-
1. 匿名 2021/01/02(土) 09:58:48
ベッドを買い換えようと思っています
通気性を考えてすのこベッドもいいなと思っています
オススメ教えてください+15
-2
-
2. 匿名 2021/01/02(土) 09:59:18
+260
-2
-
3. 匿名 2021/01/02(土) 09:59:50
マンションで一人暮らしをしているA子の部屋に、友人のBが泊まりで遊びにきていました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、気づけば真夜中。明日も朝が早い2人は、もう寝ることになりました。
じゃぁどうやって寝ようか?という事になったのですが、その部屋はシングルのベッドが一つしかありません。
仕方なくA子がベッドで、Bは床に布団を敷いて寝ることになりました。
「じゃおやすみ~」
A子が部屋の電気を消そうとした時、Bが突然
「あ~ちょっとコンビニ行きたくなっちゃった!ね~一緒に行こうよ?」
と言い出します。
眠気で面倒なA子は
「私はいいから、一人で行ってきてよ~」
と断るのですが、Bは絶対に2人で!今すぐ行こう!と言ってききません。
根負けしたA子は、渋々Bと部屋を出てコンビニへと向かうのですが、どうもBの様子がおかしい。
顔は真っ青で汗をかき、逃げるようにコンビニへ向かおうとするのです。
「ちょっと~B、どうしたのよ~?」
Aが問うと、Bは答えました。
「A子が電気を消そうとした時にベッドの下を見たら、そこに包丁を持った男の人がいるのが見えた…。」+3
-39
-
4. 匿名 2021/01/02(土) 10:00:22
+21
-15
-
5. 匿名 2021/01/02(土) 10:00:40
SIMMONS(シモンズ)
Sealy(シーリー)
Serta(サータ)
マニフレックス
TEMPUR® (テンピュール)
フランスベッド
日本ベッド
エアウィーヴ+9
-7
-
6. 匿名 2021/01/02(土) 10:02:35
サータの30万くらいするベッド買って5年
とても良いです+11
-0
-
7. 匿名 2021/01/02(土) 10:02:40
+4
-14
-
8. 匿名 2021/01/02(土) 10:03:07
私は無印の脚付きマットレス使ってますよー!
寝心地も良いです。
脚の長さは26センチで下に収納入れてます。
今年子どもが産まれるので、一緒に寝るようになったらもう一つ買い足して横に並べて、脚の長さを5センチにして…と色々アレンジ効きそうです!+21
-9
-
9. 匿名 2021/01/02(土) 10:03:30
腰痛いから布団+3
-7
-
10. 匿名 2021/01/02(土) 10:03:49
+26
-1
-
11. 匿名 2021/01/02(土) 10:04:44
コアラってどうなんですかね?使ってる方いたら寝心地教えて頂きたいです+15
-1
-
12. 匿名 2021/01/02(土) 10:05:21
マニフレックスのマット使ってる。
3年目だけどまだまだ頑丈です。+11
-0
-
13. 匿名 2021/01/02(土) 10:06:48
ベッドフレームは安いのでも、マットレスはいいのを買った方がいい。
かなり高いの買ったけど、20年使ってるけど全くへたれてない。
ただ衛生面が気になるけど笑+53
-0
-
14. 匿名 2021/01/02(土) 10:08:13
コアラマットレス使ってます。
寝心地良いですよ。+11
-2
-
15. 匿名 2021/01/02(土) 10:09:46
ベッド下の収納は便利だけど、通気性が損なわれてカビやすくなるらしいよ+32
-3
-
16. 匿名 2021/01/02(土) 10:10:12
>>14
それフワちゃんのYouTube動画で推されてるね+2
-0
-
17. 匿名 2021/01/02(土) 10:10:59
シモンズベッドにムートンシーツにアイダーダックダウンが最強。
ムートンシーツのまともな物は数十万から数百万。
マザーグース羽毛布団も、まともな物は数十万する。
拘り始めたら、実はベットが一番安い。+0
-3
-
18. 匿名 2021/01/02(土) 10:14:36
テンピュール良いです。
低反発、高反発それぞれ利点あると思うから、メーカープラス特徴で選んだ方がいいかもです。+3
-0
-
19. 匿名 2021/01/02(土) 10:21:38
>>15
そう!ものすごいカビが繁殖しててショックでした😭+15
-0
-
20. 匿名 2021/01/02(土) 10:24:41
>>15
定期的に風通したり掃除したりしてた+1
-0
-
21. 匿名 2021/01/02(土) 10:28:24
>>14お試しで120日間?使えるみたいですよね。+5
-1
-
22. 匿名 2021/01/02(土) 10:29:24
>>15
うちは跳ね上げ式を使ってて衣類をそこにしまってるけど一度もカビなんて繁殖したことないな
家の立地によるのかな+18
-1
-
23. 匿名 2021/01/02(土) 10:31:05
>>17
うちはシモンズのカスタムロイヤルダブルサイズにムートンシーツ。さすがにアイダーは無理だけどマザーグースダウンにシルク毛布か寒い時はカシミヤの毛布。
寝るのが趣味の29歳独身です笑
毎日幸せ。
寝具に安い新車1台買えるくらい注ぎ込んでる。
不眠症宣言してくる友達や彼氏が秒で眠りに落ちます。+33
-2
-
24. 匿名 2021/01/02(土) 10:31:10
人生の半分は寝てるので、良質の眠りを!+19
-0
-
25. 匿名 2021/01/02(土) 10:34:40
>>3
昨日あたり実話で似たのがあったよね
おばけよりもほんとの人間が1番怖い、みんな気をつけよう。そして犯罪には重い罰を!+26
-0
-
26. 匿名 2021/01/02(土) 10:36:08
>>3
怖い!😱夢中で読んじゃったw+6
-3
-
27. 匿名 2021/01/02(土) 10:41:22
トピ画を見て、ペットの話かと思った。
主の「買い換える」ってどゆこと??ってなったw+1
-10
-
28. 匿名 2021/01/02(土) 10:57:29
+14
-0
-
29. 匿名 2021/01/02(土) 10:59:09
>>3
懐かしい。30年前、大学生の時よく先輩から聞かされたなあ。めぐりめぐるんだねえ。ネタは大家って話。昔の賃貸物件は大家が自由に出入りできてたんだよね。親が仕送りと大家に我が子をお願いします、素行や付き合って同棲されると困るからって。+5
-0
-
30. 匿名 2021/01/02(土) 11:06:00
>>14
こういう、マットレスよりもベッドフレームの方が出てるベッドって
スネをぶつけそうでなんか怖い+40
-1
-
31. 匿名 2021/01/02(土) 11:25:53
>>2
この子めっちゃ可愛いんだけど避難所に猫ちゃん入れていいの?+61
-0
-
32. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:43
>>28
こういうのってこれの上にマット置くんでしょ?+3
-0
-
33. 匿名 2021/01/02(土) 11:39:53
ニトリの足つきマットレス
最近キクイムシが発生したので
捨てました...。+4
-3
-
34. 匿名 2021/01/02(土) 11:56:14
フランスベッド固い。失敗した+3
-1
-
35. 匿名 2021/01/02(土) 12:15:36
日本は湿気が多いから下は荷物とか置かないでカビを防いだ方がいい。
時々マットレスの裏表上下を入れ換えた方がいいので重すぎないマットレスにする。
私ならどんなのでもいいから薄いマットレスに、その上にエアウィーヴとかマニフレックスを置くな。+6
-0
-
36. 匿名 2021/01/02(土) 12:36:27
>>1
ペットだと思って覗いてしまった。
柴犬は初心者にはちょっと難しいよ、と伝えたかった。+2
-3
-
37. 匿名 2021/01/02(土) 12:45:29
+32
-2
-
38. 匿名 2021/01/02(土) 13:14:12
>>12
わたしもマニフレックス!
もう10年近くなるけど、全然へたらない。+2
-0
-
39. 匿名 2021/01/02(土) 13:15:44
マニフレックス専用の湿気取りパッド使ってるよ。+1
-0
-
40. 匿名 2021/01/02(土) 13:30:17
畳ベッドってどうですか?今マット使うベッドだけどヘタって来て腰が痛い+2
-1
-
41. 匿名 2021/01/02(土) 13:33:07
>>32
まぁそうだけど
夏だったらスノコの上に普通の布団だけでも大丈夫だと思うが
冬はスノコの隙間から隙間風がはいって来そうで寒いと思うw+4
-0
-
42. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:44
>>34
私はフランスベッドの固さがいい。腰痛持ちだからかな。+16
-0
-
43. 匿名 2021/01/02(土) 15:03:20
>>41
そっか冬が問題だね。確かに寒そう
+1
-0
-
44. 匿名 2021/01/02(土) 15:08:11
私はサータを買ったよ。
ジェル入りのヤツだけど、フワフワで寝心地最高なんだよね。
通気性もいいらしい。
柔らかめが好きな人にはおすすめだよ。
一生の何分の1かを過ごす場所だから奮発しちゃったよ。+2
-1
-
45. 匿名 2021/01/02(土) 15:10:26
>>17>>23
羊さん水鳥さん達に感謝だね🐑🐏🦆🦆+12
-0
-
46. 匿名 2021/01/02(土) 20:23:04
>>30
ぶつける
うちの夫が寝ぼけてすねから流血して
寝室のカーペットが点々と血だらけになった
医者に行く怪我だったよー+4
-0
-
47. 匿名 2021/01/02(土) 21:53:09
>>1
私は浅田真央ちゃんのCMのが気になってる。
ベットは普通のにして、マットレスを良い物にしたい+4
-0
-
48. 匿名 2021/01/02(土) 22:22:01
トゥルースリーパーは腰痛が酷くなりました(;ω;)
以前シモンズのベッドで寝たらめちゃくちゃ快眠でした。+3
-0
-
49. 匿名 2021/01/02(土) 22:47:23
>>34
フランスベッド羨ましい+0
-0
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 18:43:30
サータオススメ!
シモンズと悩んで少しシモンズより安かったのと寝心地変わらなかったのでサータにしました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する