-
1. 匿名 2020/12/25(金) 13:47:31
しかし『PRX Quantum』(12月4日付)に掲載された研究によれば、既存の技術を利用することで、44キロ離れた地点へ量子ビットを転送することに成功したという。
特筆すべきは情報の90%が正確に転送されたことだ。これほどの長距離をこの正確さで転送できたのは史上初で、未来のコンピューターや通信の実現へ向けた大きな一歩であるとのことだ。+107
-1
-
2. 匿名 2020/12/25(金) 13:48:04 [通報]
ポケモンかよww返信+19
-12
-
3. 匿名 2020/12/25(金) 13:48:51 [通報]
コロナウイルス転送も出来たらいいのにな。返信
それも怖いか+11
-13
-
4. 匿名 2020/12/25(金) 13:48:52 [通報]
どこでもドアも可能になる返信+190
-2
-
5. 匿名 2020/12/25(金) 13:48:57 [通報]
未来人信じてるガル民が降臨しそう返信+31
-0
-
6. 匿名 2020/12/25(金) 13:49:31 [通報]
難しいことはわからんけど、テレポーテーションの実現に近づいてるんですか?返信+163
-4
-
7. 匿名 2020/12/25(金) 13:49:37 [通報]
出勤や旅行も瞬間移動できるようにしてほしい返信
+88
-2
-
8. 匿名 2020/12/25(金) 13:49:50 [通報]
あれ?去年もそんなニュースあったような返信+2
-0
-
9. 匿名 2020/12/25(金) 13:49:55 [通報]
>>1返信
Hope quantum technologies will be applied to our daily lives in near future.+9
-13
-
10. 匿名 2020/12/25(金) 13:50:08 [通報]
うん。難し過ぎて何言ってんのかわからん。返信+161
-4
-
11. 匿名 2020/12/25(金) 13:51:04 [通報]
現在 ネット犯罪返信
数年後 テレポーテーション犯罪。
どうやって防ぐ+105
-3
-
12. 匿名 2020/12/25(金) 13:51:05 [通報]
これ本当かなーってのもあるしこういうの見ると月面着陸が本当だったのかってやつ思い出す返信+4
-0
-
13. 匿名 2020/12/25(金) 13:51:06 [通報]
人も移動出来るのかな返信
+9
-0
-
14. 匿名 2020/12/25(金) 13:51:25 [通報]
とりあえずすごいことなのは分かる返信+27
-0
-
15. 匿名 2020/12/25(金) 13:51:41 [通報]
ワイヤレス充電できることにもまだついていけてないのに( ゜∀ 。)返信+65
-0
-
16. 匿名 2020/12/25(金) 13:52:52 [通報]
+111
-0
-
17. 匿名 2020/12/25(金) 13:53:12 [通報]
量子ビットが何か知らない。返信
チロルチョコを44km離れた場所にテレポートできないの?+11
-3
-
18. 匿名 2020/12/25(金) 13:53:20 [通報]
>>11返信
怖いわ。+17
-0
-
19. 匿名 2020/12/25(金) 13:53:55 [通報]
映画のジャンパー観て、この能力が一番欲しい、と思ってたけどそのうち実現するのかも???返信+9
-0
-
20. 匿名 2020/12/25(金) 13:55:29 [通報]
頭いい人達ってすごいね。返信
いまだに電話、テレビ、DVD、飛行機とか仕組みが全然わからないわ+128
-0
-
21. 匿名 2020/12/25(金) 13:55:38 [通報]
7次元の世界ですね返信+6
-0
-
22. 匿名 2020/12/25(金) 13:56:10 [通報]
>>18返信
もはや 鍵や閂は役立たない。+12
-1
-
23. 匿名 2020/12/25(金) 13:57:33 [通報]
タイムマシーンもできるのかな返信+18
-1
-
24. 匿名 2020/12/25(金) 13:57:49 [通報]
人間にはまだ試せないよね返信+4
-0
-
25. 匿名 2020/12/25(金) 13:58:02 [通報]
アニメの世界が来るのか🙅🏻♀️😈返信+6
-0
-
26. 匿名 2020/12/25(金) 13:58:24 [通報]
これって元の情報を持った量子は消滅するんじゃなかったっけ?返信
人で考えると恐ろしいわ…。+44
-1
-
27. 匿名 2020/12/25(金) 13:58:31 [通報]
>>19返信
今のところ、テレポートできるのは情報だけだよ。
情報くらいすぐ届くじゃんと思うでしょうけど、はやぶさなどの惑星探索だと情報のやり取りに数分かかるので、それが瞬時に行われる意義は大きいのです。+59
-2
-
28. 匿名 2020/12/25(金) 13:58:52 [通報]
>>6返信
量子テレポーテーションのテレポーテーションってのは物理的な移動ではなく、事実上情報が瞬時に転送されるということでは
情報を送るのではなく、釣瓶の片方が上がれば片方が下がるっていうイメージ
それを44km離れた量子でやった+49
-1
-
29. 匿名 2020/12/25(金) 13:59:41 [通報]
ひと握りの天才が発明した凄いものを返信
訳はわからないけど使う凡人と
使いこなせずついていけなくなる凡人の世界+40
-0
-
30. 匿名 2020/12/25(金) 14:00:43 [通報]
>>11返信
女湯にテレポートしてくる奴いそうだよね。
+15
-0
-
31. 匿名 2020/12/25(金) 14:01:56 [通報]
どういうことなのか返信
普通レベルの人間に解るように
簡単にして教えて下さい🥺+22
-0
-
32. 匿名 2020/12/25(金) 14:02:02 [通報]
因数分解がめっちゃ早くできるようになるのか。返信
暗号とか、セキュリティ分野で活用されるのかな。+4
-0
-
33. 匿名 2020/12/25(金) 14:03:20 [通報]
離れた距離でも事実上同時に情報が転送できるって事でしょ返信
光速通信より速い+6
-0
-
34. 匿名 2020/12/25(金) 14:06:11 [通報]
ハリウッド映画の「ザ・フライ」を思い出すわ返信
人間のテレポテーションに成功したんだけど、その装置に1匹のハエが入って来てさ
テレポテーションしたら、ハエと人間が合体しちゃって、人間が徐々にハエになっていくホラー映画
+42
-1
-
35. 匿名 2020/12/25(金) 14:07:30 [通報]
>>4返信
どこでもドアの仕組みってそうなんだってね
本当に移動しているわけではなくて、ドアをくぐると同時にドアの向こうで体や記憶や、何もかもが全く同じ自分がコピーされる。もとの自分は同時に消滅。
はたしてそれは本当に自分と言えるのか?という哲学的命題+105
-0
-
36. 匿名 2020/12/25(金) 14:08:18 [通報]
理論上タイムラグが無い通信手段の実験が成功したって事返信
実用レベルに挙げたときに
光回線と比べてコストや速度面を上回るのかは疑問+5
-0
-
37. 匿名 2020/12/25(金) 14:08:46 [通報]
中国が悪用して入国規制されてもウイルス輸出しちゃうじゃん返信+1
-1
-
38. 匿名 2020/12/25(金) 14:12:55 [通報]
量子は同じものが複数、離れた場所に存在できる返信
ここにAという状態の量子があると44km離れたとこにもAという状態の量子がある
ここで手前の量子の状態をBに変えるとタイムラグなしに44km先の量子もBという状態に変化
すごい+13
-0
-
39. 匿名 2020/12/25(金) 14:15:04 [通報]
既存のネットワークを使って遠くまで送れたというのが重要だね。返信
特別な施設、ネットワークを新たに構築することなく、将来、正確な情報を大量により遠くへ瞬時に送れるようになる、
すごいなぁ。+1
-0
-
40. 匿名 2020/12/25(金) 14:20:19 [通報]
ガル民「テレポーテーション? 私の家にお菓子がどっさり飛んで来るの?」返信
+1
-2
-
41. 匿名 2020/12/25(金) 14:20:46 [通報]
これってつまりこの世界が仮想現実って可能性があがったって事?返信+2
-1
-
42. 匿名 2020/12/25(金) 14:24:03 [通報]
そのうち、何光年も離れた宇宙のリアルタイム中継とか出来る様になるかもね‼︎返信+5
-0
-
43. 匿名 2020/12/25(金) 14:26:47 [通報]
映画のハエ男を思い出した返信+3
-0
-
44. 匿名 2020/12/25(金) 14:29:17 [通報]
人間のテレポーテーションを原子とかの粒子問題とは別に、情報数字だけで計算すると「10の27乗」らしい……SF小説とかで転送失敗して半分溶解したような物体になって転送される描写とかあるけど…怖いねw返信
でも原子とかの粒子を必要としない記憶とかなら数値化して転送出来ないかなぁ~
天才的に頭良い人とか芸術家の記憶情報とかを転送出来たらいいのにね+6
-0
-
45. 匿名 2020/12/25(金) 14:30:50 [通報]
>>23返信
理論上は既に可能なんだけど
物体の移動は今のところ不可能なんだよ+7
-0
-
46. 匿名 2020/12/25(金) 14:32:04 [通報]
ザ・フライ返信
蝿男思い出す+5
-0
-
47. 匿名 2020/12/25(金) 14:32:53 [通報]
+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/25(金) 14:43:06 [通報]
地球を観察してる宇宙人👽返信
「お、少しは進んだか、、」+21
-0
-
49. 匿名 2020/12/25(金) 14:45:15 [通報]
>>28返信
釣瓶の片方が上がれば片方が下がる
じゃなくて、片方が上がれば、もう片方も上がった状態になるってことじゃないっけ?同じ状態になるんだよね。+11
-0
-
50. 匿名 2020/12/25(金) 14:51:01 [通報]
そのうち人間を遺伝子レベルまで分解して、粒子に変換して転送出来るようになるよ。返信+5
-0
-
51. 匿名 2020/12/25(金) 14:57:08 [通報]
量子ビットとか頭悪すぎて意味全然わかんないけど、日々こうやって色々な研究をしてくれる人達がいるから便利な生活ができるんだね。返信
私なんて今日は洗濯してカルディでプルーンかって犬と遊んでるだけの1日だ…
もし地球滅亡とかが現実に起きてノアの方舟とかあっても、私はきっと乗れない側の人間だけど仕方ないわー。
少し昼寝しよ
+24
-0
-
52. 匿名 2020/12/25(金) 15:08:43 [通報]
>>51返信
研究者も今の貴方が幸せだと感じていることを
研究で感じているの違いですから+7
-1
-
53. 匿名 2020/12/25(金) 15:10:27 [通報]
どこでもドアって同時に通ったらフュージョンできる?返信+0
-0
-
54. 匿名 2020/12/25(金) 15:10:51 [通報]
>>1返信
その前に紐理論を解決しましょうかw+0
-0
-
55. 匿名 2020/12/25(金) 15:12:27 [通報]
>>53返信
ブラックホールに吸い込まれちゃいますねw+0
-0
-
56. 匿名 2020/12/25(金) 15:33:49 [通報]
>>35返信
なにそれ怖い+28
-0
-
57. 匿名 2020/12/25(金) 15:43:41 [通報]
>>30返信
同時にちんちん切断しちゃえば?+5
-0
-
58. 匿名 2020/12/25(金) 15:50:09 [通報]
>>49返信
量子もつれの関係にあるものは、時間も空間も超えて影響し合うんだよね。
運命の相手的に、ロマンチック〜みたいな感じで、映画の君の名はが流行った時に、そういう理論があるみたいな感じで取り上げられてたような。+7
-0
-
59. 匿名 2020/12/25(金) 16:15:58 [通報]
>>52返信
優しい言葉ありがとうございます(^-^)v+1
-0
-
60. 匿名 2020/12/25(金) 16:24:13 [通報]
>>57返信
9割転送可能だから大事な所転送されてないかもねw+6
-0
-
61. 匿名 2020/12/25(金) 16:39:55 [通報]
「息子テレポーテーション」と読み違えました。返信
「そりゃ凄い!」と勝手に驚いてしまった。+0
-0
-
62. 匿名 2020/12/25(金) 16:52:39 [通報]
引き寄せと関係ありますか?返信+1
-1
-
63. 匿名 2020/12/25(金) 17:18:37 [通報]
>>35返信
怖いいー
それにしても考える人もコメントの人もみんな頭いいなぁ…!+19
-0
-
64. 匿名 2020/12/25(金) 17:21:30 [通報]
amazonの配送が楽になるね返信+0
-0
-
65. 匿名 2020/12/25(金) 17:25:36 [通報]
>>35返信
えーっ
じゃあどこでもドアを何度もくぐるとコピーのコピーで更にコピーでその内身体がバグりそう+32
-0
-
66. 匿名 2020/12/25(金) 17:49:36 [通報]
>>1返信
これはマジですごい。
+0
-0
-
67. 匿名 2020/12/25(金) 17:51:14 [通報]
>>65返信
普通のコピーでも繰り返すと段々カスカスになってくるもんね…+17
-0
-
68. 匿名 2020/12/25(金) 18:03:29 [通報]
>>31返信
双子の姉の体に傷を付けると、妹の体にも同じ場所に傷ができると言う事+0
-0
-
69. 匿名 2020/12/25(金) 18:27:35 [通報]
>>11返信
テレポーテーション警察が巡回するのかな+6
-0
-
70. 匿名 2020/12/25(金) 18:29:32 [通報]
転送されていない後の10%の行方が気になる返信+0
-0
-
71. 匿名 2020/12/25(金) 18:29:54 [通報]
>>35返信
全然わからない…
どこでもドアの内側はコピーされないの?+1
-0
-
72. 匿名 2020/12/25(金) 18:34:08 [通報]
>>68返信
ほほぅ!
つ、つまり‥‥‥‥(゚A゚;)ゴクリ?+3
-0
-
73. 匿名 2020/12/25(金) 18:35:04 [通報]
すごい昔、ザ・フライっていうホラーを見たんだけどそれもそういう話だったのかな…返信+3
-0
-
74. 匿名 2020/12/25(金) 18:45:47 [通報]
>>35返信
何そのアンパンマンの顔方式+3
-0
-
75. 匿名 2020/12/25(金) 19:21:17 [通報]
>>7返信
移動中が楽しいんじゃないか〜+1
-0
-
76. 匿名 2020/12/25(金) 20:33:16 [通報]
>>35返信
私以外、私じゃないのってか!+7
-0
-
77. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:21 [通報]
>>35返信
天才ですか?
ほんまにそのコメだけでも賢そうですごい+9
-0
-
78. 匿名 2020/12/25(金) 21:17:39 [通報]
>>35返信
そうだよね、どこでもドアを潜るたびに死んでるんだよ。+3
-1
-
79. 匿名 2020/12/25(金) 22:12:16 [通報]
武豊「量子!お前いつそんな能力身に付いた?」返信+0
-1
-
80. 匿名 2020/12/25(金) 23:50:21 [通報]
>>45返信
UFO見た時、消えてテレポートした用に見えたけど実際はスケルトン機能の目くらましだったのかな
UFOはどこまで進んでるんだろう
+1
-0
-
81. 匿名 2020/12/26(土) 00:10:29 [通報]
なんかこわっ返信+0
-0
-
82. 匿名 2020/12/26(土) 00:42:36 [通報]
未来の足音が聞こえた気がした!!返信
明日の音さえ小さくなっていってる中、キラキラとした夢が沢山つまった音が聞けて嬉しいな☺️+1
-0
-
83. 匿名 2020/12/26(土) 01:30:48 [通報]
>>35返信
繰り返すと自分に違和感を覚えたりするのかな。
試してみたいけれど、少し怖いね。+4
-0
-
84. 匿名 2020/12/26(土) 01:58:16 [通報]
デジタルが当たり前になった今、情報量が多くて高速でもアナログ的なのって扱いが難しそう。返信
通信じゃなくて他の方面への拡がりは可能性を感じるけど。+1
-0
-
85. 匿名 2020/12/26(土) 02:54:24 [通報]
正確に送れてない部分が10%もあるのが返信
まだまだヤバい+1
-0
-
86. 匿名 2020/12/26(土) 04:35:37 [通報]
>>72返信
姉がなんか食べると、妹からうんこが出るって事かと+1
-0
-
87. 匿名 2020/12/26(土) 07:53:37 [通報]
>>65返信
いい感じの体調の記憶残しておいたら、病気前に戻るんかな?自分を増やすことは出来るのかな。+1
-0
-
88. 匿名 2020/12/26(土) 12:32:41 [通報]
>>86返信
エスパー魔美の他人の膀胱に尿をテレポートさせる非道いエピソードを思い出した+1
-0
-
89. 匿名 2020/12/26(土) 12:32:46 [通報]
>>86返信
ムカデ人間‥‥(´・ω・`)+0
-0
-
90. 匿名 2020/12/27(日) 11:01:11 [通報]
>>30返信
のび太くんは先見の明があったね!+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5196コメント2021/01/18(月) 04:08
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4383コメント2021/01/18(月) 04:11
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
2793コメント2021/01/18(月) 04:12
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
2604コメント2021/01/18(月) 04:11
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2511コメント2021/01/18(月) 04:12
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2185コメント2021/01/18(月) 04:03
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1526コメント2021/01/18(月) 04:11
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1421コメント2021/01/18(月) 03:46
国立大学出身の人!
-
1276コメント2021/01/18(月) 03:58
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1161コメント2021/01/18(月) 04:09
アイスクリームから新型コロナ検出 中国
新着トピック
-
36356コメント2021/01/18(月) 04:13
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
220コメント2021/01/18(月) 04:13
【コロナ】住んでいる地域名と現状を報告するトピ
-
45231コメント2021/01/18(月) 04:13
【実況・感想】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第12話 最終回
-
861コメント2021/01/18(月) 04:13
コロナ禍「結婚危機」深刻 戦後最悪レベル…昨年、10月まで13%減
-
624コメント2021/01/18(月) 04:13
漫画で現実ではありえない設定・行為
-
104コメント2021/01/18(月) 04:13
同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い
-
630コメント2021/01/18(月) 04:13
出産育児の時代錯誤
-
289コメント2021/01/18(月) 04:13
【アダルト注意】何となくエロいものをあげるトピ
-
868コメント2021/01/18(月) 04:12
“涙の謝罪”華原朋美 コンビニ飯12品ドカ食い「こんな時間にいけないぞと思いながらも…」
-
166コメント2021/01/18(月) 04:12
住宅街と繁華街、住むならどっち?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
より速く、より安全で、より大容量。NASAのジェット推進研究所やアメリカ・カリフォルニア工科大学をはじめとする研究グループは既存のネットワークを使用することにより、44キロ離れた地点へ量子ビットを転送することに成功したという。 長距離量子テレポーテーションは、不可思議な量子のメカニズムを利用した量子インターネットの扉を開くかもしれない。...