-
1. 匿名 2015/03/09(月) 19:54:41
交際費、一ヶ月にいくら使いますか?
親戚や仕事関係でなく、友人関係のみでお願いします。
私は月に2千円かかるかどうかです。
友達が少ないのと、子供が小さいので
夫の休日に子供を数時間見て貰っている間に友人とお茶する
というのが月に一回あるかないかです(交通費とお茶代)。
自分はかなり少ない方だろうなと思います;+40
-19
-
2. 匿名 2015/03/09(月) 19:55:44
0円+198
-16
-
3. 匿名 2015/03/09(月) 19:56:21
1500円くらいです!
小さい子供がいるので、
あまり外に出るのもアレかなーと。+21
-4
-
4. 匿名 2015/03/09(月) 19:56:26
意味が分からん!+3
-33
-
5. 匿名 2015/03/09(月) 19:56:30
出典:wol.nikkeibp.co.jp
+19
-6
-
6. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:07
ゼロ+74
-9
-
7. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:14
トピ主さんとほとんど同じ^^;
友達少ない赤ちゃん持ちの主婦なので、たまに友人宅に遊びに行く時のお土産にケーキ買ったり、ランチしたりする程度。月額にすると2000円~3000円位ですね。+16
-5
-
8. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:25
3万くらいかなぁ。
ストレス解消のための、必要な予算!+145
-16
-
9. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:28
0円です+60
-5
-
10. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:56
0円
友人も少ないし特に会いたくないしで。+104
-6
-
11. 匿名 2015/03/09(月) 19:58:52
1000円です+13
-8
-
12. 匿名 2015/03/09(月) 19:59:03
独身です。
大体10000〜15000円くらいです。
飲みに行けば1回5000円くらいいってしまうので…+148
-8
-
13. 匿名 2015/03/09(月) 20:00:22
ほぼほぼ会わない
飲みに行く時だけ+14
-7
-
14. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:01
収入にもよりますよね…
私はがんばって一万かけれるかどうかですが、セレブな友達は一回のランチで数千円使う店をセレクトしようとするからなかなかお互い希望する店に行けません…+21
-2
-
15. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:01
パートに出る様になってからは3000円位かな。
2.3回ランチする。
専業主婦の時は年間3000円位だった。+12
-5
-
16. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:13
2万くらいかな
後輩と飲みに行くと多目に出したりするし
+53
-5
-
17. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:16
540円(税込)+3
-13
-
18. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:25
3,000円位
友達に会うのは月に1回
お茶して1,000円
ディナーに2,000円ってかんじです+18
-3
-
19. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:37
三千円位です。
子どもがいるので夜は出ないので、
主にランチ代です。
月1〜2回位かな?
あとは家でお茶です。+7
-2
-
20. 匿名 2015/03/09(月) 20:01:47
その月による。
5000円〜10000円くらいが多いかな('ω')+49
-1
-
21. 匿名 2015/03/09(月) 20:02:04
男女含めお金は出してくれる友達がほとんどなので使っても5000円ぐらいかな…+1
-16
-
22. 匿名 2015/03/09(月) 20:03:06
週末は飲みに行くので結構かかります…。節約しないとな…+12
-3
-
23. 匿名 2015/03/09(月) 20:04:55
飲みに行った月は二万くらいだったけど、今は妊娠中でたまにカフェに行く位だから、外食費としては3,000円位だけど、友人が家に来てくれる事が多くなったから、お茶菓子や果物等の買い置きで3千円位。+17
-3
-
24. 匿名 2015/03/09(月) 20:05:00
子なし主婦です。友達と晩御飯たべにいったり、日帰り小旅行行ったりで月1万円くらいです!+16
-3
-
25. 匿名 2015/03/09(月) 20:05:24
私は独身ですが、子持ちの友人と月1回程会います。少し遠方(互いに田舎)なので、車のガソリン代。昼と夜の食事代。子供も楽しめるカラオケなどにもいくので、大体5000円程度でしょうか。+7
-2
-
26. 匿名 2015/03/09(月) 20:05:44
独身だけど友達ほぼ結婚してて遊ぶ機会減って、月1回ランチあるかどうかで2000円くらい。
なんか虚しい笑+20
-0
-
27. 匿名 2015/03/09(月) 20:05:48
21
え、奢られてるの?
タカりかよw+11
-5
-
28. 匿名 2015/03/09(月) 20:06:31
独身のときは月10万くらい。毎晩外食。
子育て中の今は月3,000〜5,000円くらいかな
今は専業主婦だから夜飲みに行くなんてとてもとても…+28
-4
-
29. 匿名 2015/03/09(月) 20:07:42
専業主婦です。習い事とかランチで多分5万位使います。3人子供がいるので、それぞれの付き合いあり、以上使ってしまう事もあります。+12
-12
-
30. 匿名 2015/03/09(月) 20:08:13
赤ちゃんがいる専業主婦です。
多分500円使うか使わないかくらいです。
友達(全員ママ友)と会うときは専らグループの誰かの家なので、スーパーでお菓子を買って持ってくくらいです。+7
-5
-
31. 匿名 2015/03/09(月) 20:08:18
2か月に1回食事で4000円くらいかなあ
月に均すと2000円 ちょうどいい感じ
飲む人はもっとかかるんだろうね+3
-1
-
32. 匿名 2015/03/09(月) 20:08:27
1ヶ月一万は飛んでしまう。+28
-3
-
33. 匿名 2015/03/09(月) 20:10:09
専業主婦で5万ってすごいですね!
いいなぁ〜+16
-4
-
34. 匿名 2015/03/09(月) 20:10:26
27
奢り奢られじゃないの?その場の雰囲気とかで、よくあることだけど?+6
-5
-
35. 匿名 2015/03/09(月) 20:10:36
実家帰ったときに会うだけで友達も少ないので
1年で3回くらい、計1万円とか?
お土産、ランチや飲み代です。+8
-1
-
36. 匿名 2015/03/09(月) 20:12:23
2万で抑えます!+15
-2
-
37. 匿名 2015/03/09(月) 20:14:22
0円。
たまに3000円位かな?+11
-2
-
38. 匿名 2015/03/09(月) 20:18:33
友達とほとんど連絡取るのやめました!
だから、今はゼロ円!!
前は、誘われたら断らずに行っていて、月10万くらい飛んでいました。。
貯金もたくさんおろした。いまが楽だし、お金貯めるように努力してます!+45
-4
-
39. 匿名 2015/03/09(月) 20:20:05
月によりますね。
0な時もあるし2万な時もあります。+8
-1
-
40. 匿名 2015/03/09(月) 20:20:40
友達いないから0
寂しくないもん( ;∀;)+31
-1
-
41. 匿名 2015/03/09(月) 20:22:54
2〜3万かな
ママ友、友達とランチ月2〜3回
夜は子供も連れて行ったりする+14
-4
-
42. 匿名 2015/03/09(月) 20:24:06
33
5万の人いなくない?笑+3
-13
-
43. 匿名 2015/03/09(月) 20:29:14
42
29+5
-4
-
44. 匿名 2015/03/09(月) 20:30:31
専業主婦です
ランチが主だけど誘われたら行くようにはしてるから1万くらいは使ってるかも
1回にかける金額は1,000円〜1,500円くらいだけども+12
-1
-
45. 匿名 2015/03/09(月) 20:31:23
前は3〜4万かかってたけど節約初めてほぼ毎月0円!
全然寂しくなく嬉しい。
いままで気疲れだけして、なんて無駄金を使っていたのだろうかと。+32
-5
-
46. 匿名 2015/03/09(月) 20:31:30
ママ友や学生時代の友人とのランチ代、月に1〜15000円
飲み会月2〜3回で1〜15000円。
合わせて、だいたい2〜3万円ぐらいです。
専業主婦なので使い過ぎかな?とも思いますが、友達が多くて、楽しい時間を過ごしているので、日頃のストレス発散だと思えば安いもんです。+14
-6
-
47. 匿名 2015/03/09(月) 20:32:14
2万円!
社会人一年目です。
一人暮らしをし、寂しいからかフットワークが軽くなり週に一回は友人と会うようになりました。
普段頑張って切り詰めても友達と遊ぶときには一瞬で高額が消えて行くので、何だか虚しいです。
でも、連絡を貰えることが幸せだと思うので、お誘いは喜んで受けることにしています♪
きっと長く続くことでもないので…(笑)
+21
-2
-
48. 匿名 2015/03/09(月) 20:42:22
ママ友と月1回のランチで1500円です。
毎月ランチ誘われて愚痴聞くのが苦痛になってきたから、徐々に頻度減らしていってる。
地元も遠方なので、もうすぐ0円かな。+7
-3
-
49. 匿名 2015/03/09(月) 20:50:44
独身
月1万円位です。+4
-3
-
50. 匿名 2015/03/09(月) 20:59:40
20,000円くらい+6
-1
-
51. 匿名 2015/03/09(月) 21:00:24
0円。
友達もママ友も居ないので♪+2
-0
-
52. 匿名 2015/03/09(月) 21:07:36
5万ほどです。
1回5千円ぐらいを週に2~5回。
独身だから暇だし。
貯金できないなぁ。+7
-1
-
53. 匿名 2015/03/09(月) 21:09:35
独身です。
月7万ほどかかっちゃいます。
皆さんの見て、自分って使いすぎかもって思っちゃいました。。。節約しよ。
けど、独身のうちに遊ばなきゃ!とも思うし、複雑です(>人<;)+13
-1
-
54. 匿名 2015/03/09(月) 21:24:34
1ケ月 0円
1年間でも0円+3
-1
-
55. 匿名 2015/03/09(月) 21:25:59
毎月は会わないので、ほぼ0円。
たまに会っても5000円内くらいです。+4
-1
-
56. 匿名 2015/03/09(月) 21:28:51
ほぼ0
どっか宅にお邪魔する時は二千円ぐらい。+3
-0
-
57. 匿名 2015/03/09(月) 21:54:36
私も3万くらい使ってるかなぁー>_<
仕事ばっかだとキツイ!
でも、今は実家だからこうやって自由にできるけど実家離れて一人暮らししたら生活費でそれどころじゃないんだろうなぁと思うと少し出費抑えて貯金しなきゃなぁと思う+6
-1
-
58. 匿名 2015/03/09(月) 21:55:11
携帯代だけだから1万ちょっとかな!+2
-3
-
59. 匿名 2015/03/09(月) 22:05:26
独身です。私は友人と遊ぶイコール飲みなので、2軒はしごして五千円位かなぁ。月3度くらい出かけるので15000円か。でも飲むと気が大きくなり、理性もぶっ飛ぶので帰りはタクシーのっちゃうのよ!昨日もススキノから自宅まで2500円。しかも無性にミスドのこってりした奴、ブルックリンなんとかの、チョコの奴タクシーの中でガツガツ食べちゃったっていう(∵) お酒って怖いわ〜 、、トビずれごめんね。+9
-1
-
60. 匿名 2015/03/09(月) 22:15:31
週に1回飲みに行って一回に2.3軒はしごするから1万円は使っちゃう
月に4万~5万かなー
(40代、既婚、子なし、飲み友多し)
使いすぎなのか、私。+9
-0
-
61. 匿名 2015/03/09(月) 22:31:46
一回の飲み会で三次会、四次会は当たり前なので1万以上飛んでいきます。
月に3、4回あるので5万位かかります。
独身だからいいですが、貯金に回せばもっと貯めれるのかなぁと思いながらも楽しいのでついつい参加してしまいます...
その他、女子会やランチに誘われた月は夕ご飯を質素にして調節しています。+9
-0
-
62. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:13
3~5万
会わなきゃ0の時もある+3
-0
-
63. 匿名 2015/03/09(月) 23:00:39
2万〜3万くらい。+7
-0
-
64. 匿名 2015/03/09(月) 23:09:12
このトピ見て3万〜4万くらい使ってることに気づいて貯金できない理由がわかった\(^o^)/+6
-0
-
65. 匿名 2015/03/09(月) 23:45:47
25.26さんと友達になりたいー!
独身でも子持ちと遊んでくれる人っていいよね\(^o^)/+5
-0
-
66. 匿名 2015/03/09(月) 23:48:18
59さん、ススキノから2500円ってお家どのへんだろー???お酒飲むと気が大きくなるのわかるー!+2
-1
-
67. 匿名 2015/03/09(月) 23:49:52
よかったぁー!0円の人が沢山!
わたしも友達いないから0!
いても遊びたくない!金かかるから。+3
-2
-
68. 匿名 2015/03/10(火) 00:12:34
月2万から3万かな。まぁ、独身だしそんなもんなのかな。+2
-0
-
69. 匿名 2015/03/10(火) 00:24:17
既婚子無し
毎月2~3万。でも節約しよう!と心がけたら月5千円に収まった。+3
-0
-
70. 匿名 2015/03/10(火) 00:27:42
最近は周りも彼氏とか既婚者になり、3ヶ月に1回会うか位。
会ったら1万ちょい位。
+1
-0
-
71. 匿名 2015/03/10(火) 02:15:05
独身アラサー経営者です。
旅行とか行く月もあるからまちまちですが、平均5、6万くらいかな。(お買い物代金は除く)
独身、既婚、子持ち、性別年齢関係なくお付き合いあるから結構いく。
でも、遊ぶために生きてるようなもんだから、交際費を惜しいと思ったことが無い。+2
-2
-
72. 匿名 2015/03/10(火) 03:01:06
高校生です!
毎日放課後友達と遊んだりで3万くらいです
バイトもしてないので夜遅くまで遊んでたのしい〜+0
-5
-
73. 匿名 2015/03/10(火) 07:27:58
0円。友達付き合いしてない(^_^;)+2
-1
-
74. 匿名 2015/03/10(火) 09:05:38
私も3万くらい(ー ー;)
独身だし、ありがたいことに誘ってくれる方が多いので交際費がかさむ
けど今月はコンタクトもなくなるし美容院もそろそろ行かないとやばいし、化粧品も底をつきそうだー
出費ってなんで重なるんだろう
+3
-0
-
75. 匿名 2015/03/10(火) 09:16:16
控えめにしてたつもりが先月4万近かった。
普段我慢してると爆発しちゃうね。+2
-0
-
76. 匿名 2015/03/10(火) 09:49:39
5
このイラスト、支援級の息子が小学校で4年間お世話になった補助員の先生のイラストだ!!
教室のあちらこちらに、このタッチのイラストで絵カード作ってくれていたの。
トピずれごめんなさい。でも、ここで再会とはうれしすぎる。
+1
-0
-
77. 匿名 2015/03/10(火) 11:15:32
専業主婦で0歳児の母です。周りも出産ラッシュで赤ちゃんを見に行く度2、3人かで集まって手土産を買いに行くのですが、行くメンバーでランチしてから自分たちや出産したこの分以外にお家にいる家族の分まで買おう!って毎回なるのですが…それが三回も続いた先月はギフトも含めて一万五千円…流石に2回は子供がーと言って口実を使ってランチは参加しなかったけど…
お家に上がる際は家族の分まで買うというのは本当きついけど親しい中にも礼儀ありですもんね(;´∀`)+4
-0
-
78. 匿名 2015/03/10(火) 12:43:20
48歳働く主婦です。
月に10万は使います
旦那は単身赴任だし、子供達は独立してるし
私の両親と二世帯同居だから、家事は母親がやってくれるから、ほとんど毎日仕事帰りは遊びに行ってます。
車移動なので帰りは代行代もかかるし(~_~;)+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する