-
1. 匿名 2015/03/09(月) 22:34:46
男性の多い職場で働いています。私は卒業後就職してすぐ結婚したので既婚ですが、周りの女友達は20代独身なので、職場の独身男性や独身の友達に「誰かいい人紹介して」と言われます。どうしたらいいのか分からなくて戸惑っています。+48
-12
-
2. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:08
いい人がいれば
紹介してあげればいいのでは?
でも面倒なら
「いい人にはみんな相手がいますよ!」って逃げる+274
-2
-
3. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:11
111キロのスケベデブを紹介しました。+6
-24
-
4. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:24
普通に紹介してあげれば?+110
-3
-
5. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:32
あります。
けど、だいたい上手くいかない。+97
-0
-
6. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:43
昔は言ったし言われた!
でもいい人の基準は人それぞれだから上手くいかなかった+131
-1
-
7. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:51
文房具かなんかじゃないんだからさ。
+11
-16
-
8. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:58
ただの世間話か社交辞令の場合と本気の場合があるよね。+82
-1
-
9. 匿名 2015/03/09(月) 22:37:28
挨拶みたいなものだから気にしなくて良いと思う。+78
-3
-
10. 匿名 2015/03/09(月) 22:37:46
みんな彼氏がいるからなぁって言います。+74
-4
-
11. 匿名 2015/03/09(月) 22:38:02
私の友人じゃ○さんのお眼鏡にかなわないと思うので~
とかって逃げます+8
-2
-
12. 匿名 2015/03/09(月) 22:38:40
結婚前に自衛隊の中で働いてたからかなり言われた。
何人か紹介したけど、上手くいかなかったよ。+18
-1
-
13. 匿名 2015/03/09(月) 22:39:15
紹介してもいいけど、合わせた後は責任持たないって決めればいいよ。まぁ、いい人はもう人の物だからね(笑)+69
-3
-
14. 匿名 2015/03/09(月) 22:39:16
フリーの仲いい友達がいてもチャラいお前に紹介するかよと内心思っている
無責任にキューピッドは出来ない+92
-0
-
15. 匿名 2015/03/09(月) 22:39:47
誰かいい人紹介してって、
その人に合ってなかったら紹介できないですよね
チャライ奴にいい子なんか紹介せんわ!笑
+92
-0
-
16. 匿名 2015/03/09(月) 22:40:10
前の職場で性格が悪いブスな二人組に
合コンを開いてと言われた
あんたたちなんか紹介できるわけがない+21
-5
-
17. 匿名 2015/03/09(月) 22:40:32
めっちゃある!
でもお前にとっての良い子は
どんな子だよ!って思うので
めんどくさいから流して終わり笑+15
-1
-
18. 匿名 2015/03/09(月) 22:41:12
友達に変な男を紹介して後で文句とか言われたら面倒+40
-0
-
19. 匿名 2015/03/09(月) 22:41:32
紹介してってしつこく言ってくる人いるよね
そういう人に限って、あんまり自分の友達を紹介したくないようないい加減な人が多いw+85
-0
-
20. 匿名 2015/03/09(月) 22:42:01
紹介って本当に難しい、、、
すんなり上手く行けば良いけど、女性側(友達)は相手の男性が気に入ったのに男性側から断られたりした場合、友情にヒビが入りかねない、、、
複数の合コンを設定して後は自己責任でとするのが無難。+70
-1
-
21. 匿名 2015/03/09(月) 22:42:37
言われる事はありますが、お互いにそれぞれ良い人であっても、よほど合いそうだなと思わないと紹介出来ないですね。+9
-1
-
22. 匿名 2015/03/09(月) 22:42:46
昔、友達数名に一斉送信で
"誰かいい人紹介して〜!
◯歳から×歳くらい
離婚歴なし
正社員"
というメールが来て、みんな揃ってスルーしたらそれ以来連絡ないって人はいる+35
-3
-
23. 匿名 2015/03/09(月) 22:44:26
紹介してもらったこともあるし、紹介することもある。
だいたいめんどくさがって、みんな真面目に動いてくれないから、頼まれた時はわたしだけは動いてあげよう!と思って、いい人探して紹介しますよ。
成約はなかなかしないけど、会わないとどうなるかなんてわからないし。
めんどくさがる人ってひどいなーとおもう。
本当に誰も紹介できるような人がいないなら仕方がないけど。
頼む方は結構本気なのにね。+86
-8
-
24. 匿名 2015/03/09(月) 22:44:37
誰か紹介してって言われると困る…
特に年上の人から言われると断りづらいし+12
-0
-
25. 匿名 2015/03/09(月) 22:44:40
そんなのしょっちゅう言われるよ
いい人かはわかんないけど、彼女欲しがってる男の人いるから飲み会開こうか?
と言って何人かで飲み会する
そこにいい人いなくてもそこの男の人達に他の友達紹介してもらってー
って言ってあとは本人達でやってもらってる
そこで友達が彼氏ができた事あるし、なんとなく嬉しい
+15
-1
-
26. 匿名 2015/03/09(月) 22:44:44
あります☆
職場の37歳の先輩(女性)に、男友達の先輩(42歳)を紹介しました。
びっくりするくらいトントン進んで結婚しました。
お相手は一生食いっぱぐれのない高給取りのお仕事の方。
たぶんその先輩は37歳までお付き合いしたことないと思ってる。
話していたら何となくわかったというか。
今は会っていないけど、結婚して10年近く経つけど仲良く暮らしていると人づてに聞いています。+103
-1
-
27. 匿名 2015/03/09(月) 22:46:38
紹介してもらったことすらない。+6
-2
-
28. 匿名 2015/03/09(月) 22:46:50
元カレにふられたとき
私はまだ好きだったけど
ふられたのが悔しくて
いい人知ってたら教えて!笑
ってノリで言ったら
翌日本当に紹介された…+18
-2
-
29. 匿名 2015/03/09(月) 22:47:24
かわいい子紹介してっていうやつには紹介したくない。私の友達を見た目で判断されたくない。+95
-0
-
30. 匿名 2015/03/09(月) 22:47:36
人手不足の職場で、上司から良い人がいたら紹介してと言われたけど、サビ残だらけのこんな会社に知人を入れたら私が恨まれるからお断りした。+15
-2
-
31. 匿名 2015/03/09(月) 22:48:33
二十代半ばの時は、既婚の友達に紹介してもらってました。
でも、男の人と仲良くなる術がなく、3回デートしたけど進展しませんでした。紹介してもらったのに申し訳ない。+8
-1
-
32. 匿名 2015/03/09(月) 22:49:53
友達少なそうに見られるのか言われた事ない。
実際少ないし紹介できる人もいない。+13
-0
-
33. 匿名 2015/03/09(月) 22:50:59
紹介してもらったことも、したこともあります!
私はそれで出会った人とあと少しで結婚するし、私が紹介した2人はつい最近入籍しました。
私の場合だけど、この人は絶対自信持ってオススメできる友達だ!って思った2人を引き合わせました。引き合わせてからはあくまでも私はきっかけ、うまくいってもいかなくても2人の問題だからあとはご自由に〜♪ってスタンスを貫きました。双方フォロー程度はしましたけど。
だから友達ならよくても恋人としては‥って人・上から目線や高望みの人・知人程度の人はハナから「最近いないんだよね」とかって断ります。
私の場合はですが、参考になれば。+24
-1
-
34. 匿名 2015/03/09(月) 22:57:03
男友達が彼女と別れるたびに「紹介して~(笑)」と言ってくる。
毎回断ってるけどあまりにしつこいので着信拒否&メール拒否しました!+25
-0
-
35. 匿名 2015/03/09(月) 22:57:44
言われるけど、
いい人いたら言いますね〜!とか言って、結局紹介しないw紹介して何かあって文句言われたら嫌だし。+5
-1
-
36. 匿名 2015/03/09(月) 23:00:26
面倒だからみんな彼氏いるしなぁ~と答えます!紹介して、もし付き合ったとしたら、後々いろんな事に巻き込まれますよ。経験談+5
-2
-
37. 匿名 2015/03/09(月) 23:01:04
2人の友達には言われる度に頑張って探して紹介してきましたが、紹介してと言ってくるわりに全然積極的でもないし、タイプでないのはしょうがないけど、あからさまに興味ない態度を取られたりしたことが続いたので、もう二度としません。
別の1人の友達は、私が紹介した男性と結婚が決まって、私も自分のことのように嬉しかったです。+17
-0
-
38. 匿名 2015/03/09(月) 23:01:59
ある友達が紹介するとなぜか必ず上手く行く。
一組はとんとん拍子に結婚まで行きました。私も紹介された?のですが、結婚前提で告白をされました(^^)
その友達が直感でこの人とこの人合いそう!と思ったら上手くいくみたいです。本人もびっくりしていました。+19
-0
-
39. 匿名 2015/03/09(月) 23:02:32
20代前半はよくあった。私の周りの男友達は私と頻繁に連絡とるようになる→誰か紹介してとなるパターンばっかでうんざりした。凄い失礼だなと思ってたんだけど…あんまり皆さんは思わないみたいだね(・_・;+4
-1
-
40. 匿名 2015/03/09(月) 23:03:15
同期の仲間とかなら気軽に言えるな私でも
“紹介して”って
挨拶の様に言われ
挨拶の様に断る+6
-0
-
41. 匿名 2015/03/09(月) 23:05:21
いわれる。
でもめんどくさいし、後々両方と気まずくなるのも嫌なので、笑ってごまかします+5
-1
-
42. 匿名 2015/03/09(月) 23:10:49
結婚しないの?とかしつこく聞かれると、冗談っぽく、だったらいい人紹介してくださいよーって言う。
だいたい紹介してくれないか、20歳ぐらい上の独身男性を、あいつも独身だよ〜ってバカにした感じで勧めてくる。
だったら結婚しろとか言うな!って思う。+47
-1
-
43. 匿名 2015/03/09(月) 23:13:26
え、なんで普通に紹介しないのが疑問
飲み会くらいしたら良い+16
-4
-
44. 匿名 2015/03/09(月) 23:17:25
よく言うし言われるからそれが普通かと思ってたけどみんなそんなに面倒臭かったのか!
紹介してもらえないより、適当な人でも紹介してもらって合コンして色んな人と知り合ってその中から選べばいいんじゃないかなーって思う
よっぽどの人は紹介しないけど+15
-1
-
45. 匿名 2015/03/09(月) 23:21:16
めんどくさいよね。
自分で探せよ。自分の恋愛なんだから。+6
-18
-
46. 匿名 2015/03/09(月) 23:23:18
あるけど、周りみんな彼氏いるんでって言ってる。
後々なんかトラブルあっても嫌だし!+7
-2
-
47. 匿名 2015/03/09(月) 23:25:39
「うまくいかない」意見が目立ちますね~。
でも結婚相手との出会い方を多い順にするとたいてい「職場」「学校」「友達の紹介」な気が。
みんなどうやって出会ってるんだ(T-T)+25
-0
-
48. 匿名 2015/03/09(月) 23:34:00
「うまくいかない」意見が目立ちますね~。
でも結婚相手との出会い方を多い順にするとたいてい「職場」「学校」「友達の紹介」な気が。
みんなどうやって出会ってるんだ(T-T)+4
-0
-
49. 匿名 2015/03/09(月) 23:42:01
上手くいかない場合、友人関係もこじれる場合があるからね…
+9
-0
-
50. 匿名 2015/03/09(月) 23:42:26
紹介してうまくいったためしがない(笑)
女子が見るかわいいと男子が見るかわいいの見方に違いがありすぎてうまくいかない(笑)+6
-0
-
51. 匿名 2015/03/09(月) 23:50:29
義姉、39才、彼氏なし。
会うたびに義母が私に「誰かいい人紹介して」と言ってくるので毎回適当にごまかしていたら、私の父の会社にアポなしで「釣書」を持ってやってきて「誰かいい人を紹介してください」と頼んで帰ったらしく、父が困って電話してきました。
父は悩んだ結果、中を見ないで釣書を返したそうです。私に「いや〜参った参った」と電話してきました。+14
-1
-
52. 匿名 2015/03/09(月) 23:50:57
好きな人にその台詞を言われたことがある。
遊ぼうと誘われ、いざ会ったら車の中で言われた…
笑ってはぐらかしたけど、家に帰って泣いた。+16
-0
-
53. 匿名 2015/03/09(月) 23:51:20
信用無いとか、チャラいとか以外だとわりとどんどん紹介します^^
私もいろんな人紹介してもらってほとんど上手くいってないけどそれも経験になるし、数打ちゃ当たったんで笑
何より友達同士が上手くいくとすっごく嬉しい
+16
-0
-
54. 匿名 2015/03/09(月) 23:51:44
芸能人の話だけど、スザンヌも今のDV旦那を友達から「絶対ふたりはぴったりだと思う!」って紹介されたらしいよ…?
紹介も良し悪し。+8
-0
-
55. 匿名 2015/03/09(月) 23:52:26
上手くいかなくて友達関係にひびが入るっていうのがよくわからない
紹介ってきっかけを作るだけで、その後は本人達次第じゃないの?
上手くいこうがいかまいが友達関係にひびが 入らないと思うんだけど+22
-0
-
56. 匿名 2015/03/09(月) 23:53:07
なかなか出会いもなくなってくしねぇ。+8
-0
-
57. 匿名 2015/03/09(月) 23:56:12
私も結婚が早かったので、よく言われました。
飲み会セッティングしたのが3回程、1対1で紹介したのが2回。
カップル成立したことはありません…。
でも友達になって、そこから交友の輪が広がった人もいて、感謝されたし、紹介して良かったです。
今はもう、アラフォーに突入してしまったので、気軽に紹介できないのでしません(^^;+9
-0
-
58. 匿名 2015/03/09(月) 23:59:11
結構、それを言う人ってマジの場合が多いから、
誰か紹介してあげた方がいいと思う。+25
-2
-
59. 匿名 2015/03/09(月) 23:59:34
職場のアラフォーさんがアラフォーさんのタバコ仲間の男性陣に友人を紹介して、とお願いしたらしいけど誰も紹介してくれないんだよね~って言ってました。
理由は喫煙女性は紹介したくないようです。男性陣からすれば友達でも無く、職場内の単なるタバコ仲間なだけで彼氏(結婚相手)を紹介する程では無いそうです。+6
-1
-
60. 匿名 2015/03/10(火) 00:00:28
58
そうそう。マジなだけに逆に紹介しないとなんか意地悪みたいに思われるし。
紹介出来る人がいるなら紹介した方がいいよね。その人との人間関係の為にも+9
-2
-
61. 匿名 2015/03/10(火) 00:07:30
55
私もそう思う。私も何人か紹介した中で別れたカップルもいるけど、2人とも変わらず私とは仲良しだよ。
でもダメになったら紹介者のせいにする人もいて、私も一回やられたよ。そんな人だと思わなくてびっくりしたけど、異性が絡むとどう転ぶかわかんないね。だからヒビが入るから嫌ってのもわからなくもないかな。+13
-1
-
62. 匿名 2015/03/10(火) 00:15:35
学生の時は何も考えずに紹介してましたけど、今は無理!今24歳なので、この男と友達が結婚したら・・・って考えちゃいます!+3
-4
-
63. 匿名 2015/03/10(火) 00:20:35
昔言いました。
その答えが、俺‼️って言われ(笑)
現在その俺は主人になりました。+24
-1
-
64. 匿名 2015/03/10(火) 00:52:15
紹介には責任が伴うからね‥
うまく行かなかったら双方から「なんであんな人紹介したの!?」って言われそうだし。
なので、私は紹介はしない主義です。+5
-1
-
65. 匿名 2015/03/10(火) 00:57:55
55
うまく行かなかったのが性格の不一致とかならともかく、
実はDVだったりメンヘラだったり、結婚考える年なら親が介護だったり、「そりゃ紹介じゃなけりゃ相手見つからんわ‥」って人なら、「なんでそんな人紹介したの?そんな人とお似合いだって、私の事見下してたの?」ってなって、ヒビが入るんじゃない?+9
-1
-
66. 匿名 2015/03/10(火) 01:04:07
紹介してもらった事もあるけど
『なんか違うな…』って男性ばかりで
結局自然と出会い好きになった夫と結婚、今10年。
若いころ婚活してなかったアラサー同級に紹介頼まれるものの
正直いい男性残ってません。。+9
-2
-
67. 匿名 2015/03/10(火) 01:04:25
外国人に言われたことがある(中東の人)。
日本の女の子はすごいブスかすごい美人しかいないけど紹介してくれるのは「そこそこの容姿」であればいいよ、って。
ふ・ざ・け・ん・な!!!+17
-0
-
68. 匿名 2015/03/10(火) 01:13:41
言われるけど、人として感じのいい、仲良しの人にしか紹介はしない。
もめたり、大切な友達が傷つくのは嫌だし。+6
-0
-
69. 匿名 2015/03/10(火) 01:30:47
42さんと同じ!
彼氏は?結婚は?って聞かれるから、
紹介してくださいよ〜って言うと、
「無理にみつけなくてもー」とか、
「周りは変わり者だらけなんだよね」って言われる。
面倒なんだったら、その質問するのやめればいいのに。
こっちだって、いちいち返事するの面倒なんだから!+8
-0
-
70. 匿名 2015/03/10(火) 01:34:42
兄が弁護士なのでよくある。
すべてお断りしてます+7
-2
-
71. 匿名 2015/03/10(火) 01:34:50
トピずれかもだけど、私は紹介してと言ってないけど、彼女募集中の人がいて私を紹介してもいい?と過去何回か言われた事があります。そのなかでも、外国人のだんなを持つ友達から、結婚を前提に日本の大和撫子を探してる人がいて紹介してもいい?と言われた時、何年も友達やってきて私のどこを大和撫子と思えたんだ?それとも他に紹介できる人いなかったのか?外国人の人でいきなり結婚前提って(゜-゜)
丁重にお断り致しました。
+6
-0
-
72. 匿名 2015/03/10(火) 01:41:05
普段からKYな友人Aが、友人Bの結婚式でBのご主人(初対面)に、それを本気で言ってた時はドン引きした。
結婚式ってそもそも二人が主役の場なのに、場所と時を考えればいいのになーと。+9
-2
-
73. 匿名 2015/03/10(火) 01:45:41
言ったことはあるね~。
けど学生時代とかそんな話多くない?
高校ぐらいから紹介は普通にあったよ。+3
-1
-
74. 匿名 2015/03/10(火) 01:49:49
女友達に一回男紹介したことあったけど、上手くいかなかったみたいで。
女友達とは続いてるけど、男の方は連絡取らなくなった。
今思い出した。
電話で男の方が愚痴ってたから何かあったっぽいのが最後の電話になった笑
まぁ恋愛はタイプと相性だから仕方ないけど。+5
-0
-
75. 匿名 2015/03/10(火) 02:28:04
男友達を女友達に紹介したときがあって、うまくいかなくて別れてからずっと何年も引きずってた。その子も泣いて電話してきたり。
私が紹介してあげなければこんなことにならなかったのかなと後悔した。+3
-1
-
76. 匿名 2015/03/10(火) 02:37:03
自分の親友と会社の上司、明らかにお互い全然タイプじゃなさそうだったけど2人ともフリーで相手探ししてたから、まぁ友達にでもなってそこから輪を広げていってもらえればと軽い気持ちで引き合わせたら、すぐに意気投合して結婚してビックリ。
うまくいかなそうと思ってても、想定外のことも起きるから何かタイミングやチャンスが合えばとりあえず出来る事はしてあげたいなー。+11
-0
-
77. 匿名 2015/03/10(火) 02:48:22
学生の時によく言われたけど間に入るとものすごくめんどくさい。プリクラみして?とか私を介して言ってくるし。自分で本人にプリクラ送ってって言えっての。本気でめんどくさいから嘘ついてみんな彼女or彼氏いるなぁーって言うようになったわ。+8
-2
-
78. 匿名 2015/03/10(火) 03:50:22
ある程度知れた仲ならいいかなとは思いますが、職場の同期だけは絶対断ってます。モラハラっぽいところあるし、パチンコするみたいだし、キャバクラにも行くような人なので、「いい女にはいい男がいるものだよー」と流してます。+6
-0
-
79. 匿名 2015/03/10(火) 04:07:49
こういうこと言い出す奴ってたいがいめんどくさい奴多いからほっとく。+6
-4
-
80. 匿名 2015/03/10(火) 05:59:34
友達に誰か紹介してーと言われ、旦那の職場の方を紹介した。
とりあえずメアド交換だけして、やり取りして会いたかったら私達夫婦二人も同席するよーみたいに言ってたんだけど、向こうは乗り気だったけど友達の方がいまいちだったらしく、早く断ればいいのにそれからメールを無視したり気が向くと返事返したりではっきり断らずダラダラ長引かせてたのを見て、こいつには二度と誰も紹介しないと思った。
こっちも気を使うし、この友達ので懲りたからもう誰にも紹介しない。+8
-0
-
81. 匿名 2015/03/10(火) 06:16:01
5歳下の女友達に紹介頼んだら、舟○みたいな前科持ちを紹介された
女友達に舐められてると思って悔しかったし、今は口も聞かない完全無視してる+10
-2
-
82. 匿名 2015/03/10(火) 06:25:36
何度か合コンやってあげた事があります。
でも、ただ男友達見せびらかしていちゃいちゃしたい人は幹事でもはしゃぐかもしれないが、そうでないと自分はつまらない。
途中で女性達にこっそりトイレに呼び出され、あの人がいい、この人がいい、言われて、私はお見合い大作戦の加藤紀子か!と思った笑+7
-0
-
83. 匿名 2015/03/10(火) 07:40:38
紹介した事あるけど、女って第一印象でダメだと相手に失礼な態度とるから二度と紹介したくない!
結局紹介から2年、男友達は結婚し女友達は相変わらず紹介して状態(^^;;+9
-0
-
84. 匿名 2015/03/10(火) 08:02:08
紹介してー!って口だけで
努力しようとしない友人
紹介=必ず上手く行くわけではないのに
過去に合コン開いたり、友人紹介しても
何一つ行動せず。
それなのに彼氏出来なくて焦るなんて
もう知りません!
+5
-1
-
85. 匿名 2015/03/10(火) 08:07:45
私も旦那は紹介で出会ったけど、数年前同じ時期にフリーになって今でも彼氏できない子は80さんとか83さんの知り合いみたいに失礼な態度取ってた。写メ見てはセンス悪そう、背が引くそうと文句。会えば会ったで微妙、○○が嫌だったとまた文句。よほど変な人(前科持ちとか極度のマザコンとか)を紹介されたならともかくみんな普通の人。
その子はまだ紹介頼みまくってるけどもう誰からも声がかりはないなあ。
こういう子のせいで普通の人の出会いのとっかかりが狭まってると考えると少し残念かも。+8
-0
-
86. 匿名 2015/03/10(火) 08:51:53
ある程度の容姿の人に言われるならいいけど
ブスに言われると困る+6
-0
-
87. 匿名 2015/03/10(火) 09:01:34
顔の広い知り合いに「紹介して」って言ったらすぐセッティングしてくれて
今の夫と出会えました。
独身の人がいるとすぐ「あの人とお似合いだな」と想像して紹介したくなるのですが、
そういう人って知り合いからの紹介と言うのが恥ずかしいのか「無理」とお断りされます。
言っておくけど、チャンスはそこらへんに転がってないからね!!+3
-1
-
88. 匿名 2015/03/10(火) 09:14:24
紹介しろ!(笑)って言うから紹介した。
私自身遠くにいるから合コン開けなくて申し訳ないけすぐに知り合いたいならメールからでもどう?と。
でも彼氏として見るより男友達として最初は見た方がいいよ、と。
そしたらその後2人が会ったあとに私に文句ばかり。
知らねぇよw紹介しろって言ってきたんだから紹介したまでだっつのw
と一時期腹たって着拒した。
人として見るよりオスとして見るからうまいこといかんのだろう。
もう2度と紹介するまい、というかもう他にはいない。
そしてなぜか男性に対し上から目線。
ちなみに未だにそんなかんじ。まさに毒女。
周りの数少ない男友達は既婚ばかり。
そらそうだ、奴らこそ「いい男」なんだし、いい男には素敵な奥様がいるんだよ、と心底思った。
+11
-0
-
89. 匿名 2015/03/10(火) 09:48:08
貴重な20代を不倫に費やし
結婚をバカにしてた知人から頼まれるけど適当に流してる。
私自身は人の紹介では良いご縁がなく職場恋愛で結婚しました。
信頼できる方の紹介でも、初めて食事した日に体触ってくる男もいた…(ーωー`)+6
-0
-
90. 匿名 2015/03/10(火) 10:02:33
既婚の女友達は
チャラい既婚の男に頼まれて、女子を紹介しまくっている。
わたし(独身)も紹介された。
あとは自己責任で、って言うけど…。。
女斡旋業みたいで正直引いてる。+6
-0
-
91. 匿名 2015/03/10(火) 11:58:53
どっちもある。
紹介してもらったら、相手は神奈川県の人で、当時四国にいたから飛行機で会いに行ってみたいな段取りで……申し訳ないけどお断りしました。やっぱりお金と時間が…顔も知らない人に仕事休んでまで会いに行く程の気合がなく。
逆に紹介しようとしたけど、これもうまくいかなかった。+4
-0
-
92. 匿名 2015/03/10(火) 12:23:20
付き合いの長い友達カップルに、「まだフリー? いい人がいるんだけど、会ってみない?」と声をかけてもらったことがあります。
信頼できる友達の紹介だったので、安心して会うことができました。
その方とは今もお付き合いしています。
本当に合う人を紹介してもらう秘訣は、
・フリーであると公言しておくこと
・ある程度の好みを伝えておくこと
・信頼できる友達に頼むこと
・謙虚にお願いすること
かな。+7
-0
-
93. 匿名 2015/03/10(火) 14:29:20
紹介したら後で文句言われた「全然可愛くねーじゃねーか」と。
お前は人のこと言える顔してんのか?このシャクレ男め!+8
-0
-
94. 匿名 2015/03/10(火) 15:36:22
医者か弁護士か社長ならどれでもいいから紹介して!
と言われてドン引きしました。+5
-0
-
95. 匿名 2015/03/10(火) 16:05:04
旦那と付き合い始めのころ旦那の友達から会いたいと言われ行ってみると、はじめましてーと挨拶の次に「女の子紹介して」だとさ。
初めて会った人に紹介できるような友人はいないし、そういうの話の流れで言えよ!
こういう人には絶対に紹介しません。四年経った今でもその友人はフリーです。+3
-0
-
96. 匿名 2015/03/10(火) 16:19:07
あります
でもそう言ってる人に限って、紹介しようとしたらいつの間にか相手がいる!+1
-0
-
97. 匿名 2015/03/10(火) 16:19:53
女性も男性も誰でもいいから紹介してって割に、バツイチはダメ、喫煙者はムリ、このふたつは必ず条件に入れてくるわ。+1
-3
-
98. 匿名 2015/03/10(火) 19:16:35
高校時代はあったなぁ。
紹介して、あとは二人でーって言ったら、エッチだけして終わるとかあって、それ以来紹介はしなくなりました。
二十歳過ぎてからは、私が頼んでもないのに紹介されて、興味ないので無愛想に振舞ったら、振られた(笑)
+2
-0
-
99. 匿名 2015/03/10(火) 19:24:26
ヤれる子紹介して。なら何回も言われました。
私も紹介してもらったけど、そういう紹介ばっかりで断るようになりました。+1
-2
-
100. 匿名 2015/03/10(火) 22:50:22
独身時代はしょっちゅう挨拶のように言うてたし、言われてましたw
でも仲良い子はだいたいフリーで人脈も同じでお互い輪も広がらず…
ある時、いとこに久し振りに出会い、そんな話をしてたらいい人いるから!!って今の旦那を紹介されて4年付き合いめでたく結婚。
それがなかったら未だに出会いもないままやったかも…
とりあえず誰にでも言うてみるもんやなと思ったw+0
-0
-
101. 匿名 2015/03/11(水) 12:02:33
学生時代から社会人にかけて、何故かよく頼まれた。頼まれないのにくっつけたことも。
数組はうまくいって、その内2組は結婚。
その内1組は自分の弟。子2人、幸せにやってます。もう1組は頼まれないのにくっつけた職場の先輩。お子さんにも恵まれ幸せにやってるようです。
私の仲介成功率が高いのを奥さんに聞いたらしく、弟には「おまえすげーな!?」と言われました。
鬱で駄目な時期もあったけど、自分が生きてることにも意味があったもんだなーと姪っ子らの可愛い笑顔を見るにつけ感じる出来事。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する