
映画「約束のネバーランド(実写)」見た方~ネタバレ有り~
295コメント2021/01/21(木) 09:32
-
1. 匿名 2020/12/22(火) 17:13:33
原作と比べたら違和感ありましたが、映画単体としては意外にいい出来なのでは?と感じました。
レイ役の子の演技は気になりましたが…+45
-79
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 17:14:05
実写化は糞+379
-36
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:05
コスプレ感すごかった。+357
-10
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:08
案の定…+183
-8
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:13
見たいと思っててトピ開いたけど、このトピはネタバレありと知り立ち去ります+17
-31
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:01
映画館で予告見たけど、やっぱ三人だけニョキッて大きくて違和感あったね…
映画内ではその違和感は気になりませんか?
原作好きだから、観るか迷ってます+341
-8
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:05
あの子役可愛かったなー
+13
-12
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:15
ネタバレありなんだよね?
渡辺直美出てるよ+204
-11
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:21
松坂桃李は違う+114
-3
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:25
金髪の松坂桃李+54
-2
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:02
渡辺直美がどうだったか知りたいです+97
-0
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:12
松坂桃李の登場はびっくりした!+117
-1
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:32
アニメ一期のダイジェスト版って感じだった+50
-1
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:33
みーつけたぁ+59
-2
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:49
>>9
もう、いきなり遊戯王カード取り出して俺のターン!とか言い出してパロディ映画にしてくれた方が楽しくみれたレベルに酷かった+255
-6
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:34
まだ観てないけど、渡辺直美の演技が早く観たい!!ものすごく適役じゃない?!
配役聞いた時最高だと思った。
子どもたちがもうちょっと原作に近い年齢だと良かったのにな〜と思ったけど、実際どうでした??+24
-49
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:54
>>1
主役は北川景子なの?+17
-33
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 17:19:21
え!もうやってるの+13
-1
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 17:19:37
北川景子が主役のようなポスターだね!+325
-4
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:03
1月からアニメ2期なので楽しみにしてます(斜め上)+138
-1
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:09
>>1
ポスターで既に駄作なのがわかる+307
-8
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:11
原作より年齢上げるなら、演じる三人もせめて1~2歳の差じゃないと違和感あるよ…
レイだけ明らかに幼さが目立ってるもん+362
-3
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:27
レイ役の子残念だったけど、
撮影中に声変わりしちゃって後で声全部アテレコしたらしいよ
それにしても棒だったけど
万引き家族の時は良かったのにね+242
-6
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:31
>>1
見てないけど、これ見ると北川景子が主演みたいに見えるくらい大きいね
よっぽど鍵を握ってるとか大きな役割なの?+156
-1
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:32
>>20
2期やるんだ!
楽しみ!!+16
-3
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:56
脱出するまでが映画?+42
-1
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 17:22:13
レイだけエマとノーマンと比べると幼くて滑舌か悪く少し残念でした。
北川景子はママ役にピッタリって感じで渡辺直美も表情とか演技結構良かったと思います。+147
-12
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 17:22:48
レイ役の子だけ12歳~で子供っぽくて、
浜辺さんとノーマン役の子とかなり年の差あるから同い年設定には見えなかったね+249
-2
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 17:23:15
>>24
子供たちから見たら、それまで最愛の保護者だったのがいきなり敵の第1ボスというか+125
-0
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 17:24:18
観てて恥ずかしくなったよ…+59
-2
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 17:25:27
>>1
中華豚🐽いたよ。
中華街にある豚の顔の皮を剥いだやつみたいだった。
多分逃げ出したんだな!+5
-3
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 17:25:30
ほとんどアニメの第1期そのまんまの総集編って感じだった。じゃあアニメでいいじゃんみたいな。アニメ見ていない人は楽しめそう。+146
-2
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:00
レイ役が…+16
-4
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:17
原作知らないけど昨日見に行きましたー!
序盤は話の展開が早い気がしました(発信機のくだり)
あとレイ役の子の演技が気になったのと、北川景子がただただ美人でした。
+22
-12
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:19
ネタバレありだから聞くけど、これはアニメや原作で最初にみんなで脱出するまでが描かれてるの?+71
-0
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:43
1つ納得いかなかったのが、ママが最後に髪の毛をほどかなかった所。なぜ〜。+115
-7
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:54
>>1
アニメでもレイは下手だったからねぇ+8
-7
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:20
>>14
予告しか見てないけど渡辺直美は合ってると思う。+68
-5
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:28
原作知らない人なら楽しめるかも+10
-1
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:40
ママの地下室に忍びこむシーンなかったのが残念だった。+6
-1
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:54
>>12
うそ!桃李くん出てるの?
見に行くーー+21
-26
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 17:29:30
渡辺直美の鬼ごっこ、
どう疾走感出すのか気になりながら見てたけど
普通に走ってるだけだし遅かった笑+140
-3
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 17:29:44
いつもは棒だの大根だのと言われる北川景子だけど、今回はレイ役の子がいたから隠れ蓑になって良かったね。+80
-8
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 17:29:47
>>35
そうだよ、
孤児院から脱出するまでの話+46
-1
-
45. 匿名 2020/12/22(火) 17:30:04
クローネは筋肉ってイメージだったから、直美は脂肪だしちょっと解釈違い+214
-1
-
46. 匿名 2020/12/22(火) 17:30:21
松坂桃李出てるの!?もしかしてラートリー?+2
-10
-
47. 匿名 2020/12/22(火) 17:30:22
>>39
原作は面白いの?+24
-4
-
48. 匿名 2020/12/22(火) 17:30:58
>>36
ショートにした後で、付け髪だったのかな?+47
-2
-
49. 匿名 2020/12/22(火) 17:31:48
クローネの子供の頃の回想シーンがないのが残念だった。アニメでは泣けた。+100
-1
-
50. 匿名 2020/12/22(火) 17:31:56
>>8
CMで主役より長い秒数出てるじゃん。+122
-5
-
51. 匿名 2020/12/22(火) 17:32:36
>>41
松坂桃李に期待して行くと、え?こんだけ?ってなるかも!カッコいい役とかでもないし…+62
-1
-
52. 匿名 2020/12/22(火) 17:32:47
>>28
確か14くらいだけど
中2くらいで仲間が20歳オーバーなんてオバサンとまではいかなくてもお姉さんには年上すぎるね。
+85
-0
-
53. 匿名 2020/12/22(火) 17:32:52
漫画原作におんぶに抱っこの邦画界
終わってるよね+144
-2
-
54. 匿名 2020/12/22(火) 17:33:19
三人が大事なキーパーソンなのにすごくもったいない
+5
-0
-
55. 匿名 2020/12/22(火) 17:33:33
>>53
頼むから鬼滅実写化しないでほしい+133
-7
-
56. 匿名 2020/12/22(火) 17:34:51
原作ファンからしたら◯イプ作品なのはわかった。+32
-2
-
57. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:09
>>2
確かに。。君くらい糞だよね。。+8
-9
-
58. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:13
北川景子の発声?って言うのかな、すごく下手だし渡辺直美もネタパレ感があったけど、約ネバ揃えてる中1と小5の姪っ子は大喜びしてたから連れてってあげて良かったよ+52
-6
-
59. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:17
渡辺直美よりクローネはリリコに演じてほしいなと思っていた+186
-1
-
60. 匿名 2020/12/22(火) 17:36:07
>>54
主要キャラの年齢ガタガタな初期設定時点で誰も反対しなかったのか出来なかったのか。作者はどう思ってるんだろ。
+62
-0
-
61. 匿名 2020/12/22(火) 17:36:52
レイってあの3人の中で一番大人っぽいイメージだったけど、実写では一番幼い子供だった+128
-1
-
62. 匿名 2020/12/22(火) 17:36:55
アニメ見ていたけど、映画は特につまらないとか思わなかったし、よくできていると思ったよ。実写の映画の中で完成度高い。このセリフとこのシーン、アニメで見たなと感じること多かった。+10
-13
-
63. 匿名 2020/12/22(火) 17:37:16
>>12
何役?+34
-0
-
64. 匿名 2020/12/22(火) 17:38:04
エプスタイン島がモデル+10
-2
-
65. 匿名 2020/12/22(火) 17:39:32
エマ(浜辺美波)の声、めっちゃ諸星すみれからイメージ持ってきてんなって感じがした
cmだけの印象だけど+8
-1
-
66. 匿名 2020/12/22(火) 17:40:13
>>64
ちがうでしょー?+7
-1
-
67. 匿名 2020/12/22(火) 17:41:15
>>53
こういうのって事務所が
浜辺を主演にした映画作ろう!ってところから始まってる気がする
年齢的に無理があるのに世界観無視して強引に制作してるし
とりあえず人気作品の実写ならある程度元取れるって高をくくってるよね
+148
-3
-
68. 匿名 2020/12/22(火) 17:41:25
>>65
エマに寄せてきてるよ。あとノーマン役が凄く寄せてきてた。+6
-1
-
69. 匿名 2020/12/22(火) 17:41:34
>>19
北川景子だけハマり役?
まだ見てないけど+4
-30
-
70. 匿名 2020/12/22(火) 17:42:03
映像は綺麗だと思ったけどキャスティングがチグハグで実写化した意味は見出せなかった+11
-1
-
71. 匿名 2020/12/22(火) 17:42:41
中国の犬の女優俳優ばかり出てるじゃん。+9
-2
-
72. 匿名 2020/12/22(火) 17:43:16
>>62
でもそれだったら別に実写化しなくてもよくない?って事になるよね
アニメと同じことやっててもしゃーないでしょ+21
-3
-
73. 匿名 2020/12/22(火) 17:43:46
ノーマン役とギルダ役がうまかったと思う+33
-1
-
74. 匿名 2020/12/22(火) 17:45:26
>>55
三池監督辺りが性懲りもなくまた手だしそうだよね+52
-1
-
75. 匿名 2020/12/22(火) 17:46:54
>>39
映画小説漫画をそこそこ読んでる人には退屈だと思うわ+5
-1
-
76. 匿名 2020/12/22(火) 17:50:20
>>68
全然違っても困る場合もあるけど、まんまキャラやん!って思えないってことはトレースするしかない俳優さんの度量がわかっちゃうな..+3
-2
-
77. 匿名 2020/12/22(火) 17:51:36
>>45
リリコ辺りが良かったかな+89
-1
-
78. 匿名 2020/12/22(火) 17:52:56
マイケルジャクソン?(笑)+0
-1
-
79. 匿名 2020/12/22(火) 17:54:38
レイ役の子声変わりで後から映像にアフレコしたんだってね+19
-1
-
80. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:53
北川景子の演技が相変わらず酷い+52
-15
-
81. 匿名 2020/12/22(火) 17:57:01
>>55
関係ない話題に鬼滅出さないで欲しい
しつこい+42
-10
-
82. 匿名 2020/12/22(火) 17:57:20
無理に外人感?って言うの出さなくて良かったと思うんだよな~髪の色とかさ違和感あるよ。日本人設定で良かったんじゃ?まぁそうしちゃうと実写化とは違ってしまうか…。子役の演技も下手くそ過ぎだよな~。特にレイの、あぁ。とか返事をもっと自然にできないもんかね。+73
-2
-
83. 匿名 2020/12/22(火) 17:58:12
>>1
いくらママ役とはいえ北川景子があまりにもでかすぎw
有名な人で客寄せしたいのはわかるけどさー+66
-2
-
84. 匿名 2020/12/22(火) 18:00:15
>>17
主役は浜辺美波ちゃんだよ
子供たちが主役なのに北川景子がしゃしゃってるな+83
-9
-
85. 匿名 2020/12/22(火) 18:01:21
北川景子のママも渡辺直美も小柄で物語的にイメージちがう+26
-4
-
86. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:11
わたしを離さないでみたいな内容なんだよね+52
-0
-
87. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:29
原作から見てたから北川景子と渡辺直美がいなかったら2時間見るのキツくなるかも
ただ実写化で失敗作と言われてる映画よりかは原作リスペクト感もあって良かった+25
-5
-
88. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:20
浜辺美波のヅラが気になりすぎた
浮いてる+40
-1
-
89. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:26
鬼の声が関俊彦(鬼滅の無惨役)って狙っているとしか思えん+6
-10
-
90. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:39
これはハリウッドがやったら凄いの作りそう
日本向きじゃないかな+86
-1
-
91. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:22
進撃の巨人実写とどっちがマシ?+1
-1
-
92. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:26
>>66
あの組織のこと匂わせてるアニメって多いよ+9
-2
-
93. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:34
冬やすみ、鬼滅二回目いくのと、約ネバ観るのとで迷ってる
どうしたらいい?ふたつ見る暇はない+0
-9
-
94. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:38
>>21
ブロッコリー定期+21
-1
-
95. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:49
>>28
浜辺って子も元々大人っぽく10代には見えないから、余計に年の差感じるし、このキャスティングに違和感がある+71
-1
-
96. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:35
浜辺美波可愛いのにこんなクソ実写やらされてかわいそうに
どんなに頑張っても、原作が外人設定な時点で終わってる気がする
主演ドラマで健闘したし、1月のドラマも決まってて、無事にドラマ女優に移行できそうで何よりだわw+32
-12
-
97. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:00
最高の邦画ここにあり。
アカデミー賞全部門獲得する可能性大。
間違いなく鬼滅の興行収入の5倍は超える。
騙されたと思って一度見に行って欲しい。+0
-16
-
98. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:18
斎藤工「あれだけブロッコリーはやめろって言ったのに」+57
-0
-
99. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:29
>>8
言わないで欲しかった w+71
-3
-
100. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:39
>>19
私には浜辺美波が主役で北川景子は敵に見える+38
-4
-
101. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:41
>>94
ママの顔がでかいのでセーフ!+2
-3
-
102. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:09
小学生の娘がCMを見て、見たい!と言ってますが、変なシーンはありますか?
直美が出てるから、面白そうと言っています…+6
-2
-
103. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:06
>>24
原作見たことないの???+8
-2
-
104. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:40
ノーマンは誰がやるの?+6
-0
-
105. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:03
>>99
ポスターにばっちりのってるw+54
-0
-
106. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:23
>>102
孤児院の子供たちが実は鬼の食用に出荷されてたって話
個人的にはそうでもないと思ってるけど、感受性豊かすぎたり怖いのが苦手な子はやめた方がいいと思う+40
-0
-
107. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:36
>>102
> 直美が出てるから、面白そう
え、そこ?w
珍しいね+23
-2
-
108. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:15
私を離さないでみたいに子役使って
役名も
絵麻(エマ
能馬(ノーマン)
礼(レイ)
みたく日本人名にした方が面白そうだったのに+61
-1
-
109. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:40
>>90
ドラマ版やるよね+5
-0
-
110. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:33
>>104
板垣李光人くんです。
女の子みたいに可愛い顔してる+34
-2
-
111. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:41
重要な年齢変えちゃってるんだから、全員日本人設定にしてコスプレ感あるカツラとかやめたらいいのに。+50
-1
-
112. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:15
>>99
衝撃のネタバレだよね…!www+45
-3
-
113. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:05
>>92
そっち側の人って事?+0
-0
-
114. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:14
本当にこれでお金を取る?のクソレベルの作品
みんなもっと演技の勉強してほしい+23
-1
-
115. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:31
>>113
そういうのを書かせてるか匂わせてる作品が売りだしてもらいやすいとかあるのかもね。よくわからない。+0
-0
-
116. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:02
>>8
ポスターになってるから別にいいんじゃない+37
-3
-
117. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:07
見た目はアニメに近づけなくていいのでは?
逆に安っぽい+3
-0
-
118. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:48
>>55
これだけメディアでプッシュされ続けてんのに今更実写嫌がってんのウケる
てかキッズはコスプレ映画喜ぶでしょ(笑)+9
-5
-
119. 匿名 2020/12/22(火) 18:58:12
>>55
きめつ実写化賛成ー+5
-22
-
120. 匿名 2020/12/22(火) 18:58:47
高学年の小学生が見に行っても大丈夫な感じですか?+5
-0
-
121. 匿名 2020/12/22(火) 18:59:48
>>110
映画見てファンになりました!+15
-0
-
122. 匿名 2020/12/22(火) 18:59:57
>>15
マジか…
そしてあなたの例えが好き過ぎるわw+59
-0
-
123. 匿名 2020/12/22(火) 19:00:59
原作見たけど
これって主人公が子供だから成立する話な上にキャラ
白人設定でしょ
なんで浜辺美波やねん
もう20の大人じゃん+84
-2
-
124. 匿名 2020/12/22(火) 19:04:11
>>9
あんなに似合わないとはね、、
あのカツラ、ただの罰ゲーム。+43
-0
-
125. 匿名 2020/12/22(火) 19:08:41
>>111
脇はともかく主役級の名前がエマ、レイだしその方が違和感なく受け入れられるのにね
ノーマンは能万太郎とか苗字でいけそうだし+4
-0
-
126. 匿名 2020/12/22(火) 19:10:34
>>102
私も小学生の子供と見に行きました。
原作はグロいと聞いていたので、PGやR指定はないけど心配でしたが、グロいシーン等はなかったですよ!+11
-0
-
127. 匿名 2020/12/22(火) 19:11:42
>>55
既に決まってキャスティングもされてるってリークなかった?
ほんとにすごい経済効果だから、ブームのうちに急いで実写化進めてると思うよ
私も実写化は苦手だけど、それで映画界が元気になるならいいんじゃない?
今コロナ不況すごいから、少しでも明るいニュースが聞きたいよ+3
-20
-
128. 匿名 2020/12/22(火) 19:13:28
レイが話し始めると「頑張れー」って思う。
滑舌悪すぎて台詞ちゃんと言えてない。+22
-0
-
129. 匿名 2020/12/22(火) 19:16:00
みんなマジレスしてるけど、>>8はふざけて書いてるだけだと思うww+78
-0
-
130. 匿名 2020/12/22(火) 19:16:21
>>125
横
笑ったww嫌過ぎるw一気にコメディになった
+15
-0
-
131. 匿名 2020/12/22(火) 19:22:58
>>1
もう公開されてたんだ!+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/22(火) 19:23:55
>>23
そーゆーことだったのか、
予告の「ママをとめなくちゃっ!」(だっけ?)を聞いた時から、棒すぎて心配だった+40
-1
-
133. 匿名 2020/12/22(火) 19:39:10
子供が観たいっていうから原作も知らずに付き合ったけど、レイって男の子が声変わり中なのか、大根役者なのか、学芸会をみてる気分になった+3
-2
-
134. 匿名 2020/12/22(火) 19:40:06
>>45
ね!クローネガタイはいいけど太ってはないからね。+45
-0
-
135. 匿名 2020/12/22(火) 19:41:22
ノーマンがノーマンだったって聞いたけどそうでした?+8
-0
-
136. 匿名 2020/12/22(火) 19:42:02
浜辺が演技下手すぎる
とくに笑顔が下手すぎる+46
-10
-
137. 匿名 2020/12/22(火) 19:43:37
>>136
わたどうでは、そこそこ演技出来てたように思ったけど、約ネバのは酷かったね…+18
-3
-
138. 匿名 2020/12/22(火) 19:45:34
>>136
広瀬すずや橋本環奈よりはまし+4
-6
-
139. 匿名 2020/12/22(火) 19:46:35
>>136
泣きの演技も下手糞で汚いよこいつ
東宝がごり押してるだけで全く演技力がない
集客力もないからごり押ししても全部こけてる
わたどう8% ふりふら8% ネバラン15億?
全部想定よりこけた
普通に子役を主演で使っとけば進撃の巨人の30億ぐらいはいけれよ
2500万部売れてる人気原作だからな+9
-9
-
140. 匿名 2020/12/22(火) 19:47:04
>>136
おばちゃんのコスプレ?+9
-1
-
141. 匿名 2020/12/22(火) 19:47:53
>>137
わたどうも微妙
演技の才能で選ばれてない容姿や存在感で選ばれてるエマワトソンだと思えばいいよ+15
-3
-
142. 匿名 2020/12/22(火) 19:48:06
>>64
子供を食う鬼ってもろ疑惑の人達のメタファーに思えますねえ+15
-0
-
143. 匿名 2020/12/22(火) 19:48:43
海外実写ドラマの方が
まだ良いかも
配役まだかな+17
-1
-
144. 匿名 2020/12/22(火) 19:49:23
>>139
自演するなよ永野ヲタ🤭+9
-2
-
145. 匿名 2020/12/22(火) 19:49:25
>>137
わたどうも笑顔とか泣きの演技同じ顔だったよ
表情つけるとダメなタイプ
女優として致命的よ
同じ東宝でも萌音なんかはもっとナチュナルでいい笑顔できるよ
昔から笑顔があれだったが目頭切開と口元の整形したのかもっと表情が固くなってる
しゃべるだけで口元のあらがみえる+9
-14
-
146. 匿名 2020/12/22(火) 19:50:43
>>141
そうわたどうも浜辺じゃなくあな番で高視聴率だした西野七瀬と一緒なら2桁とれてた
横浜流星君がかわいそう
+1
-15
-
147. 匿名 2020/12/22(火) 19:51:13
>>136
嫌いなのにわざわざ金払って見に行くんだね
+5
-2
-
148. 匿名 2020/12/22(火) 19:51:18
>>146
は🙄?+4
-1
-
149. 匿名 2020/12/22(火) 19:53:11
>>110
堀田真由ちゃんに似てる+1
-4
-
150. 匿名 2020/12/22(火) 19:53:48
原作知らんかったけど、普通に楽しくみれたよ!!
直美の役もおもろかったし、みなみちゃんも15歳の設定のわりに頑張ってたと思う。
15歳の設定だから、コスプレ感満載なんかな?と思えば普通に見れました!迷ってるなら見た方がいいよ!+16
-4
-
151. 匿名 2020/12/22(火) 19:54:22
>>146
西野じゃ無理だわ
彼女の演技力分かってる?
もう二度と女優しないでくれレベルだよ+39
-4
-
152. 匿名 2020/12/22(火) 20:23:30
ここで浜辺美波絶賛だから観たけど演技酷くない?この映画だけ?+24
-4
-
153. 匿名 2020/12/22(火) 20:26:17
>>110
優木まおみに似てる+11
-0
-
154. 匿名 2020/12/22(火) 20:30:08
>>152
浜辺美波はかわいいけど、演技下手だよね
ガルちゃんではやたら人気だけど…
演技の時に目が半目になりがちなのが気になる
再生一時停止するとたいてい半目でくしゃみしそうな顔で止まってるよ+56
-0
-
155. 匿名 2020/12/22(火) 20:42:55
>>53
最近じゃジャンプもまた約ネバを頼っている。今後は終了した作品をあてにする方針に変えたのかもしれない。+0
-1
-
156. 匿名 2020/12/22(火) 20:43:15
>>83
その有名な人は大根でも有名だからねぇ…+13
-3
-
157. 匿名 2020/12/22(火) 20:43:31
>>55
トピずれだよ
頼むから鬼滅ファンは鬼滅トピのみでコメしてほしい+18
-3
-
158. 匿名 2020/12/22(火) 20:51:26
>>63
ガシマン役+7
-12
-
159. 匿名 2020/12/22(火) 20:51:57
>>8
ポスターに一番目立って写ってるよ!!
誰よりもインパクトあるけどw
本誌ではそこまでのキャラじゃないよね?(笑)+8
-3
-
160. 匿名 2020/12/22(火) 20:58:26
>>136
そう言いながらも公開初日にお金払ってまで約ネバを見に行ってる永野じじい+3
-3
-
161. 匿名 2020/12/22(火) 21:24:44
>>108
わたしを離さないで、の子役鈴木梨央ちゃんを、エマにしたら良かったのに。+48
-6
-
162. 匿名 2020/12/22(火) 21:25:48
>>9
え!?松坂桃李は何役!?笑+83
-1
-
163. 匿名 2020/12/22(火) 21:32:04
渡辺直美のキャラ、筋肉マッチョなのにただのデブになった時点で微妙に思った。+4
-1
-
164. 匿名 2020/12/22(火) 21:52:39
>>1
私もレイ役の演技が残念…って思ったけど調べたら撮影期間に声変わりが始まって後でアフレコになったんだって。
それ聞いたらちょっと納得した。+12
-0
-
165. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:33
>>152
左江内氏とホテルのドラマで見たけどめちゃくちゃ下手くそ。明日観に行くけど浜辺美波の演技には最初から期待してないからいい。+14
-1
-
166. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:17
浜辺美波の演技が大袈裟だし、子供役なのに老けて見えた。+14
-2
-
167. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:36
この話に興味あるんだけど、漫画、アニメ、映画どれ見たら面白いの?
漫画はストーリー完結?アニメは途中?映画は特に気になる俳優さんいない+2
-0
-
168. 匿名 2020/12/22(火) 22:23:36
>>36
アニメでは髪ほどいていたけど、そもそも原作ではほどいてない。+14
-0
-
169. 匿名 2020/12/22(火) 22:23:39
>>139
鼻でかめいめいより上手いから結果も出してるよ+0
-4
-
170. 匿名 2020/12/22(火) 22:26:30
>>139
ふりふらはアニメ版もコケたし原作は人気ないけどw
ネバランも子役ばっかりでお金はかかってないし30億が合格なんて誰が決めたの?
永野は浜辺美波と違って主演で興行収入15億以上行ったことがないカスだもんな+1
-5
-
171. 匿名 2020/12/22(火) 22:29:24
>>1
レイ役だけイマイチ+2
-2
-
172. 匿名 2020/12/22(火) 23:06:51
浜辺さんも北川さんも、顔だけがキレイで、俳優としての演技力は残念な人だから、原作が良くても、なんだかな、と思います。+16
-5
-
173. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:16
>>167
漫画は完結して、
アニメは来年1月に2期が始まる
漫画やアニメ見てると、
映画は微妙かもしれない+4
-0
-
174. 匿名 2020/12/22(火) 23:23:56
エマ達の年齢を16歳に上げたなら、精神年齢も考えた方がよかったと思う。
何か漫画のまんま演じてるから、年齢は16歳でも精神年齢は12歳でただの能天気な女の子にしか見えなかった。+18
-0
-
175. 匿名 2020/12/22(火) 23:28:24
>>23
声を後から入れるのは声優でもない限り難しい。
それもまだ子役みたいなもんだし今回はかわいそうだったと思う。ビジュアルが良いだけに。+24
-0
-
176. 匿名 2020/12/22(火) 23:45:30
渡辺直美もいいけどLiLiCoの方が原作を忠実に再現できたと思う
オファーがきた頃は妊活してたのかな?+4
-0
-
177. 匿名 2020/12/22(火) 23:56:17
>>176
単に知名度と話題性だと思うよ
渡辺直美悪くなかったけどね+3
-0
-
178. 匿名 2020/12/22(火) 23:57:53
>>173
ありがとう!
お正月休みに見たいなーと思ってたんだけどどれみたらいいかわからなくて+2
-0
-
179. 匿名 2020/12/23(水) 00:01:00
>>1
予告でネタバレするのほんとひどいと思う+2
-0
-
180. 匿名 2020/12/23(水) 00:08:01
>>96
🦍押し浜辺のために設定改変までして実写化したってのに浜辺のファンはあくまでもこいつは被害者側なのかよ気持ち悪+14
-0
-
181. 匿名 2020/12/23(水) 00:24:36
>>96
彼女だって、若手女優で断れる立場でも無いし断ったら今後にも影響するし板挟みの立場だよね
年齢改変せずに実写化しても、子役だと集客に不安があるしビジネス的に忠実さと利益性の両立が難しい作品
+7
-5
-
182. 匿名 2020/12/23(水) 00:35:29
>>52
浜辺美波、撮影時は18歳だよ+7
-0
-
183. 匿名 2020/12/23(水) 01:12:03
同じような人間が畜産される設定のドラマ「私を離さないで」は原作から無理に外国設定にしないで日本を舞台にしたけど、上手く行ってたじゃん+4
-0
-
184. 匿名 2020/12/23(水) 01:42:56
>>59
似てる!w
+6
-0
-
185. 匿名 2020/12/23(水) 01:51:11
浜辺美波ってわたどうみたいな役やらせても色気は全然ないし、かと言って子供役させたら普通に老けてる+20
-1
-
186. 匿名 2020/12/23(水) 02:33:05
>>3
もうちょっと自然な髪色に出来んかったんだろうか+8
-0
-
187. 匿名 2020/12/23(水) 02:34:28
>>179
たしかにw
アニメ観てる人が観に行く前提なのかな+0
-1
-
188. 匿名 2020/12/23(水) 03:18:35
あまりの酷さに絶句。
説明だらけのセリフと、
レイの棒読み、たどたどしさにハラハラ。
ママとの親子関係は深掘りしてほしかったし、
北川景子は母性を強調する意味でも、胸を盛った方が良かった。
胸がペタンとしてるとシルエットのバランスが悪く、原作からも離れてしまっている。
+13
-3
-
189. 匿名 2020/12/23(水) 04:49:38
>>136
そういうシーンだからじゃない?
浜辺美波ちゃんエマっぽくて違和感なくて良かったよ+4
-5
-
190. 匿名 2020/12/23(水) 05:22:15
>>189
ただのいつも張り付いてるストーカーだから気にしなくていいよ+1
-2
-
191. 匿名 2020/12/23(水) 07:23:24
>>152
浜辺美波は明るい元気な役やるとヘタクソ
崖っぷちホテルでも下手だった
大人しい役やブリッコな役しかできないと思う+6
-3
-
192. 匿名 2020/12/23(水) 08:57:04
>>185
わたどうの役はめっちゃ良かった+4
-5
-
193. 匿名 2020/12/23(水) 09:21:47
特上3人組でレイだけやけに幼くちぐはぐ。+5
-0
-
194. 匿名 2020/12/23(水) 09:24:08
>>85
浜辺とノーマンが大人だから尚更w
ただの大人対大人になってる+3
-0
-
195. 匿名 2020/12/23(水) 09:25:17
予告観ただけですがアニーみたいだと思った
外人設定を和顔で演じられてもな…
アニメしか観てないけどアニメも秘密の話を大声で話し合ってたり、エマがうるさくて途中イライラしてしまい…
原作はもっと面白いですか?+1
-1
-
196. 匿名 2020/12/23(水) 09:30:26
>>6
浜辺美波が北川景子より顔が大きくて身長差もそんなにないから
子供と大人の設定に無理があった+22
-0
-
197. 匿名 2020/12/23(水) 10:05:37
>>94
ブロッコリー定期ってどういう意味ですか?
+3
-0
-
198. 匿名 2020/12/23(水) 10:14:50
>>181
事務所のゴリ押しだから叩かれてるんだよね
レイ役の子役は13歳なんだからエマとノーマンも子役使えばいい
浜辺美波に集客力ないんだから子役だと集客が~ってのは言い訳+4
-2
-
199. 匿名 2020/12/23(水) 10:24:08
>>198
約ネバのオファーをまだ下っ端の若手女優が断れるわけないと思うけどな 本人だって私がエマの役?って驚いたみたいだし
年齢に忠実にしたら芦田愛菜みたいにブレイクした子役で12歳の子ってあんまりいないし、この作品には実写化は無理あったよ
年齢改変はいろいろ言われたけど、3日間で3億7千万らしいから別に合格点の成績は残してるし+1
-3
-
200. 匿名 2020/12/23(水) 10:29:33
レイ役の子は万引き家族で演技上手い印象だったけど、この映画みてずっこけたわ+5
-0
-
201. 匿名 2020/12/23(水) 10:39:12
>>199
だから「事務所のゴリ押しの仕方」が叩かれてるんだって
なんか勘違いして浜辺美波は悪くない!って必死に擁護してる人はファンなのかな?
別にブレイク子役じゃなくて女王の教室みたいに無名子役オーディションすればいい
主演が誰だろうと「約束のネバーランド」って名前使ってる時点でそれなりには入るだろうけど
ジャンプの大人気漫画の実写なのに週末動員数が新解釈三国志以下なのはやばい+8
-0
-
202. 匿名 2020/12/23(水) 10:43:51
板垣くんもっと頑張れ+5
-0
-
203. 匿名 2020/12/23(水) 10:46:42
>>3
レイ役の子は黒髪だし、年齢的にも3人の中で一番原作に近かったけど、途中で声変わりしたらしくアフレコが不自然で残念だった
エマとノーマンは大人が演じてるのに対してレイが一人だけ幼くて、今度は16歳には見えないし
設定いじくるなら統一しろって思った
そもそも大人が演じてるのがおかしいんだけど+12
-0
-
204. 匿名 2020/12/23(水) 10:57:38
>>87
設定を改悪してる時点でリスペクトもクソもない
でも北川景子は悪くなかった+6
-2
-
205. 匿名 2020/12/23(水) 11:00:39
>>110
板垣くん仮面ライダージオウに出てて、中性的なかわいい子だからこれから来そうだなと思ってたよ+5
-0
-
206. 匿名 2020/12/23(水) 11:19:39
そもそも日本人でやろうとするのがおかしいよね
子役使ったとしても演技、ビジュアルのどれかが変だったら叩かれるだろうし
浜辺さんはメンタル強そうだから叩かれても気にしなさそう+5
-1
-
207. 匿名 2020/12/23(水) 11:24:19
>>83
”巨大な存在の大人に、小さくか弱い子供達が立ち向かう”
って構図にしたかったんじゃないのかな。単純に
あと浜辺美波だけじゃ客寄せに不安だから保険かな+5
-0
-
208. 匿名 2020/12/23(水) 11:30:25
>>206
原作ファンだけど、進撃の巨人で主演した三浦春馬くんがああなったから、叩きすぎるのも自重した方が良いよ
役者だってやるメリットないのはわかるだろうし+18
-1
-
209. 匿名 2020/12/23(水) 13:17:18
>>2
見たんですか?+0
-0
-
210. 匿名 2020/12/23(水) 13:39:14
>>86
重いな、最後どうなったか教えてください+0
-0
-
211. 匿名 2020/12/23(水) 13:52:04
>>1
禁断の実写映画化!って分かってんならすんなwwww+8
-0
-
212. 匿名 2020/12/23(水) 14:13:40
今週のジャンプに載ってたロボコ、お約束の~が、両者ともかなり優秀。
作者が約ネバに恩義を感じているのか、持ち上げ方と笑いが絶妙。+0
-0
-
213. 匿名 2020/12/23(水) 14:19:56
>>161
ママ「あなた達は天使なのです」+6
-0
-
214. 匿名 2020/12/23(水) 14:28:15
>>1
東宝が浜辺美波をゴリ押ししたいだけの、東宝による東宝のための東宝映画+8
-0
-
215. 匿名 2020/12/23(水) 14:31:42
>>161
この子もデカくなりすぎてる+8
-0
-
216. 匿名 2020/12/23(水) 14:41:35
>>201
鬼滅はともかく新解釈三国志以下って、、+9
-1
-
217. 匿名 2020/12/23(水) 15:00:27
エマもノーマンもイザベラもそれなりによかったと思う
レイはひどい+1
-2
-
218. 匿名 2020/12/23(水) 15:25:50
>>170
永野って永野芽郁?
多分浜辺美波の信者なんだろうけど、なんで唐突に永野芽郁出して叩いてるの?気持ち悪。。
あと、実写がコケたのを原作のせいにして擁護するの最低だからやめた方がいいよ+2
-2
-
219. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:00
>>218
写りの悪いな写真を貼る悪質な浜辺美波アンチがいるんだよ そいつが浜辺美波ファンだから言い返してるだけだと思う+0
-2
-
220. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:06
>>1
日本の映画はキャスティングが芸能事務所とズブズブだからハリウッドに期待+2
-1
-
221. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:22
>>218
悪いな写真を貼る悪質な浜辺美波アンチがいるんだよ そいつが永野芽郁ファン 通称永野ガイジと呼ばれる人だから言い返してるだけだと思う+1
-3
-
222. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:51
>>218
>>190がいうように浜辺美波関連のトピに現れる永野芽郁推しの悪質アンチ
だから、浜辺美波ファンが永野芽郁にやり返してるようだよ+2
-2
-
223. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:51
>>59
確かに!
リリコ想像しただけで怖い!+2
-0
-
224. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:42
>>206
海外でドラマ化されるって噂を聞いたことがあるんだけど本当かな?+1
-0
-
225. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:12
>>219
>>221
>>222
よくわかんないけど、どっちにしろ誰も永野芽郁の話なんてしてないのに、いきなり永野芽郁のファンだって決めつけて名指しで攻撃してるの意味不明だし、
擁護するために原作をバカにしたり、浜辺美波のファンも相当悪質だと思いますよ
あと連投しすぎ+2
-1
-
226. 匿名 2020/12/23(水) 16:12:28
>>225
決めつけてって言うよりあの画像貼って、言葉遣いとかも特徴的だから確実なんだって
永野ガイジは永野芽郁を叩かないと浜辺美波叩きをやめないからね+0
-2
-
227. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:52
>>158
やめて笑+1
-0
-
228. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:33
>>80
え、この中では北川景子が一番よかったけどなぁ
あとは酷かった+13
-0
-
229. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:38
>>224
うん本当「約束のネバーランド」海外ドラマ化決定! アカデミー賞「スパイダーバース」監督がメガホン | アニメ!アニメ!www.google.com集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の『約束のネバーランド』が、海外ドラマ化される。
+2
-1
-
230. 匿名 2020/12/23(水) 16:33:06
>>141
エマワトソンと一緒にしないで+3
-0
-
231. 匿名 2020/12/23(水) 16:40:39
>>230
エマワトソンは可愛くないか
ごめん+1
-6
-
232. 匿名 2020/12/23(水) 16:40:55
美波ちゃんのファンは見に行ったほうがいいね
原作ファンは見なくてもいいかな+0
-1
-
233. 匿名 2020/12/23(水) 16:45:11
>>67
東宝のゴリ押しなのかな
浜辺美波は集客力ないみたいだし、だったら原作通りちゃんとした子役でやってほしかった
映画だからストーリーが粗削りなのは仕方ないけど、それにしても不自然な部分あって残念だった浜辺美波、主演映画が6位スタートの「予想外」! 「浜辺はまだ力不足」「集客力はいまいち」のワケ(2020/08/23 10:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com8月14日に公開された浜辺美波主演映画『思い、思われ、ふり、 ふられ』が、上映館数303館と大規模上映の期待作であったにもかかわらず、公開初週の映画ランキングが6位スタートと、予想外の低空スタート。浜辺の主演女優としての存在感に早...
+4
-0
-
234. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:06
>>229
こっちの方が観たいw+3
-1
-
235. 匿名 2020/12/23(水) 16:56:14
浜辺美波はやはり可愛くて美しかったよ+1
-4
-
236. 匿名 2020/12/23(水) 17:21:53
>>233
たったひとつコケちゃったくらいで集客力ないと決めつけるのはかわいそう その記事だってサイゾーだし
深夜枠でそれなりの実績出した
浜辺美波主演『アリバイ崩し~』最終回5.3% 『おっさんずラブ』超えgirlschannel.net浜辺美波主演『アリバイ崩し~』最終回5.3% 『おっさんずラブ』超え 最終回を観たファンからは「続編もどうぞよろしくお願いします!!」「可愛すぎる時乃ちゃんとお別れするのは寂しい」と続編や映画化を熱望する声も相次いでいる。浜辺美波主演『アリバイ崩し〜』最...
それにキミスイとかセンセイ君主とか他の作品での貢献もあって約ネバのが用意されたんだろう
まあ子役使ってクオリティ上げた方が良かったよね
もしそうなったら上映数とかは少なくなりそうだけど
+1
-3
-
237. 匿名 2020/12/23(水) 17:22:39
>>96
なんか浜辺美波さんってこういう気持ち悪いファンが多いね
このトピでも暴れてる
単独主演のドラマや映画は低視聴率でヒットしてるイメージないな+4
-0
-
238. 匿名 2020/12/23(水) 17:23:53
>>230
浜辺美波と一緒にしないで+1
-0
-
239. 匿名 2020/12/23(水) 17:25:43
万引き家族の子が残念+1
-0
-
240. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:32
レイ役の子は急遽アフレコだったんだからしょうがない+2
-1
-
241. 匿名 2020/12/23(水) 17:36:19
>>238
可愛いよ浜辺美波もあなたも+0
-2
-
242. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:15
>>240
いやアフレコだったとしてももっとマシかと思った+3
-0
-
243. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:19
>>6
>>28
>>95
浜辺美波(20)が他の子供達に混じってると一人だけ顔でかいしどちらかというと老け顔だから浮いててかわいそうだった
赤毛も似合わないし演技も不自然で16歳設定にしては幼稚なキャラに見えた
ノーマン役の板垣李光人(18)は少しハーフっぽい顔立ちだけど、それでも白髪はキツいしやっぱゴツいのが気になった
レイ役の城桧吏は当時12歳で一番原作に近い年齢だけど、今度は設定を16歳にした割に幼すぎる
3人は同い年の設定なのに一人だけ子供で、あとは大人+5
-4
-
244. 匿名 2020/12/23(水) 18:00:57
>>80
色んな人の映画レビュー見たけど、みんな唯一北川景子のイザベラは良かったって言ってる人が多かったけどなー
ここでは叩かれてるね。なんでだろ+3
-1
-
245. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:21
>>244
ライトな層が集まるところで褒められてるからじゃない+1
-0
-
246. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:44
>>123
これじゃゴリ押しだよね
浜辺美波大手事務所だからなぁ
原作設定なんて二の次なんだよ
海外ドラマ化するみたいだから多分そっちのがクオリティ高いと思う+10
-0
-
247. 匿名 2020/12/23(水) 18:52:35
海外ドラマは1話4億くらいだから1話で日本の映画の予算超えてるし映像技術もはるかに進んでるし+1
-0
-
248. 匿名 2020/12/23(水) 20:10:36
+8
-0
-
249. 匿名 2020/12/23(水) 21:49:00
>>194
クローネとイザベラ勝手に170センチ越えた大人の女性かと勝手におもってた
だから、エマたち子供からみて最高のママなんだとおもってた+1
-0
-
250. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:14 [通報]
原作ものあるあるですが、なぜこれが実写化OKになったのかが謎。世界観が台無し。CMみて違和感に驚いた。年齢設定が無理。いっそ演劇にしたほうがマシだったかも。+4
-0
-
251. 匿名 2020/12/24(木) 09:09:42 [通報]
>>233
集客力がないというより浮きまくってるコスプレ感とかそもそも年齢的にキツすぎるとか無理な設定からして見る気なくしてる人多そうだけど+4
-2
-
252. 匿名 2020/12/24(木) 09:18:05 [通報]
>>110
14歳くらいと勝手に思ってたから結構大人と知ってびっくりしたw
なんとなくマルフォイを思い出してしまう
中性的なとことか広めのおでことか
いるとつい目がいく不思議な顔立ち
+4
-1
-
253. 匿名 2020/12/24(木) 14:59:58 [通報]
>>1
渡辺直美が出てる時点でギャグにしか見えん
ハンプティダンプティじゃ迫力出ないよ+0
-2
-
254. 匿名 2020/12/24(木) 15:02:30 [通報]
>>220
今のハリウッドはシナマネーに毒されてるから、無駄なシナチョン枠ぶち込まれて汚されるだけだよ+0
-2
-
255. 匿名 2020/12/24(木) 18:33:42 [通報]
ママ、本当はここを越えていける子を育てたかったんじゃないの?
ってところでママの気持ちを思って号泣しましたが私以外泣いてる人いなかった(;_;)+3
-0
-
256. 匿名 2020/12/25(金) 02:27:07 [通報]
今度見に行こうとしてるのですが、そんなに駄作ですか?
アニメのファンとかでも何でもないからいいのかしら+2
-0
-
257. 匿名 2020/12/25(金) 08:41:38 [通報]
広瀬すずが吉永小百合の後継者になるみたいに
北川景子が浜辺美波を後継者に推薦する映画
見た人には分かる
+0
-5
-
258. 匿名 2020/12/25(金) 20:10:12 [通報]
>>256
映画としては良作ではないです
でも観に行く人ほとんど約ネバが好きで思い入れがある、またはキャストのファンでしょうからこの手の映画に駄作かどうか語るのはナンセンスですね
後半はわりと良かったと思います+5
-4
-
259. 匿名 2020/12/25(金) 23:36:36 [通報]
今見てきたよー
私的にはレイとその幼少期以外配役みんなよかったよ。
セリフを省略するのは仕方ないけどいらんセリフは足さないで欲しかったレイとママのシーンもセリフ変えないで欲しかった
くらい!+4
-2
-
260. 匿名 2020/12/25(金) 23:38:13 [通報]
>>3
浜辺美波ちゃんの髪型くらいなんとかなりそうなのに本当にだいたいヅラで残念+2
-1
-
261. 匿名 2020/12/25(金) 23:40:02 [通報]
>>11
私は好きだったよー
意外にハマってたし演技も浮いてない
浮いてるかも知れないけどいい意味で。
でもクローネのママになるまでのシーンって結構重い気がしたから省略されたのは寂しかったかな+6
-0
-
262. 匿名 2020/12/25(金) 23:42:36 [通報]
>>23
声変わりの問題じゃないよ…
子供だからあまり言いたくないけど
棒っていうか滑舌悪い、クールな役なのにセリフ全部叫んでた
演出家?とか監督何してたの?+8
-3
-
263. 匿名 2020/12/25(金) 23:43:50 [通報]
ベッドの上に三人で並ぶシーンなんてあったっけ?
そんなシーンいいからギルダとドンの活躍入れて欲しかった。
子供の中でドンが一番演技うまかった。+4
-2
-
264. 匿名 2020/12/25(金) 23:45:03 [通報]
>>48
撮影1年前だからまだセミロングはあったはず。+1
-0
-
265. 匿名 2020/12/25(金) 23:46:19 [通報]
>>42
俊敏に動くところはほとんど編集だったよねw
悪くはないけどそこまでするなら他の人でも良かったんじゃwとは思った+4
-0
-
266. 匿名 2020/12/25(金) 23:47:41 [通報]
>>43
本当にみんなが棒だと思うなら
逆に家を売る女とかイザベラは敵役だったんじゃない?+1
-0
-
267. 匿名 2020/12/25(金) 23:49:01 [通報]
>>45
イザベラより若ければまリリコたしかに!
若さが欲しいから渡辺なのかも。
+0
-0
-
268. 匿名 2020/12/25(金) 23:53:20 [通報]
>>67
へ~そうなの
北川サイドより浜辺が偉いんだ
そりゃ、とんでもない大物女優だわ
映画のポスターみればわかるもんだけど^^+1
-1
-
269. 匿名 2020/12/25(金) 23:54:52 [通報]
>>69
悪くないけど小雪でもいいのかなと思った
あと尾野真千子かな?
三軒家まちの印象がこの役の後押しに繋がったかも。+0
-5
-
270. 匿名 2020/12/25(金) 23:57:34 [通報]
>>72
安心して、アニメと全然違ったよ。
私的に大事だと思ったレイとママのシーンまで改ざんされてた。+1
-1
-
271. 匿名 2020/12/25(金) 23:58:58 [通報]
>>68
このさい寄せたほうがいいよ
ほとんど酔ってたからレイの子役は絶対アニメ見てないだろって感じで残念だった。+1
-1
-
272. 匿名 2020/12/26(土) 00:01:20 [通報]
>>244
ガルだから。
アンチじゃないきゃ北川景子で楽しめると思う
てかアニメ見たばかりでCMで北川景子だったから見に行ったけど正解だった。+1
-2
-
273. 匿名 2020/12/26(土) 00:03:08 [通報]
>>82
わかる!!
赤髪のショートも少し茶髪のボブではねさせればいいし白髪も無理しなくて良かったと思った
セットがよく出来てたからヅラの演者たちが浮いちゃって残念。+2
-2
-
274. 匿名 2020/12/26(土) 00:04:38 [通報]
>>83
北川景子って160弱くらいだから言ってもそんなデカくないし
逆に浜辺美波ってデカったんだって思った
いや、合ってないと言ってる訳じゃないよー。+0
-1
-
275. 匿名 2020/12/26(土) 00:06:23 [通報]
>>85
そこまでイメージ変えるなら
子供も無理して外国の子に合わせなくていいよね
リアルさ追求してできる限りでよかったと思う。
逆に願わくばハリウッド版やって欲しいかなw+0
-0
-
276. 匿名 2020/12/26(土) 00:07:50 [通報]
>>86
作者はこの作品に影響を受けて作った約ネバらしいよ+0
-0
-
277. 匿名 2020/12/26(土) 00:09:45 [通報]
>>110
ごめん偏見だけど
歩き方とか見てこの子将来LGBT寄りなんじゃないかと思ってしまった。+1
-7
-
278. 匿名 2020/12/26(土) 00:25:29 [通報]
>>253
たしかに箸休めなのかコメディカマしてきたよ+2
-0
-
279. 匿名 2020/12/26(土) 00:49:06 [通報]
>>257
吉永のほうは見てないが
約ネバ見たけど全然そんな風に思えなかった+0
-0
-
280. 匿名 2020/12/26(土) 07:17:01 [通報]
>>67
浜辺美波出しときゃでしょ
今の若手で広瀬すずと同じくらい客が付いてる女優だから
+1
-3
-
281. 匿名 2020/12/26(土) 07:22:39 [通報]
>>279
本当に見たの?
見たなら北川景子ママのセリフ聞いてないね+1
-1
-
282. 匿名 2020/12/26(土) 08:00:10 [通報]
>>281
映画の中の後継者の話じゃん…+1
-1
-
283. 匿名 2020/12/26(土) 14:07:56 [通報]
>>262
横だけど、
アテレコ経験なかっただろうし声変わり直後で声もガラガラしてたからそう聞こえたと思うよ
あの子万引き家族の時は、
滑舌悪くなかったし+4
-2
-
284. 匿名 2020/12/26(土) 14:12:52 [通報]
>>283
ガラガラしてたから声も全部力んで叫んでるように聞こえるんだねそうなんだ…+1
-2
-
285. 匿名 2020/12/28(月) 11:25:41 [通報]
>>274
身長の話じゃなくてポスターの話かと+2
-0
-
286. 匿名 2020/12/28(月) 13:59:01 [通報]
ノーマン役がイケメンだった+6
-0
-
287. 匿名 2020/12/28(月) 14:12:05 [通報]
>>162
ピーター・ラートリー+0
-0
-
288. 匿名 2020/12/30(水) 00:33:22 [通報]
次は少女漫画の実写化して欲しい
+2
-4
-
289. 匿名 2020/12/30(水) 20:48:23 [通報]
映画では景子最後に死んだよね?アニメではあんなシーンあった?+1
-0
-
290. 匿名 2021/01/02(土) 23:44:15 [通報]
>>255
今日見に行きました!
私もそこで泣いた。私入れて7人しかいなかったけど誰も泣いてなかった+0
-0
-
291. 匿名 2021/01/04(月) 18:54:58 [通報]
ノーマン好きなんだけどノーマン役の子良かったと思う
穏やかに話す感じとか雰囲気が近かった+8
-0
-
292. 匿名 2021/01/05(火) 22:19:01 [通報]
>>291
今日、世界仰天にゲストで出てましたよ!!
映画で、かっこいい人が出荷されてしまってこの後のメンバーで大丈夫かな??と思いながら見てました。いなくなってしまってガッカリした+1
-0
-
293. 匿名 2021/01/11(月) 19:06:21 [通報]
>>1
こんなのにお金使ったの?+1
-1
-
294. 匿名 2021/01/17(日) 10:36:33 [通報]
付き添いで見に行きましたが、
原作を一切知らなかったので面白かったです。+0
-0
-
295. 匿名 2021/01/21(木) 09:32:40 [通報]
そもそもこの作品の実写化は日本人には絶対に無理だから日本人がやるべきではない。
ハリウッドドラマ決定したけど断然そっちの方が楽しみ。
日本版は設定弄りコスプレ感満載で滑稽でしかない。予告見て全てがバカみたいだと思った。
鬼滅の刃の実写化するとしたらハリウッドがやったら違和感ありまくりなのと同じで約ネバは日本人がやると不自然すぎる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4615コメント2021/01/23(土) 06:12
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4100コメント2021/01/23(土) 06:11
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3774コメント2021/01/23(土) 06:10
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3723コメント2021/01/23(土) 06:11
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3458コメント2021/01/23(土) 06:09
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2604コメント2021/01/23(土) 06:11
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2222コメント2021/01/23(土) 06:06
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1854コメント2021/01/23(土) 06:06
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
1561コメント2021/01/23(土) 06:12
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1279コメント2021/01/23(土) 06:11
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
新着トピック
-
806コメント2021/01/23(土) 06:12
【実況・感想】24 JAPAN #15 テレビ朝日開局60周年記念
-
1561コメント2021/01/23(土) 06:12
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
95コメント2021/01/23(土) 06:12
おすすめのルームフレグランス
-
58161コメント2021/01/23(土) 06:12
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
453コメント2021/01/23(土) 06:12
好きな芸人3組(人)あげて性格を予想してもらうトピ
-
14526コメント2021/01/23(土) 06:12
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
1110コメント2021/01/23(土) 06:12
水商売の世界の怖い話 Part2
-
161コメント2021/01/23(土) 06:12
【大河ドラマ】この歴史上の人物といえばこの人!【2000年代〜】
-
1068コメント2021/01/23(土) 06:12
東京五輪「日本政府、中止必要と結論」 英紙タイムズ報じる
-
523コメント2021/01/23(土) 06:12
「経済的に余裕がないのに子供を産むのは無責任」 ロシア人モデルの発言が物議醸す
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する