名 2021/01/03(日) 09:50:35
>>918
実際少女漫画は男性買いづらいと思うよ
周りから変な目で見られるだろうし
まあガラスはそれ以前に、そもそも長すぎるのと休載しまくってるのが印象悪い
+7
-0
-
956. 匿名 2021/01/03(日) 09:52:50
漫画あまり読まない層の投票もあるから鬼滅上位は仕方ない
しかし鬼滅ほど1位望まれない作品もないよね
アニソンも2位でホッとした人多かった+11
-2
-
957. 匿名 2021/01/03(日) 09:54:15
>>803
この中に夏目友人帳が入ってるのはすごいね。
ワートリが入ってるのはちょっと意外。+25
-1
-
958. 匿名 2021/01/03(日) 09:54:19
ネタ票で入るかと思ってたw+15
-0
-
959. 匿名 2021/01/03(日) 09:55:00
>>854
総選挙って勝手に国民の総意みたいにされてそのファンがデカイ顔するから嫌だわ。深夜、つべで十分。+21
-0
-
960. 匿名 2021/01/03(日) 09:58:07
ドラえもんとかコナンはアニメ好きじゃないの?
原作は読んだ人少ないのでは?
+3
-1
-
961. 匿名 2021/01/03(日) 09:59:24
>>531
そんなムキにならなくても
ちょっと否定されたら脊髄反射的に他の作品持ち出して巻き込もうとする癖はいい加減治したら?+15
-1
-
962. 匿名 2021/01/03(日) 10:04:46
>>865
連載当初から応援してたファンだけど、一番好きな訳ではない
普通に好きな漫画ではあるけどね
鬼滅より面白い漫画があること自体は自覚してるし+7
-2
-
963. 匿名 2021/01/03(日) 10:07:58
タッチがアニソンで5位だったから上位かと思ってたわ
アニメしか見てない人は多そうだけど+2
-0
-
964. 匿名 2021/01/03(日) 10:08:20
>>956
いい感じに躱したよね
更に下位に収められた他の漫画ファンの度量もある
そこまで一作品のファンに気を遣らなきゃいけない風潮はどうかと思うけど+1
-1
-
965. 匿名 2021/01/03(日) 10:13:49
>>952
このトピのトピ画の件は確かにびっくりした。
ただ、それ以降のキメハラを受けた人達の鬼滅アンチのコメントは くたばれ とか平気で使っててもっとびっくりした。信者も信者だけど、アンチも似たようなもんだよね。
+13
-4
-
966. 匿名 2021/01/03(日) 10:13:52
>>912
ちょっと何言ってるかわからない
そこまで漫画家の出身地に明るくない+3
-1
-
967. 匿名 2021/01/03(日) 10:20:44
>>965
見たら名前出しただけで超マイナスされててそりゃ信者も納得いかないだろうね
それを鬼滅信者は!って流れにしてるのはさすがにおかしい
最近はアンチの方が活発な気がする+9
-9
-
968. 匿名 2021/01/03(日) 10:26:49
>>927
火ノ丸相撲とネバランと鬼滅が三大ピカピカ漫画な
+1
-4
-
969. 匿名 2021/01/03(日) 10:27:49
>>873
スラムダンクを読んだことないからそんなこと言うんだろうね。
持ち上げすぎなのは鬼滅だよ。+31
-4
-
970. 匿名 2021/01/03(日) 10:28:28
>>26
一般論なら昭和時代に漫画読んでた人は相当数が卒業してアンケートとかそこまで出さんやろうし当たり前やないの?
今人気が上位に来るのは必然でしょ
+6
-0
-
971. 匿名 2021/01/03(日) 10:33:37
>>969
どちらもいい作品ですよ
他作品ディスるのやめましょうね+7
-13
-
972. 匿名 2021/01/03(日) 10:34:34
>>531
なんで他作品を下げながら鬼滅を擁護するの?+14
-0
-
973. 匿名 2021/01/03(日) 10:36:24
>>927
鬼滅叩いて昔のジャンプを持ち上げてるやつって基本これだよ
昔から今もジャンプを読んでる人は黄金期の漫画のファンでありつつ鬼滅も面白いと話題にしてたのは事実だし
コミックスまでは買わないから老害なんて言われたりしてたけど+8
-10
-
974. 匿名 2021/01/03(日) 10:40:54
この順位でスラダンやドラゴンボールと同期の幽白入ってないの?と思ったけど
全ランキング見たらハンターハンターも幽白も上位に入ってるから票割れした感じなんだね+7
-1
-
975. 匿名 2021/01/03(日) 10:46:18
>>531
セーラームーンは最初から下手じゃないし最後まであんまり変わらないよ。+10
-0
-
976. 匿名 2021/01/03(日) 10:47:49
>>973
当時の2ちゃんのコメント
今読むとおもしろい
【懐古】「鬼滅の刃」連載開始時の評価クソワロタwwwwwwwww | 超・ジャンプまとめ速報jumpmatome2ch.net4:名無しの読者さん(`・ω・´) 投稿日:2016/02/02(火) 01:33:45.53 ID:jumpmatome2ch 滅茶苦茶好きな作家なんだけど続くのかこれ 今の中堅クッソ分厚いぞ 7:名無しの読者さん(`・ω・´) 投稿日:2016/02/02(火) 15:37:57.80 ID
+6
-0
-
977. 匿名 2021/01/03(日) 10:51:05
>>588
アニメも細く長く続いてるよね+2
-1
-
978. 匿名 2021/01/03(日) 11:02:47
>>865
Twitterはオタクがすごく多いから鬼滅は叩き対象だよ+2
-3
-
979. 匿名 2021/01/03(日) 11:06:16
なんで同じコメントなのにこうも違うんだろう笑
最早アンチだよね+2
-3
-
980. 匿名 2021/01/03(日) 11:08:01
>>901
私もキングダムの映画が面白かったから、アニメを先に見て、いざ漫画を読もうとしたらちょうど作者の不倫騒動があって気持ち悪くなって買うの止めたww+4
-0
-
981. 匿名 2021/01/03(日) 11:14:53
>>967
自分が楽しんでるトピにズカズカと乗り込まれて無関係の発情萌語りからの乗っ取り私物化されてから同じ事言ってみてほしい
アンチのようにあからさまに罵倒はしないけどトピを荒らされ潰されるのを黙って見てるのは真っ平ごめん
自衛マイナスぐらいさせてよ+6
-6
-
982. 匿名 2021/01/03(日) 11:17:18
>>120
え?5作品だっけ。
間違ってたら申し訳ないけど3位までじゃなかったけ投票。自分も投票したけど3作品だった記憶・・・。+3
-2
-
983. 匿名 2021/01/03(日) 11:18:57
悩みに悩んでONE PIECE ハイキュー 進撃に入れたけど全部入ってた!!
ハイキューが8位にいたの意外だったけど、今出てる画集もすごい勢いで売れてるしハイキュー愛されてるな~と感じる。
BKEACHとかも入ってて個人的には良かった。+15
-2
-
984. 匿名 2021/01/03(日) 11:18:59
>>981
>>952見てそれ?
今あなた同じことしてるけど+6
-2
-
985. 匿名 2021/01/03(日) 11:19:23
>>979
何回注意されてもやめないからだよ
そりゃ語気も荒くなるわ笑
スクショまでして逆ギレみっともない+4
-0
-
986. 匿名 2021/01/03(日) 11:22:46
>>803
>>40の返信のまとめね+0
-1
-
987. 匿名 2021/01/03(日) 11:23:27
>>952
ざっと読んだけどやっぱりガルちゃんは年齢層が高い+3
-0
-
988. 匿名 2021/01/03(日) 11:23:47
>>938
ワノ国編、原作者が一番好きな世界観だから描くの楽しんだろうな~って思ってる(笑)
ワンピースの世界観の核心に触れつつあるよね。
アニメは余計な演出入ってしまって(原作に追いつきそうだから仕方ないけど)疲れるけど、作画とかは映画の時の人たちがやってるから相当ワノ国編力入ってる!!+13
-1
-
989. 匿名 2021/01/03(日) 11:24:25
>>983
BLEACHだ、変な打ち間違えしてました。+4
-0
-
990. 匿名 2021/01/03(日) 11:29:17
>>588
今年映画化もされるよね?イオンにめっちゃ飾ってたけど。+3
-2
-
991. 匿名 2021/01/03(日) 11:30:47
>>209
現代を描くなら時代設定を大正にしないで良かったんじゃ?とは思った。特に大正時代っぽい出来事も物もなかったから・・・+6
-1
-
992. 匿名 2021/01/03(日) 11:32:51
>>952
途中からキメハラ被害者の会トピみたいになってて笑った+7
-0
-
993. 匿名 2021/01/03(日) 11:34:12
>>1
ワンピースの映画は今まで何作品も出してるけど興行収入歴代何位が最高?+1
-9
-
994. 匿名 2021/01/03(日) 11:36:12
>>38
SNSとかがまだない時代からこんなに人気なのはやっぱりすごい。
今の漫画の人気ってやっぱりネットからSNSからってあるんじゃない?宣伝しやすいし。
+9
-3
-
995. 匿名 2021/01/03(日) 11:36:35
>>26
中高年限定アンケートなら入るよ+3
-0
-
996. 匿名 2021/01/03(日) 11:39:56
>>994
当時はテレビの影響力がすごく強い時代だし、現在と比較するの難しいと思う+2
-1
-
997. 匿名 2021/01/03(日) 11:40:08
鬼滅しか読んでない人は比べる漫画がない故に鬼滅が1番だし、鬼滅の売れ方から見てそれしか読んだことない人は多そう。
逆に沢山の漫画を読み漁ってる人からしたら、比べるものも多く鬼滅が1番にはならないんだろうと思う。+11
-3
-
998. 匿名 2021/01/03(日) 11:40:27
スラダン
ワンピース
コナン
進撃
金田一
探偵学園Q
ぬ~べ~
は何度も読み返してるから手放せないなぁ+7
-0
-
999. 匿名 2021/01/03(日) 11:42:08
>>954
10位以内なら十分上位だよ
スラダン、ドラゴンボール、ワンピースがTOP3
で鬼滅は4位か5位くらいかなと予想してた
+4
-1
-
1000. 匿名 2021/01/03(日) 11:42:22
>>997
鬼滅しか読んだことない大人なんているかな?
日本で普通に暮らしていたら子どもの頃にみんな読むよね+7
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する