ガールズちゃんねる

恋人にフラれた原因、なんでしたか?

426コメント2020/12/23(水) 16:55

  • 1. 匿名 2020/12/21(月) 00:51:39 

    女性が男性にふられる理由ってどんなものがあるのかな、とふと思いました。

    主は過去2回ふられてます。

    1、ネガティブなところが、一緒にいてつらかった。(付き合ってから不安な気持ちを吐き出すことが多かったのでそこかな…と思います)

    2、お互いに刺激しあう関係になれなかった。
    (向上心バリバリ彼とのんびりな自分でした)

    振られた経験のある方、お話ししましょうー

    +254

    -7

  • 2. 匿名 2020/12/21(月) 00:52:34 

    本当のところはわからない笑

    +430

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/21(月) 00:53:38 

    他の女に行ってしまった

    +440

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/21(月) 00:53:48 

    マンネリ化

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2020/12/21(月) 00:53:52 

    すぐに痛がるし長くできないから身体が合わない、付き合えないって言われました…。それから一度も彼氏無し…。

    +325

    -6

  • 7. 匿名 2020/12/21(月) 00:53:54 

    他に好きな人ができた。お前が嫌いな訳じゃないって言われた

    +264

    -2

  • 8. 匿名 2020/12/21(月) 00:54:16 

    相手より自分が好き

    +96

    -6

  • 9. 匿名 2020/12/21(月) 00:55:03 

    重いって

    +146

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/21(月) 00:55:04 

    マンピーが臭い

    +24

    -55

  • 11. 匿名 2020/12/21(月) 00:55:04 

    気分屋とワガママが過ぎた
    その私の機嫌を取るために疲れたとフラれた

    若くて自分でも自分の性格についていけてなかったし本当に大変だったと思う…ごめんなさい

    +438

    -15

  • 12. 匿名 2020/12/21(月) 00:55:27 

    煙草 酒

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/21(月) 00:55:32 

    元カレのお母さんのように家庭的ではなかったから。
    「お母さんのように出来ないし慣れないでしょ?」と言われてフラれた。

    +251

    -16

  • 14. 匿名 2020/12/21(月) 00:55:35 

    多分だけど
    飽きたから
    処女好きだったみたいだし
    気持ちがなくなっちゃて…みたいなそれっぽい事言われたけど要するに「初めての男」になることで優越感感じてたのかな
    私も初心だったしブサイク男だったから油断してたわ

    +264

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/21(月) 00:56:16 

    『本当の理由じゃない可能性もあるけど』、

    ①1年半付き合ったけど、本音を言い合う関係になれなかった。いつも私側からガードを感じてた。この状態だと家族になるのは難しいと思う。(←好きすぎて嫌われたくない彼氏だったから、心当たりはすごくあった)

    ②私の容姿は好きだったけど、付き合ってみたら話が合わないなと思った。(中身が無いっていうことだと思う)


    まぁ、本当はもっと残酷な理由である可能性もあると思ってる。

    陰部がクサイとか、そういうのかもしれない(笑)。

    +377

    -10

  • 16. 匿名 2020/12/21(月) 00:56:30 

    仕事中は明るくてポジティブなのに、プライベートがネガティブなところが嫌だと言われた

    遅刻癖のある彼氏に注意を何度かしてたら上記の理由でフラれた

    +250

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/21(月) 00:57:06 

    >>3
    ブッサイ女!

    +54

    -55

  • 18. 匿名 2020/12/21(月) 00:57:41 

    彼氏がアニオタってこと知らなくて、たまたま秋葉原にデートで行った時に歩きながら「今の人とか今にもアニメ好きそうな陰キャっぽいね笑」と話したら次の日フラれました

    +89

    -72

  • 19. 匿名 2020/12/21(月) 00:57:53 

    私が重すぎた。
    私が仕事や色々落ち込んでて、どうしても彼氏の家に行きたかった。が、今日は無理って言われたのにもかかわらず行ってしまい、愛想尽かされた。

    +298

    -11

  • 20. 匿名 2020/12/21(月) 00:58:26 

    トピずれで本当に申し訳ないけど、浮気して振ってばっかでいると今度は自分が浮気されて裏切られる側になるんですか?😔
    今の彼氏には一途なので気になります🥺

    +11

    -38

  • 21. 匿名 2020/12/21(月) 01:00:15 

    頼らないから
    「前の彼女は俺を頼ってくれたのに、
    ガル子は頼ってくれない
    好かれている自信が無い」
    と振られました。
    そして元カレとその前の彼女は寄りを戻しました。

    +263

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 01:00:38 

    彼氏がコミケ行くようなガチのアニオタだった。アイドルみたいな声優さんが大好きでそういうライブやイベントにもよく行ってたみたいだけど私は全く興味が持てず…。元カノはアニオタで話もよく合ってたらしく元カノに未練があったみたいで最後まで合わなかった。

    +154

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 01:00:41 

    手料理を食べたいと言われてたので作って差し入れたらとても喜んではくれたけど、
    そのあたりから毎日来てた連絡が減りだした。
    ごく普通の料理だと思うんだけど、口に合わなかったのか…
    近日中にフラれそうなので、またここで言われた理由を報告するわ

    +290

    -5

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 01:01:07 

    彼「付き合ってほしい」
    私「ありがとう!年齢的にも(アラサー)、ある程度将来を見据えたい」

    (2日後)
    「仕事がすごく大事なとき。先のことまで考えるのは正直今の自分には難しい。友人のままがいい」

    展開早すぎだし指一本触れてないから
    付き合った&振られた部類に入らないか。笑

    +344

    -3

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 01:01:56 

    振られたも何も相手にしてみりゃ最初から付き合ってもなかったってオチだった。今考えると好きでたまらなくて初めて大人の関係になってから勝手に付き合ってると思い込んでて、結婚する彼女が居たって事を知った時はそりゃもう落ち込み過ぎて死にかけた。今考えると自分の馬鹿さ加減に腹立つのと、あんな奴の何処に惹かれたのか不思議でならない。

    +240

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 01:02:12 

    毎日会いたがる彼氏と、月に2〜3回くらい会えればいい私。

    「俺のこと全然好きじゃないのがすごく分かるから一緒にいても辛い。好きなら会いたいはずだ」と言われました。
    好きだったけどお互い仕事もあるし同棲しているわけでもないのに毎日会おうとするのはちょっと意味が分からなかった。

    +365

    -6

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 01:02:13 

    >>1
    ふるふられる
    という単純明快な両極端な決まり切ったことじゃないんだよ

    相変わらず決まった正解ありきな脳って不自由だよね…

    そんな人多いけどとても怠い…

    こういうことは人の数だけあるよ

    +10

    -28

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 01:03:28 

    避妊はしてたものの生理が遅れていて、不安な旨を話したら「面倒くさい」の一言と共に振られた。
    その後1カ月経つか経たないかのうちに「もう一度付き合いたい。絶対幸せにする。」と言われて頭おかしいの?と思った。

    +517

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/21(月) 01:04:14 

    自分よりスペックの高いA君が君の事を好きって言ってるから、A君と付き合った方が良いと思うって言われた。なんでこんな奴好きだったんだろって思った。

    +201

    -6

  • 30. 匿名 2020/12/21(月) 01:04:34 

    色気を感じられない

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/21(月) 01:04:41 

    >>6
    すぐに痛がるって、それはお前が下手くそなんだよ!って言ってやれば良いよ! 女の身体をなんだとおもってるのよってね

    +505

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/21(月) 01:04:41 

    >>20
    あなたが浮気して振ってるってこと?笑
    もしそうなら、因果応報って言葉もあるし、
    今の彼氏さんじゃないにしろ、
    どこかの恋愛で痛い目見るかも。
    つりであってくれ笑

    +63

    -3

  • 33. 匿名 2020/12/21(月) 01:04:54 

    初めは彼の方が私にベタ惚れだったからすごくわがままだった
    喧嘩するとすぐ「別れよう」って言ったり
    そういうのが続いてだんだん立場が逆になり
    彼がウンザリして別れを切り出してきた
    その時も私は大泣き
    重かったんだな、今思うと恥ずかしい

    +263

    -5

  • 34. 匿名 2020/12/21(月) 01:05:19 

    好きかどうかわからなくなった

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/21(月) 01:05:30 

    そもそも相手は私を本気で好きではなかったな
    現夫は本当に愛してくれてた
    今もだけど

    +97

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/21(月) 01:05:46 

    >>1
    女性の愚痴も聞けない器の小さな男なら、別れて正解!

    +60

    -32

  • 37. 匿名 2020/12/21(月) 01:05:47 

    スーパーワガママ。
    あと私があまり好きではない

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/21(月) 01:06:30 

    >>20
    BTSのテテ推しだね?それでテテに似てる彼氏がいるって見たような‪w
    そのうち浮気されそう…

    +3

    -26

  • 39. 匿名 2020/12/21(月) 01:06:30 

    私の浮気です。
    ある時、相手が性病になったとメールしてきて、最初は知らんぷりしたんだけど、向こうは私以外とはしていないと言って逆に私にうつされたからだという疑惑を向けられ、それでも認めはしなかったけど、信じられなくなったといわれ終わりました。
    若い頃の話なので今はそういうのは全然ないけどまあ自業自得ってことですね。

    +9

    -39

  • 40. 匿名 2020/12/21(月) 01:08:10 

    結婚してオレの母親も一緒に住んでくれ!と言わられ、いや無理でしょと言ったら、薄情過ぎて無理だから別れてと言われた。
    地方に住む母親をわざわざ呼び出して同居しようなんて、おかしいのは元カレの方だと思う。
    口実だったのか…?

    +257

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/21(月) 01:08:17 

    頭蹴ったから

    +4

    -17

  • 42. 匿名 2020/12/21(月) 01:08:54 

    >>38
    このコメントだけで
    テテ推しって分かることに驚き笑
    コメントであの時のあの人って
    覚えてるのすごい笑

    +46

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/21(月) 01:11:06 

    >>17
    男の方が気持ち悪い

    +141

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/21(月) 01:11:18 

    頼りない

    もっと頼ってよ!って言われたから、頼ってたら言われた。私より15個上の人でした。

    +90

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/21(月) 01:12:08 

    同じ歳の彼氏に安らげないと言われ24歳歳上の女の人のところへ行ってしまいました。

    私とはセックスでイケなかったけどその人とならイケたんだって

    そりゃ貴方のお母さんみたいな歳の人だもん
    いろいろ朝飯前だよね
    今考えても気持ち悪い(´;Д;`)

    +255

    -8

  • 47. 匿名 2020/12/21(月) 01:14:09 

    >>4
    結婚したい人がいると
    言われました

    +62

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/21(月) 01:14:14 

    恋人にフラれた原因、なんでしたか?

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/21(月) 01:14:42 

    >>46
    年齢差もだけど浮気をオープンにしてたって事?
    別れて大正解じゃん。

    +133

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/21(月) 01:16:24 

    >>1
    振られる理由が一貫したらね
    自己中なのかな?
    ネガティブな人が与えるダメージって半端ない

    +33

    -5

  • 51. 匿名 2020/12/21(月) 01:17:33 

    僕と同じ職種の人の方が
    分かり合えていい

    研究職でしたけどね
    留学するって言った時は
    自信ないからどうしたらいい?って
    相談してきたくせに
    自分も留学して向こうに住んだら
    英語の表現について指摘してきた

    偉くなったもんですね

    +118

    -3

  • 52. 匿名 2020/12/21(月) 01:17:38 

    >>31
    でも実際相性ってあるよね

    +112

    -5

  • 53. 匿名 2020/12/21(月) 01:19:09 

    >>1
    私:結婚についてどう考えてる?
    彼:まだあと2年(士業最終資格とって落ち着くまで)誰とも結婚する気はない。2年後君と結婚するかも約束できない。僕は結婚適齢期の君の責任を取れない。
    →別れよう。言われた

    +137

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/21(月) 01:21:44 

    >>53
    腹立つわー。うまく逃げられた感じだね

    +82

    -14

  • 55. 匿名 2020/12/21(月) 01:21:45 

    >>49
    付き合って半年くらいでその女の人の事を告白されました。
    私と天秤にかけて私と付き合うと決めたのに会っていたようです…
    そして終わりの時が突然来たのです(´;Д;`)

    +88

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/21(月) 01:28:26 

    >>53
    私の話かと思った(資格の内容は違うけど)。
    私の場合、そこに「でも5年後もお互い結婚してなかったら結婚しよう」っていう、
    トンデモナイこと言われた。
    「もう別れるしかないでしょ?」っていう心の声がセットで振られたよ…。

    +131

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/21(月) 01:29:28 

    >>46
    女とやっていかない男?
    それ相当相性悪いよあまり聞いた事ない
    別れてよかったね

    +102

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/21(月) 01:32:05 

    >>54
    振られた当時はかなりドン底だった。
    でも結果オーライ!
    振ってくれたお陰で半年後に出会った夫と1年後結婚した。
    振ってくれた事に真面目に感謝してる。

    +139

    -3

  • 60. 匿名 2020/12/21(月) 01:32:09 

    音楽性の違いw
    私は割と重めなバッググラウンドなので音はシンプル、歌詞に引きつけられるものを好み
    彼は演奏技術や音の種類多く、幾重にも折り重なった音の調和が好み
    お前の音楽はださいという理由で振られた
    バンドの解散のような流れでしたよ

    +167

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/21(月) 01:34:49 

    きっかけは
    「ベロベロに酔った姿が見苦しい」
    「車のドアを強く閉めすぎ」
    「すぐ泣く」
    とか色々だけど、結局はみんな私のこと好きじゃなくなったみたいƪ(˘⌣˘)ʃ

    +158

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/21(月) 01:35:32 

    >>42
    いつも絵文字一緒だし、画像貼り付けてるの何回か見てるから覚えてる

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/21(月) 01:37:50 

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/21(月) 01:38:09 

    >>32
    過去にひどいことしたからと言って必ず自分に返ってくるとは限らない。
    ずっと勝ち組の人も悔しいけどいる

    +31

    -4

  • 65. 匿名 2020/12/21(月) 01:39:02 

    すべてにおいて、元カノの方が良かったって。
    彼氏が酒飲みで、私は飲めない体質だったから一緒にお酒飲んで楽しめないし、とにかく一緒にいてもつまらなかったって。
    3年付き合ってコレよ(*ノ´∀`*)ノ

    +176

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/21(月) 01:39:34 

    看護婦を好きになった。
    知らぬ間に2人でデートして
    こっちはまだ付き合ってると思ってんのに
    別れたことになっていて付き合われてた。

    クソ野郎だから今頃地獄におちていてほしい

    +173

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/21(月) 01:39:40 

    彼氏が別の女性を好きになり、私も同時期に違う男性と飲みに行く機会が増えて好意を抱き始めた頃、彼氏から別れ話が出た。そんな矢先、彼氏が好きになった女性と私が飲みに行ってた男性はセフレだと知人から知り、私は彼氏と別れ楽しい生活を送っていたが、前から好意を抱き続けた男性が近寄り告白されたが今は何も考えられないといい断ったが、余りにしつこいので飲みに行く事に。そしたらお酒に睡眠薬がいれられており、気が付けば彼の自宅のベッドに裸の状態で目が覚めた。訳を話したら元彼に好みの女性を紹介し、私にも知人の男を近づかせ別れさせたと。彼にはセフレだった2人とグルであり、最初から私を陥れる為だった。それからはその男とはあってはいないが、別の知人に聞くと私とヤレて満足したらしく、別の女と付き合っていると言う。
    あの男を殺すべきか、私が自殺するべきか…

    +5

    -28

  • 68. 匿名 2020/12/21(月) 01:40:56 

    「その低い声がかわいくないんだよ!」って3年目にキレられた
    可愛くない声の彼女とのおしゃべりは苦痛だったみたい。付き合って3日くらいで気がついて欲しかった

    +249

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/21(月) 01:43:49 

    >>58
    付き合って2回致しましたがイケず…実はEDだと聞かされていました。
    確かにしっかりと立っているところは見たことありませんでした。
    私も別れて良かったと思います(´;ω;`)

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/21(月) 01:45:06 

    バイオレンス
    一緒にいて、辛い。
    (家庭環境も関係あったかもしれないが…過去に付き合った男に殴られた経験あり、殴られる前に殴ってしまう女になってしまった)

    +4

    -14

  • 71. 匿名 2020/12/21(月) 01:45:22 

    元カノが忘れられないって。元カノは新しい彼氏いてうまくいってるのにどうしても忘れられないって…振り向いてくれないんじゃ私でいいじゃんって当時は思ったけど振ってくれて良かった。その後に付き合った人と結婚して今とても幸せだぞー!アイツ今何してるかな。

    +122

    -3

  • 72. 匿名 2020/12/21(月) 01:45:34 

    むかーし男性とお泊まりした日の翌日の夜にLINE来て「ごめん、いびきが酷くて女性として見れない……」って言われた

    +144

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/21(月) 01:46:09 

    社会人になったばかりの頃に10歳上の人と付き合ってて、仕事のストレスから逃げたくて寄りかかり過ぎてしまった。
    相手も初めは結婚を視野に入れてるみたいな話してたけどそのうち結婚についてはスルーされるようになり明らかに別れたそうな態度をとられたけど別れたいとは言われず、私から切り出すまで待たれた。
    付き合い始める時に「俺って別れる時は振られてばかりなんだよね」「俺から別れたいと言うことはないよ」って言われたんだけど、ずっと好きでいてくれるって意味だと思ってたけどこういうことだったのか!と思って私も冷めた。

    +152

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/21(月) 01:46:15 

    ホストになりたいとふられました

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/21(月) 01:46:38 

    >>59
    そうよね!素敵なご主人出会えたからよかった!!

    +45

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/21(月) 01:51:06 

    >>71
    きっと元カノが忘れられずいまもウジウジ寂しくしてるよ

    あなたは幸せになれてよかったね

    +73

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/21(月) 01:53:44 

    色々言われたけど単純に最初からそこまで好きじゃなかったんだろうなーと思った

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 01:57:00 

    私(高1)、元彼(高3)
    元彼卒業間近に、「卒業するから別れよう」って。
    当時は、意味わからなくて未練タラタラで毎日泣いていたけど、別れた次の日に私の前に付き合っていた人とより戻したと知って大っ嫌いになった。

    その後にその人と別れてまた私のところにより戻そうって来たけど、ボロクソ言って断ってやったわ。

    +165

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/21(月) 01:58:44 

    生産性が無い(眠ってる時以外は常に仕事か家事をしていないとダメ)奴隷じゃないんでフラれて良かったです。

    +101

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/21(月) 01:59:06 

    本当の理由を正直に言うことってあまりないと思う。逆ならそうでしょ?相手を無闇に傷つけたくもないし、自分が悪い人にもなりたくないし、本当のこと言って「直すから!」と弁明されるとまた話が長くなるとかもあるし、本当に嫌いになって別れるなら洗いざらいぶちまけることもあるだろうけど、私は気持ちが冷めたりで別れたらことあるけど、憎いとか嫌いとかで別れたらことないからなぁ…

    +6

    -8

  • 81. 匿名 2020/12/21(月) 02:01:22 

    私はハーフ(アメリカ&日本)なんだけど、顔は日本人にしか見えない
    付き合う前にハーフなのは伝えてたんだけど、2年付き合って結婚を考えているか聞いたら、自分の家計に外国の血はいれたくないって振られました


    +137

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/21(月) 02:02:33 

    世間は狭いもので、たまったま昔紹介かなんかで数回デートした人と彼氏が知り合いだったらしく、わかった途端態度が冷たくなり、結局そのことがひっかかると言われて振られた。
    私としてはその男の人に何の気持ちもなかったし、彼氏のことがすごく大好きだったし、浮気をしたわけでも何でも無い過去の話だったからしばらく割り切れなかった。
    何度かよりも戻したけど、どうしてもそれが気になると言われてその度に振られた。
    いまだになんだかなぁという気持ちになります。

    +123

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/21(月) 02:06:33 

    すぐ関係もったらすぐ捨てるよ
    男なら

    +6

    -11

  • 84. 匿名 2020/12/21(月) 02:11:14 

    >>18
    ごめん
    なんかその発言自体に性格の悪さが出てると思っちゃった笑

    +178

    -5

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 02:11:37 

    >>36
    貴方なら彼氏の愚痴とか延々聞けるの?
    ポジティブすぎるのもウザいけどネガティブすぎるのもウザいよ

    +53

    -4

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 02:14:17 

    でも、別れて良かったのでは?
    元カレ、ストーカーや盗撮してた犯罪者だったから、キモすぎて無理だった。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 02:16:47 

    >>20
    つりでしょ?
    本気で聞いてるとしたら甘いよなー
    因果応報はありますよ

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 02:18:32 

    私が変態だった。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 02:20:25 

    >>14
    男の詐欺師は不細工か低身長が多い、女詐欺師だって、木嶋かなえのような太ってるのが多いし。
    油断させて大金せしめる。
    高身長の美男は詐欺師よりホストになる。

    +67

    -5

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 02:22:21 

    >>41
    ふいのこれ笑った
    蹴るなよ笑

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 02:24:23 

    >>41
    蹴る方が悪い

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 02:26:29 

    >>1
    別れ際に言われた理由がほんとの理由だったかは正直わからないよね??
    別れる時に言うことなんて、だいたい取って付けたようなもんじゃない?

    私も、彼氏がケチすぎて無理、店員さんに偉そうすぎて無理とかの理由で別れたことあるけど、別れる時は「あなたにはもっと良い人がいるし、きっと私とは合わなかったと思う」みたいに曖昧にしたよ。

    +90

    -6

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 02:27:11 

    放置しすぎて、○○に俺は必要ないんだね。と 。。。
    ふられました。😭

    +24

    -3

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 02:32:48 

    >>1
    昔の彼氏は知らんけど
    そもそも振っていない。
    ずっと寝てただけのパターンがあるよ
    疲れちゃうから早く寝た方がいいよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/21(月) 02:36:02 

    トピ画
    キモっ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/21(月) 02:39:40 

    それまで私のこと大好き!結婚しよう!って感じだったのに、実はメンタルの病気だと告げた途端に相手の態度が一変してふられた…
    自分の病状は薬で抑えられててほぼ寛解してる状態なんだけど、「でも将来また悪化するかもしれないから」と。
    精神科医の男だったから余計に辛かったな。
    仕事で診る患者には「大丈夫、精神病だからって結婚も出産も諦めなくていいんですよ」なんて平気で言うくせに、いざ自分のこととなるとやっぱり本音は「無理!」なんだなって。

    +153

    -14

  • 97. 匿名 2020/12/21(月) 02:44:45 

    >>54
    この振り方で腹が立つのならどういう振り方なら正解なの?
    貴方の中では

    +10

    -6

  • 98. 匿名 2020/12/21(月) 02:49:27 

    性欲無さすぎ、ムードぶち壊し(これに関してはしたくなかったから)、色気皆無
    付き合う前にそういう行為出来ないけどいい?って聞いたのに結局振られるという(笑)

    +61

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/21(月) 02:50:46 

    >>1
    むしろ男が今日振られたと思ってたとか
    あると思います!

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/21(月) 02:56:44 

    >>31
    ビッチだったけど、確かにそう。必ず数cmズレたとこを突いてくる男がたまにいた笑
    そういう男とすると会陰切開みたいになってしばらく痛いから、こちらからお断り。ビッチの経験上、サイズ形関係なくほとんどの男性は普通にできてたから、その男が下手なんだよ。

    +152

    -6

  • 101. 匿名 2020/12/21(月) 02:59:47 

    >>1
    相手に対する不安な気持ちを口にしたら、そう思われてる事で傷ついたから一緒に居れないと言われました。縋ってしまったら無神経と言われ振られました。
    それからは、思った事は口に出さないようにしています。

    +5

    -9

  • 102. 匿名 2020/12/21(月) 03:06:27 

    「そういう家庭環境で育ったのが受け入れられない」て言われて振られた。 

    負の連鎖を断ち切ろうと、勉強頑張って這い上がり、実家と絶縁し、そこそこの職につき、自分なりに頑張って生きてきたんだけどね.....

    そいつは育ちのいいやつで、結局医者の娘と付き合ってた。
    振られてから2年経つけど、「誰かと付き合っても、育った環境を知られたら冷たくされるんじゃないか」という恐怖が染み付いていてなかなか真剣な恋愛に踏み出せない。

    +140

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/21(月) 03:06:40 

    >>101
    好きな相手だったら不安な事こそ聞きたいと思うけどね
    だって困ってるんだからさ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/21(月) 03:14:38 

    >>97
    こんなこズルい言い方じゃなく嫌いになった理由とかはっきり言われたほうがいいな。この彼の言い方はあくまでも自分が悪者にならないように計算し尽くした常套手段だよ。

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2020/12/21(月) 03:27:52 

    相手からの告白で始まった交際だった。
    私なりに順調に楽しくお付き合いしてると思ってたけど半年くらい経ったら突然、
    「何か友達と一緒にいるみたい。だから別れて今まで通り友達に戻ろう」
    と言われフラれた。女性としての魅力が欠けているんだと思いその後自分磨きに没頭した。

    +69

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/21(月) 03:33:07 

    仕事の愚痴を言いすぎた

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/21(月) 03:51:44 

    まんこくさい

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2020/12/21(月) 04:10:11 

    高校卒業してできた彼氏。そういう行為してくれないから別れて欲しいと言われた。当時SEXした事なくて誘われてるなんて分からなかった。てか私のこと処女って知らなかったと思う。で、数日後駅(家からは離れている)で女といるのを目撃。私と真逆の金髪ボブ腹出しスタイル、化粧も派手な子でした。

    +70

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/21(月) 04:13:12 

    >>23
    ちなみに何を作ったんですか?

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/21(月) 04:14:06 


    高校生の頃は良く下品すぎるって理由でふられた。。
    うんこの話しかしてなかったわ

    +6

    -15

  • 111. 匿名 2020/12/21(月) 04:16:39 

    >>46
    相手はいくつなの?!
    24歳差ってすごくない?
    しかもイケるのがそっちってびっくりだわ。

    +90

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/21(月) 04:21:03 

    >>68
    付き合う前に気づけるのに。

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/21(月) 04:31:03 

    大学の時にエッチができないからって一年付き合ってた男に振られたことある。その後復縁しよう、エッチの覚悟はできたと言われたから断ったw
    どうせ社会人になるまでエッチはしたくないから彼氏いーやってなった。

    +60

    -4

  • 114. 匿名 2020/12/21(月) 04:56:17 

    >>101
    そんな男はこっちからごめんだよ!
    不安な事なんて、誰にでも起こり得ることなんだから。
    受け止められない器の小さい男だっただけ!

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/21(月) 04:58:04 

    キャバクラ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/21(月) 05:02:05 

    >>3
    石田純一夫妻かと思った!

    +85

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/21(月) 05:25:09 

    >>1

    育ちで…
    ガル子の人格や容姿や交友関係の良さは好きだけど、ガル子は育ちが悪くて教養がないから一緒にいる未来が見えない。恋人としては楽しいけど、将来自分の子供を育てるガル子を想像したときに、自分の求めている教育や精神性や所作を子にしてやれる経験や知能がガル子にはない。だから悲しいけど早いうちに別れよう。

    と、、、トラウマです笑

    +97

    -3

  • 118. 匿名 2020/12/21(月) 05:25:28 

    小学校時代の同級生と10年振りに再会して向こうから告白されて付き合ったんだけど、「よくよく考えたら小学校の同級生と付き合うって世界が狭いよな。もっと広い世界で生きて行きたい」ってフラれたw
    付き合う前に気付けや(#゚Д゚)ノ

    +121

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/21(月) 05:34:11 

    >>29
    自分よりも高スペ紹介してくれるなんて良い奴!

    +81

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/21(月) 05:36:33 

    20代前半の時に2人連続「自由過ぎる!付き合ってる自覚がないんじゃないか?」や「付いていくのに疲れた。」とかだったから自由すぎたのかもしれない。

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/21(月) 05:43:25 

    >>104
    司法書士、弁護士、会計士…
    どんな士業資格を受けていたか分からないけど、士業の勉強量をあなた分かってないでしょ

    +13

    -12

  • 122. 匿名 2020/12/21(月) 05:46:03 

    初彼

    私より他の女の子の方が魅力的に見えたそうです。

    振られた時には既に新しい彼女が出来てました。

    恋人作るの怖くなってもう10年以上1人です。

    +32

    -4

  • 123. 匿名 2020/12/21(月) 05:46:14 

    >>48
    紗栄子だけが惚れてる感じがする写真やな…

    ダルビッシュから最初にアタックしたのだと思うが。
    で、いろいろ経て、いまの奥さんには
    ベタ惚れしてるご様子。

    +83

    -4

  • 124. 匿名 2020/12/21(月) 05:53:47 

    一緒に飲んでいて私が泥酔した翌日から連絡が減ってそのまま自然消滅
    1件目のお店ではとっても楽しい雰囲気だったのに、途中からの記憶が無いから未だに何があったのか分からない
    たぶん、不満に思ってた事が爆発していろいろ言っちゃって面倒臭くなったんだと思う

    +45

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/21(月) 06:00:38 

    珍しい理由かもしれないので誰にも言わなかったけど、
    私が相手の宗教を受け入れられなかったからです。
    相手は付き合いの先に結婚を視野に入れていたから(結婚は私も少しはイメージしていたけど、彼はもっと真剣だったみたい)、入ってくれない人は困ると言われて振られました

    +37

    -4

  • 126. 匿名 2020/12/21(月) 06:10:18 

    もともと結婚を考えた付き合いではなかった

    つまりやりたかっただけ

    4年付き合って、振られた理由は、結婚はできないとのことだったので、自分なりに考えた結論。

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2020/12/21(月) 06:23:19 

    休日に電話に出られない事が続いて二股を疑われた

    毎回昼寝してただけなんだけど、付き合ったばかりだから信じてもらえなかった

    +70

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/21(月) 06:26:02 

    >>104
    難関資格勉強中なら無職の可能性もある。
    資格取れないと将来不安だし、結婚を考える余裕すらなかっただけだと思うけど

    +31

    -2

  • 129. 匿名 2020/12/21(月) 06:28:13 

    >>25
    恋はそういうもの
    頭の中がショートして、普通に考えられなくなって錯覚を起こし恋が始まる

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/21(月) 06:35:17 

    彼氏の女友達に嫉妬しすぎてメンヘラになってフラれました。距離感おかしいし、必要以上に関わらないって自分から言ってきて約束したのに、破られて私と別れた後にその女友達と付き合ったクズなので良かったのかも。当時精神的にかなり病みました。

    +82

    -3

  • 131. 匿名 2020/12/21(月) 06:41:07 

    >>21
    わかるよ。
    もしかしたら長女ですか?
    私も頼るの苦手で素直になれなかった。
    私の場合弟タイプの男性の方が合ってたです。
    男性も包容力ある女性が好きなひとがいるのでそういうタイプの人がお互い合うよ。

    +67

    -5

  • 132. 匿名 2020/12/21(月) 06:42:58 

    私のわがままに耐えられなくなったと言われて振られました

    確かにあの頃は超メンヘラ。。
    お陰で自分と向き合うことができて感謝です。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/21(月) 06:47:23 

    結婚したい時期が合わなかった。
    彼が結婚したい時は私にする気がなく。
    私がしたい時は彼の方がその気なくなってた。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/21(月) 06:51:31 

    推しの女優の方が好きだと言われて。
    もう好きな異性芸能人いる人とは付き合いたくない。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/21(月) 07:02:55 

    他に女が居た

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/21(月) 07:15:11 

    >>3
    トピ画やだなぁ
    こういうの見て勘違い野郎のセクハラが増えるんじゃん!

    +122

    -3

  • 137. 匿名 2020/12/21(月) 07:16:24 

    付き合いはじめて半年で「可愛いと思うし大好きだけど体がついていかない」とフラれた。
    当時私は22歳彼は35歳で確かにまだまだ遊びたくて母子家庭だった子ども時代にあまり経験できなかった
    遊園地に映画館にドライブ兼ねてのお花見や隣県までの海岸散策などに付き合わせてしまった。
    いつも私の行きたいところでいいからと私にあわせてくれていた優しい彼に甘えてしまっていた。
    付き合って3ヵ月はキス以上は手をだしてこなかったし、アラフォー突入した今では当時の彼の大変さが理解できる。

    +98

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/21(月) 07:19:41 

    >>19
    そんなの家族だったら落ち込んでても一緒にいるのにね。
    慰めろ!ってわけでもなく一緒に居たかっただけでしょ?

    全体的に思うんだけど、
    重い、って言う男ってたいてい、自己中自分勝手で思いやりないか、相手を不安にさせる行動ばかりして相手も不安にさせられるから連絡取ろうとしたりするのに、それをしつこいとか言うし、
    単に人間関係向いてないし絶対結婚向きじゃないコミュニケーション能力低い男ってだけだよね。
    お互いを尊重できて信頼できる態度だったら女性側だって頻繁に連絡とったりしつこくしたりしない人が殆どだよね。
    人のせいにするなって思う。好きに生きたらいいけど、恋愛の市場や人里に出てこないでほしい。傷付く女性が増えるから。自信なくすと次の人間関係だってうまくいかなくなるんだよ。男なんて比率的に余るんだから、人間関係ちゃんとできない男は恋愛市場に出てこなくていいよ。

    +30

    -44

  • 139. 匿名 2020/12/21(月) 07:20:45 

    >>13
    彼女に母親並みもしくはそれ以上を求めるマザコン野郎なんざ、こっちからお断りだよ。別れて正解!

    +97

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/21(月) 07:21:40 

    >>85
    横だけど聞いてくれる男も多いよ

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2020/12/21(月) 07:26:09 

    学歴格差

    こちらは何とも思ってなくて、本当に好きだったのに、勝手に卑屈になって、結局自分よりも少し大学のランクが落ちるホワホワした子と付き合うようになった。

    「俺がいなくても大丈夫だろ?あいつは俺がいなくちゃダメなんだ」

    +54

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/21(月) 07:30:01 

    >>92
    恨まれたりストーカーになったりしたら困るから
    はっきりとは言わないよね
    曖昧に性格が合わないとか、あなたにはもっと良い人がお似合いとか

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/21(月) 07:32:27 

    友達と友達の彼氏との3ショットをインスタにあげたら音信不通になったんだけどw
    なんでww

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2020/12/21(月) 07:34:47 

    字が汚い人は性格にも支障があるから無理っとフラれました。
    あと同じ人に「結婚しても仕事を辞めたり、俺に生活を合わせる気はないでしょ?」っとも言われました。

    共働きでなく専業主婦になって欲しい方でした。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/21(月) 07:36:16 

    >>24
    付き合ってないけど、アラサーなら1.2年無駄にしなくてよかった

    +87

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/21(月) 07:37:02 

    >>28
    妊娠してないの確認できたから連絡してきたのかな?ゴミすぎ

    +168

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/21(月) 07:37:42 

    >>96
    精神科医だからこそ
    病気が理解出来て無理ってなったんじゃない?

    +103

    -4

  • 148. 匿名 2020/12/21(月) 07:38:21 

    結婚したら専業主婦になりたい、とそれとなく言ったらフラれました。

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/21(月) 07:39:02 

    >>17
    どっちもブス

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/21(月) 07:39:31 

    バツイチの人でいきなり娘のために別れたいって言われて娘と住んでるわけでもなく、会ってもなく、だったら最初から付き合おうとか言わないで欲しかった。
    再婚したらお母さんも喜ぶとか期待させておいて…結局彼は今好き勝手に遊んでます。
    詐欺にあった気がしました

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/21(月) 07:40:35 

    もっと美人と付き合えそうになったから。
    性格は好きなんだけど、見た目へそんなに好みじゃなかったんだとさ。向こうからアプローチして来たんですが。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/21(月) 07:41:49 

    >>110
    小学生か

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/21(月) 07:43:21 

    服がダサい。紫とか黒とかアゲハ蝶とかが好きでそんなんばっかり着てたから。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/21(月) 07:45:34 

    化粧濃くしてもっとセクシーな服装してと言われて拒否したら振られた。性格は好きだけど見た目が一番大事だから他の子探したいって。
    じゃあそもそも告白してくるな

    +61

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/21(月) 07:46:56 

    >>36
    度を越えてるとキツイよ
    だから主さんの彼は別れを選んだ
    何も間違ってない

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/21(月) 07:49:50 

    >>64
    それはどーだろ。
    現時点で勝ち組だと思っててもその先はわからんのよ。
    人生長くなると、ホントに皆さん自分に返ってきてるの目の当たりにするから無いとは言えない。

    +5

    -4

  • 157. 匿名 2020/12/21(月) 07:50:10 

    >>10
    気絶する程?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/21(月) 07:50:40 

    高校の時から付き合ってた彼、医学部卒業してレジデントになってそろそろ結婚しようって話が出ていた矢先に、教授の紹介でお見合いを勧められたからだと振られた。他大学の教授のお嬢さんで医局秘書をしていた人だったらしい。
    本当にそんな理由で振られる事ってあるんだとショックだったけど、結局医局内の出世レースから脱落して田舎に飛ばされ、お見合いした奥様とも離婚したって同窓会で聞いた。
    ずっと医者としての理想みたいなのを持って頑張っていたけど、いつの間にか医局のとか上に行くみたいな話が増えてたし、出世に目がくらんだんだろうなって。そんなものなのかな。

    +91

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/21(月) 07:51:06 

    ゴムなしでさせてくれないから

    当時は大好きだったからめっちゃ泣いたけど、今考えるととんでもない男だったなと思う
    若い女の子には「ゴムなしでさせろ」なんて言う男とはすぐ別れなさいと言いたい

    +86

    -2

  • 160. 匿名 2020/12/21(月) 07:52:05 

    >>156
    だったら苦難を乗り越えてもその先に幸せがあるとも限らないってことになっちゃう

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/21(月) 07:52:53 

    親が厳しいから嫌なんだとさ。

    別に毒親ではなかったけど、見るからにきちんとしていて堅苦しい感じはあったかも。確かに彼の親は放任だった。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/21(月) 07:57:18 

    ソッコー飽きられた

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/21(月) 07:59:05 

    >>51
    同じ分野の研究職同士でしたが、こっちの方が論文引用や学会発表も増え、より大きな研究所への転職も決まったので、結局僻まれて別れましたよ。
    同業どころか、全く畑違いの学部卒の普通のOLさんと結婚した模様。

    同業の方が良いとかウソっていうか、あくまでも自分の方が上である事が前提。

    +49

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/21(月) 08:00:13 

    >>27
    Twitterでクソリプ送りまくってそう

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/21(月) 08:02:11 

    >>21
    頼る風をうまくコントロール出来る子はモテるよ。
    ただ本当にオンブに抱っこだと重いと言われるから、元カノは彼にとって都合良く気分良くさせてくれる子だったんだね。

    +50

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/21(月) 08:03:50 

    >>1
    単にヤリチンだったから。
    だって同時進行で他にも2人女いて、私に「可愛い」「好きだよ」「俺たちに終わりはない」って凄かったからね。
    で、三股を追求した瞬間冷酷な表情に一変して本当に怖かった。
    あとはボロ雑巾のように振られ捨てられましたね。
    私の存在を消すかのように。
    って、振られたと言うよりそもそも私を好きじゃなくて恋愛してる自分が好きだっただけか…

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/21(月) 08:06:45 

    シングルファザーの男性と付き合ってたとき、お酒の許容範囲がわからず、泥酔するまで飲み続け、彼の家でトイレに嘔吐…
    彼がその処理をしてる間に、その時初めて会ったリビングで勉強してた娘さんに抱きついて、「お父さんとセ○クスしにきました〜」「妹か弟どっちがいい?」とか書くのもはばかる卑猥な言葉を連呼して、床に座り込み、意識朦朧の中その子が心配して彼を呼びに行ってる間に、「お母さんと呼びなさいよ!」と絶叫してた。
    勿論案の定振られたけど、私の一生の黒歴史。

    +5

    -43

  • 168. 匿名 2020/12/21(月) 08:07:52 

    彼はアクティブでサーフィン、スノボ大好き。
    逆に私は運動オンチでスポーツ全般苦手だから一緒に海や山に行っても私は見てるだけになっちゃうし、なんかつまらない。という理由でフラれた。
    こちらこそ、なんかごめん…と思った。今はインドア派の旦那と家で映画鑑賞したり、まったりと過ごせて楽チン。

    +58

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/21(月) 08:08:16 

    >>3
    気持ち悪い…
    安〇さんに似てない?

    +99

    -6

  • 170. 匿名 2020/12/21(月) 08:09:54 

    >>11
    あぁ、わかる。私も自分も自分に振り回されてた。

    +48

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/21(月) 08:11:39 

    >>18
    自分がアニオタとか関係なく、そういう発言する人は冷める。

    +101

    -5

  • 172. 匿名 2020/12/21(月) 08:12:16 

    君は英語が喋れないから、と振られた。
    ここは日本です笑

    +37

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/21(月) 08:15:59 

    >>1
    ちゃんとフッてくれる男は誠意がある

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/21(月) 08:17:28 

    >>152

    反省して最近は尿の話も取り入れるようにしてます。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/21(月) 08:17:53 

    重い
    連絡に疲れた
    冷めた

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/21(月) 08:19:17 

    >>1
    結婚する気はない、と28歳で言われた
    その後私がふったていだったけど実質はお前とは結婚する気はないと言われたも同然でかなりショックだった

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/21(月) 08:20:28 

    ロナウドの自伝読むからうんぬん言ってた元彼に別れを告げたら、
    俺もお前とは合わないと思ってたって何故か振られた

    ロナウド原因じゃね?って思ってる

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/21(月) 08:21:22 

    >>13
    一生ママのおっぱい吸っとけ
    って感じだよね

    +87

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/21(月) 08:21:37 

    >>91
    蹴ったと言うか
    踏んだ♡

    私あなたみたいに一つの事柄で断定する人大嫌い

    +1

    -17

  • 180. 匿名 2020/12/21(月) 08:24:32 

    >>174
    とりあえず糞尿系から離れよう。まぁそういう趣味の人もいない訳じゃないから、気長に待つか。
    幸せを祈る!!!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/21(月) 08:26:27 

    >>3
    リアルで嫌だな。
    普通の男には相手にされない顔パンパンの出っ歯気味小太り気味絶妙な不細工女と、
    そういう残念な女を遊びの不倫相手に選ぶ、低身長の地味なおっさん。
    一番よくいる不倫カップル。

    +121

    -13

  • 182. 匿名 2020/12/21(月) 08:27:20 

    >>172
    その彼ももちろん日本人なんだよね…?
    日本人同士で英会話必須とか意味分からないんですが。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/21(月) 08:27:33 

    >>1
    「人生苦労してなさそうだから」と言われた。

    私の人生全部見たのかよ!
    あんたよりは一生懸命やってきたわい!!
    しかも転職ずるずるしてたような性格のやつに!

    あー!ムカつく!

    +45

    -1

  • 184. 匿名 2020/12/21(月) 08:28:36 

    >>1
    今は男友達と遊ぶのが楽しいから
    っていう理由で付き合って2週間でフラれた
    何故付き合ったのか分からない

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/21(月) 08:29:47 

    記念日忘れたり、友達との遊びの方を無意識に優先にしてたらしいです。言われて気付いたけどときすでに遅しでした。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/21(月) 08:29:56 

    わがまま、すぐ泣く、ネガティブ、重い、すぐ不安になる、家庭環境悪い、彼氏に対する理想が高い、何かあるとすぐ不機嫌になる拗ねる、家事できない、反省したと言っても同じ事何回も繰り返す。
    私はフラれる要素満載の女で付き合い始めからこんな感じでもうすぐ1年が経ちます。
    彼氏と良く喧嘩もしてお互い傷つけていますし相性も悪いと思います…

    彼氏は付き合った当初から結婚前提でと言っていて、今でも早く一緒に住んで結婚したいとよく言っています。
    しかし、最近はお互いに疲れてきていてイラつかれる事も多いですし愛情が薄れてきている様な気がします…。
    私のこの性格は我慢に我慢を重ねたらしばらくはどうにかなるのでしょうが、根本的に治すことはできないのでしょうか?
    いつか愛想を尽かされそうなのですが…

    ちなみに前の彼氏には、俺と付き合ってても○○ちゃん泣いてばかりだから…と言ってフラれたことがあります…

    +1

    -13

  • 187. 匿名 2020/12/21(月) 08:31:19 

    >>46
    彼氏のことじゃなくて歳上の方の事さりげなくdisってるからじゃないの?

    めんどくさそう

    +4

    -18

  • 188. 匿名 2020/12/21(月) 08:33:32 

    >>174
    素敵やん✧︎*。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/21(月) 08:37:35 

    >>3
    なんだろうなぁ、逆に生々しいわ

    +52

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/21(月) 08:45:06 

    バンギャだって伝えたけど
    やっぱバンギャは嫌だったみたい

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/21(月) 08:47:16 

    車で送ってくれた後、バイバイと手をふってサーっと帰って行ったから、と言われた。
    車が去るまで見送ってくれない気遣いの無さにガッカリだって。

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/21(月) 08:49:25 

    他に好きな人が出来たから、でも私のことも好き。だから別れても友達に戻って、普通に会ったりしたい、と言われました。別れ話した日も最後に1回だけ…と。本当にクソ中のクソ、別れて大正解でした。
    元彼はその女の人と付き合って結婚しました。奥さんあんなやつを引き取ってくれてありがとう、ご愁傷さまです、と思ってます。

    +38

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/21(月) 08:49:56 

    >>180

    彼氏側から糞尿の話をされるのは嫌なので、そういうのに理解のある彼氏はちょっと無理ですなぁ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/21(月) 08:51:03 

    >>165
    そうそう。
    本当に頼られたい、守ってあげたいとは思ってないのよ。
    本音は「男を立てろ、俺を立てていい気分にさせろ」よ。
    本当に頼もしい男はぐずぐず言わず自然と彼女を支える行動してるよ。

    +62

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/21(月) 08:51:58 

    一緒にいて楽しくなかったらしい
    共通の友人から聞かされた

    これってかなりエグる理由よね

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/21(月) 08:53:38 

    >>123
    アタックも紗栄子からなんだって。
    紗栄子が女優って知らなかったらしいし。結局今の奥さんとはラブラブだよね

    +54

    -3

  • 197. 匿名 2020/12/21(月) 08:56:45 

    >>28
    私だったらsnsに晒してやりそう

    +61

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/21(月) 09:02:48 

    >>18
    人の事陰キャとか評価できるあなたにびっくり
    自分は何だと思ってるんだろ

    +78

    -4

  • 199. 匿名 2020/12/21(月) 09:04:27 

    >>29
    たぶん他に理由が有るけど傷付けたくなくて言った気がした

    +20

    -2

  • 200. 匿名 2020/12/21(月) 09:06:42 

    >>164
    あなたがね

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2020/12/21(月) 09:06:43 

    >>13
    振られてよかったよ!なんだその男!

    +44

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/21(月) 09:13:47 

    「他に好きな人ができた」というお決まりの理由。

    付き合い始めた途端、彼の女友達がストーカーに。
    彼も「友達だから無下にできない」と、なだめてるうちに恋愛感情が芽生えたらしい。
    付き合って1か月後「彼女には俺が居ないとダメなんだ!」とお決まりのセリフを吐かれた。

    1か月後「やっぱりやり直したい。本当に好きなのは君だ!」と言われ、アホか!!と思った。
    別れ話をしたら、ストーカー化して大変だったらしく、万が一ヨリ戻してたら再びその女に攻撃されるところだったので、一蹴したのは賢明だった。

    ちなみにその女友達とやら、その後も彼女ができた男友達や、友達の彼氏にちょっかい出しまくったようで、最終的にぼっちになってたわ。

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/21(月) 09:15:09 

    >>186
    それでも彼氏ができるって見た目がいいのかな?

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/21(月) 09:16:31 

    重いと言われてしまいました。
    電話とかメールしまくった訳でも無いけど
    毎週末一緒に居たかったのと何かと面倒を
    みたいと思ったのがダメだったみたい。

    その後付き合って結婚した夫は一緒に
    いたいと言ってくれたし身の回りの事を
    すると喜んでくれたし感謝もしてくれたから
    本当に人によって違うんだと思いました。
    基本尽くすタイプだから確かに重いとは
    思う。

    +53

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/21(月) 09:19:52 

    公務員の彼に、私の職業(CA)が嫌いと振られました。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/21(月) 09:20:03 

    >>200
    大丈夫ですかぁ〜🥺?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/21(月) 09:22:41 

    >>23
    報告待ってます。美味しかったけど、お腹壊したとか?

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/21(月) 09:25:12 

    浮気された

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/21(月) 09:28:14 

    >>17
    そんなに不細工かな?

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2020/12/21(月) 09:29:18 

    >>187
    24歳上だろ…そりゃ引くでしょ

    +19

    -2

  • 211. 匿名 2020/12/21(月) 09:29:38 

    >>151
    20代の、元彼さんかな?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/21(月) 09:30:01 

    >>105
    そうか
    いまの彼氏と私と全く同じで、私が振ろうかなと思ってるところだけど
    仲はとてもいいけど女として満たされなくて辛いんだよね、だんだん付き合うのが馬鹿らしくなってきて

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2020/12/21(月) 09:33:16 

    >>205
    無職、の私はどないすねん。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/21(月) 09:39:08 

    大学の四年間ずっと遠距離恋愛してて、卒業後いよいよ一緒に住もうという頃に「他に好きな人ができた」って振られた。
    「こんなに好きな人は初めてなんだ」って熱弁されて、四年も遠距離してた私って一体…。
    彼氏と会う為にバイトに明け暮れてたけど、もっと大学生活を謳歌して自分自身に時間を使えば良かったとか後悔した。

    +77

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/21(月) 09:40:51 

    >>18
    私アニメオタクじゃないけど、彼氏がデート中そんなこと言ったらその日をもって別れるな

    +81

    -3

  • 216. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:01 

    いつも俺からでお前から全然連絡してくれない、夜遊びしないからつまらないってフラレた。
    浮気も疑われた。

    私がめちゃくちゃ忙しい所で働いてたし、彼氏もバイト掛け持ちしてたから時間が合わないなと思って連絡控えてた…。
    後からわかったけど、浮気してたのは向こうでした。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/21(月) 09:45:54 

    >>181
    適切過ぎてワロた
    不倫してる人ってレベル低いんだよね
    キモい同士で

    +52

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/21(月) 09:46:39 

    >>54
    そうかな?
    結婚する気もないのに、ダラダラ付き合うより誠意あるんじゃない?

    自分のやりたいことに専念したい時に、結婚迫る女性はちょっと重荷だろうしね。

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/21(月) 09:48:02 

    専業主婦希望だったから

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/21(月) 09:48:25 

    いつも何故振られるのか分からないw

    1.将来の夢に集中したい(裏で複数人と浮気してるの知ってたから、本当は色んな女性と遊びたかったのかな)
    2.本人は色々言ってたけど意味不明だった。飽きた?
    3.転職したら、俺より給料や社会的地位が高い女は嫌だと言われ振られた。意味不明。
    4.相手が激務で音信不通にされた。

    ほんとのところは分からんね〜

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:36 

    彼弟の方が男前だったから彼弟とこっそりデートしたらふられた。

    +4

    -12

  • 222. 匿名 2020/12/21(月) 09:50:40 

    >>1 気を遣われるのが、逆に疲れると。確かに、よく見られたい気持ちがあり、本当の自分ではなくなっていた。付き合う前は、気にせずパッパラパーな自分で接していて、そこを気に入ってくれていたのに。ただ、その経験で学んだことは大きく、以後、自分らしさを大切にしている。結果、その方が大切にされるから、分からないものですね。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/21(月) 09:59:58 

    >>18
    この発言は一発アウトかなぁ
    私もアニメとかあまり詳しくないけど、ちょっと常識を疑う
    差別的な発言とか平気でしそう

    +82

    -2

  • 224. 匿名 2020/12/21(月) 10:00:12 

    >>210
    だってスペック書いてないじゃん
    そして他の女では出来るならEDではないのでは?

    +2

    -10

  • 225. 匿名 2020/12/21(月) 10:01:42 

    2年付き合った彼氏当時34歳私が29歳の時、ガル子ももういい歳だろ?俺がいなくても生きていけるようにそろそろ一人立ちしてくれないと…
    と言われました。親に言われるなら分かるけど。
    生活費を援助してもらってたわけでもなくです。
    やり直そうと言われるけど無視中。

    +64

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:07 

    >>206
    うん。大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:13 

    >>1
    知ってる人教えて。

    よく駅の改札脇でカップルが明らかに別れ話してるけど、なんなのあれ?

    カップルによっては、
    女が号泣してたり、
    男が通路に背を向けて、通路側に女を寄せて仁王立ちして睨み合いの会話をしていたり…

    なんであんな場所でわざわざ展開するのか理解できない。

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/21(月) 10:03:18 

    >>96
    医療従事者ほど長い経過で病気がどうなっていくかってことを実際に見てるしね…

    +82

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:03 

    >>227
    自己陶酔で何かのプレイ

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2020/12/21(月) 10:13:06 

    >>224
    は?なに言ってんの?何に怒ってるの?

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/21(月) 10:14:25 

    >>5
    結局はそこなんじゃないかと思ってる。
    気になるところがあっても、気持ちが燃え上がっていたら気にならないけど、マンネリ化の状態だと気になり出して別れるって選択になってしまうんだと思う。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/21(月) 10:18:22 

    >>203
    世間一般的には可愛くないです。
    全く美形ではありません。

    ただ彼氏は私の事を可愛いと思えるらしく、良く可愛いと言ってくれます。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/21(月) 10:21:22 

    >>230
    怒ってないよ
    コメしただけだよ

    +2

    -9

  • 234. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:39 

    >>96
    私も鬱で精神科にかかってたことがあったけど、精神科医って「どうせこいつら狂人だしw」みたいな態度で明らかに患者を見下してる奴少なくないわ
    病気だって言った途端態度変えるとか、その相手の男にもどこかそういう意識があったんじゃない?

    +40

    -4

  • 235. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:39 

    >>229
    うけた!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:24 

    >>1
    1のネガティブ、これは1番アカン

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:44 

    表向きにはそうは言われなかったんだけど、多分私の工事現場みたいなイビキが原因。

    今たまたまお隣さん家の工事やってるんだけど、ノイローゼになりそうな程うるさい。

    睡眠の妨害って、想像以上にかなりのダメージだよね。
    この騒音を、自分が寝ている隣でやられたら殺意沸くレベル。

    むしろ、1年間我慢して耐えてくれてありがとう。

    +32

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:46 

    金遣いが荒かったから
    デート代もたなかったみたい

    良いとこ見せようと見栄を張るのも悪いと思う

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/21(月) 10:38:28 

    >>235
    あのね。
    専門家じゃないから分からないけども主に新宿で観察したのです。
    美男美女は居なかったの。
    だからガチじゃない限りプレイなんだと思ったのです。そこで脚光浴びたいのかと。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/21(月) 10:45:44 

    4年付き合って当時、私は35歳手前で元カレ一つ年上。
    結婚迫ったら振られた。

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/21(月) 10:48:51 

    フラれた事ない。なぜなら気付くと都合のいい女化してしまうから。男からすればフる必要がない。物わかりの良い彼女になってしまうので男はラク、たまにこっちがワガママ言っても普通にスルーされるしとても大事にしてくれているとは言えない状況ばかりだった。その状況に嫌気が差していつも私の方がフる。男からすれば都合のいい存在がいなくなるのはもったいないから一応引き止めはするけど、いてもいなくても人生に影響はないから別れたいなら別にいいよって感じ。こんな恋愛ばっかり。

    +46

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/21(月) 10:50:30 

    >>26
    うちの彼氏が逆に月2回位で良いタイプだよ!
    私は毎日とはいかなくても週1位では会いたい方でひたすら寂しかった!

    +82

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/21(月) 10:51:35 

    自己否定っていうかネガティブ

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/21(月) 10:53:11 

    付き合ったって言えないレベルだけど、彼とお泊まりしたんだけど、次の日午前中に
    彼:「バスケの練習あるから送るね」
    私:(「.........ん?会おうと言ったのに午前中でバイバイ?」)
    彼:自宅前で「また連絡するねー!!遊ぼーねー」

    その後、「田舎のおばあちゃんが体調崩したから帰るからごめん!」
    さらにその後「田舎のおばちゃんが風邪だからごめん!」
    さらにさらにその後.....音信不通

    何をやらかしたんだ、私.....
    そしてもう少しうまい嘘つけーーー

    +33

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/21(月) 11:09:17 

    >>1
    うん、あなたのことをそのまま受け入れてくれる人って必ずいるよ。
    正直そういう人じゃないと結婚なんて無理だよ。

    私も独身の時に
    「高め合う関係が良い」とかって振られて、言われたことそのまま気にしてたけど、そもそも交際中や結婚生活に高め合うとか刺激し合うとか必要ない。
    職場の同僚じゃあるまいし。
    とにかく自分の理想を押し付けてくる人は長く一緒に居るのは無理!
    無理は続かない

    +59

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/21(月) 11:10:24 

    >>26
    わかるわぁ
    どんだけ暇な仕事やねんって感じですよねw

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2020/12/21(月) 11:16:39 

    私は生理痛で苦しんでるところを見たくない、ネガティブな気分になるってフラれた
    鎮痛薬も効きにくいし、体質でピル飲めないし、検査したら病気はないからなんとか改善しようと頑張ってたのに
    最近は軽くなってきたけど、生理来るたびにこのこと思い出しちゃう

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/21(月) 11:20:29 

    本当の理由かは分からないけど、自分より男勝りで強いから、気持ち的に一緒にいられないって言われた。
    元彼はナヨナヨしてて、「仕事で先輩に○◯って言われたー」とか言って泣く割に、友人の前だと調子こきで「こんなの余裕だわ〜」とか言うタイプだったから、プライドが許さなかったのかなww

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/21(月) 11:37:15 

    >>191
    どっかの高級ホテルや旅館のスタッフじゃあるまいし…
    絶対モラハラ野郎だよ。先に家帰ってエアコンつけとかないと文句言うタイプ。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/21(月) 11:37:32 

    忙しい。
    ガル子のこと幸せにできない。
    こればっかり。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/21(月) 11:39:49 

    >>241
    まずは自己肯定感を高めましょう。
    でないと、都合の良い女臭を嗅ぎ付ける男しか寄って来ないよ!

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/21(月) 11:55:25 

    >>227
    ・さらっと別れ話を済ませるつもりが、予想外にこじれた。

    ・にっちもさっちも行かなくなると、すぐに改札内に逃げ込んで雑踏に紛れることができる。

    ・ドラマの主人公気分を味わいたい。

    +36

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/21(月) 11:56:05 

    >>31
    自分で訓練しなきゃ痛いままだよ

    +4

    -5

  • 254. 匿名 2020/12/21(月) 11:58:46 

    >>131
    一人っ子です。。
    両親以外にはうまく甘えられず、
    これを理由に振られることが多かったです。
    いい人見つけられるように頑張ります😂

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2020/12/21(月) 12:05:58 

    >>13
    あなたもそうだけど、女性はおおむね向上心が無いね!
    母親ってのは人生の先輩であり、しかも彼(もしくは旦那様)の産みの親。
    「学ばせてください!」が普通じゃない?
    そう言う事言ってるから結婚出来ないんだよ!

    +3

    -30

  • 256. 匿名 2020/12/21(月) 12:06:27 

    >>140
    横です。
    聞いてくれるから、愚痴が多いのは良しなの?
    たまになら分かるけど。

    相手はいい気分で聞いてるとは思わないけど。

    いつも楽しそうに笑顔の方が異性関係なく癒されると思うんだけど。
    愚痴を言ってる人の表情って本当にブスだよ。

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2020/12/21(月) 12:10:32 

    >>138
    内容が私が私がっていう主張ばかりだけど、相手の気持ちは考えてあげられないのかな?

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2020/12/21(月) 12:13:25 

    >>96
    精神科医って患者に引きずられて病む人多いから、プライベートでも精神を病んでる人といるのが怖かったんじゃないかな
    病んでる同士だと最悪カップルで心中とかしかねないし

    +77

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/21(月) 12:16:55 

    >>159
    ガチで女だけど周りは割とゴムなし派もいる。
    ちなみにみなさんの予想と違って高学歴です。

    +5

    -14

  • 260. 匿名 2020/12/21(月) 12:22:37 

    >>31
    私もずっと痛くて、子宮内膜症で痛かったみたいです。もしかしたらそんな事は無いですか?
    そんな事言う男はイラネですね!

    +26

    -2

  • 261. 匿名 2020/12/21(月) 12:29:04 

    笑顔がない。

    一緒にいても無表情の時が多くなったみたいです。
    それから自分の表情を意識するようになりました。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/21(月) 12:31:03 

    信じられなくて疑い過ぎて嫉妬に狂ったメンヘラになったから。
    普段はこんな女じゃない筈なのにね。
    だってチャラい癖に私の辛い気持ちとか全然わかってくれないし、愛されてる気が全然しなかったんだもん!!

    +14

    -3

  • 263. 匿名 2020/12/21(月) 12:40:37 

    >>26
    まさかの展開で私も驚いた事ある。
    そんなに会いたくて辛かったなんて気が付かなかった。

    慌ててLINEを読み返したら、寂しいよね?とか会いたいよね?って、確かに何度も聞かれてたわ。
    鈍感でごめんねー!

    +52

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/21(月) 12:47:08 

    >>3
    安倍さんとメグミにみえる

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2020/12/21(月) 12:52:37 

    いきなり、当時の彼が距離置こうと言い出すから、
    私にダメなところがあれば直すからと食い下がったら
    実は、好きな人(男)がいる
    と言われてフラれた

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/21(月) 12:57:53 

    >>29
    めっちゃいいやつじゃん!
    高スペック案内してくれるとかありがたや〜

    +34

    -1

  • 267. 匿名 2020/12/21(月) 13:03:48 

    マンネリだ。(飽き?つまらなくなった)

    ってハッキリ言えるくらいが良いのにそうでもない理由をつけようとするから、傷ついたと思えます。親が反対ぽいからと、結婚話を進めてもいないのに。結局別れてからノコノコと連絡来てました。

    優しさから、私を傷つけるからマンネリと言えなくても結局私はそれで傷ついてしまったので。優しさって難しいですね。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/21(月) 13:04:44 

    >>164
    クソリプとは実際どんなやつですか?

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2020/12/21(月) 13:05:44 

    >>191
    ちょっとの時間と距離でも何があるか分からないし心配だからって彼女が家に入るの見届けてから車走らせる男性もいるっていうのに
    相手に求めてばっかの人とは離れられてよかったんだよ

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/21(月) 13:07:15 

    >>6
    大丈夫よ。本当に相性が良い人なら粘膜も相手に合わせてフィットするから。
    女性は柔軟なのよ、そのためにもリラックスして挑める関係でね。相手が独りよがりなら育て上げるか、別れて上等よ。

    +81

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/21(月) 13:20:53 

    >>26
    わかるわぁ
    どんだけ暇な仕事やねんって感じですよねw

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2020/12/21(月) 13:20:57 

    >>29
    じゃあ、私は誰とも付き合わないわ。
    そう言った事がきっかけで、夫がいるww

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/21(月) 13:30:02 

    >>227
    人目があるところでそのまま別れて分かれて帰れるところ
    別れ話に埒が明かなくて会って話してさっさと終わらせたい場合が多いかも
    2人で話すには危険な相手だったりファミレスとかは周りに話が丸聞こえだから駅は雑音が多くて会話がかき消されてって感じ

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/21(月) 13:34:11 

    >>68
    なにそれ!!めちゃくちゃムカつくね!

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/21(月) 13:41:12 

    >>23
    近日中にって( ; ; )

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2020/12/21(月) 13:43:45 

    気が強いから✖️3人
    あんまり会えないから✖️3人
    前より好きじゃなくなった✖️1人
    わがままだから✖️1人


    お前が折れろよ!って喧嘩するたび言ってるから
    振られる理由もわかるし
    そんなんで離れるやつは離れろよって全く反省してませーん

    +19

    -2

  • 277. 匿名 2020/12/21(月) 14:00:42 

    >>182
    もちろん彼も日本人です。
    別れた後話す機会がありましたが 今の彼女は英語も話せると言ってました。
    世界が違うのだと吹っ切れました^^;

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/21(月) 14:03:01 

    愛されてる気がしないって言われた

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/21(月) 14:08:23 

    若い巨乳美人に盗られた。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/21(月) 14:17:31 

    まさに昨日フラれました。
    話が続かない(私が恥ずかしくてしゃべれなかった)
    仕事が大変なときに嫌みを言われた
    毎週義務的に会うのが苦痛だった
    いつもなんでもいいと言って困る(遠慮もしてた)
    精神的に自立してない女性だった

    上記を一気に言われて、病みました。
    今日仕事休んで今からメンタルクリニックに行きます。

    +27

    -2

  • 281. 匿名 2020/12/21(月) 14:27:17 

    >>111
    これは性癖だから別れて良かったよ。
    母親くらいの人じゃないと無理な人もいる。
    小さい時に離婚で母親から離された人は常に20歳以上年上の人とやってた。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/21(月) 14:28:16 

    初めてできた彼氏に
    本当は男性が好きだけど世間的には冷たい目で見られるし、親も許してくれなそうだった。好きな男性と一緒に過ごしてることで親がうるさくなったからちゃんと女性と付き合えるんだってところ見せるために付き合ったけどもう限界だった。
    と振られてしまった。
    どうにもならない。どうもできない理由で短い間とはいえめちゃくちゃショックが大きかった。
    男友達と過ごすことのほうが確かに多かったけどさ、恋愛感情があってのことなのかと。

    +32

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/21(月) 14:34:34 

    >>167
    マジでドン引き。その娘さんがかわいそうすぎる

    +29

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/21(月) 14:51:23 

    >>227
    別れ際の挨拶したら、向こうからは
    永遠の別れの挨拶が返ってきたから。
    察しましょう。

    帰りたくない駄々っ子をなだめてる。
    どっちかだよ。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/21(月) 15:03:11 

    >>60
    すみません、笑っちゃった

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2020/12/21(月) 15:07:25 

    >>33
    全く同じです。

    今となっては猛省してます。

    今後の彼氏にはそういうことしなければ大丈夫ですよ。

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2020/12/21(月) 15:08:55 

    >>123
    やはり顔だけじゃないんだね。
    聖子さんは性格がすごく良いらしいし。

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/21(月) 15:14:24 

    アクティブすぎてついていけない

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/21(月) 15:15:22 

    >>255
    おかしなこと言うわね。

    +15

    -1

  • 290. 匿名 2020/12/21(月) 15:21:45 

    >>18
    知らないから?
    なんか色々ね‥
    彼氏逃げられて良かったんじゃないと思う

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/21(月) 15:23:07 

    >>227
    そうそう!なぜかたまに見かける笑
    100%美男美女ではない。
    自分達に酔ってるのかドラマの主人公にでもなったつもりで注目されたいのかな。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/21(月) 15:32:54 

    >>255
    13です。
    もちろん向上心?家庭的なことを彼のお母さんから学ぶ気持ちはありましたが、それ以前にこんな形だフラれました。
    その彼の次に付き合った彼と結婚して今年10年です。
    義理の母とも仲良くやっております。
    もちろん子育ても仕事もしつつ、家事も10年前よりはスキルアップして夫婦仲良くやっております!

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/21(月) 15:35:16 

    >>178
    付き合って初のクリスマスは映画を観に行って、ご飯でも一緒にと思っていたら「お母さんがクリスマスディナー作ってくれてるから帰るね」と言われました。
    その時別れていても良かったですね!
    今年のクリスマス、ママのおっぱい吸ってるかもしれませんね!

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/21(月) 15:46:35 

    >>259
    学歴関係あるの?

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/12/21(月) 15:49:47 

    高校の卒業式の前の日、2年半付き合った彼氏に
    「4月から東京の大学で遠距離になるから別れよう」って言われた。私は地元のまま。お互い寂しくなるし、なかなか会えないからって別れたけど、そいつ夏頃には同じ高校の地元に残ってる女と付き合ってたwwwww

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/21(月) 15:57:33 

    >>256
    なんで他所の家庭に首突っ込んでんの?
    うちの旦那の気持ちをなんであなたがわかるの?
    外から帰ってきて嫌なことがあって愚痴の1つもいっちゃダメでニコニコ笑顔でいなきゃいけないの?
    あんた頭おかしいんじゃない?

    私は友達の愚痴聞くのも別に嫌いじゃないしねー。
    押し付けてくんなよアホか

    +4

    -5

  • 297. 匿名 2020/12/21(月) 15:57:56 

    友達みたいな関係になった(仲はいいけどセxxスする気が無くなった)と言われたけど、
    本当は私のネガティブなところが嫌で疲れたんだろうなー
    自分でもメンタル制御できなくて疲れるのにー(;_;)

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/21(月) 16:07:48 

    >>16
    そんなお子ちゃま彼氏と別れて良かったね!
    同じ理由で次の彼女からも注意されるはず。
    反省できない人間は男女問わずダメだね。

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/21(月) 16:07:49 

    私が原因不明の病気に罹ったのが嫌だったみたい

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/21(月) 16:09:53 

    >>108
    一目でヤレそうって分かる簡単な女を選んだのね。コメ主さんには誠実な人と幸せになってほしいわ。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/21(月) 16:11:29 

    >>163
    ドラマ昼顔みたいな話

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2020/12/21(月) 16:21:23 

    セックスの時おもちゃ使いたいって言いだして
    私が断ったら翌日即振られた(泣)

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/21(月) 16:25:53 

    >>301
    昼顔ってそんな話だっけ?
    冴えないパート主婦(っても上戸彩だが)と冴えない(っても斎藤工だが)学校の先生とかじゃなかった?

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2020/12/21(月) 16:35:02 

    我が強い、言い方がきついから、私は話し合って解決していたつもりでいたのに、ただ言いくるめられていたらしい。意見言えばいいのに反論されるのが怖かったそう。

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/21(月) 16:36:17 

    8年間も付き合ってたけど好きかどうか分からなくなり同棲を始めてみてやっぱり無理だと思いある日突然、同棲中のマンションから出て行かれた。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/21(月) 16:37:02 

    >>302
    それに近いこと私も経験した
    以前付き合ってた男があの最中に
    どさくさに紛れて後ろの穴に入れようとして
    私がブチ切れたらその男急に不機嫌になって
    その後音信不通
    自然消滅になったよ

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/21(月) 16:44:59 

    >>270
    いやそうなんだろうけど、なんか口調がwwwオカマバーみたいwww

    +26

    -1

  • 308. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:51 

    >>96
    だからこそ。だと思うよ。
    家庭では言い方悪いけど健常者と過ごしたいのかも。
    医師って過酷な仕事で家庭を任せっぱなしにする時もあるから、結婚となると難しいね

    +51

    -2

  • 309. 匿名 2020/12/21(月) 17:17:08 

    >>257
    私が私がなんて一言も書いてないと思う。
    一般的な、女性が自信なくすパターンについて書いてるんでしょう。相手を傷付けて自信なくさせるような男は良くないと思う。

    頭悪くてびっくりした。

    +9

    -9

  • 310. 匿名 2020/12/21(月) 17:52:42 

    相手に好きな人が出来て浮気されてた
    それを知って発狂したら振られた
    一年後くらいにSMSで「○○~元気?」って来た
    返事もせず終了

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/21(月) 18:02:26 

    なんだか、よくわからないけど、「俺をほったらかしにして!」とギャーギャーわめかれてフラれた。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/21(月) 18:06:57 

    >>167
    申し訳ないけど私が娘さんの立場なら、こんな人と付き合ってた父親も蔑んでしまうわ

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/21(月) 18:12:45 

    >>181
    これで小太り気味かぁ、

    +22

    -2

  • 314. 匿名 2020/12/21(月) 18:38:05 

    >>36
    何様なんですかね?
    私私で更にネガティブな話聞いて聞いて女なんて同性だろうが異性だろうが関係なく酷いと思うよ。
    そういう人って謙虚ぶってる自己中心的タイプだから一番たちが悪い。
    相手がグチグチだと私もと乗っかって自分の話するタイプ。
    そんな人相手にされるわけない。

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/21(月) 18:55:56 

    >>241
    都合のいい女してても、他に好きな人ができたとか言って振られる場合もあるよ!自信を持って…!

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/21(月) 19:13:49 

    >>53
    君とは結婚したくないってはっきり言えよ!
    優しいふりしたクズ男。

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2020/12/21(月) 19:26:51 

    >>156
    結局、死ぬ時に自分がどう思うかなのかねー

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/21(月) 19:29:24 

    たばこをやめてほしいと言ったら、振られました。
    たばこって、薬物中毒だから簡単にやめられないみたい。
    あんな毒を体に入れて何が楽しいのか。
    今となっては別れてよかった。
    恋人にフラれた原因、なんでしたか?

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2020/12/21(月) 19:34:27 

    フラれさせない。
    相手の気持ちが冷めてきたら自分から離れるから。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/21(月) 19:45:07 

    一生結婚する気無いから…って理由で振られました。私の事も同じ結婚願望無い人間だと思ってたらしく、話の流れで私に結婚願望があると分かり振られました。
    好きだから事実婚みたいな感じでなら一緒に居たい、、、と言われたけど私は結婚したかったのでそのまま別れました。
    結婚したくないというのは言い訳で他に理由があったのかなと当時は思いましたが、40近くになってもまだ独身みたいなので本当に結婚願望無かったのかな(^◇^;)

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/21(月) 19:49:42 

    >>93
    私はその逆パターンで彼から離れたんですが、
    好きなのに放置してしまうのはどうして?
    寂しい、不安になると訴えても結局直してくれなかった…

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:22 

    >>103
    そう言っていただけて、嬉しかったです。なんだか気持ちが消化できそうです。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:23 

    趣味で出会い、婚活しなきゃいけない年だよねーで仲良くなり、付き合うことに
    1年ちょっと付き合い、結局、1人がいいと言い出した彼

    楽しい1年だったし、本当に趣味や価値観が合う人だった
    けど、時間を返してほしい

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/21(月) 20:12:33 

    会社の20歳の新人と結婚したいから離婚してくれと土下座された。

    その数年後、その新人に不倫されて離婚して私に擦り寄ってきた。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/21(月) 20:12:39 

    >>191
    逆だよー!何それ! ワガママだよね。

    家に着いたら門を入るまで見守ってくれたし、
    たまに彼を乗せる時あったけど、心配だから帰ったらすぐに連絡してね!って、私の車が見えなくなるまで見送ってくれた。

    テールランプが去っていく姿は、寂しくなるからだって。後ろ姿を見せて去る事は一度も無かったよ。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/21(月) 20:12:50 

    >>114
    自分は器が小さいから、その発言が受け入れられないって言っていました。好きだったから悲しかったけど、私もこっちから願い下げ!って言える女性を目指します。ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2020/12/21(月) 20:14:12 

    私がハーフだから結婚するならやっぱり純日本人がいいと言われた。私のアイデンティティごと否定されてきつかったな。

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/21(月) 20:15:06 

    他に好きな人ができた
    今その女は他の男性と新婚旅行行っている
    でもその女と一緒になるから

    と言われた。
    その後すぐ離婚したらしい。
    頭おかしい。

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/21(月) 20:22:54 

    >>3
    冴えない不倫カップル

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/21(月) 20:26:26 

    >>318
    タバコを吸う人は吸わない人と価値観合わないから別れて正解だよ
    本当に薬中と同じだから

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/21(月) 20:28:48 

    >>256
    こう言う意見押し付けてくる女ってホントイライラする。嫌われてるのに気づいてなさそう

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2020/12/21(月) 20:29:14 

    >>1
    元々彼 重い
    元彼 寂しい
    真逆なんだけど

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/21(月) 20:30:25 

    >>255
    向上心がある人は他人の母親から何かを学ぼうとはしないよ

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2020/12/21(月) 20:34:29 

    >>309
    いやいや、まだ家族にもなってない結婚も視野に入れてないのにそんなの無理な話でしょ。あんたこそ空気読めてないし、状況なんも理解できない人でしょ?

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2020/12/21(月) 20:35:18 

    顔が無理…と言われて、フラれた。
    妙に納得してしまって、引きずる事なくサクッと元カレを忘れる事が出来ましたよ〜。
    文字にしたら、なんだか急に切なくなってきたな。

    +17

    -1

  • 336. 匿名 2020/12/21(月) 20:37:39 

    >>330
    あんな臭いものよく吸いますよね。
    受動喫煙の健康被害もあるし、別れてよかったー。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/21(月) 20:40:48 

    >>78
    そういう男って常に彼女がいないとダメな性格なんだよね
    社会人になっても変わらないと思うよ
    ズルくて自分勝手で気持ち悪いオトコ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/21(月) 20:59:24 

    他に好きな人ができたらしい。
    まあ、しょうがないよね。
    ちゃんと伝えてくれただけ、マシな男だったと思うわ。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/21(月) 21:05:03 

    >>15
    ガードって例えばどんなのです?私も思い当たるかも。。

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2020/12/21(月) 21:05:36 

    >>102

    そんな男と結婚までいかなくて良かったよ。
    家族のことを話しても普通に受け入れてくれて、とても素敵な人と巡り会う気がしますよ(^^)

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/21(月) 21:07:05 

    >>17
    特に不細工には見えないけど。
    これがブスだったらここに居る人みんなもっとブスだよ。

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2020/12/21(月) 21:09:27 

    >>3
    実際こんなカップルばっかりだよね
    絶妙

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/21(月) 21:14:01 

    私がかなり寂しがり屋だったから。
    マイペースな彼とは合わなかった…

    今となれば振ってくれてよかったけど!
    会いたい頻度が一致する人じゃないと難しいわ…

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/21(月) 21:19:05 

    2年付き合った彼氏と先々月別れました。

    くだらない理由で2週間も根に持たれフラれました。
    嗜好も波長も合うし、別れたらずっと引きずると思ったけど黒歴史に変わりました。

    あー、新しい恋したい!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/21(月) 21:20:39 

    >>48
    さえこなんか重い、おままごとみたいw

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2020/12/21(月) 21:22:31 

    >>102
    どういう環境でしたか?うちも劣悪だったので。嫌な質問だったらごめんなさい

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/21(月) 21:23:38 

    >>335
    なんでも正直に言えばいいってもんじゃないよね?

    デリカシーが無いね。その男。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/21(月) 21:24:32 

    やっぱり女性はだめと振られ、翌日から共通の知り合いの男と同棲始めた。みじめでした。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/21(月) 21:26:13 

    俺のこと好きじゃないよね?って言われて正直に好きじゃないこと伝えたらその場で泣かれて2日後くらいに後輩の女と浮気してた

    すごいメンタルで驚いた

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/21(月) 21:28:41 

    >>81
    何それ。
    酷い男。

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2020/12/21(月) 21:32:54 

    >>10
    ちんぴーもくっさい

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:15 

    >>303
    工の奥さんが
    そういう人だった気がする。
    年上でキャリアがあって。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:25 

    >>13
    前の彼氏がたまたま晩御飯何食べたかの話になって、私が鍋って言ったらは?1人で?それ何人前食べたん?とか家族用の鍋を想像された。一人暮らし4年経験あるのに、一人暮らし用の鍋を説明してもいまいち。
    で彼は米と味噌汁とメインと副菜3種類くらい。
    朝もそれプラスヨーグルトとフルーツ食べるらしくて、彼がその時実家暮らしだったので、お母さんすごいね!って言ったら、自分で作るよと言う。
    詳しく聞いたら朝からお母さんが炊いてあるご飯、冷蔵庫にあるおかずを温めて、サラダと冷蔵庫にあるものからとって、フルーツはバナナ、ヨーグルトも盛るだけ。 一人暮らし経験あるって言っていたからその時のこと聞いたら三食学食。 なのに偉そうに朝ご飯しっかり食べなよ、おかず少なすぎじゃない?とかこれもし結婚したら私が作る羽目になると思ったので別れました。

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:42 

    自分(当時の彼)は束縛するけど、(私には)されたくない
    はぁ?って感じ

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:46 

    >>25
    えー!
    私その状況で半年片思いです。
    いつまでも目が覚めない自分にびっくりしています。
    何度もふられてるし自分でも信じられない笑

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2020/12/21(月) 21:35:37 

    下の毛が生えてるから

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/21(月) 21:36:02 

    結果的には自分から離れてしまった。
    キライとかそういうのじゃなく、相手のことをあまり考えてなかったのかも?
    相手から「それほど俺のこと必要とか好きとか思っていないんだろ?」って。
    離れて自分が悪かったなって反省した。かなり好きだったのに。でも、もう遅い。
    若かったから他に興味あることに行き過ぎた。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/21(月) 21:38:07 

    きょうだいの職業が医者だと知られて、去られたことがある。
    結婚するまでもう言わないようにしてる。どこ気にしてるんだって話だよ。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/21(月) 21:41:43 

    婚約してたのに、金持ちの女と結婚するからって振られた。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/21(月) 21:43:21 

    >>343
    私の場合、寂しいから友達や仲間と会う時間が増えてしまい、それが行き違ってしまい小さなすれ違いから誤解されたまま別れた。ちゃんと自分の気持ちを相手に伝えていれば・・・。
    もっと家に居たらよかったのかな?
    でも、結局縁がなかったと思うしかない。

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/21(月) 21:47:32 

    >>242
    私それが現在進行形…
    解消の仕方が分からなくてモヤモヤしてる

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/21(月) 21:51:45 

    生理の時にキャラが変わりすぎたこと

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/21(月) 21:52:39 

    >>105
    恋人だったらそうなのかもしれないけど。
    素をさらけ出せる相手って大事よ、私友達感覚で結婚したけどやっぱり楽!
    恋人はいいとこしか見せたくない心理が働いて素を出せない。
    自分はプライドが高いのかも?って思うけど、結婚は一生だから素を出せる相手が幸せなんだなーって思う。
    素を出せる恋人だとロマンチックじゃないかも。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/21(月) 21:53:01 

    他トピでも書いた。
    膿栓による口臭…切ない。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/21(月) 21:56:59 

    >>28
    男性には申し訳ないけど、こう言ったことが少なからずあるから、付き合ってるうちに一度は妊娠疑惑を持ちかけて鎌掛けしておくことって重要じゃないか?と思わずには居られない。
    私は鎌掛けじゃなくて本当に不安になったから彼氏に相談したけど、手っ取り早く相手の本性を見抜ける手段だよね。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/21(月) 22:03:51 

    >>270
    杉本彩姐さん……!?

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/21(月) 22:05:11 

    ①相手の浮気、心変わり
    ②重いって言われた
    ③遠距離になって「無理」
    の、3パターン

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/21(月) 22:06:16 

    >>366
    彩さんの声で再現されて笑っちゃった(笑)

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/21(月) 22:11:45 

    >>10
    ノーパンで過ごすことをオススメするよ

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2020/12/21(月) 22:12:48 

    >>333
    自らの努力もあり周りの人や関わる人、物事、何からでも学びをを得ようとする人が向上心があるのでは?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/21(月) 22:13:27 

    話すことが無い

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/21(月) 22:15:25 

    >>20
    浮気不倫暴力は治りません。
    残念ですが、今の熱が冷めたらまた戻ります。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/21(月) 22:15:42 

    >>361
    この間、単刀直入に「○○君て彼女のことけっこう放置するよね(苦笑)」って言ったよ!
    向こうは放置してるつもり無くても、今までグイグイ派が多かったから本当に寂しくなるよね!

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/21(月) 22:21:10 

    >>365
    相手の年齢とか、収入も関係するかもしれないけど、理想のドンピシャだったら付き合いの長さより真剣に好きかどうかがわかるね。
    旦那に聞いたら、子供できたら籍だけは先に入れるって。
    それが本気らしい。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/21(月) 22:25:15 

    >>295
    wwをつけるあなたが好きだわ。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/21(月) 22:28:20 

    レス

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/21(月) 22:37:35 

    俺居なくても大丈夫そう。ってよく振られてた
    一番よく分からなかったのは
    男友達と居るみたい。って言われてふられた。
    彼氏の誕生日に奮発して高級ステーキ買って持っていったときに言われたよ。
    肉はちゃんと彼が貰ってった。。私も食べたかったな

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2020/12/21(月) 22:44:56 

    >>26
    毎日会いたい人って、同棲しているわけでもなく、職場が一緒なわけでもなく、家も近くない。会社が近いとか、帰りの電車が一緒なわけでもない。
    それでも毎日待ち合わせかお互いの家にいくの?
    車あって車で20分以内ならまだなんとかなるけど、それでもしんどいけど。
    お互い車なかったら駅まで歩いて電車乗って、また歩いて彼の家。帰りも流石に車持ってなかったら彼が電車乗って家まで送ることもないだろうし、1人で夜帰らないといけない。電車乗るから変な格好もできないし疲れそう。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/21(月) 22:46:53 

    母親にあの子はやめなさいと言われたから別れたいと言われました

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/21(月) 22:47:23 

    彼氏側の浮気

    思い返せばあの頃の私、重い女だったなとは思うけど
    それはどちらかといえば浮気性の彼氏を5年も繋ぎとめた理由って感じで別れた原因では無いというか、私がどんな女だったとしても浮気する男だったというか…

    あーあ、私がもっと軽い女だったらあんなクズ男相手に時間無駄にすることなかったのにな…

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/21(月) 22:49:59 

    >>373
    なんで返そうか迷う時もあるくらい連絡はすごくこまめなので逆にタチ悪いです…
    今までは日常の連絡なんて何かあった時くらいで、連絡を見返すとほぼ会う約束の内容って感じでした

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/21(月) 22:51:33 

    過去に、お前といると何もないし気が合うしこの先結婚するだろう。
    けど俺、遊びたいんだよね。守りたいんだよね。
    って言われてフラれて紆余曲折あったけど、最高の人に出会えたよ!みんなもふられたことを引きずらないで!いや、引きずりまくっていろんな経験してどん底に落ちても必ず這い上がれる!!!!!!今幸せです。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/21(月) 22:52:41 

    >>69
    私なんて付き合って1年ずっと勃たない人に申し訳ないって泣かれて別れましたよ。勃たなくても私は良かったのに彼は辛かったのでしょうね。

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2020/12/21(月) 22:58:01 

    >>33
    完全に自分と一緒で笑いました

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/21(月) 22:58:38 

    もともとそれほど好きじゃなかった!

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/21(月) 23:00:51 

    高校生の時、彼(高校生)がタバコ吸ってて、それが嫌過ぎて、タバコやめてって彼がタバコ吸うたび言ってたらフラれた…

    タバコやめてって言われるのが嫌だったってさ。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/21(月) 23:05:38 

    2年半近く付き合ってた人に、優しすぎて甘えてしまうからって振られました。甘えてしまうかどうかは自分次第なのに。
    そしてすぐあとに違う彼氏ができたら復縁を迫られました。結局自分が自分に甘いだけ!

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/21(月) 23:06:23 

    大人すぎてつまらない。
    もっと感情を伝えて欲しかった。
    と言われた。
    あなたが子供なんだよw

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:14 

    >>1
    内緒でホステスしてたから(笑)
    一人暮らしでお金無かったのよ〜!
    貴方は実家暮らしで家デートばっかしたがるから光熱費も食費も嵩んでたし…。
    でもお陰で振られて落ち込んでた所を慰めてくれた優しいお金持ちの人と結婚できました。
    ありがとう!

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:32 

    浮気!自分の!
    キッチンでごはん作ってる時に彼氏にスケジュール見られて遊び歩いてたのがバレた
    部屋戻ったら彼氏号泣してて
    その彼との付き合い始めが、別の男からの乗り換えだったからいつか自分もっ…て不安で見ちゃったって事らしく
    すごい好きだったからめっちゃ泣いたけど、完全に自業自得だわ!!!

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/21(月) 23:12:13 

    >>138
    わかるよ!
    批判多いけど私は気持ちめっちゃわかる。
    女の子って大切にされれば別に安心するし重くなんないんだよね。
    だからこそ大切にしてくれない男とは縁切ろう。
    大切にしてくれる人探そ✊

    +14

    -3

  • 392. 匿名 2020/12/21(月) 23:20:15 

    「君、俺の元カノより、バカだから。」
    ………………。
    そして奴は周到に、元カノに強引に復縁を迫り(遠距離恋愛だったらしい)、元鞘に収まった……と思ったら、半年後に、その元&今カノさんに、
    「やっぱり、一度裏切られた貴方とはもう元には戻れない」
    と、あっさり振られたとな。
    彼女さん、素晴らしい‼️
    私が男なら、彼女さんに惚れてたね😅

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/21(月) 23:20:53 

    >>20
    因果応報なんてないよ。世の中うまくやってる奴は一定数いる!
    悔しいから因果応報あるとみんな思いたいだけ。
    今までの彼氏の事はたいして好きじゃなかっただけで、今回の彼は本気で好きになったんでしょ?
    なら、今回は一途でいれば幸せになれるのでは?(彼氏もあなたの事本気で好きなら)

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/21(月) 23:20:56 

    すごく気が合って家族より友達より居心地が良く何でも話せる人だった。彼もそう言ってた。ある日「なんだか友達としか思えなくなってきた」と言われてフラれた。刺激がないってこと?家族みたいってこと?何なの?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/21(月) 23:26:00 

    愛情表現を全くしてくれなくて
    今までも散々寂しいって伝えたのに何も変わらなくて
    今日も家行ってゲームして帰ってきた
    私がちゅーしてぎゅーしてって言わないと何も触りもしてこない
    トピズレで申し訳ないのですが誰かに聞いてほしくて
    こちらはいちゃいちゃしたりで愛情を感じて安心するのでもう別れてしまっていいかな

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/21(月) 23:29:51 

    >>138
    横だけど、>>257さんの言う通り私は支えられて当たり前に聞こえる
    自分が大変な時もあるのだから相手が大変な時もある、と思いやりの気持ちが無いなら誰とでもうまくいないし全部相手のせいのまんま
    まぁせいぜい自分の理想相手でも追い求めててください

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/21(月) 23:31:29 

    >>20
    遠回しのモテ自慢に見える

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/21(月) 23:39:12 

    >>309
    書いてると思う。
    自分の気持ちばかり優先で相手の状況を考えてあげられてないし。
    男性に求めるばかりで自分がして欲しいことが相手のして欲しいこととは限らないし、悲しい思いをさせる男性とか言っているけど、自分に原因があるかどうか考えてなさそう。

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2020/12/21(月) 23:53:58 

    >>4
    『お前のせいでダメな人間になった』と振られて、
    元彼はすぐに新しい彼女がいた。

    別れる前にすでに彼女候補が居たのだろうな。
    それか浮気されてたのかな。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/21(月) 23:55:53 

    >>138
    これっぽいので画像貼ってにげますねー
    恋人にフラれた原因、なんでしたか?

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/12/22(火) 00:00:28 

    お金貸してたんだけど、なかなか返してくれないし嘘つくから月に1~2回私がぶちぎれるようになったら、「前はもっと優しかったのに…」とフラれた。
    本当は毎日ぶちギレたいのを我慢してたんだけどね。お金返さないやつに何で優しくしなきゃいけないんだ?

    お金貸しちゃった分、こっちから別れを切り出せなかったから同棲してたけど毎日イライラだった。(200万円以上)

    クズだったけど別れた後ちゃんと全額返ってきて、それでも許せず(7年付き合ってて色々あったので)怒りをぶつけて+αでお金もらった。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2020/12/22(火) 00:07:24 

    重い

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/22(火) 00:15:26 

    私が彼を好きすぎて重かった

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/22(火) 00:17:39 

    ネガティブな部分って、彼氏だからこそ見せられる部分だと思うんだけど(自分もそう)男からしたら嫌なのかな?

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2020/12/22(火) 00:18:31 

    >>25
    分かる!!
    でも一生忘れられないんだなこれが

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2020/12/22(火) 00:30:06 

    >>14
    ブサイクな男ってそういうこだわり強い人多いね。
    コンプレックスなんだろうな。

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/12/22(火) 00:31:46 

    1.太った
    2.太った
    3.太った

    太ったんじゃない、恋愛フィルターが私を細く見せてただけで、もともとデブなんだよーーー!
    ってなった。着痩せするタイプです。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/22(火) 00:33:52 

    >>1
    彼氏がもうすぐ誕生日って時に、こだわり強い人だから不要なものあげても迷惑だろうな〜と思って「誕生日欲しいものある?」って聞いたら「気持ちで十分だよ、何もいらないよ。ご飯だけ行きたいな」って言われて、そのかわりにいいお店のいいコース予約して奢った。

    食事後、急に不機嫌になって、何事・・・?と思ってたら「・・・もしかしてプレゼントは無し?」って言ってきた。

    え、何もいらないって言うたやん!?口ではいらないと言いつつ内心期待してたの・・・!?とビックリして何も言えないでいたら「ちょっとは人の気持ち考えろよ、一から十まで言葉で言われないとわかんないわけ?」と言われてムカついて、そこから言い合いになって「お前いらない」とその場でお別れされました!爆笑

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/22(火) 00:36:07 

    >>280
    メンタルクリニックってどこも先々まで予約でいっぱいだけど…
    酷いと数ヶ月待ちなんだけど…

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/12/22(火) 00:44:24 

    半年経った頃に俺ら性格合わんし話も合わんやん。いや、付き合って欲しい!ってグイグイきたのあなたよ?お互い盲目だったんかな。次はちゃんと目開けて探そっと

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/22(火) 00:49:46 

    >>13
    そんなこと言われたら
    じゃああなたは私のお父さんのように私の全てを受け入れることはできないの?
    ていいたい

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/22(火) 00:50:11 

    結局常に自分の事しか考えてなかった。
    無意識に相手が傷付く事を平気で言ってた。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/12/22(火) 00:52:36 

    >>6
    お前が下手だから濡れねーんだよ!ていいたい

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/22(火) 01:07:42 

    4年ぐらい前の元カレ
    私はそんな好きじゃなかったけど相手からの猛アプローチに負けて付き合った。
    あんまり性欲がなくて2回セックス断ったら、もう君の彼氏ではいられないってフラれた。
    趣味合うし一緒にいて楽しかったけどその彼とあまりセックスしたいと思えなかったから、これは仕方ない。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/22(火) 01:11:44 

    結婚相手に考えられない

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/22(火) 01:12:13 

    >>170
    どんな風に?
    感情的になっちゃって謝れないとか??

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/22(火) 02:14:04 

    >>117
    なんか、めんどくせー♂だなと思った

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/22(火) 04:38:51 

    >>96
    可哀想だけど、私もそうするな。
    自分の家系に精神に異常がある遺伝子入れたくないもん。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2020/12/22(火) 07:08:28 

    >>1
    私のワキガに耐えられないと言われました。
    (手術もしましたが再発)

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/22(火) 07:48:45 

    >>64
    因果応報って仏教ぽいなと思って見てみたら やっぱり仏教語だった
    心を正したり救ったりする
    がるちゃん見てるとこの言葉で負が軽減されるのよく分かる

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/22(火) 08:51:31 

    >>404
    度が過ぎればイヤになるよね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/22(火) 09:41:05 

    >>375
    ありがとう!もう笑いしか無かったよ
    私の涙返せ!って思ったww

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2020/12/22(火) 11:54:58 

    >>165
    ご返事ありがとうございます。
    勉強になります😭
    甘えも頼られも絶妙なさじ加減が必要ですね。。
    元カレと前の彼女は7年付き合ってたそうで
    その辺のバランスも良かったのかと思います。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/22(火) 12:28:26 

    >>423
    横だけど、わざわざ「元カノは…」って口に出して比べてくる男はロクな奴じゃないよ。
    それに、自立した女性が好きって男性もいるし、あなたにはもっといい男が似合うよ。
    ロクでもない男のために自分を変える必要はないし、素のままで居られる相手が一番幸せだよ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/22(火) 16:19:19 

    >>178
    ママのディナーがあるから帰る?!
    嫌だわー!
    別れて大正解!
    結婚する前にマザコンが分かって良かったですね!
    そんなにママがいいなら、女性とお付き合いしなきゃいいのにね。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/23(水) 16:55:08 

    うわぁ〜ん😭
    将来考えられない、ってLINEでフラれて音信不通です。ショックで5kg痩せました、やったね!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード