ガールズちゃんねる

大掃除するなら今すぐ捨てて! 来年の恋愛運を下げるNG風水

102コメント2021/01/23(土) 08:49

  • 1. 匿名 2020/12/31(木) 10:08:02 

    ・元カレからのプレゼント
    もう未練はなくても、元カレにもらったものを使い続けると新しい縁が入ってこなくなります。

    ・モノトーンでそろえたインテリア
    黒やグレーなど、モノトーンでそろえたインテリア。オシャレに見えますが、実は恋愛には悪影響なんです。黒は孤独をあらわす色。出会いが欲しいなら避けたほうがいいでしょう。

    ・ドライフラワー
    「枯れた花」に分類されるため、マイナスのエネルギーが宿っているアイテム。部屋に飾るなら、生花がオススメです。

    ・ぬいぐるみ
    愛着があるものではなく、ゲームセンターの景品など、なんとなく飾っているぬいぐるみも運気を下げるアイテム。

    ・古い下着

    ・靴箱に入りきらない靴
    玄関がゴチャゴチャしていることで、新しい縁や運気が入ってこなくなります。
    大掃除するなら今すぐ捨てて! 来年の恋愛運を下げるNG風水 | 女子力アップCafe  Googirl
    大掃除するなら今すぐ捨てて! 来年の恋愛運を下げるNG風水 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    年末の大掃除は終わりましたか? お正月はスッキリした部屋で過ごしたいですよね。しかし、どんなに片づけても、あるだけで恋愛運を下げてしまう恐ろしいアイテムがあるってご存じでしたか?

    +14

    -51

  • 2. 匿名 2020/12/31(木) 10:09:04 

    中国嫌い

    +257

    -9

  • 3. 匿名 2020/12/31(木) 10:09:30 

    さっき似たようなトピあったぞ

    +108

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/31(木) 10:09:45 

    >>1
    全てないが、恋愛運もない。

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/31(木) 10:09:46 

    恋愛運関係なくいらないものは処分した方がいいね

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/31(木) 10:09:48 

    ぬいぐるみめっちゃあるけどお気に入りでどれも捨てられない。

    +133

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:06 

    モノトーンで揃えたインテリアを急に変えられるはずないじゃん
    風水って好きじゃない

    +216

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:06 

    こういうの気にしてたらキリがない

    +137

    -5

  • 9. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:07 

    ドライフラワー「………。」

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:21 

    そんな物は信じてない

    +59

    -5

  • 11. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:34 

    インテリアは捨てれなくない?
    こんな記事一つで高いもの捨てる人いたとしたら
    ダメ男に合わせて苦労しそうだわ

    +96

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:40 

    ごみの回収終わってしまった...

    +118

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:45 

    >>3
    金運のじゃない?これは恋愛だしまた別かな

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:02 

    今日の管理人風水好きなん?

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:08 

    下着は洗ってても菌が付いてるっていうのを聞いてから、元日に新しいのおろしてます。

    +38

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:15 

    こういうの見ると、全部捨ててしまえば解決じゃないかって思ってしまう

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:34 

    パンツ直捨てするような女に良い恋愛できるとでも?

    +89

    -8

  • 18. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:48 

    ブリザーブドフラワー?だっけ?
    あれは枯れた分類になるのかな

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:07 

    プレゼントって使えるのに捨てるの気が引けるんだけど売るのもちょっとねぇ
    やっぱり捨てるのが一番か

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:55 

    >>9
    人口観葉植物「うちら風水的には最悪なんですよね」

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:59 

    >>18
    あれは枯れてる訳ではないよ。

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:06 

    黒が孤独を表すなら服もだめなん?

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:16 

    >>1
    >黒は孤独をあらわす色。出会いが欲しいなら避けたほうがいいでしょう。

    昔働いてた職場の先輩(10年くらい彼氏なし)が、雑誌の風水特集に「黒の下着は女を枯らす」と書いてあるのを見て固まった
    その先輩は毎日黒の下着だったから
    「女を枯らす」ってものすごいパワーワードだよなぁ

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:52 

    >>17
    私もそこ気になった笑。せめて何かに包んで捨てようよ

    +41

    -4

  • 25. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:10 

    何か納得できる理由があるわけじゃなく運気って、、信じる人には悪いけどくだらないと思う

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:12 

    人のインテリアにまで口挟むなって思うよね
    占いに合わせて自分を曲げる方が不幸

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:16 

    運気なんかで恋愛も結婚も決まらない!

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/31(木) 10:15:02 

    元彼に貰った物を使い続けてても他の人と結婚できたので大丈夫だと思われる

    +77

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/31(木) 10:15:46 

    元カレのプレゼントとか必要と感じなければ残したままの人結構いるみたい。
    うちは掃除機まえに貰ったけど使ってるし捨てれず
    大掃除するなら今すぐ捨てて! 来年の恋愛運を下げるNG風水

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/31(木) 10:16:35 

    今どき、こんな記事を鵜呑みにする人居る?(笑)
    恋愛運どうこう以前の問題やん

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/31(木) 10:17:10 

    >>23
    だからかー!
    自分明日から黒い下着禁止にします。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/31(木) 10:18:06 

    ぬいぐるみは恋愛以外にも色々運気が下がるみたいなのはよく聞く
    大掃除するなら今すぐ捨てて! 来年の恋愛運を下げるNG風水

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/31(木) 10:18:48 

    >>18
    ハーバリウムもどうなのだろう…

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/31(木) 10:18:50 

    風水とか姓名判断にのめり込んでいる人で幸せそうな人って、未だにお会いしたことがない。ちょっとヤバそうな人は見たことがあるけど

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/31(木) 10:19:10 


    部屋より引越したい

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/31(木) 10:19:42 

    でもドライフラワーってかわいいんだよね
    大掃除するなら今すぐ捨てて! 来年の恋愛運を下げるNG風水

    +63

    -4

  • 37. 匿名 2020/12/31(木) 10:23:29 

    >>33
    ドライフラワーを入れるからだめかな?

    考え出したらキリがないし、めんどくさいね風水って。


    玄関綺麗にしとく。
    とかそれくらいで充分な気がする

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/31(木) 10:23:53 

    風水とか気にしてる人が近くにいたら、笑顔で話は聞くけど内心引く

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/31(木) 10:24:47 

    >>18
    プリザーブドフラワーも水分は抜いてあるからドライといえばドライなのかな?でも、あれも枯れるからドライフラワーでもないよね。

    >>33
    あれはドライフラワーのオイル漬けとでもいうのかな。いずれにせよ、造花やドライフラワーでなく、生花や植物にしろってことなんだろうね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/31(木) 10:25:44 

    よれよれパンツ、よれよれパジャマ安心する

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/31(木) 10:25:53 

    >>16
    ミニマリスト「私たちは既にやっていた!」

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:42 

    >>1
    下着はそのまま捨てちゃダメだよ

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:47 

    >>7
    最近モノトーン、コンクリートのカフェ増えて
    それがオシャレと思ってる人達には人気だし
    結構流行ってるよね。

    +15

    -4

  • 44. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:52 

    これ見たからってぬいぐるみ捨てられないよ
    自分の運気のために大事なものホイホイ捨てる方がどうなの

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/31(木) 10:27:56 

    >>19
    売れる物は売っていいと思う

    プレゼントだと捨てられない人が多いけどプレゼントは渡した時点で役目を終えるから貰った相手に感謝して処分しましょうって書いてあったよ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/31(木) 10:28:37 

    家にコレ全部揃ってたら夫の浮気防止になるのか?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/31(木) 10:28:49 

    >>23
    黒の下着しか着てなくても、彼氏や旦那が居る人の方が多い気がする

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/31(木) 10:30:34 

    >>40
    あんまり古い下着は布地自体に菌が繁殖してるから気を付けて

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/31(木) 10:31:48 

    知り合いの片付けられない姉妹、20代前半で幸せな恋愛結婚したよ。はっきり言って風水全く気にしてない人たち。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/31(木) 10:32:33 

    >>17
    パンツを捨てるということを分かりやすく伝えるためのイラストだから
    パンツを包むシーンや包んだ紙や袋を捨ててるイラストにしたらそれはそれで分かりにくいと文句を言われる

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/31(木) 10:33:14 

    >>46
    浮気は病気やから治らんよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/31(木) 10:34:03 

    >>7
    大晦日に家具捨てろってね
    もっとはやく教えてよ

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/31(木) 10:34:35 

    >>12
    大晦日に大掃除の話されても遅いよね

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/31(木) 10:34:54 

    ぬいぐるみ絶対捨てないよ
    家族だし

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/31(木) 10:35:24 

    健康運の方が知りたい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/31(木) 10:35:36 

    モノトーンってオシャレにも見えるけど、冷たい感じがするし、子どものオモチャも親が見た目重視で決めてて、子どもの表現力とか感性に影響が出そうだなって思う。子どもいなければいいけど。白と黒に執着してて怖い。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/31(木) 10:35:39 

    >>48
    そうなんだ…
    古い汚い毛布にしがみつく犬の気持ちがよく分かるんだけどある程度のとこで換えたほうかいいんだね…

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/31(木) 10:36:01 

    >>1
    下着をそのままゴミ箱に捨てる女に出会いはないと思うわ

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2020/12/31(木) 10:37:00 

    >>3
    また来た。トピ警察

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2020/12/31(木) 10:38:26 

    ドライフラワーだけじゃなくて、造花も風水的に悪いよね。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/31(木) 10:38:41 

    黒好きなんだよ
    テレビのフレームだってレコーダーだってほとんど黒じゃね?
    風水どうなのさ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/31(木) 10:39:30 

    >>31
    まぁ、信じるか信じないかは…って世界だとは思うけど
    先輩は服も黒か紫ばっかりだったけど、それを期に少し明るい服も着るようになったのよ
    雰囲気が明るくなったとは感じた

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/31(木) 10:42:48 

    >>43
    昔、80-90年代にコンクリート打ちっ放しのマンションが流行ったんだけど、その時に美輪明宏があんなものは前世に刑務所に居た人がデザインしたものだ💢って貶していたのを思い出すw

    風水や前世とか言ったもん勝ちみたいな世界

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/31(木) 10:43:45 

    パンツを包んで捨てるより
    切り刻んだ方がいいよ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/31(木) 10:45:18 

    ある占い師さんが運気アップのインテリアは自分の好きな物とか自分の気持ちが明るくなる物ならなんでもいいよって言ってた
    自分でこれをしたから運勢よくなるぞって思えたらなんでもいいんじゃない
    掃除や模様替えするだけでもスッキリするし

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/31(木) 10:45:22 

    >>61
    そもそも電化製品は電磁波が~とか言わないのかしらね?

    風水って信じている人がいうには統計学らしいけど、昔の中国の統計学なのかな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/31(木) 10:47:40 

    >>1
    おパンティはこんな感じでポイッと捨てるのですか?

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2020/12/31(木) 10:47:53 

    あーうるせえうるせえ
    インテリアくらい好きにさせえ
    好きなものに囲まれて生活する方が幸せじゃわ

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/31(木) 10:48:15 

    >>57
    ライナスや犬の気持ちも解るけど、ほどほどでね🐶

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/31(木) 11:04:07 

    金運でも恋愛運でも靴は邪魔もの扱いされててかわいそう💦

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/31(木) 11:12:32 

    >>60
    どうしても好きな人は少し香りをプシュッとするといいよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/31(木) 11:14:33 

    5センチぐらいの小さなクマのぬいぐるみ(マスコット?)に
    片思いの相手の名前を付けて呼び掛けてるんだけど
    それも捨てなくちゃいけないの?
    と言うか、そんな事をする私は気持ち悪いのか?w

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2020/12/31(木) 11:31:37 

    支持出来るのはヨレヨレの下着を捨てるってとこだけ。

    元彼からのプレゼント持ってようがモノトーン部屋だろうがドライフラワー飾ってようが関係ない。

    恋なんて、ほんと自分の心持ち次第。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/31(木) 11:37:06 

    >>2
    大っ嫌い。日本にいるチャイナ出てけよな

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/31(木) 11:39:31 

    >>64
    何故?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/31(木) 11:40:29 

    >>1
    えー
    ゴムがみょんみょんになったやつって、肌触りやさしくて「まだまだ!これからどす」ってかんじなんやけど
    あかんの?( ;∀;)

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2020/12/31(木) 12:08:16 

    >>23
    不謹慎だけど喪服のゴマキに世の男性が騒然となっていたのを見たから黒=非モテは信じられない。
    悲嘆にくれてやつれた可哀そうな姿のあの色気ったらなかったわ

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/31(木) 12:11:46 

    >>66
    皇帝の居場所の算定をする地政学です。栄える場所を設計するランドスケープの見方です。

    だから真物の風水は「お墓をどこに置くか」から考えます。

    文革で虐殺される前に台湾に逃げ出すことができた本場の風水師も加齢でどんどん減っています。あとは文献資料で追うしかない。

    広告代理店経由で「流行させよう」としている「風水」は(笑)つきでみたほうがいいかもしれないですよ。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/31(木) 12:20:57 

    モノトーンでもぬいぐるみ飾ってるわけでもないけど彼氏いないぞー笑

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/31(木) 12:25:38 

    >>9
    これも人によって言ってること違うんだよね。
    テレビで有名な風水の先生が、そのドライフラワーを仕方なく飾ってるならダメだけど、可愛いな、素敵だなと思って飾ってるものなら風水的には最高なんだって。
    要は他人にあれ置け、これ置けって言われて好みでもないもの置くのが本当に運気上がるのか?
    て考えで、これやっぱり可愛い~綺麗だな~て見て思うならそれが運気を上げるって事じゃない?
    て言ってた。
    私も一時期、風水気にして邪魔な場所に好みじゃないもの置いて、気に入ってた造花捨てたけど
    結局好みじゃないインテリアはテンション下がるし、意味あんの?
    て思って戻したよ。

    モノトーンのインテリアばっかだし
    造花、ドライフラワーばっかだし
    でも自分の大好きなインテリアだから帰宅すると落ち着くし、我ながら素敵な部屋だな~て気持ちになるからもう風水気にしないって決めた。
    プライベートも仕事も実際悪くない。
    むしろ良い(^^)

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/31(木) 12:43:06 

    今、大きなぬいぐるみを窓際にドカンと置いた所だ😳まぁ良いかぁ❗️癒されるし♥️

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/31(木) 13:13:14 

    >>40
    駄目だと思ってても何かしっくりくるから、いつまでもヨレヨレを愛用しちゃう(笑)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/31(木) 13:42:40 

    とりあえず水回り、玄関、トイレだけキレイにしてる。
    なるべく断捨離もしてるけど、好きなものを買って過ごしてる!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/31(木) 20:41:24 

    >>22
    喪で使う色だから日常使いは避けた方がいいみたい。
    生理色彩学的にも、体温が上がりにくかったり、内向志向に引っ張ってしまう。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/31(木) 21:04:24 

    全然目新しい内容じゃない
    今更感ある

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/01(金) 08:19:06 

    風水好きでぬいぐるみダメってよく聞くけど、いつもベッドからテレビ見る時に高さ出しに使う筒型の枕?に顔がついてて、ぬいぐるみ扱いになるのかいつも迷う。ぬいぐるみの定義ってなんなんだろ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/01(金) 08:34:02 

    去年、一昨年に出回ったハーバリウムも?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/01(金) 21:43:37 

    >>60
    ブリザードフラワー協会を敵に回した

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/01(金) 22:05:35 

    >>78
    ドロドロな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/01(金) 22:18:16 

    ダウンタウンの番組の風水師は当たってるって松ちゃんが言ってた♪

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/02(土) 00:01:46 

    枯れた花って理由は分かったけど、ぬいぐるみは何で下がるんだろう

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/02(土) 00:05:35 

    ベッドの位置(枕の方角)は割と運気に関わりそうな気がする

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/02(土) 01:34:31 

    生きてる人間には関係ない鑑定

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/02(土) 08:37:31 

    >>91
    生き物の形したモノには、魂が入り込んでしまうから。

    てか、ぬいぐるみは布や毛糸で出来てるから、埃やダニ、臭いが付着して不潔になりがちだからだと思う。
    ちゃんと洗ってお手入れしてあげたら、持っててもいいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/02(土) 16:00:33 

    >>93
    えっ!?
    霊ならいいの!?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/02(土) 22:36:51 

    >>95
    もともとは死者のためのもん。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2021/01/03(日) 21:46:34 

    >>7
    モノトーンインテリアでコーディネートしてる知り合いがいるけど結婚10周年だし今もラブラブだから気になくていいと思う
    生け花を飾ったり部屋が常にピッカピカだからその辺がプラスなのかも

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/10(日) 22:14:43 

    風水かるく取り入れてます!
    新居を建てるのに、やっぱり玄関の位置は重要なんでしょうか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/20(水) 01:00:50 

    風水は気になるけど、かならずしもその通りに出来ない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/20(水) 13:27:23 

    風水は気になるけど、かならずしもその通りに出来ない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/23(土) 02:12:39 

    新しい靴って運気影響あるかな
    ずっと欲しかったの注文したけどまだ届かなくて待ち遠しい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/23(土) 08:49:26 

    なんかうちや風景が風水的に良くても、素行が悪いとか、靴も下着も服も部屋やトイレ汚いとか風呂入らないとか、常識的なことが汚かったら全く風水って効かないと思うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード