ガールズちゃんねる

『スーパーナチュラル』好きな人

175コメント2021/01/07(木) 18:18

  • 1. 匿名 2020/12/26(土) 21:15:49 

    語りましょう

    まだシーズン12までしかみてませんが!笑
    Huluで1月1日からシーズン13配信予定
    『スーパーナチュラル』好きな人

    +39

    -0

  • 2. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:33 

    だんだん飽きてきた

    +75

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:34 

    超自然

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:35 

    シーズン1の吹き替えがヒドすぎて、、、😱

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:07 

    お兄ちゃんが好みです。

    +126

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:13 

    Amazonプライムで一話見たんだけど
    天井に張り付く女の人出てきて怖くなって消しちゃった
    結構コワイ感じの出てきます?

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:21 

    >>4
    アマプラのはシーズン1から声優さんだったよ

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:22 

    吹き替えを次長課長の井上と成宮寛貴がやってたときあったよね?

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:25 

    天使とか悪魔が出てくる前が面白かった

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:34 

    途中からグダグダ

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:00 

    タイムリー今日初めて観ました。
    シーズン1の女性の幽霊はなんだったの?
    流し観してたのでいったいなんの幽霊だったのか分からず

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:28 

    お兄さんの方がタイプ

    +84

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:35 

    私はカスティエルが好みです

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:40 

    俳優同士仲がいいとこも好き。
    『スーパーナチュラル』好きな人

    +110

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:41 

    天使と悪魔 ルシファーが出てる辺りまでみたわー!

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:32 

    海外ドラマは吹き替え派の私が唯一字幕に変更した作品。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:51 

    お兄ちゃんは分かりやすいイケメンで
    弟はじわじわとかっこよさを感じるイケメン
    私は兄が好き
    本当好き
    どうしよう

    +136

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:55 

    >>7
    そうなんですね。内容は面白いのに勿体なくて。今度さっそく観てみます😄そういえばこの吹き替えした人達、二人とも消えてしまいましたね。。。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:58 

    >>13
    私も
    『スーパーナチュラル』好きな人

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:24 

    >>4
    酷すぎて途中から変えられた吹き替え初めてみたよ。こんな人気になると思わなかったんだろうなぁ。

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:40 

    ミーシャコリンズ(キャス)本当にカッコいい!

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:47 

    >>7
    Blu-rayになったときに、録りなおしたんだよね。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:14 

    >>8
    酷い吹き替え界のレジェンド

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:45 

    大好き!
    好きすぎて今3回目リピート中
    他のドラマ見ても物足りなくてハマらないんだよね

    プライム、今月いっぱいで見放題終了だからHuluに変える、、毎日暇あればスーパーナチュラル見てる
    シーズン13〜は見放題なるまで待つわ😂

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:57 

    アマプラ見放題もう少しで終わっちゃうのよね

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:21 

    幽霊!バンパイア!悪魔!ってグロ満載だけど、根幹は家族愛の物語。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:27 

    兄弟で全然違うけど、どっちにもどっちの良さが感じられて選べない。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:56 

    >>11
    ちゃんと観たらどうですか?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/26(土) 21:28:06 

    >>6
    結構コワイ感じのを倒していくようなドラマですね

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/26(土) 21:29:57 

    S15で終わったね
    最後はなんか予想はしてたけど泣いちゃったよ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:21 

    >>6
    天井に張り付くレベルが怖いなら怖いと思う
    ディーンの顔面見てたら私は吹っ飛んだけど

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:04 

    >>21
    他の海外ドラマの脇役でヒョイっと出てくることがあって、めっちゃテンション上がる。ERに出てきたときは驚いた。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/26(土) 21:32:27 

    サムがちょっとめんどくさい性格だよね。
    真面目すぎるっていうか、頑固っていうか

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:48 

    >>11
    育児中でなかなか集中して観れないので、すみません、ちゃんと観てみます

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:57 

    吹き替えひどいの?今アマゾンプライムでシーズン1みてるけどよく分からない。お兄ちゃんが変なの?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:27 

    なげーよ 

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:48 

    >>4
    この罪はかなりデカイ(笑)

    吹き替えが酷すぎてシーズン1で脱落する人が増えたよね。

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:47 

    >>19
    ミーシャって生い立ちが特殊だったよね
    成績は良かったんだっけ?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/26(土) 21:37:17 

    シーズン6だっけ?キャスが死んだ(天使だから、死ぬっていうより消滅?)と思われたとき、海外ファンの反応すごかったよね。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/26(土) 21:38:09 

    >>9
    ね、最初の頃のが私は好き

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/26(土) 21:38:46 

    >>32
    NCISにも出てたよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:20 

    >>38
    ママが女優だったっけ?
    ホワイトハウスでインターンしてたって話は、最初ホラ話だと思ったw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:00 

    >>34
    たしか、夫に浮気された妻の霊だよ
    だから誘いに乗るチャラ男を殺してる
    そして子供を溺死させたから子の霊がいる家に戻れない、会えない

    時間できたら観てね
    シーズン1とかはまだまだ序章だから出来ればシーズン5以降もどんどん観てほしい👍

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:11 

    アマプラで見ておけばよかった〜!
    またアマプラでやってくれますかね?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:48 

    ディーンがかっこいい❤️
    昔BSでしてたのめっちゃ見てた!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:01 

    >>37
    話に集中出来ないレベルだったからねw
    その後描かれる戦いとか家族愛とか、やり取りを見て欲しのに~

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:52 

    『スーパーナチュラル』好きな人

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:29 

    シーズン15か~。長かったね。
    ジェンセンもジャレッドも、結婚し、パパになり…。
    うまいこと脚本調整して、育休取れてよかったよかった。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:57 

    >>9
    私もー。
    普通に狩ってた時の方が面白かったなー。
    天使だの悪魔だの出て来てだんだんついていけなくて観なくなっちゃった。

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:18 

    アンチじゃないけど、主役二人のキャリアこれだけ?
    あっちはシビアだから俳優仲間で冷めた目で見てる人いそう

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:27 

    ロウィーナ 、チャーリー、ルビー初期、ジョー、ベラ

    女性陣も好きだわ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:32 

    >>35
    昔酷かったんだよ
    今は本業の声優さんで撮り直ししたのだから酷くはない。確かYouTubeで新旧の比較動画があったと思う。最初のはホントに笑えるからよければ見てみて

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:44 

    >>43
    ああ、白いドレスの女?
    あの人、パーソン・オブ・インタレストにもメインキャラで出てた。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/26(土) 21:45:52 

    >>50
    15年のロングランだよ?
    日本と違って、1シーズン1年近く拘束されるんだよ?

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:15 

    昔みてたな
    終わらないからやめたけど
    ちなみに兄と弟全然似てないよね
    個人的には弟派だけど、兄派が多い気がする

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:53 

    数年前に新千歳から成田行きの飛行機の中で前に座ってた女の子が後ろの方にスーパーナチュラルに出てる人居る!ってキャッキャしてたけど振り向いて見る勇気なくて、今でもあれは誰だったんだろうって思い返しちゃう

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:26 

    >>56
    振り返るくらいしろよ!

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:38 

    >>47
    でもたけのこの里のほうが食感いいよね

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/26(土) 21:50:20 

    >>30
    アメリカでは、とうとう最終回を迎えたみたいですね。
    私もずっーと見ていたので寂しいです。
    ありがとう!ディーン&サム!

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/26(土) 21:50:27 

    >>54
    二人は魅力的な俳優だと思うよ
    色んな役をやりたいとかイメージが固定されるのは嫌だからって降板する俳優もいるからどうなのかなと思っただけ

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/26(土) 21:51:07 

    大体の悲劇はこの兄弟が引き起こしてる気がする...

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/26(土) 21:51:59 

    大好き!DVDはシーズン11までなら持ってる。全部揃えるつもりだよ
    見始めた時は中学生だったのにもうアラサー!
    スパナチュだけはどれだけ長くても観れる
    他の海外ドラマは脱落した、、、

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:00 

    >>55
    似てない
    弟はアジアの血が入ってそうな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:52 

    これ好きで何回も見てる笑

    https://youtube.com/watch?v=cSorfbMKZeY&feature=share

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/26(土) 21:55:35 

    ディーンと仲良しの
    悪魔の大王(名前忘れた)が好きだった!

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/26(土) 21:56:27 

    >>65
    クラウリー

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/26(土) 21:56:39 

    >>30
    なんか久々しっくりくるラストを見た感じ。
    最後までよかった〜!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/26(土) 21:59:56 

    >>1
    左の短髪の人が弟?タイプw

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:04 

    >>52
    笑えるって楽しみ!みますありがとうございます😊!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:53 

    >>61
    兄弟っていうか、家族かなぁ
    シーズン辿るにつれ、あれ?これ元を辿れば…?ってなった、巻き込まれる周りが不憫なんだなぁ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:23 

    >>43
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:36 

    >>66
    スッキリ!ありがとう!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:55 

    >>4
    途中から吹き替えがおじさん?になったよね?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/26(土) 22:12:39 

    Netflix
    新シーズンの更新待ってるけど
    観てから結構経ったのでストーリー忘れてるかも

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/26(土) 22:13:28 

    >>47
    似てるしやりそうで笑う
    何かの回でイタズラ合戦してた気がする

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/26(土) 22:17:29 

    >>33
    いやあ、実はディーンの方がずっと面倒臭いよ。
    明るくてチャラそうに見えて、闇深くて簡単に心許さないからね

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:43 

    >>9
    天使と悪魔が人間味溢れ過ぎてて

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:59 

    >>76
    横だけど
    あのサムがやらかした辺りの闇は凄かったよね
    絶対許さないしもう信用しないって感じが
    「どうやったら許してくれるの?」って言い続けるサムが切なかった

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/26(土) 22:26:35 

    >>46
    ほんまそれです!(笑)

    私も声が気になって気になって仕方なかったんですが、ホラー好きなのと、兄弟の顔面でなんとか声優交代まで耐えられましたwww

    この失態がなければ、日本でもっとヒットしたと思うんですけどね(笑)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/26(土) 22:32:34 

    初期の頃は面白かったけど天使と悪魔の戦いみたいになってからちょっと微妙。
    あとサムの髪の毛の後退っぷりが気になる。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/26(土) 22:32:42 

    >>17
    バレンタインの映画を観に行ったんだけれども、なんかちょっと違うな、と

    でも本当に絵になるよねぇ・・(*´ω`*)
    トム・クルーズ以来の感じだわ~

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/26(土) 22:32:57 

    スーパーナチュラル見てる最中に破水して急いで病院行った思い出

    その時の子は今10歳です。懐かしい
    ディーンが好き

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/26(土) 22:34:52 

    お兄さんはなんかアクションがとても似あいそう
    アニメから出てきちゃった感じ

    どちらかと言えば、バイオハザードのクレアのお兄さん役にピッタリじゃない?
    ロケットランチャーを持って、私らが(≧∇≦)キャーって感じ

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/26(土) 22:35:31 

    >>13
    未来にトリップするエピソードみたいなときにラリってヒッピーみたいになってたのはちょっとウケた。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/26(土) 22:40:35 

    >>77
    肉体関係持ってまうしな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/26(土) 22:49:36  ID:WKo1P2lTG6 

    >>4
    確かサムの声次課長の一人の声だったよねすっごい合わなかったけどすぐに交代したから安心して見てたわ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/26(土) 22:51:06  ID:WKo1P2lTG6 

    >>55
    最初はサム派だったけど一気にゴツく顔なったらディーン派になった!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/26(土) 22:55:10 

    天使とか出てきてからよく分かんなくなってきた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/26(土) 23:01:25 

    何度もリピートしすぎて、字幕消してもなんて言ってるか暗記してるレベル(声もイケメンなので英語で見てます)
    兄貴がキレイすぎて、俗世間のあれこれをなにもかも忘れさせてくれますね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/26(土) 23:04:16 

    ジェンセンアクレスがまじタイプ
    ほんとかっこいい

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/26(土) 23:05:35 

    日本ネタが多くて嬉しいんだけど、脚本家の人が日本が好きなのかな?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/26(土) 23:07:36 

    >>17
    私もディーンのが好きw
    ダークエンジェルに出てた頃も格好いいよー

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/26(土) 23:08:37 

    >>91
    日本のクイズ番組出てきたとき、笑いました
    司会者絶対に日本人じゃないし

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/26(土) 23:08:55 

    ここにサム派の人おらんの?皆兄貴すきな人ばっか。サミー好きなのに

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/26(土) 23:13:21 

    >>93
    くるみわりだーーーー!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/26(土) 23:14:26 

    >>94
    サムも好きですよー
    うさぎの足の回とか、どんくさい弟の役がすごい可愛かった
    ギャグ回は兄貴が担当することが多いけど、もっとサムにもコメディっぽいのやって欲しかったな

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/26(土) 23:14:53 

    >>93
    91です。
    クルミ割りですよね‼
    あの司会者役の方、日本の方みたいですよ。
    私も気になって調べたらカナダで俳優さんをされてるそうです。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/26(土) 23:15:14 

    ディーンは普段革ジャンとかカジュアルな服装ばかりだけど、
    実はクラシックな型のスーツがめちゃくちゃ似合う。
    ミカエル憑依したのはけしからんけど、ファッションセンスだけは感謝。
    『スーパーナチュラル』好きな人

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/26(土) 23:15:39 

    >>95
    サムのくるみが(笑)

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/26(土) 23:16:18 

    >>95
    あのときのサムは、本当に痛そうで演技なのかどうか心配してしまった。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/26(土) 23:16:36 

    >>91
    ボビーの持っていた妖怪の本日本語だった

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/26(土) 23:17:03 

    >>97
    日本人だったんですね!
    日本語がかなり怪しい感じがしたので、てっきり中国人の方かと。
    教えてくれてありがとうございます。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/26(土) 23:17:50 

    >>91
    いや、その割に刀を清める呪文が「し・ち・ふ・く・じ・ん!」って絶対違うそれwww

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/26(土) 23:19:19 

    ジェンセン・アクレスがめちゃくちゃ好きで彼目当てで見てたんだけど
    ジェフリー・ディーン・モーガン(パパ役)もイケおじで素敵と思ってたら
    ウォーキング・デッドで度肝抜かれた、、

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/26(土) 23:21:36 

    スパナチュと言えばエロスの館w

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/26(土) 23:23:22 

    >>93
    テレビ番組の中に入っちゃう回、大好き♡
    ガブリエルも大好き♡

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/26(土) 23:25:36 

    2代目メグがマコーレー・カルキンの元妻だった。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/26(土) 23:26:42 

    ボビー好きだったなぁ!
    兄弟はお互い亡くなったら必死で生き返らせるのに、ボビーの死はすんなり受け入れて見送ってしまうの残念だった

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/26(土) 23:26:42 

    >>101
    ボビー、日本語話してたね。吹き替えで見ると「???」だったけど。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/26(土) 23:28:23 

    サムの子役をやっていた男の子も演技上手くてカッコ良かったなー

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/26(土) 23:28:46 

    ジェンセン以上のイケメンを私は知らない
    なんでこんな整ってんの
    もちろんドラマ自体も楽しんでるけど、ジェンセン見たさに見てるって人も多いと思う

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/26(土) 23:29:25 

    シーズン4で天使が出て来てからは、天界行ったり地獄行ったり煉獄行ったり忙しくなったね。
    登場人物も準レギュラーが一気に増えた。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/26(土) 23:30:10 

    懐かしい。
    私もいつからか見なくなった。
    昔、深夜にやってたよね?
    このスレを見てボビーが死んでた事と、アメリカでは最終回を迎えた事を知ったわ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/26(土) 23:32:28 

    >>111
    ネット投票なんかでは、ジェンセンが人気ダントツなんだよね。
    でも米国テレビ俳優って日本のマスコミの認知度が低いからワイドショーで取り上げられてもしらけムード。
    「とくダネ!」で司会もコメンテーターもキョトン顔だったの忘れないわ。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/26(土) 23:34:08 

    >>95
    あー、DVD見返そう。
    あのシーンは何度見ても笑う!!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/26(土) 23:36:28 

    ちゃんと見てる人の書き込みが増えてきたのに、私もう眠い…残念だけど脱落だわ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/26(土) 23:45:29 

    >>41
    24のテロリスト役
    若い頃でめっちゃかっこよかった

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/26(土) 23:46:30 

    シーズン8までDVD集めてたけど神だのなんだので途中で飽きて離れてたけど、今はアマプラで見てる。
    シーズン13配信待ち~

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/27(日) 00:07:54 

    人間世界に慣れていないときのキャスが可愛かった

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/27(日) 00:09:02 

    スパナチュミュージカルの回は共感性羞恥が働いたなぁw

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/27(日) 00:09:36 

    毎日が火曜日みたいな回好きだったな〜
    1日ループするやつ

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/27(日) 00:09:59 

    >>32
    17歳のカルテとかね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/27(日) 00:13:15 

    >>35
    男前で女子人気あるからって、
    声優素人の次課長の井上と一般人に毛の生えたレベルの若き日の成宮に吹替やらせた大人が悪いよね。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/27(日) 00:14:57 

    この映画でいろんな英語を覚えた
    Eejit!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/27(日) 00:16:34 

    >>124
    映画じゃない、ドラマだった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/27(日) 00:21:58 

    >>2
    アメリカのドラマってそうなるよね笑
    はじめめっちゃ面白いけどなんせ長いから、、(--;)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/27(日) 00:23:37 

    ジェンセン・アクレス 好き

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/27(日) 00:29:51 

    シーズン3までは見てる
    最近見てないからまた続き見なきゃ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/27(日) 00:34:58 

    >>128
    最近、が12年前って…

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2020/12/27(日) 00:44:32 

    クラウリーが活躍した頃が面白かったな
    アマプラにあるからまた見ようかな

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/27(日) 00:45:13 

    >>129
    ??
    Netflixで今年の夏頃から見始めたんだけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/27(日) 00:45:56 

    最初の頃は凄い怖くて最低で大嫌いだったのに、気づいたらクラウリーが大好きになってた…。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/27(日) 00:49:33 

    >>79
    勿体ないですよねぇ
    こんなに声が気になった作品ないですよねw
    ディーンのサムを呼ぶときの「お~サムぅ~」みたいな間延びした声まだ頭の中に残ってますw私も兄弟の顔面で乗り切りましたがw

    今はもう改良されてるので色々な人に見て貰いたいですね~(古めのDVDとかは駄目かも)

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/27(日) 00:53:35 

    シーズン7?8?くらいで
    サムが悪魔に乗っ取られたみたいになって
    性格が変わるとこが好き。
    それまでの真面目くんなサムとのギャップがたまらんかったわあ〜!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/27(日) 00:55:12 

    >>111
    父母俳優でイングランド、アイルランド、スコットランドの混血だっけ?ハイブリッド過ぎるんよ…近くで見ると睫毛ビシバシのヘイゼルグリーンで色々スポーツやってたから体躯もガッシリ
    見るしかなくないかこんなイケメン

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/27(日) 00:57:00 

    >>105
    尼さんナントカみたいなエロ本?よく出てくるよねw

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/27(日) 01:03:15 

    >>60
    カスティエル役のミシャ・コリンズがまさにその理由(役のイメージがつき過ぎて演技の幅が狭くなること)で途中抜けたんだけど、結局パッとしなくて戻ってきたんだよねw

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/27(日) 01:06:13 

    シーズン1見てたけどはまらなかった

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/27(日) 01:18:10 

    >>123
    井上さん元気?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/27(日) 01:25:21 

    >>133
    お~サムぅ~

    止めてぇ~www
    思い出しちゃったじゃないww

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/27(日) 01:41:37 

    これ、10年前くらいに元カレが見てて、チラッと横目で見て「悪魔退治?なに?なんかふざけててバカバカしいんだけど笑」って思ったことあるドラマだから懐かしくてトピ開いたんだけど、私がふざけてるって思ったのは吹き替えがふざけてたからだったのか!
    当時吹き替えが誰とか知らないで見てたからなんか軽いコメディ的なギャグみたいなドラマだと思ってた!

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2020/12/27(日) 02:29:20 

    >>57
    www

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/27(日) 03:06:27 

    >>38
    奥さんがNASAなんだっけ
    結婚式はミーシャがドレス着たんだったよね笑

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/27(日) 03:12:39 

    >>4
    わかる!シーズン1の三話くらいで耐えきれず離脱した
    面白いらいしから見たいんだけど無理

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/27(日) 03:25:42 

    ボビーの吹き替え途中で変わったよね。こちらは初期の吹き替えが好きすぎて残念だったなあ😭

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/27(日) 04:32:24 

    >>133
    アイドルの吹替とかまあこんなもんだろと、あんまり気にもせず観てたんだけど…
    声優さんに交代なってビックリした!
    低くて大人な美声なのもそうなんだけど、何かこう、発声から違う!!
    プロってやっぱすごいんだね。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/27(日) 08:53:17 

    >>4

    酷いですし、ちょっとしたアメリカンジョーク?みたいなのもあるから字幕おすすめです!!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/27(日) 08:56:35 

    >>121

    シェイプシフターの話かな。
    あれは面白いけどめっちゃ疲れました。
    「またループした!」ってなって。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/27(日) 08:59:56 

    >>6
    怖いのはほとんどシーズン1だけかな。
    あとは慣れてくるのとホラー要素少なくなってくるので是非観てみてください!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/27(日) 09:51:00 

    カスティエルって大沢たかおに似てない?

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2020/12/27(日) 10:19:52 

    >>148
    え?火曜日のデジャビュはトリックスターの話でしょ?

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/27(日) 10:22:26 

    >>146
    サアアアァム!!って叫ぶところとか、差が顕著でしたね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/27(日) 10:24:25 

    >>143
    NASAの件は、どこまで真実なのかよくわからない。
    ミーシャは真顔でめちゃくちゃなこと言うときがある。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/27(日) 10:27:22 

    >>150
    ミーシャの方が数段カコイイ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/27(日) 11:09:20 

    >>13
    娼館で小動物のようにおびえる姿に毎回吹き出す

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/27(日) 11:10:41 

    おはよう、諸君(クラウリー風に)

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/27(日) 11:23:23 

    おはようクラウリー
    天使が平気で人殺そうとしたり面白いドラマだよねw
    クラウリーの方がよほど善人だったというw

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/27(日) 11:30:40 

    乗ってる車がカッコイイ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/27(日) 11:40:02 

    >>9
    天使と悪魔はまだ頑張って見たけど、リバイアサンが出てきて本当につまらなくなった。
    でもとうとう完結するって聞いて、ちゃんと見てみようかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/27(日) 11:53:17 

    リバイアサンが強すぎてストーリーをどう回収するかと見てたけど
    ずっこけた思い出

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/27(日) 12:13:12 

    大好きだけど
    イギリスの賢人、メアリーの復活は好きじゃない💦
    申し訳ないけどママもいらんやろ、、シーズン13以降まだ見てないけど出る??

    イギリス賢人は邪魔でしかなかった

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/27(日) 12:43:08 

    >>110
    子役の子、最近別の終末世界ドラマで主役やってたよね!
    ドラマの設定がとんちきすぎて私にはついていけなかったけど(笑)

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/27(日) 13:28:17 

    エレンとジョーの回は何回観ても泣く

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/27(日) 15:32:18 

    >>151

    あ、そうでした、ごめん。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/27(日) 15:57:59 

    語りたいけど途中までしか見てないからあえて見ないw
    先の展開が分かっちゃうと面白さが半減するからね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/27(日) 16:45:47 

    >>92
    ダークエンジェル!懐かしい!!
    久しぶりに見てみようか♪

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/27(日) 21:03:03 

    ファンデ濃いのかボトックスか分からないけど、ケッチの顔の肌が不自然で怖い。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/28(月) 00:21:47 

    >>5
    少数派の弟(サム)ファンです。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/28(月) 00:24:56 

    >>91
    ディーンの好きな映画、「ゴジラ」ですよね。それも初期(日本版)

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/28(月) 01:45:53 

    >>83
    The Boysでもうすぐヒーロー役やるよ。
    ソルジャーボーイ(キャプテンアメリカみたいなやつ)役。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/01(金) 22:04:58 

    >>145
    ボビーの吹き替えの声優さん、亡くなられてしまいましたね。残念。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/02(土) 00:40:30 

    >>171
    亡くなられたんですね‥
    知りませんでした。
    教えてくれてありがとうございました‥

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/02(土) 15:02:10 

    サムやたら喉仏動かす。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/02(土) 15:08:17 

    吹き替えで見たことないけどそんなひどいの?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:17 

    『スーパーナチュラル』好きな人

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード