ガールズちゃんねる

【雪よせ】秋田人が訛って話すトピpart2【うだでな】

165コメント2021/01/08(金) 15:01

  • 1. 匿名 2020/12/30(水) 11:40:53 

    おめがだ、まめでらが??

    コロナで帰省さねがら、とじぇねくてトピたでだど!

    年末年始のテレビさ飽ぎだら、話コしてけれ~



    おれだば今年10kg太ったはんで、来年は少し動がねばね!まず餅食ってがらな

    +86

    -2

  • 2. 匿名 2020/12/30(水) 11:42:54 

    じゃけん餅買って来ましょうね〜

    +0

    -11

  • 3. 匿名 2020/12/30(水) 11:42:55 

    ねねばね

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/30(水) 11:43:06 

    悪い子はいねがーっ

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/30(水) 11:43:26 

    【雪よせ】秋田人が訛って話すトピpart2【うだでな】

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/30(水) 11:43:27 

    【雪よせ】秋田人が訛って話すトピpart2【うだでな】

    +15

    -13

  • 7. 匿名 2020/12/30(水) 11:44:12 

    コロナ132人だどよ。

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/30(水) 11:44:20 

    東京人ですが、訛りが最も激しいのはやっぱり津軽っていうイメージがあります。
    秋田弁と津軽弁はどのくらい違いますか?

    あと関係ないですが秋田ってやっぱ基本佐々木希みたいな美人が多いですか?

    +8

    -13

  • 9. 匿名 2020/12/30(水) 11:44:30 

    おいどんの家にはナマハゲ来るやろか

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/30(水) 11:44:44 

    かわいい
    【雪よせ】秋田人が訛って話すトピpart2【うだでな】

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/30(水) 11:45:35 

    >>8
    うっざ

    +8

    -21

  • 12. 匿名 2020/12/30(水) 11:45:37 

    エセ秋田人は来るな

    +7

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/30(水) 11:46:49 

    >>8
    東京とか秋田とか関係なくなんか嫌われそうな人

    +28

    -6

  • 14. 匿名 2020/12/30(水) 11:48:14 

    秋田の道の駅みたいなところでいぶりがっこを買ったことがある

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/30(水) 11:50:00 

    のすろでコロナ爆増中だど🤪 雪よりこえ〜べしゃ。

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/30(水) 11:50:25 

    ばしこぐ

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/30(水) 11:51:37 

    寒い地域の人達は、寒さで口をあまり開けずに喋るので訛るのだとタモリが言っていた

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/30(水) 11:52:17 

    秋田さけぇりてぇ。しばらくけぇれてねぇ。ばぁちゃん元気だべか。

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/30(水) 11:53:36 

    >>8
    YouTubeで訛り講座とかあるから調べてみ?
    口で説明するよりわかりやすいから

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/30(水) 11:57:33 

    >>8
    佐々木希レベルは、いねよ。

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/30(水) 11:59:10 

    サイッ!たまご買うのわすいだ〜

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/30(水) 12:00:07 

    >>8
    県北民だけど、若干津軽テイストは入ってるよ。津軽弁も聞いていれば雰囲気的には分かるけど、いきなり知らない言葉に聞こえる。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:05 

    >>8
    そもそも佐々木希は地域差関係なく日本のトップだよ。秋田県にあんな美人ほとんどいない。

    +36

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/30(水) 12:12:23 

    このトピいいね、秋田行ったことないけどなんか安らぐ

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/30(水) 12:14:07 

    なんだずや、すったげふってきたんでねが?ガニくて

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/30(水) 12:19:49 

    >>9
    秋田なのにおいどんとか、
    やろかとか言うの??
    全然おもしろくないよ。

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/30(水) 12:21:55 

    九州に嫁いでる。
    今日父から、きりたんぽ届いた。
    箱開けたら、しゃっこいとんぶりとかいぶりがっこ、だまこもちも入ってて包み紙の秋田の新聞見ては泣ける。
    高齢の父に祖母に会えないまま月日過ぎて悲しい。
    涙出るべしゃ。
    年末年始、お節の準備もあってこやくなるけど、きりたんぽ食べて元気出さねばな。
    まんつ、みんなも元気でいてな。

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/30(水) 12:24:56 

    ねねばねのにねれねね~

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/30(水) 12:27:28 

    >>28
    YouTubeの?秋田弁恋しくて何度も見てる。
    あの最後の女性の何度聞いても癒やされる。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/30(水) 12:41:25 

    >>1
    本当に何言ってるのかわかりません
    誰か翻訳してください💦
    わかったのは10キロ太ったんだねw

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/30(水) 12:44:19 

    >>7
    あいすかだね、ふえだねが
    んだども、冬だもの、まんずそんたもんだべ

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/30(水) 12:47:04 

    >>31
    んだな。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/30(水) 12:54:04 

    け(食べて)
    けねば(食べないと)
    けって(食べてってば)
    けねか?(食べれないの?)
    あますの?(残すの?)

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/30(水) 12:54:36 

    >>30
    皆さん、お元気ですか。
    コロナで帰省しないので、寂しくてトピたてました。
    年末年始のテレビに飽きたら、お話してくださいね
    私は今年10キロ太ったので動かなきゃ。まずはお餅を食べてから

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/30(水) 12:57:55 

    渡部なんざなまはげさ食われろ!
    なんつってw

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/30(水) 13:04:14 

    >>1
    私県南なんですが、はんでって県北の方が
    使われる方言ですよね?
    今も雪モサモサ降ってきてますね!
    安全第一に頑張りましょう!

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/30(水) 13:05:18 

    >>10
    お土産売り場でよく秋田犬のグッズ
    売ってるんだけど可愛くて毎度買ってしまう

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/30(水) 13:09:37 

    やっぱす秋田弁最高だなや。
    うめぇごっつぉ食って
    ぬぐだまって年越ししてたい。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/30(水) 13:14:19 

    >>36
    はんでは津軽弁が入ってるんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/30(水) 13:19:17 

    >>34
    解説文ありがとうございます!
    最初は皆さんお元気ですか?←だったんですね(笑)

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/30(水) 13:23:32 

    >>8
    私は地元秋田じゃなくて関西出身だけど、秋田の女性は肌が綺麗な人が多いと思う。地元の人は気づいてないと思うけど、水がきれいで日差しが弱いからかみんな透けるような肌してる。旅行に行ったときお婆ちゃんもみんな色白で羨ましかった。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/30(水) 13:28:59 

    おいだば、津軽の人間なんだば、入ってもいいべか?
    毎日毎日たんげぇしばれて、力みでか、肩も首もバリバリになっちゅーんだいな こんな時期に80のばぁさんはとくに、風邪ひかせばまいねぇな

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/30(水) 13:37:27 

    >>42
    いがんすいがんす!かだてってけれ~

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/30(水) 13:40:23 

    >>5
    トピたったどー!
    主はネイガーさんのTwitter見でニヤニヤしてるで。なーんと訛りがプロだおん!
    米祭、秋田でしかやってねんだどよ@ネイガー

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/30(水) 13:42:20 

    おめがだなんとしてら?
    昨日まではいがったども今朝から雪ひんでごど
    あい〜〜〜さびしてなもかもね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/30(水) 13:44:01 

    >>18
    去年わらしだ風邪引いで帰らいねがったがら、あらまし2年帰ってねは
    いづなったら帰れるがな…

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/30(水) 13:45:41 

    来年秋田に嫁ぐ予定ですが
    このトピ想像以上で
    不安になってる

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/30(水) 13:46:10 

    >>1
    あいー、しかたねごと

    今日だば市内もしこたま雪降ってて出歩くのこえしてなもかもなんね

    来年コロナおさまって帰ってこられればいいな
    まず無事でいてけれ

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/30(水) 13:46:23 

    >>17
    自慢でねーども、1cmくれしかあがねてもしゃべらいるど!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/30(水) 13:47:12 

    >>34
    広島の祖母も「まめげなねぇ〜(元気・健康そうだね)」って言います!
    地理的には離れてるけど語源がいっしょなのかな?
    このトピ全くわからない関西人で覗くだけにしようと思ってましたがついコメントしてしまいました笑

    私も実家に帰らず年末年始を東京で過ごすので皆さんのやりとりあたたかい気持ちになります
    国内旅行できる時が来たら秋田いってみたいなぁ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/30(水) 13:47:34 

    >>10
    あい、めんけぇ犬こだなや

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/30(水) 13:48:38 

    >>21
    スーパーひんで混んだっな。おらえは豆腐忘れだども、まだあの行列さ並ぶのやんたくてなー

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/30(水) 13:49:28 

    >>21
    あい~、ささ
    うちのなんぼか分けてけるが?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/30(水) 13:50:32 

    >>47
    大丈夫だよ。若い子はみんな標準語も喋れる

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/30(水) 13:52:54 

    筋子=すじこだと知ったのは県外就職してから。
    ずっとすずこだどおもたった

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/30(水) 13:54:30 

    今日秋田の実家がら納豆汁の素届くなしゃ!自分で納豆潰すなよいでねがらえがったぁ〜。かえらえねども正月は納豆汁こしゃるど〜!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/30(水) 13:54:35 

    >>47
    脅かしてごめんなさいだけど普段は標準語でしゃべってるのであんまり怯えないで~
    ようこそ秋田へ

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/30(水) 13:55:11 

    >>55
    オレも小学校の時日記さすずこたべましたって書いだっけ、すじこですよって赤ペンで書かれだで。
    じっちゃとばっちゃ恨んだったな

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/30(水) 13:55:26 

    >>25
    ダダミもくてな

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/30(水) 13:59:23 

    >>56
    は~いごど!くてなぁ~
    オハヨー納豆の極粒使えばなんぼが潰すな楽だども、こっちさなば売ってねなや

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/30(水) 13:59:38 

    >>8
    おら県南だども本場の津軽弁はまったぐわがらねがった。東北弁のながでも別格だべおん

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/30(水) 14:01:42 

    >>59
    んだすな!まずまずおが、さみしてや、
    鼻みんずたらしてあってめくしゃ

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/30(水) 14:01:54 

    >>58
    えさ年寄りいればすずこっておべるべな笑
    先生おへでけでいがったは

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/30(水) 14:02:11 

    おら東京さ行くだ

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2020/12/30(水) 14:03:43 

    こねだ駅さカボチャパイ売ってだっけがら思わず買った!何年ぶりだべ、んめっけ

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/30(水) 14:12:21 

    >>27
    秋田の新聞な、しったげ分がる…
    ながなが帰れいね距離だど、まんずとじぇねくてな。早ぐ帰ってみんなだのツラ見てな

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/30(水) 14:13:41 

    >>4
    ナマハゲ襲来まであと2日

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/30(水) 14:14:54 

    皆ママさんダンプで雪よせったがな

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/30(水) 14:17:53 

    >>54
    ありがとうございます

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/30(水) 14:18:54 

    >>57
    ありがとうございます

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/30(水) 14:25:29 

    ゆぎなげ及ばね😫

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/30(水) 14:35:36 

    おらも盆も正月も帰省でぎねぇがら、さっとこホームシックさかがってらで!秋田もコロナ増えできてらんだな。ほじなしどもが帰省したら余計増えでしまうんでねぇべが。心配だ。あ〜〜実家さ帰って、しょっぺぇぼだっこ食いでがったなー

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/30(水) 14:51:47 

    秋田のおばあちゃんの声で再生されて泣いてる

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/30(水) 15:00:39 

    ゆぎなげできだ。あいだばおぼでゆぎだな
    おらあどこえは

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/30(水) 15:05:01 


    昼間っから、飲んでらや

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/30(水) 15:05:14 

    >>66
    みんなに会いてな〜涙

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/30(水) 15:08:28 

    >>72
    病院も少ねーがらな…おっかねな。。オレ菊のおひたし食いてーなぁ

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/30(水) 15:11:08 

    >>75
    昼酒なばうめものな!乾杯するべ!
    天寿ど雪の茅舎なばなぼでもあるど!

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/30(水) 15:24:34 

    今年帰省でぎねがったみんなが、来年は帰ってこれればえーなー✨
    さぁこれから本日二回目の雪かきさ行ってきます…もさもさ降ってやってもやっても終わらね~

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/30(水) 15:33:45 

    >>42
    おれ南部だどもえがべが?
    今よ雪っこよへでこえぐなってねまって足ながめでらじゃ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/30(水) 15:35:14 

    >>36
    「...はんで」は県北の中の津軽寄りの秋田県民はよく使っています^_^

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/30(水) 15:45:52 

    >>1
    まめでだや トピ立でご苦労さん
    西日本さ住んでる秋田人いるべが??
    しば〜〜〜らぐ帰られねな
    へづねしてなもかもね

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:51 

    >>27
    しんぶんってば、さぎがげだが?
    おいも、かえりでがった〜
    八千代さいぎでがった

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:08 

    >>21
    サイッ!

    言うわ〜
    もの落とした時とか忘れ物思い出した時とか!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/30(水) 17:17:50 

    せばまずってなんですか?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:56 

    >>65
    あいだばんめな~
    すぎだ~

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/30(水) 17:53:49 

    >>71
    なんとまたしこたま降るもんだもの、おじゃさいねな~

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:27 

    >>85
    「ではまた」
    って意味です

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/30(水) 18:48:07 

    >>47
    ようこそ秋田へ
    秋田生まれ秋田育ちですが
    若い人たちはみんな標準語なので安心してね
    私も老人は何言ってるのか全然わからない(笑)

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/30(水) 18:49:29 

    >>85
    んじゃとりあえず
    って意味でも使うよ
    せばまず○○するか〜みたいな

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/30(水) 18:50:25 

    腹ちぇ〜

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/30(水) 19:30:42 

    おらいも県外さ住んでらけど、コロナの影響で帰省諦めたやー。
    例年だば墓参りして雪なげていとくさ買い物行ってねまってらんだげどもっしゃ、今年は大晦日まで働いて秋田の酒っこ飲んで年越しだー!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/30(水) 19:55:10 

    >>6
    佐々木さんだば今や秋田を代表する人みでんたぐなったどもよ、この人の秋田弁の喋りがだ聞いでれば普段から訛ってる人でねぇ気ぃするんだどもおめがだ何とだと思う?
    おらはビジネス秋田弁だど睨んでるど。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/30(水) 20:15:19 

    >>93
    若ぇがらさっとしかしゃべらねんだがもなー
    やっぱしギバちゃんかバリトンいとうぐれ訛ってねばな!

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/30(水) 20:16:53 

    外まぶたったーさんびな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/30(水) 20:19:31 

    明日なば水抜きさねばねべが?まだなんちょねがな?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/30(水) 20:33:00 

    >>72
    ぼだっこ、県北の人さ通じねがったんだけど、県南限定なんだべが?
    それいっつも気になってしかだね。

    でも六郷の人さ言ってもわがらねって言われだな。
    なしてよ!売ってるねが‼︎って叫んだ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/30(水) 20:45:53 

    >>97
    横だども、皆通じるど思ってらったー
    ぼだっこしか食ったごどねがったがら、テレビどがで鮭定食どが見るど一切れ全部だばしょぺくてかいねべになーって思ってだ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/30(水) 20:59:27 

    >>83
    魁だべな〜
    帰りてがったな。
    もう少しお互いふんばるべな!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/30(水) 21:07:33 

    祖父母が秋田人。
    (と言っても、何十年も東京に住んでた。)

    私は生まれてから小学校に上がるまでほぼ毎日、祖父母と会っていたけど、秋田弁で会話する祖父母の話を一度も理解できなかった(笑)(私には訛りまくりの関東弁で話してくれていました)

    秋田弁は日本語より難しい(笑)

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/30(水) 21:36:21 

    あやしか!今日も仕事だったがらトピあるなきづがねがったで。一の穂のしとぎ豆がき貰ってきた〜んめなぁ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/30(水) 21:38:37 

    >>72
    ぼだっこでお茶漬けくいでなぁ〜

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/30(水) 21:41:12 

    >>63
    すずこどたらのこでいっつも朝ご飯くうんだども、へばたらのこも秋田弁だべが?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:28 

    >>93
    しったげわがる〜。
    この前よ、藤あや子だぢど秋田さ来た番組やってだけどよ、なんか佐々木さんしゃべる秋田弁違和感あったもんな。
    あいだばビジネス秋田弁だなは。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:53 

    >>103
    んだな、千葉では たらの子って言わね。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:26 

    正月、帰れねがったけど、こごでしゃべってだら寂しぐねぐなってきた!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:16 

    他所の県さ嫁に行ったんてコロナで帰られねぇでば。まんつ参ったな。秋田さ帰りてくて涙でる。
    雪大丈夫だが?さんびどもがんばれよ!おらもがんばるんてな!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/30(水) 23:37:53 

    >>1
    私県北住みだげど、はんでって使うが?
    弘前行くとよぐ聞くけど、周りで聞いたことねぇな〜

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/31(木) 00:14:33 

    >>94
    >>104
    姉さんがだ、やっぱりんだでなぁー。
    ギバちゃんや藤あやこど比べるどなんか違うでな。

    ギバちゃんだば、若げ頃トレンディドラマさ出でだたってあっちゃこっちゃがら秋田弁特有の微妙な発音がダダ漏れででそれはそれで微笑ましど思ったもんだった。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/31(木) 00:19:07 

    >>72
    関東の者です。このトピ、とても和んで楽しんでいます。
    ぼだっことは何でしょうか…?ここまでの複数のコメでしょっぱくてお茶漬けにして食べるもの、ということまではわかりました。気になります。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/31(木) 00:35:44 

    >>77
    菊のおひたしだば、黄色いのより紫のやづの方うめやな!?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/31(木) 00:41:48 

    >>89
    こんばんは
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/31(木) 00:45:21 

    おめはんがだ、大賀主演の男鹿で撮影された映画
    『泣く子はいねぇが』あど見だが?
    オラだばまだ見でね。
    そういえば、今日丁度なまはげ山がら降りで来る日だな!!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/31(木) 00:59:17 

    >>58
    私も絵日記に一輪車のこと書いたんだけど「いぢりんしゃ」って書いたことある(笑)
    しかも壁に貼られたから、クラスメイトに笑われて恥ずかしかった。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/31(木) 01:05:12 

    >>110
    関東の姉さん、おらがだの訛りトピ楽しんでけでどうもな!
    ぼだっこは、塩どごしったげこれでもかってぐらい振った鮭の切り身のことだや。
    秋田のスーパーだば鮭のパックに『激辛』(塩の濃度が)って書いたぼだっこが普通に売ってるや。
    コンビニにも鮭のおにぎりとは別にぼだっこのおにぎりがあるや。
    おれも今日食べだけどよ、外側だばあど塩吹いででしょっぺくてなもかもねがった。
    うめけど体には良くねべな。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/31(木) 01:36:58 

    >>93
    アレは間違いねぐビジネス秋田弁だよな〜
    ぎこちねっつがなんつうがしゃべり慣れでねっつがよ
    聞いでるこっちびゃっこザワザワするおの

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/31(木) 01:50:49 

    元彼が秋田県出身でなにかのことを「でら」か「でれ」って言っていたのを思い出しました。関係ないコメントすみません。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/31(木) 01:53:02 

    >>117
    あ、「でげ」だったかも?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/31(木) 02:38:04 

    >>8
    秋田ってかなり面積広い県だから、県北と県南、沿岸と山間部などでかなり訛りも食べ物も違うよ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/31(木) 02:41:30 

    >>93
    んでも、希ちゃんて秋田のことに一所懸命でおら好ぎだけどな。あんな綺麗なふと、べづに無理して訛らなね売り方もでぎるのにやってけでるって思っていじらしなって思うな。いろいろあったべたってがんばってらから応援してる。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/31(木) 03:27:24 

    >>110
    旅館さ泊まれば朝、焼いだ鮭の切身出るすべ?
    そいの塩気強えバージョンをイメージしてけれ

    わがらね単語あればまだ聞いでけれな
    皆して教へるがらな
    関東の姉さん興味持てけでおらがだ嬉しもの😊

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/31(木) 03:35:33 

    >>1
    >>106
    んだ!!たいしたありがでトピだなや
    主さんだば佐竹知事がら表彰されでいいは笑

    みんなで年越しするべ
    大いなる秋田歌うが??おいはアルト♪

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/31(木) 05:28:29 

    >>122
    大いなる秋田!
    吹奏楽でやったっけなぁ〜!なつかしごどぉ〜。きぎでぐなったどもYouTubeさあるべが

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/31(木) 05:54:04 

    >>109
    おらなば、いまだにギバちゃんだば「山田だ」の人だな笑。欽ドン!
    トレンディー俳優になってたまげだ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/31(木) 06:41:11 

    そういえば高校のどぎに県内の高校生があづまって合宿交流会みでんたなやったんだども、【自動車学校】の呼び方違ってどでんした。県南は【しゃこう(車校)】なんだども県北の人だぢは【じしゃが(自車学)】だどな⁉︎

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/31(木) 06:55:12 

    >>111
    うめ!!紫の方が香りコいいもの
    茹だるど、ちょぺーっとしかねぐなるどもw好きだんだ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/31(木) 07:02:29 

    >>117
    何だべなー
    語尾さ、~(んだ)でろ、でら ってつけでしゃべる人もいるども
    てげ だば、大概 だべが?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/31(木) 07:04:38 

    >>125
    おらだば、しゃこうだったな!
    略すっとごまで違うってが。たまげるな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/31(木) 07:05:55 

    腹減たども雪よせしてくら

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/31(木) 07:13:27 

    >>125
    秋田市だったども、じしゃが、だったな〜
    なつかしなー。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/31(木) 07:31:25 

    今年の年末だば秋田さ帰れねがらこたつさながまって携帯ちょしながら年越しだな。秋田さ帰れねどよげいにみずどがぶりこどがバゴーンどがしょっぺものすったげ食べでぐなるもの。来年はみんなが幸せに過ごせるどいいな。秋田はさみがらあっだがくしてけれな。良いお年を!せばなー。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/31(木) 07:47:06 

    >>127
    たくさん教えていただきありがとうございます!
    「てげ」で、かなりって言ってたの思い出しました(*⁰▿⁰*)てげ寒いで、かなり寒いとか?
    何だべなーに127さんの温かみを感じました。ありがとうございます☺️

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/31(木) 07:55:12 

    ゆぎなげやらねねべなや
    さんびして布団がら出らいね…

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/31(木) 09:02:25 

    >>47
    私は関東ですが、秋田はいいとこよ。
    何度も行った。また行きてえな。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/31(木) 09:03:40 

    >>131
    バゴーンに笑いました(笑)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/31(木) 10:51:35 

    >>65
    おいも昨日ドジャースで買ったど!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/31(木) 10:53:22 

    みな何しでらんだ?
    おいだばするごとねして、まだ布団だや

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/31(木) 11:52:23 

    >>125
    あー、じしゃが行ってあったな~
    よく友達とみんなしてじしゃがさ集合したったな~
    高校卒業せばみんなして免許取りに行ったもの

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/31(木) 13:24:14 

    明桜応援しでらが~?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/31(木) 14:56:26 

    >>135
    時々無性に食べだぐなる!それがバゴーン。そして関東の人はみんなペヤング好きだけどバゴーンのがうめぇがらなー。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/31(木) 19:48:51 

    だいもいねぐなってしまった~涙

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/31(木) 21:14:18 

    >>141
    いるど〜泣がねでけれ〜
    まま食たりTV見だり、皆へんじどしてらんだべ
    いねがいねが(*^^*)
    明日だばこごの皆さ新年の挨拶さねばねな〜

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/31(木) 21:21:29 

    >>141
    戻ってきたどー。
    ごっつぉーしったげ食って腹つえーで!
    大晦日だがらな。
    朝は車のドア凍って開がねくてしったげ焦ったや〜💦
    父さんどご呼ばって湯っこかげでもらったっけやっと開いだで!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/31(木) 21:57:32 

    >>142
    いがった~あんどした~
    んだな!
    明日も勿論こごの皆さんに挨拶せねばね!

    >>143
    おかえり~✨
    そいだばどでしたな!
    ドアっこ直っていがった~!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/31(木) 23:21:11 

    ねぷかぎこいでるうぢにこの時間だじゃ
    大間のマグロ釣り見ねばね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/01(金) 00:22:32 

    >>145
    おいも大間のまぐろ見だど~笑
    山本さん?のマグロちっちぇがっだども、釣えでいがっだ~!
    若者ナンバーワンの人だば、設備とどのっでらがら、さすがの200キロ超えマグロだっだなぁ~!

    あ、もう2021年だや!
    おめでどうございます🎍

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/01(金) 02:51:50 

    まっさがだいも予想てぎねがったすな。去年だばイヂ年中マスクだったども、こどしだばどったもかったもいい年にするべしな。
    帰省でぎねがったから、いとぐのタンポかいねがったでゃ。さっとでいいがら食いてな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/01(金) 10:26:28 

    あげましておめでどうございます
    本年もよろすぐお願い申す上げます
    いろんたどごさいる秋田県民さ幸あれ!!
    他県民の方々さも幸あれ!!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/01(金) 15:46:58 

    あいもかわらずいい仕事ねえなぁ😩
    オマケに大雪ばっかりでますますうつ病になるで
    あと何年無職だべが・・・

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/01(金) 15:57:56 

    このフギいつ止むんだべ
    毎日雪よへめんどくせーなや😖💦

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/01(金) 18:25:57 

    まま食てだが?
    実家のたんぽはらつぇぐなるまで食てな😢
    ハダハダ焼いだやづも食てな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/01(金) 21:31:46 

    >>149
    おいは秋田県出身の宮城住みだが、秋田さいる友達介護の仕事してる子多いど!
    介護は嫌だが?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/01(金) 21:33:14 

    >>150
    今日雪かぎすのさぼっでしまっだ
    明日しねば大変だ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/01(金) 21:35:24 

    >>151
    実家さけってきて食って寝でだら3キロふどってしまっだ
    まぁいっか笑

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/01(金) 22:57:56 

    今日もゆぎすげっけなー!
    来週まだ今回ど同じぐれの寒波来るどよ
    あど雪投げやりでぐねど
    正月ずっと雪投げしてねねべが…

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/02(土) 07:49:13 

    >>152
    ごしゃがれるがもしれねども、なんだがなあ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/02(土) 07:52:58 

    >>156
    んだがぁ…どんたことしたいんだ??

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/02(土) 10:40:32 

    >>157
    事務系どがねべが?
    県南だばなんもねっけ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/02(土) 11:08:18 

    >>158
    人気っこありそうだがら、事務だばすぐ埋まってしまったりなかなか市内でないとないんだがもしねな。
    んだがら、秋田から若者みなででってしまうんだがな。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/02(土) 11:09:28 

    >>155
    雪投げして腰いだめねよになぁ!
    お互い気をつけるべ!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/02(土) 11:16:53 

    >>159
    知事があの佐竹だもんな
    なんもしなさそうだなや

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/02(土) 12:38:02 

    >>161
    そういえば佐竹史料館新しくするとかニュースなっでらなぁ…
    ほがにする事あるべな

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:24 

    >>1
    秋田さ住んでら秋田県民の皆、雪大変だべ?
    なんとか生きでだが?西日本さいるども心配でなもかもね(;_;)
    前澤の社長、プライベードジェッド手配してけねべが
    他県さいる秋田県民乗へで雪かきさ行ぐど!!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/07(木) 22:07:12 

    >>47
    活字にすると秋田弁はより一層わかりにくいかも笑
    それより、久々に帰省すると、私は秋田県民のフレンドリーさにビビる(笑)店員でも道端で会う知らない人でもフレンドリー(笑)
    でもそこが良いんだよな〜、みんな?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/08(金) 15:01:43 

    やっと停電復旧した

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード