-
1. 匿名 2020/12/29(火) 15:34:03
ウエスト・ミッドランズ警察のアンディ・ポープ警察補助員(43)は、人の顔を何年も覚えていることができる。マスクをした指名手配容疑者を見つけたこともあったという。
2018年には発見した容疑者が1000人を突破。警察署長から表彰された。2022年までには、発見者数を2500人に伸ばしたいとしている。(中略)
1日に発見した容疑者の最高記録は17人だ。信号待ちをしている間に、レストランの中にいた容疑者を見つけたこともあった。+520
-1
-
2. 匿名 2020/12/29(火) 15:34:42 [通報]
アジア人でも覚えれるの?返信+220
-1
-
3. 匿名 2020/12/29(火) 15:34:45 [通報]
見つけ放題。素晴らしい返信+454
-1
-
4. 匿名 2020/12/29(火) 15:34:51 [通報]
一度見た顔を忘れないって人たまにいるよね返信
私はすぐ忘れちゃうけど…+559
-0
-
5. 匿名 2020/12/29(火) 15:34:53 [通報]
まさに天職返信+377
-0
-
6. 匿名 2020/12/29(火) 15:35:01 [通報]
天職返信+206
-1
-
7. 匿名 2020/12/29(火) 15:35:09 [通報]
スゴい、なかなか出来ない能力だね!返信+259
-1
-
8. 匿名 2020/12/29(火) 15:35:16 [通報]
まさに適材適所!返信+252
-0
-
9. 匿名 2020/12/29(火) 15:35:19 [通報]
適材適所返信+130
-0
-
10. 匿名 2020/12/29(火) 15:35:29 [通報]
ある種の超能力返信+186
-0
-
11. 匿名 2020/12/29(火) 15:35:45 [通報]
映 画 化 決 定返信+191
-1
-
12. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:17 [通報]
>>4返信
私結構そうだったんだけど、マスクするようになったらダメになった+114
-1
-
13. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:33 [通報]
>>2返信
目と鼻と口と耳があれば大丈夫なのでは?
形とか位置とかバランスが大事らしいし。+80
-1
-
14. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:42 [通報]
相棒で出てくる、ブラックパールの女みたいな能力ってこと?返信
正しく役立てていてすごいと思う!+36
-0
-
15. 匿名 2020/12/29(火) 15:37:36 [通報]
マスクをしても見つけられるなんて!!返信+77
-0
-
16. 匿名 2020/12/29(火) 15:37:39 [通報]
>>3返信
そうなんだけどそれにしても容疑者がいすぎる方が怖いんだけど💧+164
-1
-
17. 匿名 2020/12/29(火) 15:37:47 [通報]
警察補助だから警察官ではないんだ?初めて知った。返信+82
-0
-
18. 匿名 2020/12/29(火) 15:38:00 [通報]
いきなりイギリス上げか?返信
新種コロナ産み出したくせに‼️
+2
-28
-
19. 匿名 2020/12/29(火) 15:38:23 [通報]
天職じゃん返信+28
-1
-
20. 匿名 2020/12/29(火) 15:39:34 [通報]
凄い!尊敬する!返信
顔と名前も覚えるのがメッチャ苦手!
見たことあるけど誰だっけ?ばかりで失敗してるから羨ましい…+82
-1
-
21. 匿名 2020/12/29(火) 15:40:05 [通報]
こういう人は警官は向いてない。返信
一般人なら犯人1人あたり100万円懸賞金として20億円ゲットできる。+139
-5
-
22. 匿名 2020/12/29(火) 15:40:09 [通報]
>>1返信
瞬間記憶力ってやつだよね。
相棒の陣川君とは大違いだw+51
-0
-
23. 匿名 2020/12/29(火) 15:40:12 [通報]
うらやましい!全く覚えられなくて困るし恥ずかしい。返信+6
-0
-
24. 匿名 2020/12/29(火) 15:40:48 [通報]
>>16返信
日本も大勢いるからかわらないよ+17
-1
-
25. 匿名 2020/12/29(火) 15:41:29 [通報]
暗殺されそう返信+10
-0
-
26. 匿名 2020/12/29(火) 15:41:59 [通報]
サヴァン症候群の人なんだろうね返信
山下清とかね+80
-6
-
27. 匿名 2020/12/29(火) 15:43:15 [通報]
単純にすごい!!!!返信+5
-0
-
28. 匿名 2020/12/29(火) 15:44:03 [通報]
すごいなー返信
カメラあったら警戒するから、この警官がほんとは理想だよねー+17
-0
-
29. 匿名 2020/12/29(火) 15:44:12 [通報]
実はAIなのかな返信+8
-1
-
30. 匿名 2020/12/29(火) 15:45:05 [通報]
特殊能力をいかせる仕事してるのも凄い返信+29
-0
-
31. 匿名 2020/12/29(火) 15:46:44 [通報]
素晴らしいね返信
日本では見当たり捜査といって、捜査員一人につき400〜500人分覚えるんだって
以前読んだ本では、身内の一般人から目付きが鋭すぎると言われたり
オフでもつい人の顔に目がいって気が抜けないみたいだった+53
-1
-
32. 匿名 2020/12/29(火) 15:46:50 [通報]
>>12返信
私も同じ
私の場合は輪郭で覚えていたみたい+10
-1
-
33. 匿名 2020/12/29(火) 15:48:07 [通報]
>>31返信
私もWOWOWでやってた「ミアタリ」っていうドラマを思い出した。+5
-0
-
34. 匿名 2020/12/29(火) 15:48:29 [通報]
レッドドラゴンみたいだなあ返信
一度見た物は直感的に思い出せる能力持ちって
警官は天職かもね+0
-0
-
35. 匿名 2020/12/29(火) 15:49:50 [通報]
>>4返信
子供の頃はすごい記憶力あったのに、年々なんにも記憶できなくなってる
怖い・・・+42
-2
-
36. 匿名 2020/12/29(火) 15:52:37 [通報]
>>33返信
知らなかった!WOWOWは硬派な面白そうなドラマやるねえ
しかも原作は羽田圭介なんだね 読んでみたくなった
教えてくれてありがとう!+10
-0
-
37. 匿名 2020/12/29(火) 15:52:52 [通報]
私も人の顔と名前すごい覚えられるよ返信
でも警察官になれるほどの頭脳がない残念+10
-0
-
38. 匿名 2020/12/29(火) 15:53:32 [通報]
加齢、肥満やせ、ハゲやヅラ、など変わってもわかるのかな返信+3
-0
-
39. 匿名 2020/12/29(火) 15:54:18 [通報]
>>18返信
たまたま凄い人がイギリス人ってだけなのに、そういう考えになるのが不思議w
+20
-0
-
40. 匿名 2020/12/29(火) 15:54:55 [通報]
ウォーリーを探せで1位になれるね返信+5
-0
-
41. 匿名 2020/12/29(火) 15:55:26 [通報]
>>17返信
警察官より有能とか👮♀️+44
-0
-
42. 匿名 2020/12/29(火) 15:56:43 [通報]
>>21返信
懸賞金ハンターとかあったよね
ドキュメンタリーで見た
たしかに賞金首として見つけた方が儲かりそうな能力+65
-0
-
43. 匿名 2020/12/29(火) 15:56:48 [通報]
サヴァン症候群なのかな?返信
中居くんがドラマでやってたよね
パッと見た景色とかもすごく細かい所まで覚えたりできる+7
-1
-
44. 匿名 2020/12/29(火) 15:58:48 [通報]
スイスから脱走した200人も見つけられるんじゃない?返信+9
-0
-
45. 匿名 2020/12/29(火) 15:58:50 [通報]
1日17人!?返信
それだけの犯人が近くにウロウロしてると思うと…+31
-0
-
46. 匿名 2020/12/29(火) 15:59:13 [通報]
『THE FACE』ってタイトルで連ドラになりそう返信+23
-0
-
47. 匿名 2020/12/29(火) 15:59:37 [通報]
>>4返信
顔を覚えてる能力と、人を見つける能力ある子いるよね。
私は地元のイオンに行くとすぐ知り合いに会いそうなレベルの田舎にいるけど、1人も見つけたことない。
でも後から言われることならよくある。
『さっきガル子イオンの無印いた?』とか。
私の友達は逆に、この前〇〇がいた、この前〇〇の奥さんがいた、この前〇〇と〇〇みつけた付き合ってるんだね、とかすんごい見つける…
職場の若い男の子も、この前〇〇先輩そこのスーパーいましたね?車見つけましたよ。この前薬局で〇〇さんのチャリ見つけましたよ、とかなんだとか言いまくってて、全部素直に本人に確認してるけど当たってる。笑
景色を把握する能力に長けてるのかな?
私は建物一個なくなっててようやく『ん?なんかスッキリしたなここ。ところで何があったっけ?』ってレベルw+72
-0
-
48. 匿名 2020/12/29(火) 16:00:49 [通報]
いわゆる返信
「スーパーレコグナイザー」
っていう特殊能力を持った人ね。
相貌失認寄りの自分には
羨ましいかぎりだわ...+17
-0
-
49. 匿名 2020/12/29(火) 16:02:55 [通報]
スタバで働いてる私は常連の顔が覚えられない。返信
他の人は誰が何を飲んで、店内か店外かを覚えてたりしてる。
すごいなぁとも思うけど、他のお客さんとの差、みたいなのがあって、それもどうかなとは思ってる。+29
-0
-
50. 匿名 2020/12/29(火) 16:07:37 [通報]
素晴らしい才能返信
適材適所って大事と思う
日本も人材を子供達を大事に育てて長所や個性を認めて伸ばしていくことに力を入れてほしいな+9
-0
-
51. 匿名 2020/12/29(火) 16:08:11 [通報]
40代なのに衰えてないのかな。すごい。MI6とかでもやっていけそう返信+5
-0
-
52. 匿名 2020/12/29(火) 16:09:36 [通報]
>>11返信
ニコラス・ケイジでイメージした+7
-1
-
53. 匿名 2020/12/29(火) 16:10:58 [通報]
人の顔全然覚えられないから羨ましい返信
ちょっとおかしいのかな、ってレベルで覚えられない+6
-0
-
54. 匿名 2020/12/29(火) 16:12:20 [通報]
特殊能力らしいよね返信
私にもないかなー
特殊能力で苦労せず稼ぎたいw+3
-0
-
55. 匿名 2020/12/29(火) 16:12:27 [通報]
>>47返信
私の友達もよく「この前、ドコドコで〇〇さん見た」とか会うたびに言ってる。歩いてると「今〇〇とすれ違ったよね。」とか。。私なんか眼鏡かけてても分からないよ…分かりたくないんだろうか……+12
-0
-
56. 匿名 2020/12/29(火) 16:14:32 [通報]
この能力で何かもっと高収入な仕事が出来そう返信+3
-0
-
57. 匿名 2020/12/29(火) 16:14:45 [通報]
私は逆に人の顔覚えるの苦手で、同じ人に3回「はじめまして」してしまったことあるw返信+9
-1
-
58. 匿名 2020/12/29(火) 16:15:38 [通報]
>>4返信
5分前にあった人でも「この人だっけ?違うっけ?」ってわかんなくなるときある+23
-0
-
59. 匿名 2020/12/29(火) 16:18:41 [通報]
人間AIや😳返信
探せば世界で他にも同じ能力持った人間いそう+5
-0
-
60. 匿名 2020/12/29(火) 16:19:17 [通報]
>>17返信
警察官になれるほどの経歴や学歴はないけどまさにこの能力だけで採用されてる感じだろうね+53
-0
-
61. 匿名 2020/12/29(火) 16:20:06 [通報]
私は逆に、この人前にあったような…で、ことごとく初対面w返信
+4
-0
-
62. 匿名 2020/12/29(火) 16:24:08 [通報]
昇給してあげて!返信
+6
-0
-
63. 匿名 2020/12/29(火) 16:27:17 [通報]
>>26返信
>>43
私も人の顔だけはめちゃくちゃ覚えられる。
あいにく指名手配犯は見つけたことはないけど、行方不明になっていた人は街中で見つけて通報したことある。
サヴァン症候群の可能性あるのかな…?
顔以外に関しては記憶力ないし、別に普通に生きてきたんだけど…+12
-1
-
64. 匿名 2020/12/29(火) 16:28:03 [通報]
>>21返信
彼に教えたげて〜+44
-0
-
65. 匿名 2020/12/29(火) 16:30:53 [通報]
街で知ってる顔の母子を見つけて、親子どちらも知ってるってことは子ども関係の知り合いだろうなと思い、朗らかに「こんにちはー!偶然ですね!ではまた~!」と挨拶したのにキョトン顔。後から思い出したんだけど、テレビの地方ニュースで動物園でインタビューされてた親子だった。返信+14
-0
-
66. 匿名 2020/12/29(火) 16:31:57 [通報]
>>32返信
輪郭、鼻、口って結構個人差ありますよね…
目と髪型だけじゃよく分からない💦
+3
-0
-
67. 匿名 2020/12/29(火) 16:31:58 [通報]
>>1返信
でもAIでも誤認認識による誤認逮捕とか繰り返してるのにちょっと怖いよね。この警察官は白人だから同じ人種は見分けられてもアジア人とか黒人とかの見分けもしっかりつくのか不安。+0
-1
-
68. 匿名 2020/12/29(火) 16:37:33 [通報]
>>37返信
警察官は年齢と体力
知力は体力さえあればどうにでもなるからがんばって!+2
-0
-
69. 匿名 2020/12/29(火) 16:41:35 [通報]
まさに鷹の目🦅返信+1
-0
-
70. 匿名 2020/12/29(火) 16:41:40 [通報]
イケメンだからモデルになればいいのに返信+0
-2
-
71. 匿名 2020/12/29(火) 16:41:47 [通報]
羨ましい能力返信+1
-1
-
72. 匿名 2020/12/29(火) 16:41:51 [通報]
>>63返信
素晴らしい能力!
あの人、サヴァン症候群という言葉を最近おぼえて使いたいお年頃なんだよ。あなたは違うと思うよ。+20
-1
-
73. 匿名 2020/12/29(火) 16:44:35 [通報]
>>4返信
私も。
転職したけど覚えられないし会社にも慣れるのに時間かかる。。
+7
-0
-
74. 匿名 2020/12/29(火) 16:46:16 [通報]
私も、人の顔を覚えるの得意!返信
芸能人は他の人が気が付いてなくても一瞬でわかるし、目とかパーツだけでも誰か当てられる。
だから指名手配の人もたぶん見つけられると思うんだよなー
誰か雇ってくれ笑+3
-0
-
75. 匿名 2020/12/29(火) 16:46:58 [通報]
その能力わけて欲しい返信
コロナ禍でマスク生活になってますます人の顔が覚えられなくなった+1
-0
-
76. 匿名 2020/12/29(火) 16:52:53 [通報]
長年受付やってたからか人の顔と名前覚えるの得意だわ返信
+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/29(火) 16:54:41 [通報]
軽く相貌失認入ってて凄く頑張って覚えないと人の顔わからないから羨ましいわこの能力。返信+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/29(火) 16:56:19 [通報]
凄いなあ。私本当に人の顔が覚えられないから羨ましい。返信+1
-0
-
79. 匿名 2020/12/29(火) 16:59:19 [通報]
スーパーレコグナイザーは世界中でわずか1~2%ほどしか存在していないのですが、この特殊能力は警察などの政府機関や出入国管理局、情報機関、警備関連などで求められるケースが増えてきていると言われています。返信
-------
スーパーレコグナイザーの有無チェックテストあり世界の2%の人しか持っていない「超認識力」。自分にもあるか今すぐチェックできる | GetNavi web ゲットナビgetnavi.jp一度会った人の顔を、時間が経ってもしっかり記憶できる人がいますよね。普通なら覚えられないのに、一度見た人の顔を数多く認識できる特殊な能力は「超認識力」と呼ばれ、その持ち主を英語では「スーパーレコグナイザー(super recognizer)」と言います。この超認...
+5
-0
-
80. 匿名 2020/12/29(火) 17:00:00 [通報]
>>16返信
1日に十数人ってやばいよね(笑)
そこらへんにうじゃうじゃやん+16
-0
-
81. 匿名 2020/12/29(火) 17:09:15 [通報]
素晴らしい!!返信+1
-0
-
82. 匿名 2020/12/29(火) 17:10:43 [通報]
>>1返信
お給料高くして欲しい
国を問わず安全に暮らせる世の中であってほしい+30
-0
-
83. 匿名 2020/12/29(火) 17:17:11 [通報]
>>79さんのテスト返信
>>63さん>>74さんとか得意な人やってみてほしい!
私はやらなくてもめっちゃ低いの分かる‥w+4
-0
-
84. 匿名 2020/12/29(火) 17:20:34 [通報]
TVで見たことある!NHKで脳の特集のTVだったかな。脳に顔を覚えておく部分があってそこがやたら発達してて、本当に一度見るだけでその人の顔を忘れないんだよね。操作に協力してるってやってたからその人かな??返信+3
-0
-
85. 匿名 2020/12/29(火) 17:21:02 [通報]
若い頃、同じ人からは二度とやられないように痴漢の顔は絶対に忘れなかった。返信+2
-0
-
86. 匿名 2020/12/29(火) 17:24:03 [通報]
写真で覚える、からすごいよね返信
2次元画像から3次元のひとを判別できるなんて+6
-0
-
87. 匿名 2020/12/29(火) 17:24:56 [通報]
NHKのドキュメンタリーで日本の警察官が街に紛れてる指名手配犯を見つけるためにひたすら写真を見て犯人の特徴を覚えて、街角で見張って捕まえるって見たことあるな返信
あれもすごい能力だとおもった+6
-0
-
88. 匿名 2020/12/29(火) 17:26:16 [通報]
>>4返信
私、本当に人の顔覚えられない。
覚えたと思っても、髪型や髪の色、服装が変わったら全然わからない。
どこかで見たことあると思った人が、仕事で担当してた人だったってレベル。+23
-0
-
89. 匿名 2020/12/29(火) 17:27:30 [通報]
1日17人...返信
日常すれ違ってる人の中にもこれだけ犯罪者がいるってことだよね
恐ろしい+2
-0
-
90. 匿名 2020/12/29(火) 17:36:17 [通報]
>>21返信
映画化決定+13
-0
-
91. 匿名 2020/12/29(火) 17:40:40 [通報]
親戚のおばさんに姉の結婚式で「初めまして」と挨拶した返信
普段と違って着物着て髪アップにしてたからw+2
-1
-
92. 匿名 2020/12/29(火) 17:54:12 [通報]
映画化するならライアンレイノルズがいいな返信
顔が似てる
+1
-0
-
93. 匿名 2020/12/29(火) 17:55:53 [通報]
>>89返信
多分治安が極端に悪いエリアに探しにいってたんじゃないかな?日本でも西成とかは犯罪者が流れ着くというし、、パチンコとか漫画喫茶とかも+3
-0
-
94. 匿名 2020/12/29(火) 17:56:21 [通報]
>>4返信
私どちらかと言ったら得意な方だわ
小1の娘は幼稚園時代に字を覚えてからは
名札で名前と顔を一致させるのが得意で
向こうは知らないのに話しかけて
「お前誰?」って感じでドン引きされてた…+5
-1
-
95. 匿名 2020/12/29(火) 17:58:00 [通報]
>>87返信
警官の指名手配画像の記憶
適性者だけにさせるべきだよね 脳MRI,↑リンク先テストで
適性の有無わかるんだから
日本の検挙率3割て、立件した事件で3割
ナゾ死多すぎるんだし、未発覚の事件はそうとうあるでしょ
適性あるヤツに指名手配犯写真を
記憶させればいい+0
-0
-
96. 匿名 2020/12/29(火) 18:04:28 [通報]
>>1返信
諜報機関からスカウトありそう。
実はMI6だったりして。+22
-0
-
97. 匿名 2020/12/29(火) 18:07:01 [通報]
顔認証システムのカメラを隈なく配置すればいい返信
中国では既にしていて、逃亡犯を摑まえてる+1
-1
-
98. 匿名 2020/12/29(火) 18:10:31 [通報]
ウィキより返信
---------
イギリスの警察組織の間で認められ採用されている[11] 。
2015年5月、 [12] ロンドン警視庁は正確な顔認識のため、このスーパーレコグナイザーで構成されたチームを結成し、監視カメラで顔をとらえた個人を特定する業務を与えている。[3] 2018年8月、メトロポリタン警察は、セルゲイ・スクリパルおよびユリア・スクリパル毒殺未遂事件の容疑者をソールズベリーと全国各地の多数の空港から最大5000時間の監視カメラ映像の中から特定するために2人のスーパーレコグナイザーを起用したと報じられた。 [13][14]+3
-0
-
99. 匿名 2020/12/29(火) 18:18:18 [通報]
>>12返信
マスクになって女性の見分けがつきにくくなった
髪型も服もよく変わるから😅+1
-1
-
100. 匿名 2020/12/29(火) 18:31:06 [通報]
>>72返信
だよね
医者でもないのに障害者呼ばわりする人もいるから気にしない方がいい+7
-0
-
101. 匿名 2020/12/29(火) 18:35:07 [通報]
>>31返信
ミアタリ、ドキュメンタリーで見たよ
カードサイズくらいの顔写真をひたすら見るのよね
ベテランさんは顔変えても目だけは変わらないってことで
目のとこだけくり抜いて覚えてた
街中で見つけた瞬間は体中が震えるような体験みたい+11
-0
-
102. 匿名 2020/12/29(火) 18:40:26 [通報]
さいたま県警返信
---------
警部補は、全国の指名手配犯や県内の捜査対象者ら、それぞれ約二百枚の写真を挟んだ手帳二冊を起床後、出勤後、夜の三回にわたって毎日見直している。前・横・全身などの各写真を時にはルーペで拡大して見て、ほくろや傷といった特徴を確認する。余白には氏名や生年月日、容疑名などがびっしり。「警察手帳と同じくらい大事」なこの手帳の内容を、日々の努力で頭にたたき込んでいる。
「整形したり、マスクをしたりしていても目元や眉、耳元などは変わりにくい。身長なども含めて全体的な容疑者像をつかむことが大切」と説明。新幹線の中で、マスクをした女性を見て「あの人かな」と感じ、テレビで見たことがあるだけの女性アイドルだと分かることもあるという「逃げ得許すな」街中に鋭い視線 県警「見当たり捜査員」奮闘:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp警察官が顔写真や防犯カメラの映像から容疑者の特徴を記憶し、街を歩きながら見つけ出す職人技の「見当たり捜査」。県警では、二〇一一年に刑事...
+2
-0
-
103. 匿名 2020/12/29(火) 18:45:06 [通報]
>>65返信
ニュース番組の数秒の素人親子を覚える、てことがすごい
わたしは動いたら忘れてる+7
-0
-
104. 匿名 2020/12/29(火) 18:46:14 [通報]
>>1返信
狙われるから顔と名前公表して良いこと無いじゃん。
あと給料上げてやれよ。+13
-0
-
105. 匿名 2020/12/29(火) 18:46:20 [通報]
相貌失認の反対は、相貌爆認?返信
やはり、アスペ入るのだろうか・・・+0
-0
-
106. 匿名 2020/12/29(火) 18:48:06 [通報]
VIP捜査員だから、別人の画像だしてるかも敢えて・・・返信+2
-0
-
107. 匿名 2020/12/29(火) 18:48:52 [通報]
>>11返信
でもこういう能力の主人公の映画だと、「はいはいチートw」って言われそうw+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/29(火) 19:03:13 [通報]
>>4返信
私はめちゃくちゃ得意。
初対面の時に何していたか、何話していたかなども大体覚えてる。
仕事では役に立ったけれど、なんだか気味が悪いかなとプライベートでは気がつかないフリとかもする。笑
指名手配の紙、しっかり見ておこう。笑+11
-0
-
109. 匿名 2020/12/29(火) 19:10:15 [通報]
>>4返信
顔は一度で覚えるけど名前は全く覚えられないw+3
-0
-
110. 匿名 2020/12/29(火) 19:21:09 [通報]
夫もそういうタイプなんだけど、日本でも生かせる副業あるかな?指名手配犯の写真めっちゃ見ておくとか?返信+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/29(火) 20:13:24 [通報]
探偵になれそう返信+0
-0
-
112. 匿名 2020/12/29(火) 20:19:15 [通報]
その頭脳をもっと活躍する場に移動させて欲しい。空港とかテロリスト対策に返信+0
-1
-
113. 匿名 2020/12/29(火) 20:38:38 [通報]
こういう人たち(スーパーレコグナイザー)は返信
秋元グループやLDH(ザイル)も全部判別かのう?
全員同じに見える+2
-0
-
114. 匿名 2020/12/29(火) 20:44:27 [通報]
>>108返信
私もめちゃくちゃ得意。病院の待合室で一緒になったぐらいのレベルでも覚えてる。気持ち悪いから口にはしないけれど(笑)+6
-0
-
115. 匿名 2020/12/29(火) 20:54:32 [通報]
>>2返信
イギリスの警官だから、世界中の人種の顔を見慣れてるよ
いくらロンドンではないとはいえ+5
-1
-
116. 匿名 2020/12/29(火) 23:23:35 [通報]
通勤電車で、下車する人の前に立って席が空くのを待ち構えてる人。返信
場所が変わっても服が変わっても、必ず前に立ってるw
私も降りる人を覚えて前で待ってたら座れるんだろうけど、そこまでしなくて良いやって何処かで思ってるのもあって、全然覚えられないw+0
-0
-
117. 匿名 2020/12/29(火) 23:42:38 [通報]
カッコいい!返信
+0
-0
-
118. 匿名 2020/12/30(水) 02:26:50 [通報]
2000人以上の容疑者を発見し放題返信
に見えた+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/30(水) 03:53:15 [通報]
>>12返信
私も!
むしろ逆に人より分からなくなってしまった気さえする。
+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/30(水) 12:13:14 [通報]
>>102返信
わざわざ埼玉県警が取り上げられるということは、他の県警はやってないの?
みんなやればいいのに+0
-0
-
121. 匿名 2020/12/30(水) 12:44:58 [通報]
同人種に限られる、みたいね>すーぱーれこぐないざ返信
ウィキによると。
赤ん坊に同人種大人、異人種大人、の画像をみせると
やはり同人種大人画像にすごく反応だそう。
(例アジアの赤ちゃんはアジアの大人顔に反応)
中国、南アジア(バングラデシシュ、インドとか)になったら
もうわからないわ・・・・+0
-0
-
122. 匿名 2020/12/31(木) 15:49:26 [通報]
こういう人こそ一芸に秀でてる人。返信
日本でも、警察は一般的な公務員採用の年齢上限を超えても、リアル特技のある人や経歴がプロの人は新卒扱いじゃなく採用しているところはあるよ。+0
-0
-
123. 匿名 2020/12/31(木) 20:17:50 [通報]
素晴らしい能力ですね。返信
ただ、彼の顔やフルネームが世界中に発信されるのは、
犯人逮捕にとってマイナスになりそうな気がする。。+0
-0
-
124. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:16 [通報]
>>21返信
警察(補助員)に関わる仕事の人だからこそ、「みつけた!」「了解!…えーっと君、君だよ。ちょっとお話していいかな~?」的なスピーディな対応が出来るんだと思うよ。一般人ならまず通報して確認作業してそれから警官を派遣…とかやってるうちに犯人逃げそう。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5481コメント2021/01/18(月) 09:19
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4475コメント2021/01/18(月) 09:19
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
3639コメント2021/01/18(月) 09:20
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
2938コメント2021/01/18(月) 09:20
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2696コメント2021/01/18(月) 09:20
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2408コメント2021/01/18(月) 09:19
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1603コメント2021/01/18(月) 09:19
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1356コメント2021/01/18(月) 09:20
メルカリ総合トピ【Part9】
-
1297コメント2021/01/18(月) 09:18
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1275コメント2021/01/18(月) 09:20
アイスクリームから新型コロナ検出 中国
新着トピック
-
670コメント2021/01/18(月) 09:20
思いやりのある男性の見抜き方
-
210コメント2021/01/18(月) 09:20
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
-
1356コメント2021/01/18(月) 09:20
メルカリ総合トピ【Part9】
-
405コメント2021/01/18(月) 09:20
騒音トラブルの加害者にならない為には
-
18コメント2021/01/18(月) 09:20
皆さんの夫や彼氏は洋服や靴をどれくらい持っていますか?
-
23コメント2021/01/18(月) 09:20
【結婚】1人が好きな人【同棲】
-
10コメント2021/01/18(月) 09:20
清原和博氏長男 今春慶応高卒業、4月から慶大野球部 アメフト部から再転身
-
285コメント2021/01/18(月) 09:20
なんか美味しくない
-
117コメント2021/01/18(月) 09:20
2次元の男性アイドルが好きな人!
-
55コメント2021/01/18(月) 09:20
大人だなと思う人はどんな人?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人の顔を覚える能力がずば抜けて高いイギリスの警官が、これまで2000人以上の容疑者を発見し、話題になっている。