-
1. 匿名 2015/03/08(日) 11:10:33
私は洋式派です+339
-7
-
2. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:09
出先では和式+264
-45
-
3. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:24
洋式。和式で出来ない。+277
-17
-
4. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:34
洋式はアルコール除菌ジェルがないと座れない+166
-24
-
5. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:44
和式は汚れやすいし掃除が面倒+132
-10
-
6. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:45
家は洋式だけど
外では和式!外での洋式って気持ち悪くないですか?+249
-97
-
7. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:50
汚い話ですいませんが、ウンチをする時は和式の方がいいです。力みやすいので。+147
-39
-
8. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:55
和式なら我慢するぐらいアンチ和式です。
なんでなくならないんだろう。+355
-64
-
9. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:56
和式は無理!足にはねません?+475
-34
-
10. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:00
わたしは和式派です!
ほかの人が座ったあとの温かくなった便座が苦手です笑+149
-52
-
11. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:01
家は洋式。よそでは和式の方が好きです。+167
-28
-
12. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:11
洋式の場合が多いです+26
-8
-
13. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:32
自宅も出先も洋式
和式を使いたくてもなかったりするしもう諦めてる+68
-13
-
14. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:41
家は洋式だけど ウンPの時は和式のポーズでないとしにくい+34
-16
-
15. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:56
自分の家は洋式!
外出したら、和式!
お尻つけるの嫌!+115
-20
-
16. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:03
洋式派
和式は立ち上がった時、立ち眩みする(。-_-。)+110
-7
-
17. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:18
出典:img01.ashita-sanuki.jp
+127
-5
-
18. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:18
今では洋式!
外では和式の方がいいけど、長期戦になりそうな時は洋式の便座にトイレットペーパー敷いて座ります。+25
-7
-
19. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:35
10
あなたの後も温かいと思う+110
-7
-
20. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:39
洋式です!
和式だと流す部分に(鉄?の部分)下半身丸見えだから何か恥ずかしい。+19
-16
-
21. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:58
坐骨神経痛持ちで、ヒザを曲げると痛いので、洋式のほうがありがたいです+51
-3
-
22. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:06
お店とかの綺麗なトイレなら洋式です!
和式って、しようとしたときに
間違っておなら出ちゃいそうになりませんか?(>_<)
汚くてすみません。+62
-10
-
23. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:08
洋式で人の座った便座に座るより
何が飛び跳ねてるかわからない和式の方が汚い。
よって洋式。楽だし。+318
-10
-
24. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:23
万が一和式で戸が開いてしまったら死ねると思うので洋式。
汚い話だけど、出たものとの距離が近い方が嫌。+101
-4
-
25. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:29
和式の周りの濡れてるあれ、ほんとーーーに嫌い。
パンツの裾が濡れた時は本当に萎える。+332
-3
-
26. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:32
昔から和式ですると尿が左に飛ぶ…
何でだろう…。+174
-8
-
27. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:42
自分でも嫌なんだけど極度の潔癖だから外出先では和式派。洋式はアルコールかけても無理。洋式しかない場合は、変な話、空気イス。笑+21
-18
-
28. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:46
和式は便器と顔の距離が近いから嫌だな〜
+96
-4
-
29. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:54
実家がずっと和式だったので、初めは洋式で踏ん張る事が出来なかったのですが...(^^;;最近は断然洋式です!+11
-2
-
30. 匿名 2015/03/08(日) 11:15:01
和式の床がビショビショに濡れてるのも嫌!
+310
-4
-
31. 匿名 2015/03/08(日) 11:15:44
消毒液がついてるトイレは洋式
公園のトイレは和式+18
-6
-
32. 匿名 2015/03/08(日) 11:16:11
ダントツで洋式。
太ってから和式はフラフラする。+45
-6
-
33. 匿名 2015/03/08(日) 11:16:22
膝痛い時は洋式。+11
-1
-
34. 匿名 2015/03/08(日) 11:16:22
和式は汚い
流す時絶対足元に水飛沫はねてるよ
勢い半端ないもん
床は汚いし、絶対和式は使わない+234
-11
-
35. 匿名 2015/03/08(日) 11:16:49
22
あなたが外国にいったら女子トイレの音に驚きそう+8
-2
-
36. 匿名 2015/03/08(日) 11:17:11
和式は床が濡れてるし、なんか生臭い匂いがして無理(>_<)
外出先で洋式トイレを使う時は、備付の便座シートを使うか、無ければ便座の部分にトイレットペーパーを敷いて用をたしてます。+126
-5
-
37. 匿名 2015/03/08(日) 11:17:18
でも最近洋式もすごい汚い使い方の人いるから外でトイレ行くのすごい嫌…+36
-4
-
38. 匿名 2015/03/08(日) 11:17:51
洋式!
サンダル履いてるときに和式は特に嫌です。
便器周りが汚いことが多い気がするので+77
-2
-
39. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:04
自宅は洋式
出先は和式
便座に座ってるの大好きだけど
日本人の腸の形的に和式の方がう○こ出やすいらしいヽ(*゜∀゜*)ノ+13
-3
-
40. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:35
公園のトイレ怖くて入れない+125
-1
-
41. 匿名 2015/03/08(日) 11:19:10
綺麗であれば洋式!+10
-1
-
42. 匿名 2015/03/08(日) 11:19:11
和式も洋式もヨソのは何となく嫌、それはもう仕方ない。
+16
-1
-
43. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:26
和式、汚なすぎでしょ!耐えられない。周り濡れてたら、靴の裏にもれなく付いちゃうじゃん、自分の飛沫も飛ぶし。洋式の便座は、紙を敷けば直接座らなくて済むし、洋式がいい。+166
-6
-
44. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:27
家でも外でも洋式!
和式は、便器の周りが濡れてたり汚い!!
腰痛もちには、洋式じゃないと辛い(T_T)+46
-4
-
45. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:31
的が定まらなくて
外す危険性があるかは
どこでも洋式。
和式しかなければ我慢+22
-5
-
46. 匿名 2015/03/08(日) 11:21:01
洋式和式好みはあると思いますが、人の並んでるトイレでは便座の種類選ばずさっさと入ってください。
和式が嫌だからって、空いてるのに入らず、後ろに譲るでもなく、すました顔して並びっぱなしの人多いです。+49
-16
-
47. 匿名 2015/03/08(日) 11:21:04
19歳ですが、和式に座ったことないし
見たこともないです+2
-28
-
48. 匿名 2015/03/08(日) 11:22:21
様式でも最近はジェルとか消毒用のが置いてあるからそれでふき取ってから座ってます。和式は床にパンツやスカートの裾がつきそうで気を遣うので疲れてしまいます。+37
-2
-
49. 匿名 2015/03/08(日) 11:22:35
洋式だな。
和式だと、コートとか着てると床に付かないようにたくし上げて押さえてるのが大変だし、リラックス出来ない。和式の方が水が跳ね返ってくる感じもするし。+57
-4
-
50. 匿名 2015/03/08(日) 11:23:41
潔癖にとってはどっちも悩ましいですよね。
洋式→他人が座った便器にお尻をつける
和式→汚い床と顔が近い、おしっこが飛び散りやすい!
シート敷いた洋式が最強ですね!+34
-2
-
51. 匿名 2015/03/08(日) 11:23:44
洋式でも便座に水かオシッコが付いてる時は最悪!
和式は、床が汚いし、水流す所触りたくない!
結局、清潔で綺麗な洋式がいい。+24
-1
-
52. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:06
洋式
しゃがむのがきついんです。+7
-1
-
53. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:08
え、和式だとへんな方向に飛ぶとかあるの?笑+9
-9
-
54. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:30
正直、間に合えばどっちでもいいよ+11
-2
-
55. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:35
和式って、お年寄りとか、腰や膝の悪い人に優しくないらしいよ。やっぱあの体勢がね。子供いると、公園の和式トイレに入ることを余儀なくされてしまうから辛い。和式無くなればいいのに!+19
-6
-
56. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:55
洋式
家のトイレで基本済ませたいので外出するときは水分摂取を抑えたりしてしまう(´・_・`)
海外なんか行くとホテルのトイレ以外は行かない。+11
-0
-
57. 匿名 2015/03/08(日) 11:25:24
我慢?
ほんとうの便意を知ってしまったらそんなことは言えない+21
-0
-
58. 匿名 2015/03/08(日) 11:25:46
和式にもウォッシュレットがあれば和式派です。
ウォシュレットLOVE(・-・*)
+2
-5
-
59. 匿名 2015/03/08(日) 11:26:00
どちらでも大丈夫派です。
トピずれですが、
和式の場合、×のスタイルで用を足す外国人って多いですよね(笑)+11
-0
-
60. 匿名 2015/03/08(日) 11:26:16
53
あるある。私はね。
多分股の形がどうかしてるんだと
思うけど、和式でしゃがんですると
真っ直ぐ飛ばない。
洋式だと平気なんだけどねー。+16
-0
-
61. 匿名 2015/03/08(日) 11:27:18
男の人が洋式で大をした時って?チ○ポは下に付いているのかな?汚い。+1
-9
-
62. 匿名 2015/03/08(日) 11:28:01
和式大嫌い
靴におしっこかかりそうだし+37
-4
-
63. 匿名 2015/03/08(日) 11:28:06
ショッピングモールだと和式かな。子供もお年寄りも使うだろうし、床が汚れているのはもう靴なんか外歩いてるんだから裏のことまでは考えない。+8
-6
-
64. 匿名 2015/03/08(日) 11:28:55
おしっこしたときのジョボジョボ音以上に「しゅ~っ!」ていうあそこからの音のほうが恥ずかしい。
+7
-15
-
65. 匿名 2015/03/08(日) 11:28:58
並んでて和式が空いたら、洋式あくまで後ろの人に譲る
小学校以来使ってないから、使い方がよくわからない…小学校の時もなるべくトイレ行かないようにしてた+12
-4
-
66. 匿名 2015/03/08(日) 11:29:01
和式で綺麗な所って
あんまり見た事ないなー
必ず何かしら飛んでる+46
-2
-
67. 匿名 2015/03/08(日) 11:29:06
【検便】する時だけ和式が良いと思います。和式サイコー!みたいな(笑)+5
-2
-
68. 匿名 2015/03/08(日) 11:29:46
和式は足がプルえる+18
-2
-
69. 匿名 2015/03/08(日) 11:29:57
断然、洋式!
和式は汚いトイレ多い!そして私は右に飛ぶ。金隠しにギリギリまで近づかないと靴にかかってしまう(;つД`)
アンダーヘアのお手入れすればいいんだろうけど、そこまでして和式を使おうと思えない。+15
-3
-
70. 匿名 2015/03/08(日) 11:30:17
男女共同は、洋式もイヤだけど和式よりは遥かに遥かにマシだな。イヤだけどね。あんまり関係ない話だけど、駅のトイレとかって結構高齢の方が清掃してたりするけど、洋式のほうがいくらか掃除ラクなんじゃないかなー。和式って大小はみ出てたり汚いでしょ。+9
-1
-
71. 匿名 2015/03/08(日) 11:31:16
64
そんな音する?+12
-2
-
72. 匿名 2015/03/08(日) 11:34:07
ウンチする時に和式スタイルの方が踏ん張りやすいから、家の洋式トイレの便座の上に和式スタイルしたら、便座が割れたよ+2
-4
-
73. 匿名 2015/03/08(日) 11:34:49
学校に工事してから和式がなくなった!
洋式派の私にとってはとても嬉しい!
周りに和式派いないや+7
-1
-
74. 匿名 2015/03/08(日) 11:35:03
若い時はお尻を着けるのが気持ち悪い!と思って絶対和式だった(洋式だと尻浮かす)けど、最近では消毒して洋式(^o^)
和式の便器回りのベチョベチョ感汚い!
あと、レバー足で踏む人が多いって知って、さらに洋式派です( ;´Д`)+15
-1
-
75. 匿名 2015/03/08(日) 11:35:20
今の子は和式でほとんどしないから足腰が弱いって野球部の監督が話してた。
バランス感覚も落ちてて、キャッチャーの姿勢が保てないとか。
でも私は洋式派(ーー;)+7
-1
-
76. 匿名 2015/03/08(日) 11:35:25
家では洋式、外では和式。+6
-0
-
77. 匿名 2015/03/08(日) 11:36:19
和式は必ずしっこがあちこち飛び散るから嫌だ
+20
-3
-
78. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:10
和式はを使っていてふと後ろを見たら扉の下から携帯が入ってきたことがあるので、それからは洋式!
本当にイヤだ+12
-0
-
79. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:20
和式!!!
ウンコをしたときどれくらいすごいのが出たのか見るのは感動する
下品ですいません+16
-3
-
80. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:37
和式の「おつりがくる」がやだ。長時間しゃがんでられないし。+5
-2
-
81. 匿名 2015/03/08(日) 11:38:12
日本はウォシュレットがあってトイレは世界一キレイとかって日本アゲしてるのテレビでよく見るけど、その割りに和式は無くならないよね
いかにも公衆便所!って感じで汚いし臭いし床も汚れてるし、絶対使いたくない。
和式なんて早く無くなればいいのにって思ってる
やっぱ洋式が先進国のスタンダードでしょ。
他人の座った洋式トイレに座れないっていう潔癖の人はアルコール消毒綿を持ち歩けば良し。百均に売ってるし。
+28
-3
-
82. 匿名 2015/03/08(日) 11:39:06
外では洋式の方が綺麗でいいすよね。でも空中椅子にしてしまうw
切れ痔の原因は洋式って知ってから自宅ではなるべく和式スタイルになるように足踏み台を置いて膝の位置を高くしてます。切れ痔から解放されました。+2
-1
-
83. 匿名 2015/03/08(日) 11:40:00
和式。
洋式もですがちゃんとしゃがめば飛び散る事はありません。
便器内がどうであれ。+7
-4
-
84. 匿名 2015/03/08(日) 11:40:05
71. 匿名 2015/03/08(日) 11:31:16 [通報]
64
そんな音する?
個人差あるけどする人はするよ。私めっちゃ大きい「シュイーッ」って音で音消ししても聞こえる。+11
-1
-
85. 匿名 2015/03/08(日) 11:40:50
私は和式しか無理
洋式は他人ののせた尻にのせるし
前大量のうOこが便座についていたことがあって
それ以来座れない+5
-7
-
86. 匿名 2015/03/08(日) 11:41:15
断然和式。
和式で用足しできない人、股関節が弱っている証拠です。
その関係もあり、帝王切開の方増えていると先生が言っておりました。
子供も欲しいし、なるべくお腹に傷を残したくないので和式にしてます。+5
-18
-
87. 匿名 2015/03/08(日) 11:41:52
前は外では和式だったけど、今は外でも洋式。アルコール除菌があれば必ず使って座る。和式は足がキツいし、床が汚い。あと生理のとき和式でナプキン替えるのしんどい。+15
-1
-
88. 匿名 2015/03/08(日) 11:43:06
洋式派!!
ヒール高めの靴だと和式で用を足し辛くないですか?+9
-2
-
89. 匿名 2015/03/08(日) 11:43:42
小学校に上がる子供がいるんだけど、入学説明会のときに、「学校には洋式トイレの数が少ないので
和式トイレでも用を足せるように練習させておいて下さい」と言われた
このトピで思い出したw
自宅も保育園も洋式のみだから和式はまだ見たこともないうちの子。
どうやって練習させたらいいんだ…
和式撲滅運動したいわ+15
-3
-
90. 匿名 2015/03/08(日) 11:47:52
洋式と和式かで盛り上がってるのおもしろい笑+5
-1
-
91. 匿名 2015/03/08(日) 11:48:30
洋式です
洋式汚いから和式派っていう人いますが、どう考えても和式のほうが汚いですよ
洋式は備え付けのアルコール使ったりない場合はペーパー敷いたうえで用を足せますが和式は足元から汚いから不衛生です+33
-4
-
92. 匿名 2015/03/08(日) 11:50:19
洋式。
日本人には和式でしゃがんだ方が便がでやすいみたいだけど。
外国人とは腸のつくりが違うとかだったかな?
便がでにくい時は洋式でも足元に踏み台とか置いて和式スタイルに近づけたら出やすくなります。
+5
-2
-
93. 匿名 2015/03/08(日) 11:53:01
洋式派
でも自宅以外の洋式トイレでウォシュレットは使えない。
いろんな人の汚いやつついててかなり不潔って聞いたから+14
-0
-
94. 匿名 2015/03/08(日) 11:53:09
3歳くらいの子供には和式はキツイ。
靴脱がしてパンツズボン脱がしてまた靴履かせて…
し終わった後、
靴脱がせてパンツズボン履かせて靴履かせて…
和式は地獄です笑+12
-3
-
95. 匿名 2015/03/08(日) 11:55:01
和式だと飛び散って汚しちゃうから嫌だ。+11
-2
-
96. 匿名 2015/03/08(日) 12:01:36
洋式です。
和式は流すときに水が飛び散り、見た目は分からなくても足が汚れるので!+7
-2
-
97. 匿名 2015/03/08(日) 12:04:19
和式って便器が鼻先に来るのがどうしても苦手。汚れてる率も高いし(*_*)+12
-1
-
98. 匿名 2015/03/08(日) 12:10:14
和式トイレは極力使いたくない
レバーを足で踏む人がいるとここで知ったから+7
-2
-
99. 匿名 2015/03/08(日) 12:10:49
洋式!!
うちの地域(田舎)は、90年ぐらいまでボットン便所があった。(老夫婦の家に多い。)同じ地域に祖父母の家があり、ちょこちょこ行ったりするんだけど、トイレが怖くてしょうがなかった(;_;)じいちゃんばあちゃん、ごめん!!(TT)+5
-1
-
100. 匿名 2015/03/08(日) 12:14:37
洋式ウォシュレット付派。
ウォシュレット汚いから使わないって人多かったけど、それでも私は無いとダメになってしまった。+3
-1
-
101. 匿名 2015/03/08(日) 12:17:11
もう和式はしばらく使ってなくて、和式でできる自信がないな+7
-1
-
102. 匿名 2015/03/08(日) 12:18:06
86
出産にそこまで関係するのかな?
私洋式しか使わないし
体も硬いけど普通に出産出来ましたよ。
和式にそこまでこだわら無くても
普段からストレッチしたりして
補う事も出来ると思うし何もしなくても
普通に出産出来る人は出来ますよ。
人それぞれなんですかねー。+13
-1
-
103. 匿名 2015/03/08(日) 12:19:07
潔癖で洋式汚いって言う方は、和式の飛び散りとか気にならないのでしょうか?
人のお尻がついた便座より、トイレ周りに飛び散った謎の液体(水なのかおしっこなのか)の方が気持ち悪くないですか?
私は見えない雑菌より、見える物の方が気持ち悪いです(っTωT)+38
-1
-
104. 匿名 2015/03/08(日) 12:19:19
和式で用を足していて終わったらいつのまにか後ろのドアが開いていた。幸い人いなかったがもしかして気付いてごっそり出て行った人いたのかも。+5
-0
-
105. 匿名 2015/03/08(日) 12:21:52
洋式ってふと気づいたらおろしてたパンツが便器に当たってることないです??
うっかりやったときはほんとに凹みます。
立ち上がる時にパンツが便座にひっかかったりとか。
本当に汚いorz
太ももの長さがある人には起こらないと思うけど、私はチビなんで。
あ、でも洋式派です。+6
-3
-
106. 匿名 2015/03/08(日) 12:30:41
和式…派っているの?+13
-3
-
107. 匿名 2015/03/08(日) 12:35:10
洋式は便座は消毒すればいいけど、和式は飛び散ったのか濡れてること多くて汚くて嫌です。
断然洋式派!!!+10
-1
-
108. 匿名 2015/03/08(日) 12:35:20
断然、洋式!
トピずれ申し訳ないですが、
最近の子は和式が使えない子が多いと聞きました…。
小学校は今も和式が主流ですか?我が子はまだ5歳ですが、教えた方が良いのかな…
でもまだ全部脱がないと跨げない(届かない)ので面倒で洋式ばかり使ってます。
お子さんいる方どうですか?+4
-1
-
109. 匿名 2015/03/08(日) 12:36:07
和式の飛び散り?跳ね返り?がもう無理過ぎて、画像見るのもキツイくらい。
洋式で浮かすと汚しかねないので、腿筋鍛えがてら、スレッスレの空気椅子で用足してます。
下ろした服が付くのもイヤなので、捲り上げて。そもそも外出先ではあまりトイレ行けず…。
あ、私、潔癖ですね_| ̄|○+8
-2
-
110. 匿名 2015/03/08(日) 12:43:44
和式はズレ便ズレ尿がたまにきったねーから無理。+15
-1
-
111. 匿名 2015/03/08(日) 12:56:09
絶対洋式!!
和式しか空いてなくて入ったときに便器の横に誰かのはみ出たおしっこが床に広がっていて踏んでしまった泣
後の人に自分だと思われたくないからトイレットペーパーを厚めにして手に付かないようにして拭いた。
気持ち悪すぎて非常事態以外のときは和式は避けてます。
洋式でもたまに便座にハネてるときがあるので、座る前はアルコール消毒してる。
+15
-0
-
112. 匿名 2015/03/08(日) 12:59:12
外では和式でしょ。(綺麗なの限定)外での洋式とか誰が座ったか解らない所に直接おしりつけるとかありえない。ぞッとするww+4
-12
-
113. 匿名 2015/03/08(日) 13:00:08
このトピほど絵が想像しやすく、
かつ想像したくないトピも珍しい^_^;+5
-0
-
114. 匿名 2015/03/08(日) 13:02:42
あ〜確かに飛び散りとか言われたらもう外でのトイレとか無理だああ涙+3
-0
-
115. 匿名 2015/03/08(日) 13:17:29
他人のおしりor他人及び自分の飛沫 と考えると、
圧倒的におしりのがまし‼︎よって洋式派です。
おしりって言ったって肝心の部分は触れてないから全然平気。むしろ和式は床が濡れてるしズボンの裾とかあたるから本当に嫌です。+15
-2
-
116. 匿名 2015/03/08(日) 13:17:46
出先のトイレが和式だと飛び散りが気になりますよね
この画像は福島県にある道の駅安達という所のおもてなしトイレです
石の部分が足を乗せる部分
利用後水を流すと、普通の和式で飛び散る辺りまで水が流れる仕組みになっています
ペーパーの補充なども裏からやる徹底ぶり
和式でもこういうトイレだと使いやすいのにな
+13
-2
-
117. 匿名 2015/03/08(日) 13:19:49
そもそも最近和式のトイレ自体ほとんど見ないよね?
みんな田舎なの?+2
-7
-
118. 匿名 2015/03/08(日) 13:22:34
和式って奥方向に向かってしゃがみますよね。
以前用を済まして出ようとしたときドアが全開になってたことがあって
(おそらく鍵がちゃんと閉まってなっかった)
人の出入りが少ないトイレだからよっかたのですが。
それからは外では洋式一択です。+0
-0
-
119. 匿名 2015/03/08(日) 13:23:36
昔は洋式気持ち悪いと思ってたけど、最近は和式の方が嫌だ!足にはねる!+7
-0
-
120. 匿名 2015/03/08(日) 13:24:21
洋式。和式だと跳ねたりするし、床が汚れてると萎える…
和式なくして欲しい。+13
-0
-
121. 匿名 2015/03/08(日) 13:28:31
駅のトイレに並んでて順番来たら和式だったらガッカリするのは私だけ?+21
-1
-
122. 匿名 2015/03/08(日) 13:36:33
86
トイレだけの問題じゃないと思うな〜
妊娠してお腹大きくなってくるとしゃがむのは膝・腰キツいしお腹の圧迫を気にしちゃうから私は和式はできないと思ったくらいですし^^;
洋式派で和式は大人になってからほぼ使いませんが普通分娩でした。+6
-1
-
123. 匿名 2015/03/08(日) 13:39:40
今時、和式派がいるなんてビックリ…
だから、なかなか無くならないのか。+17
-2
-
124. 匿名 2015/03/08(日) 13:42:16
よく和式でして
びちゃびちゃになる夢見ちゃう
実際そんなことないけど
夢のせいか、最近は和式避けてます(°▽°)+6
-1
-
125. 匿名 2015/03/08(日) 13:42:21
和式は汚い、臭い、怖い、古い、狭い、常に濡れてるイメージ。
清潔そうな和式を見たことがない。+23
-2
-
126. 匿名 2015/03/08(日) 13:47:03
和式で便器から、はみ出したウンコが放置されてるの見たことある。洋式なら、こんなことにならない。+14
-1
-
127. 匿名 2015/03/08(日) 13:47:53
家のトイレが和式だった頃は外でも和式を使ってました。
洋式に座るのが嫌で、もし使うとしても空気いす状態にしてました。
家が洋式になってからは外でも洋式を使う様になりました。
和式は床がビチャビチャで汚いしコートやスカートの裾が下に付かないか物凄く恐怖。
あとヒールある靴だと立ち上がる時しんどい。
ここ見て驚いたんですが和式のレバーって普通は足で踏むんじゃないんですか?!
あれを手で触るんですか?!
子供の頃から当たり前の様に足で踏んでましたけど…。+12
-0
-
128. 匿名 2015/03/08(日) 13:48:58
和式はオバケ出そう+6
-1
-
129. 匿名 2015/03/08(日) 13:51:48
洋式より、和式の方が盗撮のカメラがある確率が高いと思う。+9
-0
-
130. 匿名 2015/03/08(日) 13:54:25
外で様式に入るならば、ベンザクリーナーが置かれてないと入りません。
あと、トイレが汚いお店は、お店としてダメだと思う。+6
-1
-
131. 匿名 2015/03/08(日) 13:54:30
どっちでもいいかな
ただ最近の若い子は和式ダメな子多いみたいで
和式だと先にどうぞってしてもらえることが多い
+3
-1
-
132. 匿名 2015/03/08(日) 13:57:07
和式で気になるのはシージャボ音が激しく大きい!+5
-1
-
133. 匿名 2015/03/08(日) 13:57:40
洋式でお尻を浮かせてしてます。+3
-2
-
134. 匿名 2015/03/08(日) 14:04:22
127
小学生の頃、教わった?のか定かではありませんが、レバーは手で押すものだと思い最近までそうしてきましたが、少し前にガルちゃんの書き込みで足で押すと読んで手で押してた私は驚き・ショックを受けました^^;
検索すると元々は手が正解となっているようですが、足押す方がいるためもう手で押せないと思いましたね。
+4
-1
-
135. 匿名 2015/03/08(日) 14:07:53
和式ってもう要らないよね
和式で育った年代の方も洋式和式どっちと言ったら身体の事考えて洋式選ぶだろうし
と思ったけど潔癖な人は誰かが座った洋式より和式の方が良いのか
でも踏ん張る時やバランスを支える手はどうしてるんだろう+11
-1
-
136. 匿名 2015/03/08(日) 14:08:45
出先の洋式に座る事に抵抗がある人がお尻を付けないで空気椅子のように使うのは理解できますが、その時にオ◯ッコを便座に垂らす人がいる。
自分勝手な行為で本当腹が立ちます。
あんたの方がよっぽど汚いよ!!!って言ってやりたい+10
-1
-
137. 匿名 2015/03/08(日) 14:10:08
家では洋式、外では和式。+2
-1
-
138. 匿名 2015/03/08(日) 14:14:22
地下鉄トイレの和式の汚れっぷりは本当に嫌だ
茶色いのが色んな便器の所に付いていて掃除してないんじゃない?と思う
洋式より酷いし+5
-0
-
139. 匿名 2015/03/08(日) 14:18:14
103さんに同意!
靴が汚れるの嫌だ
なんでこぼしてびちゃびちゃのまま出て行くのかな?と疑問
前の人が汚して後ろに並んでる人いなかったら別のとこ入る
並んでたら自分がよごしたと思われたくなくて不本意ながら掃除してでる
+3
-0
-
140. 匿名 2015/03/08(日) 14:19:03
和式派です。
洋式に比べると、上から水でザーッと洗い流せて、私は掃除が楽。
だから1日に何度も掃除してます。
洋式って掃除で手の届かない部分があるし、ビデとかの部分汚かったりするし・・
隅々までの掃除ってかなり大変じゃない?
そういった意味で、掃除の行き届いていない公衆便所などを除き、お手入れしやすい和式の方が衛生的だと思う。+2
-5
-
141. 匿名 2015/03/08(日) 14:24:00
和式のおつりって何?+2
-1
-
142. 匿名 2015/03/08(日) 14:25:46
汚くてすいません。
結構酷い便秘で力みやすい体勢なのは和式なんだよね。
微妙な便意の時は和式じゃなきゃ出せない。
今実家のトイレが和式あるから助かってるけど和式なくなったら本気で困る。+2
-1
-
143. 匿名 2015/03/08(日) 14:30:21
140
上から水でザーッと?だから和式って足元がビチョビチョなんだ…+5
-1
-
144. 匿名 2015/03/08(日) 14:33:02
和式は見た目がもう無理。近づきたくない。+6
-1
-
145. 匿名 2015/03/08(日) 14:34:39
このトイレを初めて見たときの衝撃。
どう用を済ませばいいか本気でわからなかった。+13
-0
-
146. 匿名 2015/03/08(日) 14:36:29
洋式!
お腹弱くて長いことトイレのお世話になるから和式だとしゃがみっぱなしで足が辛い(´×ω×`)+3
-0
-
147. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:03
ひざが悪いので洋式です。
和式なら我慢する。+3
-1
-
148. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:58
洋式が当たり前となっているだけに、和式ではできない。+9
-1
-
149. 匿名 2015/03/08(日) 14:46:54
和式は無理だな。
飛び散るのが嫌だし、鍵かけ忘れて踏ん張ってるところ見られたことあるし……洋式のほうが安心する。+5
-1
-
150. 匿名 2015/03/08(日) 14:48:11
生理のナプキン取り替えるときは洋式の方が楽じゃない?
和式だといろいろ面倒くさそう
手に付いたら嫌だし+13
-0
-
151. 匿名 2015/03/08(日) 14:48:37
下痢すると脳貧血で倒れる私には、洋式で救われたことが何度もあります。+4
-0
-
152. 匿名 2015/03/08(日) 15:16:21
和式はほんと左右に尿飛び散ってるよね。
汚い話でごめんだけど、
ちゃんとビラビラ広げておしっこしてないからですわ。+7
-6
-
153. 匿名 2015/03/08(日) 15:24:56
洋式かな!
和式だけのトイレだとちょっとショック(-。-;
便秘気味で和式トイレですると出すつもりなくても出ちゃいます(笑)
テレビで見たけど、日本人は和式の方が合ってるみたいで便が出やすいみたいです。+6
-0
-
154. 匿名 2015/03/08(日) 15:25:49
大便は和式派で小便は洋式派!
トイレは駅のは使わない…百貨店とか綺麗なとこのは使う!
和式は水を流すタイルのところは嫌だけど、そうじゃなきゃ和式迷うことなく使う!
大便出やすいから和式なくなって欲しくないー!+7
-0
-
155. 匿名 2015/03/08(日) 15:38:05
現在股関節が痛くて&6ヶ月の子をスリング移動なので洋式で無いと無理。
1人移動の時は和式派だったんだけどなぁ~。+3
-0
-
156. 匿名 2015/03/08(日) 15:45:47
スーパーとか駅とか和式トイレだと入らない人いますよね?
並んでても和式でよかったらどうぞって言われたこと何回もある+5
-0
-
157. 匿名 2015/03/08(日) 15:46:38
洋式派ですが、和式でも大丈夫です
飛び散るって方多いですね…
私は母実家が子供の頃和式で、学校も小中高とほぼ和式(小中は自分たちで掃除するので掃除の手間のかかる洋式だと掃除が大変)だったためか
コツを掴んだようで飛び散ることはないんですが…。私だけでしょうか
あと腹痛の時はお腹を抱え込んだ姿勢に出来て下品な話イキみやすいです笑
和式は洋式よりスペース取らないので数設置できるってのも強みですよね。
どっちも一長一短あると思います
個人的には種類より、キレイに清掃してあるか、ペーパーの補充や音姫があるかが気になりますね+2
-1
-
158. 匿名 2015/03/08(日) 16:01:16
133 分かります。+0
-0
-
159. 匿名 2015/03/08(日) 16:10:18
家も外出先でも洋式がいい。
公衆トイレの和式は周りに尿が飛び散ってたら踏みたくないし床と顔の距離が近いから悪臭がより分かりやすくて不快になる。
最近では古いトイレ以外ほとんど洋式のような気がする+9
-0
-
160. 匿名 2015/03/08(日) 16:33:50
和式で便って、痔になりやすいらしいよ?+0
-2
-
161. 匿名 2015/03/08(日) 17:13:29
便座クリーナーがあるなら洋式もあり。
てか外の誰が使ったか解らないビデとか使ってる人とかいるの…? ビデとか絶対飛び散ってるでしょ! 掃除もそんな細かくやってない気がする
+5
-0
-
162. 匿名 2015/03/08(日) 17:16:21
洋式派なのですが、
コンビニとか、居酒屋とかの、男女兼用の洋式はなんだか苦手です。。+4
-0
-
163. 匿名 2015/03/08(日) 17:28:03
和式でも全然入るけど、できれば洋式に入りたい。
トイレが3つ一気に空いて、和式と洋式両方あったとき。瞬時に判断して洋式に入る。+4
-0
-
164. 匿名 2015/03/08(日) 17:52:47
潔癖症なのでシート敷いても洋式座れない。
洋式しかなかったら我慢する。+1
-3
-
165. 匿名 2015/03/08(日) 18:15:32
>ちゃんとビラビラ広げておしっこしてないからですわ。
いやむしろビラビラが広がってるから飛び散るんでしょ。+1
-2
-
166. 匿名 2015/03/08(日) 18:20:46
しんどいし汚いし和式は全国的に廃止でいいよ。
地面に穴を掘るタイプの便器は世界中にあるし、文化的価値もない。
白人さんが発明した洋式に統一しよう。
+6
-0
-
167. 匿名 2015/03/08(日) 18:42:21
洋式派だけど、除菌シートで必ず拭く。
ウォシュレット使う方、もちろん全員じゃないけど、よく見たら結構はねてますよ(T . T)
出るとき自分が便座汚してないかチェックしないで出る人の常識を疑います。
あと公共のトイレが混んでて並んでる時、自分の番で空いたトイレが和式だと絶対イヤって感じで列で、洋式空くまで列の先頭で待つ人も腹たちます!後ろの人に一声かけて欲しいです。
和式は流す時に水が飛びそうですごい不潔で嫌です。
洋式だったら蓋閉めて流せるのにな。
+5
-0
-
168. 匿名 2015/03/08(日) 18:47:30
洋式トイレで大の方がこびり付いてるのみると
ほんっっっっとーーーーに!嫌な気持ちになる。
次の人のために、ティッシュ大量にぐるぐる巻きにして落とすけど、見ず知らずの誰かに、あんた女でしょ?!?!って怒りがわいてくる。
+7
-0
-
169. 匿名 2015/03/08(日) 18:47:40
和式は避ける。気持ち悪い。+5
-1
-
170. 匿名 2015/03/08(日) 19:09:49
和式はタイツの時辛い
世の中洋式だけにしてほしいです+2
-2
-
171. 匿名 2015/03/08(日) 19:22:27
洋式が汚いっていう人と和式が汚いっていう人は世代で分かれるよね。+1
-0
-
172. 匿名 2015/03/08(日) 20:12:38
外出先では、洋式がいい
和式になるべく入りたくない
+0
-0
-
173. 匿名 2015/03/08(日) 20:52:01
洋式がいいです!
和式は体が硬いので辛いです(´・・`)+0
-0
-
174. 匿名 2015/03/08(日) 20:55:49
和式は膝が死ぬwww+1
-0
-
175. 匿名 2015/03/08(日) 21:11:12
トイレ洋式だけにして欲しい(・_・;
断然洋式派です+7
-0
-
176. 匿名 2015/03/08(日) 21:15:58
和式は絶対に嫌。
周りがビチャビチャになってるし臭い。
未だに和式しかない観光地とかレジャー施設ありますよね。
公園のトイレもマメに掃除して欲しい。+2
-0
-
177. 匿名 2015/03/08(日) 21:59:04
ずっと和式一筋だったけど色んな意見読んで今度から洋式にしようと思った((((;゚Д゚))))+2
-0
-
178. 匿名 2015/03/08(日) 22:02:08
うち和式だからどっちでもいい。
ただ汚いと思われてるのか…ちゃんと掃除はしてるけどショック(笑)+0
-0
-
179. 匿名 2015/03/08(日) 22:11:28
和式で周りに飛び跳ねてたりするの見ると
まじで吐き気する。+4
-0
-
180. 匿名 2015/03/08(日) 22:13:39
和式だったら入らないくらい和式嫌。
靴や足元には確実にはねてるし、顔を近づけなきゃいけないのも無理!
わざわざ和式に入る人がいるなんてびっくり…
でも逆に、だから和式はなくならないんだね。
なんでいつまでも和式あるんだろうと思ってたけど、和式がいい人もいるなら当然だよね。+4
-0
-
181. 匿名 2015/03/08(日) 22:18:08
キレイなトイレだったらどっちでもいいかな。
和式って床?下が濡れてる事が多くて気持ち悪い
+4
-0
-
182. 匿名 2015/03/08(日) 22:37:19
絶対洋式!
出先で並んでて和式しか空かなかったら、後ろの人に和式だけど先行きます?って勧める。
和式の足元が無理。なんか濡れてるし…あれは色んな人のオシッコだよね?
おえー、、無理。靴で踏みたくない。
和式しかなかったら、出たあと水溜まりで靴底スリスリしてますw+4
-0
-
183. 匿名 2015/03/08(日) 23:26:56
洋式+1
-0
-
184. 匿名 2015/03/08(日) 23:40:53
以前は和式を選んで入っていましたが、今は洋式です!
和式の方が衛生的と入っていましたが、しゃがむ事が苦痛(>_<)
和式は数も圧倒的に少ない!
洋式の方が楽です!+0
-0
-
185. 匿名 2015/03/08(日) 23:46:09
洋式。
アルコールティッシュは持ち歩いてるので便器の共有は問題なし。
高速道路のサービスエリアの和式の汚さにビックリ!個室が(水じゃないけど)水浸しだし、便器の後ろ側にヤツが残ってたり…誰なの?あんな汚い使い方する女。
老人なのか…子供なのか…+1
-0
-
186. 匿名 2015/03/09(月) 00:12:14
昔は和式だったけど、お腹の病気になって腹痛が酷いから洋式派に。+1
-0
-
187. 匿名 2015/03/09(月) 01:15:21
私は和式も洋式も綺麗であればどっちもOK
べちゃべちゃになってる和式はキツイ。
洋式もアルコール除菌できない便座はいつもトイレットペーパーを便座の上に敷いて使ってる。
ところで和式は飛び散るから嫌って人がかなり多いけど、和式も別に普通に使えば別に外に飛び散らないし中の水があちこち飛び散ることもないと思うんだけど、皆そんなあちこち飛びちるくらい勢いよく用を足してるの??
私は和式使う時は跳ねないように弱めにゆるく出すよう微調整してます
+0
-0
-
188. 匿名 2015/03/09(月) 07:12:22
自分がしたやつ見たくないから洋式派(笑)+0
-0
-
189. 匿名 2015/03/09(月) 09:27:13
ほんと、潔癖症だから和式とか意味不明
飛び散った尿の方が汚いっつーの
確実に靴の裏で踏んでるから!!
便座にペーパー敷くか消毒ジェルやシート持ち歩けばいいのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する