-
1. 匿名 2020/12/31(木) 19:29:52
↓関連トピ都営大江戸線の運転士15人が新型コロナ感染 通常の7割に減便へgirlschannel.net新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東京都は26日、都営地下鉄大江戸線について、27日から通常の7割程度で運行すると発表した。15~24日に大江戸線の運転士計15人の感染が確認され、濃厚接触者を含め運転士21人が出勤できなくなり、通常運行に必要な人員確保が難しいと判断したという。
+1
-63
-
2. 匿名 2020/12/31(木) 19:30:19 [通報]
なにしてんねん!返信+10
-223
-
3. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:03 [通報]
来年の大晦日もこんな感じなんかな。返信+242
-14
-
4. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:05 [通報]
お仕事、お疲れ様です。返信
お大事になさってください。+528
-1
-
5. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:08 [通報]
>>2返信
キレるポイントおかしくない?+277
-2
-
6. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:09 [通報]
2週間くらい緊急事態宣言した方がいいんじゃないかな……ここまで増えると経済のダメージとか言える状況じゃないと思う…返信+563
-34
-
7. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:31 [通報]
1000人以上いるんだから平気、へいき、ヘーキ。多分。返信+3
-42
-
8. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:31 [通報]
休ませてあげてください返信
皆様家族がいるでしょう
犯罪者は税金で犯罪者の病院に入院できるが、税金をたくさんおさめている人間は自宅待機で子供や老人にうつし本人又は家族が死ぬ
これが2021年はかなり酷くなる
世界はもっと酷い
生き残るのが犯罪者になるのか?
仕事してる方々が苦しむのはおかしい+518
-10
-
9. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:45 [通報]
よしどんどん広がれ返信
自粛しない馬鹿のせいでどうなるか思い知れ+19
-53
-
10. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:51 [通報]
15人の時点で人の確保ができなくて減便でしょ返信
37人の運転士が感染しちゃってさらに減らすのかな…+406
-3
-
11. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:51 [通報]
運転席なんてこまめに消毒してないだろうな…返信
なんというか気の毒
+222
-3
-
12. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:54 [通報]
運転士でこれなら、電車に乗ってる人の方が密なんじゃないの?返信+104
-11
-
13. 匿名 2020/12/31(木) 19:32:18 [通報]
なんか、大江戸線すごいね。返信
他の地下鉄路線は大丈夫なんだろうか。+233
-3
-
14. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:12 [通報]
電車で感染が広がったの?返信
それとも会食とかした?+147
-13
-
15. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:13 [通報]
これ減便どころか運転休止になりそうじゃない?返信
支那人消えろよ+270
-5
-
16. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:14 [通報]
通勤で利用する人は返信
年始の仕事始めに影響しそうだね+150
-2
-
17. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:27 [通報]
光が丘に住んでるから年明けの旦那の出勤とか色々心配。。。返信+102
-14
-
18. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:42 [通報]
インフラ業でこれって返信+59
-3
-
19. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:50 [通報]
大江戸線て名前はダサいって私は開業したときからずっと言ってきたんだよ返信+13
-54
-
20. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:24 [通報]
そのうち全国民検査って流れになるんじゃないのこれ返信
無症状でかかってる人なんてゴロゴロいるだろうし+158
-6
-
21. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:28 [通報]
この一年官僚共は何してんだろうね返信
結局コロナ関連で評価できた対応一つもないわ+246
-22
-
22. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:41 [通報]
なんで大江戸線の関係者ばかりなんだろう?返信
他の都営地下鉄と車両の幅が違うから、大江戸線に専従してるのかな?
+90
-5
-
23. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:47 [通報]
もう限界だよ。返信
自粛してても仕事でコロナになる人、コロナの人の分まで仕事する人、コロナになった人をみる医療者も色々限界。+186
-1
-
24. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:53 [通報]
自己管理の杜撰さが浮き彫りになった形返信
そんな運転手がいる鉄道会社に未来はない+2
-37
-
25. 匿名 2020/12/31(木) 19:35:28 [通報]
電車、バス、タクシーの運転士が病気になると公共交通網が動かなくなるから、経済にも影響が出る。返信
ここまで感染が拡がってからから危機感を感じても遅い。
病気になってもみんな徒歩、歩く体力がなければ自宅でそのまま亡くなる人も出てくるだろう。+128
-3
-
26. 匿名 2020/12/31(木) 19:36:12 [通報]
都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて返信+13
-3
-
27. 匿名 2020/12/31(木) 19:36:17 [通報]
浅草線は大丈夫かな返信+9
-0
-
28. 匿名 2020/12/31(木) 19:36:21 [通報]
>>19返信
それは大部分の都民が思っていたと思うw+58
-1
-
29. 匿名 2020/12/31(木) 19:36:27 [通報]
大江戸線沿線だけど、これ復活まで在宅勤務で良くね?返信+100
-3
-
30. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:13 [通報]
感染対策絶対甘かっただろ。返信+10
-8
-
31. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:16 [通報]
感染力すごいね…どんな状況でうつったんだろう。気をつけていても怖いよね返信+83
-1
-
32. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:46 [通報]
同じ都営線から人まわして来れないのかね?返信+24
-0
-
33. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:52 [通報]
大江戸線って都庁前駅あるよね。返信
あのあたりの高層ビルで働いている知人がいるけど大丈夫かな。仕事納めの頃にかかって、今頃判明して、仕事始めに社員がクラスターになるんじゃない?+75
-3
-
34. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:55 [通報]
>>1返信
国が在宅要請してほしい
トップが頭がかたいおっさんたちでも国が言うならって職場結構あると思う+94
-2
-
35. 匿名 2020/12/31(木) 19:38:29 [通報]
やべーよ返信+3
-2
-
36. 匿名 2020/12/31(木) 19:39:42 [通報]
>>1返信
まあ駅や電車はクラスター起きても驚かない+30
-4
-
37. 匿名 2020/12/31(木) 19:39:57 [通報]
地下深いから換気が難しいのかな?返信+75
-0
-
38. 匿名 2020/12/31(木) 19:40:51 [通報]
>>20返信
調べたら調べたで、無症状患者ゴロゴロ出たら、その人たち自宅待機、パニック→国が機能しなくなる…とかなりそうで怖いね+89
-2
-
39. 匿名 2020/12/31(木) 19:41:23 [通報]
外人が好きそうな観光地の最寄りがよくある路線だから?返信+35
-2
-
40. 匿名 2020/12/31(木) 19:41:28 [通報]
>>24返信
この大流行じゃ自己管理どーのこーのじゃなくなってるよ+33
-0
-
41. 匿名 2020/12/31(木) 19:41:49 [通報]
どこの駅なんだろうね?返信
大江戸線の駅員としか言わないから分からないや。
JRや新宿線は駅名出してるのに。+30
-3
-
42. 匿名 2020/12/31(木) 19:41:55 [通報]
大江戸線はかなり深いし換気が難しいんじゃない?返信+86
-2
-
43. 匿名 2020/12/31(木) 19:42:08 [通報]
>>33返信
案外運転手と乗客の接点ってなくない?
改札の窓口の方が多い
感染者→改札の窓口業務→運転手に感染ルートの方が割としっくりくる+44
-2
-
44. 匿名 2020/12/31(木) 19:42:15 [通報]
コロナに感染した運転手さんが鼻水をかんで、その手でレバーとかスイッチを触って、消毒されないままどんどん交代したんだろうね返信+58
-6
-
45. 匿名 2020/12/31(木) 19:42:41 [通報]
>>22返信
特定の乗務区の運転手さんばっかりだから運転室か休憩室みたいなところでどんどん感染しちゃったのかも?
こんなになるまで発覚しなかったなんて無症状の人がも多いのかな+89
-1
-
46. 匿名 2020/12/31(木) 19:43:11 [通報]
感染対策を疎かにしていた会社なんだね返信+4
-18
-
47. 匿名 2020/12/31(木) 19:44:58 [通報]
>>36返信
どうしたってある程度密になってるだろうに仕方ないよね。現実見たくない人多そうだけど。+8
-1
-
48. 匿名 2020/12/31(木) 19:45:01 [通報]
>>46返信
どこの会社も社員一人たりとも感染させるなって無理ゲーでしょw+49
-1
-
49. 匿名 2020/12/31(木) 19:45:10 [通報]
>>46返信
というか偏見だけど、男性って感染に対する意識が総じて低いから休憩時間とかマスクなしでしゃべってたのかなと思った+29
-1
-
50. 匿名 2020/12/31(木) 19:46:05 [通報]
>>9返信
プライベートは自粛していても仕事で感染してしまうこともあるから広まらないでほしいな+21
-2
-
51. 匿名 2020/12/31(木) 19:46:26 [通報]
都営大江戸線って昔は都営12号線だったよね返信
+6
-1
-
52. 匿名 2020/12/31(木) 19:47:42 [通報]
>>19返信
だから何?今関係ないよね。
+27
-1
-
53. 匿名 2020/12/31(木) 19:47:57 [通報]
>>41返信
清澄乗務区って記事に書いてあるよ
清澄白河駅じゃないの+35
-2
-
54. 匿名 2020/12/31(木) 19:48:30 [通報]
勝手なイメージだけど大江戸線って他の線に比べてめっちゃ地下にもぐりませんか?だから換気できてなかったのかな~って思った。返信+10
-3
-
55. 匿名 2020/12/31(木) 19:50:51 [通報]
大江戸線じゃないけど、通勤で電車を使っています。返信
利用してる立場だってヒヤヒヤしてる中、少しでも気持ちよく利用出来るようにしてくれていることに感謝してます。
お大事にしてください。+17
-0
-
56. 匿名 2020/12/31(木) 19:50:55 [通報]
丸ノ内線利用者です。返信
窓が開いていない車両が結構あって不安な時があります。。。+11
-4
-
57. 匿名 2020/12/31(木) 19:51:22 [通報]
>>19返信
え、すごいカッコいいと思った
地方民+28
-2
-
58. 匿名 2020/12/31(木) 19:52:01 [通報]
会社が六本木なので、大江戸線がストップしたら厳しい返信
在宅勤務できるところはしていってほしい
何故出社させるのか+25
-0
-
59. 匿名 2020/12/31(木) 19:54:16 [通報]
それでもまだわからない人の方が圧倒的に多い返信
やばいね日本、東京+5
-0
-
60. 匿名 2020/12/31(木) 19:54:18 [通報]
大江戸線ってものすごく地下にあるから換気の問題もあったのかと思う返信+16
-0
-
61. 匿名 2020/12/31(木) 19:54:47 [通報]
経済が経済がってもう限界だと思う。返信
昭和明けとんでもない事になるよ、菅さんもっと強く国民に訴えて欲しい。
「このままだとロックダウンする事になる」と+24
-2
-
62. 匿名 2020/12/31(木) 19:55:20 [通報]
>>32返信
都営線職員は公務員だから無理
他の沿線の運転士の出勤日や休日は決まっていて変えられないんだよ+10
-1
-
63. 匿名 2020/12/31(木) 19:55:25 [通報]
>>9返信
あんたの正体はどうせ反自粛派でしょ。自粛派が広がれなんて言わないから。+4
-0
-
64. 匿名 2020/12/31(木) 19:56:08 [通報]
>>61返信
昭和 ✕
正月 ○
です。+10
-0
-
65. 匿名 2020/12/31(木) 19:56:08 [通報]
ずっと同じ場所に座ってるデスクワークの仕事でも、こんなに職場感染ひろがらないよね?返信
職業柄、あんまり長時間同僚と居合わせないと思うんだけどなぁ+9
-0
-
66. 匿名 2020/12/31(木) 19:56:44 [通報]
>>42返信+60
-0
-
67. 匿名 2020/12/31(木) 19:56:53 [通報]
>>19返信
私はむしろ今は愛着が湧いてきてる。+24
-0
-
68. 匿名 2020/12/31(木) 19:57:28 [通報]
>>13返信
大丈夫なわけない
検査してないだけで陽性者はかなりいるでしょ+61
-0
-
69. 匿名 2020/12/31(木) 19:57:52 [通報]
>>58返信
うちの会社は必ず週1出社しないといけないんだけど、社長曰く社員の健康の為()
社員の健康考えるならフルリモートの方がコロナリスク減なんだけどな+25
-0
-
70. 匿名 2020/12/31(木) 19:57:55 [通報]
>>65返信
同じところに寝泊まりしてるからね
デスクワークとは違うんじゃないかな+13
-0
-
71. 匿名 2020/12/31(木) 19:58:36 [通報]
>>10返信
三が日なら、大江戸線止まっても他の路線でどうにかなりそうだけど…会社始まったらキツイよね+98
-0
-
72. 匿名 2020/12/31(木) 19:59:04 [通報]
働かせ過ぎだよ返信+4
-0
-
73. 匿名 2020/12/31(木) 19:59:17 [通報]
今日乗っちゃった!返信+0
-2
-
74. 匿名 2020/12/31(木) 20:00:11 [通報]
>>19返信
もう慣れたからなんとも思わない+6
-0
-
75. 匿名 2020/12/31(木) 20:00:17 [通報]
>>65返信
終電と始発は必ず宿直勤務になるからな+26
-0
-
76. 匿名 2020/12/31(木) 20:00:52 [通報]
>>19返信
我がスカイツリーラインよりマシかと+24
-0
-
77. 匿名 2020/12/31(木) 20:01:24 [通報]
>>73返信
それは別に問題無いと思う+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/31(木) 20:03:01 [通報]
>>58返信
日比谷線とかなんか乗り継いでどうにか出てこれない?って言われそう+19
-0
-
79. 匿名 2020/12/31(木) 20:03:05 [通報]
>>77返信
そうかな?普段乗らないのに今日乗ったからゾッとしちゃったわ+1
-3
-
80. 匿名 2020/12/31(木) 20:03:15 [通報]
>>19返信
高輪ゲートウェイ駅だっさい+23
-0
-
81. 匿名 2020/12/31(木) 20:03:29 [通報]
>>58返信
遠回りして日比谷線利用したとして、電車賃は会社は持ってくれないだろうしね+8
-0
-
82. 匿名 2020/12/31(木) 20:04:25 [通報]
>>46返信
大江戸線はどうなのかしらないけど、
メトロだと車掌さんが溜まる部屋とかあるんだよね。
夜間の最終便が終わって、車庫に電車しまってからその近所の仮眠室みたいなところに泊まって、翌朝そこから出勤したりするの。
仮眠室の消毒をしっかりやってないとそこで感染することもあるよね。
+31
-0
-
83. 匿名 2020/12/31(木) 20:08:24 [通報]
電車内に何人も駅員が乗ってるわけじゃないからクラスター起きたとしたら事務所だよね?返信+17
-0
-
84. 匿名 2020/12/31(木) 20:10:07 [通報]
大江戸線って向かいの席の人との距離が近いよね返信+10
-0
-
85. 匿名 2020/12/31(木) 20:12:22 [通報]
>>15返信
全てシナ人が悪い。
今どれだけの中国人が日本に住み着いてしまったのか。
アイツらは、日本に思い入れもないくせに帰化し、
日本人の権利を貪る。+82
-2
-
86. 匿名 2020/12/31(木) 20:15:09 [通報]
>>20返信
もう仕事増やさないでくれ+6
-0
-
87. 匿名 2020/12/31(木) 20:15:11 [通報]
>>25返信
地方にいたほうがまだマシなのかも。+6
-2
-
88. 匿名 2020/12/31(木) 20:16:18 [通報]
>>22返信
スーパースプレッダーの客がいたとかなんじゃないかな?
ものすごく感染力が強いやつ+30
-2
-
89. 匿名 2020/12/31(木) 20:16:57 [通報]
>>10返信
都営の違う路線からヘルプ呼ぶとか?
でももう人数的に限界だよね+44
-0
-
90. 匿名 2020/12/31(木) 20:18:15 [通報]
>>8返信
いろんなコロナトピにコメントしてない?
犯罪者がどうって+4
-1
-
91. 匿名 2020/12/31(木) 20:18:44 [通報]
大江戸線沿線だけど、もし運休とかになったら、別のルートにしてまで会社通うべきなんだろうか。。返信+17
-0
-
92. 匿名 2020/12/31(木) 20:18:51 [通報]
>>37返信
確かにめちゃくちゃ地下深いよね。+22
-0
-
93. 匿名 2020/12/31(木) 20:20:32 [通報]
>>91返信
休んでヨシ!
+3
-0
-
94. 匿名 2020/12/31(木) 20:21:59 [通報]
>>21返信
官僚なの?
政治家じゃなくて+11
-2
-
95. 匿名 2020/12/31(木) 20:22:20 [通報]
>>93返信
٩( ᐛ )و+3
-0
-
96. 匿名 2020/12/31(木) 20:27:42 [通報]
年末年始の今が緊急事態宣言出したらいいのに。仕事行く人もいるけど年末年始に乗る人が少ない今がチャンス。この機を逃したらまた不況になる。返信+7
-0
-
97. 匿名 2020/12/31(木) 20:28:13 [通報]
>>3返信
長い戦いだな…😭+18
-0
-
98. 匿名 2020/12/31(木) 20:37:02 [通報]
>>6返信
美輪明宏のトピで緊急事態宣言反対って言ってる人がいてビックリしたわ。
まだそんなこと言ってる人がいるんだね。
もう経済がどうとか言ってられないのに。
コロナがどれだけ危険なのか知らないんだろうな。+27
-23
-
99. 匿名 2020/12/31(木) 20:39:20 [通報]
ここの産業医クビになったりしたりして。返信
だって企業のイメージマイナスインパクトすごいよね…+3
-0
-
100. 匿名 2020/12/31(木) 20:39:26 [通報]
>>84返信
車両幅が狭くて初めて乗ったとにびっくりした+7
-0
-
101. 匿名 2020/12/31(木) 20:40:29 [通報]
>>92返信
もぐらになった気分+4
-0
-
102. 匿名 2020/12/31(木) 20:41:37 [通報]
>>37返信
運転士さんばっかだから休憩所とかなんじゃないかな+29
-0
-
103. 匿名 2020/12/31(木) 20:42:36 [通報]
>>1コロナで今一番気になるニュース返信+6
-0
-
104. 匿名 2020/12/31(木) 20:43:32 [通報]
>>37返信
地下の休憩室ですからね
換気は悪いと思いますよ+21
-0
-
105. 匿名 2020/12/31(木) 20:47:21 [通報]
>>3返信
「あー、ハイハイ。コロナね。」みたいな感じで
コメントは伸びないんじゃないかな。
今は、トピたったらめちゃくちゃコメント伸びるけど。+6
-1
-
106. 匿名 2020/12/31(木) 20:47:44 [通報]
>>6返信
生活保護まったなし+8
-1
-
107. 匿名 2020/12/31(木) 20:48:23 [通報]
まとまって詰め所で飲食したり寝起きしてるもんね返信
学生の合宿所でクラスターいくつか出てたけど同じだよね
誰か一人が家族とかからもらってきたらこうなるよね+18
-0
-
108. 匿名 2020/12/31(木) 20:49:22 [通報]
>>19返信
ちょうど最近ごくせんやってて大江戸一家って言ってたから老舗感あるイメージw+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/31(木) 20:51:51 [通報]
大江戸線始発駅の光が丘駅にある光が丘病院でクラスター出たよね返信+13
-1
-
110. 匿名 2020/12/31(木) 20:52:15 [通報]
>>106返信
生活保護より安楽死の法整備を+13
-0
-
111. 匿名 2020/12/31(木) 20:56:32 [通報]
がるちゃんの大江戸線トピ楽しかったからショックだわ。返信
公共交通機関の職員さんには感謝している。+17
-0
-
112. 匿名 2020/12/31(木) 20:57:06 [通報]
>>1返信
足押し手指消毒液みたいに
頭のいい人、靴裏消毒器作ってほしい
ダイアモンドプリンセスの調査時も
長靴の裏、入念に消毒した一団の中からは
コロナ感染者でなかったし
+14
-1
-
113. 匿名 2020/12/31(木) 20:57:43 [通報]
>>26返信
開業周年祝いで大江戸線駅の擬人化アニメやってたの思い出した+5
-0
-
114. 匿名 2020/12/31(木) 20:58:43 [通報]
これは会食したりしたのかな?それとも休憩室とかで感染したんだろうか。かなりのクラスターだよね。返信
+4
-0
-
115. 匿名 2020/12/31(木) 20:59:47 [通報]
>>109返信
それだ+2
-2
-
116. 匿名 2020/12/31(木) 21:00:17 [通報]
>>17返信
私も光が丘。
関係ないけど今日IMAの地下街めっっっちゃ人いて
コロナ無症状の人いたら終わりだな…って思った。+25
-0
-
117. 匿名 2020/12/31(木) 21:02:12 [通報]
>>98返信
どっちも大事なんだよ本当に。コロナで亡くなる人も仕事無くして亡くなる人もまだまだ出てくる。
二階は議員年金復活させるとかバカな事言ってて、本当に政府は仕事しないし国民の生活考えてないから嫌になる。+51
-1
-
118. 匿名 2020/12/31(木) 21:05:54 [通報]
>>22返信
同じ詰所に来てる人達のクラスターらしい。友人宅の近所だって。多分同じコンビニとか利用してると言って心配してたよ。+33
-0
-
119. 匿名 2020/12/31(木) 21:07:12 [通報]
>>19返信
歴史を感じるいい名前
変な横文字の薄っぺらい名称よりいい+15
-0
-
120. 匿名 2020/12/31(木) 21:11:14 [通報]
>>2返信
いやいや、毎日毎日1000人弱いや実際はそれより比にならない程多い感染者がうじゃうじゃしている都内で働いてるんだよ?都営地下鉄の運転手さんなんて、逃げたくても逃げられない、もうどうにもならない環境じゃない。感染予防にも限度があるよ。そこを責めるのは絶対おかしい!+54
-0
-
121. 匿名 2020/12/31(木) 21:11:38 [通報]
>>110返信
うちの地域ボケた老人が夜中に出歩いて交通死亡事故めちゃくちゃ多い。
ひいた人が可哀想なので安楽死は本当に必要+9
-0
-
122. 匿名 2020/12/31(木) 21:18:05 [通報]
>>117返信
二階はほんとにヤバいと思うわ+39
-1
-
123. 匿名 2020/12/31(木) 21:20:22 [通報]
東西線に影響出ないことを祈る返信+5
-0
-
124. 匿名 2020/12/31(木) 21:24:37 [通報]
>>120返信
本当そう思う、でも2みたいなクレームを実際に言ってる「ただ何かを批判したいだけ」の人も多そう+15
-0
-
125. 匿名 2020/12/31(木) 21:26:26 [通報]
>>44返信
運転手さんは手袋してない?
運転手さんに集中してるから運転席が原因だとは思うけど。+10
-0
-
126. 匿名 2020/12/31(木) 21:27:14 [通報]
>>89返信
人数もギリギリだと思うし、多分だけど他の路線の運転士さんは運転できないと思う。+28
-0
-
127. 匿名 2020/12/31(木) 21:28:48 [通報]
>>21返信
官僚は倒れそうになりながら働いてるよ。
トップは知らないけど。
+22
-1
-
128. 匿名 2020/12/31(木) 21:29:18 [通報]
>>125返信
不思議だよね。
そんなにみんな手を洗わないまま目や鼻を触ったりしたのかな。
それとも運転手専用の部屋とかでマスクせずに喋ってたりしたのかな。
それにしてもスゴイ感染力。
+9
-0
-
129. 匿名 2020/12/31(木) 21:34:20 [通報]
>>85返信
まぁもうそんなこと言ってる場合じゃないでしょ・・・+2
-11
-
130. 匿名 2020/12/31(木) 21:35:39 [通報]
清澄白河やばいよ。詰所がここにあるらしいが、駅員さんも普通に休憩時は近辺で買い物したりしてるよね。返信
そして年末だけどカップルとか普通にウロウロしてる。もうお店は閉まってるところ多いけど宿泊施設はやってるからなのか、、。+11
-0
-
131. 匿名 2020/12/31(木) 21:39:42 [通報]
こんなトピまで二階だシナだ勘弁してほしいわ返信+2
-4
-
132. 匿名 2020/12/31(木) 21:39:43 [通報]
清澄白河、森下あたりは周りが感染マップにどんどん載ってても殆ど出てないんだよね。高田部屋とかくらいかな。ここでドバーッと出たら詰所が原因と考えて間違いなしかもね。返信+5
-0
-
133. 匿名 2020/12/31(木) 21:48:36 [通報]
経済がとか言ってる場合じゃない。返信
今すぐにでも緊急事態宣言を出すべき。+5
-0
-
134. 匿名 2020/12/31(木) 21:49:13 [通報]
>>12返信
乗客は乗車してるのは通勤通学のときだけでしょ。
+6
-1
-
135. 匿名 2020/12/31(木) 21:50:02 [通報]
>>65返信
感染経路で1番確率が高いのは実際にウイルスが付着したものを触って、それを体内に取り込んでしまうことによってうつるもの
狭い運転席、同じハンドル、同じボタン、同じ席、同じドア、同じトイレ、同じ仮眠室で過ごすわけだからね
気をつけてはいただろうけどそれぞれのデスクが割り当てられてるデスクワークとはかなり状況が違うと思うよ
同僚のマウスとかキーボードとか触らないよね+9
-2
-
136. 匿名 2020/12/31(木) 21:58:33 [通報]
>>109返信
その病院の感染者が大江戸線に乗って広がったってこと?+2
-1
-
137. 匿名 2020/12/31(木) 22:01:23 [通報]
>>13返信
小田急は一人とはいえ出たよね。
しかも人の往来の激しい新宿の改札…+7
-0
-
138. 匿名 2020/12/31(木) 22:02:48 [通報]
>>19返信
東京さくらトラムよりいいかとw
ちんちん電車だよ!?+7
-0
-
139. 匿名 2020/12/31(木) 22:08:04 [通報]
>>80返信
虎ノ門ヒルズは馴染んでるのにねw+3
-0
-
140. 匿名 2020/12/31(木) 22:08:13 [通報]
>>19返信
東武アーバンパークライン(東武野田線)より良い+9
-0
-
141. 匿名 2020/12/31(木) 22:15:06 [通報]
>>21返信
官僚じゃなくて政治家でしょ
官僚はあなたが寝てる間も働いてるよ
多分今日もね+21
-2
-
142. 匿名 2020/12/31(木) 22:15:14 [通報]
>>19の人気がw返信+0
-0
-
143. 匿名 2020/12/31(木) 22:20:15 [通報]
>>89返信
ヘルプで来ていきなりふだんと違う路線を運転するのって難しいんだってね。それで二次災害とか無いといいけど。+21
-0
-
144. 匿名 2020/12/31(木) 22:24:25 [通報]
>>71返信
バスがどえらい事になりそう…+6
-0
-
145. 匿名 2020/12/31(木) 22:27:39 [通報]
>>11返信
停止時間が短くて、出発時刻に出発することすら出来ない。
途中、トラップのように上司が立ってたら、敬礼して運転状況の報告しないといけないから、また遅れるスパイラルよ。。+6
-0
-
146. 匿名 2020/12/31(木) 22:34:05 [通報]
>>129返信
横だけど。
は?日本人がそうやって放っておくから支那が調子のるんじゃん。+10
-1
-
147. 匿名 2020/12/31(木) 22:34:15 [通報]
>>10返信
最初の15人のうち、既に7人復帰してるって
今のところ全員軽症だからどうにか回せるっぽい
こういうサイトも累計ではなく、現状をきちんと教えないとダメだよね+35
-1
-
148. 匿名 2020/12/31(木) 22:36:11 [通報]
>>109返信
光が丘のクラスターは入院患者と看護師だけなのに?
ちなみに私ここの目の前の郵便局でパートしてるけど、誰も感染してないよ
病院が風評被害で潰れかけてるから、根拠がない噂話はやめようよ+10
-0
-
149. 匿名 2020/12/31(木) 22:41:43 [通報]
>>43返信
>>44
>>45
バカばっかだから言っとくけど運転士な+5
-8
-
150. 匿名 2020/12/31(木) 22:44:13 [通報]
>>41返信
運転士って書いてあるのに
どこの駅員なのとか言ってて頭大丈夫かな?
日本語理解できない人??+17
-1
-
151. 匿名 2020/12/31(木) 22:47:20 [通報]
>>136返信
そこのクラスター起きたの数日前だから、まだ完治してないでしょ
しかも疑いがある人は電車乗れないしね+8
-0
-
152. 匿名 2020/12/31(木) 22:49:24 [通報]
トゥエニーワン!返信
てケインに言ってほしいなあ+4
-3
-
153. 匿名 2020/12/31(木) 22:57:32 [通報]
こういう仕事してる人は気をつけててもなりそう返信+9
-0
-
154. 匿名 2020/12/31(木) 23:06:25 [通報]
いいよいいよ、健康の為に歩いて会社行きますよ!返信+6
-0
-
155. 匿名 2020/12/31(木) 23:09:38 [通報]
>>149返信
「運転手」は「電車・自動車などの運転をする人」+0
-1
-
156. 匿名 2020/12/31(木) 23:24:14 [通報]
>>14返信
休憩室や更衣室で運転士同士広がったんじゃない?
食事もあるし+50
-3
-
157. 匿名 2020/12/31(木) 23:26:20 [通報]
>>116返信
団地の中のデパートだし、食料の買い物にみんな来ちゃうよね
子供連れや家族での買い出しの人多い+10
-0
-
158. 匿名 2020/12/31(木) 23:39:27 [通報]
>>116返信
そりゃいるよ
IMAだけじゃなくどこにでもいる
症状が出てる人の10倍、無症状の人がいるってデータが出てるのは2月から言われてる事だし
これがあと数年続くから、気をつけながら生活するしかないんだよね
ちなみに私、IMAの地下で働いてます…+13
-1
-
159. 匿名 2021/01/01(金) 00:07:51 [通報]
>>1返信
最初の時点で全員検査しておけば…
保健所の濃厚接触者の定義が1m15分以上だけど
定義狭すぎ。
だから検査しなかった間に二次感染、三次感染とどんどん広がってく…
疑わしきは検査!で、一回で抑え込んで欲しい…
+5
-1
-
160. 匿名 2021/01/01(金) 00:22:13 [通報]
>>156返信
風呂、大浴場の会社も珍しくないしね
家の会社も大浴場のところと、個室のところと混在してる+6
-0
-
161. 匿名 2021/01/01(金) 00:23:56 [通報]
>>159返信
会議室に同室していた人の奥さんが陽性。
その会議室にいた人も可能性あるけど、保健所の判断では濃厚接触に値しないらしい
ちなみに、会議に参加していた旦那は陽性+7
-0
-
162. 匿名 2021/01/01(金) 00:32:41 [通報]
>>6返信
なんかも〜キリないよね、自粛して宣言出して減って、gotoやら外国人受け入れては増えて、この繰り返しな気がする
緊急事態宣言だすのもいいと思うけど、どうせまた増える
医療現場には余裕ができるのかもしれないけど自殺者は増えそう
負のループ……+15
-1
-
163. 匿名 2021/01/01(金) 00:34:57 [通報]
>>14返信
知人が別会社の運転士だけど、
お風呂もトイレもみんな一緒
寝床も部屋があまり空いてなければ
同じ部屋で寝たり、クラスターになりやすい要素はたくさんあると思う
運転士同士シフト制だし、会食できることなんて少ないと思うよ+57
-2
-
164. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:58 [通報]
>>6返信
お正月を一緒に過ごせるように今我慢しましょう!って早めに緊急事態宣言して欲しかった
お正月に帰省やgotoしたかった人は多いはずだもん+26
-2
-
165. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:46 [通報]
>>158返信
そうなんですね!
お買い物でお世話になってます(^^)
沢山の人の対応しなくちゃいけなくて、大変ですよね💦
どうかご自愛ください。+4
-0
-
166. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:26 [通報]
>>33返信
あの辺りの高層ビルで勤務してるけど、12月は5日に1回くらいのペースでビル内のどこがのテナントで感染者が1人出てくるくらいのペースだった。同じフロアではまだ感染者出てない。年明けはわからないけど+5
-0
-
167. 匿名 2021/01/01(金) 01:40:28 [通報]
>>6返信
サービス業に従事している人の新たな仕事も考えたいよね
医療関係の仕事に転職させることできないかしら+8
-0
-
168. 匿名 2021/01/01(金) 02:07:41 [通報]
田園都市線返信+0
-3
-
169. 匿名 2021/01/01(金) 02:44:35 [通報]
>>11返信
始発や最終の運転士は泊まりなのかな?
そこが感染源の可能性は?+4
-0
-
170. 匿名 2021/01/01(金) 02:49:00 [通報]
>>109返信
始発の運転士、その駅付近で泊まりだね+2
-1
-
171. 匿名 2021/01/01(金) 03:18:22 [通報]
>>2返信
飲み会したと思った?笑+2
-0
-
172. 匿名 2021/01/01(金) 03:20:10 [通報]
>>89返信
地下鉄ってもともと換気状態も良くないし
コロナウイルスってつるつるしたところに付着するとか、エアロゾル化したのでもうつるって話だし
ヘルプで行く運転手さんの心理的負担がでかそう…+4
-0
-
173. 匿名 2021/01/01(金) 03:20:42 [通報]
>>13返信
浅草線もヤバそう
やめてくれ+2
-0
-
174. 匿名 2021/01/01(金) 03:26:12 [通報]
>>89返信
地下鉄ってもともと換気状態も良くないし
コロナウイルスってつるつるしたところに付着するとか、エアロゾル化したのでもうつるって話だし
ヘルプで行く運転手さんの心理的負担がでかそう…
+6
-1
-
175. 匿名 2021/01/01(金) 05:28:42 [通報]
>>89返信
>>126 が言ってるのは正解
浅草線、三田線、都営新宿線、大江戸編、日暮里舎人ライナー全て仕様違うから
運転士の融通がきかないのよね+9
-0
-
176. 匿名 2021/01/01(金) 06:34:03 [通報]
大江戸線は感染拡大しても仕方ないでしょ返信
あの通勤ラッシュのすし詰め電車を経験してるから納得
車両の幅が狭いうえに乗降者も多いから息ができないくらい身動きが取れなくなる
蜜もいいところ
そのおかげでいったいどれほど通勤用のカバンや靴をダメにしたか
問題は通勤ラッシュを改善しなかった東京都の杜撰さ
都営なんだから率先してオフピーク通勤などで満員電車改善対策のお手本を見せるべきだった
どうせテレワークもほとんどの会社がもうやってないんだろうし
逆に言うと彼らのおかげで満員電車が感染源だと証明できてよかった
職員には気の毒だとは思うが恨むなら都を恨んでほしい
会社辞めて自由業になって本当に良かった+4
-3
-
177. 匿名 2021/01/01(金) 06:37:45 [通報]
>>6返信
緊急事態宣言を出すより、検査、隔離なしで入国してる中韓ベトナムの入国を拒否する方が効果ありそう+27
-0
-
178. 匿名 2021/01/01(金) 06:57:51 [通報]
>>117返信
まだ金もらう気なのか。
二階ボケてんのかな。+3
-0
-
179. 匿名 2021/01/01(金) 07:01:24 [通報]
>>166返信
仕事始め、社員いなかったりして。+2
-0
-
180. 匿名 2021/01/01(金) 07:58:58 [通報]
>>149返信
そうなんだ
教えてくれてありがとう
鉄オタじゃないからどうでもいいわ+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/01(金) 08:04:27 [通報]
>>166返信
新宿の大型綜合オフィスビルどこもそんなもんじゃない?
西口の高層ビルで働いでるけどうちも5日〜1週間一回ペースで感染者のお知らせ来る
同じフロアの濃厚接触者が複数人同時感染確認は一回だけあったかな
在宅中に判明の人も結構いる+5
-0
-
182. 匿名 2021/01/01(金) 09:25:33 [通報]
鉄道員は寝食共にするからね。返信
仕方ない部分はある。
旦那が鉄道員です。
+7
-0
-
183. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:38 [通報]
きちんと働いている人がコロナとか本当気の毒でならない。返信+8
-0
-
184. 匿名 2021/01/01(金) 10:42:26 [通報]
私も鉄道運転士だけど、これはもう一人が感染したらあっという間に広がるだろうと思う。返信
運転室なんてそのまま乗り継ぐんだから毎度毎度消毒なんてできないし、狭い詰所で休憩したり、それどころか日替わりで泊まりのベッドを共用してるんだから、この職業上避けられない。+9
-0
-
185. 匿名 2021/01/01(金) 10:44:15 [通報]
連投しますが…返信
昨晩日付が変わる寸前、一番前の車両にお客さん一人だけ乗ってたんだけど、ずーっと尋常じゃない咳してて本当に怖かった。我慢できず運転室の窓全開にしたよ…+6
-0
-
186. 匿名 2021/01/01(金) 11:15:45 [通報]
陽性1300人でも無症状の人は検査すらしてないから本当のコロナ感染者は5~10倍はいそう返信
+4
-1
-
187. 匿名 2021/01/01(金) 11:56:21 [通報]
>>176返信
運転士のクラスターだから客室のラッシュ関係ないと思う+5
-0
-
188. 匿名 2021/01/01(金) 12:34:16 [通報]
>>44返信
休憩所とかの接触の方だと思うけど…
皮膚から感染せんやろ。+5
-0
-
189. 匿名 2021/01/01(金) 12:58:19 [通報]
>>8返信
何言ってんの?笑+2
-1
-
190. 匿名 2021/01/01(金) 16:35:53 [通報]
>>13返信
テレワークができない仕事で、毎日丸ノ内線乗ってます。
めちゃめちゃ怖い。+1
-1
-
191. 匿名 2021/01/01(金) 17:12:51 [通報]
>>109返信
適当な事いうのは止めて欲しい。
清澄白河って書いてある記事をしっかり読んで欲しい。
+1
-1
-
192. 匿名 2021/01/01(金) 19:48:27 [通報]
>>129返信
こういう時だからこそ声を大にして言いたいですよ。
+2
-0
-
193. 匿名 2021/01/02(土) 03:29:37 [通報]
>>56返信
自分で開ければいいと思いますよ+1
-0
-
194. 匿名 2021/01/02(土) 03:39:15 [通報]
>>193返信
横だけど、丸ノ内線は全車両空いて窓を開けていることを謳っているよ。それなのに開いてないから不安になるんじゃない? それに私だったら今のご時世あまり窓に触れたくないわ。+2
-2
-
195. 匿名 2021/01/02(土) 05:03:22 [通報]
>>150返信
目に見えない人に対して言葉使いの悪い上から目線のクソリプラーwww
日本語云々よりお前の方がやベーよwww+0
-1
-
196. 匿名 2021/01/03(日) 00:14:57 [通報]
>>109返信
運転士のクラスターは清澄白河だよ
寮も清澄白河にあるって+2
-0
-
197. 匿名 2021/01/04(月) 16:09:42 [通報]
>>194返信
有楽町線利用してますが 開いてない場合は皆さん自分で開けていらっしゃいますよ
私は使い捨ての手袋を利用しております+1
-0
-
198. 匿名 2021/01/06(水) 05:59:06 [通報]
>>185返信
それ私かも…
咳喘息で、いきなり発作起きるんです
同じ車両にいた人に逃げられました
ごめんなさい+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5201コメント2021/01/18(月) 04:17
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4385コメント2021/01/18(月) 04:17
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
2800コメント2021/01/18(月) 04:16
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
2606コメント2021/01/18(月) 04:16
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2515コメント2021/01/18(月) 04:17
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2187コメント2021/01/18(月) 04:17
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1527コメント2021/01/18(月) 04:16
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1422コメント2021/01/18(月) 04:14
国立大学出身の人!
-
1276コメント2021/01/18(月) 03:58
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1161コメント2021/01/18(月) 04:09
アイスクリームから新型コロナ検出 中国
新着トピック
-
194コメント2021/01/18(月) 04:17
「あんまり責めちゃうと、グシャってなっちゃう」爆笑問題・太田光、コロナ禍「若者バッシング」に異論
-
4385コメント2021/01/18(月) 04:17
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
173コメント2021/01/18(月) 04:17
住宅街と繁華街、住むならどっち?
-
2187コメント2021/01/18(月) 04:17
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
884コメント2021/01/18(月) 04:17
高齢者、モーニングで感染…複数人で会食からのケース多く
-
5201コメント2021/01/18(月) 04:17
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
291コメント2021/01/18(月) 04:17
【アダルト注意】何となくエロいものをあげるトピ
-
817コメント2021/01/18(月) 04:17
自分の子供が元キャバ嬢と付き合ってたら?
-
540コメント2021/01/18(月) 04:17
最近観た映画で良かった作品
-
5427コメント2021/01/18(月) 04:17
【定期】ラストアイドル応援トピ Part33
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
電車の運転士らの新型コロナウイルス感染が相次ぎ、本数を減らしての運行を余儀なくされている都営地下鉄大江戸線で、新たに職員21人の感染がわかりました。(略)これで職員の感染者は38人にのぼっています。このうち37人は運転士だということです。