-
1. 匿名 2020/12/22(火) 21:05:17
出典:img-s-msn-com.akamaized.net
松本人志、ツイッター・フォロワー数800万人突破に「なんだかんだ嬉しいですよ」 : スポーツ報知hochi.newsお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)のツイッターのフォロワー数が22日、800万人を突破。
松本のツイッターのフォロワー数は22日午後4時現在でツイッターのフォロワー数は800・5万人で日本一。2位はお笑い芸人・有吉弘行(46)の748・9万人となっている。+31
-30
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 21:06:20
まっちゃんもう57歳なのにびっくり+76
-0
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 21:06:30
そんなん気にしないまっちゃんはもうおらんのやな+48
-2
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 21:06:42
素直にすごいと思うが私はTwitterをやっていない…+55
-3
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 21:06:55
お笑い配りではないけど凄い!+12
-3
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 21:07:19
企画からはじめてよく続いてるね+22
-1
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 21:07:39
知らないうちに日本一の有吉を抜いてたんだ+59
-1
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 21:07:53
松本動きましたか?+20
-4
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 21:08:02
映画はスベってた松本人志さん57歳
+16
-16
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 21:08:18
リンカーンからだよね+13
-1
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 21:08:22
これを機にYouTubeもやったらいいのに+2
-16
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:02
頻繁に呟くわけじゃないのに800万はすごい+57
-3
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:15
凄いね+5
-2
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:16
アンチも多そうw+16
-1
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:59
こういうアウトローぶってる奴に限ってフォロワー数気にしてるの片腹痛い+12
-22
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:22
>>3
まっちゃん最近、褒められたそうだよね〜+30
-1
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:23
腐っても松ちゃん+13
-0
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:31
フォローしてるよ。+6
-5
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 21:11:12
頑張ってお笑い届けてるのは後輩で
松本は笑って見てるだけだろ+13
-16
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 21:12:48
>>15
二人とも、自分は周りとは異質な人間気取っといて
みんなに共感されたがってる上何だかんだフォロワー数気にしてるのが気持ち悪いよね。+8
-16
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 21:14:03
>>15
アウトローぶってる?かな?+16
-1
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 21:14:27
フォロワー数日本一は前澤さんじゃないの?
なんで前澤さんはノーカウントみたいになってるの?+2
-2
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 21:14:34
なんだかんだで楽しみ!
+28
-3
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 21:15:25
ゲームに相当くわしいよね。ゲーム番組やってほしい+6
-2
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 21:16:25
結構アンチもいるはず+6
-2
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 21:16:53
>>22
>芸能人の個人のツイッターアカウントのフォロワー数では、松本が有吉弘行を抜いて現在トップ。日本全体でも前澤氏(22日現在:約1041万フォロワー)や、韓国の7人組ヒップホップグループBTSの日本の公式アカウント(22日現在:約912万フォロワー)などに次ぐフォロワー数となっている。
+3
-0
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 21:16:56
>>21
昔はまあまあ
今は好感度気にするおじさん
+10
-6
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 21:18:22
三位はすごいです!
お笑い配りおじさん!+6
-1
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 21:19:26
>>22
なってないよ。
まっちゃんは三位だよ
+8
-0
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 21:21:28
木下優樹菜見て思うけど
リセットしてからもう一回フォローしてくれる人
実質どれだけいるだろうね
まっつんが呟くと反応凄いからある程度多いのはそうなんだろうけど+6
-0
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 21:21:35
ローラにツイッターを教えてもらって始めたんだよね
三村とかも
今ではローラのフォロワー数こえたのでは?+8
-0
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 21:29:23
>>31
リンカーンの企画だったよね。あれからここまで続くとは思わなかった+12
-0
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 21:31:05
>>6
リンカーンのローラからだね!何年前だろう?+2
-0
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 21:37:07
>>33
懐かしい!
あの時は大喜利みたいで怖いとか言ってたのによく続いてるよねー!+3
-0
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 21:38:11
遺書って本の真逆をいってるよね+5
-0
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 21:47:44
お金配りオジサンが日本一かと思ってた+1
-2
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 21:47:50
もう何年も日曜10時はワイドナショー見てるよ!録画もしてるよ!色々言われるけど、松ちゃんまだまだ頑張ってよ!+9
-4
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 21:50:19
宣伝なしだからいいんだよね+4
-1
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 21:53:01
>>16
好感度を気にするようになってからの松ちゃんは、正直つまらなくなった。+14
-5
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 22:01:31
浜ちゃんが始めたら何気にすぐ100万は行きそう😁+8
-1
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 22:10:41
Twitterなんてどうでもいいから、もっと漫才やコントのネタを書いて、お笑いをやってほしい。遺書で松ちゃん本人も言ってるように、「日本一のタレント」になっても、なんの意味もない。+10
-1
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:25
前澤さんはお金目当ての人だからなんかズルさを感じるし、BTSは韓国人だし、実質日本一位じゃない??しかもたまにしかツイートしないのに、ダウンタウンはいつまで記録作るんだろ、こういうのがやっぱりカリスマなのかな。+9
-6
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 22:25:59
>>3
私は今の方が好きだよ+7
-6
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:17
松本人志。三流コメンテーター。四流漫才師。五流映画監督。+8
-6
-
45. 匿名 2020/12/22(火) 23:41:17
フォローする時って
コメントした方がいいの?
フォローさせて下さいって。+0
-2
-
46. 匿名 2020/12/22(火) 23:58:06
>>16
若いときに褒められまくってたからね+0
-2
-
47. 匿名 2020/12/23(水) 03:44:52
松ちゃん優しくて情がある
浜ちゃん優しいけどクール+1
-3
-
48. 匿名 2020/12/23(水) 03:48:09
>>35
遺書の事言う人いるけど
24.5で書いた本、色々変わって当たり前よ。誰でも
30年前の自分を思い出すと恥ずかしいもんだし。
+7
-3
-
49. 匿名 2020/12/23(水) 04:56:22
>>1+2
-5
-
50. 匿名 2020/12/23(水) 05:15:10
>>1+2
-2
-
51. 匿名 2020/12/23(水) 05:41:43
やたら
松本のトピ立つなあ
嫌いなんだけど+3
-1
-
52. 匿名 2020/12/23(水) 06:21:28
>>41
そうそう!私も本当そう思うよ。目覚まして欲しい+1
-0
-
53. 匿名 2020/12/23(水) 10:21:07
>>35
それな。「オレはドラマも出ないし、歌も出さない。お笑い一本で勝負する。」とか言っておきながら、その後、ドラマは出る、歌で紅白にも出場する。別の本では「映画は撮りません」と宣言しながら、その後、つまらない駄作映画を量産。お笑い一本で勝負するって豪語したんだから、たまにはネタを作って、漫才で舞台に上がってほしいもんだね。まあ、どうせ松本の作るネタだから、つまらないんだろうけどw+3
-1
-
54. 匿名 2020/12/23(水) 10:44:17
すっごい男尊女卑の塊なのに、ワイドナとか好感度気にして頑張って意識したコメントしてるけど、根底はなんも変わってないからよくボロ出すイメージ+2
-0
-
55. 匿名 2020/12/23(水) 11:35:20
たいした事呟いて無いけどね+2
-0
-
56. 匿名 2020/12/23(水) 13:50:35
>>48
遺書が出版されたのは、松ちゃんが31〜32歳ぐらいの頃だよ。でも、ここまでポリシーや信念が変わりすぎると、ツッコミどころ満載で逆の意味で笑える。+2
-0
-
57. 匿名 2020/12/23(水) 14:20:57
>>1
私は芸人としての松ちゃんのファンなので
Twitterとワイドナショーを辞めてくれたら嬉しい
明らかに世間を気にしすぎて、ほとんどボケなくなってしまった+4
-0
-
58. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:08
>>45
私もあんまりツイッター詳しくないんだけど
こんな有名人だったら黙ってフォローしたらいいんじゃないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する