-
1. 匿名 2020/12/28(月) 11:10:33
架空のタイトルを書くと誰かが簡単なあらすじを考えてくれるトピです。
タイトル「あの日の少年達~消えた白球〜」+3
-0
-
2. 匿名 2020/12/28(月) 11:11:28
64年目のプロポーズ+1
-0
-
3. 匿名 2020/12/28(月) 11:12:30
燃えろ、おでんマスター
+2
-0
-
4. 匿名 2020/12/28(月) 11:13:06
実は私しかいない+2
-0
-
5. 匿名 2020/12/28(月) 11:13:16
あたい、へこたれへん!+3
-0
-
6. 匿名 2020/12/28(月) 11:13:25
>>2
鬼にされた妹を助けるために、64年間鬼を倒すための修行をしたタンジロウのお話。+4
-10
-
7. 匿名 2020/12/28(月) 11:13:37
皇帝の真実+2
-0
-
8. 匿名 2020/12/28(月) 11:14:38
さわやかな笑顔と頭。+1
-0
-
9. 匿名 2020/12/28(月) 11:15:05
>>3
おでんが好きな妹が、鬼にされて兄タンジロウがそのおでん好きの鬼を退治するお話。
+2
-5
-
10. 匿名 2020/12/28(月) 11:15:27
>>3
おでんくんがガングロたまごちゃんの恨みを買い
熱々の汁の中放り込まれてしぬ+3
-0
-
11. 匿名 2020/12/28(月) 11:16:11
>>4
鬼にされた妹を助けるために兄タンジロウが鬼を倒すお話かと思ったら、そんな兄居なかったってお話。+2
-3
-
12. 匿名 2020/12/28(月) 11:16:39
>>4
この世の中でブスな女性は>>4一人だった+3
-2
-
13. 匿名 2020/12/28(月) 11:16:51
>>8
主演東大伊沢のクイズ物語+3
-0
-
14. 匿名 2020/12/28(月) 11:17:15
真実はいつも2つ!+2
-0
-
15. 匿名 2020/12/28(月) 11:17:33
卒業タイムリミット+2
-0
-
16. 匿名 2020/12/28(月) 11:17:56
>>2
お互い惹かれ合いながらも離れざるを得なかった、運命に翻弄された二人…
即身仏となり再開して、永遠に結ばれる物語。
+7
-0
-
17. 匿名 2020/12/28(月) 11:18:02
>>2
婚約を控えた彼女が突然の失踪。彼女を諦めきれず刑事になってでも探したが行方は分からない。もう諦めよう、そう心に決めて新たな幸せに生きる。50年後、世間をにぎわせた連続女性バラバラ遺棄事件。その中にかつて失踪した彼女のものと思われる手首が発見される。彼女はなぜ失踪したのか、この手の主は何を思い生きて来たのか。指に付いた指輪の跡から恐るべき事実が明らかになる+4
-1
-
18. 匿名 2020/12/28(月) 11:18:23
>>3
世界規模のおでん戦争
各国のODEN
味、具材でそれぞれの良さを競いあう
Japan’s ODENを世界一にする為に奮闘する
板前鈴木の物語
一回戦はタイのトムヤムクン風ODEN
世界三代スープにどう立ち向かうのか…
+5
-0
-
19. 匿名 2020/12/28(月) 11:18:33
>>2
戦時中に満州に行って離れ離れになった恋人が64年ぶりに偶然再会してプロポーズした話+3
-0
-
20. 匿名 2020/12/28(月) 11:19:04
>>17
ミイラ化してるのに指輪の跡はキツくない?+2
-0
-
21. 匿名 2020/12/28(月) 11:19:59
待ってました+2
-0
-
22. 匿名 2020/12/28(月) 11:20:02
>>5
関西のおばちゃんが姑にいじめられる話+3
-0
-
23. 匿名 2020/12/28(月) 11:20:10
卒業式までに花が散るのなら+2
-0
-
24. 匿名 2020/12/28(月) 11:20:33
>>3
ー幼なじみの洋子を救うため、ひょんなことから
おでん世界大会に出場することになった剛。
伝説の出汁を求め、待ち受ける数々の敵を倒しながら未踏の山、海を走り回る。
タイムリミットは1ヶ月。
果たして、料理未経験の剛は世界一のおでんを作ることができるのか。+5
-0
-
25. 匿名 2020/12/28(月) 11:20:35
私がコロナを作ったXです+4
-0
-
26. 匿名 2020/12/28(月) 11:21:16
この想い届け
〜窓際の席の陽だまり〜+1
-0
-
27. 匿名 2020/12/28(月) 11:21:21
>>13
どこが爽やかやねんww
どちらかと言うとブザイク寄りでは?+2
-2
-
28. 匿名 2020/12/28(月) 11:23:13
私を食べさせてあげるわ+0
-0
-
29. 匿名 2020/12/28(月) 11:23:23
>>7
皇帝の忠実なる軍人を装い奇才を発揮した金髪の少年
次々に敵を打ち破り軍功を挙げた
軍のトップとなったおり、仮面を脱ぎ捨て皇帝を放逐し新王朝を打ち立てた
彼の真の目的は王朝乗っ取りではなかった
前皇帝の愛妾に拉致された姉を奪還することだった
ガル民の歴史にまた1ページ+5
-0
-
30. 匿名 2020/12/28(月) 11:23:30
「私がニートをやめた理由(わけ)」+4
-0
-
31. 匿名 2020/12/28(月) 11:23:48
>>26
クラスの地味な女の子が
学校1の王子様と同じ席になり
だんだん仲良くなる。
でも、彼女には持病をもっていて
それがとうとう彼に知られてしまう。
んー。あとは思いつかない
+3
-1
-
32. 匿名 2020/12/28(月) 11:24:56
きつめのお〇こ+3
-9
-
33. 匿名 2020/12/28(月) 11:25:23
トイレットペーパーを返して下さい!+3
-0
-
34. 匿名 2020/12/28(月) 11:25:42
天と地 あの頃の私達はまだ何も知らない。+2
-0
-
35. 匿名 2020/12/28(月) 11:26:31
オレの、股間様+2
-1
-
36. 匿名 2020/12/28(月) 11:27:04
>>14
劣悪な環境に生まれ育った人間不信の腕利き会計士。
野望を持ちながらも
ちょろまかし裏帳簿レシピを武器に報われない清貧事業主達を幸せへと導き、豊かな愛情に包まれていく。
悪には惨めを、弱きには生きる勇気を食らわせていく物語。+1
-0
-
37. 匿名 2020/12/28(月) 11:27:23
>>31
手越が思い浮かんだ。
あーこの本が実在してたら手越くんが+1
-2
-
38. 匿名 2020/12/28(月) 11:27:26
嫌われさしこの一生+1
-2
-
39. 匿名 2020/12/28(月) 11:27:41
「私に惚れてるイケメンがやばすぎる件」+1
-0
-
40. 匿名 2020/12/28(月) 11:27:48
おいどんの空+2
-0
-
41. 匿名 2020/12/28(月) 11:28:37
線香花火
〜恋の儚さ+1
-0
-
42. 匿名 2020/12/28(月) 11:29:12
雨降りの小籠包+1
-0
-
43. 匿名 2020/12/28(月) 11:29:16
>>14
海外で性転換手術を受け、女性になったはずの主人公みぞれは、ある日、自分のなかにもう一人の人格鉄三郎がいるのを認識する。
女性として生きて行きたいみぞれに対して、鉄三郎はがさつで超古風で男性的な性格。
みぞれは戸惑いながらも鉄三郎を受け入れ、理解しようとSNSでひとり交換日課を試みる。
+2
-0
-
44. 匿名 2020/12/28(月) 11:30:11
笑顔のあした。
んー。内容は1リットルの涙みたいな
ものがいいかな+2
-0
-
45. 匿名 2020/12/28(月) 11:32:00
お母さんの逆襲+0
-0
-
46. 匿名 2020/12/28(月) 11:35:16
>>8
イケメンだけどハゲてる美青年の物語+4
-0
-
47. 匿名 2020/12/28(月) 11:35:18
>>25
むしゃくしゃしたからやった…
人生何事もうまくいかず自暴自棄になったX氏は気まぐれにつくったコロナを中国でばら撒く決意をする…
それがまさか世界中を巻き込むバイオテロに発展するとは思わず…
罪深きX氏、顔出しNG匿名を条件に衝撃の自叙伝。
尚、売り上げは医療従事者に寄付されます。+7
-0
-
48. 匿名 2020/12/28(月) 11:35:33
人気ノベルが待望の実写化!
映画「毎日ガルちゃんばかりやっていたアラフォー喪女の私がひょんなきっかけからハリウッド俳優に見初められてセレブの仲間入りをしたけどその後没落・逃避行・逮捕・刑務所からの女社長だけど何か質問ある?」+3
-0
-
49. 匿名 2020/12/28(月) 11:35:45
憎き同僚との死闘+1
-0
-
50. 匿名 2020/12/28(月) 11:36:04
探偵マナナの事件簿🕵️♀️〜追憶のマーマレード🍊+1
-0
-
51. 匿名 2020/12/28(月) 11:37:22
>>4
コレ↓思い出した
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。+4
-2
-
52. 匿名 2020/12/28(月) 11:37:44
八丈島ロケンロー+1
-0
-
53. 匿名 2020/12/28(月) 11:38:58
>>15
30歳までに童貞卒業しないと魔法使いになっちゃう!
しかも日頃の行いが悪いためアズカバンに収容されちゃう!?
誕生日まであと1週間…!年収120万(フリーター)顔ダメ性格ダメ真性包茎な俺の童貞を誰か卒業させてくれ!+0
-1
-
54. 匿名 2020/12/28(月) 11:39:41
>>45
アタシはあんた達の家政婦じゃない!専業主婦マキの反乱!震える夫、泣き叫ぶ子ども達。
一日中酒を煽り暴君と化したマキには誰もが予想出来なかった壮絶な結末が待ち構えていた…。+1
-0
-
55. 匿名 2020/12/28(月) 11:41:10
>>23
芸能事務所に入った事がきっかけで虐められ、顔に大きなあざが出来てしまい、大好きな小説の映画のヒロイン役を降板するハメに!!
その映画のヒロインが受賞した時、散る桜をみて復習に目覚めるサスペンス!!+2
-0
-
56. 匿名 2020/12/28(月) 11:41:38
>>2
浅野温子と知り合う前の武田鉄矢の失恋エピソード+4
-1
-
57. 匿名 2020/12/28(月) 11:42:26
2030 日本消失+0
-0
-
58. 匿名 2020/12/28(月) 11:42:33
『平成忍者!オバタリアン』+3
-0
-
59. 匿名 2020/12/28(月) 11:42:51
>>33
死んだ夫がトイレットペーパーに生まれ変わっちゃった!
夫の死後、小さな日用品店で働く実咲は、ひょんなことから販売しているトイレットペーパーのひとつが夫の生まれ変わりだと怪しい占い師と告げられる。
半信半疑だった実咲は翌日、棚に並ぶトイレットペーパーのひとつに亡き夫の顔が浮かんでいるのを見つけるが、その日はなぜかトイレットペーパーがよく売れ、実咲が隠しておいた夫の生まれ変わりのトイレットペーパーが販売されてしまっていた!
買ったのは誰!? トイレットペーパーを取り戻しに悪戦苦闘する実咲のハチャメチャストーリー。
+7
-0
-
60. 匿名 2020/12/28(月) 11:44:33
>>28
スーパーヒーローに扮する丸顔の色黒が、空腹の子供達に顔を与え、時に正体不明のウィルスと戦う。+2
-0
-
61. 匿名 2020/12/28(月) 11:44:45
素うどんさえなければ+1
-0
-
62. 匿名 2020/12/28(月) 11:45:00
私が笑顔になれる理由。
小さい頃から体が弱くてよく入院
している主人公 涼花(17歳)は自分の病気の
進行具合ともうこの先長くないと自覚して
絶望の日々を送っていた。
しかしある日涼花が小学3年生の時に当時研修医
だった爽やかな青年 晴矢(当時19歳)が8年ぶりに
この病院ヘ戻ってきて涼花の担当医となった
二人は昔の頃みたいに話すようになって
いつしか涼花は晴矢に恋心を寄せていた。
だが、ある日突然涼花の体調は急変し
余命宣告を受けた。
んーあとはどうだろう
実写化されてほしい(笑)+2
-1
-
63. 匿名 2020/12/28(月) 11:45:50
>>59
すごい!最高ですw
映画化されたら絶対見ます!w+5
-0
-
64. 匿名 2020/12/28(月) 11:46:48
>>55
いいね(≧∇≦)b+1
-0
-
65. 匿名 2020/12/28(月) 11:47:22
>>15
無職で酒乱の父とその父から離れられない母の間に生まれた主人公。
義務教育期間は何とか終えられそうだが、高校に行くお金なんてない。明日の生活すら、見通しが立たない毎日。
就職先なんて中卒であるわけないと途方に暮れた公園のベンチ。
そこで隣に座った老人が古くなった教科書を大事そうに撫でていることに気づいた。
その視線に気づいた老人は少しだけ恥ずかしそうに語る。
「やっと卒業出来る目処が立ったのに、寿命の方が先に来ちゃうんですって。何とか、卒業だけはしたいって、この歳まで意地を張ってたのに」
聞けば、終戦間近に生まれた老人は、戦時中に父を亡くし、女手ひとつで育てられたという。
お金がないことが分かっていたため、必要最低限の教養だけで生きてきた。
けれど、時代は進み、やっと落ち着いた頃にやり残してきた学生生活を送ってみたくなった。
久しぶりの学業は楽しかったが、いかんせん物覚えの悪い年齢となり、何度も何度も留年を繰り返す。
けれど、その度に定時制の同級生が手を貸してくれ、亀の歩みほどの速度で学生生活を過ごしていた。
そんな中で発覚した病。
「卒業できないかもしれないけれど、誰よりも長く楽しい学生生活が送れたことは誇り」と笑う老人に主人公はある思いに駆られ………。+1
-0
-
66. 匿名 2020/12/28(月) 11:48:04
美老女戦士シルバームーン+3
-0
-
67. 匿名 2020/12/28(月) 11:48:04
~働き方改革は、突然に~
第一章 テレワーク+1
-0
-
68. 匿名 2020/12/28(月) 11:48:45
ガム噛んだのアンタやろ
+2
-0
-
69. 匿名 2020/12/28(月) 11:48:47
>>30
両親が死んだ。貯金が無くなったら生活保護を受けようと思っていた。
いつも頼むデリバリーピザ屋さんは潰れてしまった
しょうがないと買い物に出かけると
帰り道に死にそうな子猫を発見!!
病院に連れて行ったが間に合わなかった…
その帰りに同じ場所で死んでしまった子猫の兄妹を発見!!
養うためにハローワークへ!!+3
-0
-
70. 匿名 2020/12/28(月) 11:49:11
>>5
橋田寿賀子脚本、主演上沼恵美子
関テレ開局記念特別ドラマ
+8
-0
-
71. 匿名 2020/12/28(月) 11:49:27
>>61
素うどんを食べた事により気道につまり意識不明の重体に。
意識を失っている夢の中で素うどんを食べる前に時を戻す事に奮闘するアラサー独身女性の物語。+5
-0
-
72. 匿名 2020/12/28(月) 11:49:45
千と千尋と万次郎+1
-0
-
73. 匿名 2020/12/28(月) 11:51:14
>>52
生まれた時から孤児のタツ。生きる為なら悪い事は全てやって来た。そんなタツもついに囚われの身となり流刑となる。着いた先は鳥も通わぬ八丈島。
「ここで一生終えるのも悪くねぇか」そんなタツの前に現れた金の髪を持つ怪しい老人。彼はタツにこう言った。「Rock and Roll‼︎」+3
-1
-
74. 匿名 2020/12/28(月) 11:51:47
ハッピー&セクシー&クール+1
-0
-
75. 匿名 2020/12/28(月) 11:54:15
ブルーベリーアイ+0
-0
-
76. 匿名 2020/12/28(月) 11:54:53
>>62
これが実在して実写化するなら担当医はこの中の誰がいいかな?+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/28(月) 11:55:15
大きな石松をください+1
-0
-
78. 匿名 2020/12/28(月) 11:56:07
>>76
どうせ実在して実写化するなら
担当医は今売れてる20代だと思う+0
-0
-
79. 匿名 2020/12/28(月) 11:58:07
>>52
八丈島でバンドを組んでいる高校生グループに、高貴な流人の霊が守護霊となるストーリー。
ギターの拓海には三味線の名手が、ベースのヒロには琵琶の名手が、ドラムスの哲には鼓の名手、ボーカルの那由多には浪曲の名手の霊が取り憑き、和風ロックに目覚めて行く。+2
-1
-
80. 匿名 2020/12/28(月) 11:58:18
>>62
神様、もう少しだけみたいになりそう。
年齢差と死に関するから+0
-0
-
81. 匿名 2020/12/28(月) 11:58:39
>>59
発想が凄い!+7
-0
-
82. 匿名 2020/12/28(月) 11:59:18
志村うしろうしろ!+1
-0
-
83. 匿名 2020/12/28(月) 12:02:56
>>42
ある中華街で出会った二人、何故かいつも雨の夜ばかりだった
決まってデートでは小籠包と紹興酒を街のはずれの店で楽しんでいた
しかし中国人マフィアのドンの息子との結婚は許されずある日二人は駆け落ちをしてしまう
二人の恋の逃避行はいかに…+4
-0
-
84. 匿名 2020/12/28(月) 12:07:15
多目的トイレまでの距離+0
-3
-
85. 匿名 2020/12/28(月) 12:08:34
コロナ憑きの少女+0
-0
-
86. 匿名 2020/12/28(月) 12:13:49
>>60
それいけ!ANPONTAN!!+0
-0
-
87. 匿名 2020/12/28(月) 12:21:44
>>50
探偵マナナシリーズの第二弾。
前作の事件のトリックがバナナの皮だったのにバズってたから、あーどうせ新作もマーマレードで滑ったってオチでしょ?って観に行ったらマーマーレード全然関係なくて事件の全貌に不覚にも号泣してしまった。
まだ観に行ってなければぜひ劇場で観て欲しい。
でもコロナに気をつけてね。+1
-1
-
88. 匿名 2020/12/28(月) 12:24:45
>>21
ベケットの『ゴドーを待ちながら』の続編。
通りすがる変な人達との絡みのある前者と異なり、ゴゴとディディが自ら変な言動で通る人達に絡む話。+1
-0
-
89. 匿名 2020/12/28(月) 12:26:31
巨人、野球やめるってよ+0
-0
-
90. 匿名 2020/12/28(月) 12:26:39
>>85
ある日突然、背中に湯沸し器が貼り付いて離れなくなった小学5年生ユリカの奇妙な毎日を描く児童向けコメディ小説。+3
-0
-
91. 匿名 2020/12/28(月) 12:30:43
さよなら、僕のガル子+1
-2
-
92. 匿名 2020/12/28(月) 12:32:26
ワタシ、即身仏だけど総務課勤務です+2
-0
-
93. 匿名 2020/12/28(月) 12:37:06
>>89
進撃の巨人のスピンオフ。
撮影の待ち時間に巨人役の俳優達が野球をして時間潰しをしていたが、打ったボールがセットを壊してしまったため、野球が禁止される。そして、遊びを求める巨人俳優達の試行錯誤が始まる……。+1
-0
-
94. 匿名 2020/12/28(月) 12:38:03
刹那色の味噌汁+0
-0
-
95. 匿名 2020/12/28(月) 12:40:04
>>5
朝ドラかなw
+3
-0
-
96. 匿名 2020/12/28(月) 12:43:40
変異して、変態+0
-0
-
97. 匿名 2020/12/28(月) 12:43:44
新型コロナウィルスを作り出した女+0
-0
-
98. 匿名 2020/12/28(月) 12:47:52
>>50
これは主人公が小学生またはウサギ。
人気の児童小説が実写化されて、親子で見にいける感じ。+1
-0
-
99. 匿名 2020/12/28(月) 12:50:23
白滝の懺悔+0
-0
-
100. 匿名 2020/12/28(月) 12:51:57
>>92
失恋を苦にアパートでお経を唱えながら即身仏となったOLさち子(29)。
神様のいたずらにより、即身仏となりながらも魂を取り戻してしまい、ミイラ姿で出社する毎日。
以前はつらくてたまらなかった毎日だったけど、一度悟りを開いて亡くなった彼女には毎日新しい発見があり、感謝感謝の連続で・・・・・・+4
-0
-
101. 匿名 2020/12/28(月) 12:54:23
>>58
昭和忍者オバタリアンの意思を受け継ぐ、平成忍者オバタリアンの5人。
昭和忍者オバタリアンの忍者長タナカが平成忍者オバタリアンの5人にオバタリアンを継承。
忍者だけど大きな声で存在感を出し、世の中の悪に立ち向かう。
現代をオバタリアンパワーで乗り切る、愉快痛快迷惑な勧善懲悪ストーリー
+3
-0
-
102. 匿名 2020/12/28(月) 12:55:31
カタカナ言葉の貴公子たち
〜伝われ!愛〜+1
-0
-
103. 匿名 2020/12/28(月) 12:55:35
>>66
合言葉は
「染めない!絶対!」+2
-0
-
104. 匿名 2020/12/28(月) 12:55:52
>>3
おでんの屋台を引いてるおじさんが、実は正義の味方。
悪いことしてた人たちを懲らしめて最後にする説教が、「おでんの中の卵というものは・・」とか例えが全部おでん。
エンケンさんにお願いしたい。+3
-0
-
105. 匿名 2020/12/28(月) 13:04:50
>>75
わかさを保つ生活をしている老人達のオムニバス小説、全六章。+6
-1
-
106. 匿名 2020/12/28(月) 13:06:41
冷蔵庫ウラの隠し扉+2
-0
-
107. 匿名 2020/12/28(月) 13:12:34
『それでも!僕がやりましたッ!!』+1
-0
-
108. 匿名 2020/12/28(月) 13:25:19
女は何故、ペニスに屈服するのか?!+0
-4
-
109. 匿名 2020/12/28(月) 13:43:13
バナナ・ナナバ+1
-0
-
110. 匿名 2020/12/28(月) 13:44:47
掃除がはかどらん!+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/28(月) 13:53:13
>>83
ありがとう
タイトルからは想像出来ない内容だった+2
-0
-
112. 匿名 2020/12/28(月) 14:21:02
義母を捨てる日+0
-0
-
113. 匿名 2020/12/28(月) 14:23:37
ちくわの穴から+0
-0
-
114. 匿名 2020/12/28(月) 14:27:54
>>101
最高www
ありがとう!+1
-0
-
115. 匿名 2020/12/28(月) 14:36:52
今、1年分のstap細胞をいただきました! ありがとうございますー! こんなんなんぼあってもいいですからね!+1
-0
-
116. 匿名 2020/12/28(月) 14:43:17
>>1
ざっくりいうとSF風のスタンドバイミーって感じかな?野球練習中にタイムスリップした子供たちと遠い過去の世界で出会った子供たちとの友情、冒険、青春ストーリー。ラストのあっけない感じがすごく好きです。+4
-0
-
117. 匿名 2020/12/28(月) 14:47:48
>>15
不登校、学業不振などにより、何年も留年を繰り返している高校生。
母ちゃんはなんとか高校だけは出て欲しいと、学校へ行かせ続けるが、もう20代も後半となる。
30歳までには卒業したいと頑張る本人と、年の差友達たちとの青春劇。
悲惨だが、結構本人は楽しんでいる。
本当はずっと青春していたいという大人のための物語。+2
-0
-
118. 匿名 2020/12/28(月) 14:51:29
>>113
ちくわの穴に入りたいと願うキュウリの芳美が、友人と共に成長し出荷される。ちくわ、チーズと共にスーパーで客のカゴの中に入れられる場面で終。
かと思ったら、まさかの続編があるらしい+1
-0
-
119. 匿名 2020/12/28(月) 15:32:57
道端の軍手+2
-0
-
120. 匿名 2020/12/28(月) 15:36:43
魚座の私と射手座のママ+1
-0
-
121. 匿名 2020/12/28(月) 15:55:56
塔の上のおっさん+1
-0
-
122. 匿名 2020/12/28(月) 15:57:49
サンタと伝説の海+1
-0
-
123. 匿名 2020/12/28(月) 16:06:19
>>121
ノートルダムの鐘的なストーリーだろうね+1
-0
-
124. 匿名 2020/12/28(月) 16:09:52
DOG NOTE+1
-0
-
125. 匿名 2020/12/28(月) 16:14:14
>>23
不治の病に侵されたヒロインと、幼馴染の男の子の話。
最初はギャグでストーリーが進んでいくんだけど、段々とヒロインが病気で弱っていく。幼馴染は本当はフォトグラファーの勉強をする為にアメリカの大学に留学するつもりだったんだけどヒロインのそばに居たいからと地元に残る事を決意。ヒロインは幼馴染の心境なんて知らない(留学について何も知らなかった)から呑気にしてたんだけど、途中その幼馴染を好きな後輩の女の子(写真部の後輩)から『先輩をこれ以上縛り付けないで』と泣かれ真実を知る(これだけ書くとウザい後輩だけど根は良い人)。
結局自分の事を忘れて欲しいヒロインと、何を言われようが一緒にいたい幼馴染は仲違いをしてしまうんだけど(ヒロインが一方的に突き放し、行き先を告げずに治療のため家族と別な土地へ引っ越してしまう)、写真の学生コンテストで入賞した幼馴染は受賞者コメントで『卒業式の日、この桜の下(受賞した写真は枯れ木の桜に翡翠(かわせみ)がとまっているもの。ヒロインの名前がひすいちゃん)でいつまでも待っている』とヒロインに向けてのメッセージを贈る。ヒロインはそれを見て涙を流すけど既に病気は進行してとても出歩ける状態ではなかった。
そして卒業式の日、桜が舞う中ヒロインを待つ幼馴染。そこへ翡翠(カワセミ)がやって来て幼馴染の肩にとまる。ヒロインは来ない。
そして数年後、有名なフォトグラファーとなった幼馴染は写真展を開催する。メインとなる写真は満開の桜の木にとまる翡翠の写真。しかしそのタイトルは『卒業式までに、花が散るのなら』だった。+4
-0
-
126. 匿名 2020/12/28(月) 16:29:25
割り箸を落としただけなのに+1
-0
-
127. 匿名 2020/12/28(月) 16:42:11
母ちゃん、母校に帰らず+1
-0
-
128. 匿名 2020/12/28(月) 17:11:54
>>119
誰もが目にした事があるだろう風景
道端にポツンと落ちている軍手
それは殆どの場合、片方だけ
片方だけのそれは、いぎたなく薄汚れ、ひしゃげた状態で道端に捨て置かれている
軍手を落とした塗装工の青年、軍手の上を外車で通り過ぎた派手な中年女性、軍手の臭いを執拗にかぐ犬、深夜1ヶ月ぶりに外出した引きこもりの中年男性が軍手の存在に気づき足を止めた…
道端の軍手にまつわる人や犬の物悲しくもせつない物語。作者渾身の珠玉の短篇集!+4
-0
-
129. 匿名 2020/12/28(月) 17:15:24
>>119
「この町をミント畑にすること、それが俺の愛さ。」
そう言い残し、軍手を投げ落として去っていった恋人・イクトをの帰りを待ちわびていたリサが、ある日パクチー農家に嫁ぐことを決めた。6年後に町に戻ったイクトが見た光景は、想像を絶するものだった…。+5
-0
-
130. 匿名 2020/12/28(月) 17:25:51
>>122
オーストラリアのケアンズにプレゼントを配りに来るサンタは、毎年海からサーフィンで上陸する。その伝説に魅了された少年がイブの夜に海岸でサンタを待ちわびていると、現れたのは…。
驚愕のラストで話題沸騰のミステリーサスペンス。+3
-0
-
131. 匿名 2020/12/28(月) 17:28:48
あの空、越えて+0
-0
-
132. 匿名 2020/12/28(月) 17:30:44
三密と壇蜜の共通点+1
-0
-
133. 匿名 2020/12/28(月) 18:16:06
>>106
実は本当の主人公はヒロインが飼ってる猫で隠し扉に繋がってる裏のお宅にちゅーるを貰いに行ってるだけな話だったよ。
映画コーナーやCMではやたらシリアスな作品として紹介されてたけど。+3
-0
-
134. 匿名 2020/12/28(月) 18:16:54
わんこをたずねて三千里+0
-0
-
135. 匿名 2020/12/28(月) 18:29:17
美女木くんは困ってる+0
-0
-
136. 匿名 2020/12/28(月) 18:37:38
闇色の消しゴム+0
-0
-
137. 匿名 2020/12/28(月) 18:57:05
もやしのレシピ+0
-0
-
138. 匿名 2020/12/28(月) 18:58:00
>>39
ガルで話題の漫画広告のあれしか出ないよぉ…+0
-0
-
139. 匿名 2020/12/28(月) 19:09:15
>>94
しがない会社員の楠田は、ある日ふらっと入った食堂で味噌汁を食べた。
「えっ!?この味は...まさか!?」
30年前に失踪し行方不明となった母が作っていた味噌汁の味に似ていた。
後日、店員に聞くと味噌汁を作ったパートの年配女性はすでにこの店を辞めたとの事だった。
この味を手掛かりに、楠田は様々な食堂を回り母を見つけ出すと決意する。
+2
-0
-
140. 匿名 2020/12/28(月) 19:29:27
>>109
七羽(ナナバ)理沙はバナナが大好きなOL。
バナナを愛するあまりインドネシアに飛び立ち、バナナ工場で働くことになった。
そこで極上のバナナを求める食品加工会社との戦いやインドネシア人バイヤーとのバナナのような恋を描く。+2
-0
-
141. 匿名 2020/12/28(月) 19:38:45
オンラインで逢いましょう+0
-0
-
142. 匿名 2020/12/28(月) 19:51:47
>>140
柚木麻子が書いてそうだね+0
-0
-
143. 匿名 2020/12/28(月) 19:54:20
1950赤潮の夏+0
-0
-
144. 匿名 2020/12/28(月) 19:56:14
白昼夢ー甘美な偽りー+0
-0
-
145. 匿名 2020/12/28(月) 22:26:51
フリンライダーの膵臓をたべたい
+0
-0
-
146. 匿名 2020/12/28(月) 22:28:24
映画ドラえもん のび太とおそろしの森+0
-0
-
147. 匿名 2020/12/28(月) 22:29:43
>>145
食べたくない😓+1
-0
-
148. 匿名 2020/12/28(月) 22:29:57
>>66
歳を重ねると健康でいられるだけで幸せなものである。年の瀬に知る友人の訃報。
元気な友人が少なくなってしまったり、身寄りのない老人が亡くなった際に、友人や家族の代わりにお通夜に向かう美老人たち。故人を想い、心を込めて。
「友に代わって...お焼香よ!」🌙✨+2
-0
-
149. 匿名 2020/12/28(月) 22:46:05
>>126
ひょんなことから入ることになったとある定食屋、遥は割り箸を割り、味噌煮込みうどん定食を食べ始める。
水を飲むために箸を置くと、袖に引っかかって割り箸が机から落ちた。その時だった。「(カン、カカン、、、)どうぞ。」
箸が床に落ちた音が鳴り止む前に、店の奥から店員が箸を持って現れたのだ...。
その後も水が入ったコップを持ち上げた瞬間にテーブルの水滴を拭かれ、味噌煮込みうどんで箸や取り皿が汚れる度に新しい物に替えられる。次々と起こる過剰なサービス、サービス、サービス。サービスだけでもはや満腹である。
果たして遥は無事に食事を終え、13時からの会議に間に合うことができるのか。あなたは最後にきっと、涙する。+4
-0
-
150. 匿名 2020/12/28(月) 23:15:51
純情ロマンスバトル+0
-0
-
151. 匿名 2020/12/28(月) 23:25:45
>>110
毎日家の前の道路を綺麗に掃除するおじいちゃんと、道路を汚す通行人とのバトルを描いたコミカルなミニドラマ+2
-0
-
152. 匿名 2020/12/28(月) 23:38:58
私の湯たんぽ+1
-0
-
153. 匿名 2020/12/29(火) 00:21:54
陽のあたらない庭+0
-0
-
154. 匿名 2020/12/29(火) 01:14:14
>>5
不況のあおりで長年続けて来た会社を解雇され、住む場所の家賃すら払えなくなった主人公。
その後も様々な不幸にみまわれ、逆境のなかを生き抜く主人公の行く末は…+2
-0
-
155. 匿名 2020/12/29(火) 01:17:47
>>2
2人共若くして結婚した80代の超熟年夫婦。
世間体のため親の決めたお見合いで結婚した夫婦が結婚生活64年目の今、相手に伝えようとしたのは…+2
-0
-
156. 匿名 2020/12/29(火) 01:21:00
>>3
「あなた何の仕事をしていらっしゃる方なのですか?」「おでんマスターです」
自らを「おでんマスター」と名乗る彼の生き様とは…
+1
-0
-
157. 匿名 2020/12/29(火) 01:29:06
>>4
17歳の夏に両親を交通事故でなくした女子高校生の主人公は、まさに天涯孤独の身となる。
「所詮、人間はみんなひとりぼっち。」というのが彼女の口癖。「ひとりぼっち」な彼女のその後の人生とは…+2
-0
-
158. 匿名 2020/12/29(火) 01:34:47
>>15
ブラック企業で働く両親を持つ大学生の主人公。
講義には参加するが、これといってやりたいこともなしに日々を過ごす。人一倍「社会人になったら、変わらない毎日の繰り返し」「社会人になったら楽しい毎日なんてない」という意識が強い彼が貴重な大学生活で本当にやりたいこととは一体…+1
-0
-
159. 匿名 2020/12/29(火) 01:38:01
あいつマジで今すぐ苦しんで死んでくれないかな+1
-0
-
160. 匿名 2020/12/29(火) 01:41:35
>>1
部活動でもサークルでもなく、ましてや学校も年齢も性格もバラバラな少年たちの日課は夕日がきれいに見える公園で一緒に野球をすること。
これは友達とも部員とも違う、「チームメイト」な不思議な集まりの少年たちのお話+1
-0
-
161. 匿名 2020/12/29(火) 01:50:06
>>28
食人衝動が抑えられない殺人鬼のカニバルは、ある日不思議な女性と出会う。
「あなた、私のことを食べてくださる?」
食人鬼と「食べられたい」女のちょっぴり怖くて、もしかしたらちょっぴり苦いハートフルストーリー!+2
-0
-
162. 匿名 2020/12/29(火) 06:39:01
食べるは恥だが焼くし煮る+0
-0
-
163. 匿名 2020/12/29(火) 06:40:46
金魚が空を泳ぐ時+0
-0
-
164. 匿名 2020/12/29(火) 06:44:07
限界クッキー+0
-0
-
165. 匿名 2020/12/29(火) 06:51:19
私は帰りたい+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/29(火) 06:55:43
だから言ったのに+0
-0
-
167. 匿名 2020/12/29(火) 11:48:56
>>159
ある夜、社会人4年目のユキホが会社から帰宅すると、玄関扉に大きな蛾が貼り付いていた。
蛾がいきなり動かないよう、ゆっくり扉を開けて家に入ると、今度はキッチンの壁に大きなゴキブリが。そして風呂場にはナメクジが。
一夜のうちに家で次々に起こる恐怖の出来事を淡々と綴るホラー小説。+1
-0
-
168. 匿名 2020/12/29(火) 14:30:52
私が割烹着に着替えたら+0
-0
-
169. 匿名 2021/01/14(木) 16:18:19
>>162
料理大好き、食べるの大好きな主人公がダイエットする話。
DVDで持ってるんだけどそんなに面白くはない。しかし筋トレ用のBGMとしてはなかなか優秀。
てか主人公太ってても顔がめちゃくちゃ可愛い
。体型が変わっても顔がめちゃ可愛いって人あまり見ないけどいるんだね、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する