ガールズちゃんねる

「安っぽい女」と「お高そうな女」

357コメント2021/01/11(月) 22:33

  • 1. 匿名 2020/12/31(木) 18:22:40 

    それぞれの違いや特徴はなんだと思いますか?

    +67

    -5

  • 2. 匿名 2020/12/31(木) 18:23:36 

    育ち 顔面 性格の差

    +448

    -10

  • 3. 匿名 2020/12/31(木) 18:23:52 

    すぐ寝る女は安っぽい

    +570

    -24

  • 4. 匿名 2020/12/31(木) 18:23:57 

    口数だけで言えば多い方が安っぽく
    少ない方が高く見えるかもね

    +509

    -15

  • 5. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:05 

    靴の綺麗さ

    +263

    -8

  • 6. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:14 

    安っぽい女は総じてガチャガチャしてる。
    感覚や行動が中学生みたい。
    嫉妬をコントロールできない。

    +673

    -8

  • 7. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:27 

    直ぐに股を開く女。

    +306

    -6

  • 8. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:30 

    叶姉妹か、それ以外か

    +343

    -35

  • 9. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:37 

    内面から滲み出る風貌

    +175

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:39 

    高そうなのは、美人でスタイル良くて肌と髪と爪が綺麗で
    似合うヘアメイクでいい服着てていい靴履いていいバッグ持ってる
    安っぽいのはその逆

    +422

    -54

  • 11. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:41 

    高くつきそうとは言われた事ある(笑)

    自分みたいな女無理やわぁーって
    言われたことはある。

    +19

    -91

  • 12. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:50 

    部屋がどれだけ汚いか

    +27

    -29

  • 13. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:51 

    安物の香水をつけてる人。なんでわざわざそんなのつけるのと思う。

    +316

    -33

  • 14. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:52 

    お高い:プライベートが謎

    +364

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:57 

    胸元がだらしなく見えてる足がだらしなく見えてる女性は安っぽい。
    きれいに胸元、足を出している人は美しい。

    +324

    -7

  • 16. 匿名 2020/12/31(木) 18:25:15 

    振る舞い、顔つき

    +182

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/31(木) 18:25:19 

    ブランドのショップの紙袋を普段使いしている女は安っぽい。

    +377

    -11

  • 18. 匿名 2020/12/31(木) 18:25:24 

    安っぽい女は指原みたいなので
    逆は松嶋菜々子かな

    +665

    -44

  • 19. 匿名 2020/12/31(木) 18:25:40 

    立ち振る舞いや言葉遣い等の品格があるか無いか

    +184

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/31(木) 18:25:50 

    >>11
    安っぽい女そうなコメントね

    +160

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/31(木) 18:26:01 

    口がポカンな女は安っぽい

    +180

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/31(木) 18:26:01 

    「安っぽい女」と「お高そうな女」

    +427

    -30

  • 23. 匿名 2020/12/31(木) 18:26:53 

    安いは茶髪、高いは黒髪

    +34

    -99

  • 24. 匿名 2020/12/31(木) 18:27:02 

    いい女には常にハイスペックな彼氏か旦那が居る

    +39

    -46

  • 25. 匿名 2020/12/31(木) 18:27:12 

    姿勢!
    髪のツヤ感!
    靴!

    +235

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/31(木) 18:27:19 

    胸の谷間強調

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2020/12/31(木) 18:27:32 

    また女の対立をジジイが楽しむトピか

    +124

    -6

  • 28. 匿名 2020/12/31(木) 18:27:36 

    高め

    黒髪、露出控えめ、ハイブランドだがロゴ小さめ、服が傷んでない

    安め

    茶髪、金髪、ロゴドーン、バッグにぬいぐるみチャーム系、服に毛玉とか

    安めは意外にビッチ率高い

    「安っぽい女」と「お高そうな女」

    +174

    -58

  • 29. 匿名 2020/12/31(木) 18:28:31 

    言い寄られる上での身持ちの堅さ

    +223

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/31(木) 18:28:33 

    >>6
    なんかママ友みたいだわ

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/31(木) 18:28:40 

    両方の意味で『他人への不満を口に出して言う(共感求含)』

    +78

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/31(木) 18:28:48 

    知性の差

    +195

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/31(木) 18:28:58 

    安っぽいことを開き直ってる。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/31(木) 18:29:01 

    露出し過ぎてる人は安っぽい

    +162

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/31(木) 18:29:22 

    やっぱり持ち物かな
    バッグ、服、アクセサリー
    品がある女性はまんべんなくお金かけるよ

    +54

    -40

  • 36. 匿名 2020/12/31(木) 18:29:23 

    >>6
    中身がアラフォーになっても幼稚な人は安っぽいよね
    キャラクターもの買い漁ったりゲーセンでクレーンやったりバッグに子供みたいなチャームつけたり
    全てが幼稚な人

    +252

    -83

  • 37. 匿名 2020/12/31(木) 18:29:45 

    安いものをお高そうに見せる上品さ
    清潔さ

    +254

    -4

  • 38. 匿名 2020/12/31(木) 18:30:02 

    肥満体は安っぽい

    +258

    -7

  • 39. 匿名 2020/12/31(木) 18:30:09 

    裕福に育ったお嬢様でも中身のある人、ない人に分かれるね。 しっかりとした教育受けなかった人は常識ない中身すっからかんの薄っぺらい女。

    +271

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/31(木) 18:30:36 

    >>14
    ミステリアスな人は確かに近寄りがたくなってる感じはする(美人、かわいい前提)

    +192

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/31(木) 18:30:42 

    安っぽい→露出の多い服を着ている+男とすぐ寝る
    お高い女→自分を持っていて芯が強い+そういうオーラが出ている

    +180

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/31(木) 18:30:51 

    >>18
    やまとなでしこのイメージ強い...

    +81

    -6

  • 43. 匿名 2020/12/31(木) 18:31:00 

    自信がある人
    自分を大切にする人はお高い感じ

    私なんていいんですーって卑下してる人は安っぽい

    +153

    -17

  • 44. 匿名 2020/12/31(木) 18:31:19 

    知性

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/31(木) 18:31:22 

    ものすごいチームワークで安っぽい女の群れにいびられてるのがお高い女。
    高確率でそう。

    +250

    -5

  • 46. 匿名 2020/12/31(木) 18:31:31 

    口数が多くてベラベラ喋ってるような人は安っぽい。
    色々と言わずに微笑みで全て説明するような方が品があると思う。

    +191

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/31(木) 18:33:24 

    スマホケースが綺麗

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/31(木) 18:34:11 

    容姿と口癖

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/31(木) 18:34:53 

    とりあえず口が軽いのは安っぽい

    +138

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/31(木) 18:35:03 

    >>10
    それなら殆どの女性が安っぽいに入るね

    +156

    -9

  • 51. 匿名 2020/12/31(木) 18:35:36 

    顔の中でも、
    鼻筋の高さは高級感につながる。

    +121

    -6

  • 52. 匿名 2020/12/31(木) 18:35:59 

    >>4
    あとは早口よりゆっくりの方が落ち着きがあって高く見えそう

    +119

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/31(木) 18:36:09 

    安っぽいと思うのは、
    自分のことも他人のことも、喋らずにいられない女。

    +135

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/31(木) 18:37:17 

    親の経済力である程度決まってしまうね
    悲しい

    +69

    -6

  • 55. 匿名 2020/12/31(木) 18:37:24 

    自分の安手の好き嫌いやマウント的な感情が
    侮蔑的に吐き捨てる口の利き方と合わさって
    礼節礼儀の指摘など正しい事を言っているのに
    人徳や人望につながらない

    両方の意味であるある

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/31(木) 18:38:01 

    末端が綺麗

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/31(木) 18:38:30 

    >>45
    群れてるのは確かに安っぽい
    一人行動も最低限のコミュニケーションもちゃんとできる人がお高い感じ

    +184

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/31(木) 18:39:33 

    >>20
    妬みかい(/ω・\)チラッ

    +3

    -33

  • 59. 匿名 2020/12/31(木) 18:39:35 

    >>51
    目が大きくないとダメね🙅‍♀️

    +17

    -27

  • 60. 匿名 2020/12/31(木) 18:39:52 

    自ら下ネタを披露しない

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/31(木) 18:39:54 

    いい意味でお高そうな女と、悪い意味でお高そうな女は違う。

    +110

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/31(木) 18:40:13 

    お高そうな女は壁があると言うか、隙がない感じですか?

    +31

    -3

  • 63. 匿名 2020/12/31(木) 18:40:22 

    >>6
    でもなんかこの人は余裕ある人のようには見えない

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/31(木) 18:40:46 

    やっぱり自黒な女性は安っぽく見える

    +13

    -28

  • 65. 匿名 2020/12/31(木) 18:41:00 

    イメージ的に依存症でメンヘラ過ぎると安っぽく見られそう

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/31(木) 18:41:19 

    仕事とプライベートの線引きがちゃんとしてる人はお高い
    会社内に元恋人が2人以上(厳しく言えば1人でも…)いる人は男女ともに安っぽい
    社内恋愛なのにリスク考えたり慎重じゃないという意味でも

    +99

    -7

  • 67. 匿名 2020/12/31(木) 18:41:21 

    安い→軽薄、優柔不断、価値観が曖昧
    高い→自分を持ってる、賢い、清潔な人が多い

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/31(木) 18:41:50 

    >>1
    「「安っぽい女」と「お高そうな女」」?
    人を見た目でかちをつけるものじゃない。

    +7

    -11

  • 69. 匿名 2020/12/31(木) 18:43:01 

    >>45
    高確率で群れはうわさ話大好きのスピーカー集団

    +131

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/31(木) 18:43:53 

    お高い人ってあまり見たことがない。中小企業で学歴不問で求人出してるような会社の従業員って安い人ばかり。

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2020/12/31(木) 18:45:57 

    >>59
    YES、それは言わずもがな。

    +7

    -14

  • 72. 匿名 2020/12/31(木) 18:46:15 

    安っぽい女・・・年収200万円以下
    お高そうな女・・・年収500万円以上

    +3

    -28

  • 73. 匿名 2020/12/31(木) 18:46:53 

    お高い女と安っぽい女って
    金持ちそうな貧乏そうな女って
    意味ではないよね

    +125

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/31(木) 18:47:35 

    >>73
    そうなんだけど、どうも意見が混ざってるね

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/31(木) 18:47:39 

    お高そうな女性
    (ガルの年齢層に合わせてみました)
    「安っぽい女」と「お高そうな女」

    +167

    -3

  • 76. 匿名 2020/12/31(木) 18:47:55 

    芯の強さ。
    身につけてるものや物腰関係なく、芯のある人は高見えする。
    芯がなく外面だけ飾ってる人は所詮虚勢で、安っぽい。

    +92

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/31(木) 18:49:08 

    みんなお高くなりたいんだ
    どっちもどっちってトピかと思ったのに

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/31(木) 18:49:32 

    >>22
    雅子さまだ!いつのお写真ですか?ご結婚前かな?

    +219

    -6

  • 79. 匿名 2020/12/31(木) 18:49:41 

    >>1
    安っぽい女=オタサーの姫みたいな人
    お高そうな女=高嶺の花で品がある人

    オタサーの姫の特徴 part2
    オタサーの姫の特徴 part2
    オタサーの姫の特徴 part2girlschannel.net

    オタサーの姫の特徴 part2ニーハイ、アクシーズ系なイメージ。


    +56

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/31(木) 18:50:05 

    >>3
    寝るとか股開くとか言ってる人も下品で安っぽいんだよなあ
    他の表現あるもんね。

    +156

    -17

  • 81. 匿名 2020/12/31(木) 18:50:14 

    >>74
    だよね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/31(木) 18:51:09 

    >>77
    お高いの嫌だな
    っていうか「お高い」って時点でちょっと皮肉こもってる
    嫌らしい女ってイメージなんだけど

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2020/12/31(木) 18:51:39 

    >>75
    二行目w
    いい線いってんじゃん!

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/31(木) 18:51:47 

    >>66
    別れたら周囲の人間まで気を遣わなきゃいけなくなるから迷惑だよね
    別れるやつらに限って付き合ってるのバレバレorバラしてくるし
    社内恋愛でも結婚までバレずにうまくいく人はやっぱり良識ある人たち

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/31(木) 18:52:07 

    >>13
    香水の匂いだけで、高い安いってわかる?
    人がつけると体臭と混じってさらにわからないけど、皆、他人のつけてる香水ってブランドか安物か、わかるものなの???

    +130

    -10

  • 86. 匿名 2020/12/31(木) 18:52:20 

    お菓子買っただけで幸せだし、夕飯に好きなおかず食べるだけで1日機嫌良いから自分のこと安い女だなと思ってたけど、そういうのは安っぽいとは言わないといわれた。

    自分の価値以上に自分を見せようとしてる女が安っぽいんだって。

    +104

    -4

  • 87. 匿名 2020/12/31(木) 18:52:28 

    安くても高くてもいいことないって意味じゃないの
    どっちも誉め言葉じゃないよ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/31(木) 18:52:52 

    セレブ気取りは金かかってるけど安っぽいよ

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/31(木) 18:53:16 

    >>77
    >>13みたいにお高いつもりで話してる人がいてこのトピ面白い。

    +94

    -2

  • 90. 匿名 2020/12/31(木) 18:53:56 

    >>89
    ほんとだ笑ったw

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/31(木) 18:54:10 

    >>86
    そうそれ。
    安っぽいって言うのは見栄張ってるという意味であって
    (中身がないから見栄張りたがる)
    安いもので満足できてるのはむしろ人間としての中身がしっかりしてる。

    +87

    -4

  • 92. 匿名 2020/12/31(木) 18:54:19 

    >>53
    すごくわかる
    人にずかずか不躾な質問してくる人は安っぽい
    お高い人はプライベートに突っ込まない話題選びしてくれる

    +94

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/31(木) 18:54:30 

    >>50
    お高い女はそうそういないからね

    +54

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/31(木) 18:54:58 

    トピ立てた者です!
    皆さま沢山のコメントありがとうございます🙇‍♀️
    私自身、「お金がかからなさそう」と言われ安っぽい女なのかとショックを受けたことがあるので
    どういう人が安っぽい、お高そうな女なのか気になったので質問させて頂きました。


     

    +33

    -3

  • 95. 匿名 2020/12/31(木) 18:55:02 

    >>36
    なんか高級なものを身につけてれば大丈夫みたいに勘違いしてそう。
    キャラものでも別にちゃんとした存在感のある人はいる。大事なのは結局中身だからね。

    +223

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/31(木) 18:55:24 

    >>75
    すごいお綺麗な方~誰ですか?芸能人???☺️

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/31(木) 18:55:54 

    いかにもそれと分かるブランドもので固めている女は安っぽい。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/31(木) 18:56:29 

    お高そう 浜辺美波
    安っぽい 吉岡里帆

    +4

    -29

  • 99. 匿名 2020/12/31(木) 18:56:45 

    上品な人っているよね。もちろん見た目にちゃんと気を遣ってる人。

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/31(木) 18:57:25 

    教養のない女は安っぽい。

    +63

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/31(木) 18:57:34 

    お高いっていうのはプライド高くて高慢チキな鼻持ちならない女っていう侮蔑の意味を含んでいるよ

    +45

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/31(木) 18:58:15 

    >>95
    10代ならともかくアラフォーでキャラクター買ったりみえる場所にぬいぐるみつけたりしてる人は総じて流されやすいし安っぽいよ

    +15

    -31

  • 103. 匿名 2020/12/31(木) 18:59:11 

    意外と安物の服着てても高そうに見える人もいるから一概にいい服着てるかどうかは関係ない気もする…

    ブランド着て安っぽく見える人もいればユニクロで高級感ある人もいるし

    もちろん順当にブランド着て高級感ある人とユニクロでそれ相応な感じの人もいるけど

    姿勢が良くて髪や肌に清潔感があり、自分に似合うメイクをして、サイズ感の合った服を着ているとか?安っぽい人ってどっかちぐはぐなイメージあるし

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/31(木) 18:59:16 

    >>22
    雅子さま凄く上品で綺麗ですよね!

    +284

    -11

  • 105. 匿名 2020/12/31(木) 19:00:10 

    >>64
    地黒な女に男でも取られたか?

    +11

    -5

  • 106. 匿名 2020/12/31(木) 19:00:50 

    これほんとなぞなんだけど、同じ顔なのに母はお高い女(安物を身につけてても高いものに見えるレベル)なのに、わたしは安い女(セクハラされまくりやり捨てられたこともある…)なんだよね…
    なんで??

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/31(木) 19:03:05 

    >>95
    周りにどう思われても好きなものを好きと言える、自分の楽しみを満喫できる人は、自分を大事にしてるという意味でお高そうですね
    いくらご立派な趣味をされていても、他人の趣味にケチつける人はそれだけで安っぽい

    +153

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/31(木) 19:03:11 

    >>105
    ううん。
    自黒な女性ってビッチな人が多いでしょ。
    だからね。。
    あなたは自黒でしょ!わかる

    +5

    -20

  • 109. 匿名 2020/12/31(木) 19:03:32 

    >>95
    高級なものというより年代や本人に合ってるかどうか、全体的なバランスが重要って話では?

    キャラものやバッグに可愛いチャームはどんなにコーデ工夫してても大人の女性のきちんと感出すのは難しいんじゃないかな
    ハリウッド女優レベルの人ならあえての外しに見えるかもしれないが

    +54

    -2

  • 110. 匿名 2020/12/31(木) 19:03:51 

    若い子が着そうな安っぽい服をアラサー以降が着ると安っぽく見える
    肩だしとか

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/31(木) 19:05:45 

    >>108
    横だけど本人の努力ではどうにもならない(生まれ、身長、肌の色等)部分を責める人は安い高いの前に最低ですよ

    +80

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/31(木) 19:06:00 

    よく知らない男の車に乗る
    悪人で満島ひかりの役が岡田将生の役に言われてた

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2020/12/31(木) 19:06:18 

    >>106
    私も母と同じ顔だけど、母は親しみやすくて道聞かれるタイプ。私はツンとしててとっつきにくいタイプ。同じと思いきや、微妙な違いが真逆の印象になるんだろうね。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/31(木) 19:06:27 

    >>107
    まわりにどう思われてもって書いてる時点であんまりよく思われない趣味って認めてない?

    それでも自分がよければ貫けばいいっていうのは賛成だけど、高く見えるかどうかが大事ならやめといた方がいいセンスとは思う

    +3

    -27

  • 115. 匿名 2020/12/31(木) 19:08:03 

    >>108
    オリエンタルビューティーじゃん?

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/31(木) 19:09:06 

    単純に安い服装か高い服装かが大きいと思う

    +2

    -11

  • 117. 匿名 2020/12/31(木) 19:09:28 

    色白=お高い
    色黒=安っぽい

    +7

    -20

  • 118. 匿名 2020/12/31(木) 19:10:32 

    >>4
    会話するにも
    感情的で支離滅裂な人は安っぽい
    理路整然としてる人は高見えする

    +65

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/31(木) 19:10:54 

    >>22
    綺麗だなぁ。
    表情も生き生きしてる。

    +232

    -5

  • 120. 匿名 2020/12/31(木) 19:11:27 

    >>112
    見事な“親に甘やかされて育った分別の無い安っぽい田舎の女の子”だったよね。
    あれは鳥肌立った。
    そして、ああいう子いる。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/31(木) 19:13:02 

    >>120
    保険会社の外交員って仕事の設定も納得できたなー

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/31(木) 19:13:03 

    >>108
    安っぽい女とお高そうな女のトピなのに、トピずれな地黒をぶっ込んできたから目立ってただけだよ

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/31(木) 19:13:11 

    >>107
    周りの目なんて気にせず好きなもの楽しめばいいじゃんって私も思うけど、
    周りから高く見えるためにはって考えがすでに周りからの評価気にせずって考えとは違うから、その評価が高い方がいいならキャラものとかはやめた方がいいかもね

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/31(木) 19:13:18 

    >>94
    お金がかからない=安っぽいではない
    その発想が安っぽい

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/31(木) 19:13:20 

    >>3
    そうなの!?私暇さえあれば寝てるよ

    +110

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/31(木) 19:14:10 

    ちゃんと自分をもってる女は安っぽくないよね。
    彼氏にでも自分の意見を言える女はいいけど、何でも同意して依存する女は安っぽいわ。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/31(木) 19:14:11 

    学校、バイト先、職場…
    自分のいる場所で必ず恋愛する人

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/31(木) 19:14:25 

    >>95
    習い事の先生がすごく上品なんだけど、某キャラクターが好きで実用品をいくつか使ってるみたいなんだけど安っぽいとは思わなかったな。どちらかというと親しみがわく感じ
    そういうのを馬鹿にする人の方が安っぽく感じるね

    +142

    -2

  • 129. 匿名 2020/12/31(木) 19:16:00 

    >>6
    その通りだわ。そしてこれ私だ‥。嫉妬はコントロールできるようになってきたけど。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/31(木) 19:16:20 

    >>36
    クレーンくらい許してあげて!
    子どもに頼まれたのかもしれないし

    +123

    -2

  • 131. 匿名 2020/12/31(木) 19:17:25 

    お高いっていい意味でも?
    あんまりちょっとな方かと思ってた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/31(木) 19:17:59 

    preciousや25ansの服が似合う人は、高い。
    あくまで似合う人ね。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/31(木) 19:18:36 

    >>128
    結局使う本人によるよね~
    あとは使うor身につけるかどうかでも違うかも、細かいけど

    例えばちょっとしたメモやボールペン使ってたら意外で可愛らしいかもだけど、服や腕時計とか身に付けてたらんん…?とは思うかもしれない

    +63

    -1

  • 134. 匿名 2020/12/31(木) 19:20:32 

    >>8
    そんなローランドみたいなこと言わんでwwww

    +103

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/31(木) 19:21:20 

    >>10
    キャバ嬢の門りょうとかか。
    確かに「お高そうな女」だよね。

    んで、お高そう=上質ではない事に気がついた。

    +8

    -30

  • 136. 匿名 2020/12/31(木) 19:21:26 

    >>59
    目は小さすぎなければいいと思う。
    それより、アゴや鼻の骨格が重要。

    +30

    -2

  • 137. 匿名 2020/12/31(木) 19:21:39 

    >>125
    そっちじゃないww

    +107

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/31(木) 19:22:10 

    髪の色とか大事かも
    手入れされたキレイな黒髪の人は高貴に見える

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/31(木) 19:22:35 

    お高そうな女ってハイブランド志向?
    育ちがいいとは違うよね

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/31(木) 19:24:34 

    バッグの中身が汚くてぐちゃぐちゃな人は安っぽい

    整理されてる人はきちんとした扱いしなきゃいけない人に見える

    いい女はバッグが小さいとは言うけどこの場合はバッグの大小や荷物の多さ少なさとは関係ない

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/31(木) 19:26:42 

    >>135
    あれこそお金かかってるのはわかるけど安っぽさ全開では?

    あの金髪でどぎついメイクでブランドのパーカーとか着てるのもろお金もってる田舎のヤンキーじゃん

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/31(木) 19:27:24 

    >>45
    確かに、わざわざランチ会(という名の悪口会だった)を開こうとする職場の女で高そうな人見たことないな
    実際、参加しない人を付き合い悪いと言ったり、話して気に入らなかったらメンバーから外すようになったりと言動も安っぽい人たちでしたよ

    +74

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/31(木) 19:27:48 

    >>88
    お金をカネと呼ぶ人も安っぽい気がします…(小声)

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/31(木) 19:28:25 

    >>138
    イメージ的には私もそう思うんだけど、黒髪が似合わなくて明るめの方が品よく見える人もいるからなぁ

    パーソナルカラーとか関係あるのかな

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/31(木) 19:29:00 

    >>1
    私(アラサー)、2000円のネックレス付けてても「それブランドものでどうせ高いんでしょー?」って男の人にも女の人にもよく言われるし、カップラーメン食べたことなさそうとか熱帯魚がいるbarにいそうとか言われる。
    見た目は清楚だと言われるけど、中身はあんまり女女してなくて、男の人が好む音楽やアニメ、いかつい車、博物館や美術館、恐竜や宇宙がすき。(でも料理はすき)
    黙ってたらほんとにお嬢様みたいに勘違いされる。
    でも、喋ったら好きな人にはたまらないくらいおもしろいと言われる🤣

    +5

    -37

  • 146. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:09 

    >>135
    同じキャバ嬢なら愛沢えみりの方がまだマシに見える。
    なんでだろう…

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/31(木) 19:31:39 

    髪の色より質や手入れされてる感が大事だと思う

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/31(木) 19:32:30 

    高貴、高級
    高飛車、プライド高い

    どっち?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/31(木) 19:32:53 

    >>135
    キャバ嬢は確かにお金がかかる女多いけど、ああいうタイプはお金にがめついだけだから上品さはないよ。

    +47

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:00 

    >>145
    自己愛が強い

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:41 

    女の職場で悪くない男性からちょっとモーションかけられるとすぐ落ちる女。そしてあたかも彼は私のもの!と言わんばかりに自分のもののように女同士嫉妬しあって男性に視線を送りまくってる。付き合ってもいない。男が既婚者の場合もある。

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:43 

    >>59
    ナチュラルなら小さくてもいいかな~
    もうおばさんだけど、黒木瞳なんか小粒な目でも高級感あったし…
    逆に整形したようなデカ目とかの方が安っぽく見える

    +58

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:16 

    >>150
    自分のことだーいすきだからね♡♡
    だから何??

    +3

    -14

  • 154. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:32 

    東MAXの嫁って誰だっけ?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:34 

    高そうなのは服装と標準より細くて綺麗なスタイルかな
    顔は清潔感感じる顔ならなんでも大丈夫

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/31(木) 19:35:20 

    >>154
    安めぐみ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/31(木) 19:36:24 

    >>153
    自己完結してて素晴らしい 誰も言ってくれないから自分で自分のこと可愛がれるのね 長生きするよ!

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:28 

    安っぽいで真っ先に思い出したのは佳子さま。

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:34 

    >>157
    逆だよ。周りからずっと大切にされて育ったから自己肯定感高いのよ♡
    だからあなたみたいな人から何言われても何にも思わない笑

    +1

    -15

  • 160. 匿名 2020/12/31(木) 19:37:59 

    >>153
    意外とこのマインドも大事かもしれん
    自分大好き!って自分を大事にしてるってことだし

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/31(木) 19:38:36 

    トピタイみたいにお題を出して滔々と自論を語って同調させたがるけど

    自分の仲間内やつきあって得や満足のある相手
    相手の家柄や学歴職業・容姿の好みで意見がかなりブレる

    主義主張がそれだと安セコ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/31(木) 19:39:36 

    >>159
    そんなに自己肯定感高いなら相手にしなきゃいいのにね。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/31(木) 19:39:54 

    >>153
    これはメンタルのバランスとして周囲や他人にしわ寄せが来るタイプの話かと

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/31(木) 19:42:12 

    >>163
    わかる

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/31(木) 19:42:31 

    >>11
    「高くつきそう」「自分みたいな女無理やわ」
    誉め言葉ではないのは確かだな

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/31(木) 19:42:40 

    >>39
    確かにそうだよね。
    お嬢様でも、挨拶できなかったり我が強過ぎたり周りに気を使えない人はダメだよね。

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/31(木) 19:43:55 

    安い女は。
    即電話番号とLINE交換、すぐヤらせる、誘われるとすぐ飛びつく、服は若作り、顔はブス、仕事はできない、変にプライドと自己評価だけ高い。
    お高い女は。
    出会ってすぐ連絡先交換はしない、後のことも考えて動く、年相応の服装、仕事もできる、モテ慣れてる、地頭が良い。

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/31(木) 19:45:46 

    品があるか、ないか

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/31(木) 19:45:51 

    >>85
    ブランドはわからないけど、安物だなってわかるのがある

    +66

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/31(木) 19:46:08 

    所作!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/31(木) 19:47:32 

    >>80
    他になんて表現があるっけ

    +15

    -4

  • 172. 匿名 2020/12/31(木) 19:48:48 

    高校時代、学校のマドンナ的存在でめちゃくちゃ美人でモテるし彼氏もいるけど、エッチは結婚する相手としかしないって言ってた子がいた。

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/31(木) 19:50:31 

    服や身に付けてるもの高そう、フレンチとか行ってそうって言われるけど(実際はド庶民です)、気を付けてるのは

    姿勢と歩き方をよくする(猫背とか内股とか膝が曲がってる人多い、特に可愛らしく見えると思ってるのか?内股で立ってるのはみっともないし足短く見える)
    メイクと髪型は盛りすぎない
    髪の手入れをちゃんとする(パサパサやプリンはNG)
    爪を綺麗に整える(たまにサロンでケアだけしてる、ネイルはしてない)
    服は安くてもデザインがシンプルなもの、サイズ感が合うもの
    服がシワシワならアイロンかける、毛玉は取る

    こんな感じかな、正直お金ないし贅沢な生活とは程遠いけど、お金かけないなりに身なりには気を使ってると思います!

    +50

    -3

  • 174. 匿名 2020/12/31(木) 19:50:52 

    >>153
    ここまで開き直ってるのはすばらしいと思う。ほんとにプライドが高すぎるタイプは自己愛が強いなんて言われたら憤慨すると思う。人間愛に溢れたふりしてるからね

    +12

    -3

  • 175. 匿名 2020/12/31(木) 19:53:52 

    安っぽい女の方がいいって感じ
    親しみやすいってことでしょ?

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2020/12/31(木) 19:55:12 

    >>140
    わかります。
    丁寧に扱わないといけなさそうな
    品のある着こなしや仕草をみると
    その人まで高そうにみえる。

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/31(木) 19:57:28 

    >>1
    仕事ができるか出来ないか
    人から好かれるか好かれないか
    信頼できるか出来ないか

    +13

    -2

  • 178. 匿名 2020/12/31(木) 19:58:58 

    >>35
    あまり美しくない方がヨレヨレの服にヴァンクリしてて、偽物かと思ったことある。
    高級な服やアクセは、似合ってなんぼ。

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/31(木) 20:02:21 

    >>145
    熱帯魚のいるbar(笑) 
    喋ったらたまらないくらい面白いと言われる
    コメントはつまらないけどな

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/31(木) 20:02:39 

    >>171
    体を許すとか?

    +30

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/31(木) 20:05:43 

    >>145
    熱帯魚のいるbar、宇宙や恐竜、博物館....
    お嬢様ではなく、不思議ちゃん臭がする

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/31(木) 20:07:09 

    >>162
    結局それで嘘だと分かるよね。本来そんな人ならこんなとこに入り浸らないだろうし

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/31(木) 20:08:07 

    >>145
    これが自サバというやつですね

    +24

    -2

  • 184. 匿名 2020/12/31(木) 20:08:57 

    >>58
    絵文字が安っぽいし何より古い

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/31(木) 20:10:52 

    >>171
    いたしてしまう

    +2

    -10

  • 186. 匿名 2020/12/31(木) 20:11:28 

    >>174
    充分憤慨してると思う

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/31(木) 20:13:57 

    >>171
    尻軽?

    +5

    -6

  • 188. 匿名 2020/12/31(木) 20:15:58 

    >>109
    バッグのチャームなんて、各ブランドからあらゆるデザインで出しているし、大人の女性のきちんと感って??
    エルメスの鞄に付ける鍵チャーム、素敵よ!!

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2020/12/31(木) 20:25:02 

    安っぽい→群れる、流行のってる量産型、モテ狙い

    お高い→孤高、流行より似合う服、我が道を行く

    +41

    -2

  • 190. 匿名 2020/12/31(木) 20:25:29 

    >>184
    実際に言われた事を呟いただけだ(`・ω・ ;)
    アラサーだし古いとは言われる筋合いなし!
    モテるのに年は関係なしー(`・ω・ ;)

    +1

    -24

  • 191. 匿名 2020/12/31(木) 20:25:44 

    >>21
    アデノイド気味の人は安っぽいというかアホの子に見える

    +41

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/31(木) 20:30:02 

    知性かな
    やはり低学歴は安っぽくなる


    +26

    -5

  • 193. 匿名 2020/12/31(木) 20:30:14 

    >>54
    裕福な家で育った姉妹でも分かれたりするからね…

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/31(木) 20:35:15 

    >>18 AKBとかあの手のメンバーは何故か皆安っぽい。

    +111

    -2

  • 195. 匿名 2020/12/31(木) 20:39:16 

    >>188
    コメさかのぼると子供っぽいやつって書いてあるからそういうのじゃない?

    さすがにエルメスのチャームつけてて安っぽいはないんでは…エルメスって知らない人からみるとなんで馬…?とは思うかもしれないけど笑

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/31(木) 20:40:26 

    >>75
    お気遣いありがとうございます

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/31(木) 20:40:32 

    >>171
    事に及ぶ

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2020/12/31(木) 20:43:06 

    >>108
    えー。雅子さまって決して色白ではないけど素敵だよ?

    +42

    -3

  • 199. 匿名 2020/12/31(木) 20:44:29 

    >>108
    深窓のお嬢様は、日に焼けてないかもね。

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2020/12/31(木) 20:47:21 

    >>1
    「お高そうな女」
    異性に冷たい(媚を売らない)

    「安っぽい女」
    喜怒哀楽が激しい。承認欲求が分かりやすい。量産型

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/31(木) 20:50:34 

    >>200
    混合型の人が知り合いにいるんだけど、その人の場合はどうなるの?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/31(木) 20:52:23 

    育ちの良さ品性がある、芯が強く穏やかな人て優しいけれど、直ぐに靡かない、身持ち堅い

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/31(木) 20:57:35 

    >>125 ビチビチビッチw

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/31(木) 20:58:15 

    インスタグラマーやユーチューバーはお金持ってるんだろうけど総じて安っぽく見えるね
    あの落ち着かなさと異常な自己顕示欲かな
    あとよく喋ったり声のデカい女もダメだね

    +63

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/31(木) 21:03:21 

    >>125
    私も電車とかで寝てる人?って思った笑

    +45

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/31(木) 21:12:50 

    お高そうな女=真面目で謙虚な人、金銭管理が出来る人
    安っぽい女=フラフラと遊び歩く人、金銭にルーズな人

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2020/12/31(木) 21:13:03 

    >>204
    成金批判はしないけど。
    本人(or旦那)が何で稼いでるかは重要だと思う。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/31(木) 21:13:52 

    染めている髪が痛んでてボサボサ。
    35歳過ぎていい歳してて服が若い子のプチプラ。
    ファンデが安いのか肌荒れなのか、肌が汚い。
    カバンがボロボロパンパン。
    肩書きがよければ媚びへつらう。
    →安そうな女

    肌と髪が艶っとしてて、笑顔もきれい。
    身だしなみもきれい。媚びない。
    →高そうな女

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2020/12/31(木) 21:23:52 

    >>1
    安っぽい女
    自分がなく、自分を大事にしておらず、いくらでも代わりがきく女性

    お高そうな女
    自分を持っており、自分を大事にしていて、愛されるべき存在だと思っている女性

    +63

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/31(木) 21:29:34 

    >>1
    私は割り勘がなかったです。
    申し訳ないからカフェでご馳走させて下さい!
    次回ご馳走させて下さい言っても誰からもご馳走になりました。

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2020/12/31(木) 21:30:00 

    1人の男のものにはなれないワタシ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/31(木) 21:31:39 

    >>148
    個人的に、菜々緒は高飛車やプライド高い役が似合うけど、高級や高貴と言われたら、違うね。

    +34

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/31(木) 21:33:18 

    >>59
    目じゃなくて瞳だけど、
    カラコン付けてる女は、安っぽい。

    +50

    -3

  • 214. 匿名 2020/12/31(木) 21:35:21 

    ここでいう高いはノーブルで、安いはビッチっていうことでいい?

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/31(木) 21:47:15 

    >>201
    要は、異性に媚は売らないけど、喜怒哀楽激しくて承認欲求わかりやすくて量産型のお友達がいるってこと?
    それは、異性ではなく同性に「わたし恋愛とか興味ないんで!ライバルにはならないんで!敵視しないで!仲良くして!」って、意図的にか無意識にか、媚び売ってるんだと思うけど。

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2020/12/31(木) 21:57:59 

    >>54
    話題のロイヤル姉妹、物理的にも環境も一流のものを与えられてるはずなのに、不敬ながら品を感じないのはどうしてだろう。

    +48

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/31(木) 21:58:41 

    >>215
    なるほど、そういうことだったんだ!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/31(木) 22:00:03 

    >>11
    (笑)

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/31(木) 22:03:19 

    >>199
    105でしょ?自分守るねー

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/31(木) 22:11:16 

    ほぼアラフィフなのに、Facebookやインスタのアイコンにしてる写真がノースリーブで、ブラがチラ見してる女性って安っぽいですか?
    肩紐のところ。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/31(木) 22:12:59 

    >>96
    グーグルクロームの右クリックして画像検索する機能を遣えばわかるじゃん
    今年45歳の春香ってモデルだよ

    +2

    -9

  • 222. 匿名 2020/12/31(木) 22:15:30 

    所作、話す内容

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/31(木) 22:28:19 

    >>221
    やっぱりモデルさんか~ありがとう!
    すいませんがるちゃんはアプリ派でして…

    +23

    -2

  • 224. 匿名 2020/12/31(木) 22:29:54 

    30も半ばなのに、派手なインナーカラーして髪パサパサな女。

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2020/12/31(木) 22:31:09 

    >>220
    安っぽいというか貞操観念低そうな女ですね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/31(木) 22:35:40 

    >>171
    そもそもガルちゃんにコメントしなさそう笑

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/31(木) 22:45:24 

    自信ありそうで堂々としてるとお高そうでいい女
    自信なさそうで愚痴っぽかったりすると安っぽい

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/31(木) 22:46:04 

    >>108
    わかった!
    あなたは色が白いのだけが取り柄なのね

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/31(木) 22:49:02 

    >>19
    立ち居振る舞い 居が入ります。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/31(木) 22:51:31 

    >>17
    そんな人今時いる?

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/31(木) 22:52:37 

    下ネタ言うか言わないか

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/31(木) 22:57:21 

    >>221
    右クリックて懐かしい言葉

    +1

    -5

  • 233. 匿名 2020/12/31(木) 23:00:46 

    スカート短めだけど黒髪で、リュックのひもをケツ辺りまで下げてる女子高生。大体底辺校。

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2020/12/31(木) 23:04:42 

    >>21
    男でもやだな

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/31(木) 23:05:48 

    >>22
    暫くずっと見ていたくなるよ…。

    +103

    -6

  • 236. 匿名 2020/12/31(木) 23:07:15 

    >>31
    気を付けよう

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/31(木) 23:07:24 

    安い女→1人で行動できない。マウントとりたがる。見栄えだけ良くして、肝心な中身はスルー。単純。

    高い女→相手に流されない。趣味や特技がある。計算高い。いまより未来を考えて動ける。

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/31(木) 23:13:18 

    >>36
    大人がキャラクターものを好きになって何が悪いの?

    +92

    -6

  • 239. 匿名 2020/12/31(木) 23:17:20 

    人のこと髪パサパサと言うくせに自分の髪もパサパサだと気付いていない人はかなり安っぽいよ。
    性格も悪いく自分のことを棚に上げてて卑しい。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/12/31(木) 23:17:25 

    >>6
    部屋も柄とキャラでとっ散らかってる

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/31(木) 23:19:54 

    >>18
    顔がコンパクトっていうか上品に収まってる人いいよね。その逆は派手ブス?

    +7

    -3

  • 242. 匿名 2020/12/31(木) 23:22:53 

    >>36
    オタクとか仮装する人とか?

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/31(木) 23:23:50 

    歯並びが悪いのは安っぽい

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/31(木) 23:26:03 

    >>40
    そういう人を遊んでる扱いしたり、噂を立てたりするのが安っぽい人。しれっと真似するのは更に白痴な人。

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/31(木) 23:28:43 

    >>108
    ビッチの意味わかってて言ってるんだよね?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/31(木) 23:30:34 

    >>108
    ビッチがヤリマンだと思ってる人、まだ居たんだ笑。さすが英語のできない日本人って言われちゃいますよ

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2020/12/31(木) 23:30:48 

    >>169
    人工香料丸出し!みたいなの?

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/31(木) 23:31:35 

    >>108
    白い人は純潔と思ってるの?見た目判断で人種差別かい

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2020/12/31(木) 23:33:51 

    >>22
    どちらもお上品でらっしゃる。

    +146

    -4

  • 250. 匿名 2020/12/31(木) 23:36:43 

    >>45
    職場で嫌われるトピのコメとは真逆だね
    向こうでのメジャーは仕事以外の世間話も毒づくことも自分からしないとハブられるんだってさ

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2020/12/31(木) 23:38:35 

    >>54
    経済力というか文化的資本があるかどうかだと思う
    お金持ちでも下品な方けっこういるよね

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/31(木) 23:40:12 

    >>81
    日本語わからんのかーい!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/31(木) 23:54:08 

    >>45
    実際に見たことある。美しさやセンスは奪えないのに

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/31(木) 23:55:05 

    >>36
    >>6が言ってるのはそういう事じゃないと思う

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2021/01/01(金) 00:01:04 

    >>69
    これわかる。モブでノーマークなのをいいことにやりたい放題やってない?ターゲットの想像はするけど 誰にも想像はされていない。お察しw

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/01(金) 00:06:41 

    >>251
    わかる。
    実家が資産家らしい上司も卑屈でいやらしいもん。
    教育資本、文化資本が豊かかどうかが重要。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/01(金) 00:09:12 

    >>18
    どちらも整形イメージ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/01(金) 00:29:58 

    >>6
    なんか怖い

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/01(金) 00:38:27 

    >>198
    色の白いは七難隠す って諺があるけど
    少し地黒だとしても隠せない雅子さまの品格は相当レベル高いんだと思う

    +37

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/01(金) 00:44:39 

    >>85
    安っぽい香りってわかるよ
    高価な香料使ってる製品は販売価格も高くなるから

    +49

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/01(金) 00:46:59 

    >>238
    別に全然いいけど高そうな女性には見えないよねって話じゃん?

    +14

    -3

  • 262. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:47 

    >>171
    契りを交わす

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:13 

    アピールのつもりがS N Sで常識のなさバレたり、上品ぶってても裏で援交不倫してるような女ゴロゴロいるからな。。
    少なくともSNSやってる時点で自己顕示欲の強さにうんざりするし、それで更にお金儲けようとしてると思うと品なんかあるわけないよね。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/01(金) 01:04:20 

    >>28
    私だけかな?正直全身GUとかしまむらとかユニクロで固めてる人は安っぽい女に見える。
    中条あやみですらださってなることあるのに一般人がお高く見えるはずがない。

    +42

    -5

  • 265. 匿名 2021/01/01(金) 01:05:41 

    >>128
    ものすごくクールな美人がキャラもののペン使ってたりするとギャップに萌えるけどなあ笑

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:25 

    名前がアホそうな名前だと本人が素敵でもバカぽく見えます

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/01(金) 01:09:04 

    >>1
    失礼なんだけど歯並びガチャガチャの人は安っぽく見える
    歯って一番経済力が見えてしまうところじゃない?
    案の定婚活番組はガルちゃんでは歯並びの悪い人の多さにみんなで批判してるし
    私大学が学費すこぶるかかるところだったんだけど歯並び悪い人ほぼほぼ見なかったから、ああいう婚活番組とか見ると驚いてしまう

    +31

    -6

  • 268. 匿名 2021/01/01(金) 01:10:40 

    好きな音楽
    高い女→クラシックやジャズとか庶民にはよくわからないやつ
    安い女→ジャニーズとか坂道とかアイドル

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2021/01/01(金) 01:55:11 

    やっぱハイブランドを身につけてないと安く見られますか?全然持ってなくて…

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2021/01/01(金) 02:04:32 

    >>3
    某メンタリストの動画で「ワンナイトとかしてるチャラい男女ってね、質が悪いんですよ。底辺同士で争ってるだけなんですよ。」とか言ってて笑った

    +29

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/01(金) 02:07:07 

    >>1
    男ならだれにでも媚びうる女は安っぽい

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/01(金) 02:11:40 

    う~ん…
    お会いして会話してみないとわからないかなぁ。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/01(金) 02:11:55 

    >>75
    これは美人、いい女で高そう。

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2021/01/01(金) 02:13:06 

    >>270
    その某メンタリストも安っぽい。
    知識があって頭の回転速いのは認めるけど、年相応の落ち着きがなく、承認欲求が強いのが丸見え。

    お高い人は精神性が高いと思う。取り乱したりしないし、揺らがない信念のようなものがある。

    +35

    -2

  • 275. 匿名 2021/01/01(金) 02:20:09 

    >>36
    私がそれ!
    でも、安物着てるけど、年収2000万近くある!旦那が見るからに贅沢を嫌うからね!

    +8

    -3

  • 276. 匿名 2021/01/01(金) 02:21:52 

    ガルってたまにーに意地悪なトピがあるよね。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/01(金) 02:24:08 

    >>274
    あの人が話してることって
    心理系のエビデンスを元に話してるんじゃなかったっけ?
    あの人の研究結果とかではないよね

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/01(金) 02:38:35 

    >>277
    そうだよ。自身の研究結果ではない。
    本や論文をたくさん読み、そこから学んだことを噛み砕いて一般人にも分かるように説明してくれている感じ。そこは尊敬する。
    でもなんだろう、「僕を認めて!」「僕はこんなに知ってるんだよ!」感がすごいの。
    堂々としていればいいのに、小さなことにすぐ動揺して怒るから、どうしても安っぽく見えてしまう。

    お高い人はあまり反応しないと思う。感情的にならないと言うか。

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2021/01/01(金) 02:46:15 

    >>278
    274、278です。女性についてのスレだから某メンタリストさんの話はもうやめますね。逸れてしまってごめんなさい。
    スレに関する自身の見解を述べて立ち去りますね。

    お高い女→気高い人。精神性が高い人。知性と品性がある人。物事を多角的に捉えることの出来る人。謙虚で向上心がある人。
    お安い女→流行に流されやすい人。信念がない人。感情的で短絡的な人。人を貶めようとする人。

    だと私は思っています。外見的な美しさも大いに関係するとは思いますが、それだけではないですね。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/01(金) 02:58:43 

    お高そうな女っていうのをいい意味にとらえると
    高くなくてもいいからサイズの合った痛んでない服や持ち物の人
    髪や肌が手入れされてる
    大きな声出さない
    断り上手
    かな

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/01(金) 03:02:19 

    >>28
    茶髪ですら安っぽいとか意味わかんない。考え方古すぎ。おばさんかよ

    +45

    -6

  • 282. 匿名 2021/01/01(金) 03:07:25 

    >>1
    男なんて単純明快。すぐやらせてくれそうか、無理そうか。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/01(金) 03:13:06 

    >>269
    ハイブランド無理して身に付けなくても小綺麗にしてたら大丈夫。
    親の20年前のお古の激しく歪んだ指輪や、ガシガシゴワゴワになったハイブランドマフラーしている人いたけど、高そうな女になんて見えなかったから。
    特に指輪、なんであんなに歪んでいたのか未だに気になるだけ。

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2021/01/01(金) 04:02:01 

    私は高いのよって歩いてるあばずれ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/01(金) 04:08:21 

    どうにもならない、家柄と育ちだと思う。

    +16

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/01(金) 04:09:03 

    >>1
    IT社長主催の合コンに行ったことあるけど、高身長の女性が好きって人多かったな。金持ちあるある?連れて歩く時の見栄えなのかな。平均身長なのでイラっときたけど。

    +20

    -3

  • 287. 匿名 2021/01/01(金) 05:40:34 

    >>13
    ザ、香水って香りが苦手で、香水だけは安っぽい万人受けする香りになっちゃう。

    +16

    -4

  • 288. 匿名 2021/01/01(金) 05:49:41 

    >>21
    ロボコンな女に見えた。笑

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/01(金) 06:09:20 

    >>96
    作家の平野啓一郎のモデル嫁だよ
    旦那はいつもアベガー、ガースーやってる
    ツイッターそればかりですごいよ

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/01(金) 06:10:11 

    >>10
    なんか単純なとこしかみないんだね。騙されやすそう

    +28

    -6

  • 291. 匿名 2021/01/01(金) 06:12:55 

    >>96
    旦那↓
    平野啓一郎氏「日本語を破壊し続けていること許せない」…安倍、菅両政権に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    平野啓一郎氏「日本語を破壊し続けていること許せない」…安倍、菅両政権に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     芥川賞作家の平野啓一郎氏が26日、ツイッターに新規投稿。安倍晋三前首相、菅義偉首相と続く政権が日本語を「破壊し続けている」と憤った。  平野氏は「前政権から現政権に至るまで、どうしても許せないこ

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2021/01/01(金) 06:18:35 

    同じブランドバッグを持っていても

    見せびらかしたりSNSにのせる=安っぽい女
    持ってることが当たり前でSNSにのせない=お高そうな女

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/01(金) 07:46:22 

    >>102
    そうなんだ。
    あなたの周りにはそんな人しか集まらないってことだね。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/01(金) 09:33:48 

    お高そうっていい意味ではないよね?
    男性が言うと
    「安っぽい女」楽、簡単
    「お高そうな女」面倒くさい、大変
    とかの意味でしょ?褒めるなら別の言葉だろうし…

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/01(金) 09:43:40 

    >>75
    お高い美人は''骨格''だね。
    化粧や整形では手に入らない、希少価値。

    +15

    -2

  • 296. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:18 

    >>85
    37歳トイレの芳香剤みたい香りの匂いで、
    服もいかにもプチプラ、
    話し方も若い子の言葉、
    全てが安っぽかった

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/01(金) 09:55:40 

    >>13
    そんなあなたが安っぽい

    +6

    -6

  • 298. 匿名 2021/01/01(金) 09:57:20 

    姿勢、言葉遣い、清潔感かなー

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/01(金) 10:43:41 

    >>290
    殆どの人がそれだけで良くも悪くも判断してるよね。性格がいい人が好かれるのではない。性格が良さそうな人が好かれる。それくらい本質などまるで見えてない

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2021/01/01(金) 11:01:10 

    >>269
    むしろハイブランドを身につけていた方が分かりやすいかも。
    CHANELやルイヴィトンとか一目見てハイブランドって分かるバッグを持っていても
    上品なマダムや令嬢風に見える人と、そうじゃない人(水商売や成金っぽい)がいる。
    ヴァンクリも綺麗な女優さんがつけてると凄く素敵だけど、インスタのキャバ嬢だと一気に安っぽくなる。

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2021/01/01(金) 11:16:17 

    >>1
    安っぽい女
    お高そうな女
    似たようなもの

    無理して港区に住んでる女
    ユニクロで身を固める
    知性を感じない
    会話がバカっぽい

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/01(金) 11:21:06 

    >>243
    雅子様も歯並び悪いよ

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2021/01/01(金) 11:26:35 

    男から嫌がらせ代行をお願いされて躊躇なく引き受けちゃう女は激安

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:16 

    安っぽいと感じる人

    家賃や車の台数など
    ずけずけ聞いてくる人

    しょっ中カリカリして
    話し方地声のぶっきらぼう
    自分の感情コントロールできない人

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/01(金) 12:10:19 

    >>187
    笑ってしまった🤣
    初笑いありがとう

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/01(金) 12:15:59 

    安っぽい→見た目が垢抜けないor軽そう→センスの問題
    お高い→キツそう、ツンとしてる→顔立ちの問題

    みたいなイメージ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/01(金) 12:22:38 

    >>305
    自己レス
    >>185に返信したつもりが間違えてました、、

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/01(金) 12:22:45 

    >>275
    うちも旦那2400万だけど、子供の為にクレーンゲームやるし、キーケースにキャラクターのキーホルダーつけてるし、GUやUNIQLO着る(笑)

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2021/01/01(金) 12:29:45 

    >>15
    同意。
    ブラの紐や胸元が見える、下着のラインが服に響いているひとは、なんか安っぽい。下品。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/01(金) 12:36:11 

    【安っぽい】
    言葉遣いが悪い(あいつさぁー)
    声が大きい(場にふさわしくない)
    姿勢が悪い
    ゴシップ、噂話が好き
    頭の中が男やドラマや芸能人ばかり
    総じて下品

    【安っぽくない】
    言葉使いがまとも
    話し方が落ち着いてる
    高い安いではなく自分に似合うものを買う
    話題にユーモアがあったり気遣いできる
    生き方も持ち物もこざっぱりしてる
    どこかにポリシーが見える

    こんな感じ




    +20

    -2

  • 311. 匿名 2021/01/01(金) 12:41:34 

    >>45
    ドラマでもよく見る光景だよねw

    マンションや団地の出入り口で、綺麗な主人公がオバチャン集団にヒソヒソされるw

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/01(金) 12:45:30 

    >>22
    髪型が、天パだよね?ツヤツヤストレートか、綺麗なパーマにするだけで改善される

    +1

    -10

  • 313. 匿名 2021/01/01(金) 13:07:30 

    >>145
    ふむふむ。
    こんな感じが安っぽいのか。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/01(金) 13:19:55 

    >>23
    白髪増えてきたけど、黒く染めたらいい?

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/01(金) 13:23:53 

    >>187
    尻軽www

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/01(金) 13:34:12 

    >>22

    こういうことする人はみっともないし、お高くはなさそう。

    +3

    -20

  • 317. 匿名 2021/01/01(金) 13:40:20 

    >>10
    なんか全然現実味がない

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/01(金) 13:59:31 

    >>22
    お上品だし神々しい

    +21

    -5

  • 319. 匿名 2021/01/01(金) 14:05:16 

    言葉使いと所作が美しくて清潔感が漂っている人。
    更に気さくで気取らない感じだと男女共に好かれる。

    どんなに高そうな女性に見えてもお高くとまっていたり、ワタシはあなた方とは違うのよ!みたいなところが垣間見られる人は誰からも嫌われる。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/01(金) 14:07:58 

    >>283
    事故にあった形見等かも知れないしそっとしておいたら?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/01(金) 14:12:48 

    >>114
    マイナスいっぱいついてるけどわかります。
    おうちで楽しむとか、小物で楽しむとか、キャラものとわかりづらいデザインや上品なデザインを選んだら良いと思います。
    うまく言えないけど、いい年の大人がわかりやすいキャラものを持ってるとTPOにそぐわないような印象を受けてしまいます。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/01(金) 14:20:12 

    トピとちょっとズレちゃうけど、安っぽい女も嫌だけど、お高そうな女も同じ位ワタシは苦手。

    愛嬌があって常識的できちんと挨拶できて笑顔ある女性は全身ユニクロ着ていたって素敵に見えてしまう。
     お高く見える女性=素敵な女性 ではないよね。

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:02 

    >>281
    黒髪茶髪問わずに似合わない髪色や痛んだ髪は安っぽいよね
    黒髪でもボサボサや安っぽいしハイトーンカラーでも似合っていてツヤツヤならキレイだよ

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/01(金) 14:29:46 

    パッと見の第一印象で安っぽいとお高いの分かれ道は

    髪のツヤ
    歯並び
    言葉使い
    服装

    これくらいだと思います。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:27 

    >>298
    あとヒールの金属見えててカンカンうるさいのにお直ししないと安っぽい。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/01(金) 14:44:41 

    髪がツヤツヤでお高そうな服をまとっていても

    挨拶できない
    ことばが汚い
    愛嬌がない
    他人に気遣いできない


    これだけで安っぽさ全開。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:54 

    >>320
    もちろん本人には何も言ってないよ。
    「歪んじゃってるしあげるわ」てお母さんにもらったと言ってたから、なんか重い荷物持ったとかそんなんだと思うけどね。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2021/01/01(金) 14:53:31 

    >>298
    静かな本屋にカンカンカンカン鳴らしながら店内ウロウロしてて耳障りだったなー。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/01(金) 14:55:57 

    >>28
    普通に分類するっていうかもうどう考えても完全に偏見入ってるし悪意あるよね
    派手めな女がいたらぶっ叩いてそう

    多分過去に安っぽい女に分類してる人に対して恨みがあって私怨で似たような人まとめてカテゴライズしてる感がある

    黒髪とか茶髪とか髪色で決めるのもどうかと思うし
    ちょっと高めな女は地味目か真面目に見える系で抽象的だけど下の安っぽい女は完全にヤンキー系やギャル系しかイメージしてないよね
    ヤンキーに何かされたのかもしれないけど
    黒髪で大人しめに見える人イコールいい人だとか思ってそうだし別に今時髪の色は大人しめな子でも茶髪くらいならいるだろうし自分も地味な女ではあるけど髪色は色々変えるんだけど

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/01(金) 16:02:40 

    >>299
    そう??結局、本質だと思うけど!
    「〇〇そう」って思ってもそんなの単なる先入観であり確信はしてないと思うけどな
    〇〇そうって単なる先入観です。先入観で決め付けません。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/01(金) 16:22:45 

    >>267
    わかる、リアルではそこまで悪い人見てこなかった。
    ただ、年取ると若い頃よりは悪いのが目立つ気がする。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/01(金) 16:27:55 

    >>171
    一夜を共にする

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/01(金) 17:00:09 

    別にお金持ちでも美人でもないけど、嫉妬されやすい

    あまり負けん気がなくてのほほんとしてるから、余裕があるとか調子のってると勘違いされやすいのが原因だった

    異常な負けず嫌いとか嫉妬しやすい人は、それを失くすだけで高く見えるかもね

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2021/01/01(金) 17:01:22 

    >>321
    まわりにどう思われても自分の好きなものは好きと貫ける人こそ自分を大事にしててお高い存在!ってコメントに沢山プラスついてるけど、正直それ理想論だよね…そりゃそうだけどっていう綺麗事っていうか。

    実際問題親しくない人や初対面の人にどういう印象与えるかを何も気にせず生きられる人っている?むしろ気にしなさすぎはどうなのかな、言うとおりTPOもあるし。

    キャラもの好きで家の中で楽しむのは全然いいけど、たくさん身につけてる大人を好きなこと貫いてて高い人とは思えない。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:58 

    安っぽい女 ファッションセンスが悪い それにつきると思う
    生まれ持った美的感覚の感性が欠落してる
    顔スタイルとか関係なく なんかダサい 
    頑張ってても頑張らなくても垢抜けない 

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/01(金) 17:24:48 

    >>22
    花束と提灯を持ってる?
    どんなシチュエーションだったのかしら?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/01(金) 17:42:38 

    >>267
    安っぽいし貧乏くさいよね
    いくらメイクしてお洒落して綺麗に着飾ってても歯並び良くなかったら「ああ…😅」って思っちゃう

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/01(金) 17:47:46 

    すぐ同棲する→安っぽい

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/01(金) 18:02:49 

    >>13
    シャネルやディオールの香水って、オバサンっぽい香りで苦手。それならばロクシタンのほうがずっと心地好い香りと思ってしまう。

    +11

    -2

  • 340. 匿名 2021/01/01(金) 18:12:55 

    周りにいる人で考えると、
    しょっちゅう安物を爆買いしてる人、毎日家事もせず出歩いてる人が安っぽい。
    共働きだからお金はあるけど、子供のおもちゃとか厳選して買い与えてる人、ファストファッションだけどTPOわきまえた服装の人はお高い人、に見える。
    単に頭いい人、悪い人とも言い換えられるけど。

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2021/01/01(金) 18:13:58 

    >>339
    ロクシタンって安物なの…!?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/01(金) 18:32:57 

    >>341
    シャネルやディオールに比べれば、、安いですよね? 安いって、どれぐらいのこと? ジャンヌアルテスぐらい? ジャンヌアルテスにも、好きな香りはあるけれど。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/01(金) 18:35:01 

    >>171
    お持ち帰りされる

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/01(金) 18:56:42 

    >>337
    正直笑うと汚い

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/01(金) 20:23:53 

    >>11
    不経済な女と思われたんじゃ?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/01(金) 20:25:50 

    >>13
    えー、好きな香りなら値段に関わらずつけるんじゃないかなー?
    無理して高い臭いのつけたくないもの。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/01(金) 20:54:19 

    お高いとは違うかもしれないけど、優しさの奥に人の愚かさとか儚さとかをわかっているような瞳をしている人は、いい人そうだなぁと思う。

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2021/01/01(金) 21:06:54 

    私、安っぽい女側だわ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/02(土) 00:30:31 

    >>1
    「お高そう」であっても上質ではない人もいるから見た目だけじゃわからないよね。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/02(土) 01:55:35 

    >>256
    ありがとうー!
    家政的なことってこと軽んじられるけど大事なことだと思うんだ
    それが文化の底上げにも関わってくるというか…

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/02(土) 10:32:04 

    >>291
    え、なんかちょっと…そうなんだ…😓

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/02(土) 10:43:10 

    >>1
    人をジロジロ見て比べて競ったり、人を上下で判断して勝ち負けに拘ったり、噂話や悪口をまき散らしたり。
    嫌味、マウント、意地悪など、無礼な行為をしない人かな。

    知性があるか無いか、品があるか無いか、の違いとも言えるかもしれない。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/02(土) 11:35:49 

    >>351
    地元が名古屋同士の同い年でお似合いだと思うよ。旦那さんはクセのあるインテリだけど、春香さんは喋るとかなり軽め。短大卒だしあんまり理解してないと見たw(春香さんの美貌は大好きです)

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/02(土) 17:09:29 

    ここらで加藤紗里が出てくるかな

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/02(土) 18:21:29 

    >>267
    保険制度のない国とかなら顕著に歯並び=経済力、身分を表すバロメーターらしいしね。
    日本ってかんでこう歯並びガタガタ、歯周病とか歯に対する意識低いんだろ??
    先進国なのに。。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/04(月) 03:29:45 

    >>70
    そうそう事情ありで他に転職不可能な人達が多かった
    職人気質の会社は少数精鋭だけどね
    中小は前職で問題起こして噂になって好条件の会社に行けないとか
    仕事しなきゃいけないがスキルや経歴が足りてないとか
    会社って従業員の足許を見てるそう思う

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/11(月) 22:33:21 

    >>355
    外国人がアジアのドラマを観たら、俳優陣の歯並びが悪いから日本のドラマだってすぐわかるらしいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード