-
1. 匿名 2021/01/02(土) 12:44:59
+2
-282
-
2. 匿名 2021/01/02(土) 12:45:33
はぁ?+358
-2
-
3. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:14
どうでもいいから中止宣言早くだせよ、馬鹿なの+522
-4
-
4. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:20
自分の国で開催しないからって無責任なこと言いやがって+596
-0
-
5. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:22
まだやる気でおるんか〜い!!!
(一同椅子からズッコケ)+298
-3
-
6. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:26
やらされるこっちは「闇しかない」だよ。+359
-2
-
7. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:35
期待されてるの?+30
-1
-
8. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:58
おま、N95マスクで日本来なかったか??+344
-0
-
9. 匿名 2021/01/02(土) 12:46:59
光?闇だろ+226
-1
-
10. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:03
闇でしょ+153
-1
-
11. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:05
しつこい+104
-1
-
12. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:06
それを期待したいけど厳しそうな現状+15
-2
-
13. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:28
トンネルの終わりの光となる!??
どう考えても終わりの始まりだろ。+213
-2
-
14. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:43
浜崎あゆみ並みのポエム+97
-3
-
15. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:47
「お金となる」 じゃないの?+164
-1
-
16. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:13
不安しかないんだけど+46
-1
-
17. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:15
なにゆうてはりますの+62
-1
-
18. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:16
日本国民としてはまだまだ光なんて感じられませんが+104
-1
-
19. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:17
じじいは黙ってミカンでも食っとけ+118
-1
-
20. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:18
今日本に必要なのは五輪ではなく、指定感染症を受け入れる病院だ。
日本の病床数は世界トップクラス。それでも『病床数が足りないのは、指定感染症患者の受け入れ可能な(法律的に)病院が圧倒的に少ない』から。
本来ならすぐに国会を開催して、感染症指定医療機関(感染症を受け入れる病院)を拡張していく、そういう方向で議論して法整備すべきだろう。
ただ病床を無闇に増やしても対応できるスタッフがいなければ意味がないので、そのことに関しても調整が必要かと思う。それらを考慮すれば医師や看護師を五輪に回せるわけがない。
医療逼迫?政府与党は直ちにコロナ禍の医療緊急事態を改善せよ | 安川新一郎 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp構造と文脈でニュースを斬るニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
コロナを2類から外せば、使える病床は増えるかもしれないが以下のリスクがある。
>極端な意見で(コロナを)5類に指定を移せば、どの病院でもただの風邪として診ることができると経済優先派が主張する。
>5類に分類すると入院医療費の自己負担やホテル療養も有料となり、受診しない人が増え、早期治療が行われなくなり、自宅での急変、重症化が多発する。
>コロナを特別扱いする法的根拠が失われPCR検査も自己負担+48
-2
-
21. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:41
なんでこの人から今年はオリンピックやめましょって言えないの?
東京から言い出したら違約金がすごいんだよね?+163
-1
-
22. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:48
🤔🤔🤔🤔🤔
あ、そうだ(唐突) ゲームでオリンピックしましょうよ。+25
-1
-
23. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:02
金の亡者としか思えない。
コロナで子供たちだって人生のうちの大事な入学卒業、成人式とか色々我慢して自粛してるのに、娯楽産業のオリンピックが開催できるハズないだろうに。
オリンピック無くなってもいいくらいにウザいよ。+169
-1
-
24. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:07
各国が辞退してくれるまでのチキンレースだよ+90
-0
-
25. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:37
そのTOKYOはね、今日小池さんが緊急事態宣言してほしいと頼んだそうだよ...
わかる?TOKYOもそれどこじゃないのよ+151
-2
-
26. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:53
結局見下されてると思う+58
-1
-
27. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:59
バッハが光って言えば光になるよね。
菅さんや小池さんがコロナに打ち勝った言えば、
打ち勝ったことになるのと同じ。
都民にワクチン打ちまくる計画でしょ。+25
-1
-
28. 匿名 2021/01/02(土) 12:50:48
バッハ、オリンピック強行したら本当に地獄に落ちるわよ。+83
-1
-
29. 匿名 2021/01/02(土) 12:51:05
本気でオリンピックやろうと思ってるのって、この人と森くらいじゃ?
日本からやらないとは言えないから+127
-0
-
30. 匿名 2021/01/02(土) 12:51:45
もうやめろや
コロナで世界中がどうなってるか目に見えてないのか?
IOCなんて組織こそ消えてしまえ、オリンピックなんて時代遅れだろ
コロナみたいなウイルスが流行るたびに、同じこと繰り返すのかよ
アホかよ、いい加減にしいや
そもそもスポーツやろ、命かけてやることかよ
+107
-3
-
31. 匿名 2021/01/02(土) 12:51:57
その光を潰しに来てるよね、確実に+34
-0
-
32. 匿名 2021/01/02(土) 12:51:59
無理
森!無理やぞ+45
-0
-
33. 匿名 2021/01/02(土) 12:52:21
>>19
餅でもあげればいいよ。縁起物だよ。癒着マネー共一掃したい
電通のお金ロンダしたやつの報道も揉み消して、二階も森もいらん+47
-1
-
34. 匿名 2021/01/02(土) 12:52:33
>>1
開催したところで出場辞退する国多数なのでは?+37
-0
-
35. 匿名 2021/01/02(土) 12:52:34
集団自殺に向かう新興宗教の教祖みたいで恐ろしい。なにが光だ。狂ってる。
ただ、日本の政治家はもっと狂っているが。政治家には己のやりたいことを優先する権利などない。主権者である国民のために働く存在だ。
それなのに「オリンピックをやるんだ」「やりたい」と子供のようなダダをこねる。異常としか言いようがない+107
-0
-
36. 匿名 2021/01/02(土) 12:52:43
>>1
金となる
だろ?+19
-0
-
37. 匿名 2021/01/02(土) 12:53:26
>>1
こいつが諸悪の根元!、森元はこいつの操り人形に過ぎない
こいつこそ今すぐコロナに罹患して欲しい!!!
+10
-4
-
38. 匿名 2021/01/02(土) 12:53:32
どうやって海外から選手を入れるっつうんだい?+9
-0
-
39. 匿名 2021/01/02(土) 12:53:32
オリンピック終わった後、やってよかったって絶対誰も思ってないと思う。
馬鹿みたいに金かけた馬鹿みたいに広い会場のガラガラの観客席が世界中に公開されていい笑いものになるだろうね。
でもやっと終わった…ってほっとはするかな。
どいつもこいつもここまで言うんだから中止はないんだろう。
だったらもうさっさと終わらせてくれ。+35
-0
-
40. 匿名 2021/01/02(土) 12:53:36
>>1
自分の金儲けの為だけにやるくせに。
地獄へ堕ちろ。業火に焼かれろ。+41
-0
-
41. 匿名 2021/01/02(土) 12:53:38
日本で開催して感染爆発した場合、各国の外国人感染者の面倒を日本で看ろってことでしょ?
日本国内で起ったことは関係ありませんって顔するんでしょ。
すでに医療崩壊に近くなってるのに、そんな余裕あるはずないわ。これでもオリンピック開催とか言ってる奴馬鹿だわ。脳みそ溶けてんじゃないの。+72
-0
-
42. 匿名 2021/01/02(土) 12:53:50
開催の光もお金という闇もコロナの責任も全部日本に押し付けるつもりだもんね+13
-0
-
43. 匿名 2021/01/02(土) 12:54:17
>>1
このおっさんもWHOのおっさんも国際機関のトップは糞ばっかだよね
みんなが自分の目先の利権しか見えていないんだね
まー日本の政治家も一緒だし……
今の状況では東京オリンピックは世界の光どころか世界を混乱と崩壊に導くんじゃないの?
少なくともオリンピックでバンデミック状態にでもなれば日本は数十年立ち直れなく成ると思う+63
-1
-
44. 匿名 2021/01/02(土) 12:54:47
森さん、延期も中止もしないっていまだに言ってるよね。森さんとバッハだけでオリンピックすればいいのに。+65
-0
-
45. 匿名 2021/01/02(土) 12:54:48
コイッが当分オリンピック中止と言うだけで
オリンピック当てにしてるgoto政策と外国人入庫緩和は意味を失う
さっさと中止宣言してよ+17
-0
-
46. 匿名 2021/01/02(土) 12:55:33
医療費や研究にお金使ったがまし、世界癒着お金儲け運動会は要らない。
世界大会は他であるでしょうに世界のサッカーですら観客規制されてるのに+5
-0
-
47. 匿名 2021/01/02(土) 12:55:33
光になって、みんなあの世にいってしまうだろ!+6
-0
-
48. 匿名 2021/01/02(土) 12:55:46
バカの祭典+9
-0
-
49. 匿名 2021/01/02(土) 12:56:02
>>20
なんで、それをしないのかね
看護師が足りないのは分かるけどさ、患者が増えてるんだから、病院を増やすしかないだろうに。
オリンピックやりたいなら、なおさら病院を増やしとかないとダメでしょうに。
オリンピックで外国人を大勢受け入れるのなら、感染は今以上に増えるんだから。+7
-0
-
50. 匿名 2021/01/02(土) 12:56:59
>>14
あゆに失礼 あゆは確かにバカだけれどこいつみたいな極悪人じゃないから+12
-2
-
51. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:07
>「(大会は)トンネルの終わりの光となる。
人生の終わりに見るアレか・・・+16
-0
-
52. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:07
あのね、綺麗事ばっかり言ってないで
さっさと中止させなさい+16
-1
-
53. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:17
今の状況のままでできるとでも思ってる??+3
-0
-
54. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:18
>>1
東京は今、緊急事態宣言出す要請を午後からしようとしてるくらい逼迫してるんだよ
無観客はしない、入国前の検査もせず隔離もしない
管理はアプリのみなんて言ってて
日本を潰したいの?
+36
-0
-
55. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:24
>>1
こいつのせいで、オリンピックがイメージ最低になったわ。
本当にない方が良い。有害な大会。さっさと廃止してほしい。+39
-0
-
56. 匿名 2021/01/02(土) 12:58:48
トンネルが終わる根拠ゼロじゃん…
このおじさんがゴネてるせいで辞められないのもあるのでは。
WHOといい、国際組織ろくでもない。+14
-0
-
57. 匿名 2021/01/02(土) 12:58:49
ノーリスクでできないのに馬鹿みたいなこと言うんじゃないよ
死人も出るし病院も圧迫されるのに
何を強行突破しようとしてるのかしら+11
-0
-
58. 匿名 2021/01/02(土) 13:00:14
>>1
あんたが五輪は無期限延期または中止と即座に発言すればまだ光はあるだろうが金の亡者のあんたのせいで暗黒真っ只中だよ!+11
-1
-
59. 匿名 2021/01/02(土) 13:00:44
>>44
同意。他の惑星にでも行って、二人で好きなだけオリンピックやってりゃいい。
もうウンザリ。+8
-0
-
60. 匿名 2021/01/02(土) 13:00:57
>>1
日本人に変異したウイルスばら撒かないでほしい。+15
-0
-
61. 匿名 2021/01/02(土) 13:01:58
綺麗言なんていらない
現実見て発言しろ+7
-0
-
62. 匿名 2021/01/02(土) 13:02:07
>>15
目が眩むほどの、金(きん)メダルの神々しさと美しさ
じゃなくて
金(かね)に目が眩んでだよね+15
-0
-
63. 匿名 2021/01/02(土) 13:02:26
>>44
森さんも二階も菅さんも老人には参ったね。もう、ついていけないレベル。+29
-0
-
64. 匿名 2021/01/02(土) 13:02:57
>>1
煽るな黙れ。+12
-0
-
65. 匿名 2021/01/02(土) 13:03:05
日本の真夏にオリンピックとかアホかと思ってたけど、もういっそ灼熱&多湿でコロナ感染を弱らせてくれと思ってしまう…+1
-1
-
66. 匿名 2021/01/02(土) 13:04:49
ほんとIOCうざすぎ+11
-0
-
67. 匿名 2021/01/02(土) 13:05:05
光がさせば、闇も深くなるよ。
東京在住だけど、もし本当にオリンピックが開催されるなら、期間中は遠方の実家に避難するわ。+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/02(土) 13:05:15
興味なくなってる人増えてそう+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/02(土) 13:05:16
外国人入れるの?(選手じゃなくて客)
だったら、検疫ちゃんと、厳しくしてくれよ~!!+4
-0
-
70. 匿名 2021/01/02(土) 13:06:21
他人の応援より自分で運動する方が楽しい。+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/02(土) 13:06:41
狂ってやがる、、、!
欲に駆られた大人ってこうも醜いものなんだな
という見本+5
-0
-
72. 匿名 2021/01/02(土) 13:06:55
ならねーよ。コロナが一気に混ざってまた変異しそう。それを日本に置き土産されたら困るんだけど。+4
-0
-
73. 匿名 2021/01/02(土) 13:07:21
専門家からも懸念の声が上がってるのに何言ってんだよ+12
-0
-
74. 匿名 2021/01/02(土) 13:07:28
森と二階だけで競技やればいい!
IOCもそれなら文句ないだろ?
森と二階の醜い争いをある意味見てみたい私には
そうしてくれると嬉しいわww+5
-0
-
75. 匿名 2021/01/02(土) 13:09:02
オリンピック そらやるべきや 東京から世界へ勇気与えなきゃな
わざわざ東京に集まらなくても、リモートでできるんやしな
ネットちゅうもんあるやろ
東京の会場は大きなスクリーンだけでいいんや
+4
-0
-
76. 匿名 2021/01/02(土) 13:09:04
>>55
きっと次の次?いつまで決まってるのか興味ないから知らないけど、立候補するところなんてないでしょうね
日本がまたノコノコアホみたいに手を挙げなければいいけど+6
-0
-
77. 匿名 2021/01/02(土) 13:09:06
大人はいいよ。でもさ、子ども達は本当に可哀想だよ
入学式、卒業式、修学旅行、運動、すべて、すべて我慢してるんだよ
子供らの現場の悲しい声、聞いたことないでしょ?
学校でも我慢、旅行も遊びも我慢。おじいちゃんやおばあちゃんにも会えない
進学や留学を諦めた子だって大勢いるんだよ
そんな子の悲痛な声、聞いたことないでしょ?
オリンピックはそんなに大勢の子ども達を犠牲にしても決行しなければならないの?ふざけんな、何が光だ!!+15
-4
-
78. 匿名 2021/01/02(土) 13:09:08
ゴルゴ13にお願いして暗殺とかできないの、この人?+4
-0
-
79. 匿名 2021/01/02(土) 13:11:14
>>19
餅じゃないところに優しさを感じる
+12
-0
-
80. 匿名 2021/01/02(土) 13:11:30
嵐が光になるよ+1
-8
-
81. 匿名 2021/01/02(土) 13:11:35
>>75
森も言ってたね
会社もテレワークでなんとか凌いで努力してきたから
考えを提案してとかふざけたこと
それならテレワークオリンピックでいいんじゃない?ってね
自分の名前を残したいのと2400万円の報酬(国民は自腹切って過酷な条件のボランティア)目当てで
国民の命と未来を壊されたらたまらない!!+7
-0
-
82. 匿名 2021/01/02(土) 13:11:52
>>1
何が光となるだw
世界の状況やアスリートの健康のこと
世界の人々の健康のこと考えられないなら
あんたがコロナにでもなって光となれよ
自分の権力とお金儲けしか考えてない世界中のお偉いさん方はみんな宇宙の塵となれよ
世界中の中国人以外の人間がどんな思いでこの一年過ごしてきたと思ってんだよ腹立つな+11
-0
-
83. 匿名 2021/01/02(土) 13:12:17
>>73
専門家って 中指姫こと?
精神疾患の精神医じゃん
反日、半天連デモでよく中指立ててる医者じゃん+2
-0
-
84. 匿名 2021/01/02(土) 13:12:17
わかった。じゃあノーマスクで生活してね。
さっさとコロナにかかって、苦しんで死ねばいいさ。+6
-0
-
85. 匿名 2021/01/02(土) 13:15:18
>>44
森もバッハも好きなのはスポーツじゃ無くてマネーだから……
本当にスポーツと平和を愛してるならこんな事はとても言えないよね
なんでこんなにも見え見えなほどにクズな奴等がこんな立場にたてるのかは組織も国も世界も既に腐りきってるんだろうか?コイツ等がコロナになれば○いのに+17
-0
-
86. 匿名 2021/01/02(土) 13:17:20
コロナに気を取られてテロ対策が手薄になりそうで怖い。
警備する側も密になれないって危ないよ。+9
-0
-
87. 匿名 2021/01/02(土) 13:18:15
>>15
上手い!+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/02(土) 13:18:53
>>13
あらゆる国の新規変異種大集合とかにならなければいいけど+9
-0
-
89. 匿名 2021/01/02(土) 13:19:04
>>77
余談だけど、うちの子の中学は修学旅行延期、貸切バス、貸し切りホテルだったけど結局中止になった
唯一やった行事は体育大会
そんな状況なのに感染拡大してる最中、合唱クラスターが出てるってときに
マスク無しで合唱撮影したって!!
その他の行事はみんな中止
高校の体験入学系も中止だったり公募でも枠少なすぎとか、地域限定
おまけにこんな休校あったり感染拡大してるのに、高校側が1クラス合格者減らすとかそういう学校がかなりある
確かにうちの近隣市で言えば、
昨年度卒は生徒が少なかった
でも今年度卒はそれよりも多い
来年度卒、再来年度卒はめちゃくちゃ多い
今、こんな混乱してる中でやること??と思ってしまう
煽り受けて例年なら余裕で行ける偏差値、内申点でもみんな志望校下げてる
本人の努力??そんなんで語れないこともある
運とタイミングだとバブル期と氷河期の境を見てきたからすごく思う
+3
-0
-
90. 匿名 2021/01/02(土) 13:19:55
>>9
オリンピック開かせてる感満々よね。+2
-0
-
91. 匿名 2021/01/02(土) 13:20:54
>>88
なるよ〜
だって
検査もせず入国規制緩和
ワクチンが条件だったのに、
ワクチンも接種してこなくても入国出来る
隔離もなし
公共交通機関利用し放題
管理はアプリ
こんなだもの
+8
-0
-
92. 匿名 2021/01/02(土) 13:22:50
会長なら中止と言うべき+12
-0
-
93. 匿名 2021/01/02(土) 13:23:15
ごめんなさい
それどころではありません+6
-0
-
94. 匿名 2021/01/02(土) 13:23:21
IOCが欲しいのは莫大な放映権料だもんね。
開催されなければ放映権料が入ってこない。放映権料さえ入れば、人命なんてどうでもいい。+7
-0
-
95. 匿名 2021/01/02(土) 13:23:35
>>85
本当に選手のことを考えたらまずは中止の決断するよね
これさぁ、無理やり開催して、日本の血税で無料で治療受けて
いずれ、日本に行ったから感染した!!なんて訴えられないよね??
オリンピックの経済効果は上級国民だけでウマウマだけど
国民にはなんの利ないよね
税金上がるだろうし+11
-0
-
96. 匿名 2021/01/02(土) 13:23:56
オリンピックって純粋なものじゃないのね
利害関係があからさまで不快
真面目に頑張っている選手には申し訳ないけど
開催する意味はもうないのかも+8
-0
-
97. 匿名 2021/01/02(土) 13:24:16
トンネルの闇の入り口だろ
まだオリンピックやるつもりなのか?+1
-0
-
98. 匿名 2021/01/02(土) 13:24:36
人が集まって「密」になるのに
何言ってるんだよこの人は。+2
-0
-
99. 匿名 2021/01/02(土) 13:29:46
はやく中止にしてくれませんか????💢💢💢💢💢
どう考えても無理でしょ!!!夏も感染は止まらなかったし💢+18
-1
-
100. 匿名 2021/01/02(土) 13:30:27
>>57
どうしても必要な危険な工事でとか、そういうのなら本当に切ないけど………だけど
オリンピックだからねぇ
命の危険を侵してまで、国民を危険に晒してまでやることじゃないよね+4
-0
-
101. 匿名 2021/01/02(土) 13:31:38
無観客でやったらいいよ+0
-2
-
102. 匿名 2021/01/02(土) 13:32:16
>>99
そう
自然発生の普通なら暑い夏は感染率下がるよね
普通だったらね
でも減らなかった
あれあれあれ?だよ
うちの子の修学旅行の最終決断が夏で、夏に感染減ってなかったから中止になった
+5
-0
-
103. 匿名 2021/01/02(土) 13:33:52
>>101
無観客は許さないんだって〜
しかも入国者強制だったはずのワクチンも打たなくていいんだって〜
入国前検査もしないって〜
入国後の隔離もしないって〜
入国者の管理はアプリだって〜
〜
がムカつくくらい脱力感+6
-0
-
104. 匿名 2021/01/02(土) 13:36:37
IOCのせいで混乱が深まったというテイにして訴訟&お金むしりとる準備したら?最終目標はやつらに早めに中止を宣言させるという形の和解。倫理で動く相手じゃないんだもの。+4
-0
-
105. 匿名 2021/01/02(土) 13:37:19
>>21
こっちが言うのを待ってるとしか思えないよね
違約金凄いからお前が言えよ
もう十分負担したよ…
中国が払えって思う+44
-0
-
106. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:03
開催国から開催中止の決定を引き出そうとしてんでしょ
違う?
東京が出来ないと言いました、ってことにして批判を開催国に向けようとしてるとしか思えない
仮に開催したとして、各国を代表するスポーツ選手が感染したら、日本の不手際だと責任なすりつけようとしてるんじゃないの
日本の貴重な病床を外国人に取られてしまうし、治療費の支払いどころか損害賠償請求される可能性もあるよね
バッハがちゃんと中止と言って欲しいが、多分言わないね
狡猾なジジイだよ全く
+2
-0
-
107. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:23
オリンピック招致は高リスクってつくづく思うよ+5
-0
-
108. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:33
>>1
経済的損失を考えて開催すれば、日本だけ更に大混乱になる。
そう予測してる国があるんじゃないの。
+0
-0
-
109. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:43
東京この状況で何言ってるの。+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:39
>>1+6
-0
-
111. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:53
まあ日本も責任あるよね
コンパクトな五輪をアピールして招致したくせにどんどん金額膨れ上がる一方
目先の欲につられた儲けた政治家と関係企業の責任は重大だよ
貧乏くじ引くのは一般国民+13
-0
-
112. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:02
開催国国民がやりたくないって言ってるんですけど。+6
-0
-
113. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:30
どっちでもええけど、おまえらかかったお金のせめて半分くらいは日本に金払えよ?+5
-0
-
114. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:35
このバカは何を根拠に言ってるんだ?+2
-0
-
115. 匿名 2021/01/02(土) 13:53:48
大事な判断も出来ないなら金輪際オリンピックなんてやめちまえ+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/02(土) 13:57:35
どうしてもやりたいなら、東京でせずに、自分たちの国で公平に審判するっていう条件でリモートでしたら?
今、世界はそれどころじゃない。+6
-0
-
117. 匿名 2021/01/02(土) 14:12:42
こいつも、森も内村航平もほんっとムカつくんだよね~
「金メダルをとって皆さんに元気を与えたい」って
金メダルくらいで元気になれるような単純な問題じゃないんだよね。
みんな、生きるか死ぬか生活かかってるから。
+22
-0
-
118. 匿名 2021/01/02(土) 14:21:27
バッハがどうしようもない事は分かった
こんな時こそ日本中の議員が日本を守ってよ
今こそちゃんとNOが言えないと日本はずっと見下されるよ+3
-0
-
119. 匿名 2021/01/02(土) 14:22:37
何が光だよバーカ。お前の金でお前の国でやれよ下らない+2
-0
-
120. 匿名 2021/01/02(土) 14:25:26
森と2人でオリンピックすれば良いじゃん。二階がスポンサーで。+5
-0
-
121. 匿名 2021/01/02(土) 14:28:38
>>109
選手、サポート、コーチの団体で来ると思うけど、オリンピックって運営半分以上ボランティアに頼っていたよね。どうするの?+3
-0
-
122. 匿名 2021/01/02(土) 14:29:24
頑なに強行しようとしてるけど、世界規模の異常事態。
これで開催返上したら契約違反ってのがおかしい。
五輪憲章の趣旨に違反してるのはIOCの方じゃないか?
+8
-0
-
123. 匿名 2021/01/02(土) 14:31:59
>>111
ツケは全部国民に回すよね。
旨味は自分達で味わい尽くして。
五輪が恨めしいよ。応援とかできない。+8
-0
-
124. 匿名 2021/01/02(土) 14:32:43
あー、面倒くさい人+2
-0
-
125. 匿名 2021/01/02(土) 14:37:16
昨年夏頃に一時収束に向かった時にはできそうに思ったけど。
あと半年かあ・・・無理だね+3
-0
-
126. 匿名 2021/01/02(土) 14:40:50
>>43
経済を破壊してベーシックインカムに移行させるんじゃないか?て話をどこかで見たけど、その方向へ持って行きたいのかな。
本当は、どこを目指してるんだろうね…+2
-0
-
127. 匿名 2021/01/02(土) 14:47:08
責任逃れのために日本が無理って言うまで中止を宣言しない無能無能アンド無能+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/02(土) 14:47:45
光から暗黒になる!
五輪なんかやるからChinaがコロナばら撒いたのに!
+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/02(土) 14:51:10
>>1
もう二度とその口を開くんじゃないぞ。+3
-0
-
130. 匿名 2021/01/02(土) 14:52:38
ならねーよ。+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/02(土) 14:57:33
>>117
まさに正論。金メダルラッシュが起きたところで「へー。」って感じ。+7
-0
-
132. 匿名 2021/01/02(土) 15:00:05
どっかの島をIOCが買って、参加したい国だけが、参加人数に応じて、お金を持ち寄って開催する共同運動会みたいなのに進化させないと、継続していけないんじゃないかなあ なーんて思うようになった。
でもそれでも、結局は利権が生まれるよね。どこにいっても何をしても、この世は金、金、金…。+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/02(土) 15:03:09
プラスつけたいのに反応しない
やる気なくす
+1
-0
-
134. 匿名 2021/01/02(土) 15:03:56
>>1
「トンネルのおわりの光となる」一瞬の光のあと延々と続く長いトンネルが・・・+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/02(土) 15:18:46
この人がさっさと中止にすると言えば良いのでは?+3
-0
-
136. 匿名 2021/01/02(土) 15:31:55
>>1
ちゃう!闇となるわ!+2
-0
-
137. 匿名 2021/01/02(土) 15:33:06
>>1
開くな!ボケェ!💢+2
-0
-
138. 匿名 2021/01/02(土) 15:48:08
>>44
二人で全種目頑張って欲しいね
応援するよ
+3
-0
-
139. 匿名 2021/01/02(土) 15:48:55
勘弁して
迷惑すぎる+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/02(土) 15:52:45
オリンピックやるかわりに、その期間ライトアップかなんかして、「オリンピックは光となりました」で終わらそう。バッハも喜ぶだろう。+3
-0
-
141. 匿名 2021/01/02(土) 15:53:45
人間ってアホだよね。+1
-0
-
142. 匿名 2021/01/02(土) 16:03:54
>>15
全く同じこと思ったw+2
-0
-
143. 匿名 2021/01/02(土) 16:45:23
数人イギリスから入国しただけで新たな型のウィルスが入ってきたのに、オリンピックやったらどうなるのよ。
本当に何で東京が選ばれてしまったのか。+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/02(土) 16:49:13
くだらねーこと言わせねぇよ(怒)!!!(# ゚Д゚)+3
-0
-
145. 匿名 2021/01/02(土) 16:52:24
ならねぇよ!
その先も真っ暗のトンネル状態だわ、絶対+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/02(土) 17:02:37
絶対に反対!
こんなご時世だから反対デモも出来ないね。
どうしたら国民の気持ちを理解して貰えるのか。+2
-0
-
147. 匿名 2021/01/02(土) 17:04:29
何が光になるだよ。
開催地がEUやアメリカだったら中止してるよね。
日本がどうなろうと知った事かって感じでしょ。+4
-0
-
148. 匿名 2021/01/02(土) 17:21:01
光になる…
星の光的な?+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/02(土) 17:37:38
中止にされて困るのは選手とその甘い汁をすすってる運営側だけでしよ。+1
-0
-
150. 匿名 2021/01/02(土) 17:54:43
なんかオリンピック選手もプロ化してるよね・・ていうかプロなのかな、もう。
なんのためにあそこまでハイレベルなものを追求しているのか、最近はどうでも良くなってきたというか。そもそもオリンピックの意義って何なのかな?+3
-0
-
151. 匿名 2021/01/02(土) 17:56:50
アンタがお空の星となって1人で光っとけよ
この金の亡者が+6
-0
-
152. 匿名 2021/01/02(土) 17:58:09
>>8
1人だけバッチリ装着して、飛行機から降りてたね
そのまま今すぐ帰れ、バーカと思いながら見てた+24
-0
-
153. 匿名 2021/01/02(土) 18:53:42
中止になるのは予知能力のない私にも分かります。+4
-0
-
154. 匿名 2021/01/02(土) 20:19:24
>>22
ニンテンドーに確かあるよね?
オリンピックのやつ。
それにしましょう。
オンラインで出来るし!+2
-0
-
155. 匿名 2021/01/02(土) 20:49:42
自分の国で開催しないし、自分の金じゃないし言いたい放題ですねw+1
-0
-
156. 匿名 2021/01/02(土) 21:21:58
違約金はなしにして中止宣言できないの?
今までもらってた役員報酬でどうにかすればいいじゃん+1
-0
-
157. 匿名 2021/01/02(土) 21:47:17
>>1
とうせ、ギリギリでやめるんでしょう!+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/02(土) 23:03:44
人類 <<<<<<<<<<<< 金 以外に何も見えてこない+1
-0
-
159. 匿名 2021/01/03(日) 00:31:47
じゃあご自分のポケットマネーから費用を出せば?
政府もだけど嫌でしょ?
結局のところ、自分達の懐が痛まないからこのご時世に中止しようとしないんだよね。
政治家の税金の無駄遣い&KKの警護費用も必要と思ってる人達が出せば?
国民は無限のATMではなく、自分のお金と言う感覚で税金を使うようにして欲しい。+2
-0
-
160. 匿名 2021/01/03(日) 01:16:43
この人ニュース観てねぇのかな??
どう考えてもできる訳ねーだろ
この状況でオリンピックなんてしたら世界中から非難の嵐だよ!+1
-0
-
161. 匿名 2021/01/03(日) 01:26:33
闇となるわ!+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/03(日) 03:01:27
>>44
餅の早食い競争やれ
+4
-0
-
163. 匿名 2021/01/03(日) 10:52:01
うっさいわ。+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/03(日) 23:07:19
>>162
そのまま、あの世へ…アボ○…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は1日、新年のメッセージを公式サイトで発表し、新型コロナウイルス感染症の影響で今夏に延期された東京五輪について「(大会は)トンネルの終わりの光となる。多様な人類による連帯、団結、回復力を祝うものになるだろう」と期待を込めた。